-
1. 匿名 2016/04/18(月) 19:05:10
主は、普段は標準語ですが広島弁になります。
じゃろーが?!
と怒ってしまいます。
みなさんはどうなりますか?+22
-18
-
2. 匿名 2016/04/18(月) 19:05:28
無言+143
-1
-
3. 匿名 2016/04/18(月) 19:05:41
+2
-16
-
4. 匿名 2016/04/18(月) 19:05:51
キチガイになる+83
-4
-
6. 匿名 2016/04/18(月) 19:06:13
怒ろうとすると怒りより悲しくなって言葉が震えて出てこなくなる
私だけ?+133
-1
-
7. 匿名 2016/04/18(月) 19:06:21
+14
-8
-
8. 匿名 2016/04/18(月) 19:06:22
泣く。1番タチ悪い+33
-6
-
9. 匿名 2016/04/18(月) 19:06:23
私は昔からなぜか泣いてしまう。
負けた気がするので本当に嫌なのに、感情が高ぶるとバーーーーーッと涙が出てきて情けない。+130
-4
-
10. 匿名 2016/04/18(月) 19:06:25
涙が出る
泣きながら怒っちゃう+97
-5
-
11. 匿名 2016/04/18(月) 19:06:30
大きい声+23
-2
-
12. 匿名 2016/04/18(月) 19:07:05
本当に怒ると体が震えてしまいます。。+107
-1
-
13. 匿名 2016/04/18(月) 19:07:07
普段声小さいのに凄い大きくなる。目が怖いって言われる
滅多に怒らないほうだけど+9
-1
-
14. 匿名 2016/04/18(月) 19:07:15
ため息がでる+4
-1
-
15. 匿名 2016/04/18(月) 19:07:21
無言になって目も合わさず話しかけない。+80
-3
-
16. 匿名 2016/04/18(月) 19:07:37
+23
-6
-
17. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:05
怒るのはめんどくさい。+23
-5
-
18. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:05
酒のんで、大声で独り言、泣く。+6
-2
-
19. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:17
だんまり決め込む+20
-4
-
20. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:18
ぷんぶんo(`ω´ )o+5
-2
-
21. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:20
いろいろすてる!+7
-2
-
22. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:34
ものの扱いが雑になる+48
-4
-
23. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:45
ごめんなさい暴れまくります
殴ったりするかも
いつもは温厚です+39
-6
-
24. 匿名 2016/04/18(月) 19:08:50
鼻息が荒くなる+9
-1
-
25. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:06
人前では無言。
家では叫ぶか軽く物に当たる笑+16
-2
-
26. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:12
+5
-7
-
27. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:15
プチ怒りは無言
ブチ切れは大声で相手の言い分も聞かず怒鳴る
ブチ切れたのは今までで2回のみですがw+19
-1
-
28. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:23
声が高くなります。
近所に響くくらい。+5
-2
-
29. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:27
本気で心底怒った時ってわなわなする
頭に血がのぼるので、手足の先が冷たくなる+31
-0
-
30. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:29
ヒステリー全開フルパワー+21
-1
-
31. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:29
浮気された時は怒りを通り越して微笑んだ
氷の微笑ってやつ。こめかみには青筋立ってたと思う+4
-4
-
32. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:30
+6
-3
-
33. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:47
無言になってガン無視する。
+25
-3
-
34. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:49
無言 ひたすら無言
だけど、ドアバーン(-_-#)
家庭内限定ですが
+14
-3
-
35. 匿名 2016/04/18(月) 19:09:56
無言でダークな雰囲気を醸し出すらしいです
+16
-1
-
36. 匿名 2016/04/18(月) 19:10:02
怒りがMAXになったら、それを口に出すこともできず、泣く。+5
-2
-
37. 匿名 2016/04/18(月) 19:10:19
口が悪くなる。
「うるせーよ!」
「バカがっ!」
とか大声で叫んでしまう…
タチが悪い…+39
-1
-
38. 匿名 2016/04/18(月) 19:10:42
無言。
だけどすごい顔に出る。鬼の形相+26
-1
-
39. 匿名 2016/04/18(月) 19:11:03
大声で怒鳴る事は少ないけど
視線を外さず低い声で怒る。+18
-0
-
40. 匿名 2016/04/18(月) 19:11:28
もうめんどくさくなって現実逃避しますよー。
無言で怒りの対象から去ります。+15
-0
-
41. 匿名 2016/04/18(月) 19:11:45
怒るのが面倒なので、人に対して怒りがわかない(笑)怒りより悲しくなります。変かな?+4
-0
-
42. 匿名 2016/04/18(月) 19:12:22
黙って物音がやたらとうるさくなる+7
-0
-
43. 匿名 2016/04/18(月) 19:13:05
消える+3
-0
-
44. 匿名 2016/04/18(月) 19:13:28
>>39
怒鳴って暴れるタイプの私には、それがめちゃめちゃ怖いです、+1
-0
-
45. 匿名 2016/04/18(月) 19:14:22
無言になります。
無言の度がすぎると相手を怒らせてしまう事が、、+8
-0
-
46. 匿名 2016/04/18(月) 19:14:49
>>6
私も同じです。怒りもある分悲しくなって泣きそうになる。+6
-0
-
47. 匿名 2016/04/18(月) 19:15:18
怒りを押さえ用をと
深呼吸2~3回
相手の出方を見る
反省がないなら
其なりの制裁をする+6
-0
-
48. 匿名 2016/04/18(月) 19:15:48
+16
-0
-
49. 匿名 2016/04/18(月) 19:15:56
レベル1→無言 無視
レベル2→サンドバッグがわりに枕やソファ殴る
レベル3→ヤクザ顔負けのオラオラ口調で罵詈雑言
レベル3は、まだ数回です
+12
-1
-
50. 匿名 2016/04/18(月) 19:17:03
>>12
私も怒ると本気で体が震えます。言葉も震える。+16
-0
-
51. 匿名 2016/04/18(月) 19:17:50
>>31
実はこれが一番怖い+5
-0
-
52. 匿名 2016/04/18(月) 19:18:28
普通の怒りなら、険しい顔で無視。
次の段階は、きつい口調で抗議。
そして、大きい声で罵倒。
限界を超えての怒りなら物にあたる。
本当は殴りかかりたいけど、
犯罪は犯せない。
+6
-0
-
53. 匿名 2016/04/18(月) 19:19:58
怒りのパワーを効率的に利用しようとするのか、家事のブーストがかかる。
骨の髄まで貧乏性+1
-0
-
54. 匿名 2016/04/18(月) 19:21:02
しゃべらない、真顔になる。+3
-0
-
55. 匿名 2016/04/18(月) 19:23:15
無言になるかな(´・ω・`)
怒り通り越したら泣く。静かに+4
-0
-
56. 匿名 2016/04/18(月) 19:23:30
怒鳴る+1
-0
-
57. 匿名 2016/04/18(月) 19:25:17
口を聞かなくなる。
+4
-0
-
58. 匿名 2016/04/18(月) 19:26:19
低い声で敬語になります。+9
-0
-
59. 匿名 2016/04/18(月) 19:27:40
+5
-0
-
60. 匿名 2016/04/18(月) 19:27:48
若い頃はところ構わずキレまくってたけど、年取ってきてキレるの抑えてる。
いま忍耐力がかなり必要な職業に就いてるしキレ癖は直したい。
+1
-1
-
61. 匿名 2016/04/18(月) 19:28:02
しねしね言います。
心の中で+8
-0
-
62. 匿名 2016/04/18(月) 19:30:33
自分でもイタいとわかってるけど、
本当に切れたら野々村議員みたいになると思う。+5
-0
-
63. 匿名 2016/04/18(月) 19:35:09
周りの人には、怒ったところをみたことがない…と言われるし、あまり怒りの感情がわいたこともない。
そんな私は、怒ると恐いんです…。
声を荒げるわけでも、暴れるわけでもないのに醸し出すものがかなり恐いらしい。
ひたすら冷静に、相手がぐうの音も出ないくらいに論破して追い詰める感じかな…。
私を怒らせると恐いから怒らせないでね…っていうと、みんなけっこう怯える…。
普段怒らない人が怒ると怖いのよ…。+5
-2
-
64. 匿名 2016/04/18(月) 19:36:17
激おこプンプン丸なんだからね!を連発する。
ふざけてると思われて相手はなかなか反省しないわ+4
-1
-
65. 匿名 2016/04/18(月) 19:36:45
無言シカト
わめき散らすより相手にダメージある+8
-0
-
66. 匿名 2016/04/18(月) 19:38:41
人に当たりたくないのでだんまりで話しかけるなオーラを出してます。
たまに自己嫌悪+5
-0
-
67. 匿名 2016/04/18(月) 19:40:03
ガッツリ男言葉になります
何故か分からない、家族にも男言葉居ないし。+2
-0
-
68. 匿名 2016/04/18(月) 19:41:49
涙目w w+0
-2
-
69. 匿名 2016/04/18(月) 19:46:06
良くないかも知れないけど、本当に怒るとそいつの事が嫌になる。友達付き合いリストから削除。
お局の場合でも、もうそいつの機嫌などどうでも良くなる。
だから、アドレナリンが出まくる。
何事にも頼りたくない。
学業、仕事、ダイエット、
本気で怒ると上手く行く。
そして今日の私があるんだけど、本当の女友達なんて居ない。少ない、一応の友達だけ。
震災には遇いたくない。だから神様への保険料と思って、災害の度にちょっとの義援金を送っている。+3
-1
-
70. 匿名 2016/04/18(月) 19:51:17
元ヤンでもないのにヤンキー言葉になってしまい、元ヤンだと思われる+2
-0
-
71. 匿名 2016/04/18(月) 19:51:35
壁に濡れタオルを打ち付ける
いい音がして心地よくもあり同時にストレス発散できるし
そこだけ綺麗にもなる+2
-0
-
72. 匿名 2016/04/18(月) 20:12:58
怒ったら黙るのがA型
怒ったら泣くのがB型
怒ったら怒り返すのがO型
怒ったら笑うのがAB型
ってどこかで見たことあるなぁ。+4
-4
-
73. 匿名 2016/04/18(月) 20:14:11
普段滅多に怒らない分、
マジギレした時は泣きながら怒ります。
マジギレするの数年に一度くらいかな
本当に滅多に怒らない+2
-0
-
74. 匿名 2016/04/18(月) 20:20:33
彼氏と喧嘩して頭に来ると、別れよう。もう終わりにしようと言ってしまいます。+3
-1
-
75. 匿名 2016/04/18(月) 20:22:09
怒って泣くって、可愛いね。いいな。
自分は野獣のように猛り狂うから。+3
-0
-
76. 匿名 2016/04/18(月) 20:23:16
初めは怒りながら泣く。
一頻り終わったら
冷静に話し合う。
+2
-0
-
77. 匿名 2016/04/18(月) 20:25:04
生理のイライラん時の皿洗いなんか、
とんでもないくらい荒くやる。
すんだあと、悲しく悔しくなる。+2
-1
-
78. 匿名 2016/04/18(月) 20:28:42
本気で怒ると涙が出たり震えたりするのは私だけかと思っていたので安心しました^^;+4
-0
-
79. 匿名 2016/04/18(月) 20:33:15
刺す+0
-3
-
80. 匿名 2016/04/18(月) 20:35:46
この前、とんでもなく常識ない保護者に怒った
言いたい事言えた
一緒に作業してその人の非常識さに振り回されてた人たちからはありがとうと言われてしまった+3
-0
-
81. 匿名 2016/04/18(月) 20:35:58
怒ったらなんだか気持ちがよくなります。
低血圧だから、血圧が上がって気分良くなるんだと思います。+1
-0
-
82. 匿名 2016/04/18(月) 20:46:13
イライラして言動が乱暴になる
人から顔に出るからすぐわかるって言われた。+1
-0
-
83. 匿名 2016/04/18(月) 20:49:28
怒りで手が震える。
ワナワナって、本当になるんだと思った。+4
-0
-
84. 匿名 2016/04/18(月) 20:51:34
なんだか笑ってしまう。
相手が一瞬、許してくれたのかと顔が明るくなったの見て、我に返ってスルー+2
-0
-
85. 匿名 2016/04/18(月) 20:55:13
前は頭に血が上ってるのが分かる、血管切れそう。
今は歳をとったのか、血が上って目眩がする。頭痛くなって出来るだけその場から立ち去る。
なので激怒した様はあまり人目につかない。
いいような悲しいような。+1
-0
-
86. 匿名 2016/04/18(月) 21:09:21
口からもう1つの顔が出てくる+2
-0
-
87. 匿名 2016/04/18(月) 21:14:51
本気で怒ると黙ります。
黙りながら空気読めこいつらって思ってます。
なにか言われてもハァ?みたいな顔してやります+2
-0
-
88. 匿名 2016/04/18(月) 21:21:34
自傷に走ってしまいます…
ダメなことはわかるんですけど物や人に当たるのはもっとダメかなと思って…
中学からやめられません+0
-2
-
89. 匿名 2016/04/18(月) 21:47:08
周囲の人いわく、私が怒ると室温が下がるそうです。
+4
-0
-
90. 匿名 2016/04/18(月) 21:50:16
黙る
見限る
対象は私の中ではいない扱い
職場ではやらないけどね、さすがに
友人なら平静を装って縁を切る
男なら静かにブチ切れて縁を切る+1
-0
-
91. 匿名 2016/04/18(月) 21:53:55
泣く気はないのに涙声になってしゃべれない。
もっとキリキリと言い返したい。
言うべき言葉は頭の中に整然と並んでいるのに
涙声じゃあ迫力も無くて
かわいそうな人になってしまう。+2
-0
-
92. 匿名 2016/04/18(月) 22:08:37
ものすごく割りきりが良くなる
笑顔で「そうですか、わかりました。なら結構です。」でおしまい
普段なるべく説得するか相手に譲るかするタイプだから皆すぐ謝ってくる+4
-0
-
93. 匿名 2016/04/18(月) 22:11:04
ダサいおばさんになる。
いくら、日頃ニコニコしてたって、
疲れてイライラしてるときに、中学生の男子の自転車の集団に
ブース!ブース!
って笑われたとき、
スッゴいみっともないくらい罵倒し返した。
自分、ダッサー!!って後になって恥ずかしくなった。
しかし、いま思い返してもムカつくなーっ。+2
-0
-
94. 匿名 2016/04/18(月) 22:32:35
相手の逃げ道塞いでひと言でトドメを刺す+2
-0
-
95. 匿名 2016/04/18(月) 22:45:03
+1
-1
-
96. 匿名 2016/04/18(月) 22:48:33
なんで怒るとみんな関西弁になるんだろー。
ずっと思ってた。不思議。+3
-0
-
97. 匿名 2016/04/18(月) 23:02:12 ID:GcmBFaqDdZ
本気で怒ったら震える。
身体も声も。お腹の底から震える。
疲れるからめったに怒らない。+0
-0
-
98. 匿名 2016/04/18(月) 23:26:59
巻き舌の口調になる
ヤンキーっぽいしゃべり方になる+1
-0
-
99. 匿名 2016/04/18(月) 23:52:57
男性に怯えられる。+0
-0
-
100. 匿名 2016/04/19(火) 00:20:38
+2
-0
-
101. 匿名 2016/04/19(火) 00:28:51
瞬間爆発+0
-0
-
102. 匿名 2016/04/19(火) 01:08:47
キチガイになる
大声で巻き舌で汚い言葉使いで怒鳴り散らす
てめーぶっ◯すぞ、コラ?!とか
あんだゴラァ?やんのかゴラァ?とか
ヤクザ口調になる
しかも結構長時間おさまらない
普段大人しく見られるから、豹変ぶりにドン引きされる+1
-1
-
103. 匿名 2016/04/19(火) 01:12:53
苛つくぐらいのレベル➡無言もしくは舌打ち
さらに上➡表情なくなる、声のトーンが下がる
もっと上➡かなり丁寧な口調(最大の低音)無表情目で人を殺すぐらいの冷たい視線
最大級は過去2回。相手が泣きました(男性)+1
-0
-
104. 匿名 2016/04/19(火) 01:37:12
口が悪くなる。
激怒しながら泣く+1
-0
-
105. 匿名 2016/04/19(火) 03:07:35
普段は口数少なめなのに、怒るとマシンガントークしてしまう。+1
-0
-
106. 匿名 2016/04/19(火) 03:18:30
他人に対してはひたすら無言になる。
でも旦那に対しては、旦那も怒鳴るタイプなので同じように怒鳴り返してしまう。
旦那に対しては我慢出来ない。
本気で怒ると体が震えてきます。+1
-0
-
107. 匿名 2016/04/19(火) 03:20:57
新聞紙を丸めて、柱、壁、床をバシバシ叩く!
画材(ペン)や、ぬいぐるみを投げる!壁に叩き付ける。
「テメー!」「オメェー!」「うるせぇー!」「このビチグソがぁーっ!」「ヒャッハーッ!!(笑)」とか、大声を出す!乱暴な口叩く!+1
-0
-
108. 匿名 2016/04/19(火) 05:19:01
対人の場合
ブチギレ
手が出てしまいます。
毒親を殴る
からかってきた男子をフルボッコ
戦闘不能状態。
半ギレ
怒鳴りながらの暴言。
不機嫌の時ゎ無言、物にあたると
いう感じですね。
最近ゎ怒ることも面倒に
なってしまいました。+0
-2
-
109. 匿名 2016/04/19(火) 05:43:43
本気で怒ったら完全無視。
謝られても無視。居ないものとする。
あんまりしつこかったり
逆ギレされたら方言でバーっと畳み掛け
DQN化する。
+1
-0
-
110. 匿名 2016/04/19(火) 11:27:36
普段思ってる事を全部ぶちまけて言っちゃうから、
その後の自分の立て直しや、周りからもつらい目に会わされます。
それが心底、堪えたので絶対怒らないようにしています。
+0
-0
-
111. 匿名 2016/04/19(火) 12:46:51
頭の中では>>102さんと同じ感情。でも、実際変なおばさんに絡まれた時は、できなかった。その時どうしたか周りの友達みんな知ってるから詳しくは書けない。ただ怒る時ほど無言になるって言うどなたかのコメントはよくわかる。面倒くさい、早くどこか行ってって感情がかなり強かった。+0
-0
-
112. 匿名 2016/04/19(火) 13:48:51
一度本気で怒って彼の顔を殴らせてと言って殴った
小指の骨が折れた(T-T)
もう二度とやらない+1
-0
-
113. 匿名 2016/04/19(火) 16:14:19
切れたナイフ(出川哲朗)+0
-0
-
114. 匿名 2016/04/19(火) 18:46:24
怒ると普段以上に無口になる
それ以上の場合(つまりキレたら)
相手がぐうの音も出ないくらいくらい理路整然とダメ出しする
今まで理屈では負けた事がないくらい理屈っぽい性格なので+0
-0
-
115. 匿名 2016/04/20(水) 18:46:11
嫌味や暴言は言わない、物にも当たらない。
ただ相手が非を認めるまでは
ひたすら冷たいオーラを放ちながら黙る。+1
-0
-
116. 匿名 2016/04/21(木) 18:08:58
年甲斐もなくヤンキー口調になり
責め続ける。殴る。
部屋の壁を壊す。
長引く。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する