ガールズちゃんねる

【熊本地震】支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ

123コメント2016/04/16(土) 22:55

  • 1. 匿名 2016/04/15(金) 23:51:29 

    支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ【熊本地震】  –  grape [グレープ]  – 心に響く動画メディア
    支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ【熊本地震】 – grape [グレープ] – 心に響く動画メディアgrapee.jp

    登録者同士で、空き部屋を貸し借りできる「Airbnb」。同社が、熊本地震を受け、無料で部屋を貸し出す支援活動を開始しました。




    なお、4月15日19:32現在、福岡県を中心に、九州の多くのユーザーが空き部屋を提供しています。

    ■Airbnb■

    https://www.airbnb.jp/disaster/southernjapanearthquake

    また、Twitter上でもシェアハウスを避難所として提供する投稿がされています。

    +288

    -9

  • 2. 匿名 2016/04/15(金) 23:52:35 

    素晴らしい支援だと思う。住むところを一時的にでも提供してもらえたら助かるよね。

    +1156

    -11

  • 3. 匿名 2016/04/15(金) 23:52:44 

    良いね、こういうの。
    どんどんやってほしい。

    +713

    -9

  • 4. 匿名 2016/04/15(金) 23:52:47 

    こんな時代になったのか
    すごいな

    +756

    -7

  • 5. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:16 

    こういう時こそSNSが役に立つ!!

    +663

    -7

  • 6. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:18 

    日本たくさんいい人いるね

    +595

    -9

  • 7. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:21 

    すごい!!私もなにかしたくなってきた!

    +381

    -9

  • 8. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:28 

    いいことだけど事件事故が起きないといいね

    +762

    -8

  • 9. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:29 

    心温まるけど
    これを利用した悪いことなければいいけど...

    +843

    -6

  • 10. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:30 

    犯罪とかおきないかな

    +383

    -6

  • 11. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:31 

    日本もまだまだ捨てたもんじゃないね

    +230

    -12

  • 12. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:32 

    明日の夜から雨だそうで…
    屋内に避難してほしいな

    +329

    -10

  • 13. 匿名 2016/04/15(金) 23:53:55 

    この情報を被災してる方に教えたい!どうにか拡散したいね。

    +222

    -6

  • 14. 匿名 2016/04/15(金) 23:54:05 

    ホームレス喜びそう

    +108

    -44

  • 15. 匿名 2016/04/15(金) 23:54:18 

    これはすごいサービス!
    海外が取り上げそうな話題

    +43

    -27

  • 16. 匿名 2016/04/15(金) 23:54:34 

    すごいね。こうやってすぐに行動起こせる人すごいと思う。

    +265

    -6

  • 19. 匿名 2016/04/15(金) 23:55:38 

    ページとんだら、10件、20件どころじゃなかったよ。
    そして全部¥0ってなってて、泣きそうになった。

    https://www.airbnb.jp/disaster/southernjapanearthquake

    +370

    -12

  • 20. 匿名 2016/04/15(金) 23:55:41 

    この素晴らしい活動を悪用する人が出ないことを願います。

    +444

    -5

  • 21. 匿名 2016/04/15(金) 23:56:24 

    くそっ近くなら私だって出来たのにな
    皆対応早くてすごい
    SNSの威力だね

    +211

    -7

  • 22. 匿名 2016/04/15(金) 23:56:46 

    うーん、不動産会社がやってるならあり。個人ならなしだな。当たり前だけど被災された方も善人ばかりではない。逆も然り

    +501

    -9

  • 23. 匿名 2016/04/15(金) 23:56:56 

    子供や高齢者が一緒だと本当に助かってると思う。
    被災者の身になったとても素晴らしい支援ですね

    +111

    -7

  • 25. 匿名 2016/04/15(金) 23:57:07 

    温かな心…
    【熊本地震】支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ

    +177

    -7

  • 26. 匿名 2016/04/15(金) 23:57:16 

    なにかトラブルが起きる予感

    +256

    -8

  • 27. 匿名 2016/04/15(金) 23:57:22 

    普通なら借りれないような綺麗で駅近のとこも、ただで貸してくれるなんてすごい!

    +35

    -10

  • 28. 匿名 2016/04/15(金) 23:57:24 

    善意を悪用する人が必ず出てくる

    +358

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/15(金) 23:57:45 

    悪用されたらする人に罪があるだけだよ
    こういうサービス自体が悪いんじゃない

    +313

    -12

  • 30. 匿名 2016/04/15(金) 23:57:54 

    好意でやってる事だけに、どう期限を設けるのか難しいところだよね…

    +228

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/15(金) 23:58:27 

    >>25
    その温かな心につけ込み悪さをする奴が出て来ませんように…。

    +172

    -3

  • 32. 匿名 2016/04/15(金) 23:58:41 

    こんなサイトあることも知らなかった。結構外国人向けとかもあるし、普段からしてるんだね。

    +5

    -8

  • 33. 匿名 2016/04/15(金) 23:58:57 

    知らない人に部屋を提供するってすごい勇気だと思う!
    世の中捨てたもんじゃないね!
    親切な人、たくさんいる。

    +97

    -9

  • 34. 匿名 2016/04/15(金) 23:59:02 

    急に出て行けって言われても困るよなぁ

    +143

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/15(金) 23:59:19 

    行った先が宗教にハマってる所だと嫌だな。
    洗脳される。

    +161

    -5

  • 36. 匿名 2016/04/15(金) 23:59:33 

    これは本当に助かる!
    震災を経験しましたが、不特定多数の人とプライバシーのない共同生活は大変です。
    私と主人は家の片付けがあるから被災地から離れられないけど、せめて子どもと祖母は安全な所にいて欲しいと思ってました。
    なんでも良いから力になろうとして下さる方の気持ちが本当に嬉しいです。
    私は募金で支援します!

    +157

    -8

  • 37. 匿名 2016/04/15(金) 23:59:51 

    これは助かるよ。夜は冷えるから出来るだけ温かいところで休んで欲しいな。

    +98

    -4

  • 38. 匿名 2016/04/16(土) 00:00:31 

    出ていく比を決めないと揉め事が増えるだろうな

    +98

    -1

  • 39. 匿名 2016/04/16(土) 00:00:54 

    アラシックみたいな人の善意を踏みにじるような人もいるからね

    +36

    -7

  • 40. 匿名 2016/04/16(土) 00:01:08 

    助け合いだね。日本はやっぱりすごい。
    【熊本地震】支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ

    +161

    -9

  • 41. 匿名 2016/04/16(土) 00:01:19 

    助け合いって素敵だね。
    年のせいかなぁ…涙が

    +81

    -3

  • 42. 匿名 2016/04/16(土) 00:01:41 

    他人の為にすぐに行動を起こせる人達ってかっこいい。ただトラブルにならないようにだけ注意してほしいな。

    +166

    -4

  • 43. 匿名 2016/04/16(土) 00:02:48 

    こんなサイト見たことも聞いたこともなかったから
    怪しく感じちゃう私は薄汚れだな

    +128

    -5

  • 44. 匿名 2016/04/16(土) 00:03:16 

    +143

    -2

  • 45. 匿名 2016/04/16(土) 00:03:55 

    無料だと気が引ける。他の被災者は窮屈な思いしてるのに自分達だけって思って病む

    +80

    -7

  • 46. 匿名 2016/04/16(土) 00:04:03 

    ほんとに日本人に生まれて良かったと思える。どうかどうか善意を大切にしてほしい。裏切らないでほしい。

    +129

    -4

  • 47. 匿名 2016/04/16(土) 00:05:27 

    正直助かるけど
    個人さまからだとこのご時世状況がどうであれ怖い

    +117

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/16(土) 00:09:16 

    Airbnbって最近話題になっている民泊サイトだよね。要は民泊として個人宅を貸し出しているのを無料にしてくれるって事だよね。

    +89

    -3

  • 50. 匿名 2016/04/16(土) 00:09:41 

    善意がありがたくも感じるし、行動力は素晴らしいと思うんだけど、このご時世だと怖いなぁとも思ってしまう。。
    何事もないといいけど、きっと少なからず何かしらのトラブルがあるんだろうなぁ。

    +89

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/16(土) 00:12:00 

    民泊反対派が多かったのにね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/16(土) 00:13:42 

    善意を逆手に取る輩がいないことを願う

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/16(土) 00:14:04 

    被害状況がよく分からない
    ニュースは知りたいことをいつも教えてくれない

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/16(土) 00:14:19 

    Airbnbって主に外国人旅行者用民泊サイトだけど、又貸しとかで違法になってるの多いんだよね。まだ取り締まりが緩いみたいだけど…
    運営がグレーだから、不動産が無料提供している方を利用した方がいいと思う。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/16(土) 00:16:23 

    なんかスクロールしてたらいきなり意味不明なギャル現れて笑った
    私疲れてるのかな。寝よ。

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/16(土) 00:16:46 

    変な外人が喜んで飛んできそうな気がするんだけど大丈夫かなぁ?

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/16(土) 00:19:23 

    念の為に被災証明の提示が欲しいところだなぁ。
    とても素敵な事だけど、悪用するような人も居るだろうし
    本当に困ってる人の為になりますように。

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/16(土) 00:21:19 

    〉〉48
    こんな時にそんなコメント。
    熊本の人どうこうより、あなたの神経疑います。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2016/04/16(土) 00:23:31 

    >>59

    しっかりアンカーつけるならつけなさい!
    遡らなきゃでしょ!

    +10

    -5

  • 61. 匿名 2016/04/16(土) 00:34:46 

    トラブルの臭いしかしない。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/16(土) 00:35:54 

    子供やお年寄りがいる家族とかに貸したらトラブル少なそう

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2016/04/16(土) 00:36:14 

    良い事だね。けどネットが使えない高齢者にも何か良い方法あると良いね。

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/16(土) 00:36:20 

    政府が旅館やホテルの解放を要請してるんでしょ?私ならそっち行くな。あと、あんまり離れたら家の片付けとか支援とかで不便になりそう。

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/16(土) 00:44:54 

    東京で何も出来ないから
    こういうところに自分の義援金が回ってクリーニングとか光熱費に使って欲しい!

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/16(土) 00:58:54 

    こういうのだけじゃなくホテル、旅館、ウイークリーマンションを開放したらいいのにって思うけどね
    シングルの部屋に家族4人押し込まれたとしても個室トイレシャワーあってシングルベッドと下絨毯ってだけで全然ちがうっしょ

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2016/04/16(土) 01:26:48 

    きたよ!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/16(土) 01:29:40 

    佐賀

    めっちゃ揺れた‼

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/16(土) 01:30:03 

    また地震(>_<)
    一人暮らしやけん怖い
    トピズレすみません

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/16(土) 01:30:31 

    また地震?!
    しかもデカい…
    東京なので何も出来ないのが歯がゆい。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/16(土) 01:30:55 

    宮崎揺れた

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/16(土) 01:31:42 

    揺れてる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/16(土) 01:31:57 

    津波注意報…
    大丈夫かな?

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/16(土) 01:32:00  ID:yavdQCaKhc 

    京都も揺れました❗(>_<)

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/16(土) 01:33:49 

    東広島も揺れました!
    結構大きかったです。
    皆さん気をつけましょう。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/16(土) 01:33:55 

    また揺れてる

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/16(土) 01:34:23 

    福岡またゆれてる…こわい…iPhoneの警報で飛び起きました…

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/16(土) 01:34:35 

    大阪も揺れました
    津波きをつけて!

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2016/04/16(土) 01:36:02 

    また地震。しかも津波注意報で町内放送がずっと流れてる(;_;)ずっと揺れてるし

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/16(土) 01:36:44 

    また揺れてる。
    警報音が鳴ったと思ったら揺れだした。
    怖いよー。泣
    心臓がバクバクいってる。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/16(土) 01:38:02 

    >>79
    どこの地域ですか?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/16(土) 01:38:32 

    余震多いし、大きい、疲れるわ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2016/04/16(土) 01:39:32 

    さっきの大きいのの後ずっと地味なのきてる

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/16(土) 01:40:33 

    一人暮らしの人とか大丈夫だったかな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/16(土) 01:41:33 

    着替えていつでも外に出られるようにした。子供は隣で寝ている。「コナン…」だって。
    やっぱり母親は子供にかぶさること考えるなぁ。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2016/04/16(土) 01:42:37 

    揺れて起きてきた
    というか、その前に猫が暴れて目が覚めて
    ん?揺れてる?って感じだった

    こんなに遠いのに…揺れてた

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/16(土) 01:43:26 

    >>81
    宮崎北部です。震度5だったみたいです

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/16(土) 01:43:37 

    長いね。 ずっと揺れてる。今日 旦那いない。子供守らなくちゃ。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2016/04/16(土) 01:44:09 

    大阪の方まで?
    東日本の次は西日本なのかな

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2016/04/16(土) 01:44:40 

    >>86
    猫、大丈夫?
    パニックかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/16(土) 01:44:54 

    また速報!こわい

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/16(土) 01:45:24 

    1階と2階 どっちにいた方がいいのかな?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/16(土) 01:45:27  ID:WVwKEcKKr4 

    大分住みですがさっきまた大きめの地震が来ました!
    怖いです(´;ω;`)
    助けて下さい(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/16(土) 01:45:36 

    テーブルの下って安全?
    ヤバいと思ったら子供だけでも入れたい

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/16(土) 01:46:01 

    落ち着いて頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/16(土) 01:46:23 

    大阪ですが揺れました。気持ち悪い横揺れでした。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/16(土) 01:46:28 

    また警報

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/16(土) 01:46:50 

    うちの猫もパニックになってました
    岡山あたりまでも揺れる地震…中四国、九州飲み込んでしまう地震すごく怖い!!
    九州の方、本当に本当に気をつけてください

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/16(土) 01:47:00 

    もう勘弁して

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/16(土) 01:48:30 

    大阪の震度3の地域やけど怖いです。
    これでこんなに怖いのに(;_;)
    恐ろし過ぎる。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/16(土) 01:50:13 

    東京在住ですが、熊本に友人がいるため心配で眠れない。九州にいらっしゃる方々の不安は計り知れませんが、落ち着いて、とにかく安全を確保してください。早く地震が落ち着くことを願っています。頑張ってください!!!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/16(土) 01:52:26 

    広範囲に揺れたね。
    中央構造線がヤバい。

    【熊本地震】支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/16(土) 01:53:53 

    寝れない

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/16(土) 02:05:58 

    こんな広範囲だと韓国とかも揺れてるの?

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2016/04/16(土) 02:06:58 

    日本大好きだけど日本にずっといたいけど、こんなん怖い

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/16(土) 02:10:47 

    熊本宮崎から福岡あたりまで震度6~3表示で埋まってる
    ちなみに3/11の都内近辺が震度5強だった

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/16(土) 02:34:28 

    皆さん気を付けて行動してくださいね。

    私は着なくなった洋服を明日、被災地に送りたいと思います。募金もしました。微々たる金額ですけど、被災地の方々の気持ちを思うと本当に辛いです。

    早く余震が収まって、一日でも早い復旧をお祈りします。

    +4

    -18

  • 108. 匿名 2016/04/16(土) 03:04:56 

    >>107
    ちょっと待った。
    物品の寄付はいったん落ち着いて考えて。
    熊本の自治体ホームぺージを確認or(夜が明けたら)電話で確認をして
    本当に古着が必要か聞いてみてください。(もしも確認済みならごめんなさい。)

    あと、ほかにも物品の寄付考えている人いたら、
    「#被災地いらなかった物リスト まとめ  togetter」これ検索して読んで。
    寄付してもらう分際でガタガタ言うな!とか決して思わないでほしい。
    処分費用は税金使うし、仕分けも自治体職員の手間がかかってしまう。
    税金投入するってことは、結局被災地以外の国民自身の首も締めることになる。
    処分費用だけで億単位の金が飛んで行ってしまうからね。

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2016/04/16(土) 06:12:17 

    国や自治体が用意してくれたら少しは気が楽だと思う
    もし女性限定とかだったら盗撮とかも怖いし
    何らかの形でと言って襲われても怖い
    と普段から警戒し過ぎなのかな?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/16(土) 09:06:44 

    善意はわかるんだけど、悪用されたらとか考えないの?
    中国人や韓国人はそのなかに紛れて必ずトラブル起こすよ。
    トラブルどころか住まいを乗っ取られるかもしれない。
    日本人の脳内ってどこまでお花畑が広がってるの?

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:02 

    日本はタックスヘイブンで脱税してる奴らを調べ上げて納税させれば61兆円になるらしい。そのお金を熊本震災へ回して!税金下げろ!
    国民はタックスヘイブンスルーを許さない!

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/16(土) 10:19:19 

    せめて、ご老人、赤ちゃん、子どもは寒さや雨風しのげるところにいてほしい。
    お腹空かせてるとか寒い暑い、持病ある方のケアや薬等‥心配でなりません。
    また、いつもと違う環境での育児、体調崩されないように祈ることしかできません。東日本の震災を体験した岩手県民ですが、うちの空き部屋も提供したいくらいです。
    こういう日本人の素晴らしい助け合い精神、支援を悪用する人がいませんように。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/16(土) 11:06:15 

    道が寸断されたり、公共機関も動いてないから、隣県の物件が0円でも、たとえ利用するとしてもなかなか難しそうね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/16(土) 11:18:16 

    消費税増税延期

    こういうときのための地域復興パチンコ税じゃない?

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2016/04/16(土) 11:30:57 

    善意に水を差したなら申し訳ないのですが、個人同士のやりとりにはお互い十分に注意していただきたいです。東北にボランティアに行った友人が、宿舎で複数の男性から性的暴行を受けました。どさくさに紛れて悪いことをする人間が出てくる恐れがあることを心に留めていただきたいです。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/16(土) 11:40:06 

    >>107

    ニュースで物資が足りないと聞いて全国の人が個人的に送ったら現地は大混乱だよね
    運送会社は熊本に向かって集結、道路大渋滞!
    緊急車両の妨げになったらどうしよう!

    熊本近隣の県からの応援もあるしとにかくここは我慢、あと1、2日でもいいから待ってあげたら

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/16(土) 12:53:49 

    >>108

    107です。

    もちろん確認してから送らせてもらいます。

    不要な時は処分出来るようにもしてます。

    ご丁寧にありがとうございますm(__)m

    早く余震が収まりますように。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2016/04/16(土) 12:56:42 

    >>116

    107です。

    今日送れそうにないので、暫く待ってから、今何が必要か等も確認させていただきながら送らせていただきます。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2016/04/16(土) 13:19:58 

    大勢いる政治家らは何をしているんだろう。会議だの対策だのなんだ言ってるよる国民の方が団結して今必要なことにしっかり動いてるよ!地元の方達の炊き出しもどんなにうれしいか。自衛隊の方々はありがたいとして、政治家は本当役に立たない!国民みんなでがんばろう!!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/16(土) 15:58:44 

    いざこうゆう事をできる人かっこいいですね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/16(土) 16:35:10 

    ありがたい話。
    だけど、なにかしらトラブルはあるだろうなと、思ってしまう。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/16(土) 20:37:25 

    神戸の震災の時、
    大阪のホームレスが大移動して押し寄せて来たんだよ。
    食べ物にありつけるから。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/16(土) 22:55:31 

    >>118
    熊本への配送は各社ストップしてるみたい。
    117さんは悪気はないのはわかるし難癖けるようで悪いんだけど
    「不要な時は処分出来るようにもしてます。」ってのは
    自治体に確認後、不要なら117さん自身が処分するってことでいいんだよね?
    自治体に処分してもらうつもりではないってことだよね?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。