-
1. 匿名 2016/04/17(日) 17:40:35
最近とても辛いことがあって落ち込んでいます。
なにもしたくないし考えてはため息ばかりです。
みなさんはこんな時どうやって乗り越えましたか?
元気になる方法を教えてください。+250
-2
-
2. 匿名 2016/04/17(日) 17:41:14
ひたすら寝る
+296
-12
-
3. 匿名 2016/04/17(日) 17:41:17
+356
-8
-
4. 匿名 2016/04/17(日) 17:41:18
時が癒してくれる+330
-9
-
5. 匿名 2016/04/17(日) 17:41:54
しっかり食べる+160
-7
-
6. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:07
バカ食いしてる+116
-7
-
7. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:09
悲しみや辛さに浸ってたくさん泣けば少しすっきりします。
無理ヤギ元気にふるまったりしないほうがいいと思います。+241
-7
-
8. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:12
思いっきり泣く!+118
-3
-
9. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:12
たくさん食べて寝る+97
-4
-
10. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:19
時間が経つのを待つ+160
-2
-
11. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:23
時が経つのを待つ+112
-5
-
13. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:37
>>7
ヤギ⁉︎+378
-8
-
14. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:52
ゆっくりお風呂に入る
のんびり出来る何処かへ行く
自然の綺麗な所とか+114
-6
-
15. 匿名 2016/04/17(日) 17:42:57
物凄く忙しくする
少しでもボーッとする時間があると嫌なことばかり考えちゃうから+185
-9
-
16. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:01
とことん落ちこむ
+97
-2
-
17. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:10
天日干しした温かい布団で眠る+159
-5
-
18. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:11
以外と掃除とか、気がつくと無心になってやってて
終わったらキレイになって気分が少し良くなる
+189
-8
-
19. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:11
今まさに…
彼氏と別れて一時期スッキリしたはずなのにまたモヤモヤ復活…。辛い+257
-2
-
20. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:12
食べたくなるけどデブりたくないからでかい声出してすっきり♪+10
-8
-
21. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:16
クラブに行く+16
-15
-
22. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:24
私は焼け酒する。
身体に悪いけど…+70
-7
-
23. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:40
話せる部分だけでいいので
話を静かに聞いてくれる人に
話して
泣いて泣いて泣いて
泣いた後驚くほど落ち着きました
涙は癒しの薬になることもあります+135
-6
-
24. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:42
寝る!
ねるねるねーるね
あとビタミンB群をとる!
ブロッコリーとか+77
-8
-
25. 匿名 2016/04/17(日) 17:43:52
好きなもの食べる
落ち込んでてもお腹が減るなら大丈夫+46
-4
-
26. 匿名 2016/04/17(日) 17:44:02
ひたすら切る+8
-13
-
27. 匿名 2016/04/17(日) 17:44:13
トトロ観る(._.)+83
-10
-
28. 匿名 2016/04/17(日) 17:44:29
ブスをひたすら馬鹿にする+16
-54
-
29. 匿名 2016/04/17(日) 17:44:36
誰か話聞いてくれる人がいれば良いんだけどね
いても嫌な話聞かされる側もまた嫌な気分になるだろうから結局言わない
墓穴掘って更に嫌な気分にもなりたくないし。
もう1人で静に時の流れを待つしかないのかな…
+142
-6
-
30. 匿名 2016/04/17(日) 17:44:44
コスメ買う+70
-4
-
31. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:06
布団にもぐりこんで
ひたすら落ち込んで
知らぬ間に寝てる
でも起きたときちょっとスッキリしてる+76
-3
-
32. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:13
私は辛いことあるとみんな辛いことのひとつやふたつある、あたしだけじゃない。って思うようにしてるよ
自分に自信なくなったりつらくなるよね
p(^-^)q頑張って主さん\(^^)/
+111
-12
-
33. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:32
10,11、すごい!+8
-3
-
34. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:45
子どもが寝静まってから旦那に任せ、近くの温泉(公共浴場)に行きます。で閉店0時までボーッと過ごします。+47
-9
-
35. 匿名 2016/04/17(日) 17:45:53
中島みゆきの曲を聴く+27
-6
-
36. 匿名 2016/04/17(日) 17:46:22
辛かった時期、水曜どうでしょうに出会い気持ちが救われました。1/6の夢旅人も良い曲ですよ!+71
-8
-
37. 匿名 2016/04/17(日) 17:46:24
イケメンが出てるドラマなどを見る!!+18
-8
-
38. 匿名 2016/04/17(日) 17:46:45
なかなか立ち直れないので、いいことあったら忘れるってかんじです。+25
-2
-
39. 匿名 2016/04/17(日) 17:47:04
まじで落ち込んでるときは食欲もないし寝れないし曲聴いても何も響かない
とにかくぼーーーーーっとしてる+174
-2
-
40. 匿名 2016/04/17(日) 17:47:17
>>12
今日は、休日でがるちゃんよく見てるけど
水樹奈々がよく湧いてる。
いい加減やめれ。+30
-4
-
41. 匿名 2016/04/17(日) 17:47:26
私は寝ても食べても泣いてもその事が頭から離れずクヨクヨしちゃうタイプ。
こんな性格凄い嫌だけど性格だから直したいけど無理だって悟った
なので悲しみを受け入れる事にしている。ホントは嫌だけど。+173
-2
-
42. 匿名 2016/04/17(日) 17:47:50
美味しいデザート食べる。
普段よりちょっとだけ良い消耗品を買う。
綺麗な花を見る(今なら八重桜)
いつもより念入りにお肌のお手入れをする。
これでダメなら時間の許す限りひたすら寝る!
少しづつ元気になれる気がします。+37
-3
-
43. 匿名 2016/04/17(日) 17:48:17
雲の切れ間に日が射すように、必ず心に晴れ間がさす時はきます。時間がそうさせてくれます。
とくに何もしなくていいんですよ(^-^)
焦らず、心を落ち着かせてゆっくりゆっくりです。
温かい物を摂取してくださいね、
大丈夫ですよ(^-^)
+77
-10
-
44. 匿名 2016/04/17(日) 17:48:31
三丁目の夕日を読む+28
-10
-
45. 匿名 2016/04/17(日) 17:48:51
私はベッドに入った時だけここだけは、安全な所なんだ、何者からも邪魔されない守られた空間なんだと自分に言い聞かせてとりあえず束の間安心感を得る。
何回かしてると、割りと安心できる。+137
-3
-
46. 匿名 2016/04/17(日) 17:48:56
デブスにはなりたくないから糧にしてやってプラスになるようにする。+10
-8
-
47. 匿名 2016/04/17(日) 17:49:13
ゲーセンのもぐらかワニをひたすら叩く。+13
-2
-
48. 匿名 2016/04/17(日) 17:49:33
「だから何?」と自分に問いかけます。
すると問題の背景が見えてきます。
すると解決する努力をするし どうしようもない事は悩んでも仕方ないとなり気にしません。+79
-2
-
49. 匿名 2016/04/17(日) 17:50:12
ボケてを見る+128
-5
-
50. 匿名 2016/04/17(日) 17:50:18
時の鐘の音を聞く+19
-3
-
51. 匿名 2016/04/17(日) 17:50:19
YouTubeをひたすら鑑賞+17
-1
-
52. 匿名 2016/04/17(日) 17:51:01
お酒飲んで寝る+9
-2
-
53. 匿名 2016/04/17(日) 17:51:18
>7
メェーメェー
ヤギ元気に吹き出してしまった 笑
ちょっと元気でた!ありがとう(^ ^)+47
-2
-
54. 匿名 2016/04/17(日) 17:52:23
私以外を普段から可愛いと言わなかった彼氏が、男友達とのラインで送られてきた女の子の写メみて「かわいい」って送ってたw
これだけでショックでかくて一人で泣いた+14
-16
-
55. 匿名 2016/04/17(日) 17:53:18
とことん落ちるとこまで落ちて泣くと、なんかどうでもよくなってくる。そして寝る。+37
-1
-
56. 匿名 2016/04/17(日) 17:53:54
面白いものをみたりやったりして
ひたすら笑う+17
-1
-
57. 匿名 2016/04/17(日) 17:54:07
食べる、寝る、愚痴る!+10
-1
-
58. 匿名 2016/04/17(日) 17:54:16
好きなものを食べてから、部屋の掃除を隅々までする。+13
-1
-
59. 匿名 2016/04/17(日) 17:54:20
美味しいものをつまみに酒飲みながら
ライブのDVD見る!
次の日元気に働けます!+17
-2
-
60. 匿名 2016/04/17(日) 17:54:45
カラオケ+12
-2
-
61. 匿名 2016/04/17(日) 17:55:35
ライブでヘドバン、モッシュやって
ストレス発散+2
-3
-
62. 匿名 2016/04/17(日) 17:55:38
がるちゃんやって脳みそを無にする+11
-3
-
63. 匿名 2016/04/17(日) 17:55:49
主さんの心がおだやかに落ち着きますように!
コメはみんなの応援です+53
-1
-
64. 匿名 2016/04/17(日) 17:56:29
+24
-2
-
65. 匿名 2016/04/17(日) 17:57:39
結局何やっても考えちゃうからひたすら落ち込んで、ひたすら時がたつのを待ってる。+65
-1
-
66. 匿名 2016/04/17(日) 17:58:02
明日、少し行くの面倒だけど
嵐のコンサートのブルーレイ見て、
自らを励ます。+16
-4
-
67. 匿名 2016/04/17(日) 17:58:05
晴れている日なら散歩しながら空を見上げる。星空もおすすめです。+14
-1
-
68. 匿名 2016/04/17(日) 17:58:51
山に登る+4
-2
-
69. 匿名 2016/04/17(日) 17:59:01
主です。
みなさんありがとうございます。
私は少しのことでも落ち込んでしまいずっと気にしてなかなか立ち直れないので自分の性格がいやになります。
もっとポジティブになりたいです。+93
-1
-
70. 匿名 2016/04/17(日) 18:02:24
+79
-1
-
71. 匿名 2016/04/17(日) 18:04:09
主さん何があったかわからないけど
いつか主さんの気持ちが軽やかになる日が来ますよ
長い人生 そんな期間もあります。
+49
-1
-
72. 匿名 2016/04/17(日) 18:04:09 ID:e7wJiCHksf
俺の彼女になったら毎日楽しいぜ+12
-8
-
73. 匿名 2016/04/17(日) 18:04:56
>>70
そうなんだね。
ありがとう、のび太。+47
-1
-
74. 匿名 2016/04/17(日) 18:06:44
広〜いお風呂がある銭湯に行く
そこで、ゆ〜っくりと時間を過ごす
露天風呂はやはりオススメ
まだ夜は涼しい時もあるからのんびり入れる
お湯に浸かってるもなーんにも考えなくて済むからいい+14
-1
-
75. 匿名 2016/04/17(日) 18:06:44
すきな音楽を聴きながらウォーキングする
出かける迄が億劫なんだけど、ひたすら歩いたらスッキリするよ
+23
-3
-
76. 匿名 2016/04/17(日) 18:07:47
泣く
思い出に浸る
泣く
一人でどこかにいく+22
-2
-
77. 匿名 2016/04/17(日) 18:08:38
健全な方法ではないけど…
世界の猟奇殺人まとめサイトを読みまくる。普段はホラー苦手、バイオレンスものの映画や小説も嫌い、グロい映像を見るのが怖いから2ちゃんでは絶対URLは踏まない。
だけど、余りにも辛いとき悲しいとき、猟奇殺人事件の詳細を読んでると、「こんなことが現実にあるなんて…」って、余りにも壮絶で理解を越えることばかり。
自分の悩みなんて、生きてれば当たり前にある苦悩の一つにしか過ぎない!!って受け止められる。死にたいくらい辛いことあっても、誰でもそのくらい辛い思いはするもんね!異常者じゃなくて良かった~て。
画像は後々脳裏に残るので、文字だけのサイトがいいですよ。…て、誰も試さないかこんな方法(^_^;)+17
-8
-
78. 匿名 2016/04/17(日) 18:09:27
思考をポジティブに持って行くように意識する!!
つい悪く考えちゃったりするけど+8
-3
-
79. 匿名 2016/04/17(日) 18:09:32
この動画を見る+7
-6
-
80. 匿名 2016/04/17(日) 18:09:40
>>69
主さん私も同じです´ω`)ノ
くよくよしちゃうこの性格、なんとかしたい。
どうしても元気になれない時は諦めて、自然に元気になるまでゆっくり時間に任せます。今もちょっと凹んでるので、浮上するまで時間をかけてるところです。
ほんとポジティブな人羨ましい。でもそうみえる人でも悲しい事もあるし悩みだってあるはず。落ち込むことがある時ほど笑顔を心がけてがんばってます
+48
-1
-
81. 匿名 2016/04/17(日) 18:09:46
覚せい剤+4
-29
-
82. 匿名 2016/04/17(日) 18:10:14
スーパーナチュラルシーズン1の吹き替えみたら元気でるよ+3
-3
-
83. 匿名 2016/04/17(日) 18:11:34
ひととおり落ち込んだ後は、あえて楽観してみる。実はこれでよかったんじゃない?って思える時もあるから、隠れたラッキーを無理矢理探す。「なんでも解釈しだいなんだよ」って人に言われた事があってさ。ずっと落ちてても自分が可哀想だし。+26
-1
-
84. 匿名 2016/04/17(日) 18:11:45
美味しいもの食べて、寝る
これが一番。+8
-1
-
85. 匿名 2016/04/17(日) 18:14:23
>>82 ジェンセンアクレスかっこ良いしね笑
大丈夫だよ主、今はなんだか辛いかもしれないけど
主はきっと幸せになれる!!
私も今どん底だけど、他人と過去は変えられないし
人生、必要のあることしか起こらないって言うから
きっとこの先何かの糧になるんだと信じよう(^^)/+2
-2
-
86. 匿名 2016/04/17(日) 18:15:10
一通りしたけど、独身子なしは解決しないし、精子バンクで妊活するほと金銭のゆとりもない。
当然好きじゃない男の子供産みたくないけど、リミットがあえるから苛々するの繰り返しで、悪戯がそうなんだけど、連想する画像や話題だされるから解決しません。
愚痴の原因もそれだからね。
仮に適当な彼氏作っても酷い目に遭えばストレス増加するだけだから、まだ今の孤立状態が心地いいけど、先考えたらね…。
どうにもならないけど、世の中は理不尽だから。
本当は考えないのが1番。+52
-4
-
87. 匿名 2016/04/17(日) 18:16:41
なにかこうどうしようよ+1
-2
-
88. 匿名 2016/04/17(日) 18:16:43
高身長イケメン彼氏にナデナデしてもらうの+4
-5
-
89. 匿名 2016/04/17(日) 18:17:36
>>81
やっちゃダメ、ゼッタイ。+17
-2
-
90. 匿名 2016/04/17(日) 18:24:03
私も彼のこと吹っ切れたつもりが、生理前とかに急に思い出して悲しくなります。
アラサーで婚活して無理やり忘れようとしてるけど、急に何もかも悲しくなります。
主さんも皆さんも今は無理しないで、自分のペースで頑張りましょう!+59
-2
-
91. 匿名 2016/04/17(日) 18:25:04
にゃんにゃん+3
-3
-
92. 匿名 2016/04/17(日) 18:26:06
>>72
お願いします+2
-2
-
93. 匿名 2016/04/17(日) 18:28:19
どっぷりドン底まで落ち込む。
紛らわしたりムリに元気出そうとすると あとあとずっと引きずる。
ちゃんと落ち込んで今をしっかり見つめる事が大事だよ。そうすれば次にやることが見えてくるよ。+26
-1
-
94. 匿名 2016/04/17(日) 18:32:00
笑える画像とか検索してニヤニヤしてます+72
-2
-
95. 匿名 2016/04/17(日) 18:34:02
+23
-3
-
96. 匿名 2016/04/17(日) 18:35:45
今46歳です。
若い頃はよく落ち込み、必要以上に悩んだりしていました。
そうしているうち、心身症にかかり、それがどれほどアホ臭い事かが解りました。
受けたショックは引きずらない。
心配事の9割は起こらない。
悩んでも答えがでなけりゃ、悩むのは止め。
解決に向けて行動あるのみ‼️
なんでもポジティブに‼️そして開き直る(笑)
これでだいぶ生きていくのが楽になりました。
+60
-3
-
97. 匿名 2016/04/17(日) 18:35:56
みつをとか読む
苦しんだ分だけ人に優しくなれる、人の痛みがわかる、心が豊かでぶ厚い人間になれると思うようにする
せっかく落ち込んだんだから人として何か成長したいなって思うよ!+12
-3
-
98. 匿名 2016/04/17(日) 18:40:25
人と会うと自然と明るく振る舞えるから元気になる。一瞬だけど。+16
-1
-
99. 匿名 2016/04/17(日) 18:41:28
お笑いを見て、笑う+11
-2
-
100. 匿名 2016/04/17(日) 18:42:44
闇を抜けるまで、極力ひとに会わない
賑やかな飲み会もキャンセル+10
-2
-
101. 匿名 2016/04/17(日) 18:43:44
自分に優しくする。
休日などに観たい映画やDVDを見てゆっくり過ごす。+15
-1
-
102. 匿名 2016/04/17(日) 18:44:53
ペットを飼う。
ハムスターとかおしゃべりインコ、癒されます。+11
-1
-
103. 匿名 2016/04/17(日) 18:47:14
なんだかんだ心療内科の抗不安剤が一番効く。
病院行くのは抵抗あったけど、薬ってすごいですね、イライラや落ち込みがいつの間にか消えてます。
でも最近、朝の落ち込みが激しすぎて薬も効かず、仕事休みがち。
明日病院行って先生に相談してきます。+30
-3
-
104. 匿名 2016/04/17(日) 18:53:38
昔は泣けるだけ泣いてなるべくストレス溜めないようにしてました。
今は笑うようにしてます。何が変わるわけでもないんですけど笑うと気持ちが楽になるんですよね。
笑えないときは口角を上げて笑顔をつくるだけでも違うそうですよ。+10
-1
-
105. 匿名 2016/04/17(日) 18:58:39
今日人生で1番つらい誕生日を迎えました。誕生日だからと朝は元気に仕事へ行きいつも通りに振る舞いましたが、やはり笑いたくないときに笑うのは疲れますね。
帰宅するとどっと疲れ今も涙が止まらず次々と溢れてきます。
時間が経つのをただ待つしかありません。+68
-2
-
106. 匿名 2016/04/17(日) 18:59:58
ディズニー行く+5
-19
-
107. 匿名 2016/04/17(日) 19:06:29
今日検査で採血して、夫は車で送迎はしてくれたんだけど帰宅してから具合が悪くて少し昼寝させて貰ったんだけど、夕方起きて洗濯物畳んだり、アイロンがけしていたら、私に何も言わずに夫が子供達を連れて温浴施設に車で出掛けた。家族の夕飯は作っているけど、まだ体調悪いのに何やってんだろうな私は。何か本当に疲れた。+8
-7
-
108. 匿名 2016/04/17(日) 19:11:50
>>105
お誕生日おめでとう‼︎
素敵な一年になります様に…☆
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪+58
-2
-
109. 匿名 2016/04/17(日) 19:29:01
何もしなくていいって意見にマジレスすると、そんなの無理じゃない?+4
-5
-
110. 匿名 2016/04/17(日) 19:33:50
元気なふりして余計疲れる事もありますよね。
時にはとことん泣いていいんじゃないかと思います。
少しずつ元気になって+31
-1
-
111. 匿名 2016/04/17(日) 19:42:48
飲酒(^_^)/□☆□\(^_^)+5
-1
-
112. 匿名 2016/04/17(日) 19:43:09
私も、今までの人生で最も最悪の時。
ただ息して毎日が過ぎるのをひたすら待つ日々。
死ねる日がくるのを待っています。+57
-4
-
113. 匿名 2016/04/17(日) 19:48:35
とことん落ちて、寝る
人にはわからない辛さ苦しさがあるから仕方ない
日にち薬で段々和らいでいくよ少しでも違うことを考えるようになれば大丈夫
客観的にみれるようになれればさらに大丈夫!
+15
-0
-
114. 匿名 2016/04/17(日) 19:51:57
最近、死にたいとかネットに書けちゃう素直すぎる人が多すぎる
その文面が、読んだ人様から明るさを奪ってるかもしれないっていう風には考えないのかな
+5
-20
-
115. 匿名 2016/04/17(日) 20:21:49
職場でおばさんたちに苛められて
母子家庭でやめられないし
家では(子供の前では)泣けないし
車のなかで“それが大事”を大声で歌って泣いてた
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと ダメになりそうなときそれが一番大事
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと 涙見せてもいいよそれを忘れなければ
ってエンドレスで
泣いてもいいんだ、負けるもんか、逃げるもんか、って踏ん張ってた+56
-3
-
116. 匿名 2016/04/17(日) 20:22:55
刺し身を食べる
+6
-2
-
117. 匿名 2016/04/17(日) 20:23:23
>>69
タンスの角に小指ぶつけたらしばらく痛いですよね
心も一緒で嫌なことがあったら落ち込むのはしょうがない
て本に書いてありました
落ち込む自分に落ち込まなくてもいいんですよ!+21
-0
-
118. 匿名 2016/04/17(日) 20:28:23
本当に落ち込んで
精神不安定になって
やばかったから
勇気出して
病院行った+13
-1
-
119. 匿名 2016/04/17(日) 20:30:17
自分の中での鉄板バラエティ番組を撮りだめしておいて
気分が落ち込んだ時に見ていた。
6時間も見たら治っていたんだけど、最近は治らない。
鉄板はさんまさん関連、めちゃイケだったけど。
+6
-0
-
120. 匿名 2016/04/17(日) 20:31:51
おいしいものを味わって食べる
時間をかけて風呂に入る
ぐっすり眠る
日常の当たり前のことを丁寧にやってみる。意外といいですよ。+8
-1
-
121. 匿名 2016/04/17(日) 20:35:32
車の中で思いっきり叫んで、友人に愚痴って、酒飲んで、うまいもん食って、風呂入って寝る。+6
-0
-
122. 匿名 2016/04/17(日) 20:37:38
クソして寝る+8
-0
-
123. 匿名 2016/04/17(日) 20:44:59
>>7
無理ヤギ
で、元気になったよ。
ありがと(o^^o)+10
-2
-
124. 匿名 2016/04/17(日) 20:46:09
私も今人生で相当大きな壁が立ちはだかっています。
親の介護、仕事、自分の将来…と全てが滞っていて朝の通勤時間が苦痛です。
音楽聞いて元気出そうとしたら、「それが大事」が流れてきて、歩きながら泣きました。
115さんと同じで、踏ん張らなきゃ!って思うほど泣けてきて…。
支えが欲しいし、誰かに聞いて欲しいけど、それがまた誰かの負担になるのは嫌だなと思ってしまい誰にも相談できないです。
+57
-1
-
125. 匿名 2016/04/17(日) 21:01:17
「まぁ、いっか!」って言う。
心の中じゃなくて、ちゃんと口に出して(ポイント)
不思議と今悩んでることやモヤモヤした気持ちが消えて楽になりますよ
2分くらいしたらまた戻ってくるんだけどよ+12
-0
-
126. 匿名 2016/04/17(日) 21:02:23
無音だとその事を考えてしまうのでイヤホンつけてひたすらFMを聞く。聞きながら寝てしまったらラッキー。+4
-0
-
127. 匿名 2016/04/17(日) 21:13:49
わたしも落ち込んでます。
皆といても、一人になるなり涙が出てきます。
テレビを見ても漫画を読んでも歌ってみても涙が出てきます。
あの人に会いたいです。声が聴きたい。+28
-1
-
128. 匿名 2016/04/17(日) 21:22:01
もう半年くらい、早く死にたいなと思うくらいつらい状況にあるんだけど
誰にも言ってない
でも時々お茶しようよって誘ってくれる友達がいる
その友達にも何にも自分の状況を話してないし、彼女をみていると
さらに自分がみじめになったりもするんだけど
何かを察して元気づけようとしてくれる、彼女の気持ちを思うと
少し元気が出る
彼女と心から笑いあえるように、早くこの辛い状況を脱出できるといいな+33
-0
-
129. 匿名 2016/04/17(日) 21:28:51
>>28
最低だとおもいつつ、それしてた時あるけど、後からすっごい自己嫌悪で落ち込むからやめた方がいいよ、、+4
-0
-
130. 匿名 2016/04/17(日) 21:33:10
アンジャッシュかサンドイッチマンの動画見る+4
-0
-
131. 匿名 2016/04/17(日) 21:39:22
スラム街出身で信じた人に裏切られ
騙され利用され、復讐のために毒婦となり
あらゆる汚い手を使って人殺しすら厭わず
権謀術数の限りを尽くしてドン底から
這い上がった結果、私はついにこの
平凡な幸せ(大卒、専業主婦、退屈な
地方住み、子供なし、小太り)を
手に入れた!
私を裏切り、後に私に殺された男どもの
殺される間際のあの間抜けヅラを
思い出すだけで笑いが止まらないわ!
という設定で3時のお茶とおやつ。
なんだか、不満だらけの自分の生活が
すごくありがたいものに思えてくる。
「フハハハ!湯が!湯が使い放題だ!
もう二度と顔を泥で汚すことなど
ない!」(シャワー浴びる)
「清潔なシーツ、屋根のある家…
ここではあの頃のように、爆撃に
怯えることもない…」(昼寝)
「ククク…砂糖か!私の友はわずか
10gの砂糖を盗んだために命を奪われたが…今の私はその砂金にも等しい砂糖を
いくらでも好きに使える身分を手に入れた…!」(調理中、砂糖大さじ2)
みたいな脳内アナウンスで日常が
盛り上がる。
+49
-4
-
132. 匿名 2016/04/17(日) 21:42:37
モーツアルトとかバッハとか聴くと
なんか幸せな気持ちになる。
特にモーツアルトの室内楽?とか
優雅過ぎて、救われた気持ちになる。
バッハのカンタータのトランペットの
ところとか、リアルに天使来た!って
気持ちになる。
(クラシック音楽に詳しい方、こんなアホ丸出しの書き方でごめんなさい)+12
-0
-
133. 匿名 2016/04/17(日) 21:43:01
腕を切る+2
-14
-
134. 匿名 2016/04/17(日) 21:46:18
>>124
悩みって重くなるほど他人に言えなくなるからますます辛くなる悪循環だよね。
全部吐き出して受け止めてもらうのは
無理だから、いろんな人に時々小出しに
愚痴ってみたら?
美容師さんとか教会の牧師さんとか。
+6
-0
-
135. 匿名 2016/04/17(日) 21:46:38
ガルちゃんで面白いエピソードとかをみる。
最近のオススメは、
トピ 彼氏の家でやらかしたこと
コメ 70 TMレボルーション西川さん+5
-0
-
136. 匿名 2016/04/17(日) 21:49:53
子育て中。旦那単身の共働き。とにかく疲れる。落ち込むというか限界を感じたときはアンパンマンの主題歌を一人で歌ってます。
あの歌はほんと勇気つけられますよ!+8
-3
-
137. 匿名 2016/04/17(日) 21:58:09
私はひたすら音楽聴きながらドライブしてた。
お酒好きだけど飲む気にもなれず、笑う気にもなれず、誰かに会う気にもなれず、ただただ一人で自分と向き合った。
泣きたい気持ちなのに涙も出なくて、死にたいとか考えてしまってた。
ただ、時間が解決してくれる事もあって、1日1日耐えながら仕事に集中してたら今は大分立ち直って来たよ。+7
-0
-
138. 匿名 2016/04/17(日) 22:10:48
毎日下痢だよ
体は正直。仕事辞めたくてしゃーないよ
罵声が当たり前になってきていちいち
心に残ってしまい引きずる…
辛くてどうしようもない
明日は仕事だ。行きたくないけど
行かなきゃ+22
-0
-
139. 匿名 2016/04/17(日) 22:14:22
>>138
無理すんな…。・゜・(ノД`)・゜・。+23
-0
-
140. 匿名 2016/04/17(日) 22:26:07
整体にいく!
体もスッキリするし、気分転換になります。
落ち込む度に通ってたら最近はO脚も治ってきました。+4
-0
-
141. 匿名 2016/04/17(日) 22:28:58
本屋に行く
+4
-0
-
142. 匿名 2016/04/17(日) 22:32:03
みつをとか読む
苦しんだ分だけ人に優しくなれる、人の痛みがわかる、心が豊かでぶ厚い人間になれると思うようにする
せっかく落ち込んだんだから人として何か成長したいなって思うよ!+3
-0
-
143. 匿名 2016/04/17(日) 22:39:02
思いっきり泣いて泣いて泣いて・・・
その後客観的に自分の気持ちを考えてみたり、声に気持ちを出して言ってみると、ちょっとずつだけど考えもまとまってこれからの事が考えられるようになりますよ( ´ ▽ ` )
面倒でなければ箇条書きで紙や携帯に書き出してみるのもオススメです☆
って言いつつも悩み事は絶えないですけどね〜+3
-0
-
144. 匿名 2016/04/17(日) 22:43:39
>>131
すごい‼︎
そういう考えするって事も思いついた事が無かったから感動すらしてしまいました(笑)
今度やってみます‼︎+18
-1
-
145. 匿名 2016/04/17(日) 22:45:45
>>131
最高だ❗️
このコメを読んだだけでも
元気になったぜぇ〜❗️
友達になりてぇ+19
-1
-
146. 匿名 2016/04/17(日) 22:50:23
>>138
私も仕事のストレスで、休みの日でも毎朝お腹痛くて、胃腸悪くしてるよ‥
ガス溜まりまくりで下痢気味。ダメ出しの連続で、辛い。笑顔でいるようにしたら少し軽減したけど、根っこは改善してない。+5
-0
-
147. 匿名 2016/04/17(日) 23:03:31
断捨離!
落ち込んだ時にしていいのは掃除とランニングだけだと思ってる。+6
-0
-
148. 匿名 2016/04/17(日) 23:11:54
過去にも何度か立ち直れないほど嫌な出来事あったけど、結局何とかなって今に至ってる
その経験を思い出して今回も何とかなる、あの時死にたい死にたいと思い詰めて悲惨な精神状態だったけど、1ヶ月も経たないうちにご飯モリモリ食べてた事とか思い出して「私ってそんなもん」って少し笑える方向に持っていく
悩んで思い詰めてるくせにお菓子だけは買いに行ったりね
過去から学ぶってほど偉そうなもんじゃないけど、そうやって自分の心を守ってる+8
-0
-
149. 匿名 2016/04/17(日) 23:12:30
落ち込んで落ち込んでこれでもかってくらい落ちむ
悔いのないように落ち込んだらそのうち飽きて
自然に立ち直っていく
辛い時に無理に前向きにならない事+7
-0
-
150. 匿名 2016/04/17(日) 23:18:03
テレビでマツコデラックスも言ってたけど、悩みは中々周りに言えないよね。
今、有料だけど電話で愚痴等聞いてくれるサービスもあるらしいよ。+11
-0
-
151. 匿名 2016/04/17(日) 23:28:27
私は、落ち込むととことんその事を考える。結局、中途半端な気分転換とかあんまり意味ないからね〜
アレもいやだコレもいやだ、
私はダメな奴だ、最悪だー!
ってどん底まで沈むと、
あとは上がるだけだから気が楽になるよ
それでもイマイチ解決しないなら、
これは生きるか死ぬかの問題じゃないんだ
生きてるだけで丸もうけ
人生は死ぬまでの暇つぶし
とか、先人の言葉を思い出してる(笑)
+9
-0
-
152. 匿名 2016/04/17(日) 23:30:46
笑ったトピとトピ画の組み合わせgirlschannel.net笑ったトピとトピ画の組み合わせ教えて下さい!自分はこれです。 トピ画が温水さんで笑いました。 ペットの抜毛対策ペットの抜毛対策猫を飼い始めて初めての抜毛の季節を迎えました。 みなさん抜毛対策はなにかされてますか?? 私はファーミネーターを購...
+1
-0
-
153. 匿名 2016/04/17(日) 23:35:42
このトピオススメだよ。
オナラ事件簿オナラ事件簿girlschannel.netオナラ事件簿私は中学生の頃、全校集会真っ最中の体育館で解き放ってしまいました 周りが「誰…?w」とザワつく中、自分もキョロキョロし他人に罪をなすりつけようとした挙句、上靴で地面をこすり似たような音を出して誤魔化そうとしたことを自首します 〜ガルち...
+1
-0
-
154. 匿名 2016/04/17(日) 23:36:05
昔、伯母さんが「私は辛いときは
自分は動物だと思うようにするの」って
言ってた。
大人になってからなるほどなーと
思いました。
とりあえず今日のエサと暖かい寝床だけ
あればいいや。+21
-0
-
155. 匿名 2016/04/17(日) 23:42:25
無理矢理笑う。
昔学校で教えてもらってからずっとそうしてます。
どれだけ辛くても、口角上げて無理矢理笑ってみてください。
笑ってるところに幸せはやってきます。+1
-2
-
156. 匿名 2016/04/17(日) 23:52:58
美味しいものを食べる
お風呂にゆっくり浸かる
運動する
とか、やったらいいんだろうけど、それすらできない時がある。
朝起き上がる時から悲惨な気持ちで、職場に行って働くだけで精一杯。取引先に向かう途中にふと、飛び降りようかなーとか思うこともある。
職場の人は、愚痴を言うことはあっても、悲惨な気持ちになったりはせずにこなしているのに、こんな気持ちになる私はクソ野郎だと思う。
私は、たまーに遠くの温泉に行くか
山に登るか、活字を読むかして
沈んだ気持ちを元に戻してます!
+13
-0
-
157. 匿名 2016/04/17(日) 23:58:43
マイナスなことは考えずに、楽しいことを妄想でもいいから、ずっと考えていると辛かったことも徐々に忘れてくるよ。+5
-0
-
158. 匿名 2016/04/18(月) 00:45:11
学生時代の写真を見る
初心に戻ってみる+2
-2
-
159. 匿名 2016/04/18(月) 01:09:17
激しくない海や川をぼーっと眺めるのをたまにやります。
瞑想をするときには葉っぱが川に流れるさまを想像するといいそうなので、あながち間違いじゃないかも。
+2
-0
-
160. 匿名 2016/04/18(月) 01:15:21
YouTubeで「渡辺直美」と検索。
動画見てると元気になる。+7
-1
-
161. 匿名 2016/04/18(月) 02:26:17
テレビの受け売りですが、落ち込んだ時に一番早く立ち直る方法は、ボランティアだそうです。人の為に動くことが前向きにさせてくれるんですかね:-)元気出して下さい♪+11
-0
-
162. 匿名 2016/04/18(月) 02:49:05
いろいろ思い出して泣けてきた
初めてお母さん死にたいって口にした
+7
-0
-
163. 匿名 2016/04/18(月) 03:25:17
今まさにその状態で思い出して眠れない。引きずっては居ても眠れないなんて久しぶり。「初対面 暴言」で検索かけたら、やられたことあるのは私だけじゃないんだとびっくり。こう思うようにしてる、こういう工夫をしたという人の良いアドバイスが参考になる。+5
-0
-
164. 匿名 2016/04/18(月) 06:14:16
凄い辛い日々、、
安室奈美恵のbaby don't cryを聞きました
悩んだってわかんないこともある
誹謗中傷もあるがるちゃだけど、
皆さんの辛さや悲しみが
ちょっとでも癒せる空間になるといいなー+5
-0
-
165. 匿名 2016/04/18(月) 08:10:56
昨日の23時ごろ彼氏から、今職場の同僚の女の人と2人で飲んでいるから来てほしいと言われびっくりしました。彼女は彼からよくわたしの話を聞いていたようであくまで話の流れですがわたしを呼ぶのを提案したのも彼女です。いい人そうだったのですが2人は飲み始めて数時間経っていたので呼んだにもかかわらずへべれけで、なんだか彼も彼女も無神経に感じてしまいました(´・_・`)
わたしの器が小さいのでしょうか+7
-0
-
166. 匿名 2016/04/18(月) 09:04:21
人間関係で鬱になった
他人だけでなくて親との確執もあり
帰る実家もあるけど帰れない
夫に不自由させているのが申し訳ない
申し訳ないないのなら頑張れ!と言われると
気力もないし
仕方なく病院の薬で一時的に凌ぐ
+7
-1
-
167. 匿名 2016/04/18(月) 09:40:52
ゆっくりお風呂に浸かって寝る。+4
-0
-
168. 匿名 2016/04/18(月) 11:30:18
落ち込んでる時はどうしても自分中心の狭い世界でしか考えられないので、
できるだけ広い世界と対比してみる。
単なるちっぽけなひとりの人間の悩み、てのをあえて肯定的にとらえてます。
辛かろうと、恨んでいようと、泣いてようと
世界がひっくりかえるわけでもない、大騒ぎするわけでもない
・・・それならいつまでも落ち込んでてもバカバカしいな、
まあ、しょうがないか〜、て気持ちの整理がつきます。+5
-0
-
169. 匿名 2016/04/18(月) 13:03:00
>>165
私ならのこのこ出かけないし、
彼女もちや既婚者が異性と二人で
飲むのは、彼氏側も相手の女性も
配慮がない無神経な人間だと思います。
もちろん、それが平気な女性もいるけど
そういう男女はお互いに平気同士の
ルーズな人間同士で付き合えば良いと思う。
これからも二人で飲んでてもやましくないよ、友達だよ、会ったことあるでしょ?
ってアリバイ作りのために
呼んだのかな?とすら思う。
自分なら百年の恋も冷める。+7
-1
-
170. 匿名 2016/04/18(月) 13:22:00
本屋や漫画を読んで現実逃避+2
-0
-
171. 匿名 2016/04/18(月) 14:28:57
絶対絶対成功する!!!!!
必ず人生成功する!!!!!
そのために努力する!!!!!+5
-0
-
172. 匿名 2016/04/18(月) 14:51:59
落ち込むと、やることを淡々とこなして、寝る。
もしくはアルコール。
ストレスで、出血と、ものもらいの切開間際。。
頑張る私。みんなも頑張ろう。+5
-0
-
173. 匿名 2016/04/18(月) 17:26:58
おいしいものを食べに行く。
漫画を大人買いして読みふける。
大好きなミュージシャンのライブDVDを見て、
口パク(集合住宅なので)で一緒に歌いまくる。
ストレスはそうやってこまめに発散する。
でも何をしても逃れられないような落ち込みのときは、
できるだけ原因を取り除く+原因から離れる。
自分の努力だけじゃどうしようもないブラックな何かに当たったときとか。
本気で病んだら回復に時間かかるし。+4
-0
-
174. 匿名 2016/04/18(月) 19:28:00
ランニングしていい汗かく!してお風呂はいってお布団で寝る!+1
-0
-
175. 匿名 2016/04/19(火) 00:43:27
好きなことしかしない、+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する