- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/04/24(日) 21:50:45
~以下抜粋~
トピ主(40代女性・既婚)は子供のいる会社員。同じ職場にいる女性社員Aさん(30代半ば・独身)と昼休みに話す機会があるが、Aさんに結婚歴が無く子供もいないと思い、こんなふうに子供を持つことをすすめているのだという。「子供がいないと将来みとってくれる人がいない。老後がさみしくなるから、子供はいた方が絶対良いよ」「せっかく女に生まれたのだらか出産はしといた方が良いよ。すごく感動するよ」
なぜそんなおせっかい極まりないことをAさんに言うのか?(略)「(トピ主自身が)30代前半で結婚するまでは、子供大嫌い、結婚なんてめんどくさい、という人間だったのですが、夫と知り合い猛烈なプロポーズのすえ、しぶしぶ結婚、出産。でも子供をもった瞬間、幸せの絶頂、人生のピークを経験できました。もし出産してなかったら私の人生平坦なままで終わっていたと思い、とゾッとします」
当然というかなんというか、トピ主はこうした行動の結果「上司から呼ばれ『たびたび、子供を持つことをすすめるのは注意してほしい。あなたは女性だから大目に見ますが、男性だったらセクハラにあたるかもしれませんよ』と言われ」てしまった。(略)だがここで反省しないのが、この手のトピ主。「可愛い、純粋無垢な、癒しの存在である子供をすすめることがどうしてセクハラ??」と納得いかず、アドバイスや意見を募っている。
+19
-687
-
2. 匿名 2016/04/24(日) 21:50:58
同性からのセクハラも深刻だよね+1549
-8
-
3. 匿名 2016/04/24(日) 21:51:56
まあ価値観は人それぞれだから子供に限らずさ+1195
-6
-
4. 匿名 2016/04/24(日) 21:52:16
親切だと思っても余計なこと言えないね。怖い怖い。+53
-361
-
5. 匿名 2016/04/24(日) 21:52:22
大きなお世話以外何者でもないね+1620
-7
-
6. 匿名 2016/04/24(日) 21:52:24
さすがにセクハラとは思わない。+80
-454
-
7. 匿名 2016/04/24(日) 21:52:33
産みたいけど出来ねえんだよババア!+1248
-43
-
8. 匿名 2016/04/24(日) 21:52:44
自分の経験や感じ方が万国共通だと勘違いするなんて恥ずかしい+1548
-14
-
10. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:11
よけいなおせわ+888
-6
-
11. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:15
セクハラかどうかでなく、相手が嫌がってるならやめるべきだよね+1328
-5
-
12. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:16
言いたいことは分かるけど、何でもかんでもハラスメント認定するのはめんどくさいな〜+72
-310
-
13. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:17
>あなたは女性だから大目に見ますが、男性だったらセクハラにあたるかもしれませんよ』と言われ
いや女でも立派なセクハラだよ
【共同通信】セクハラ 「同性間でも成立」明示 厚労省の改正指針 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべwww.houterasu.or.jp【共同通信】セクハラ 「同性間でも成立」明示 厚労省の改正指針 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ 0570-078374文字サイズサイトマップホーム相談をご希望の方へ法テラスサポートダイヤルお近くの法テラス法テラス...
実はヒドイ! 女子が職場で受ける同性からのセクハラ 「子どもまだ?」「胸を触る」ほか - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jpセクハラは男性から受けるイメージが強くありますが、実は同性からのセクハラも存在します。想像しづらい方もいるでしょう。受け取る側の問題という方もいらっしゃるかもしれません。今回は、同性間でもセクハラと感...(1/2)
+832
-6
-
14. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:20
自分は自分で人は人なんだし、自分の固定観念押し付けたりするのは良くないよね。
自分にとって善意でも、相手が傷つく事もあるし。+732
-5
-
15. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:25
セクハラかどうかは分からないけど、余計なお世話でしょ。+610
-4
-
16. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:28
もう何も話せなくなるね。+34
-272
-
17. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:31
相手の気持ちが分からないのは仕方ないけど自分の価値観を押し付けんなって+531
-6
-
18. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:36
セクハラ云々よりもとりあえずうざいよね(笑)
自分の経験していないことを感動したとか素晴らしいっていくら語られても
内心ふーんとしか思えないわ(笑)+737
-4
-
19. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:46
セクハラというか、これこそモラハラじゃないの?
欲しくてもできない人だっているだろうし、一歩間違えれば無神経なお節介ババアだよね…+714
-8
-
20. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:48
そうかもしれないけど、言われた方からすればお節介でしかない。余計なお世話だな〜。+400
-5
-
21. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:53
セクハラというより大きなお世話。+393
-5
-
22. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:54
まさに大きなお世話だわ+341
-8
-
23. 匿名 2016/04/24(日) 21:53:56
彼氏ほしくても出逢いないとか、不妊とかの問題もあるからある程度落ち着いた人には聞けない。てか、聞かない。若かったらデキ婚とかあるし結婚したら子供も比較的早い方だから聞いちゃったことあったけど、気を付けよ。+365
-4
-
24. 匿名 2016/04/24(日) 21:54:01
そりゃあ日本人が子供産んで人口増えたら都合悪いですから。きっかけになる可能性がある行為は極端な例を挙げてセクハラ認定して封じます。+12
-142
-
25. 匿名 2016/04/24(日) 21:54:07
何を幸せに感じるかは人それぞれなのに「女の幸せは」と決められたら不愉快+540
-2
-
26. 匿名 2016/04/24(日) 21:54:21
余計なお世話。
欲しいなら勝手に作るだろうし、人に言われて作ろうと思う大人がいると思う?
+421
-3
-
28. 匿名 2016/04/24(日) 21:54:45
これも嫌がったら「他人の幸せを喜べないなんて!心の狭い人!」って言われる?
もうこりごりだわ…+394
-5
-
29. 匿名 2016/04/24(日) 21:54:48
うーん、受け取り側によるけど、これでセクハラだ!と言い出す人がいたらそれも変わってるなと思う。+17
-152
-
30. 匿名 2016/04/24(日) 21:54:56
山口智子みたいに子供を産む気がない女性もいるから「子供を産んで育てる人生を望まない」と明言した山口智子の潔さが素晴らしいgirlschannel.net「子供を産んで育てる人生を望まない」と明言した山口智子の潔さが素晴らしい 「私はずっと、『親』というものになりたくないと思って育ちました。私は、『子供のいる人生』とは違う人生を歩みたいなと。だからこそ、血の繋がりはなくとも、伴侶という人生のパー...
+455
-11
-
31. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:06
確かにこういう変な善意ある
そしてそういう人は絶対に間違っている一生気付かない
そして孤独して消される+218
-11
-
32. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:08
やだこんな上司。
自分がそうだからって、押し付けるもんじゃない。
+318
-3
-
33. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:15
人生の問題とは、数学者や科学者でも解けない(´・ω・`)
自分の幸せが、他の人にも幸せとは限らない。
要は心の持ちようで、結婚してても、しなくても幸せという。
外面的な幸せより、内面的な幸せが
重要なんではないのか。
幸せの絶頂と表現してた時点で残念な気がする。+245
-7
-
34. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:18
セクハラとは思わないけど、子供子供の押し付けはウザイわ
子供出来ないんだよ!
って面と向かって怒鳴りたくなるわ+351
-1
-
35. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:36
「子供は早く産んどいた方がいいよ~」「そろそろ結婚?」「うちの娘は~」「うちの孫は~」
職場のこういうことをやたら言う既婚のおばさんウザイ。+539
-7
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:38
相手の取り方次第ということか。そういえばセクハラではないが、コンビニどこ?という声かけが、不審者情報として入ってきたって知り合いが言ってたのを思い出した。+6
-52
-
37. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:51
しぶしぶ結婚・出産で幸せを実感した。か…
子どもが自分の思い通りにならなかった場合、はぁ産まなきゃ良かった!とかやっぱ子ども嫌いだわ!とか平気で言いそう→トピ主+298
-5
-
38. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:53
結婚してても小梨が長い人にはそんな話題ふらない。てか私の職場、考えてることはみんな同じみたいでその人には子供の話をしないよ。+170
-5
-
39. 匿名 2016/04/24(日) 21:55:58
小町の釣りトピに真面目に答えるのもなんだけど、病気で子供が出来ない体の人もいるからし、事情は人それぞれ。他人への気遣いは忘れちゃ駄目だよね。
+266
-1
-
40. 匿名 2016/04/24(日) 21:56:05
なんでもかんでも騒ぎすぎ。
イラっとするかもしれないけどスルーしようよ。+10
-99
-
41. 奈穂子 2016/04/24(日) 21:56:12
本当余計なお世話!自分の価値観を他人に押し付けるなよ馬鹿!+154
-5
-
42. 匿名 2016/04/24(日) 21:56:18
まさに脳内お花畑。自分の成功例を他人に押し付けないで!
こういう人ってたいてい周りからも好かれてはないけどね。+288
-2
-
43. 匿名 2016/04/24(日) 21:56:22
結婚が幸せ!女に産まれたんだから生むことが幸せ!って、そういうことを言う人が男女平等!!って騒ぎ立てるんだから不思議です。+279
-4
-
44. 匿名 2016/04/24(日) 21:56:35
女は子供が産めるんだって産んだ女性だから言えること。女性なら全員子供を産めるわけじゃないから。+312
-1
-
45. 匿名 2016/04/24(日) 21:56:55
私にとっては子供は可愛いし幸せだけど、他の人がそうだとは限らないし、いちいち勧めるとかないわ
世間一般的にそういう認識はあるだろうし、いちいち言われたくないでしょ+135
-2
-
46. 匿名 2016/04/24(日) 21:57:34
「私はこうして良かったよ」って言う、一つの体験談として話すなら良いと思うけど。「自分が良かったからあなたもそうした方が良い。」って何度も言うのは良くないよ。+286
-4
-
47. 匿名 2016/04/24(日) 21:58:04
自分の価値観を押し付けてくる人は本当に面倒。自分が幸せだからって結婚出産をグイグイ進めてくることが嫌。+184
-0
-
48. 匿名 2016/04/24(日) 21:58:04
セクハラだし大きなお世話だしデリカシーがない!
自分の価値観が絶対正義だと勘違いしてる!+159
-1
-
49. 匿名 2016/04/24(日) 21:58:05
セクハラとかいうとイメージと違ってしっくり来ないかもしれないけど、個人の意見をまったくの正論のように他人に押し付ける人は迷惑でしかないってわからないのかな?+102
-0
-
50. 匿名 2016/04/24(日) 21:58:55
小作り=Sexだし、身体的な事情とかも絡んでくるし
言われてみれば「早くこども作りなよ」って言葉、性的で気持ち悪いかもね。
色んな事情で欲しくても作れない人もいるし。+317
-2
-
51. 匿名 2016/04/24(日) 21:58:55
なかなか子供が出来ず悩んでいた数年間、「なんで子供作らないの?」とか無神経に聞いてくる人のことは心底嫌いになった
本当にデリケートな問題ですよね…+172
-2
-
52. 匿名 2016/04/24(日) 21:59:23
相手にとって間違いでない事いい方向への提案を思いつくまでは出来ても
それを上手に相手に伝えれられる人は結構少ない
普段親しくしてる(形の)気安さで思いついてそのまま口に出すだけという
精神的に結構ガサツ、言われても自分が悪いと思わないのもまた多いから+10
-1
-
53. 匿名 2016/04/24(日) 21:59:56
自分の価値観でしか物事を考えられない想像力のない人が多すぎるよね。+99
-1
-
54. 匿名 2016/04/24(日) 22:00:10
セクハラ云々の前に、他人に自分の価値観
押しつけるのがウザイ!!
それと、そもそもこの人は仕事場で何やってるの?
仕事場は井戸端会議ができるカフェじゃないんだけど!!+88
-1
-
55. 匿名 2016/04/24(日) 22:00:18
したくても結婚詐欺で時期逃したら、一時期触れられるのも嫌な話題。
独身の従兄弟(男)も結婚しないの?とか聞かれると嫌そうにするから、適齢期こえたら触れられたくないのかも。
不妊治療中だって癇に障りそう。
でも正直、今は独身の方が楽。
どうせ子供が結婚して別世帯になったら離れて暮らすだろうし、近所の独居老人もこうなれば独身でも同じとは言った。+47
-0
-
56. 匿名 2016/04/24(日) 22:00:26
子供を作る行為を全否定Uてる感ぢU゛ゃぁω↓素敵なコトなのに!!!子供作るコト進めて何カゞ悪ぃのよ!?
ゥチゎ、もぅ作ωなぃけど進められてもィィヨ+0
-56
-
57. 匿名 2016/04/24(日) 22:00:43
結婚したら子供って直ぐに
授かると思ってたけど
全くできなさい
「子供まだできないの?」
って必ず聞いてくる子いるけど
本当に嫌だ!+130
-0
-
58. 匿名 2016/04/24(日) 22:00:56
ガルちゃん見てても思うけど、これ相手が傷つくの知っててワザと言う奴いるよね。
女が女を貶めして相手にダメージ与えるのには妊娠ネタってデフォだから。
こっちまで見てて悲しくなることある+152
-1
-
59. 匿名 2016/04/24(日) 22:00:59
一回言ったんじゃなくて
何回も何回もしつこく言ったんだろうね
ランチの度に言われ続けたらストレスだわ
+111
-0
-
60. 匿名 2016/04/24(日) 22:01:13
「よかれと思って…」とかいうタイプの人が一番めんどくさい。何も気づいてないから。+177
-0
-
61. 匿名 2016/04/24(日) 22:01:23
>>4
こういう人ってずっと黙ってればいいと思う
現実でも一言多いって言われてるから+44
-1
-
62. 匿名 2016/04/24(日) 22:01:25
独身アラサーの自分にとっては、周りからいちいち「結婚しないのー?」がうざくてうざくて仕方ないですwww
結婚したら、次は出産の事いちいちうざく言われるだよね、これ……+138
-1
-
63. 匿名 2016/04/24(日) 22:01:44
でも旦那の愚痴とか子供の世話の大変さを話したらそれはそれで「結婚出産しても幸せじゃない」みたいな結論になるじゃん+4
-18
-
64. 匿名 2016/04/24(日) 22:02:25
注意されても反省しないんだ。。。
そこで反省したらまだ、悪気はなかったんだな、いい人かなって思えるのに。+67
-3
-
65. 匿名 2016/04/24(日) 22:02:29
人様に子供勧めるなんて無責任なことできない。
+123
-0
-
66. 匿名 2016/04/24(日) 22:02:32
>>56
日本語でOK+21
-1
-
67. 匿名 2016/04/24(日) 22:02:39
子供をもって初めて一人前の人になるって言われたことある
60代の女性に
その時私 不妊治療中だったんだけど 人に言ってはいなかったし 悪気はないのだろうけど ショックだった
けど 様々な事情さえわからず 想像力が欠如してて そんなこと言うほうが人として悲しいな と思い直して
逆に何だか可哀想に思えた
+174
-0
-
68. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:15
結婚してる人が幸せ、子供がいると幸せ…みたいな考えを押し付けられると嫌だな。
28歳バツイチ子なし。結婚=幸せじゃないのにね。+119
-1
-
69. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:30
「子供いいよー、私も子供生まれるまでは子供嫌いだったけどさー
自分のおなかを痛めて産んだ子はかわいいよぉ♡」
(悦にひたっておなかをなでるジェスチャー付き)
この手のセリフ何度聞いたか。
本当に気色悪いし面倒なタイプの人間だと思う。
出来れば関わりたくない。+204
-2
-
70. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:41
>>2
というか、同性からのセクハラが一番深刻だと思う。
「人生の先輩としてアドバイスしてやってる」みたいな立ち位置から
おかしな事を言う人が多すぎる。一番やっかい。
+173
-0
-
71. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:45
>>4
The 老害+61
-1
-
72. 匿名 2016/04/24(日) 22:03:49
欲しくない人だっているのにね+108
-1
-
73. 匿名 2016/04/24(日) 22:04:13
>>50
排卵日に生でやりなさいってことなのに、どうしてこんなに平気で言う人いるのか+138
-1
-
74. 匿名 2016/04/24(日) 22:04:17
彼氏と二人でいるときに友達夫婦から「結婚しなよ~、幸せにしてあげないの~」みたいな事言われたのが本当に嫌だった!
20半ばの超デリケートな時期で、言われた彼氏の乗り気じゃない反応にも凄く傷ついたし、こちらから言わない限り、話のネタに突っ込んで来ないで欲しい!!+130
-4
-
75. 匿名 2016/04/24(日) 22:04:24
私もよく職場のおばちゃんに言われてたけど何とも思わなかった。
「やっぱ子供可愛いんだ!早く結婚しよう!」て思えたけどな。+7
-71
-
76. 匿名 2016/04/24(日) 22:05:18
「こんな事までセクハラなんてメンドクサイ」っていう人は
普段から他人に余計なお節介して嫌がられると
「よかれと思って言っただけなのに、何よ!」って逆ギレしてそう+122
-2
-
77. 匿名 2016/04/24(日) 22:05:47
想像力の問題。
自分の基準でしか物事を考えてない証拠。
+108
-1
-
78. 匿名 2016/04/24(日) 22:06:07
厳密にセクハラなのかなんてどうでもいいけど、嫌なやつなのはたがわぬ事実だよね。+30
-1
-
79. 匿名 2016/04/24(日) 22:06:29
自分の価値観・経験でしか物は言えないものだとは思うけど、世の中にはそれが全てではなく、全く違う考えの人間が溢れているってことを最近よく感じている。
人のことはあまり口を出さないほうがいいということを学んでいる。これからも気を付けよう。+82
-0
-
80. 匿名 2016/04/24(日) 22:06:34
産めない年増ホイホイ+3
-53
-
81. 匿名 2016/04/24(日) 22:06:41
ガルちゃんでも「子供のいない人って人格に問題ある」「社会に貢献してない」「内心見下してる」みたいな書き込みに大量にプラスついてるよね
こんな人たちが子供の親やってると思うとゾッとする+237
-0
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 22:06:55
63さんは家族がああしたこうしたってネタ以外に話す事ないの?+15
-0
-
83. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:08
ありがた迷惑なんだよ。
産む産まないは当人が考える事であって他人がどうこう言う事じゃない。
世の中には色々な事情で子供をつくらない人、できない人がいるんだから、安易な発言は控えてほしいよね。
+114
-0
-
84. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:11
子どもの事なんて人それぞれやから
他人に口出されると面倒くさい。
うちは一人っ子なんですが最近学童の
指導員さん?の60歳くらいかなって人に2人目の話をしつこくされました。
しかも子どもにまで、お母さんに頑張ってもらわなな!とか言いだしてきてうざかったです。
なので、人の子ども事情には首を突っ込まないでほしいですね+110
-0
-
85. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:21
うーん…
何と言うか、もっと自分の生き方に自信持てれば良いよね。
人と比べて、結婚してる方が…子供いた方が…
結婚した人と子供いる人は逆にいない人の楽しみは経験できないんだから。
人生楽しんだもん勝ちって思えば、誰が何と言おうと関係ない。
卑屈になるなんてもったいないよ。+15
-35
-
86. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:35
わーこれ友達にちらっと言っちゃったことある
無神経だったかも…+9
-39
-
87. 匿名 2016/04/24(日) 22:07:36
ただの釣りじゃないの。この話題のトピ主。
出産に関してはデリケートな問題なんだって、ネットのいたるところで意見出てるじゃない。
ネットで意見つのることできる人なら、過去の質問見て察するよね。+19
-1
-
88. 匿名 2016/04/24(日) 22:08:41
セクハラかどうっかはわからないけれど
「あなたも私のように生きるべきよ!」って堂々と人様に言えるんだ…って恥ずかしくなる。+94
-0
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 22:08:58
「子供作らないの?」っていい年した大人が言うと無神経な人だなと思う。学生なら仕方ないけど、ある程度の年齢のまともな人ならデリケートな問題は触れない。+110
-0
-
90. 匿名 2016/04/24(日) 22:09:00
自分の価値観を他人に押し付け過ぎ。
自分は出来てるから他人も出来ると思う人が多いのか上から目線の意見なのだとしたら、あんたの方が未熟だよ+33
-1
-
91. 匿名 2016/04/24(日) 22:09:33
結婚してからずっと子供子供言われてるし、将来的には子供欲しいけど「普通」に育てて独立させることって大変なんだろうな~
ニートやメンヘラの子供抱えてる家庭って結構多いし、実際私の親戚も高学歴ニートが数名いる
高齢になってそんな子供の面倒見なくちゃいけないのなら私は子供なんていらない
+103
-3
-
92. 匿名 2016/04/24(日) 22:09:42
面と向かって言ってくれるだけ私はマシだな。
陰で「何で子供作らないんだろ?」「出来ないのかな?」とか噂してるみたいだし。+4
-25
-
93. 匿名 2016/04/24(日) 22:09:48
妊速 =2chまとめ=blog.livedoor.jp妊速 =2chまとめ=妊速 =2chまとめ=2ちゃんねるまとめ 生活、主に妊娠出産・育児・義実家のあれやこれをまとめていきたいと思います。12345...次のページ>>|2016年04月24日21:00カテゴリ姑・舅うちは『1歳までは夫婦の寝室をわけなさい』『夜泣きし...
+0
-3
-
94. 匿名 2016/04/24(日) 22:10:45
ヨコだけど、不妊トピの荒れ方が毎回悪質すぎて見てられなくなる。
治療してる人への言葉によるイジメみたいなのが平然とやられてるの見て啞然とした。
ああいうトピで暴言吐く層ってどんなんだろう?ってちょっと思ったし、酷い暴言にもプラスいっぱいついてるの見たら、
イジメなんかなくるわけないよなと思った。+126
-0
-
95. 匿名 2016/04/24(日) 22:11:35
>>88
人間は一定の年齢と経験を積んだから、言えるようになるんだよ。
若いから分からないかもしれないけど、大阪のおばちゃんとか見てたら分からない?+1
-27
-
96. 匿名 2016/04/24(日) 22:11:36
+19
-0
-
97. 匿名 2016/04/24(日) 22:11:37
>>86
周囲の人に注意うけるくらい、何度もしつこく話題にしなければ、大丈夫だよ。+5
-0
-
98. 匿名 2016/04/24(日) 22:11:39
「なんでもかんでも」なんてだれも騒いでなくね?
・その人の人生を左右する事
・人それぞれの考えがある事
・他人に関係ない事
に外野がクチバシ突っ込むなってだけでしょ
たったこれだけの事も我慢できないってどんだけ出しゃばりだよw+35
-0
-
99. 匿名 2016/04/24(日) 22:11:53
善意・好意なら何してもいいと思う人は苦手
相手のことを考えてる人は相手の気持ちを尊重する+69
-0
-
100. 匿名 2016/04/24(日) 22:12:15
ガルちゃんでも妊娠トピより不妊トピのほうが伸びるぐらいだしね。+17
-2
-
101. 匿名 2016/04/24(日) 22:12:44
アラフォー独身トピもだよ
既婚者からの
「男は結婚=子供だと思ってるからもう無理だと思うけど頑張ってね」みたいな嫌味だらけ+101
-0
-
102. 匿名 2016/04/24(日) 22:12:57
どっかの校長は、女は3人以上子供を生むことが任務だ…的なこと言ってクビになってたね。+82
-0
-
103. 匿名 2016/04/24(日) 22:13:41
無神経な言葉。欲しいけど、妊娠出来ない人もいる。
貧困にあえいでいる人たちに、お肉美味しいよ!食べなよ!と言っているようなものでは。+91
-4
-
104. 匿名 2016/04/24(日) 22:13:51
さすがにセクハラだとは思わないけど余計なお世話以外のなにものでもない!
子ども子どもうるせーよばばぁ!
感動するとか老後がさみしいとか言われてもふーんあっそ。それで?としか思わない+45
-1
-
105. 匿名 2016/04/24(日) 22:13:53
>>100
しかも既婚者を名乗るアドバイスに見せかけたマウンティングだらけ
アドバイスかと思ったら、さりげなく嫌味を混ぜ込んである+78
-0
-
106. 匿名 2016/04/24(日) 22:13:54
40過ぎの独身に言うなら確実に嫌味だけど...+1
-19
-
107. 匿名 2016/04/24(日) 22:14:20
私に二人目産みなさいって言ったシングルのお母さん、50代だけど同世代の人に、旦那いるのにもう生理上がったの?私、旦那いないけどまだあるよって。
この人なら二人目産みなさいくらいは言うなあと思った。
悪気でなく、性格だと。(思いたい)+44
-0
-
108. 匿名 2016/04/24(日) 22:14:33
>>92
面とむかって言われても腹立つわ ぶっ○したいくらいムカつく+34
-0
-
109. 匿名 2016/04/24(日) 22:14:40
>>95
一定の年齢と経験を積んだからこそ言えないわ+26
-0
-
110. 匿名 2016/04/24(日) 22:14:57
>>95
大阪のおばちゃんのイメージさがるからやめて下さい。+25
-0
-
111. 匿名 2016/04/24(日) 22:14:59
言われた側が抗議するのが「卑屈」とか笑えるw
イジメやパワハラや強盗も被害者が悪い!って言ってそうw+75
-2
-
112. 匿名 2016/04/24(日) 22:15:05
産めない人や産まない人に配慮が必要なのはわかる
だけど産むことの幸せを否定するのはどうかと思う
産まない選択を勝手にするのはいいけど
そういう選択も広く認められるべきというのは違う
+7
-51
-
113. 匿名 2016/04/24(日) 22:15:16
こんなこと言ってくる人、前からいるじゃん。
今更騒ぐこと?
ハイハイって聞いときゃいいじゃん。+9
-34
-
114. 匿名 2016/04/24(日) 22:15:47
>>85みたいなヤツも結構厄介
卑屈になることないって?w
なんか上から目線ですねー
あなたも多分、無意識に他人を不愉快な思いにさせてると思いますよ+25
-5
-
115. 匿名 2016/04/24(日) 22:16:17
>>102
いたいた笑
しかもそいつインタビュー受けて自分んちは子ども何人かって聞かれてそれはプライベートな事だから答えられないとか言ってたw+34
-0
-
116. 匿名 2016/04/24(日) 22:16:38
30代前半で結婚
幸せの絶頂、人生のピーク
出産してなかったら私の人生平坦
遅咲きの結婚・出産が叶った女がゴリ押ししてるようにしか見えないが。それで平坦と言いのける姿が滑稽だ。その年で結婚出産したお前が平坦には見えない。+39
-2
-
117. 匿名 2016/04/24(日) 22:17:17
独身から既婚へのマウンティングはトピにならないのはなぜ?
結婚したって〜とか子供産んだって〜てコメントよく見るのに。+5
-13
-
118. 匿名 2016/04/24(日) 22:17:33
性的な目で見られてたり下品だったりする訳ではないから典型的なセクハラ特有の気色悪さはないけど、自分がどう思うかじゃなくて相手にとってはどうなのかっていう視点が欠けた行為だとは思う。+26
-1
-
119. 匿名 2016/04/24(日) 22:17:49
貴女みたいになりたくないからですと答えてみたいなとたまに思う+89
-0
-
120. 匿名 2016/04/24(日) 22:19:09
お独り様が偉そうに語るトピか...+3
-30
-
121. 匿名 2016/04/24(日) 22:19:20
>>115
そんなこと言ってたんですかw
なんか笑えますね+6
-0
-
122. 匿名 2016/04/24(日) 22:19:43
ほしくてもなかなか授からない、身体的な理由、経済的な理由、そもそも子供がほしくない等口にはしなくてもそれぞれ色んな理由がある。
現時点で子供がいないならそれなりの事情があるんだからズケズケと子供作りなよなんて言われたくない。
まだ欲しくなくて〜なんて濁すと、早く作ったほうがいいよ!とかお節介な事言われる事も多い。
こっちは精神的に疲弊する。+68
-0
-
123. 匿名 2016/04/24(日) 22:20:32
>>111
でも最近独身のトピが立て続けに立って読んでたけど
いくら独身のトピだから既婚者の嫌味とか見たくないって書いてても
「そんな卑屈だから結婚できないのよ」ってコメントに+大量
「既婚者の意見もありがたく聞き入れる人が結婚できるのよ」って
ありがたい意見ならともかく、独身はブスだとか性格が悪いのしかいないとか
ブスのくせに相応の変な男とくっつかないのが悪いとか
そんなの辛口なアドバイスじゃなくただの悪口じゃん・・・+96
-1
-
124. 匿名 2016/04/24(日) 22:20:53
セクハラの定義がよくわかんなくなってきたんだけど!笑
お花畑おばさんだと思うけど、これもセクハラなの?+1
-13
-
125. 匿名 2016/04/24(日) 22:21:01
この40代女性・既婚
ガルちゃんで子供がいない夫婦トピや独身トピで荒らしに来てそうw+50
-1
-
126. 匿名 2016/04/24(日) 22:21:09
単に独身や子無し女をいじめたいだけだろうと思う
男は結婚なんかしたがってないよ~と言いながら
女には結婚したがらないのを許さない。
「男は結婚したがってないけどお前ら独身女は結婚したがれ子供産め」
普通日本人増やしたいとか心配してるなら男女ともに言うだろ。
ただの陰湿な意地悪だと女は感じ取ってる+87
-1
-
127. 匿名 2016/04/24(日) 22:21:32
女同士の「彼氏いるの?」って質問にレズが噛み付くのと同じ。男でなく女しか愛せない人だっているから、彼氏の話題は配慮が足りない!ってね。
小麦アレルギーの人が傷付くから「○○のケーキ美味しかった」も禁句だね。配慮が足りない!
子供産んでるのがマジョリティであることを認めよう。+3
-31
-
128. 匿名 2016/04/24(日) 22:22:03
子供いないの?どうして?できないの?病院行ったことある?
女なら誰でも子供欲しいと思わないでください…+103
-0
-
129. 匿名 2016/04/24(日) 22:23:05
なんかお酒嫌いな人とか飲めない人に向かって
「おいしいよ、人生変わるよ!」「飲まないなんて人生損してる!」みたいなノリだけど
子供をすすめる、て嗜好品じゃないんだしむしろ
嗜好品の方がまだ気遣いするのに、、
子供かわいい!と思っているこの人自身も
今だけで、受験に失敗したり反抗期が来たりしたら、「やっぱり子供はいらなかった、私の人生ムダにした!」と言っちゃいそうだよね。+84
-1
-
130. 匿名 2016/04/24(日) 22:23:07
>>112
別に否定はしてないでしょ。
自分の考えを押し付けないで
ってことでは?
+21
-0
-
131. 匿名 2016/04/24(日) 22:23:18
>>122
経済的な理由ってのはワガママでしょ。身体的な事情には同意。+3
-33
-
132. 匿名 2016/04/24(日) 22:23:38
私既婚で子供いるんだけど、独身のお局に「こんな時代に子供産んで子供が可哀相。離婚とか死別のリスク考えてるの?今の時代独身が一番賢い」とかすごい言われるんだけど。
これもセクハラって訴えていいの?+35
-22
-
133. 匿名 2016/04/24(日) 22:24:46
人の人生に口を出すなの一言だね+68
-1
-
134. 匿名 2016/04/24(日) 22:25:34
>>132
ババアの僻みだよ
+14
-14
-
135. 匿名 2016/04/24(日) 22:26:32
>>131
でも身体的な理由って言いたくないから、お金がってごまかす人いるよ。
それを、お金ならワガママって言うとその人、本当の事言わなくてはいけなくなる+71
-3
-
136. 匿名 2016/04/24(日) 22:26:40
最近のこれ系のトピ読むといつも既婚=悪みたいになってない?
こんなこと言う人一部でしょ。+12
-15
-
137. 匿名 2016/04/24(日) 22:26:49
>>132
訴えたければ訴えればいいよ。どんな内容でも訴訟はできる。でもどうせやらないでしょ。できないでしょ。やりもしないのに「訴えていい?」とかいう人は例外なく性格悪い(笑)+3
-14
-
138. 匿名 2016/04/24(日) 22:26:58
>>132
ガルちゃんで同じ様なコメント見たけどな
独身トピにわざわざ嫌味書き込みに乗り込んだんだろ+23
-2
-
139. 匿名 2016/04/24(日) 22:27:24
今は子供望んでない人も多いからね
子なしの女性なら誰彼構わず「子供いいよー!なんで産まないの!?こんなに可愛いのに!」って言う人は頭悪いと思う
相手が不妊症だったら...とは考えないのかね?
ましてや選択子なしに「子供いいよ~」アピールするなんて、「虫可愛いよ~!飼ったらわかるよ!」って言ってるくらい心に響かないと思う
+85
-0
-
140. 匿名 2016/04/24(日) 22:27:26
>>126
女は皆結婚したがってて、
更にこども欲しがってるってことにしないと、
人生のすべてを旦那と子供に捧げてきた自分のメンツが保てないからじゃないかな。
あわれな人たちだと思う。
+121
-0
-
141. 匿名 2016/04/24(日) 22:27:38
>>132
ホントに実在する?+16
-1
-
142. 匿名 2016/04/24(日) 22:27:38
デリカシー無い人ってやだよね〜
頭の中ややお花畑な人に多いよね+31
-0
-
143. 匿名 2016/04/24(日) 22:28:01
>>132
それは酷いと思う
でも私は独身だけど
ブスだから常に既婚者をそのお局みたいに見てるって思われるのがつらい
ブスは美人や既婚者に嫉妬するって勝手に決め付けんなよって声を大にして言いたい!+22
-1
-
144. 匿名 2016/04/24(日) 22:28:18
ボーイッシュな胸も貧乳に対するセクハラ
まな板がいいわけないだろーが+2
-5
-
145. 匿名 2016/04/24(日) 22:28:24
セクハラというか、単純にハラスメントだと思う。強いて言えばモラハラ?+35
-0
-
146. 匿名 2016/04/24(日) 22:28:46
子供を勧められる事は正直、大きなお世話。
うちは旦那が無精子症。だけど、人には言わないし、言えないよ。+76
-0
-
147. 匿名 2016/04/24(日) 22:29:43
>>131
経済的な理由のどこがわがままなの?
経済的なこと考えずに 欲しいがままに何人も貧困児童作るほうがわがままだと思うけど
+63
-0
-
148. 匿名 2016/04/24(日) 22:31:29
性格ブスは、顔もブス+6
-7
-
149. 匿名 2016/04/24(日) 22:31:38
>>146
うん、絶対言わない方がいいよ
言ったら無知な人が安易に治療勧めてきて
「え?だって私の知り合いは治療して子供授かったよ?何もしないのは努力が足りないよ」って説教して来るから
普通に彼氏ができて、結婚して、子供ができて・・・って人生送った人には理解できないことが多いと思う+86
-0
-
150. 匿名 2016/04/24(日) 22:31:43
高校生の頃、『子供は何人欲しい』みたいな話は子供嫌いな私にとっては気持ち悪かった+53
-2
-
151. 匿名 2016/04/24(日) 22:31:57
私、子持ちだけど
これは大きなお世話だし恩着せがましい
セクハラというよりは
マタハラじゃない?
産む権利
産まない権利は本人だけでしょ?
うるさい、ボケッ言ってやれ(笑)+62
-1
-
152. 匿名 2016/04/24(日) 22:32:11
もう会社ではプライベートな会話は不要
世間話マジいらない
結婚した方がいい
結婚式した方がいい
子供産んどいた方がいい
二人目産んどいた方がいい
家買っといた方がいい
健康食品食べた方がいい
習い事させた方がいい
私立に行かせた方がいい
もうね早く居なくなれと
+91
-1
-
153. 匿名 2016/04/24(日) 22:32:29
独身・既婚者スレなんて一番わかりやすいけど
既婚者で心配して独り者にもの言ってる人なんてほとんどいないよ
悪気じゃないけどさ、わが身で想像して勝手に取り乱してるだけだし+17
-1
-
154. 匿名 2016/04/24(日) 22:32:32
「なんで結婚しないのー?早く結婚して子供作りなよー!子供いいよー!老後大変でしょー」
「人それぞれでしょ?あなたに関係ないから」
「何それ、人が親切に言って あ げ た のに!卑屈にならないで笑顔でハイハイ言ってればいいのよ!カリカリして余裕ないわねー!」
+75
-0
-
155. 匿名 2016/04/24(日) 22:33:10
独身に対してだけじゃなくて
『子供は二人いた方がいいよ~』
『女の子産んでおいた方がいいよ~』
マジで余計なお世話。アドバイスでもなんでもない
迷惑でしかない。
ってことが、こういう人にはわからないん
だろうね。+78
-0
-
156. 匿名 2016/04/24(日) 22:33:47
>>150
そんなあなたも子供時代があったとさー+1
-11
-
157. 匿名 2016/04/24(日) 22:33:52
自分の考えや正しいと思っていることが、すべての人に当てはまるワケではない。
特に結婚出産なんて、人がとやかく言わないほうが良い。
+28
-0
-
158. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:01
会話ができない時代になるね。
不妊治療の辛い治療話されるのも嫌だから、子作りの話はなしがいいのかもね。+2
-19
-
159. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:15
>>137
訴えるって訴訟じゃなくて上司に訴えていいかってことです。+7
-0
-
160. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:18
言い換えると「セックスして中出ししなよ!子供かわいいよ!」だもんね。
特に何も考えずに流してたけど、たしかにこれは気持ち悪いわ。+68
-4
-
161. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:23
常識の押し付けは、どれでもハラスメントだよ
しかも職場って
親兄弟でもないのに何様
自分の仕事だけしてろ
+65
-1
-
162. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:24
子どもはいいよー!ってすすめてくるのは
まだ分かるというか、「いるよなぁ、こういう人」って思う程度だけど、
注意をうけて、「何が悪いの!?」ってネットで意見を募ってることがちょっと気持ち悪い。
ネットで検索すれば、いろいろ出てくるだろうに。
「えぇー!それってセクハラですか!?」って同士がいっぱ出でてくるとでも思ったのかね。+52
-2
-
163. 匿名 2016/04/24(日) 22:34:44
産めない事情があれば仕方ないけど、生物でありながら子孫を残そうとしないのは、欠陥してると思う。個人を批判する気は全くないです。人間がどんどんおかしくなってきてるという話です。+3
-54
-
164. 匿名 2016/04/24(日) 22:35:26
こういう例もあるので職場の若い子とは距離を置いてホドホドにお付き合いしてます。+2
-2
-
165. 匿名 2016/04/24(日) 22:36:06
>>141
お局ですか?
実在しますよ+3
-1
-
166. 匿名 2016/04/24(日) 22:36:36
ちくられるほどしつこかったんだなきっと。言い返してるあたり何言ってもわからなさそう。自分がコナシの時は同じことされたら嫌だったろうに。まぁ子供で幸せになったってのはわかるけど他人にそうさせようとするのはありがた迷惑な押し付け+16
-1
-
167. 匿名 2016/04/24(日) 22:36:45
同性間のセクハラ、どんどん認知されてほしいわ
以前パートしてた小さい家族経営の会社で、社長夫人が
しきりに私の男性経験やら結婚・出産について根掘り葉掘り聴いてきて
何かしら喋るまで許してくれず、内容をそのまま旦那である社長に喋る
のが本当に嫌だったから+58
-0
-
168. 匿名 2016/04/24(日) 22:37:21
>>132
既婚の噛み付かれ方に笑った
気にしなくていいよ
私も同じようなこと言われたことあるから+1
-5
-
169. 匿名 2016/04/24(日) 22:37:24
どこかで書いてた
既婚者や子持ちは独身時代があったから、独身の気持ちも理解できる
独身は結婚したこと子供を産んだことがないから。既婚・子持ちの気持ちは理解できない
だから独身者が既婚者に意見するのはダメだけど、逆はあり
だってさ
何か違う気が・・+106
-1
-
170. 匿名 2016/04/24(日) 22:37:29
>>127
彼氏いるの?って聞くだけなのと
絶対彼氏作った方がいいよー合コンとかに行かないの?紹介しようか?
とか言うのはけっこう違うんじゃないかな
押しつけがましいのは同性愛に限らず男女交際に抵抗ある人にとっては苦痛だからね。+11
-2
-
171. 匿名 2016/04/24(日) 22:37:36
孤独死する人は配偶者に先立たれた独居老人が多いという現実
つまり死ぬときに独身も既婚も子持ちも関係ない
+74
-0
-
172. 匿名 2016/04/24(日) 22:37:40
ガルちゃんで未婚や子なしや不妊いじめするのって、孫が出来なくてイライラしてるババア世代の老害が多いって聞いたんだけどマジですか?
もしそれが本当なら、老後の不安を不妊叩いて憂さ晴らしする老害なんてとっとと安楽死すればいいのにって思う。+26
-6
-
173. 匿名 2016/04/24(日) 22:39:02
小さな親切大きなお世話。
私は出来た人間じゃないので産みません。
周りが皆虐待じみた子育てしかしていないから私が産んでもいずれは同じことをしてしまいそうで産みたくありません。+46
-0
-
174. 匿名 2016/04/24(日) 22:39:51
>>163
人間がサルだったころの話なら、子孫を~のくだりはわかりますが、
人間も今は進化して知能も発達し様々な考え、生き方、事情がありますので。
+45
-0
-
175. 匿名 2016/04/24(日) 22:40:20
>>163
でも、育てる自信がない、
育てる環境が整ってないなら
子孫を残さない方が
人間としては正しい選択。
+57
-0
-
176. 匿名 2016/04/24(日) 22:40:36
こういうトピに既婚来るな、みたいなの違うと思う。
これは女全員に共通する問題でしょ。
+9
-5
-
177. 匿名 2016/04/24(日) 22:40:48
仲良くもない、信頼もない人から結婚した方がいいよ、子供早く作りなよって
言われても「余計なお世話」でおしまいだな。なんでもセクハラとか言ってないで
しっかり言い返せよ。言い返さないからなめられて余計調子に乗って来るんだよ。+7
-11
-
178. 匿名 2016/04/24(日) 22:42:31
既婚叩きこわい。
独身がみんな既婚のことこう思ってるって思われたら嫌なのでやめて欲しい。+6
-25
-
179. 匿名 2016/04/24(日) 22:42:33
>>176
既婚は来るなって書いてる人いる?
独女トピは確かに既婚者は来るべきでないと思う
ありがたいアドバイスならともかく、ただ単に周りにいる嫌いな独身女の悪口だけ書きに来る人とか+22
-0
-
180. 匿名 2016/04/24(日) 22:42:54
私自身、30歳まさにこの悩み。
身体の理由があり子供が出来ないかもしれない。
だけど、職場の人に早く子供産みなよ。とか早く結婚しなよって言われる。本当に大きなお世話。+50
-0
-
181. 匿名 2016/04/24(日) 22:43:06
本当に幸せで満たされている人は、トピ主みたいなこと言わないと思うな。誰かに認めてもらいたい、私って幸せなんだよね?という不安とか焦りとか承認欲求があるから自分の生き方を人に押し付ける。本当に満たされている人は他人の生き方を尊重できるよ。+57
-0
-
182. 匿名 2016/04/24(日) 22:43:44
>>160
言い換えると「セックスして中出ししなよ!子供かわいいよ!」だもんね。
特に何も考えずに流してたけど、たしかにこれは気持ち悪いわ。
なんか違う。。。その考えが気持ち悪い+12
-23
-
183. 匿名 2016/04/24(日) 22:43:53
上司もこういう問題解決しなくちゃいけなくて大変だね。+23
-0
-
184. 匿名 2016/04/24(日) 22:44:11
>>177
言い返したら
「言われる内が華だよ?そんな怒りっぽいと赤ちゃんも来てくれないぞーw」って言われるんじゃない?+31
-0
-
185. 匿名 2016/04/24(日) 22:44:22
だってポンコツなんだもの+2
-16
-
186. 匿名 2016/04/24(日) 22:46:31
>>158
会話ができない?
こういうことの他に会話の引き出し無い人なの?+23
-1
-
187. 匿名 2016/04/24(日) 22:46:33
自分の人生を肯定したいだけなんだよ
二言目には私たちの時代は~とか言うタイプ
ほーですか、私たちの時代はこうなんですわって感じ+45
-0
-
188. 匿名 2016/04/24(日) 22:47:54
結婚してこどもいないと凄まじく言われます。
なんでできないの?
作らないの?できないの?
あの有名芸能人も通ったいい病院紹介しましょうか?
精神的拷問です。
ほしいけどできないんですってションボリ言うのが質問説教責めを止める手っ取り早い手立てなんだけどプライドが許さない人もいるかも。
相手は同情的に内心勝ち誇っているのがわかるけど慣れると平気です。
そんなことで傷ついて夫婦仲が悪くなる方が不幸だと思うから。
+60
-0
-
189. 匿名 2016/04/24(日) 22:48:09
自分の周りはバツ付いた人や問題有り家庭ばかりで逆に『子供なんて作らない方がいい』って言われてしまう
+14
-0
-
190. 匿名 2016/04/24(日) 22:49:59
既婚子持ちに「生理って子供産む為にあるんだよ!子供産まないなら毎月面倒くさいだけで人生損だよ」て言われたことあるよ+49
-1
-
191. 匿名 2016/04/24(日) 22:50:31
むしろさ、今は男の人のほうが、こういうことを言わない気遣いができてきてるよね。
いろんなところで、「これはセクハラですよー!」って話題になってるし。
おばちゃんが一番、わかってない気がするわ。+66
-3
-
192. 匿名 2016/04/24(日) 22:51:04
二人目攻撃うざい
もういい加減小学校高学年なんだから察してよ。しつこい!
+34
-0
-
193. 匿名 2016/04/24(日) 22:52:01
仮に言い返しても、妬み僻み卑屈、心が狭い、世間に貢献してないくせに何言ってんだよ?って言い返されるのがオチだし
言われた側が言い返せないのを知ってて言う。
最初から逃げ道塞いだ状態なの知ってて暴言吐く奴いるよ。
悪気ないなんて嘘、中には本当に心配してる人だっているかもだけど、最初から傷つけてやるつもりで言ってくる人が残念ながら多いのはガチ
+27
-0
-
194. 匿名 2016/04/24(日) 22:54:05
逆に、なんで子供産んだの?
って聞き返したい。
でもそれやったら、同じ穴のムジナww+40
-1
-
195. 匿名 2016/04/24(日) 22:54:51
おばさんとかでいますね、こうゆう人。結婚とか出産ってとてもデリケートな話だと思うし、相手がいなくちゃ結婚や出産もできないし、結婚していても子どもができないかもしれない。そして、その事で悩んでいる人もいると思います。そんな時に無神経に話に出されるだけで嫌な思いをしたり、傷つく人もいます。もし、自分のお子さんが悩んでいるとしたら、同じ事が言えるでしょうか?結局、こうゆう人は心配してるわけじゃなくて自分んの人生を肯定したい為に勧めているだけなんじゃないでしょうか?いろんな選択があっていいと思います。自分の幸せは自分で決めます。私の人生なのだから…。+26
-0
-
196. 匿名 2016/04/24(日) 22:55:33
子供はかわいいが育てるのは別
責任があるしお金もかかる
ぽんぽん産めません、年齢ももう40
近いし一人が限界
産め産めうるさい!+27
-1
-
197. 匿名 2016/04/24(日) 22:56:13
なんでみんな子ども産みなよって薦めてくるの?
ほんとやめてほしい。
従兄弟もまだ作らないって叔母が嘆いてるって?
ほっといたれや!内孫?はぁ?今時なに言うてんねん。
そろそろ病院行ったらって...一時期病院通ってたの知ってるやろうが!
不妊治療してまで子どもいらんって言うたやろ!
ほんま鬱陶しいわー。+45
-0
-
198. 匿名 2016/04/24(日) 22:56:21
>>191
男はもっと容赦ないよ
男は女で30以上で独身は芸能人以外はブスしかいない
プロポーズされたことがあるのに30まで残るはずがないって極端な考え方してる人多いから
何かというと
「やっぱり結婚したことがない女は、子育てをしたことがない女は性格に問題がある
男に結婚したいと思われない、子供という大切な存在を育てたことがない女はそれだけのことはある」
「パートナーがいなかったり、出産を経験していない女はホルモンのバランスが悪くてヒステリーが多い」
みたいなことを言ったりするよ
そんなの結婚してる人だって子供がいる人だって性格に問題がある人なんて幾らでもいるのに
完全に偏見だけど+38
-1
-
199. 匿名 2016/04/24(日) 22:57:10
でも、こういうのまでセクハラになると、本当にセクハラされてる人が軽く見られてしまいそう。
作りたくてもできない人にとってはセクハラになるか・・・。
私はただモテないだけだから、流せるけど。
願望が0ってわけじゃないけどねー。
+2
-12
-
200. 匿名 2016/04/24(日) 22:57:14
お金とか健康、美貌がどっかから降ってこないかなー+9
-0
-
201. 匿名 2016/04/24(日) 22:58:33
20代前半でお金もたっぷりあるイクメンな旦那さんと結婚して安産だったらいっぱい産む自信はある!
が…
現実的にもう独身アラフォー貧乏な男しか周りにいません…無理!+11
-1
-
202. 匿名 2016/04/24(日) 22:59:21
結婚してないと、結婚しなよ攻撃。
結婚したら、子供はいつ?攻撃。
子供産んだら産んだで、2人目は?攻撃。
結局こういう人は何だかんだと理由を付けて余計なお節介を辞めないと思う。
親切なアドバイスしている私はいい人よ?何でダメなの?と思ってるのが厄介。
+42
-0
-
203. 匿名 2016/04/24(日) 22:59:22
そういう事平気で言う人は、1人産んだら「2人目は?」とかとにかく口出してくる。
大きなお世話!+28
-0
-
204. 匿名 2016/04/24(日) 23:00:01
死ぬまで女は言われ続けるんだってー
孫はまだ?お墓買った?とかw+37
-0
-
205. 匿名 2016/04/24(日) 23:00:21
あのトピにも書いたけど
天海祐希や石田ゆり子と顔交換したいわ
そしたら「何で結婚しないの?」って不思議がられはしても
したくてもできないんだろうってのが大前提の嫌味は言われなくなりそう+20
-0
-
206. 匿名 2016/04/24(日) 23:00:47
なんでこんなに子供の有無を気にしてるの?
よく言われる「自分は自分、他人は他人じゃない?」
って書くとマイナスの嵐でしょうが
もちろんリアルに口には出せませんよ。
子供いないけど、人生楽しんでます♪+66
-0
-
207. 匿名 2016/04/24(日) 23:01:19
この手の親は子育てに失敗しますよ
間違いなく+30
-0
-
208. 匿名 2016/04/24(日) 23:02:14
私も早く結婚して子ども産みなよって言われたことあるよ。
親戚の叔母さんに。
30過ぎてからでも大丈夫だって思うから焦ってないって言ったら、「早い方がいいの!高齢出産だと障害児生まれちゃうよ!」って言われたわ(-_-#)
叔母さん、自分が20代前半で結婚してすぐ子ども産んだ人だから、余計にそう言うんだろうなって思う。
そんな叔母さんに婦人科系の持病があるから自然妊娠しにくいなんて口が裂けても言えない。
こういうデリケートな話は控えた方がいいよ。+37
-0
-
209. 匿名 2016/04/24(日) 23:02:46
年寄りを支えるだけの人生なんて私だけで充分ですからね+10
-0
-
210. 匿名 2016/04/24(日) 23:03:02
結婚 出産していることで、人生のステージの一段高いところに居るって、思っている人がいる。
「結婚しないと~」「子供生みなよ~」って、しつこく言ってくる人って、そうやって言うことで優越感に浸りたいんだなって思う。+59
-2
-
211. 匿名 2016/04/24(日) 23:03:29
会社でこんなお局いたら最悪、
毎日顔合わせるわけだし会社行きたくなくなるわ。+23
-1
-
212. 匿名 2016/04/24(日) 23:03:35
こういうことって微妙に遠い位置にいる人から言われない?
近所のおばさんとか電車待ってるときに子供に話しかけるおばさんとか!w
親しい人からは言われない。+11
-3
-
213. 匿名 2016/04/24(日) 23:04:02
セクハラまでは思わないけど
余計なお世話で不快なのは間違いない
その人達は無自覚に言ってるわけで
だからこういう風に迷惑だと自覚してもらう必要はある+26
-0
-
214. 匿名 2016/04/24(日) 23:04:33
最近同僚と天気の話しかしないわ+18
-1
-
215. 匿名 2016/04/24(日) 23:04:44
親しい人に言われるならまだわかる
お前に関係ないだろって人に限って言ってくるのが問題
空気読めない馬鹿+36
-1
-
216. 匿名 2016/04/24(日) 23:05:26
口出しするなら金も出せ。+34
-0
-
217. 匿名 2016/04/24(日) 23:06:38
親切なアドバイスしている私はいい人よ?何でダメなの?と思ってるのが厄介。
↑
不妊トピで「私は子供いますが」ってコメントだらけで
「もう不愉快だからどんな事情でも子供のいる人は来ないで」ってコメントしてる人いたら
「何でアドバイスも素直に聞き入れないの?」ってキレてる人多数いたよ
アドバイス?の内容は
「子供がいる人生ばかりが幸せじゃありませんよ」みたいなありふれた奇麗事や
「うちはもう子供が大きくなったから寂しくいもんですよ」みたいな自分語りとかだった
また治療経験者もいたけど、結局最後の
「今は大切な子供を授かって幸せ(*^_^*)神様は見てます!必ずあなたにも赤ちゃん来てくれますよ」
みたいな幸せ語りと根拠のない「必ず」理論だったけど
+73
-0
-
218. 匿名 2016/04/24(日) 23:06:53
あと10~20年もすれば、こういう結婚妊娠出産の話題を出す人はいなくなるよ。
ネットでこれだけ騒がれてるんだもん。
ここの人たちは流石にウッカリでも他人に対して口にしないよね。
+13
-4
-
219. 匿名 2016/04/24(日) 23:07:14
会社って嫌いな人でも関わらなきゃいけないから面倒くさいよね〜+32
-1
-
220. 匿名 2016/04/24(日) 23:07:43
>>195
無神経なおばさんは自分の娘にも容赦なく無神経だよw
さらに余所の無神経ババァに「お孫さんはまだかしらぁ」とかやられて
娘を責めてきたりするよw
よそのお嬢さんには絶対言うなよ!とだけ言い聞かせてる+30
-0
-
221. 匿名 2016/04/24(日) 23:09:19
アラサー既婚子なしだけど、実母から孫孫攻撃されまくりでホント参ってます
私は人生経験積んだから言ってるんだ、子供を育てる事で女は成長するんだよ!老後に1人ぼっちになって泣いても後の祭りやぞとか、そらもう酷い酷い。
陰で何回泣いたかわからない。
人間年を取ると丸くなるなんて大嘘!
暴言吐いてくる親見てると希望なんてなくなるよ+55
-1
-
222. 匿名 2016/04/24(日) 23:12:17
>>215
そう!!親しい人なら、まだ我慢する。
親は本気で心配してるし、祖父母や親戚は時代遅れの価値観だけど、祖父母なりに私のことを考えているんだと思う。
今、一番ムカつくのが、仲良くもない同僚。私の話題から自分の新婚幸せアピールしたいだけ。
結婚について、講釈たれて偉そうにしてるけど、あんたの新婚旅行中にどれだけ、あんたの仕事フォローしたと思ってるんだ。長期で休むなら、万全の準備してからにしろ。+20
-1
-
223. 匿名 2016/04/24(日) 23:12:44
善意と思い込んでる悪意だということにワザと気付いてないふりをしてるんだよ
+33
-0
-
224. 匿名 2016/04/24(日) 23:12:59
ここで「何も話せなくなる」とかコメしてるのはセクハラおばさんのお仲間なんだろう
他人の子作りにズケズケモノ申す事を制限されると困るって、どういう人生送って来たんだろう
普通は制限等されてなくても口出しなんかしない+62
-0
-
225. 匿名 2016/04/24(日) 23:16:43
そもそも善意でも何でもない。
ただの押し付け。
本気で善意と思っている時点で、距離を置いた方がいい。
親兄弟までは、良くも悪くも真剣な心配だろうから仕方ないけど。+20
-0
-
226. 匿名 2016/04/24(日) 23:17:57
結婚したときに「次は子供かな」って1回言われるだけなら分かる
何度も言う必要はないし、普通に会話してる時にが話す話題ではないと思う+23
-0
-
227. 匿名 2016/04/24(日) 23:18:02
成人する頃にはこういう話題は相手から相談を持ち掛けてくる意外はさけないと、傷付けることがあるってなんとなくわかるよね
子供もいる大人なのに人としてちょっと+25
-0
-
228. 匿名 2016/04/24(日) 23:19:22
ほんと
家族以外からは無いわ
職場で親しくもない人間から執拗に言われたら頭おかしい人だと思ってしまう+34
-0
-
229. 匿名 2016/04/24(日) 23:20:04
んー。
嫌な気持ちもわかるけど、
周りに指摘されて初めて結婚について考えたりする事もあると思う。
何でもかんでもハラスメントって言ってしまうと
他人との繋がりがなくなってますます少子化とかも進みそう。
お節介な人も一定数は世の中に必要だと思うけどな。
こういう事言われると嫌だって気持ちも本当にわかるんだけどね。+6
-30
-
230. 匿名 2016/04/24(日) 23:25:38
働けない人や働かない選択もあるから、ニートに働けと言うのは不適切。親の金を食い潰して生きる生き方にだって本人は幸せ。それを外野が働くべきだ、働いて社会のために納税しろ、と言うのはハラスメントだ。
……とはならない不思議。なにか違いがある?+8
-10
-
231. 匿名 2016/04/24(日) 23:26:30
なんで子供つくんないのって言われたら
「Hがきらいだからです」って返したらどうくるかな(笑)
+57
-0
-
232. 匿名 2016/04/24(日) 23:27:03
>>229
逆だよ。こういう親しくもない無神経な人に子供子供言われると、
産む気なくなってくるよ…。+35
-0
-
233. 匿名 2016/04/24(日) 23:27:32
セックスしまくりなよ!って言われてるみたいでなんか嫌だわ+45
-0
-
234. 匿名 2016/04/24(日) 23:28:13
>>229
お節介な人間なんかいらない。
人の心にズカズカ土足で上がりこんでくるクズなん絶滅したらいいのにって本気で思う+40
-0
-
235. 匿名 2016/04/24(日) 23:29:30
でも誰も言わなくなっちゃったら、適齢期逃してあとで取り返しの付かない歳になってから後悔する人も増えると思うけどなぁ。+2
-24
-
236. 匿名 2016/04/24(日) 23:30:27
お花畑はSNSだけにして欲しいよね。
こっちはフォロー外せば見なくて済むし。+19
-0
-
237. 匿名 2016/04/24(日) 23:31:53
実際に自分が言われたわけではないのに。
さすがに誰もあなたには言いませんよ。+0
-14
-
238. 匿名 2016/04/24(日) 23:32:40
言われもしない人は心配しなくて大丈夫(笑)+1
-13
-
239. 匿名 2016/04/24(日) 23:34:08
>>231
「それは女としてうんたらかんたら~」
「ご主人が気の毒でどうたらこうたら~」って返ってくると思うよ
相手のあるがままの人生がどうしたって許せないだけの人達だから
自分をある種の完全無欠なポジションに設定しておいて
そこより低い位置の同性にアレコレ偉そうに言いたいだけ
その相手が自分よりも若い女なら尚更良し
基本、性根は白雪姫の継母みたいな人達だよ
善意=おいしそうな リンゴ=毒+14
-0
-
240. 匿名 2016/04/24(日) 23:34:54
女性の生き方って人それぞれじゃん。
多種多様だからこそ、他人の生き方に口出しをする人へバシッと言い返せる位のポリシーが必要なのかも。
ちなみにこのトピ主、釣り師(多分、独身男)だよ。
毎回女性を馬鹿にした内容で投稿しているけどパターンが同じ。
・女性がイラっとするタイトルでおびき寄せる
・年齢、職業から書き始める
・感情的に書くが登場人物にリアリティが無い
・質問箇所に反論ポイントを作る
・賛成レスに反応が無く、反対意見に異様に食いついて論破。
(このトピでは珍しく投稿のみ)
意地の悪い人がほくそ笑まないように、自分らしく生きようよ。+26
-1
-
241. 匿名 2016/04/24(日) 23:35:33
>>230
全然違うでしょ。
「勤労」「納税」「教育」は国民の義務だよ。
義務を果たさず、国の庇護だけ受けようとするのは、日本人じゃない。+6
-4
-
242. 匿名 2016/04/24(日) 23:40:04
【ハラスメント】
苦しめること、悩ませること、迷惑の意+17
-0
-
243. 匿名 2016/04/24(日) 23:42:03
わたし最近言っちゃった。セクハラだったのか…+8
-7
-
244. 匿名 2016/04/24(日) 23:43:09
実際に言う人いるよね。
結構年下の子ども産んだばかりの女子が
もう産めない年齢の私に対してそういうこと言う。
具体的にだと、あの痛みは経験したほうがいいとか、
人間に産まれたんだから子供産まなきゃと思ってとか
まあ子供のいない私に言うのはデリカシーがないなと思う。+53
-0
-
245. 匿名 2016/04/24(日) 23:44:39
>>163
逆に、自分の産んだ子供を虐待して殺した~なんてニュースみてると、生物としてオカシイダロと思うわ~。
そんなニュースばかりで、産んだからと言って幸せとは限らないんだと思うと、子供を産むことが怖くなる。
そんな私はこの前、久しぶりに会った人に聞かれて子供まだと答えたら、舌打ちされた。
聞かれるのは慣れてるけど、さすがに腹が立ちました。私に子供がいなくて、あの人に何か迷惑をかけてるんだろうか?
+35
-0
-
246. 匿名 2016/04/24(日) 23:46:11
そのうちさ、
おばあちゃん、お元気ですね
何歳になりました?
とかもセクハラになるのかな…+3
-18
-
247. 匿名 2016/04/24(日) 23:47:16
>>230
働けない人や働く気はあるけど無職の人はニートじゃないよ
知り合いにニートいないし何も言ったことないけど
親が超資産家とかで働かないで済む環境なら羨ましいわw+25
-0
-
248. 匿名 2016/04/24(日) 23:48:17
ウチの母親から、
「アンタにも陣痛の痛みを経験してもらいたい」って言われてハァ?ってなった。
普通に皆そういう事を言われてるの?
違和感バリバリすぎてついていけない泣+38
-0
-
249. 匿名 2016/04/24(日) 23:48:19
子供嫌いな友達が「よく子供なんて産めるね!わたし子供大嫌いだから信じらんない!」と、妊婦のわたしに言ったのはセクハラでしょ。子無しの人も子持ちに結構酷いこと言ってるよ。+1
-20
-
250. 匿名 2016/04/24(日) 23:50:35
子供をもつことをすすめられたときに、面と向かって子供いらないとか出来ないってはっきり言った方がいいんじゃない?
そういう会話は自分にとって不快なんだと意思表示しないと相手に伝わらないし、ずっとその話をされる可能性がある。+6
-3
-
251. 匿名 2016/04/24(日) 23:51:51
20代前半で、仲間内では早めに結婚した友達に、結婚3年目くらいで
「そーいや子供って考えてんの?」と、軽い気持ちで聞いたことがある。
いや、できないんだよね、最初からずっと欲しいんだけど
不妊治療は旦那も同じくらい熱心じゃないとお金もかかるし・・・
と、当時の自分では想像に欠ける答えで正直すまんかったと思った。+39
-0
-
252. 匿名 2016/04/24(日) 23:52:00
>>249
こういうのって無神経な人の話であって。
子持ちVS子なしの話じゃないと思う。+31
-0
-
253. 匿名 2016/04/24(日) 23:55:07
>>231さん、それ言ったことあるよ。
大抵の人は無言になるけれど、稀に平気で作り方をレクチャーする奴が居ました。
だから「あなたの仕込み中の顔を想像しちゃったから、その話やめようよ。」ってニタニタして言ったら黙ってくれたよ。
どうも本人は恥ずかしい話をしている自覚が無いみたい。+33
-0
-
254. 匿名 2016/04/24(日) 23:56:24
子供が居なければ平坦な人生だったかもしれない、のはこの人の場合だよね
なぜ他人もそうだと思うのか
怖い+45
-0
-
255. 匿名 2016/04/24(日) 23:57:03
子持ちになった途端自分は大変だから人に当たって不快にさせてもいいと考えてるからね、子持ちのクズ共は+34
-4
-
256. 匿名 2016/04/24(日) 23:57:04
>>250
それでもしつこく作ったほうがいいとか
不妊治療勧めてくるような失礼な人の話じゃない?+13
-0
-
257. 匿名 2016/04/24(日) 23:57:19
>>250
分かるわ
でも職場で誰に広められるかもわからない相手には絶対言いたくない話しでもあるよね
極めてデリケートな話題だっていう感覚が持てない人が信じられない+18
-0
-
258. 匿名 2016/04/24(日) 23:57:29
>>253
オッさんにそれ言い返したら普通に大喜び→セクハラ祭りになるから、またまだ私のスキルでは無理ですwwww+10
-0
-
259. 匿名 2016/04/24(日) 23:58:04
嫌がらせだよ+21
-0
-
260. 匿名 2016/04/24(日) 23:59:30
多分本心は子供産んでこんなに自由な時間ないし、
独身の人にもこの苦労味あわせてやりたいじゃない。+58
-4
-
261. 匿名 2016/04/24(日) 23:59:32
ヒステリー+1
-10
-
262. 匿名 2016/04/24(日) 23:59:34
家族や自分の今の状態を話しても良いかなと思うくらいに仲良くなったり、信頼した人はあっちからそういう事を聞いてはこなくて、あなたとはただ職場の人、あるいは近所の人ってだけの付き合いですからって人ほど聞いてくる不思議。
+16
-0
-
263. 匿名 2016/04/25(月) 00:00:44
逆に質問攻めにしちゃえば?
「うちなかなかできないんですけど、
週何回くらいのペースでおやりでしたか?
旦那さんとそういうムードになるようになにかこちらからしてましたか?
検査とか受けました?」
とか言いにくい質問を。
他人に子作り催促するってそういうことだから、
同じように返せばいーよ。
+37
-1
-
264. 匿名 2016/04/25(月) 00:01:32
>>163
人が嫌がることはするなって習わなかったかな?クズは人として欠陥品+23
-0
-
265. 匿名 2016/04/25(月) 00:02:03
婚活うまくいかず35歳になる独身です。
既婚子持ちの子は、悪気ないんだろーけど
「早く産みな〜」
「年取るとキツイから〜」
とか言ってくる子ほんと多い。
+51
-0
-
266. 匿名 2016/04/25(月) 00:03:13
>>260
既婚子持ちは独身子なしを楽してると勝手に思い込んで叩いてくるからね
幸せなのよ〜とか言いながら地獄に引き摺り込もうとしてる性悪。+28
-3
-
267. 匿名 2016/04/25(月) 00:03:43
皆さん、もう寝ましょう。+11
-5
-
268. 匿名 2016/04/25(月) 00:04:42
下世話な人って自分のシモの話しするの平気だよ
自分が平気だから他人にも振ってくるとこあるから
こっちまで同類に認定されると余計に面倒くさいことになりそう+28
-0
-
269. 匿名 2016/04/25(月) 00:05:38
芸能人の熱愛報道なんかおもいっきりセクハラだと思う。
結婚はいつ~お子さんの予定は~
聞いてて不快感しか感じない。
他人に平気で聞ける人は、ワイドショーのリポーター感覚なんじゃないだろうか。
仕方ないよ。全国公開でセクハラしてるのが許されるんだから。
+35
-0
-
270. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:40
>>235
心配して言ってくれてるのとマウンティングされてるのは区別付きます
マウンティングの方はこっちの風向きが良くなってきたらつまらなそうな顔するし+29
-0
-
271. 匿名 2016/04/25(月) 00:08:25
>>163
野生動物の話と人間では違うから。
子供の好きなアンパンマンの作者さんも子供いないけど、立派な人だよ
私にはあなたの方が欠陥品に見えるけど+33
-0
-
272. 匿名 2016/04/25(月) 00:08:27
>>267
あなたが寝たら?
何一人冷静に防寒してる風を気取ってるの?+7
-4
-
273. 匿名 2016/04/25(月) 00:09:18
>>267
気どってませんよーだ!+4
-2
-
274. 匿名 2016/04/25(月) 00:09:21
何が善意だよ、最初から質問された側も困るって分かってるしどんな返答しようが説教しようとしてるの丸分かりじゃん
これは悪意だよ、人の嫌がることを平気でできる欠陥品、生まれた子供も同類なんだろうね+21
-1
-
275. 匿名 2016/04/25(月) 00:10:55
セクハラだよ(´・_・`)本当にウンザリ。子供子供うるさい。人それぞれ事情があるんだからほっとけ‼︎+33
-1
-
276. 匿名 2016/04/25(月) 00:12:18
C · 4月23日
自己肯定感や自尊心が低く自信がない人ほど「自分が普通にできていることは無条件に価値が高い事だ」「自分ができない事は無条件に価値が低い」と現実離れした思想で自己暗示をかけて、自分で自分無理やり安心させてるような気がします。
あと「多くの人が当たり前にやっていたりできている事を自分はできている」という凡人特有の自己陶酔も少なからずあると思います。
+18
-1
-
277. 匿名 2016/04/25(月) 00:13:14
「あなたのために」という言葉はいかなる時も美しくない+55
-0
-
278. 匿名 2016/04/25(月) 00:14:19
>>274
産まれた子供は関係なくない?子供の事を欠陥品とか言える貴方も酷いと思うけど+2
-14
-
279. 匿名 2016/04/25(月) 00:15:09
子供いない、や欲しくない派は、子持ちに興味がないのに、子持ちは必死に関わって来ようとするのはなんでだろう
同じ境遇に引きずり込もうとしてるのか、羨ましがらせてやろうとしてるのかわからないけど
興味がないであろう話をしつこく振るのは嫌われる行為なんだけど+53
-2
-
280. 匿名 2016/04/25(月) 00:16:50
アドバイスや説教って相手が嫌がったらいじめだからね
アドバイスや説教も本当にその人のためを思ってのこともあるけど
大抵は誰かに何か上からものを言って優位に立ってすっきりしたいって心理が働いてるから
相手にキレられたら「人の厚意をありがたく受け入れないからいつまで経ってもダメなのよ」で逃げれるから便利+27
-0
-
281. 匿名 2016/04/25(月) 00:17:35
自分が苦労した人ほどお花畑化して、こういうこと「善意で」言いそう
「私も大丈夫だったんだから絶対できるよ!」
「私はもっと努力した、あなたも必死で頑張らないと!」
「私も昔そうだったけど間違いだったって気付いたの!」
「知人はこうだった!」は煽りたいだけかな。どっちも迷惑だけど+17
-2
-
282. 匿名 2016/04/25(月) 00:17:37
>>278
人が嫌がる事をしてはならないという常識が欠落してる人間の子供なんてどうせ欠陥品に育つと分かりきってる+27
-0
-
283. 匿名 2016/04/25(月) 00:19:26
>>258さん、
そう言えば男性とそういう話になった事がありません。
変な想像をされない返事を考えねばなりませぬ。
+4
-1
-
284. 匿名 2016/04/25(月) 00:20:01
こういう人って適当に話を流してると
『私の話をちゃんと聞いとかないと不幸になるから』
って言いだすからさらに面倒なんだよね。+27
-0
-
285. 匿名 2016/04/25(月) 00:20:36
そんなに善意が好きなら大嫌いな姑のアドバイス()も全部受け入れてあげればいいのに
+31
-0
-
286. 匿名 2016/04/25(月) 00:20:58
>>278
でも事実そうですよ
親が結婚妊娠出産とトントン拍子で子供もみんなそんなだと
何らかの事情で結婚できなかったり子供ができない人がいるってことに無知
「まあテレビで見たことはあるけど、実際そういう人いないよね」って感じにとらえてる
だから悪意もなく会えば「結婚は?」「子供は?」
よそん家に行って、家族のことを根掘り葉掘り聞いて
会うごとに「ご兄弟にもういい話来た?」「子供できた?」って聞いて来る無神経おばさんの娘って
同じようにやっぱりズゲズゲ聞いて来た+29
-0
-
287. 匿名 2016/04/25(月) 00:21:53
その類のやつって産め産めうるさくても協力のは一切しない
同じ子持ちの人にはマウンティング、他人の生理痛を否定し、育休・時短の穴は独身まかせで、仕事を押し付ける時はおまえも早く結婚しろ子供産めとのたまって去っていくw+28
-0
-
288. 匿名 2016/04/25(月) 00:23:09
>>282
でも悲しいかな
今はそういう無神経なことをズゲズゲ言うような子の方が世の中上手く渡って行くんだよね+11
-8
-
289. 匿名 2016/04/25(月) 00:25:12
まだ『子供ってかわいいよ~』とかならいいけど、
この人の言い方って『後悔するよ』とか、
相手を不安を煽ったり脅したりするような言い方だからね、
余計に不快だよね。+48
-1
-
290. 匿名 2016/04/25(月) 00:27:20
子供を産め
は職務と関係無いプライベートに関する命令
うっとおしい
+25
-0
-
291. 匿名 2016/04/25(月) 00:27:40
>>288
渡っていく?どこが
似たような精神してる老害やジジババには好かれてるけど同年代には明らかに嫌われてるよ+10
-3
-
292. 匿名 2016/04/25(月) 00:30:18
>>285
確かに~
自分が大嫌いな姑と同レベル、もしくはそれ以上のことを、
他人にしてるっていうのにこれっぽちも気付いてない。
こういう人は子供がいても寂しい老後を送ると思う。
+15
-0
-
293. 匿名 2016/04/25(月) 00:32:42
でもガルちゃんでも
女はみんな学生時代に彼氏ができて、適齢期にプロポーズされて結婚して
好きな人の子供が産みたくなって出産
それがない人生とかって有り得ない
逆に何でそうなったのか不思議でならない
不妊?治療すれば授かるってテレビで言ってるよ?
私の周りにも治療で授かった人いるよ?
結婚出産したくない・できないって言うのは言い訳だよね?
みたいなコメントに大量に+付いてるのを見るよ
多数派である結婚出産のフルコースの人生の人にとって
結婚出産しない人っているのは都市伝説くらいの認識なんだろうな+25
-2
-
294. 匿名 2016/04/25(月) 00:33:33
いやー不妊トピはひどかったね!
群集心理ってヤツをまざまざと見たよ。
だって
結婚して1〜2年すれば子どもはまだかって聞くの普通だよね⁉︎
みたいな意見に大量にプラスついてたもん。
ここでの意見の方がまともだわ。
+59
-0
-
295. 匿名 2016/04/25(月) 00:42:47
結婚イコール子供じゃないし
女イコール出産じゃない
他人の人生そんなに気になるもんかねー+47
-0
-
296. 匿名 2016/04/25(月) 00:44:29
>>291
うまく渡っていくというか、常に口出し妨害する側だから周囲が大人の対応してくれてる限り安泰だよね
+8
-0
-
297. 匿名 2016/04/25(月) 00:45:20
不妊トピ、確かに酷い
男も混じってそう+17
-0
-
298. 匿名 2016/04/25(月) 00:47:01
すごく失礼かもしれないけど、「子どもを授かる=幸せの絶頂」
と感じる方がむしろ平凡な人生だなぁと思ってしまう…
え、それが自分の人生の絶頂?みたいな…+58
-0
-
299. 匿名 2016/04/25(月) 00:51:30
不妊治療中の子が自分から不妊治療の話をしてくる。答え方間違えたらセクハラとか失礼になるから答え方が非常に難しい。自分から不妊治療の話をしてきてイライラぶつけてきたり、解答を間違えたら、叩かれるように言われるから、不妊治療の話はしたくない。不妊治療の話はこちらからは出さないと決めてるのだから、話してこないでほしい。
結婚、子の話もしないが原則。子供は?って、聞いてから不妊治療の話にもって行くし、仕事の話をしても、不妊治療にもって行くし、稼げない話も不妊治療の話にされるし。趣味の話をしてもお金がない、不妊治療の話。何時間も不妊治療の話される為に会ってない。
不妊治療どう?とか、子供もすすめてません。そこら辺は夫婦の話だし、人それぞれ。
会話が難しいから、結婚、子供の話はしたくない。+4
-2
-
300. 匿名 2016/04/25(月) 00:51:47
大きなお世話だよ。
+10
-0
-
301. 匿名 2016/04/25(月) 00:56:57
>>299
会わなくて良いんじゃないでしょうか+5
-2
-
302. 匿名 2016/04/25(月) 00:59:17
ひどいモラハラ
価値観の押し付け
幸せで有頂天で自分の事しか考えられないんだろうね
盲目になるタイプ
哀れだね+30
-0
-
303. 匿名 2016/04/25(月) 01:03:22
不妊トピ見たけどひどかった。
このトピ主と同じ思考してる人いたよね。
子の写真年賀状をぼやいた人に対して
「年賀状が嫌ってことは、あなたの子どもに興味ありませんってことだよね、それは出した人が傷つくよね⁉︎」
って 苦笑
受け手が嫌がったのに、嫌ですと言ったら言われた方は傷つく!ありがたく受け取れ!って考え方は意味がわかりません。
これにもプラスたくさんついてたけど。
+52
-2
-
304. 匿名 2016/04/25(月) 01:09:03
森三中大島とかそのタイプだろうね
子連れでテレビ出て安住アナ相手に子育ての練習なんてさせてたけど、もう本当にセクハラにしか見えなかった
そんな中で唯一赤ん坊のプライバシーに配慮してたのも独身男性の安住さんって地獄絵図+62
-0
-
305. 匿名 2016/04/25(月) 01:12:01
じゃあ私はゴキブリを可愛いと思い最高の癒しであり、心底幸せを感じさせてくれる存在なので
是非この上司にゴキブリと一緒に生活する事をオススメするし、ゴキブリと一緒に生活しないスタイルを
批判させてもらうよ。
と言ったらどう思うのだろうか?流石にゴキブリは極論だけどね。
でも可愛いも好きも幸せも必要も不必要も自分で決める事だから、他人には黙っててもらいたい。+46
-0
-
306. 匿名 2016/04/25(月) 01:13:22
>>305
吹いた!+8
-2
-
307. 匿名 2016/04/25(月) 01:15:35
>>286
結婚出産トントン拍子できたのに、娘が未婚子なしで初めての挫折
この私が孫がいない負け組みになるなんてと発狂して
娘に罵詈雑言かましてくる無神経おばさんもいます
そうです、うちの母です・・・
親だけで精一杯なので職場のおばさんまで相手にする体力ないっす+62
-0
-
308. 匿名 2016/04/25(月) 01:18:53
30代前半まで子供が大嫌いで結婚が面倒だった
相手から猛烈なプロポーズの末に結婚…
私は結婚願望も出産願望もなくて、性格も難ありで遺伝子残したくないから、猛烈なプロポーズ受けようが結婚しない
例え結婚・出産しても他人に無理強いしない
毒親育ちとか兄弟仲悪いの経験してる人は、結婚・出産しても他人に勧めないと思う+22
-1
-
309. 匿名 2016/04/25(月) 01:19:51
対して親しくもない人程こういう事簡単に聞いてくる謎
生殖に関する事を大っぴらに口にするだけでもゲスいのに、子供のいない人を不幸せと決めて掛かってる感じが不快
+32
-0
-
310. 匿名 2016/04/25(月) 01:20:16
子供に関することってさ、男性に言われるよりも
女性に言われるほうが嫌かもしれないわ。
例えば50代男性上司に「子供はまだなの?」って言われたら
(もちろんセクハラには違いないんだろうけど)
50代上司なら生まれた時代的にそう思うのも仕方ないかなあ?
とまだ思えるけど
自分と同年代~10歳上くらいの女性に言われるのが一番嫌だ。
1にあるように、女と生まれたからには~とか
老後の面倒が~ みたいなことを必ず言うんだもん。
子供に恵まれない人なんて昔からたくさんいるし、産んではみたものの全くかわいくなくて
親子ともども不幸な結果になる家庭なんて山ほどあるのにさ。
それに老後云々という言い分が一番わけがわからないわ。
今時自宅介護は皆避けたい傾向があるから結局施設行きになる人が多いわけで
「老後の心配」だけが目的なら子供なんぞつくらずせっせと貯金して
将来高級老人ホーム入居を目指す方がよほど現実的だしね。
+42
-1
-
311. 匿名 2016/04/25(月) 01:21:48
このモラハラ産め産めオバさんは子供産んで人生の幸せピークだったのかもしれないけど何が自分にとって幸せかは一人一人違うのに押し付けは迷惑だよね。そもそも仕事に全く関係ないし。子供が生き甲斐の人もいれば仕事に人生かけてたり、お金稼いで趣味に没頭したり夫婦で余裕のある暮らしがしたい人だっている。もちろん不妊の人もいる。人それぞれ生き方は違うし選択の自由があるのに狭い視野の価値観で物事押し付けてくる人は見てて不快+36
-0
-
312. 匿名 2016/04/25(月) 01:35:30
>>303
被災地にいらないもの押し付けていらないと言われると逆ギレする奴と同類なんだよね+33
-0
-
313. 匿名 2016/04/25(月) 01:49:32
そもそも勧められて産むものじゃないですし+29
-0
-
314. 匿名 2016/04/25(月) 01:53:34
他人のことが気になって仕方ないんでしょうね。
自分自身には何の取り柄もないもんだから
子供だけが生き甲斐なんだろうな。
こういう人って、独身や子供がいない人に限らず
同じ母親同士にも嫌われてると思う。
+31
-0
-
315. 匿名 2016/04/25(月) 01:53:46
私の職場は年寄りが多いから、24で結婚した直後から子供子供攻撃がすごかった。
新婚と呼ばれる内は、まだまだ旦那とラブラブ2人きりがいいんです〜
それを過ぎてからは、私が子供だから、とてもじゃないけど子供はつくれない〜
旦那にお世話してもらってる方だから〜
30過ぎたら考えま〜す。
今年30を迎えたのですが、友達の子供と遊んでて、それだけでお腹いっぱいになっちゃうんですよね〜
こんな感じにニコニコ笑いながら返してると、割としつこく言われないで済む。
子供子供攻撃されても、そんなに嫌な気持ちにはならないから出来るのかもしれないけど…
それでもしつこく子供子供と言ってくる人には、誰かがお金くれて立派に育ててくれるならすぐにでも産むんですけどねー!育ててくれますー⁇ってニコっとすると大体黙る。笑
+17
-3
-
316. 匿名 2016/04/25(月) 01:55:35
ただの毒親候補 で、他人に迷惑をかける人にしか見えない+11
-1
-
317. 匿名 2016/04/25(月) 01:55:38
他人に子供のことをしつこく聞いたりとか
子供いいよー、老後がー、女としてー みたいにしつこく言う人は
自分のアドバンテージが「子供をうんだこと」しかないんだよ。。
同じ女であるはずなのに、金銭的事情や肉体的事情で産めない人のつらさは考えない。
むしろそういう人相手に「子供産んだ私が上よね!」と内心優越感感じている。
そしてそれに無自覚なひとが多い。自覚してる嫌な奴ももちろんいるけどね。
子供が嫌いで産まない人に対しても
「子供を嫌うなんて女として失格!産んだ私が上!」と思っている。
言い方悪いけど、子供産んだってだけでは
「妊娠出産する肉体的機能に問題はない体」ってことの証明にしかならない。
生まれつき乙武氏みたいに体が欠損してたりする人がいるけど
そういう人に対しては「重大な障害持って生まれてかわいそう!」と思うくせに
妊娠出産できない身体的不具合がある人に対しては優越感感じるってのは
すごくいびつだよね。
乙武氏のような障害までいかなくても、指が1本欠損、または指が1本多い状態で生まれた
金玉3個ある状態、みたいな子供って山ほどいる。
産んだ子供が最低20歳過ぎるまでは、どうなるかわからない。
とんでもないチンピラに育つかもしれない、国立大生になってるかもしれない
中卒高卒だけれどもしっかり働く現場職人になってるかもしれないわけだし。
+34
-1
-
318. 匿名 2016/04/25(月) 02:01:48
子供産んだ人は産みたくて産んだ人が大半だろうから、
産みたくない私たちの気持ちが分かるわけがないのは分かる。
でも産みたくない私たちは産んだ人の気持ちが分からない。+39
-1
-
319. 匿名 2016/04/25(月) 02:01:53
いるいる、こういう人!
わたしも既婚子なしだが職場に何かにつけ妊娠に繋げてくる年上の女性がいてウンザリ!!
その人に子供欲しいとかそうゆう類いの話はいっさいしてないのに、職場のおやつで鉄分とれるお菓子が置いてあったらあなたみたいな人は食べなきゃダメよ!
赤ちゃん連れのママが来ればあなたのところもがんばらなきゃね!
いい産婦人科があるから紹介したい!
とかホント大きなお世話。たぶん勝手に不妊だと思われてるw+35
-0
-
320. 匿名 2016/04/25(月) 02:02:40
これって子あり子なしの問題じゃないよね
子持ち同士でも二人目は三人目はって言う人いるし
独身同士でも彼氏は結婚はってプライベートに口出す人いるよ
+20
-0
-
321. 匿名 2016/04/25(月) 02:04:40
そんな事より子供の手が可愛すぎるよ+7
-11
-
322. 匿名 2016/04/25(月) 02:08:57
昔は男が「結婚して子ども持つのが女の幸せ」とかドヤ顔で語ってたよね
あんまりうるさいと「奥様お幸せなんですね~!」で黙らせてたけど
男は「おまえ女じゃねーだろ黙ってろ」で済むんだけど
経験者の言うこと聞きなさい!は、やっかいなんだよね
善意で熱意のある人ほど引き下がってくれないし。+25
-1
-
323. 匿名 2016/04/25(月) 02:15:16
>>322
でも昔はそんなおせっかい野郎が出会いを作ってくれたりしたらしいね
うちの両親も上司の紹介のくち
今は人の結婚に口出すなんて面倒に関わりたくない人が増えて自力で婚活する時代だけど
+0
-14
-
324. 匿名 2016/04/25(月) 02:18:32
了見の狭そうな人だな。
周りに夫婦だけの世帯とか今までいなかったのかな?病気の友達思いやったりとか障害持った人に接したことないのか?
ていうか、自分が何かで苦労して嫌な思いをしたことなかったのかな?
いろいろと残念な人だなー。こんな人に子どもの良さ語られても、薄っぺらいなー。+24
-1
-
325. 匿名 2016/04/25(月) 02:27:23
そんな事言われたら何でそんな欠陥品産んだの?毎日周りに騒音響かせて周りに迷惑かけて悪いと思わないの?って聞くわ+12
-2
-
326. 匿名 2016/04/25(月) 02:27:44
>>317
子供産んだ方が上!
これって態度に出す出さないは別としてほとんどの人が無意識だとしても持ってるように感じる
あと結婚した方が上!美人の方が上!も…
ちょっとした言い回しとかでふっと出る時あるよ+39
-0
-
327. 匿名 2016/04/25(月) 02:27:58
>>322
すごーい!さすがですね!( ´Д`)y━・~~をリピートでいいっしょ+6
-2
-
328. 匿名 2016/04/25(月) 02:28:04
親ですら干渉してこないのに、あかの他人にそんなプライバシーな事を言われなきゃならないのか…気が滅入る。+23
-0
-
329. 匿名 2016/04/25(月) 02:32:39
セクハラなの??
というかみんな人に言われたこと気にしすぎじゃない??
私はそう言われたとしても
この人は子供好きな人なんだな
子供がいてこその「家族」が理想像なんだろうな
とか思うだけで、別に何とも感じないよ。
どうでもいいじゃん。
私の事も相手にはどうでもいいし、私も相手の家庭なぞどうでもいいわ。+5
-27
-
330. 匿名 2016/04/25(月) 02:43:18
子供いないと寂しくないの?
とか聞いてくる人間たまにいるけど、
寂しいも何もはじめっからいないんだからわかるわけない。
寂しさの本質って、大事な存在を失う喪失感だと思うから 失うものなんて最初から無いんだがら検討違いだよ。
こういう無神経な輩が、大切な人をなくした方に対してもデリカシーない質問してない事を祈るわ+42
-0
-
331. 匿名 2016/04/25(月) 02:44:23
セクハラだと思う
産めて当たり前と思わない方がいい
産みたくても産めない人もいるんだから
考えなしの幸せ押し付けオバサン+30
-1
-
332. 匿名 2016/04/25(月) 02:49:58
出来ない人もいるからそもそもデリケートな問題だし、そうでなくてもその人にはその人の人生の選び方があるんだから自分の価値観の押しつけはいらない。+13
-0
-
333. 匿名 2016/04/25(月) 03:03:30
>>323
世話された話は聞いたことないけど、もっと昔はそうだったのかな
良い例も、今より辛い思いした人も大勢いたんだろうね
私が新入社員の頃は小娘に説教したいおっさんとか
若い子狙いのアラフォー独身おっさんとか
同年代の俺様が間違った口説き方で頑張ってたよw
>>327 そうですねw+6
-0
-
334. 匿名 2016/04/25(月) 03:08:11
結婚したほうがいいよ。
とか
子供産んだほうが幸せよ。
とか、
本人の個人的な経験則でしかないし、
よくそれを無責任に他人に勧められるなと思う。
言うだけなら簡単よね。
責任ないんだから。
ちょっと違うかもしれないけど、
宗教の勧誘してくる迷惑なオバサンと似てる気がする。
人の家庭のことに首つっこんでくるな!
+26
-0
-
335. 匿名 2016/04/25(月) 03:10:14
私は職場で聞かれたことないけど、何故か夫は聞かれるらしく、イラッときて「あなたには関係ないことです」て答えたらしい。男性も大変なんだな、すまん夫。そしてトピズレもすみません。+35
-1
-
336. 匿名 2016/04/25(月) 03:11:27
たまにおせっかいババアが言ってくる、「次は子供かな?」
ってなんなの?!
「はい」とか「いいえ」で答えたらいいの?
何のための質問かわからない。
どう返答してほしくて質問してるのか本気でわからない。
+16
-0
-
337. 匿名 2016/04/25(月) 03:15:04
>>319
そんな奴が職場にいるのキツイですね!
無理です。
誰もが子供欲しい前提で勝手に会話進めないでほしい。
時代錯誤もはなはだしいし、余計なお世話。
職場なんだから黙って仕事だけしとけ!
+14
-0
-
338. 匿名 2016/04/25(月) 03:36:34
子供を産むことを勧める=セックスして中出ししろ!って言ってるのと同じでしょ?
そりゃ言われた方は真っ昼間からセックスしろしろ言われたら不快に決まってる!+27
-3
-
339. 匿名 2016/04/25(月) 03:39:16
独身や不妊トピで、わざわざ自分の子供の画像や陽性の出た妊娠検査薬の画像を貼り付けて嫌がらせしてる子持ちを見るとゾッとする。
悔しかったら産んでみろ、どうせ産めないでしょってコメントにも大量プラス。
人の体の事をバカにする人って最低だなと思う。+36
-0
-
340. 匿名 2016/04/25(月) 04:30:20
めんどくさい時代だね+12
-6
-
341. 匿名 2016/04/25(月) 04:35:39
私も既婚子無しですが、選択子無しなのでこの手の質問されてもまあ聞くよねーってな感じで慣れてきました。別に子供嫌いでも不妊て訳でもないからそこまで気にならなくて、夫と二人の生活が楽しくてまだいらないんですよねー!って言ってる。
でもあんまりしつこい既婚子有りの人には心の中ではあんたみたいなデリカシーない親になるくらいなら子供なんていりませーんって舌出してるよ。
ほんと、出産と共に人としての常識も一緒に出したのかってくらいウザい人、います。+34
-1
-
342. 匿名 2016/04/25(月) 04:51:37
自分の立場でしか考えられない人って、ほんと、困るよね。
自分と違う人は、変人か、頭悪いか、どんくさい人とか思ってるの?
色んな人がいる。考え方も違う。
当たり前でしょ?
それとも、自由自在に人が動かせると思ってるのかな?
自分の子供にも善意と言い張って、都合良く、生き方まで押しつけがましくしそう。
嫌われるだろうね。子供にもね。+15
-1
-
343. 匿名 2016/04/25(月) 05:05:14
独身トピや不妊トピで
「失礼だけど言われる人にも言われるだけの原因があるとここ見て思った
独身や不妊でも既婚者や子持ちに嫉妬しない人や何を言われてもサラッと聞き流す人は言われないはず」
みたいなコメントに+付きまくってた
嫉妬してるしてないってどこでわかるんだろう
どうでブスでモテなそうとかそういうので判断されてるんだと思うけど+24
-1
-
344. 匿名 2016/04/25(月) 05:13:19
聞き流せって言われても、環境によっては本当にしつこい人がいる
私はブスなので独身予備軍として若い頃からしつこく売れ残り扱いされてメンタル病んだ
容姿のこともかなり言われた
自信が持てなくて恋愛や結婚はあきらめて過ごした
そこで「言われっぱなしは悔しいから意地でも結婚してやる!」って思うのが当然
しなかったのは努力が足りないって、日頃結婚しろ子供産めって言ってるような人達は思うでしょうね
上から眺めて言うのは簡単だから
でも私はそこまでする気力なんてなかったわ
もうメンタルズタボロ
言った方は自覚なんてなく、心配して言ってあげたと都合良く変換してるんだろうけど+29
-0
-
345. 匿名 2016/04/25(月) 05:16:42
女の
ブス
彼氏がいない
35歳以上独身
子供がいない
本心は見下してる人が多いと思う
チャンスがあったら何か言ってやりたいって思ってる人多いと思うよ
+25
-2
-
346. 匿名 2016/04/25(月) 05:22:58
昔からそんな大きなお世話を言う人は何処にでもいたから、何とも思わないけど
いちいち相手しなきゃいーのに
+2
-12
-
347. 匿名 2016/04/25(月) 05:28:24
>>346
相手にしなきゃ言わないってわけじゃないよ
よく「一緒にいなきゃいいじゃん」って意見は見るけど、好きで一緒にいるんじゃない
仕事上仕方がないんだよ+17
-0
-
348. 匿名 2016/04/25(月) 05:34:28
トピずれスマン!
「善意が暴走!?」と、小町のトピを紹介しているけど、違うよ。
このトピ主は質問を装って女性がカチンと来るトピを毎日のように立てているんだよ。
また新たに「子育てしていない女性の仕事が遅すぎる」ってトピを立てている。
毎度の事ながら善意ではなく、悪意そのものの内容。
構うとトピ主のオッサンが喜ぶから放置よ!+20
-0
-
349. 匿名 2016/04/25(月) 05:42:04
シングルで結婚は?2人目は?って聞かれるからもう産まない。養子でいい。って答えてるよ。
産む産まない産めないの他に養子という枠組みを入れて欲しい。
あたしもセクハラになるのか?+2
-0
-
350. 匿名 2016/04/25(月) 05:44:52
一生子供はいらないと言ってたのに急に6人欲しいと言い出し今2人目 絶対産んだ方がいいよ!35過ぎたらダウン症なるよ!育てられるの? って本当うざい+10
-0
-
351. 匿名 2016/04/25(月) 05:45:10
>>347
そうゆう意味ではなく聞き流せば?って意味
+1
-9
-
352. 匿名 2016/04/25(月) 05:54:00
顔合わせると言う人いるよ。
良いことしてる気でいるから。
はあ。って感じ。
言われなくても、こっちも色々考えての、今、なんですけど…。
+18
-0
-
353. 匿名 2016/04/25(月) 06:01:09
「子供がいないと将来みとってくれる人がいない。老後がさみしくなる」って子有りの人がよくいう台詞だけど、これを聞くといつも考えが甘すぎないかと思ってしまう。
死ぬ時に子供が必ず近くにいるとは限らない。上京組や転勤族の子供なら親の死に目に会えない人も多いだろうし、子供産め産めっていう無神経な姑だと息子のお嫁さんが絶縁する可能性が高く、子供がいても誰も遊びにこないさびしい老後になりそうだしね。今大量に増えている独居老人や孤独死老人の大半も、時代的に結婚して子供がいた人ばかりでしょ。子供さえ産んでおけば老後は安心ってのはあまりにも脳内花畑すぎる。+74
-0
-
354. 匿名 2016/04/25(月) 06:03:35
「女性だけが子供を生むことができる。その唯一できる事を放棄するのは人生にとって損失」って正論を言われると生めない自分は価値がないって思う。一種のイジメだと感じる。
そんな時は心のなかで、女性と言う名詞をメスに変換して聞き流している。+33
-0
-
355. 匿名 2016/04/25(月) 06:07:11
こういう事を平気で話してしまう人って
ネット前時代の人たちが圧倒的。
その人たちの価値観ってさらに上の世代から植え付けられたものだと
自分は思ってる。ネットで胸の内を知る事ができる今は恵まれてるよ。
それがなければ、今でも口にしてた人達いっぱいいると思う。
あ、いけない事言ったな…とか経験して修正していくものなのに
なんか皆、言い方が強すぎるよ。+21
-1
-
356. 匿名 2016/04/25(月) 06:10:54
なんか、嫁姑トピを思い出した。
どの立場になっても女の敵は女なのか…
また下の世代に、色々言われるんだよ。+9
-0
-
357. 匿名 2016/04/25(月) 06:24:13
結婚して子供を作るのが当たり前な幸せ
みたいに思われているのが嫌
家の跡継ぎが…年寄多い
親や親戚なんかに言われ続けているのに
職場でも言われるとストレス
一人で生きていく選択もあると思う
+28
-0
-
358. 匿名 2016/04/25(月) 06:36:02
祖母が家の跡継、婿養子って
家の名前消したくないからって
ほっといてほしい
個人の価値観の押しつけだと思う
結婚も子供も相手がいないとできない。
一人でいる方が気楽なのに+17
-0
-
359. 匿名 2016/04/25(月) 06:45:30
職場のおばさん達には「いつ子供産むつもり?早くしとかないと」と言われお葬式くらいでしか会わない親戚すら「子供はまだ?」と言ってくる。既婚してる女性に子供の事でしかコミュニケーションとれないのか!うんざり!+28
-0
-
360. 匿名 2016/04/25(月) 07:00:37
他人には言えないけど病気とか、いろんな理由で
子供が欲しくてもどうにもできない人もいる。
自分と相手は全く違う人間、って事が分かってない人だから
デリカシーのない発言をしてしまうんだと思う。+21
-0
-
361. 匿名 2016/04/25(月) 07:08:23
人に「早く子供は産んだほうがいいわよ~。」とは言わないけれど、婚期遅く高齢出産の私が思ったのは「たしかに一理ある。」
だって、子育てに体力必要だよね。20代なら多少の無理がきいたけれどアラフォーにはキツいわ。
産後の体力も戻らず二人目なんてかんがえられなかったよ。
遊びに連れていっても翌日は伸びちゃっているよ、私。
子供の同級生の若いママさんが眩しいよ。+3
-14
-
362. 匿名 2016/04/25(月) 07:11:32
こういう人は
産んだら産んだらで
性別、人数、大きくなったら学歴にまで
言い出す。
これってマウンティングの一種だと思う。
+43
-0
-
363. 匿名 2016/04/25(月) 07:25:09
同僚がこのタイプだったわ・・・
結婚したらドヤドヤしつこいし、昨日のHのとか仕事中大きい声で言うし、しつこい!
親のコネで、わざわざ結婚直前に良いポジション空けさせてまで勝ち取った癖に、
子供出来たら辞めるんだぁ~いつできるか分かんないし~w(昼寝しておしゃべりしかしてない・・・。)
しかも上司には、ごり押ししたから、1年は子供考えないでね?って言われたのに避妊してないらしいw
そのポジション空ける為に、いいがかりつけられて、その場で泣いて辞めさせられた前任者可哀想過ぎるわ・・・+28
-1
-
364. 匿名 2016/04/25(月) 07:29:22
出産した事ぐらいしか誇れない悲しい人だな。って思う…。+46
-1
-
365. 匿名 2016/04/25(月) 07:34:12
>363
親のコネ使って人の席を奪ったのに、結婚したらそれを簡単に投げ出すって…
そんなキチガイじみた人が身近にいるって大変ですね…(;^_^
失礼だけど、そういう人を母親に持つ子供って
色々苦労させられそう。+25
-0
-
366. 匿名 2016/04/25(月) 07:40:53
こういうのどこにでもいるんだよね
10年位前に美容院で男の美容師に延々と語られたわ
その少し前に流産してたから傷ついた
二度と行かなかったけど+22
-0
-
367. 匿名 2016/04/25(月) 07:52:15
まあ、今時こんな事を言う人ってみっともないよね+22
-1
-
368. 匿名 2016/04/25(月) 08:03:41
前の職場で「私はあなたの歳(当時25歳)の頃には結婚して子供もいたわよ!」と50過ぎのおばさんに言われました。
だから何?だったけど。+31
-1
-
369. 匿名 2016/04/25(月) 08:16:07
うわ。きっつい!
看取ってもらいたいだって。自分勝手。
自分のために命ある人生を利用するヤツ、人間じゃない+31
-0
-
370. 匿名 2016/04/25(月) 08:18:07
無精子とか極端に精子が少ない男性も
凄く増えてるしね 私の友達は子供あえて
持たない選択夫婦でしてるし、独身謳歌してる
友達もいるし幸せや価値観は人それぞれ
そういう事がわからない人は色んな意味で
乏しいのだろう 可哀想な人だな。+20
-1
-
371. 匿名 2016/04/25(月) 08:18:08
今は余計なお世話って思ってても実際産めない年齢になって後悔してる人は少なくないからね。+5
-18
-
372. 匿名 2016/04/25(月) 08:20:18
同性の子持ちの友達に、早く生まないと乳ガンになるよ、と言われた。
そのときは下腹部の手術したばかりで妊娠どころじゃなかったけど
こういう人ってそういう状況を慮れないんだろうな。
今二人目不妊で悩んでるらしいけど
早く生まないと変な子できるよって
おどしていいかな?+28
-2
-
373. 匿名 2016/04/25(月) 08:25:50
この手のサイコパスは人間として一番大切な共感能力がないんだよね。
行動や選択はそれぞれでもそこにある辛さを 、喜びをわかちあったり
そういうことができずに。人の気持ちがいつまで経ってもわからない。
子供をおもちゃにするの+11
-0
-
374. 匿名 2016/04/25(月) 08:29:21
清原の嫁か!!!w
金のため自分も売り飛ばしまっせー!+2
-0
-
375. 匿名 2016/04/25(月) 08:32:24
こういう人って、子供がいない夫婦=不妊と決めつけるから困る。
数年の結婚生活の上での妊娠の場合は、
『やっと出来たんだね』。
数年は夫婦2人の生活をしたいと計画立てての出産らしいよ→
『治療しててそういう風に言う人多いからあの夫婦も不妊だ』。
皆が皆、子供のことばっかり考えて暮らしてるわけじゃないし、結婚即妊娠を望む夫婦ばかりじゃないのに。
たまに遭遇するけど、本当に変な人だなと思う。
総じて政治や国際問題などの本質的な仕組みなどにも疎く(国民の生活を楽にするには議員の給与を減らせなどと単純浅学なことを言いがち)、
はっきり言ってバカが多いのも特徴。
+28
-2
-
376. 匿名 2016/04/25(月) 08:32:45
相手の立場に立てないなんて。。ここまで不幸な生き方ありますか?+10
-1
-
377. 匿名 2016/04/25(月) 08:41:51
>>376
その言い方は、さらっと「自分正しい事言ってます」な隠れ蓑で
他人を不幸認定してるよ…
そういう人って嫌だよねー…
どっちもどっちなんじゃないの?+1
-0
-
378. 匿名 2016/04/25(月) 08:43:11
子供、子供って人は
机上の空論でしかない屁理屈でしゃべる無能が多いw
この発言は人のプライバシーを平気で侵害し傷つけている。なのにわかっていないという
どうしようもない救いようのないバカ+18
-0
-
379. 匿名 2016/04/25(月) 08:43:28
子供は確かに可愛いさ
けどそんなに勧めるなら相手を紹介してあげて子供にかかる費用も全部出してあげなよ
口だけなら誰でも言えるんだよねー
自分が良いと思うことがみんなも良いと思ってゴリ押しするなんて単なるアスペかと思うよ
+11
-0
-
380. 匿名 2016/04/25(月) 08:43:34
子ども持たない人って、意外と、夫の方がセックスレスの場合も多い。
夜は夫に拒まれ、周囲からは「子ども産め」のプレッシャー、かなりのストレスだわ。+3
-4
-
381. 匿名 2016/04/25(月) 08:44:10
>>371
結果論では全くその通りなんだけど
このトピでは受け入れられない(認めたくないだろう)内容だね。+3
-5
-
382. 匿名 2016/04/25(月) 08:47:46
子供がー子供がーって言ってて相手が不妊だったらどうすんのよwww
相手のこと深く知りもしないでよく言えるよなって感じ
こんな人が職場にいたらそれしか話題はないんですか❓可哀想にって思うわ
+15
-0
-
383. 匿名 2016/04/25(月) 08:48:01
これ美味しいからって色々持ってくるババアこのタイプ。笑
食べ物に困っているわけでもないのに
自分の都合で持ってきて気も使わせるし、何で困っている人にするもんだよって、わかんないのかな。
偽もん臭くて気味悪い+8
-0
-
384. 匿名 2016/04/25(月) 08:48:34
この手の話は男性に言われるより女性に言われる方が気に障ると思う。
同じ女性なのに、どうしてそんなに無神経な話ができるのか理解できないわ。+6
-1
-
385. 匿名 2016/04/25(月) 08:49:19
偽善!+3
-1
-
386. 匿名 2016/04/25(月) 08:51:06
私は縁がなかったうえ親の病気もあり、少し遅めの結婚だったけど「良い人いないの?」「結婚まだ?」は結婚・妊娠・マイホームと順調な友人数人から言われまくったなー。結婚決まった位から「子供はいつほしいの?」と言われ、結婚半年の今も子供いないから言われ続けてる。
でも、色々言ってきた友人の一人は不育症で流産繰り返して子供今だにおらず、もう一人は二人目不妊、もう一人は望んでるのにできず第一子まで6年かかって、彼女たちは私に何も言ってこなくなった。順調な人は同じような辛い思いしないと分からない人も多いんだろうなと思う。
当時は言われ続けてイライラしたから、子供まだ?てやり返したいと黒い感情がたまに出てくるけど、何とか自制してます。
+9
-0
-
387. 匿名 2016/04/25(月) 08:51:36
>>372
下腹部の手術をしたのはお友だちは知ってるの?
知ってて言ったなら浅はかな人なんだろうね
下腹部=妊娠を思いだす=子供生まなければ乳ガンのリスクが上がる=妊娠を薦めよう
なのかもf(^^;
+5
-1
-
388. 匿名 2016/04/25(月) 08:51:53
子供がいない人に「子供いる生活はどうですか?」聞かれたら「幸せですよ」と答えればいい。
聞かれてもないのに話す必要ないと思う。天気の話でもしとけ。+13
-0
-
389. 匿名 2016/04/25(月) 08:53:16
子育て教の布教活動マジ勘弁
子供産まないと地獄行きならぬ孤独死乙してくるし+19
-0
-
390. 匿名 2016/04/25(月) 08:54:24
そそ。無能!w
結婚して子供産んで私は健全ですアピールして格好ばっかり取り繕うの。
蓋あけたら、子供がどうの男関係がどうの下世話な話ししかしない低俗+17
-1
-
391. 匿名 2016/04/25(月) 08:54:53
最低だね。
想像力がないんだね。自分の価値観でしかものを言えないんだね。男じゃなくて、同性である女だからこそ最低だよ。
関わりたくないわ。+7
-1
-
392. 匿名 2016/04/25(月) 08:55:37
自分は3人産んで大変で何でこんなに産んだんだろ~ってしょっちゅう愚痴こぼしてる時短の社員の女
私が妊娠して体調どう?って聞いてきたから
つわりってこんなに辛いんですねもう懲り懲りです…って言ったら
えっ!?じゃあ1人しか産まないの!?
3人は産まなきゃ~大変だけどかわいいのよ~2人目以上も考えなよ~作りなよ~以下略…産む事や兄弟がどれだけ素晴らしい事か教えを説かれましたwww
何ですかね?自分が大変だから巻き込みたいんですかね?仲間が欲しいんですかね?
そんなセックスセックス言ってるみたいなもんじゃないですか
あなたみたいにセックス好きじゃ無いし
ホント迷惑だわセクハラです+19
-1
-
393. 匿名 2016/04/25(月) 08:58:53
>>386
私も二人目不妊になるまでは妊娠して当たり前だと思ってたから悪気なく言ってたかも
自分がなってみて初めてわかることもあるんだよね~
だからといって二人目できた子に黒い感情はなくて良かったね!おめでとうーとしか思わない
+4
-4
-
394. 匿名 2016/04/25(月) 09:00:01
何かで読んだ。
兄が物凄い家庭内暴力で、母が兄に殴られてるのを見続けた人が、
「子どもを持つ幸せって、全く想像できない。子どもを持つことが怖い」と、結局、どうしても出産はできなかったと。
こういう事情の人もいるから、無闇やたらと「子どもを持て」と圧力かけないでほしい。+23
-0
-
395. 匿名 2016/04/25(月) 09:01:29
>>375
それね、うちの団塊モラハラ親父と全く同じ
あと田舎(超ド田舎)の親族集団
価値観の違いとか人の人生に首つっこむなと言っても全く効果なし
もう思い込みがすごい。世の中の夫婦は2000%子供がほしいに決まってる!と確信してる
んでこの手の輩は男女ともに嫁差別が基本
子供のいない夫婦=嫁が子供嫌い=ワガママ女=旦那が可哀想or嫁が不妊(男性不妊の可能性は脳内排除が基本)=旦那が可哀想
マジでこんな感じ+12
-0
-
396. 匿名 2016/04/25(月) 09:03:28
子供産むのが当たり前、産まないのはおかしいって風潮どうにかしてほしいですね。
人それぞれ考えや事情があるのに、なんで産まないの?て価値観の押し付けやめてほしい。
職場なんて仕事するだけの場所なのにそんなデリケートなプライベートの話なんかしたくないよ!+20
-0
-
397. 匿名 2016/04/25(月) 09:05:57
こういう人は産んだら産んだで、二人目は?男の子(女の子)だけ?ミルク?母乳じゃないの?保育園入れちゃうの?学校はどうするの?とかキリがないんだよね+9
-1
-
398. 匿名 2016/04/25(月) 09:12:57
何でもかんでもセクハラなんだ、躱せない人もどうかと思うけど。+2
-9
-
399. 匿名 2016/04/25(月) 09:13:18
出産には年という重い壁がある。
高齢出産はリスクを伴うし、若い時に出産してるほうがリスクも減る。
これは事実だよね。
+4
-3
-
400. 匿名 2016/04/25(月) 09:13:29
スルースキルが大事。
勝手に言わせておけばいいじゃん。
私はいつも「アハハ~。」ってヘラヘラ。
生産性のない話題の相手する暇ないもん。+4
-6
-
401. 匿名 2016/04/25(月) 09:15:35
下世話な話ししかしないもんね。
だからって同じように出産した女性に対して待機児童を守ることもしないw+4
-2
-
402. 匿名 2016/04/25(月) 09:18:17
趣味が一緒とか価値観が一緒とかいうやつ『感情』がスコンと抜けてんの+0
-1
-
403. 匿名 2016/04/25(月) 09:27:57
この人は子供生まれて人生変わって今最高に幸せなんだろうけど、
「結婚して人生変わった!結婚て良いよ〜」って独身に言いまくるウエディングハイと一緒でデリカシー無い
+25
-1
-
404. 匿名 2016/04/25(月) 09:30:10
トピ主は、子供や孫(存在するか不明。トピ主のウザさによって結婚しない、出産しないかもしれないが)に見捨てられ、孤独な死を迎えそう。そうなったら、結婚や出産をごり押しした人をどう思うのだろう?
結婚や出産をごり押しする人って、相手がその通りになったら意外と喜ばない。だから、本当は相手が結婚や出産することを望んでなく、しないことを貶すことによって自分の幸せを確認しているだけなことが多い。+19
-0
-
405. 匿名 2016/04/25(月) 09:31:29
何で子供産まないの?何でなの?なんて聞いたら不快よね!
そりゃそうよ相手は猜疑心の塊だもん!!!!
何で?何で?と決まって疑ってくるでしょ
それが正体よん。
相手の気持ちがわかる人は疑いの言葉は投げてこない。質問しなくてもわかるんだもん。+10
-1
-
406. 匿名 2016/04/25(月) 09:31:40
>>375さんの読んでそうそうと思ってたら>>381がまさにそれだね。
381は、子供持たずして後悔すると決めつけてる。
山口智子や平子理沙など子が居ない人生を選ぶと早々に宣言してる人にも、不妊や後悔の強がりとしか認めないのであろう。
子がいなくても良いと心から思ってる人もいるのを受け入れず認めないのはどっちだよってね。
世の中の人全員が同じ結果論なわけないのに。
世間が狭いんだよ。
+20
-0
-
407. 匿名 2016/04/25(月) 09:31:54
計画性なしに出産して、後に離婚。
税金にぶら下がって生きたり、生んだ子ども虐待したり。
そっちの方が、むしろ問題だと思うけど。+35
-2
-
408. 匿名 2016/04/25(月) 09:33:31
産みたくても後になって産めなくなってから後悔してる人も多いって、
だから何なの?
後悔しないように言ってあげてるんだ的な考え?
大きなお世話じゃない?
家族でもないのにそんな事に口出すなんて頭おかしいんじゃないだろうか。
+15
-5
-
409. 匿名 2016/04/25(月) 09:35:50
まだまだ男性にも多いですよね。
ビックリするのは、案外三十代くらいの男性が結構口にしてくる。
早くしないと高齢出産になるよー。
とか
子供は最低で二人はつくらないとさー。
とか。
晩婚の男性とかに
子供が生まれたら、じいちゃんに間違われるんじゃねえの?
っていってる人もいた。
無神経な人は、男女問わずいる。+50
-0
-
410. 匿名 2016/04/25(月) 09:38:56
頭おかしいんじゃないか、じゃなくて、
頭おかしいんだよ。
変だからそういう事を他人に言うの。リアルでもネットでも同じ。
ネットで言う人も本心はそれという事なんだから変な人。
このような人は往々にして他の発言もおかしな人ばかりよ。
相手するに値しない。
怒るのも無駄。
+32
-0
-
411. 匿名 2016/04/25(月) 09:39:54
言う人いるね〜
私はママ友に「一人っ子は良くないよ、社会性無いから〜」と言われたけどそのママ友いつも「2人目欲しいな〜」と言ってるくせに自分のことキッチリできない人だから内心引いてる+16
-0
-
412. 匿名 2016/04/25(月) 09:40:20
30歳までにしておくといいことトピで「出産」にプラス+がありえないほど多数なのにこのトピで「出産」はマイナス-だらけ。
え?(°Д°)+2
-7
-
413. 匿名 2016/04/25(月) 09:47:03
子供を持てなくて苦しんでいる人もいるし本人が一番自覚してる事だから、傷つけないでよって事なんだと思う。
それくらい、デリケートなんだよ。
まあそんな風に思いながら、ネットだから言うけど、子供がいないと本当に将来きついよ。
それだけは言っておく。
面倒だからしんどいからで産めるのに産まない人に言いたい。
うちの身内に小梨が数人いるけど今大変な思いしてるしみーんな口を揃えて結婚しなさい産みなさいっていう。
楽なのは今だけよ。+6
-18
-
414. 匿名 2016/04/25(月) 10:00:45
>>412
それぞれのトピで同じ人たちが+してるとは限らないよ
まあ産む産まないより
人の人生に口出すのがデリカシーがなくて問題なんだと思う+15
-0
-
415. 匿名 2016/04/25(月) 10:00:54
セクハラとは思わないが、無神経だと思う。子供が欲しくてもできない人が聞いたら「んなことわかってるよ…こいつバカか?」って思うし、話し合って作らないと決めた夫婦だっているだろうにね。
自分の価値観で人の幸せ決めんなっての。+30
-0
-
416. 匿名 2016/04/25(月) 10:03:28
>>355に同意。 嫌だなって思ったら陰で言わないで「今はこういう事口にすると良くないみたいですよー」的に角立たないようにその場で言えばいいと思う。
気が付けばそれ以上話に出ないだろうし、それ以上同じ女性同士で嫌な思いしたくないじゃん。
影で嫌だよね…と言ったり、かFOしていくだけじゃ、何も変わらんよ。
+6
-0
-
417. 匿名 2016/04/25(月) 10:13:15
大人になっても、なんでもかんでも「どうして?どうして?」って、他人を問い詰めるのは、アホの子供みたい・・・+35
-0
-
418. 匿名 2016/04/25(月) 10:15:39
最近そういうことを言ってくる人には
病気で子宮を取ったと言ってる。
二度と言わなくなるよ+27
-0
-
419. 匿名 2016/04/25(月) 10:16:50
>>412
私も同じこと思った。多分見てる人の価値観が真逆じゃないかって。
多分だけど、子供いらない派がここでは圧倒的大数なのでは?+8
-1
-
420. 匿名 2016/04/25(月) 10:24:52
自覚がないだけで、自分を肯定したい・してほしい人なのかなぁ、と。
自分の価値観が絶対って人多いよね。
人のプライベートをやたら詮索したり、土足で入り込んでくる無神経な人って
自称良い人、自称サバサバ系。
総じて物凄く幼稚。+9
-1
-
421. 匿名 2016/04/25(月) 10:28:07
子ども産めばその子に看取ってもらえると思ってる時点でおめでたい。お花畑。+43
-0
-
422. 匿名 2016/04/25(月) 10:29:54
>>413
前半は納得しながら読んでたけど後半ひどいね。最後なんて半ば脅しじゃん。あなたも後半部分に書かれてるようなこと他人もしくは身内に吐いてるの?+9
-0
-
423. 匿名 2016/04/25(月) 10:30:35
セクハラとは思わないが、無神経だと思う。子供が欲しくてもできない人が聞いたら「んなことわかってるよ…こいつバカか?」って思うし、話し合って作らないと決めた夫婦だっているだろうにね。
自分の価値観で人の幸せ決めんなっての。+9
-0
-
424. 匿名 2016/04/25(月) 10:39:07
>>412
自分でセクハラしてても自覚ない人が多い。+11
-0
-
425. 匿名 2016/04/25(月) 10:41:27
むしろ
「あんたは産まない方がいい」
って言われる。
ガキだいっきらいなんで。態度にも出すし。+7
-1
-
426. 匿名 2016/04/25(月) 10:47:13
子供もったら幸せー☆なんて人はパチンコで勝った話をする連中と同じレベル
どなたかが言われるように低俗ですね。笑
実際大変なことは山ほどある。笑
気をつけなよ+15
-0
-
427. 匿名 2016/04/25(月) 11:00:02
産みたくても産めない人もいる。人がとやかく言うことじゃない。+16
-0
-
428. 匿名 2016/04/25(月) 11:07:31
じゃあ逆に、子供が東大入って人生の絶頂を迎えた母親から「保育園なんて子供の為にならないよ」「◯◯小学校お受験させた?入れなきゃ絶対子供に後悔させるよ。私は今子供から感謝されてる」「ちゃんと準備させてる?将来の事ちゃんと考えてあげてる??」って仕事中しょっちゅう言われたらどう思うんだろうね。
そういう話聞きたきゃ講演会行くわ!全然関係ない仕事の場で言ってくんな!!って思わないのかね。+12
-0
-
429. 匿名 2016/04/25(月) 11:17:30
私も何度も言われた。
言ってくる人は何人かいたけど、自分の言葉で人を傷付けてるって意識がまるでないし、自分は正論を言ってると思ってる。
でも、こういう人に限って自分が人から嫌な事を言われると、怒り狂うよね。
自分だって同じことしてるのに。+17
-0
-
430. 匿名 2016/04/25(月) 11:19:48
子供いない独身女は…哀れ
+0
-19
-
431. 匿名 2016/04/25(月) 11:23:13
子どもの話は絶対にふってはいけない
聞かれても最低限しか語らないのが無難
子持ち同士でも地雷だらけだったりするから+11
-0
-
432. 匿名 2016/04/25(月) 11:33:50
アラフィフ子無しの私が先日知り合いのセミナーに行ったら、「40歳になるので今から相手探して結婚します」な方と「バツ1の43歳で再婚相手探してます」な方と「47歳だけど、結婚は考えた事無い。」な方と「子供1人のシングルのアラフィフで再婚相手探してます」という方達がいて、初対面でこういう女性達が複数いるとどう会話切り出したらいいのかわからないので気遣う。
自分も年上のアラフィフのおじさんに独身者に間違われてナンパされたので、今、アラフォー、アラフィフで独身多いなと思った。
子供を勧めるもだけど、既婚、独身、バツ1再婚希望者、普通の家族持ちが見た目でわからない女性が増えてると思う。+1
-3
-
433. 匿名 2016/04/25(月) 11:44:33
毒父がまさにこのタイプ。
親戚で既婚で子供いない人、未婚の人には言いたい放題。
子供作らないと!寂しいよ!って。
余計なお世話でしょ!と注意したら俺はアドバイスしてるだけだとブチキレる。
一人っ子のところや娘だけの家庭には
女の子だけ!?跡継ぎいないなんて可哀想だねー
一人っ子!?兄弟いないなんて可哀想だよ!
とかもう口閉じろと叫びたくなる
でも母が親戚の集まりの帰りに
「みっともないことして。そりゃあんたは他所さまに簡単に子供を勧めるでしょうね、子育てとかなんにもしなかったし。簡単に作った気分なんでしょ。」
と言ったらしばらく固まって少しだけ大人しくなった+34
-1
-
434. 匿名 2016/04/25(月) 11:46:54
セクハラとまでは思わないけど、完全にダメな子が育つ親の典型。
価値観が自分中心だからそれを子供にまで押し付けそう。
今時子供が何人いても看取るのが子供とは限らないし。
毒親。+12
-0
-
435. 匿名 2016/04/25(月) 11:49:28
いるいるいる!!!
職場のババア共にこのトピ見せてやりたい!!!
+12
-0
-
436. 匿名 2016/04/25(月) 11:52:29
ほんと!!子供いたらいたで苦労も多いって!!
世間知って言ってるとは到底思えない
ズレてるか歪んでるね。
独身は独身で苦労だってあるじゃん?
状況やもってるものより、違いや世代を越えて気持ちをわかち合えるのがコミュニケーションだと私は思う。情けのあるもの同士ね。
情けない人は、情けをわかち合うことが出来ないのよ。だってないからw
辛いとか楽しい気持ちになったことは一回もないのよw+7
-0
-
437. 匿名 2016/04/25(月) 11:54:51
>>433さん
お母さんナイスだね!被害者の親族が聞いたら「よく言ってくれた!」と思うだろうね。+20
-0
-
438. 匿名 2016/04/25(月) 12:02:48
結婚して子供生んだら幸せになるわけじゃないからね
上手くいかなくて悩む人だっているんだから
子供生む=幸せっていう自分の考えを押し付けてるだけで迷惑でしかないよね
体験談として語る程度でおさえてほしい+12
-0
-
439. 匿名 2016/04/25(月) 12:09:12
私の姉は23くらいで結婚したけど10年くらい子宝に恵まれなかった。
姉に子供がいないことを話の流れで職場のおばさんや義理の両親に言うとまー私の体まで心配してくださるくそババァくそジジィの多いこと(笑)
義父に至っては「私さんも子供が出来にくいかもしれないから子作りは早めに」と旦那に言ったらしい。
当事者でない私でさえこんなに嫌な思いするなら姉はもっと嫌なことを言われ続けてるんだろうなーと気の毒になった。
で、姉は姉のタイミングで子供を出産し、私の義理の実家には売れ残った小姑(37)と、37で未だに子無しの嫁がいます。
義父母にほら~!早く結婚子作り勧めないと~!と言いたくて仕方ない(言わないけどね)+11
-5
-
440. 匿名 2016/04/25(月) 12:10:30
こういうおせっかいで性格が悪いババァに「現在不妊治療5年目ですがどうすれば出来ますか??私も幸せになりたいです。お金も〇〇円不妊治療に使いました。どうすれば本当にできますか??教えてください。従います!」
くらい泣きながら毎回言ってやったらなんて返答するんだろう。+13
-0
-
441. 匿名 2016/04/25(月) 12:12:30
>>416
反論して理解して黙るような人なら、言いますよ
黙らないから始末が悪いんです
トピ主も理解出来てないでしょ?+1
-0
-
442. 匿名 2016/04/25(月) 12:14:28
価値観の押し売り。
捨て猫を何百匹か飼ってる猫千人って言われてる女の人いたけどその人はお金苦しくても幸せらしい。
その人の気持ちを知るために猫とりあえず100匹から飼ってください!って言いたい。
本当に幸せだからその気持ちを分かってもらいたい!!
熱弁したらこの人は飼うのかな??+5
-0
-
443. 匿名 2016/04/25(月) 12:17:05
善意が暴走って…
絶対善意じゃないよ!私幸せ、あなたよりランクが上よ?とただ自慢したいだけのおばさん。+18
-0
-
444. 匿名 2016/04/25(月) 12:22:27
同級生でいた!出産してお花畑だったからか分からないけど結婚したばかりの私にご丁寧に年賀状に「子供はいいよ〜!早く〇〇も産みなよ〜」って言ってる馬鹿。
私は半年後に妊娠したけど姉が不妊治療5年目。姉がいるから不妊治療の人の苦悩など分かるけどこういう人って本当に自分しか見えてないんだな!って思う。そこまで好きじゃなかったけど嫌いになった。
妊娠は好きな時にできるものでもないのに本当に馬鹿なんじゃないの?って思う。+15
-0
-
445. 匿名 2016/04/25(月) 12:24:39
私の周りは兄弟作らないの~、とか男の子一人っ子は甘えん坊だから兄弟がいた方が~
正直五月蝿いです。
こっちだって息子に兄弟作ってやりたいけれど出来ないんだよ!他人の家族計画に口出すな!
+11
-0
-
446. 匿名 2016/04/25(月) 12:34:56
老後を子供が居るとか居ないとかで語るのが嫌いです
私は子供がいるけど
子供に負担をかけたくない
子供の人生だし 看取ってもらう世話してもらうとか 勝手に産んで恩着せがましいと思う
人は一人で生まれて一人で死んでいくと思っている
産む産まない
どう生きるか
全てその人の人生だし価値観の問題
なのに 絶対にこっちのがよいって言う人は
本当に狭い世界に住んでる悲しい人だよ
+19
-0
-
447. 匿名 2016/04/25(月) 12:38:56
>>439
義実家の小姑さんと、お嫁さんは義父に言われてただろうね…
その事は想像に難くないし、気の毒。
でももしかしたら、小姑さんは結婚しないスタンスかもしれないし
お嫁さんさんは選択小無し自由~を満喫してるかもしれないよ。+2
-0
-
448. 匿名 2016/04/25(月) 12:41:40
子供作って早く結婚しちゃいなよ〜
by職場のBBA
余計なお世話だよ+14
-0
-
449. 匿名 2016/04/25(月) 12:53:38
大体普段から日常的に不快感を与える女が多い傾向はあるなのに、自分がやられた時だけすぐセクハラ・モラハラとか喚くのは論外だわ+1
-3
-
450. 匿名 2016/04/25(月) 12:55:20
どのくらいヤリまくったら出来ます?って返せばいい?
コウノトリが運んでくるわけじゃないんだよ+4
-0
-
451. 匿名 2016/04/25(月) 12:55:27
『自慢話や説教などをするとき、脳内にはドーパミンという快感物質が分泌されるのだとか。
彼らは話をすること自体に快感を得ているので、その内容をまともに聞く必要はありません。』
子供子供言う人もこんな感じなのかな。+35
-0
-
452. 匿名 2016/04/25(月) 12:57:05
>>447さん
私は、結婚しなかろうが、子供作らなかろうが、本人達が幸せならいいと思ってますよ。
私自身そういうスタンスなのに義父母が私の姉のことをとやかく言うのが本当に嫌でした。
言い返してやりたいですが、私はもちろん言いませんよ。
と言いたかったのです。
ただ、一度言われたことはなかなか忘れられませんね(笑)+6
-1
-
453. 匿名 2016/04/25(月) 13:04:01
>>440
偉そうにアドバイスしてきて余計にウザくなりそう
それと同時に周りに吹聴しまくると思う。+7
-0
-
454. 匿名 2016/04/25(月) 13:07:50
清原嫁www
公開コールガールやってたねw
情けない+1
-1
-
455. 匿名 2016/04/25(月) 13:08:04
二人目欲しがってる人から「私と◯◯ちゃんの今年の目標は子供ね♪お互い頑張ろうね☆」とか、「どっちが早くできるかな、頑張ろうね♡」言われた
ごめんねうち夫とうまくいってないから子供作る以前の問題で悩んでるんだ
なんで君と子作り競争しなきゃいけないの+31
-0
-
456. 匿名 2016/04/25(月) 13:12:33
452
幸せって言葉が出てくることが本物の幸せなの。
見知らぬあなたとこうして会話できるのも感情の一致!!
感情の繋がりってお金で買えません。心地いいですからね。+0
-0
-
457. 匿名 2016/04/25(月) 13:31:11
子供を産んだ事で優越感をを感じる女性にとっては自分を羨ましがらない選択子無しなんて、オモシロくない存在なんだろうね。
苦し紛れに、年金や社会貢献を持ち出して見苦しい+44
-0
-
458. 匿名 2016/04/25(月) 13:35:43
子供とか手でそうで無理!
絶対に虐待しちゃう。+6
-1
-
459. 匿名 2016/04/25(月) 13:36:45
老けるから子供産みたくない+11
-2
-
460. 匿名 2016/04/25(月) 13:40:03
自分がハマってる宗教をごり押ししてくるのと同じぐらいうっとおしいと思います。あなたはその考えなのね、でも私は違うので、ってことですよ。自分がそう思うなら自分だけそう思っときゃいいじゃん。+21
-0
-
461. 匿名 2016/04/25(月) 13:42:06
子供、に関してだけでなく、色んな余計なお世話があるよね。
私は太れない体質なので、気にしてるんだけど、「ほっそいよね〜」「ちゃんと食べてる?骨皮筋子みたいじゃ〜ん」って睨みながら言われる。体質だし病気もしてるから、ほっといて欲しい。
しかも、骨皮筋子ってだれやねん⁈+29
-0
-
462. 匿名 2016/04/25(月) 13:56:02
20台前半
結婚式がやっと終わったばかりなのに義理の親戚のオヤジに子供はまだかまだか言われてキモい
義父は何も言ってこないけど義母もそんな調子でイライラするわ
せめて一年は新婚生活をゆっくり過ごさせてくれないかな
本当に気持ち悪い+21
-1
-
463. 匿名 2016/04/25(月) 13:57:55
子供の話なんていっさいしたことないのに
子供いないと知ると
「犬でも飼ったら?」って言う人、割りといるんですが、
かわいそうとか寂しいとか暇だとか思ってるんですかね?
欲しければ飼うし、そのアドバイスいらないよ!
+27
-0
-
464. 匿名 2016/04/25(月) 14:03:16
とにかく「他人の事に口出しすんな!」って事でしょ。+9
-0
-
465. 匿名 2016/04/25(月) 14:32:41
>>340
セクハラ天国モラハラ天国弱い者いじめ天国だった昭和の古い価値観が異常過ぎるんだわ+8
-0
-
467. 匿名 2016/04/25(月) 14:48:16 ID:Auta9grmfB
他人に子供が出来ても出来なくてもどーでもよくない?何でいちいち気になるのかがわからない。どーでもいい。+16
-0
-
468. 匿名 2016/04/25(月) 14:57:50
善意の押し付けどころかモラハラだよね
この前会社の飲み会で別部署の上司にやたら結婚と出産をすすめられた
その人は孫が生まれたばかりらしい
で、私に「お父さんは何歳?」「それじゃあお父さんは後○○年位しか生きられないんだから早く孫抱かせないと」って言ってきて笑って流してたけど夜にショックで泣いた
+24
-2
-
469. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:04
>>381
気持ち悪いよ
あなた達みたいな
上から目線で無神経でお節介大好きな人間がここで糾弾されてるんだよ
あなたの無責任なアドバイスに他人の人生を動かす力なんて最初から無い
「受け入れられない=相手の問題」じゃなくて「必要とされてない=あなたの問題」なの+21
-0
-
470. 匿名 2016/04/25(月) 15:00:17
468です
ちなみに上司は男性です
早いうちにセクハラですよとでも言ってやめさせとけば良かった…+6
-0
-
471. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:55
子供が社会貢献。それが下世話だって気づくこともなく。
神風特攻隊か!!
人の立場がわかるなら命に向かって社会貢献なんていえないよ+7
-0
-
472. 匿名 2016/04/25(月) 15:03:12
この手のお節介発言してくる、人生の先輩気分の子持ちの人はもちろん、自分の人生の先輩であるお姑さんの言うことは拝聴してるんだよね?
まさか余計なお世話でしょ!とは思わないよね?
はっきり言ってお節介姑と変わらんよ、それも他人にまで絡んでくるタイプの。+6
-0
-
473. 匿名 2016/04/25(月) 15:06:18
なんでもかんでもハラスメント
ここ見てると女って余裕ないねーって思う
余裕があれば受け流せんのに+0
-22
-
474. 匿名 2016/04/25(月) 15:08:49
下品な話は聞きたくないね私は
子供や妊娠を公的に認めさせたいなら
人前で堂々と公開子作りしてみたら?笑
人目忍んでこそこそやったもんが健全なわけないでしょ。+3
-1
-
475. 匿名 2016/04/25(月) 15:09:06
純粋無垢な癒しの存在って、・・・・ペットか?
自分の経験上よかったことが、誰にでも通用するみたいに押しつけてくる人って、多分一種の躁状態なんじゃないかと思う。
この人の子どもがいついつまでも純粋無垢で癒しの存在でいてくれたらいいけど。
たかだか40代で何がわかるっていうんだよ。
40代にもなって、人がそれぞれちがう背景を背負って、いろんな考えや感情を持って生きてるということがわからないのかね。+5
-0
-
476. 匿名 2016/04/25(月) 15:12:10
上司にさ
子供の作り方しりませんから、奥さまと一緒に教えてください!!っていっちゃえw
黙り込んだら奇襲かけなw+3
-0
-
477. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:01
同性に言われたほうが腹立つ。同じ女なのにわかってもらえないから。
私の職場にも無神経な人いるよ。
「どうして?子供作らないの?不妊治療しないの?」
そんなによその家の事が気になるかね?
ウザイわ+13
-0
-
478. 匿名 2016/04/25(月) 15:15:55
子供は犬みたくずっと可愛くないよw
15,6歳にもなれば口答えもするし全然可愛くないw
それが現実だって。+24
-1
-
479. 匿名 2016/04/25(月) 15:17:53
人の生き方になぜ?なぜ?って疑惑の眼差し向けられて喜ぶ変態はまずいないよね+4
-0
-
480. 匿名 2016/04/25(月) 15:22:42
>>240
ほんとですね。
ほんとにリアリティがない。
女性だから大目に見るが、男性だったらセクハラとか、大好きなテーマも盛り込まれてる・・・。+2
-0
-
481. 匿名 2016/04/25(月) 15:24:40
男には分からないよ
女が同性である女から妊娠出産について執拗に絡まれることがどれだけ辛いか
職場だと逃げ場無いし
自分の体にも本来備わってる機能って意味でも逃げ場なんて無いんだから
心身共に追い込まれるのは当たり前+14
-0
-
482. 匿名 2016/04/25(月) 15:34:35
>>413
だからあんたは相手の事情どこまで知ってるんだよ?って言いたい。
病気で諦めた人にもそれ言うの?
なんで楽したいから面倒だから生まないんだろうって決めつけるんだよ
将来の孤独は引き受ける覚悟で、だけどどうしても襲ってくる不安を必死に飼いならしながらこっちは生きてるんだよ。
もう治らない病気で泣きながら諦めたけど、本当の事なんか言うと悲しくなってくるから普段強がるしか出来ない私は
こんな意地悪な腐れババアが親戚に居なくて本当に良かったと思う
ここでもネチネチしつこく子供いない人を追い詰めるとかキチガイ?もう来んな!+21
-1
-
483. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:09
「不妊の人とか未婚の人もいるからあれだけど、女は子供生んで一人前だよ」と言ってきた友人。
開いた口が塞がらなかった。
今妊娠中だけど、自分が子供生んだら一人前になれるなんて到底思えない。
その言葉がどれだけ人を傷つけるか、口にする事がどれだけ恥ずかしい事か考えてほしい。+27
-0
-
484. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:29
確かに子供は可愛いけど、感じ方は人それぞれだし、中には欲しくても相手がいない、又はできにくい人も居るし、デリカシーがない人なんだなという印象ですね。
それに若い子(〜中学生までくらい)が何も考えずに聞くのは仕方ないけど、大人が聞くのは論外かなと思います+10
-0
-
485. 匿名 2016/04/25(月) 15:45:56
前のボスなんかセクハラだらけだよ
早く結婚しろとか
胸が大きいとか
本当に。。。だよ
まあそんな輩だから飛ばされたけどね+8
-0
-
486. 匿名 2016/04/25(月) 15:46:23
本当にこの手のおせっかい大嫌いなんだけど
けっこう既婚男性もうんざりしてるみたい。
女性が「まだ子供いないの?作らないの?」って聞くんだってさ。
男になら聞いていいと思う人多いんだろうな。
+15
-0
-
487. 匿名 2016/04/25(月) 15:48:44
「お子さんは?」ならまだセーフ。
「なんで作らないの?」は立派なセクハラなんだよ。
聞かれた方はみんながまんしてやってるだけ。
これいい加減はやく世間に浸透してほしいんだけど。+18
-0
-
488. 匿名 2016/04/25(月) 15:51:40
子供って、その夫婦の核心をついてくるよね。
セックスレス、女性不妊、男性不妊、金銭的事情・・・
たとえ親友にも子供作れとか絶対言いたくない。
自分が不妊治療してるときも、何も知らない知り合いから
「だんなさんに襲ってもらってないの?」って言われた。
本当に気持ち悪い。
+21
-0
-
489. 匿名 2016/04/25(月) 15:54:43
>>466
何でこういうコメント出来るんだろう?って純粋に疑問。
通報しといたけど早く消えないかな+7
-0
-
490. 匿名 2016/04/25(月) 15:56:47
>>413
子供って自分の老後のために産むんだ、知らなかった。私の親は授かり物だと言ってたし、自分の面倒見て欲しいと思ってないって言ってくれたからそういうものだと思ってた。
嫌だな、こんな親。+29
-0
-
491. 匿名 2016/04/25(月) 16:00:21
>>463
分かる!分かる!!+2
-0
-
492. 匿名 2016/04/25(月) 16:17:03
他人に出産を煽るだけ煽って
そのお宅に重い病気や障害を持った子が生まれたらどんな顔するんだろう
こういう人って
まあ、いざそうなったら100%知ったこっちゃないってスタンスとるんだろうな+9
-0
-
493. 匿名 2016/04/25(月) 16:20:48
価値観の押し付けでしかないでしょうよ
Aさんが嫌がってる時点でやめたらいいのに。+3
-0
-
494. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:55
正論だろ。
お前ら何のために生きてるの? 遺伝子を後世に伝えるためだろ。
子どもを産まない女はしょせん虚勢された猫。
滑稽きわまりない。+1
-19
-
495. 匿名 2016/04/25(月) 16:21:59
>>463
いますよね。言われたら「「なんで?」」て聞くようにしてます。
想像力のない人、自分の価値観が全てな人は無意識でも人を不快にしてるとも分かってなくて
むしろ常識人ぶってて。そういう人なんだ、と残念に思いながら距離置いて付き合います。+5
-0
-
496. 匿名 2016/04/25(月) 16:26:06
>>494
子供産むことでしか人の役にたてないの?
人間て子供生むためだけに生まれてきてるの?
そんなあなたは誰かの役にたってるの?子供育ったら役目終わりで死にゆくの?
その後は何のために生きてるの?
+11
-0
-
497. 匿名 2016/04/25(月) 16:27:38
いるいる。
結婚すること、子供産むことが女の最高の幸せと思ってる阿呆。
幸せの価値観は人それぞれ違うんだよ。+18
-0
-
498. 匿名 2016/04/25(月) 16:29:57
言わないだけで、子どもなかなか出来なくて悩んでいるかもしれないからね…。
善意なんだろうけど、善意も押し売りになったら迷惑。+7
-0
-
499. 匿名 2016/04/25(月) 16:30:20
最近、仕事関係の飲み会の席で、40代男性から言われたのが、
あと二年だよ〜
賞味期限(子供ができる)は。
と言われた。
現在、33歳です。
仕事が楽しいという会話では、
「女性がそんな人生って楽しい?もっと、違う人生もあるんじゃないの?」
みたいな事も言われました。
ちなみにその男性は3人お子さんがいるそうですが…
怒りを通り越して、こーゆう考えの人がいる事に、悲しくなりました。
+13
-0
-
500. 匿名 2016/04/25(月) 16:47:12
大事な親友や親に言われるならともかくなぜ他人様にそんなこと言われなきゃならんのかって腹は立つよね+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫の不倫問題や嫁姑問題が定番の小町だが、そんな中に、たまに、飛ばし気味の女性が立てたトピが盛り上がることもある。独身のアラフォー派遣社員が新入社員の若い男の子に熱を上げて暴走するものや、結婚して子供のできた女友達をくさすものなど、これまでにもいくつか紹介してきた。釣り臭も漂うが、“何言ってんのトピ主!?”とツッコミをいれながら読むとなかなか楽しい。今回はそんな暴走女性たちのトピを紹介したい。