-
1. 匿名 2016/04/14(木) 19:21:00
改めてそう思うのはどんな時ですか?
私はお風呂場から夫と子供たちの笑い声が聞こえてきた時です。+907
-27
-
2. 匿名 2016/04/14(木) 19:21:32
天涯孤独だから家族ができてよかった。+431
-19
-
3. 匿名 2016/04/14(木) 19:21:34
笑うと可愛いこと( ^ω^ )+842
-16
-
4. 匿名 2016/04/14(木) 19:21:45
笑顔+635
-13
-
5. 匿名 2016/04/14(木) 19:21:51
毎日がとっても幸せです!
高校生と中学生の男の子ですが、とてもおぼこくて可愛い!
純粋すぎで笑えるし。+474
-50
-
6. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:09
淋しくない+417
-10
-
7. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:10
毎日、大変でイライラしちゃうけどとにかく楽しい!+741
-11
-
8. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:12
雑用をしなくてすむとき+8
-125
-
9. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:38
生きがい+654
-13
-
10. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:38
介護をたのむとき+23
-168
-
11. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:41
へー。+16
-94
-
12. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:49
兄弟仲良く遊んでるのを見た時!
あと寝顔見た時かな。+463
-16
-
13. 匿名 2016/04/14(木) 19:22:59
寝顔見てていつも思う+1196
-17
-
14. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:03
ぶっちゃけ世間体。
子供がいるだけで、とりあえずお母さん頑張ってるねとか言ってもらえること笑+87
-313
-
15. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:13
悪いことばかりして生きてきたから、子供を産んでから真面目に生きることが出来てます。
旦那と子供に感謝しています。+501
-64
-
16. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:19
>>5
おぼこい
↑
どういう意味ですか?+343
-174
-
17. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:22
家がバカうるさくて明るい+281
-19
-
18. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:26
寝顔、笑顔が天使すぎること。+604
-9
-
19. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:52
主さん、幸せそう!+296
-11
-
20. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:54
眠るとき一日の出来事を話しているとき。
ご飯を食べているとき。
ふとした瞬間に幸せだなぁ~って思います。+409
-6
-
21. 匿名 2016/04/14(木) 19:23:59
一人じゃなくてさみしくない。+229
-13
-
22. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:04
親になって初めて人間にしていただきました
+310
-133
-
23. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:14
私を必要として来る時!
ママ〜って走ってハグしてくる時!
ママはこの子を一生守るよ+869
-21
-
24. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:20
損得勘定なしで人の為に働く事を知った
嫌な事ばかりでもないよね。+595
-10
-
25. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:29
夜布団に行くと子ども(2歳と0歳)が大の字で寝てて、私の寝る場所無いじゃーん...って時
困るんだけどすごく幸せ+675
-13
-
26. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:42
将来のことなんて、まだわかりませんが…w
いつかこの子達も結婚して孫見れたりするのかな??なんて思うとかなりテンションあがります。
老後は迷惑かけたくないけど、もし孫が居たら生きるのが楽しくなりそうだなぁなんて思います。+433
-17
-
27. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:46
一緒にバカなことで笑ってるとき。
最高に幸せです❗+312
-8
-
28. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:47
学ぶ事がいっぱいです。
楽しい事ばかりじゃないけど生きがいです。+311
-8
-
29. 匿名 2016/04/14(木) 19:24:47
パパと息子、私と娘で温泉に入ってお喋りしたり、買い物したりしてる時。本当に幸せだなって思う。+273
-18
-
30. 匿名 2016/04/14(木) 19:25:32
毒親で最悪な環境だったから、
あったかい家庭というのに憧れてた。
旦那と子供、家族みんなが元気で、
平凡だけど穏やかな日々を送れること自体が
幸せだなって思う。+339
-13
-
31. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:15
おぼこい→幼い。+311
-9
-
32. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:27
作ったご飯をおいしそうに食べてくれるとき。
+218
-11
-
33. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:29
どんな下手な料理でも、おいちぃって一生懸命食べてくれる娘ちゃん!
こんなに愛おしい気持ちになったのはあなたのおかげです。
ママのところに来てくれてありがとう+385
-37
-
34. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:36
今日、食事の準備してたら
息子が急に「ママ、じょうずねぇ~」って何度も言ってくれた
旦那に褒められたことなんて一度もないから、とっても嬉しかった!!!+511
-10
-
35. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:41
腹もたつし、いい事ばかりではないけど、ただただ可愛い!子どもが知らなかった世界に連れていってくれたり。かけがえのない存在です!+412
-7
-
36. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:49
とにかく笑う事が増えたし、寝顔と成長する姿を見るのが幸せ。
両親も会う度に嬉しそうで、本当に子ども産んで良かったです。+347
-14
-
37. 匿名 2016/04/14(木) 19:26:55
忙しくなるし、心配事増えるし、悪態つかれることもあるし、大変なことたくさんだけど、でもいない生活は考えられない。
「かけがえのない」って言葉がしっくりくる。
自分でもなんでだろうと思うよ。+384
-10
-
38. 匿名 2016/04/14(木) 19:27:46
自分の作ったごはんを頬張って、
おいしー!!と、大人が真似できないにんまり顔されると作り甲斐があるし、頑張らなきゃって思います!+249
-8
-
39. 匿名 2016/04/14(木) 19:28:24
両親が孫にメロメロになってるのを見た時+379
-17
-
40. 匿名 2016/04/14(木) 19:28:54
手を繋いで歩いているとき。
河原で私、娘、夫3人の影を見たときに幸せを感じた。+274
-11
-
41. 匿名 2016/04/14(木) 19:29:06
マイナス魔こわい+218
-28
-
42. 匿名 2016/04/14(木) 19:29:28
産んでよかったというか感謝してる多くの中のひとつは
子供を通じた新たな出会いがたくさんあったことかな。
いい人たちにめぐり合え本当にいまは充実してる。
ありがとう。子供にもたくさんの出会いを経験してほしい。+280
-8
-
43. 匿名 2016/04/14(木) 19:29:41
子供を産んだ今が生きてきた中で一番幸せ。
+393
-13
-
44. 匿名 2016/04/14(木) 19:29:54
潔癖性がマシになった+63
-12
-
46. 匿名 2016/04/14(木) 19:30:12
トピ画エロ画像かと思った+7
-69
-
47. 匿名 2016/04/14(木) 19:30:26
>>43
あとで布団に顔うずめてバタバタしてそう+7
-55
-
48. 匿名 2016/04/14(木) 19:30:32
子どもから教えてもらうことが
たくさんある
子育てしながら
じつは育てられているのは
私のほうかもと思う
毎日が発見 学び
一緒に成長していく喜び
+340
-9
-
49. 匿名 2016/04/14(木) 19:31:32
人間的に少し成長した。
世界が広がった。知らない事沢山知った。
親に感謝の気持ちが出てきた。
夫と本当の家族になれた気がする。+277
-15
-
50. 匿名 2016/04/14(木) 19:31:35
以前はちょっとメンヘラ入ってて、この世から消えたい願望あったり、私1人いなくなっても誰も困らない…とか思ってフラフラ行き当たりばったりなことばっかしてたけど
子供産んだらまず子供を遺して絶対死ねないって思いしかない。
ツラいことがなくなったわけじゃないけど、私はここにいてこういう役割があるって思えるしメンヘラなんてしてらんない。
なんか地に足がついた+331
-15
-
51. 匿名 2016/04/14(木) 19:31:41
無償の愛がわかった+139
-7
-
52. 匿名 2016/04/14(木) 19:31:51
両親が孫と遊ぶとき本当にうれしそう。
メロメロな両親を見てるときはよく産んでよかったと思うし
私を育てるときは必死だったんだなとも思う。
子供のおかげで両親に感謝する機会がもっと増えた。+150
-7
-
53. 匿名 2016/04/14(木) 19:32:56
いつもこれ系のトピ見て思う。
私を必要としてるって、、、?+13
-53
-
54. 匿名 2016/04/14(木) 19:33:03
>>50
ウザw+10
-50
-
55. 匿名 2016/04/14(木) 19:33:42
柔らかいプニプニの肌を触ったとき
幸せ感じます+89
-6
-
56. 匿名 2016/04/14(木) 19:33:45
Bbaです。
子供を産んだ病院に、若葉マークを付けたその子が
明日の手術に向け 車で送ってくれました。
大きくなったものだ、と 感慨無量。
Bba 頑張ります。+190
-12
-
57. 匿名 2016/04/14(木) 19:34:30
新生児の寝てるばかりの時だって、
ずーっと見ていられる。
目をギュってしたり、口をもぎょもぎょしたり寝顔の表情でさえ見飽きない。
ずっと小さいままが良いなって思っていても、不思議な事に大きくなって来てもどんどん可愛さが増してくる。
こんなに愛おしい存在のものはない。
本気で自分の命より大事と思える。
+206
-5
-
58. 匿名 2016/04/14(木) 19:35:14
夢中になって遊んでても
…ママ!!って走ってきて
また戻って遊び出す時+89
-6
-
59. 匿名 2016/04/14(木) 19:35:16
皆さんの読んでると出産楽しみだなー(^ω^)♡+173
-7
-
60. 匿名 2016/04/14(木) 19:36:19
メンヘラババアって高確率で毒親化するんだから、綺麗事吐くんじゃねえよって思う+8
-64
-
61. 匿名 2016/04/14(木) 19:37:33
>>56
お母さん手術頑張れ!!+186
-3
-
62. 匿名 2016/04/14(木) 19:39:10
こんな自分を大好きと言ってくれる
疑いなく信頼してくれる
笑顔にさせてくれる
時々怒らせてくれる
自分の命よりも大切な存在って子供しかないです。+150
-6
-
63. 匿名 2016/04/14(木) 19:39:13
>>54
別にウザくないけど
あなた、頭おかしいんじゃないの?+56
-9
-
64. 匿名 2016/04/14(木) 19:39:26
とにかく可愛い。
子育ては大変だけど、子供の成長と共に自分も成長させてもらってる。
子供から学ぶこと多くて、色々勉強させてもらってる。
親のありがたさを知る。
生き甲斐。
私の友達は子供を作らないことを条件に結婚したんだけど、子供を持った私からしたら信じられない。
健康であるなら、一人は生んでほしかった。
きっと老後も寂しいだろうな。
+38
-57
-
65. 匿名 2016/04/14(木) 19:40:38
仕事から疲れて帰った旦那が毎日嬉しそうに子供を抱っこしたり寝顔をのぞきこんでいるのを見た時。+154
-5
-
66. 匿名 2016/04/14(木) 19:40:51
子供を産んで、我が子はこんなにも愛おしいものなのか!と知った。親や兄弟や夫とはまた別格の愛おしさ。知れて良かった。+140
-4
-
67. 匿名 2016/04/14(木) 19:41:23
いつも息子と2人きりですが、主人と3人でワイワイご飯を食べている時。
お鍋とか焼肉とか。
ママ楽しいねえって笑顔で言われると幸せで泣きたくなる。+169
-5
-
68. 匿名 2016/04/14(木) 19:41:49
>>59
妊婦さん?
元気な赤ちゃん生んでね。
子供がいると人生豊かになりますよ。+128
-11
-
69. 匿名 2016/04/14(木) 19:42:26
>>67
可愛すぎ。+113
-6
-
70. 匿名 2016/04/14(木) 19:43:04
毎日思ってます
本当に産んでよかった+107
-6
-
71. 匿名 2016/04/14(木) 19:45:20
夫に似て顔が可愛いところはよかった。でも、悪いことの方が多い。+4
-31
-
72. 匿名 2016/04/14(木) 19:45:23
寝てる時に11ヶ月の息子が私の顔の上にかぶさってくる時。
窒息しそうになるけどふかふかのお腹の下敷きになると幸せ(*^^*)+130
-7
-
73. 匿名 2016/04/14(木) 19:45:38
>>59
初めてで大変だと思うこともあるけど、きっとそれ以上に幸せを運んできてくれるよ!無事の出産お祈りしてます(≧∇≦)+53
-7
-
74. 匿名 2016/04/14(木) 19:46:28
今つわりで気分が悪くて、お腹の赤ちゃんはなんで私を苦しめるの~って思ってしまいます
私も子供が生まれたら皆さんみたいに幸せになれるのかな
楽しみだけど…つわり勘弁して~(>_<)+159
-6
-
75. 匿名 2016/04/14(木) 19:47:10
対面キッチンで料理してる時、ソファで子供と夫と犬がキャッキャ言いながら楽しそうにしている時、
本当に幸せを感じる(^^)+75
-4
-
76. 匿名 2016/04/14(木) 19:47:18
ご飯を食べてる姿
本当に普通に食べてるだけなのに、すごく可愛いなぁと思ってしまう+86
-4
-
78. 匿名 2016/04/14(木) 19:48:30
子供に抱きしめられて私は恵まれてるなーとしみじみ思う事がある+49
-6
-
79. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:01
子供が生まれただけで幸せです。
いない生活なんて考えられない。+77
-6
-
80. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:02
毎日幸せでびっくりしてる
元々冷たい人間だったのに大分丸くなった
産んでなかったら冷たい人間のままだったと思う+119
-6
-
81. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:12
産んで良かったっていうより
産まれてきてくれてありがとうって気持ち。
赤ちゃんはしあわせを纏って生まれてくるって本当だなと思いました。+147
-5
-
82. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:29
>>76
ウチの子は好き嫌いだらけだから素直に羨ましい。+16
-2
-
83. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:38
まだ赤ちゃんですが、哺乳瓶を自分で持ったり私が歌をうたったら笑ってくれたり昨日よりも成長してることが嬉しい。
旦那が休みの日にお風呂に入れてくれてるときに、お風呂場から旦那の話しかける声が聞こえてくるとこの人の子どもを産んでよかったと思います。+123
-4
-
84. 匿名 2016/04/14(木) 19:49:38
この子に迷惑をかけない様に体に気をつけて恥ずかしくない生き方をしないといけないと思えたこと
2人で日中ゆっくりお散歩してて幸せを感じること+73
-3
-
85. 匿名 2016/04/14(木) 19:50:05
>>74
今は大変だけど、生んだらそんなことわすれちゃうよ。
可愛い赤ちゃんに会えるまでがんばれ‼+60
-5
-
86. 匿名 2016/04/14(木) 19:50:17
>>74
私もつわりが酷くて入院したから辛さよく判ります。でも長い人生の中でのほんの数ヶ月ですよ~必ず終わりがきます+66
-4
-
87. 匿名 2016/04/14(木) 19:50:57
親の為には死ねないけど、子供の為なら自分の命かけても守りたいと思える。
そんな存在。+98
-4
-
88. 匿名 2016/04/14(木) 19:52:10
皆さんのコメント見て幸せな気持ちになりました(*^^*)
早くお腹にいる我が子に会いたいです+112
-4
-
89. 匿名 2016/04/14(木) 19:52:22
>>74
なれるなれる大丈夫!
でも今は体きついからマイナス思考になりやすよね・・・
1日でも早くおさまりますように♪+47
-2
-
90. 匿名 2016/04/14(木) 19:53:02
子供2人と旦那とで休日にお弁当作って公園に行った。
3歳の娘と4歳の息子が旦那と芝生の上をかけっこしたり、旦那が子供たちを抱き上げてクルクル回ったりして遊んでる姿を眺めていたらとても幸せな気持ちになりました。
お仕事しながらもお家に帰ればきちんとこ子供たちと向き合う時間も作ってくれて、パパが遊んでくれるのを楽しみにしている子供たち。
平和な日常に喜びを噛み締めます。
私には子供たちはいつでも抱きついてきてくれる。
ママ〜って2人とも飛びつきにきて思いっきり抱きしめる瞬間、母になれた喜びを肌で感じられる瞬間です。
この子達がいない人生は考えられません。
+98
-4
-
91. 匿名 2016/04/14(木) 19:53:04
>>74
つわり辛いよね(´;ω;`)
いつ終わるのかわからないから気が滅入るよね。
私も辛いつわりがやっと終わったと思ったら今度は胎動で思いっきりお腹を蹴られたりして、なんて憎たらしい奴め!と思ってたけど産まれてきた瞬間そんなこと忘れましたよ(*^^*)
妊娠生活は辛いことも多いけど、その先に待ってるのは紛れもない幸せです!
辛いに一を足すと幸せ!+64
-5
-
92. 匿名 2016/04/14(木) 19:54:53
こいつらマジ自分に酔ってる笑+15
-85
-
93. 匿名 2016/04/14(木) 19:55:21
>>45
思うくらい誰でも思うし勝手だろ。子供が結婚したら思うよねたいていの人は。
それを言うか言わないか。
+32
-9
-
94. 匿名 2016/04/14(木) 19:55:37
心底幸せを願う存在ができたことだな。そう思える幸せ。
娘には幸せになってほしい。+83
-4
-
95. 匿名 2016/04/14(木) 19:56:17
いい母親でいたいなら
ガルちゃんで若い女の子叩き辞めなね〜+14
-19
-
96. 匿名 2016/04/14(木) 19:56:35
子供がいるだけで幸せです。
それ以外だと
夫との繋がりが出来たこと。
子供の可愛い姿を夫と一緒に笑いあえる。
親孝行できた。
孫は子供より可愛いらしく、孫にメロメロです。+72
-6
-
97. 匿名 2016/04/14(木) 19:56:40
>>16
多分東北地方の言葉で、可愛いって意味だと思います。+7
-6
-
98. 匿名 2016/04/14(木) 19:57:01
>>92
子供ってそういう存在なのよ。
かわいいわが子の事なら5時間は語れるわ。+67
-4
-
99. 匿名 2016/04/14(木) 19:57:34
ほのぼのトピほどマイナス魔が湧く不思議+57
-6
-
100. 匿名 2016/04/14(木) 19:57:35
新生児持ちの舞い上がってるコメばっかりで説得力ないw
もう少しでかい子供いる親の本音ききたいんだけど+10
-52
-
101. 匿名 2016/04/14(木) 19:57:36
あんたらが毎日叩いてる芸能人にも
お母さんがいるんだからね+48
-11
-
102. 匿名 2016/04/14(木) 19:58:46
子供が生まれる前より笑顔が増えたこと+37
-2
-
103. 匿名 2016/04/14(木) 19:59:05
>>93
思う思う。ただ娘には言わないって決めてる。
私自身ちょっとそんな期待と自分の体質の間で苦しかった時期あったし。
だんなと仲良くしてくれるならそれだけで十分親としてはうれしいな。
孫なんてすごいお宝、見られればラッキーくらいに思っておこう。+43
-0
-
104. 匿名 2016/04/14(木) 20:02:07
子供産む前は蚊も殺せないくらい虫が苦手だったのに産んでからは子供が刺されないようにバシバシ倒せるようになった
今まで苦手だったのなんだったってくらい今は虫が平気でGとも戦える
守るものが出来ると意識も変わるものだと知った+77
-1
-
105. 匿名 2016/04/14(木) 20:02:40
自分より大切な存在がいるという事が
自分を強くしてくれていて、この子のためなら
嫌な事や大変な事も頑張ろうって思わせてくれる勇気や元気をもらえるとこが本当に子供を産んで良かったなと思うところです
+49
-1
-
106. 匿名 2016/04/14(木) 20:02:48
夜寝るとき左に2歳の娘、右に0歳の息子がいて二人とも私の腕に寄り添って寝てるとき。可愛い寝顔を見ながら幸せだな〜って毎日思う+65
-3
-
107. 匿名 2016/04/14(木) 20:03:05
子供は宝だよ。
例え親が亡くなっても、自分は将来子供を産んで家族を作れる未来がある。
親の死はいつか乗り越えられるけど、子供の死は乗り越えることは出来ません。抱えたまま過ごすしかない。
子供を亡くした方が身近にいるので、ますます子供の大切さを身に染みて感じます。+85
-4
-
108. 匿名 2016/04/14(木) 20:04:19
自分の子育てがバタバタで責任感から必要以上に怒ったりすることもあったから
孫がもしできればすっごいかわいがるんだろうなぁとは思う。
まあそんな事を楽しく考えられるのも子供を産んだからだよな~。
わが子が産んだ子なんて絶対かわいいに決まってる♪+29
-2
-
109. 匿名 2016/04/14(木) 20:05:21
>>107
本音「ウチの子じゃなくて良かった〜」+6
-44
-
110. 匿名 2016/04/14(木) 20:07:11
寝ぼけて起きた時に私を探して泣くときと、くすぐりあって子供がケタケタ笑ってくれるとき!
幸せだなぁとつくづく思う
イライラしたり、大変なこともたくさんあるけど+67
-2
-
111. 匿名 2016/04/14(木) 20:07:15
父が孫にとろけきってるところを見たとき。
生まれる前までは「悪いことしたらアタマひっぱたいたる」
とか言ってたのに・・・
私も母もびっくりしてる。
みんながわが子をかわいがってくれて
わが子もみんなにかわいがられてたくさんの愛をもらって
産んでよかったなぁって思う。+76
-1
-
112. 匿名 2016/04/14(木) 20:07:58
>>103
私もそう。
思うのは仕方ないもんw 自分だって女だし妊娠経験してるんだから、言われたら嫌なことは絶対言わないようにしてる。
でもね、産まれたら全力で喜ぶし、娘息子ありがとうー!って思う
+41
-2
-
113. 匿名 2016/04/14(木) 20:09:16
子供と一緒に寝ること。
抱きしめて頭の匂いクンクンする時の幸福。
冬の夜は特に良い。
今5歳と2歳。いつまで一緒に寝てくれるかなぁ。+67
-0
-
114. 匿名 2016/04/14(木) 20:09:31
テレビみながら寝転がってたら
子供がごそごそと懐にはいってくるとき。
こんな何気ない時に「これが親子というものか」と感動する。+43
-2
-
115. 匿名 2016/04/14(木) 20:10:49
今日やっと寝返りできたよ
なんだかすごく幸せだった+95
-1
-
116. 匿名 2016/04/14(木) 20:11:14
愛しい愛しい子供たち
この気持ちを味わえて幸せです。
+31
-1
-
117. 匿名 2016/04/14(木) 20:11:49
妊娠出産子育てしたけど、いまだにあんな可愛い存在があんな行為で出来ることが不思議(笑)
小さい子が立派に大人になるんだもんね。
赤ちゃんから大きくなって、いまや普通に大人と会話できて育ってる瞬間をその都度見られるのに幸せを感じます。+60
-3
-
118. 匿名 2016/04/14(木) 20:12:34
自分の誕生日でも、私が◯歳だから子供は◯歳かぁと子供の成長を感じられる。
それが何だかすごく嬉しい。+37
-1
-
119. 匿名 2016/04/14(木) 20:14:19
朝起きると満面の笑みで笑いかけてくれること。+50
-0
-
120. 匿名 2016/04/14(木) 20:14:46
>>27
いいなあ〜。+6
-0
-
121. 匿名 2016/04/14(木) 20:16:03
親孝行はありますね。
どんなものより、孫の誕生は嬉しいと思います。
私の父なんて、イライラすると怒鳴るのが普通だったのに孫が出来た途端大人しくなり孫を溺愛してます。
親も祖父母も良い意味で変えてくれるのが子ども。+49
-2
-
122. 匿名 2016/04/14(木) 20:17:53
今年から小学生の息子。ついこないだまで赤ちゃんだと思ってたのに。
新しい職場でミスって落ち込んでた時、「失敗なんて誰にでもあるもんやで。僕がついてるから!」
さらっと励まされて本気で癒されました。+94
-1
-
123. 匿名 2016/04/14(木) 20:19:11
4ヶ月の息子が目が合うとニコッと笑いかけてくれるだけで幸せで泣きそうになります。
私たちのところに来てくれて本当にありがとう❤+69
-2
-
124. 匿名 2016/04/14(木) 20:19:19
みなさんのコメントを読んでるとほっこりして涙が出てくる。
はやくお腹の子に会いたいな。+97
-1
-
125. 匿名 2016/04/14(木) 20:19:23
子どものいない生活なんて考えられない。
独身生活お金自由に使えていいな、って思うけど戻るかと聞かれれば絶対戻らないって答える。+83
-4
-
126. 匿名 2016/04/14(木) 20:19:23
みなさんのコメ読んでると子供ほしくなりました。
今、婚約中で秋に結婚します。
このトピすごくいいですね(^O^)+69
-2
-
127. 匿名 2016/04/14(木) 20:19:27
>>122
息子さん男前すぎる!!!+55
-1
-
128. 匿名 2016/04/14(木) 20:21:23
毎日絶対一回は笑顔になる出来事がある!
笑わない日はない!+60
-0
-
129. 匿名 2016/04/14(木) 20:21:58
左に0歳、右に4歳の手を繋いで寝る時が幸せだなぁーと⭐
毎日本当に大変だけど、イライラもするけど、寝不足だけれど、
出産前とずいぶん体型も変わってしまったけれど、(笑)
子供がいない生活はもう考えられない。+63
-2
-
130. 匿名 2016/04/14(木) 20:24:15
毎日育児お疲れ様です
みなさん、すごく幸せなんだと伝わります。ガルちゃんを見て涙流したの初めてです。
今お腹にいる我が子を大切にしたいと改めて思います。出産頑張ります。+97
-4
-
131. 匿名 2016/04/14(木) 20:25:25
新生児期「子供のいない生活なんて考えられない〜〜!」
反抗期「お前なんかうまなきゃ良かった出てけ!」
生んでくれなんて頼んでねえんだよクソババア+8
-50
-
132. 匿名 2016/04/14(木) 20:28:29
愛情の意味を知る+37
-1
-
133. 匿名 2016/04/14(木) 20:29:14
妊娠中の方けっこういるんですね。
体に気を付けて、可愛い赤ちゃんに会えますように。+92
-2
-
134. 匿名 2016/04/14(木) 20:31:39
妊娠中の人多いね~
妊婦さんや赤ちゃん連れは、まさに幸せそうに見えますね。+65
-4
-
135. 匿名 2016/04/14(木) 20:34:16
最後看取ってもらえる+0
-32
-
136. 匿名 2016/04/14(木) 20:35:52
ママ大好きよっと言われた時!
この子達のママになれて
ホントに幸せです!+40
-4
-
137. 匿名 2016/04/14(木) 20:36:58
私の存在意義?なんだろう、ボキャブラリーが無くてうまく言えない。笑+18
-1
-
138. 匿名 2016/04/14(木) 20:39:35
いつも育児お疲れ様です。
皆さんの投稿を見て、幸せな気持ちになり、涙が溢れました。反応しているのか激しくお腹蹴られてます(笑)
来月出産がんばります!+83
-4
-
139. 匿名 2016/04/14(木) 20:43:23
>>22
わかるなあ
親になる前の自分て何だったんだって思う
こんな幸せは感じた事ない+18
-4
-
140. 匿名 2016/04/14(木) 20:43:26
今はつわり真っ最中で
毎日何を食べれるか考えては
気持ち悪くなりいつ終わるのか本当につわりは終わるのかなんて考えてるけど
我が子はそんなに可愛いんですね。
頑張ります+63
-1
-
141. 匿名 2016/04/14(木) 20:45:38
ほぼ釣りコメントっぽい
まともなママさんは撤収w+3
-33
-
142. 匿名 2016/04/14(木) 20:46:01
今4カ月です。
毎日大変ですが幸せです。
妊娠に気付いた時からずっと幸せだった。
出産した日も疲れきってるのに興奮してるのか寝れなかった。
色んな事あったなーって。
産院のベッドで1人嬉し泣きしたりニタニタ笑ったりしてたな。+59
-1
-
143. 匿名 2016/04/14(木) 20:48:18
私は毒親に育てられた35歳既婚者です!
私が母親になったら同じような事をしてしまうのではないか不安で子供はいらないとずっと言ってました。
しかし、年齢的に切羽詰ってきて悩みはじめてました。
皆さんの読んでいたら、涙が出てきて子供が欲しいと思いました!
楽しい将来が想像できてとても、あたたかい気持ちになれました☆。.:*・゜+80
-3
-
144. 匿名 2016/04/14(木) 20:52:19
愛おしいと思える存在に出会えたことかな+20
-0
-
145. 匿名 2016/04/14(木) 20:54:36
ただただ愛しい存在を得られた+18
-0
-
146. 匿名 2016/04/14(木) 20:54:58
>>43さん
私も前単身アパートにいた時隣の男の人毎日車出してる割にちゃんと雪かきしてくれなくて車が前に飛び出たまま駐車されてて、アパート側にも雪どっさり置かれてるから隣の車に擦りそうになりながら車出してたなー。でももし擦ってしまったらこっちの責任だし凄い嫌だった。自分の範囲くらいちゃんと雪かきしてほしいわ!!+2
-6
-
147. 匿名 2016/04/14(木) 20:55:25
>>146
間違えました+8
-1
-
148. 匿名 2016/04/14(木) 20:57:41
「ママ、だいちゅき」と言って抱きついてこられると、この上なく幸せを感じます。+45
-2
-
149. 匿名 2016/04/14(木) 20:59:48
元々は子供はそんなに好きではありませんでした。
実際産んでみて日に日に可愛くなっていって、
毎日笑顔見るだけで癒されます。
これから、ハイハイするようになったらもっと可愛くなるんだろうな。+29
-0
-
150. 匿名 2016/04/14(木) 21:00:45
>>138
元気な赤ちゃん生んでくださいね。
出産は大変だけど、乗り越えたらこの上ない幸せが待ってるよ。+11
-3
-
151. 匿名 2016/04/14(木) 21:01:39
まだ赤ちゃんですが、哺乳瓶を自分で持ったり私が歌をうたったら笑ってくれたり昨日よりも成長してることが嬉しい。
旦那が休みの日にお風呂に入れてくれてるときに、お風呂場から旦那の話しかける声が聞こえてくるとこの人の子どもを産んでよかったと思います。+25
-3
-
152. 匿名 2016/04/14(木) 21:02:49
生まれて初めて、ニッコリと笑った顔が天使だった。
この世で一番美しいと思った。
そんな息子も大きくなって…。憎まれ口も叩くけど、悩んだり楽しんだり。
無償の愛の意味を知りました。
ポンコツ母さんで申し訳ない!でも一番の味方だよ!+33
-3
-
153. 匿名 2016/04/14(木) 21:03:21
幼稚園に入園したての頃は、人見知りの息子は行きたくなーい!って泣いて泣いて、家の柱に凄い力で捕まって拒んでたから、今後どうなることやらとハラハラしたけど…
次第に仲のいいお友達ができて楽しく通えるようになって、幼稚園生活の間におねしょしなくなって、運動が得意になって、あんなにママがいないとダメな子がどんどん自立していく。
この間卒園式で、今月小学校の入学式でした。
成長の節目は感無量で涙が出ます。+58
-1
-
154. 匿名 2016/04/14(木) 21:05:56
>>74
いやいや。お腹の子は母親を苦しめようとしている訳ではありませんよ。
母親の体質ですから、呪うなら自分の体質を呪って下さい。
こういう考え方の人って、子供が反抗期になったら子供のせいにするんだよね。
子供が可哀想。+9
-21
-
155. 匿名 2016/04/14(木) 21:08:16
あ+0
-7
-
156. 匿名 2016/04/14(木) 21:10:58
こなし叩きができる+7
-18
-
157. 匿名 2016/04/14(木) 21:12:10
子どもが小走りでぎゅーって言いながら私の足に抱きついてくれる時。
ダメな母親なのにごめんね、ありがとう。大好き!って思います。
みなさんのコメント見てたら子どもに会いたくなった笑
寝室覗いてきます笑+46
-3
-
158. 匿名 2016/04/14(木) 21:12:11
息子は去年結婚したおばさんですが…
息子は体が弱くて小さい頃は病院通いで心配し、小学校はお友達と喧嘩することが何回かあってハラハラし、思春期は暴言をはかれ…大変なことだらけだったはずなのに、息子が巣だって思い返すことは楽しかったこと、嬉しかったことばかり。
結婚式では私と旦那宛に手紙を書いてくれました。そこには産んでくれてありがとうとかかれていました。その手紙にすべてが報われた気がします。
住んでるところが割りと近いので、たまに妊娠中のお嫁さんつれて帰ってきてみんなで食卓を囲むのがとても楽しみです。産まれる孫もとても楽しみ。お嫁さんの負担にならない姑を目指します笑+118
-2
-
159. 匿名 2016/04/14(木) 21:14:02
子持ちは不幸で本当は産んだこと後悔してるくせに!ってどうしても思いたい人がいるみたいね。+24
-5
-
160. 匿名 2016/04/14(木) 21:17:01
今反抗期の息子と喧嘩してるのに、何でこのトピ開いちゃったんだろ…
反抗されても、言う事きかなくても、良かった事しか無いよ。
みんな自立して巣立っていってね。
寂しいけど、母ちゃんも頑張って生きていくから。+54
-1
-
161. 匿名 2016/04/14(木) 21:17:32
自分より大事な存在が出来ると強くなれる+18
-1
-
162. 匿名 2016/04/14(木) 21:20:23
>>74
大丈夫。
私も妊娠中ずっと体調悪いタイプだったけど3人産んでみんないい子だよ。
幸せになれるよ。
何か迷う事があったら、自分の都合や好みじゃなくて、本当の意味で子供の為になるか考えてあげてね。+9
-2
-
163. 匿名 2016/04/14(木) 21:21:33
トピ主です(*^_^*)
採用してくれた管理人さん、コメントしてくれている皆様ありがとうございます。
最近だと子供の入園式で夫が「あっという間に大きくなっちゃうんだなぁ」と呟きながら涙ぐんでた事もあり、子供には本当に産まれてきてくれて感謝しかないです。
引き続き日常のちょっとしたことでも構いませんのでコメントして頂けたら嬉しいです。+46
-3
-
164. 匿名 2016/04/14(木) 21:22:30
独身時代は子ども苦手でしたが
産んでみたら本当に本当に可愛い
やっぱり子どもはただただ愛おしい
親にならないとこればかりはわからないと思う+38
-3
-
165. 匿名 2016/04/14(木) 21:27:37
子供に「ママ大好き」って言ってもらえた時。
それだけで頑張れるし、力が湧いてくる。
たまに本当に母親やるのがしんどい時もあるけど、こんな私のことを大好きって言ってくれる子がいて幸せです(*^^*)+17
-2
-
166. 匿名 2016/04/14(木) 21:27:58
子供から手を繋いでくれたり、笑顔で駆け寄ってきてギューしてくれたり、お母さんって呼んでくれたり。
こんなに愛しいって感情があるって知る事が出来て良かった。
普段は忙しかったり怒ってばかりで余裕ないんだけどね。+23
-3
-
167. 匿名 2016/04/14(木) 21:30:36
子供を育てながら、自分の今までの半生を振り返り子供のためにも、人間的にまともにならなきゃいけないと学びました。子は親の鏡とはよく言ったものです。あとは、私を育ててくれた両親に感謝しかない。事故や、犯罪、大病になることなく健康に育ててもらって、まだ恩返しできてない…+19
-2
-
168. 匿名 2016/04/14(木) 21:32:28
>>165
わかる!
こんな私でも真っ直ぐな心で大好き!
って言ってくれる子どもに感謝だよね。
お互い子どもを幸せにする為頑張りましょうね〜+10
-2
-
169. 匿名 2016/04/14(木) 21:33:03
努力が嫌いで我慢も苦手な私が、お母さんになったら
子供のことはもちろん、家事に仕事に、趣味や子供と遊びながら物を作ったりと
いろんなことが頑張れるようになりました。
20代にして、仕事は3つめですがやっと今までで最長の勤務年数になりました(笑)+25
-3
-
170. 匿名 2016/04/14(木) 21:38:28
私も毒親に育てられたんだけど子供を産んで本当に良かったです。
もしあんな親の元で育っていなかったら、うちの親が私にした事を私が自分の子達にしてしまったかもしれない。
色々あったけど、辛かった事も今私が母親になる為の勉強だったとさえ思う。
うちの子達にはこんな私の元に生まれてきてくれてありがとうって気持ちです。
ここのトピを見て1つ1つのコメントが、わかるわかるって涙ぐんでしまいます。+34
-2
-
171. 138 2016/04/14(木) 22:57:44
>>150 さん
ありがとうございます。最近少し出産に対する不安も増してきてはいますが、会えるのを楽しみに、頑張って乗り越えたいと思います(*^^*)+7
-1
-
172. 匿名 2016/04/14(木) 22:59:37
成人した今でも、
私にとっては、天使ですよ。
かわいくて、かわいくて。
笑顔が大好き。+31
-1
-
173. 匿名 2016/04/14(木) 23:04:25
今6ヶ月。毎日毎日可愛い。+28
-1
-
174. 匿名 2016/04/14(木) 23:13:07
保育園に迎えに行った時、
嬉しすぎて半狂乱になりしまいには泣いてしまう娘を見ると、
こんなに私を必要としているんだと思い、
母ちゃんがんばるぞーと誓うのである。+39
-3
-
175. 匿名 2016/04/14(木) 23:14:35
ママの鼻の穴に指を入れてケタケタ笑っている一歳半の娘。
かわええ…萌。+35
-1
-
176. 匿名 2016/04/14(木) 23:16:06
「ママ〜だいしゅきー」と私にだけ大好きと言ってくれる娘。
パパ、ジジババは好き止まり。
2歳のイヤイヤ期真っ只中で手を焼くことも多いけどこれだけ娘のお世話をしてるから「大好き」と言ってくれるんだろうな(^^)
ママも大好き〜+26
-3
-
177. 匿名 2016/04/14(木) 23:16:18
迷わず手を握ってくること。
+18
-2
-
178. 匿名 2016/04/14(木) 23:17:20
毒親で不仲のため、今妊娠中ですが里帰りは出来ません。すごく不安だったけど、このトピ見て頑張ろうと思った!+49
-2
-
179. 匿名 2016/04/14(木) 23:18:44
パパっ子で、パパが帰ってくると「かえりー」と言ってパパに抱きつく1歳の娘。
その時パパのこの上ない幸せそうな顔を見るのが私の幸せ。+27
-2
-
180. 匿名 2016/04/14(木) 23:18:58
ママの作るごはん美味しいね、って言ってくれる所。+16
-1
-
181. 匿名 2016/04/14(木) 23:23:39
ヤバイみんなの読んでたら泣ける。
ママを選んでくれてありがとう。+30
-3
-
182. 匿名 2016/04/14(木) 23:26:24
ワハハと笑えること。+11
-2
-
183. 匿名 2016/04/14(木) 23:33:05
妊娠中で夏に出産予定です。
みなさんのコメントを読んだら、とても幸せな気持ちになりました。
不安もありますが、楽しみな気持ちが大きくなりました。
ありがとうございます!
私も可愛い我が子に会うために頑張ります!+26
-2
-
184. 匿名 2016/04/14(木) 23:33:35
今6ヶ月。毎日毎日可愛い。+8
-3
-
185. 匿名 2016/04/14(木) 23:42:14
私も親が結構な毒親でした 特に母親
全部を支配されていた感じで
上手く出来ないとため息や不機嫌など…
ひとりっこだったので
こどもなのに疲れてしまって鬱病になりました
半分逃げるように生活してて
こどもを授かった時には不安で潰れそうになりました
しかし産んでみたら
かわいくてかわいくて仕方ない
顔がまた自分にそっくりで
小さい自分に会えたような気がしました
親にされて嫌だったことは絶対しないと心底思いました
毎日些細なことが
楽しくうれしくしあわせばかりです
男の子なので男の子の気持ちも味合わせもらえました
昆虫や宇宙や日本史や
自分が興味なかったことも
楽しく学ばせてもらいました
私と同じひとりっこで申し訳ない気持ちがありますが
こどもが自立できるよう
生活が楽しいと思えるよう
自分なりにせっせと生活しています
+36
-4
-
186. 匿名 2016/04/14(木) 23:48:15
成人した今でも、
私にとっては、天使ですよ。
かわいくて、かわいくて。
笑顔が大好き。+11
-3
-
187. 匿名 2016/04/14(木) 23:51:56
幸せを与えてくれた。自分を成長させてくれたと思う。些細なことでも家族と笑い合えるのは幸せ+7
-1
-
188. 匿名 2016/04/14(木) 23:55:30
一生懸命はいはいでこっちまで来て、マンマー♪って言いながらちっこい手でしがみついてくる1歳の娘。
抱きしめた時の柔らかい感触と、落ち着く匂いがたまらないです。
たまらないんです(笑)+11
-3
-
189. 匿名 2016/04/15(金) 00:01:06
今日、妊娠が発覚しました。
旦那に言ったらニタニタ止まらなくて
良かったね、やったね、って言いながら
抱きしめてくれました(^^)
まだまだ実感はないけど、
ここにあるたくさんの
幸せコメントみたいな家庭を
築きたいって本気で思いました( •ᴗ•)
赤ちゃん早く会いたいなぁ♫
+40
-3
-
190. 匿名 2016/04/15(金) 00:01:45
毎日良かったと思う。
長年抱いていた孤独感がすっかりなくなった。
幸せの意味が分かった。+16
-2
-
191. 匿名 2016/04/15(金) 00:10:50
天使の様な寝顔を見てる時
(まつ毛が長いせいか、赤ちゃんの時から周りの人にそう言われてました)
子供をダシにして、お祭りの屋台でムシャムシャww
ソファで寝た娘を二階に上げる時に、両腕を伸ばして、首に巻き付いて来る時
仕事が終わり、保育園へ迎えに行って私の顔見るなり笑顔。疲れが癒されます。
+6
-6
-
192. 匿名 2016/04/15(金) 00:14:33
つわりで苦しんでる方
私もめちゃくちゃ酷くて妊娠を泣きながら後悔した事もありました。
水も飲めない点滴の日々。
2度とあんな思いはしたくありません。
でもこうなると分かっていて妊娠前に戻っても迷わず地獄のつわりを選びます。
それだけ我が子は愛おしいです。
全てが報われますよ!頑張って産んでよかった!って(^ ^)
+39
-3
-
193. 匿名 2016/04/15(金) 00:20:46
子供産んで良かった。一緒に話して笑いあったり、テレビ見たり、時には言うことを聞かずに怒ったりもするけれど、寝顔も可愛くて いつまでも可愛くて仕方がない。
お手伝いもしてくれるし、肩たたきもしてくれるし、私には 勿体無いくらいの子供たちで、幸せです。+14
-2
-
194. 匿名 2016/04/15(金) 00:23:29
高熱を出して寝込んだとき、氷のう交換してくれたり、冷えピタ貼ってくれたり、お水持ってきてくれたりと、色々としてくれたとき。+8
-1
-
195. 匿名 2016/04/15(金) 00:54:08
欲しい物を買うとか行きたい場所へ行くとか、そういう対外的な幸せではなくて
自分の内側、細胞から幸せになる感覚を味あわせてくれた。
この世界に子供と自分しかいないような、通じ合う感覚。
その特別な幸せの感覚を、順調にいけば長い間味あわせてもらえるんだという喜び。
産んでよかったとも思うし、自分が生まれて良かったとも思った。+22
-2
-
196. 匿名 2016/04/15(金) 00:57:20
全てのことに対して。
自分はこの為に生まれてきたって思う。
この子を産むために、この子と逢うために。
昔若い時は、うるさい乱暴な小学生とか少し苦手で、でも産んでみると、子供の友達までみーんな可愛くなる不思議!!!守りたくなる
今は赤ちゃんから小学生の子供まで皆可愛い。
大人が皆で守らないとね。
+24
-2
-
197. 匿名 2016/04/15(金) 00:57:37
自分はなんのために生きてるかわからなかった‥
子供が産まれて‥
生きる意味ができた。
私にとって子供は生きがいです。+13
-2
-
198. 匿名 2016/04/15(金) 01:08:50
自分の親も自分が小さい時、このトピに書かれてるような事を思ってくれてたのかな。+14
-1
-
199. 匿名 2016/04/15(金) 01:10:21
ママの匂い好きって言われた時 あー子供はかわいい 幸せを感じます+11
-3
-
200. 匿名 2016/04/15(金) 01:18:11
お皿とか洗いながら、リビングで遊ぶ夫と子供たち見てる時。
寝ちゃった子供たちを挟んで、夫と休みの日のお出掛け先について相談してる時。
家族っていいなぁって思います。+12
-2
-
201. 匿名 2016/04/15(金) 01:31:22
主さんと全く同じ!
旦那に何であんなに笑ってたの?って聞いたら内緒だって。笑
+14
-1
-
202. 匿名 2016/04/15(金) 01:34:53
酔ってて気持ち悪い+6
-24
-
203. 匿名 2016/04/15(金) 01:48:01
『ママ、はい!(^-^)』と、些細な事なんだけど自分が誰かにこんなに普通に優しくしてもらえたって感じれた事!
こんなに誰かを無条件で愛しいと思えた事!+18
-2
-
204. 匿名 2016/04/15(金) 01:48:26
こんな私を必要としてくれる存在に生きてる間に出会えた。+19
-5
-
205. 匿名 2016/04/15(金) 02:05:37
子供が、一緒にいる部屋から
違う部屋に行くとき
『寂しくない?』と聞いてくるのがかわいい!+23
-3
-
206. 匿名 2016/04/15(金) 02:31:41
子供は勿論世界で一番可愛いけど
紙一枚の家族だった夫とも、血の繋がった子供の血の繋がった父親
だと思うと、一層家族になった!って思える+30
-1
-
207. 匿名 2016/04/15(金) 03:05:33
子供は我儘で生意気で図々しいから苦手ですごく不安だった
自分の子供はムカつくことはあっても、やはり無条件に可愛い
そして今では他の子に対して疲れるときもあるけど可愛いと思えるようになった
子育てしていく中で自分もだいぶ成長させてもらった+16
-3
-
208. 匿名 2016/04/15(金) 03:29:34
自分も親として成長できること。+24
-1
-
209. 匿名 2016/04/15(金) 03:38:57
とにかく寝顔見たら+10
-1
-
210. 匿名 2016/04/15(金) 04:00:12
みなさんのコメント読んでたらほっこりした(*^^*)
あと2ヶ月で出産だけど、ワクワクと不安でいっぱいです(´・o・`)旦那が夜勤なので今はとても心細いです:;(∩´﹏`∩);:早くこどもに会いたいー!+29
-2
-
211. 匿名 2016/04/15(金) 04:04:57
臨月に入って自分がちゃんと母親になれるのかなんだか不安で
さっき1人で号泣したばっかりだったのですが、このトピ見つけて心が晴れました( ; ; ) 世の中のお母さんたちのこと本当尊敬してます。私も早くこの気持ちを味わいたいです。+36
-1
-
212. 匿名 2016/04/15(金) 04:07:56
大好きしかない。かわいすぎる。
この子を授けてくれて神様に本当に感謝。
二人目ちゃんも待ってるから来てね♡+33
-4
-
213. 匿名 2016/04/15(金) 04:20:43
自分の子どもが誰かを笑顔にしている時幸せが繋がっていくなぁと感じます+17
-3
-
214. 匿名 2016/04/15(金) 07:09:03
4歳と1歳の姉妹でママを取り合いしてくれるとき。
パパと姉妹が一緒に遊んではしゃいでいる姿を皿洗いをしながらみているとき。
姉妹が仲良く遊んでいる姿をみたとき。
どのささいな一瞬も幸せだわ。
たぶん死ぬときは子育ての想い出を沢山胸に抱いて死ぬんだろうな~。
本望だわ。
人生で子育てできたことが一番幸せかもしれない。
+23
-4
-
215. 匿名 2016/04/15(金) 07:19:20
そして別トピでは
広瀬すずを叩く笑
お母さーん
自分に酔っててキモいし
性格悪いですよー+2
-24
-
216. 匿名 2016/04/15(金) 07:23:28
「おかあしゃんが雲の上に連れて行かれたらハチになって助けに行くね、おかあしゃん大しゅき」
3歳の娘が急に何の脈絡もなく言ったんだけど嬉しくて泣いたなぁ。
人からこんなに好かれた事ないもん。
娘がいて良かったと本当に思う。+37
-2
-
217. 匿名 2016/04/15(金) 07:51:34
新生児を育児中です。
赤ちゃんの寝起きのアクビ&伸びを見ると、もう可愛くていとおしいです。新生児でもこんなに表情豊かなんだなぁ…。子供持つまでは知らなかった。+27
-2
-
218. 匿名 2016/04/15(金) 07:56:32
自分のためだけに時間とお金を使うことに
虚しさを感じ始めていたので
新たな世界が開けた
なにげない日常に幸せを感じられる+14
-1
-
219. 匿名 2016/04/15(金) 08:03:53
あんまり伸びないトピ+2
-17
-
220. 匿名 2016/04/15(金) 08:07:43
昨日は私の誕生日。4歳の息子に、ママお誕生日おめでとうー!と、手をパチパチ叩いて言われたときに、自分が産んだ子供から誕生日を祝ってもらえることに不思議な感覚になった。
その後ケーキを誰よりもおいしく食べている姿がいとおしく感じた。
+30
-1
-
221. 匿名 2016/04/15(金) 08:14:11
ホントに産んで良かったです。息子三年生ですが、やっぱりまだまだ子供。
赤ちゃんの時の独特の可愛さも、勿論ですが話始めたり、出来ることが増えてくると、楽しい事も沢山あって、皆さんの言うように私が成長させられてる感じです。+19
-1
-
222. 匿名 2016/04/15(金) 08:20:50
皆さんのコメント見て会いたいなーと思いました
切迫早産でずっと入院してますがあと2ヶ月半耐えれば会えると思うと楽しみです
無事に産まれて来て欲しいです+43
-1
-
223. 匿名 2016/04/15(金) 08:23:47
222さんがんばれー‼︎+39
-1
-
224. 匿名 2016/04/15(金) 09:08:45
寝顔。ほっぺたくっつけてスヤスヤ寝てる子供たち見てるといとおし過ぎて、涙出てくる。
どうかこのままずっと一緒にいれますようにと願う。+10
-1
-
225. 匿名 2016/04/15(金) 09:09:43
1歳5ヶ月の息子がいます。
最近、二人目を妊娠しましたが
再び化学流産し落ち込んでいた時…。
普段は私が子供の頭を撫でながら寝付くの
ですが、その時は初めて子供が私の頭を
撫でてニコッとして眠りにつきました。
あぁ、泣いていられないな。
またいつかと前向きになれました。
旦那の言葉より息子の優しさが心に染み渡りました。
+23
-1
-
226. 匿名 2016/04/15(金) 09:19:22
気が短い私が多少堪え性になった。
いちいちキレてたら子供と生活できない。
+14
-1
-
227. 匿名 2016/04/15(金) 09:19:39
私の幸せのもとです♪ヽ(´▽`)/
+14
-1
-
228. 匿名 2016/04/15(金) 09:25:43
老後、介護してもらえる+2
-19
-
229. 匿名 2016/04/15(金) 09:33:48
もうすぐ4カ月になる娘がいます。
毎日毎日愛おしすぎてたまらない❤️
出産して初めて知った、こんな気持ち。
今までの人生で感じたことのない幸せを日々感じています。+13
-3
-
230. 匿名 2016/04/15(金) 10:10:29
なんか徐々にたくましくなってくるw
+12
-1
-
231. 匿名 2016/04/15(金) 10:13:27
いいこと尽くめ。マイナス点がひとっつも見つからない。+12
-3
-
232. 匿名 2016/04/15(金) 10:15:18
5ヶ月の子がいて、毎日思い通りにいかなくて疲れてた。
ここ見たら、なんか泣けてきた。+23
-2
-
233. 匿名 2016/04/15(金) 10:25:43
こんな可愛い赤ちゃんが自分の子なんてと毎日顔見ながら幸せ感じられる事。+22
-2
-
234. 匿名 2016/04/15(金) 10:26:03 ID:FmOl2ECtXy
座ってる私の頭を撫でて「お母さん。今日もお疲れさま」と言ってくれる二女。
ありがとう、頑張ってるのは貴女の方さ。(新一年生)
夜に出かける用事があり、長女に一時間程、
婆ちゃんと留守番を頼んだら、ちゃんとおふろも二女の歯磨きもこなしてくれてた。
大きくなったなー。
知り合いのお父さんが子供さんに障害があり、
子供残して死ねない・・っていってました。
私もそう思います。
何があっても生きて子供守らきゃと思います+20
-2
-
235. 匿名 2016/04/15(金) 10:31:36
保育士して今まで子どもはたくさん見てきたけど、保育では限界のある「あんな服着せてあげたい」「本当はもっと寝かせてあげたい」が我が子なら遠慮なくできることかな^_^+16
-1
-
236. 匿名 2016/04/15(金) 10:37:53
親と言う人間にしてくれたことで、いろいろな世界を広げてくれ、固執した見方をこじ開けて教えてくれた、思春期真っ只中の子供二人。ママこれからも頑張るよ!!+7
-1
-
237. 匿名 2016/04/15(金) 10:38:43
初めて子どもと一緒に入浴したときすごい幸せな気持ちになったなあ
2歳になった今じゃ慌ただしいだけだけどw+9
-1
-
238. 匿名 2016/04/15(金) 10:56:18
私が体調悪い時に、「大丈夫?」と一生懸命身体をさすってくれます。旦那は知らん顔だけど
洗濯物も、何も言ってないのに全部畳んでくれてました。ぐちゃぐちゃだったけど嬉しかったです。ノイローゼ寸前までいって大変だったけど
この子を産んで本当に良かったです!
+17
-1
-
239. 匿名 2016/04/15(金) 10:58:24
成長する姿見る時とママって寄ってくる時
出産するまでは子供苦手でしたがやっぱり自分の子供は可愛いし出産して良かったです。+8
-1
-
240. 匿名 2016/04/15(金) 11:05:50
腕の中にいた子供達が今は大学の研究の話をしてくる。
逞しくなったと思う反面、相変わらず寝顔は幼いままで愛おしい。
親にしてくれてありがとう。+23
-1
-
241. 匿名 2016/04/15(金) 11:42:16
笑顔と寝顔を見てるだけで、こっちまで口元がゆるんじゃいます
性格的にかたい人間だったのに、丸くなったなぁと思います+5
-1
-
242. 匿名 2016/04/15(金) 11:46:32
私の真似をしようとしてくる時
掃除機かければオモチャの掃除機出してきて、台所に立つとオモチャのキッチンでおままごとしてるとこを見たりすると心が和みます。本当に産まれてきてくれた事に感謝です。+17
-1
-
243. 匿名 2016/04/15(金) 12:08:54
誰かに必要とされてる喜びと愛をいっぱいくれるとこ!世界で一番ママが好き!というのが伝わってきてすごく幸せ!+10
-1
-
244. 匿名 2016/04/15(金) 12:25:16
まだ子供いないけど、皆さんのエピソードを読んでてすごく幸せな気持ちになりました。
早く子供欲しい+10
-1
-
245. 匿名 2016/04/15(金) 12:49:17
今妊娠6ヶ月の初産婦で夏に出産を控えてますが、このトピのみなさんのコメントに涙涙で全部読んじゃいました。
出産・子育てがますます楽しみになりました!
ありがとうございます。+13
-1
-
246. 匿名 2016/04/15(金) 12:51:46
出産したばかりですが、子供が愛おしくてたまに涙がでそうになって、それと同時に自分の親もそう思いながら育ててくれたんだなと感じて感謝の気持ちがわきました。
育児も親孝行も精一杯やりたいな、と思えるようになったことですかね。+10
-1
-
247. 匿名 2016/04/15(金) 12:58:00
きれいごとではなく親のありがたみがすごくわかった。
それに色んな価値観が変わったし
もし子供を産んでない人生を歩んでたら
自分はどんな大人になっていただろうと想像もできない。
産んだから、子供がいるから良い悪いではなく
本当に生活や価値観が一変した
+14
-1
-
248. 匿名 2016/04/15(金) 13:11:53
とても素敵な話ばかり!!
マイナス魔の神経疑うわ。
独身ですが早く子供ほしくなりました、、
その前に相手、、笑+13
-2
-
249. 匿名 2016/04/15(金) 13:24:15
自分より大切な存在に初めて出会えた。
なによりも大切で愛おしいという気持ちを初めて知りました。
息子のためにも病気に負けないで長生きしたいです。+10
-1
-
250. 匿名 2016/04/15(金) 13:31:59
夜、旦那と子どもと3人で川の字になって、
絵本の読み聞かせしてるとき
まだ生後3ヶ月なので絵本の意味は分からないだろうけど、たま~にニヤッと笑う顔が可愛くて仕方ない!
旦那と顔を見合わせて幸せだな~と心の底から思います。+11
-2
-
251. 匿名 2016/04/15(金) 13:49:40
途中わざと煽り、なりすましが出てきてます。
看取ってもらえる・・なんて他のトピにもいたし。
みんな幸せな楽しい事などを語っていきたいです。
黙って通報してしましょう。+5
-2
-
252. 匿名 2016/04/15(金) 13:52:44
とにかく毎日すごく幸せ!
こんな子供って可愛いならもっと
はやく産んどけばよかったーって
後悔したぐらい。+17
-1
-
253. 匿名 2016/04/15(金) 14:00:51
ここのトピすごくいい!!
涙が出た!
お金より、外見より、地位より、名誉より、快楽より、
大切なことがあるんだなって思った。
家族っていいな…+18
-4
-
254. 匿名 2016/04/15(金) 14:02:04
ママ〜!って抱きついてきてくれた時。
大きくなったな〜!とウルッとくる+20
-1
-
255. 匿名 2016/04/15(金) 14:04:13
あの日、今まで経験したことない壮絶な
痛みを耐えてあなたを産んでよかった。
初めてあなたの顔を見た時の気持ち、
いつまでも忘れないよ。
産まれてきてくれてありがとう+29
-1
-
256. 匿名 2016/04/15(金) 14:12:19 ID:YNM2PVhOv9
ままが一番大好きだよ!愛してる。と1日に最低でも1回言ってきて、同じ言葉を覚え始めたひらがな(たまに逆の文字になってる)でお手紙をほぼ毎日書いてくれる。片付けないと怒られるのでショップバッグにためている。
あと、眠る前のほっぺたをムギューをしてるとき柔らかくてヤバい。+12
-1
-
257. 匿名 2016/04/15(金) 14:48:33 ID:L6ZpVDEO6F
お母さん大好きーって言ってくれる。
お母さんのご飯美味しいーって言ってくれる。
どんなに好物だろうが、お母さんのもあげようか?ってあげちゃいます。
お母さんのなくなっちゃうよ?と心配してくれるけどいいからいいから、沢山たべな。+24
-1
-
258. 匿名 2016/04/15(金) 14:53:57
1歳8ヶ月息子。一緒に生きているだけで幸せ(*^^*)親へのありがたみを心から知れた。+14
-1
-
259. 匿名 2016/04/15(金) 15:09:53
コウノドリの原作を号泣しながら読みました。+12
-1
-
260. 匿名 2016/04/15(金) 15:33:26
このトピ見てたら涙が…
子供産んだら自由がなくなるし、大変そうだし、まず子供嫌いって思ってたけど大変で自由がない今が一番幸せ。+16
-2
-
261. 匿名 2016/04/15(金) 15:40:49
マイナス魔がいる!
こんないいトピに。。。
本当に悲しい+4
-4
-
262. 匿名 2016/04/15(金) 15:42:06
4ヶ月の息子、今日初めて寝返りしました!
日々成長してるのはすごく嬉しいけど、新生児の頃のずっとねんねしたままのふにゃふにゃな赤ちゃんにもう一度戻ってほしいとも思ってしまう(/_;)/~~
今も隣でスースー言いながらばんざいして寝てる(/_;)♡可愛いすぎる(/_;)
独身の頃はあんなに子ども苦手やったのに、今は息子がいない生活はありえない!
何があっても死んでもかあちゃんが守る!+22
-1
-
263. 匿名 2016/04/15(金) 15:45:16
今朝早く「おきてーおきてー」と1歳の娘に起こされた。
「ぱんつーぱんつー」と新しいオムツを持ってきてかえてくれと。
朝からこんな可愛いもの見れるだけで、産んで良かったと思える。+13
-0
-
264. 匿名 2016/04/15(金) 15:55:13
母子家庭で二人子供を育てていると、大変なこともあるけどそれ以上に幸せな毎日です。
+12
-0
-
265. 匿名 2016/04/15(金) 16:01:33
息子のためなら自分をいくらでも犠牲にできるけど、息子のためにも元気でいなくちゃ!と自分を大切にするようになった。
息子の為に逞しく強くなったことも多いけど、息子に何かあったら…と考えるだけで泣けるくらい弱くもなった。
息子の成長が何よりの生き甲斐だけど、まだまだずーっと今の姿を見ていたくて成長がちょっと寂しくなったり。
変なママだけど、毎日楽しく過ごせるのは息子のお陰です(*^o^*)+9
-0
-
266. 匿名 2016/04/15(金) 16:20:39
>>74
私はつわりではなく、切迫早産で最後の2ヶ月間自宅安静でストレスもたまり辛かったけど、出産して娘の顔を見ると、この子のために堪えて良かった!って思いました。
つわりは薬もないし本当につらいと思いますが、頑張ってください!
我が子は想像以上に可愛いですよ(*^^*)+1
-0
-
267. 匿名 2016/04/15(金) 16:51:27
最近双子の妊娠がわかりました。
嬉しい反面不安で不安で仕方がありませんでしたが、皆さんのコメントにとても勇気付けられました!!!
まだまだ先の話ですが、大変なのを覚悟してめいっぱい愛情を注ぎたいと思います(^ν^)+12
-0
-
268. 匿名 2016/04/15(金) 17:00:21
とにかく幸せ。
つらいことがあっても子どもがいればがんばれる。+4
-0
-
269. 匿名 2016/04/15(金) 17:02:46
人生が充実した感じがします+3
-0
-
270. 匿名 2016/04/15(金) 17:04:15
昨日が八歳の誕生日でした。
ケーキにささったロウソクの灯りを吹き消す際、毎度のことながら目をキラキラさせて嬉しそうにする姿、、この子が生まれてきてくれて良かったと実感します。
憎たらしいことも言うようになりましたが、いくつになってもやっぱり可愛いです。
+7
-0
-
271. 匿名 2016/04/15(金) 17:06:41
超ネガティブで自信のない私ですが親になって
過去の事や少しのことでクヨクヨしていられないって思うようになった+4
-0
-
272. 匿名 2016/04/15(金) 17:24:35
自分の布団で寝ればいいのに、寝顔見つつ子供の布団でちっちゃくなって一緒に寝るのが幸せ。
朝、身体が痛くて後悔するんだけど、子供の側で寝る方が寝付きがいい気がする。
+5
-0
-
273. 匿名 2016/04/15(金) 18:03:35
もともと私は依存心が強く、親に甘ったれた性格だったが、2人目が発達障がい児の上に、夫が単身赴任で家を離れたことで、否が応でもしっかりせざるを得なくなった。
おかげで「あの箱入り娘だった あんたが。。」と親戚が驚き、褒めてくれるようになった。しかも友人が実は私が甘えん坊だと言うと、嘘でしょ!と驚かれる。
子供が私を育ててくれたと言っても過言ではない。+4
-0
-
274. 匿名 2016/04/15(金) 18:34:58
毎日子育てに追われて、娘にイライラしっぱなしの1日だけど、どんなに怒ってムカついても
寝るときはぎゅーーーっと抱きしめ合って
お互いに世界で1番大好きだよって言う事。
寝顔が1番可愛い。1日の疲れが一瞬で飛んでいく。
次の日になればまた同じことの繰り返しだけど、そうやって大きくなってきていく娘が愛おしい。
寝顔を見ると生まれて来てくれてありがとうって心から思える。+3
-0
-
275. 匿名 2016/04/15(金) 18:56:48
所詮旦那は他人。
でも子供は血の繋がったかけがえのない存在。
昼間はイライラすることもあるけど、寝顔見たら1発でぶっ飛ぶ!愛おしいかけがえのない存在と初めて思いました。+3
-0
-
276. 匿名 2016/04/15(金) 19:05:36
安定期に入った妊婦です。初めての妊娠です。
ついさっきまで、お金のこと、出産のこと、育児のこと、産休明けの仕事のこと、保育園のことetc…不安で、考えすぎてて、なんだか疲れてましたが
皆さんの書き込み見て、不安が吹き飛びました★
正直、うちは裕福な生活を送らさせてはあげれないと思うけれど、たっぷり愛情注いで、寂しい思いはさせず、一生守り抜くと心に誓いました。
勇気をくださり、ありがとうございました。
皆さんの書き込みは、どれも素敵な内容で素敵なママさん、素敵なご家族なんだと思いました★私も皆さんのようなあたたかい家庭を築きます!+9
-0
-
277. 匿名 2016/04/15(金) 19:10:47
>>100
はい、高校生の娘と小学生の息子のいる母ですよー
家族で、食事や、寝る前、ドライブしてる時にお腹痛くなるほど笑いあえるのがとーっても幸せです( ੭ु´͈ ᐜ `͈)♡੭ु⁾⁾.
子供が生まれてすぐも可愛いけど、身長越されるぐらいでっかくなってもやっぱり愛しいよ
そして、二人とも幸せになってほしいと思ってる。
あなたのお母さんも心の中でそう思ってると思うけどなあ〜
+1
-0
-
278. 匿名 2016/04/15(金) 19:11:01
私の唯一の宝物。
テレビ見ながら「ぼくのこといくらなら売れる」?と聞かれた時に本気で考えたことがあるけど、何10億でも売れるわけないじゃないと思った。+4
-0
-
279. 匿名 2016/04/15(金) 19:40:19
恋愛ではない、自分より大切な命がけのものが出来る喜びをひしひし感じる。その中にある平凡な毎日。+2
-0
-
280. 匿名 2016/04/16(土) 00:59:21
パジャマをパンツインさせるとき、何故だか毎回、うれしい。
親からそうされてきて、こんどは自分の子にしているシチュエーションにしみじみ・・・・
ダサカワイイのも子供だからこそ、イイ。
また、自分が親からされてうれしかったこと、また、自分がされたいって思っていたことを
今自在に叶えられる立場になったこと。たまにだけどジャンクは取り入れるとか。
あとデパートでの買い物、自分が子供のころ特別感を感じて楽しかったように、記憶に残ってくれたらいいなって思う。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する