-
1. 匿名 2016/04/14(木) 08:22:11
今週末に転職の面接を受けます。現在、製造業勤務で次は接客業の会社を受けるのですが、転職経験のある方、面接で聞かれたことなどを教えていただきたいです(>_<)!+36
-1
-
2. 匿名 2016/04/14(木) 08:23:23
この仕事の経験ありますか?+86
-1
-
3. 匿名 2016/04/14(木) 08:23:36
電球の絵を描いてください
紙が5枚とえんぴつと消しゴムが用意してありました+8
-21
-
4. 匿名 2016/04/14(木) 08:24:11
転職する理由+124
-1
-
5. 匿名 2016/04/14(木) 08:24:13
独身か聞かれた。+84
-0
-
6. 匿名 2016/04/14(木) 08:24:44
とにかく誠実そうだったら受かりますよ
なかなか誠実な人っていそうでいないから
+14
-29
-
7. 匿名 2016/04/14(木) 08:25:22
お子さんおられるようですが二人目とか考えてます?かなー。
+49
-0
-
8. 匿名 2016/04/14(木) 08:26:33
この会社を選んだ理由+114
-1
-
9. 匿名 2016/04/14(木) 08:27:09
意外なところで車の運転できるか聞かれる。+28
-3
-
10. 匿名 2016/04/14(木) 08:27:47
+16
-0
-
11. 匿名 2016/04/14(木) 08:27:54
実家はどこか、親の年、親の仕事、親は車持ってて運転できるのか
既婚子無し時代の面接です+21
-11
-
12. 匿名 2016/04/14(木) 08:27:54
+10
-4
-
13. 匿名 2016/04/14(木) 08:28:02
「最後に何か言っておきたいことやアピールポイントはありますか?」と言われたよ。+94
-2
-
14. 匿名 2016/04/14(木) 08:29:06
男尊女卑はあるかないか?+3
-9
-
15. 匿名 2016/04/14(木) 08:29:23
前職を辞めるまたは辞めた理由+135
-1
-
16. 匿名 2016/04/14(木) 08:30:25
志望動機聞かれるの、本当に困る。
まさか正直に「お金を稼ぎたいからです」なんて言えないしさ。+186
-3
-
17. 匿名 2016/04/14(木) 08:30:45
結婚、子供の予定はあるか。あとなぜか血液型も聞かれたよ+25
-1
-
18. 匿名 2016/04/14(木) 08:31:04
ほとんどの仕事には代わりはいるとはいえ
接客業は仕事内容は代われても絶対にその場に誰かいないといけない仕事だから
きちんと出て来られるかどうかがネックになるよ
小さな子供がいるとかだとよほどしっかりした人じゃないと難しいかも
理由とか法律がどうあれ、物理的に人がいなければ接客出来ないからね+65
-1
-
19. 匿名 2016/04/14(木) 08:31:28
年齢は ?
35歳です
.........+39
-2
-
20. 匿名 2016/04/14(木) 08:32:06
>>11
そういうのって確か、今は聞いちゃいけないんじゃなかったっけ。+40
-1
-
21. 匿名 2016/04/14(木) 08:32:28
タバコ吸う?+14
-1
-
22. 匿名 2016/04/14(木) 08:33:08
小さなお子さんいますか?+15
-1
-
23. 匿名 2016/04/14(木) 08:34:06
パソコン使えるか。
転職の試験は適正テストと、数学国語だった。+39
-1
-
24. 匿名 2016/04/14(木) 08:34:46
最近関心のあるニュース+13
-2
-
25. 匿名 2016/04/14(木) 08:34:58
血液型+11
-0
-
26. 匿名 2016/04/14(木) 08:35:27
自分の性格+28
-0
-
27. 匿名 2016/04/14(木) 08:36:31
面接だけじゃなく、教養試験(今は違う名前かも)や小論文や作文するところがある。+10
-0
-
28. 匿名 2016/04/14(木) 08:37:32
前職での成功談、失敗談+16
-1
-
29. 匿名 2016/04/14(木) 08:37:50
どうして前の職場辞めたのか聞かれた
本当は人間関係で前の職場大嫌いになったけど
前の職場もすごく良かったけど、面接先のここにすごく惹かれて…もっと成長したくて
と嘘つきまくり…
採用されましたー!+150
-2
-
30. 匿名 2016/04/14(木) 08:38:04
主さんと全く同じ転職を経験してます
•仕事で大切なことは何だと思いますか
•もし店長になったときどんな店にしたいですか
•前の職場で尊敬できる先輩はいましたか
など聞かれましたよ+22
-2
-
31. 匿名 2016/04/14(木) 08:38:11
ストレス発散方法は?
何が趣味ですか?お休みはどんなことしてるの?
+10
-0
-
32. 匿名 2016/04/14(木) 08:39:24
自分の短所と長所は何ですか?も聞かれたよ。+42
-3
-
33. 匿名 2016/04/14(木) 08:40:42
製造から販売だからなぜ販売の仕事を受けたかは聞かれるでしょう。+19
-1
-
34. 匿名 2016/04/14(木) 08:41:06
>>20さま >>11です
8年前だったんですが面接官二人がかりでガンガンに聞かれました
面接に親連れてきた方が良かったのかよ?って思った
妊娠出産しても続けられるか周囲のサポート体制を知りたかったらしいけど露骨すぎるよね
結果が来る前に夫の転勤が決まって辞退したけど
+22
-1
-
35. 匿名 2016/04/14(木) 08:41:26
あまり良くない面接としては
前職での仕事内容(職種とか経験の有無ではなく)を聞かれない場合は、
面接官に能力がないか、あまり良くない職場だよ
ある程度の年齢の人に仕事内容を聞かないってことは
先入観で人を見てるのに気付いていないってことだし
たとえ同じ職種でも仕事の仕方は会社によって違うので
それを確認しないのは仕事に対する意識が低いとかいい加減な面接だってこと+12
-11
-
36. 匿名 2016/04/14(木) 08:44:50
29歳。再来月入籍予定。
8社ほど受けました。2社内定もらうも辞退。
今もまだ受けてます(~_~;)
聞かれたことまとめました。
前の会社を辞めた理由。志望動機。
入籍予定だけど、引越しはあるか。
子供の予定(かなりしつこく聞かれたところもあります)
身内に介護の必要がある人はいるか。
タバコは吸うか。
最近気になったニュースは何か。
などなどです。+29
-1
-
37. 匿名 2016/04/14(木) 08:45:58
>>7
聞かれた時点で良い会社ではないし、訴えることができる。
だから、聞かれたら考えていても予定はありませんでok
それかそんな会社入らないほうがまし。+7
-0
-
38. 匿名 2016/04/14(木) 08:49:11
>>29
うんうん!
前の職場の事は悪くいわないほうがいい。
例えば職種が合わなくて辞めてても
『自分には○○は合わなかった』とはいわないほうがいい
雇う側の立場になれば前向きでチャレンジ精神が豊富な人を雇いたいとおもう!+21
-1
-
39. 匿名 2016/04/14(木) 08:49:48
>>29 さんの大事!
前の職場を悪く言ってはいけない
絶対に!
嘘でも良く言っとく!
+66
-0
-
40. 匿名 2016/04/14(木) 08:50:56
>>34
辞退して正解だったかもですね。
親のことを根掘り葉掘り聞かれるなんて、嫌ですよね。+22
-0
-
41. 匿名 2016/04/14(木) 08:55:36
3月に転職したばかりのアラフォーです!
・前職を辞めた理由
・自分のアピールポイント(営業経験やOAスキル、英語力など)
これはきちんと答えられるようにしたほうがいいですよね。
退社理由で、前職の会社の悪口を言うのはご法度。
あと、わたしは将来のビジョン(1年後、5年後、10年後にどうなっていたいか)
を聞かれて、正直そんなに明確に答えを持っていなかったので、少し困りました(^_^;)
+47
-0
-
42. 匿名 2016/04/14(木) 08:59:01
子供ができたらどうするか
前職を辞めた理由
違う職種につこうと思ったきっかけ
長所短所
+23
-1
-
43. 匿名 2016/04/14(木) 09:00:18
面接で前職辞めた理由を必ず聞かれるけど嘘がつけなくて困ってる。+66
-0
-
44. 匿名 2016/04/14(木) 09:00:30
面接のみならず履歴書とかでもそうだけと、自分の長所とかアピールとか言うの、難しいよー(>_<)
自画自賛するもんじゃない、って教育だったから。+56
-0
-
45. 匿名 2016/04/14(木) 09:01:05
血液型って、聞かれるところありますよね。
私はAB型だけど、雰囲気的にA型と答えてしまいます…
入社後は聞かれることがないので、なんとなくそのまま。
職場で輸血が必要なような病気で倒れないようにしなくちゃ。、+17
-8
-
46. 匿名 2016/04/14(木) 09:01:05
意外と「どうやってここまで来ましたか?」(通勤経路)など、普通のことでした。
が、入学試験にかかわっていた身から、マニュアルを学習しまくってどんな完璧な答えだろうと、受け答えの空気でお人柄が出ます。
なので、主さんのお人柄のよいところが出るような自然さでのぞんでいただくのがよいのではないでしょうか。
接客なら余計に。
笑顔をお忘れなくね。うまくいくといいですね!+10
-0
-
47. 匿名 2016/04/14(木) 09:02:57
>>16
なんでこの業種か
(前職と違う時は特に重要)
なんでこの会社か
て意味で聞いてくるよ+7
-1
-
48. 匿名 2016/04/14(木) 09:03:45
>>44
それなら、控えめな所です、とか天狗にならないところです、で良いんじゃない?+13
-0
-
49. 匿名 2016/04/14(木) 09:11:54
最後に、立ってくださいと言われアパレル系だったので身長でも確認されるのかと思ったら
突然『○○さんの人生、ツイてますか?』と聞かれた。不意打ち!!+11
-0
-
50. 匿名 2016/04/14(木) 09:12:41
前の会社を読めた理由。
中身はどうであれ嫌だからに決まってんじゃん。
人間関係とか残業が多すぎとかネガティブな理由でなく、ステップアップのためだとしても、前の会社では成長が見込めないのが嫌だから辞めたんでしょ?
そんな、過ぎ去ったこと聞いてどうするの?と思う。
だったら、この先、会社に入ったら何をしたいかとか、もっと前向きなことを聞いてくれと思う。
+92
-2
-
51. 匿名 2016/04/14(木) 09:16:06
>>43
前の職場では自分のスキルアップが望めない
もっと自分が成長していける職場で、自分を磨いてスキルアップしたいと思うようになりました
+7
-0
-
52. 匿名 2016/04/14(木) 09:20:06
前の会社辞めた理由やたら突っ込んできた所もあった。
志望動機は履歴書に書いてあるからか、あんまり聞かれず、ネガティブな事ばっかり。+10
-0
-
53. 匿名 2016/04/14(木) 09:26:34
面接する側です。
・健康状態
・子どもの有無←子どもの病気で 急な欠勤が続くと困るので 預け先は確保されているかも聞きます
・前の職場の勤続年数が短く 転々としているような方には その理由←直ぐに辞められると困るので+20
-2
-
54. 匿名 2016/04/14(木) 09:28:43
前の仕事辞めた理由。
前の仕事の内容。
その会社を選んだ理由。
専門職なので基本直ぐ採用される。ありがたい。
本当、皆何か興味ある分野の資格とりな!就活が楽だよ。+9
-2
-
55. 匿名 2016/04/14(木) 09:30:02
*+1
-2
-
56. 匿名 2016/04/14(木) 09:49:05
「子作りしてますか??」
既婚子無し、25歳の時に転職活動して、ほぼすべての会社で訊かれました。お子さんの予定は?とかじゃなくて。行為をしてるなら意志がなくても子供が出来ちゃいましたって事になりかねないからだって。内定いただきましたが辞退しましたよ。+12
-1
-
57. 匿名 2016/04/14(木) 10:12:07
・志望理由
この会社を選んだ理由
・転職理由
・○○職(⬅○は志望職種)は、どういうイメージです か
・他に選考中の企業があるか
その中でも、この会社が第一希望か
・結婚の予定があるか(私の場合未婚なので)
・いつから働けるか+3
-0
-
58. 匿名 2016/04/14(木) 10:22:51
>>19
履歴書に年齢書いてるのに聞かれないでしょ・・・・
もし35歳って年齢がネックな会社ならそもそも面接まで通らないし+1
-5
-
59. 匿名 2016/04/14(木) 10:38:48
前職を辞めた理由はいつも宗教に誘われたからって言ってるw(嘘ではない)
そう言って採用になったこともあるし不採用になったこともあるけど直接の原因にはなってないと思う\(^o^)/+2
-1
-
60. 匿名 2016/04/14(木) 10:39:10
前の会社の
入社理由、退社理由、どんなことをしていたのか具体的に、そしてその仕事をどう感じていたのか。
面接を受けてる会社の
志望理由、入社したら何が出来るのか具体的に、上司が年下でも素直に従えるのか、などなど。+1
-0
-
61. 匿名 2016/04/14(木) 10:41:09 ID:OGC16VVxZj
今日面接ー。自営が暇だから。正直働きたくないけど。+7
-1
-
62. 匿名 2016/04/14(木) 11:17:15
休日は何をして過ごしてますか?
独身ですか?
ご結婚のご予定は?
お子さんは?
家族構成は?
今は誰とお住まいですか?
とか聞かれました。
+4
-0
-
63. 匿名 2016/04/14(木) 11:29:56
事務で転職活動しましたが、志望動機や前職の退職理由はきかれませんでした。
一つ目はエクセルがどのくらい使いこなせるか、かなり詳しく答えました。けっこう自信あったけど落ちたので、私よりすごい人がいたんだと慰めました。
二つ目は残業が一日3時間、多くて5時間あるけど大丈夫かと三回くらい確認されて、即時採用されました。
働き始めてから聞きましたが、女性を募集しても残業が嫌で辞めた人が続いたそうです。+10
-0
-
64. 匿名 2016/04/14(木) 11:43:43
四人一組のグループ面接でした。
一番目の人はもし採用されたらいつから来れますか?とパソコンのスキル。
二番目の人も一番目と同じような内容で、三番目は子持ちだったので子供絡みの用事の時の対応の話。
私は、前職での仕事内容を聞かれました。
+2
-1
-
65. 匿名 2016/04/14(木) 11:54:03
大昔の面接ですが
「胸はいくつですか?」
「ふたつ」とか答えればいいんだろうけど
「○センチです」としらっと答えた。
途中で入社する気無くなってたのでどうでもよかった。
後からよく考えたら
乳がん患った人には泣くような質問だなとおもったよ。+8
-6
-
66. 匿名 2016/04/14(木) 12:16:08
転職した理由
希望動機
自分4月に転職したんだけどこの二つは絶対聞かれると思う+2
-0
-
67. 匿名 2016/04/14(木) 12:16:31
志望動機ね↑+4
-0
-
68. 匿名 2016/04/14(木) 12:17:14
家族構成+1
-0
-
69. 匿名 2016/04/14(木) 12:27:56
好きな四字熟語聞かれて、予想してなかったから慌てて(弱肉強食です!)って。理由も聞かれたけどうまく答えられず落ちました。w+0
-0
-
70. 匿名 2016/04/14(木) 12:49:16
昨日面接でその日に採用して頂けました。
聞かれたことは応募理由と長所と短所、
後はお喋りして終わりました。
人柄などをよくみたかったのでしょうか、、
でもお仕事がんばります!!
主さんもきっといい縁があると思うので
がんばってください!+10
-0
-
71. 匿名 2016/04/14(木) 13:01:38
私面接官をしたことがあります
たくさんの人数を見なければならなかったので
しょーもない質問をしました
「うちはウォシュレットがないけど大丈夫ですか?」みたいな
「大丈夫です」とか「はい」しか答えない人より
「大丈夫です なぜなら@@@@@」と
しょーもない質問にもイエスノーだけでなく
簡潔に理由を解説してくれる方を取りました+2
-8
-
72. 匿名 2016/04/14(木) 15:06:03
正社員で事務職から接客業に転職した時は
何故接客業希望なのかしつこく聞かれました。
正直に言うと"フルタイム勤務出来ないから"なんですが、そうも言えず、やった事が無いからこそトライしてみたいと言いましたが落ち続け、仕方なくコンビニバイトを一年経験。
そこを家庭の事情で辞めた半年後にカフェに応募したら、前職を辞めた理由と、喫煙席があるの煙草の臭いは大丈夫ですか?と、かなりしつこく確認されました。
すぐ辞めちゃう人は煙草の臭いが理由になる人が多いみたいで。
確かに、思ったより煙草の臭いってキツいかもと思いつつ働いています。+3
-0
-
73. 匿名 2016/04/14(木) 15:11:46
>>41
わたしも10年後のビジョンを聞かれたことがあります。
転職活動中って、自分の足が地につかない気分に陥ることが多々ある状況だったし、今現在が必死で1年後すら思い浮かべられませんでした。
ましてや10年後の自分なんて考える余裕もなかったので、そのまま伝えました。
結果は不採用。その答えが敗因だったのでは?と、今も考えてしまいます。
その後、自分の希望に近い職場に転職できましたが、今までで一番挑戦してみたい業界の会社だったので心残りです。
もし、面接で聞かれたら、具体的でなくていいから、明るい未来を連想できる受け答えを用意できるようにしておいたらいいかもしれません。+3
-0
-
74. 匿名 2016/04/14(木) 15:36:23
男性なら子供の予定は?
なんてとこ聞かれないんだろうね~(/--)/+14
-0
-
75. 匿名 2016/04/14(木) 17:08:34
応募の動機は?と聞かれたら何て答えてますか?
お金が欲しいからじゃどこでもいいみたいだし、
家から近いから、時間帯が良かったでもOKでしょうか?+3
-2
-
76. 匿名 2016/04/14(木) 17:17:12
さっき、面接予約の電話入れたばかり…久々でドキドキしたー!皆さんの答えを参考にして、面接頑張ります!
+7
-0
-
77. 匿名 2016/04/14(木) 17:18:52
医療業界から製造業への転職時に聞かれた事
子供の年齢
通勤方法(電車・バスとか)
いつから来れる?
・・・以上です
まあパートなので、そんくらいだったのかも
履歴書の志望動機には
・時間帯(9~15時)が自分の生活に合ってるから
・募集内容に未経験歓迎とあったから
・家から通いやすい距離だから
と、だけ記入しときました+1
-0
-
78. 匿名 2016/04/14(木) 17:24:39
1ヶ月くらい前に面接をして
「お子さんは何歳ですか?」
「いません」
「えーーーっ。何で?独身ですか?」
「いえ。結婚してます」
「○○歳なのに子供がいないなんて…。どうして子供はいないのですか?」
本当は不妊でできなかったんだけど言いたくなかったから
「欲しくなかったからです」
って言いました。
私は凄く傷付きました。みんながみんな子供いるわけじゃないのにいるの当たり前みたいに言われて○○歳ならいるの当たり前みたいに言われて悲しかったです。
結果は不採用でした。
私が前からやりたかった仕事なだけに面接でそんな事言われた事と不採用だった事はかなりショックでした。+29
-0
-
79. 匿名 2016/04/14(木) 17:34:01
ちょうど今日、二回目の面接してきました
接客業です
・前職を辞めた理由
・長期勤務の考えですか?
・たまに残業ありますが大丈夫ですか?
・お盆や正月&GWが休めませんが大丈夫ですか?
・体力ありますか?
などです。
自分は採用してもらえるか不安ですが、主さんは上手くいくといいですね!
+4
-0
-
80. 匿名 2016/04/14(木) 17:37:20
前職を辞められた理由は必ず、絶対聞かれる!!+8
-0
-
81. 匿名 2016/04/14(木) 17:42:12
>>79です
あと「採用されたら即日から勤務できるか?」聞かれました
この質問、結構聞かれますよね
+7
-0
-
82. 匿名 2016/04/14(木) 17:45:06
持病はありますか?+1
-0
-
83. 匿名 2016/04/14(木) 18:14:50
・志望動機
・転職理由
・簡単な職務経歴を教えて
・なぜこの業界なのか。その中でもなぜうちなのか
・体力に自信は?
・今後のビジョンは?
・前職よりも給与下がるけど大丈夫?+8
-0
-
84. 匿名 2016/04/14(木) 20:37:17
トピ主です。アドバイス等ありがとうございます☆みなさんの意見を参考に、面接頑張ってきます!!+3
-0
-
85. 匿名 2016/04/14(木) 20:47:12
>>45
それは、多分B型か?
って聞きたかったんじゃない?
B 型は変わり者が多いから+2
-5
-
86. 匿名 2016/04/14(木) 21:22:51
一回だけ血液型きかれてB型だけどA型って答えてしまいました
その影響かは不明だけど一応合格
いけないとはわかりつつも、やっぱ気になる
本音は何型だっていいじゃんよーって言いたい+6
-0
-
87. 匿名 2016/04/14(木) 21:34:57
よくマニュアルに、逆質問をして意欲を見せるっていうのがあるけど、
今後の事業展開や展望を聞かれて、うちの人事は何を偉そうにって思ったって言ってた。
謙虚に意欲を見せるって難しいよね。
あと製造業から全然違う接客業にするのはなんでか絶対聞かれるから考えておいた方がいいかも。。
頑張ってね!+3
-1
-
88. 匿名 2016/04/14(木) 23:09:59
面接官との相性だよね(>_<)
きっと、質問の答えの内容じゃなくて受け答えを見てるんだと思う。
自分が面接官だったら…一緒に仕事していきたいなと思える子を採用するのでは???素直そうな子とか…。
自分が面接官だったら、企業理念とに惹かれました!とか言われても嘘くさいって思っちゃうな(>_<)+5
-0
-
89. 匿名 2016/04/14(木) 23:22:38
面接官との相性だよね(>_<)
きっと、質問の答えの内容じゃなくて受け答えを見てるんだと思う。
自分が面接官だったら…一緒に仕事していきたいなと思える子を採用するのでは???素直そうな子とか…。
自分が面接官だったら、企業理念とに惹かれました!とか言われても嘘くさいって思っちゃうな(>_<)+0
-0
-
90. 匿名 2016/04/15(金) 00:14:28
自己紹介
前職を辞めた理由
今後のビジョン
長所短所
仕事での成功体験と失敗体験
病気は持っているか。
ここの会社で何がしたいのか
まともに答えられない…。面接しんどいです。
+2
-0
-
91. 匿名 2016/04/15(金) 00:44:25
>>78
私も1ヶ月前に面接して
「彼氏はいますか?」
「はい」
「えー!結婚すればいいのに!〇〇歳ですよね」
「今は結婚よりも、この仕事をして頑張りたいので」
「ふーん、でも結婚したらいいじゃん!〇〇歳なんだし」
で、不採用。結局そこは男の人を採用したみたい。
今後結婚したらしたで、子供のこと聞かれるんだろうな…+3
-0
-
92. 匿名 2016/04/15(金) 01:26:47
体調の事聞かれる
私は四年前に子宮頸がん手前の高度異形成切除をしてるんだけど、面接でどこまで話せば良いのかいつも悩みます。
今は半年に一度の検診があるぐらい。
一度面接で話したけどドン引きされた事ある。
+3
-0
-
93. 匿名 2016/04/15(金) 06:03:07
退職理由って無理矢理にでもポジティブな理由にした方が良いんでしょうか?
工場で事務をやっていて、鉄粉(粉塵)や砂埃が舞うような環境で、アレルギーを発症してしまい退職となったのですが…。
転職先に選ぶところはそういった砂埃や鉄粉とは無縁のところなので大丈夫かと思っていましたが、やはり面接官からの印象は良くないんでしょうか?+2
-1
-
94. 匿名 2016/04/15(金) 11:44:41
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で全然構わない
会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない
これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する