- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/04/09(土) 01:21:02
ぎゅーしてください+21
-7
-
502. 匿名 2016/04/09(土) 01:21:17
酷い家庭を見てきて人間不信気味になってる人もいるだろうけどね
暖かい家庭に憧れる反面、家庭を作るのが怖いという矛盾する二つ感情が混ざって
複雑になってる人もいるかも+57
-0
-
503. 匿名 2016/04/09(土) 01:22:13
>>487
片思い=恋愛経験あるからトピズレでは?
好きな人さえできたことない人もいるんです+4
-15
-
504. 匿名 2016/04/09(土) 01:22:48
>>497
確かにそうですね。でも家族の良さを知ってるからこそ自分で家族を作りたいと思いませんか。+4
-2
-
505. 匿名 2016/04/09(土) 01:27:22
中学時代、初恋の人にすごく積極的に行動したし付き合いたいと思ってた。
高校が別々になりそのまま私の恋も終わってしまった。
以降、特別好きな人も現れず恋愛をしたいとも思わなくなって気づけばアラフォー。
告白された事もあったけど今は昔の話。+10
-2
-
506. 匿名 2016/04/09(土) 01:29:50
処女のトピ立ってたから覗いてみたら、処女に対して結構前向きなコメントもあったけど、マイナスなコメントも結構あってちょっと凹んでしまいました…(笑)+10
-1
-
507. 匿名 2016/04/09(土) 01:33:57
処女トピには必ず説教しに来る人が現れてストレスになるから見に行かない+26
-1
-
508. 匿名 2016/04/09(土) 01:38:17
ガルちゃんなんかやってる場合じゃないじゃん…
結婚出来ないどころか恋愛すらした事ない大人がいるなんてビックリだよ!+12
-12
-
509. 匿名 2016/04/09(土) 01:39:22
割と顔は可愛い部類(人から言われるので)ですが、いない歴=年齢です。
性格でしょうね。何より私が男嫌いで拒否するからいるはずもない。告白されても断る。付き合ったことがない。人が好きになれない。
男に頼らないし甘えられない。私が男でも、こんな女可愛くないと思うよ。めちゃくちゃ冷たいからね。
たまにドMが寄ってくるけど。+26
-7
-
510. 匿名 2016/04/09(土) 01:40:23
彼氏ほしいけど、それは彼氏いない歴=年齢から抜け出したいだけであって、実際めんどくさい、、
こんなことリアルで言っても負け惜しみだとしか思われないだろう、、
男友達に、異性として意識されると気持ち悪くなる人いませんか?+63
-2
-
511. 匿名 2016/04/09(土) 01:41:00
結婚しないからガルちゃんしててもいいんですー+3
-1
-
512. 匿名 2016/04/09(土) 01:46:05
皆さんプライドが高いのでは?
過剰反応しすぎではないですか?+8
-7
-
513. 匿名 2016/04/09(土) 01:47:33
美人で、頭もスタイルもよくて男女問わず人気者なのに恋愛経験なしの友達が何人かいる。
彼女達のタイプは、やましげみたいな素朴な男性。
でも高嶺の花的な存在ゆえ、告白してくるのは妻夫木聡みたいなキラキライケメン。
イケメンが苦手で振らなきゃいけなくて、周りから理想が高いと思われはじめてる。
さすがに35過ぎて恋愛経験ゼロで可哀想に思った。
恋愛経験ゼロ=ブスって訳じゃないと思うよ。+50
-5
-
514. 匿名 2016/04/09(土) 01:53:37
体の経験はこの際どうでも良いから、
少しでも早く恋はしておいた方がいいと思うよ。
誰かを好きになって大切に思う気持ち、
誰かに好かれて大切にされる幸せな気持ち、
想いが通じ合って満たされる気持ち、
同じ愛でも家族愛とは別のあの幸福感。
恋愛の切っ掛けのためにも、お互いの
恋愛タイミングと恋愛体力があるうちに、
少しでも若く綺麗なうちに経験できると
良いんだけどな。
諦めるなんて悲し過ぎる。
あと、変なのだけには引っかからないように…+28
-4
-
515. 匿名 2016/04/09(土) 01:55:17
誰も愛せないから誰にも愛されない+5
-4
-
516. 匿名 2016/04/09(土) 02:02:02
好きになった人とは意識しすぎて話せない。
好きになってくれた人とは眼中になさ過ぎてお断りしてしまって...
職場にはおっさんとジジイしか居なくて、女磨きで始めたお稽古2つにも結婚焦ってるおっさんしか居なかった。
こんな私、今年で25歳、未だ恋愛経験値0。
もう、なんか希望が見出せない。
デート、してみたかった...+17
-2
-
517. 匿名 2016/04/09(土) 02:02:35
とりあえず付き合うっていうのに抵抗あるってのはわかるけど、別になんとも思ってない人と付き合えってことじゃないんだよ。
付き合ってみなきゃわかんないこと多いんだよ。相手を本当に好きかとか愛情持てるかとか、波長が合うかとか、
人のことなんてお互いいい顔し合ってデートしてるだけじゃわかんないんだよ。
飛び込んでみろってことだよ。
入ったことない店の外看板のメニュー見ながらこの店はどうなんだ味はどうか雰囲気はどうかなんて見てても実際入んなきゃわかんないでしょ?
踏み込んでみなよ。それだけで変わる人ここにいっぱいいると思うよ?
+58
-3
-
518. 匿名 2016/04/09(土) 02:07:31
顔でもないし出会いでもないよ。
いざって時、一歩踏み出せるかだよ。
+16
-2
-
519. 匿名 2016/04/09(土) 02:08:18
もし気になる人がいれば話しかけてみればいーやん!それでもし嫌な態度取られたら、こーゆう奴かって、心の中でポイ
それの繰り返しやと思う+23
-0
-
520. 匿名 2016/04/09(土) 02:08:19
現在22歳、彼氏いたことなし‼
告白された事もした事もない‼
小学校4年生以来、好きな人も出来ない…。
親に孫を見せてあげたいのにな(´・ω・`)+26
-6
-
521. 匿名 2016/04/09(土) 02:12:21
>>453
妄想が一人歩きしているのでは?
行動してから実際そうなってから考えるのはどうだろう?+5
-0
-
522. 匿名 2016/04/09(土) 02:14:19
>>372
受身な子は何もしなくても男の人が来るんじゃないよ。
天然なり計算なりで来るように仕向けてるんだよ。
戦闘力高えよ?+40
-2
-
523. 匿名 2016/04/09(土) 02:16:57
片想いをしたことがある人は恋愛感情がある人。
恋愛経験がある人ではないよ。
好きな人ができたことがない人はAセクシャルを疑ってもいいかも(ググるだけでも)
トピずれしてたらスマン
+8
-0
-
524. 匿名 2016/04/09(土) 02:21:31
小さい時に男の子にいじめられたからか、苦手。でも片思いはしたことあります。あんまり恋人ほしいって思わない…。29歳です+11
-3
-
525. 匿名 2016/04/09(土) 02:22:01
人間の男を好きになれない
恋愛機能がぶっ壊れてる?+8
-0
-
526. 匿名 2016/04/09(土) 02:27:08
あー…制服デートしてみたかったなぁ〜
ってこの歳になってすごく思います
byアラサー+60
-1
-
527. 匿名 2016/04/09(土) 02:29:57
私もブスとか関係ないと思う
ブスだって彼氏いたり結婚できた人だっている
やっぱり重要なのは性格と環境だよね+41
-1
-
528. 匿名 2016/04/09(土) 02:32:53
自分の性格に問題があるってのは自分自身よくわかってる
中学、高校の時は告られたりしたけど、ストーカーされたり嫌な思い出もたくさんあって男性が苦手になってしまい…彼氏がずっといないままアラサーになってしまった
それに私自身すごい面倒くさがりやで記念日とかイベントごとが好きではない
ずっと1人だったからもう1人が楽すぎてこの先、誰かに恋愛感情持てるのかな〜
でも結婚願望はすごいあるっていう…矛盾してるかも(笑)+7
-1
-
529. 匿名 2016/04/09(土) 02:33:56
美人じゃない癖に、付き合うならイケメンが良いし
ブサメンにしかモテないんで無理ゲー+9
-8
-
530. 匿名 2016/04/09(土) 02:35:38
学生時代にモテなかった人は
この先モテることない確率高いよ+23
-5
-
531. 匿名 2016/04/09(土) 02:37:59
高給取りの女性なら一生一人でやっていけるよね
羨ましい…+37
-0
-
532. 匿名 2016/04/09(土) 02:38:43
>>529
美人になれるように整形しよう+4
-1
-
533. 匿名 2016/04/09(土) 02:39:44
そもそも恋愛至上主義じゃない人は何とも思わない
+9
-0
-
534. 匿名 2016/04/09(土) 02:39:49
>>528
あなたみたいな素直さがあればどなたか素敵な方が現れたら上手くいくと思います。
人はおもいやりです。+4
-0
-
535. 匿名 2016/04/09(土) 02:42:15
学生の時にできないとやっぱりこの先も厳しいよね
社会人になったら忙しいし出会いなんてもっと減るんだしさ+10
-2
-
536. 匿名 2016/04/09(土) 02:44:37
友達に紹介してもらう。お見合いパーティー。ネット。趣味のサークル。音楽のコミニュティ。沢山知り合うチャンスありますよ。いきなり彼氏ではなく、まずはお友達作りから頑張ろうよ!皆いい人そうな感じがするもん。+10
-0
-
537. 匿名 2016/04/09(土) 02:44:47
普通の人生をなぜ私は送れないのか+20
-2
-
538. 匿名 2016/04/09(土) 02:52:11
年齢で躊躇されている方
年下男性はきらいですか?
私は周りの姉さん女房の方、女度が高いと尊敬します+8
-2
-
539. 匿名 2016/04/09(土) 02:55:21
>>517
なんかグッと来てしまった、
付き合うとかの前に
気になる人がいても自分に自信ないし
嫌われるのが怖くて
積極的に話す事が出来なかったけど
踏み出してみなきゃ
始まらないな、って思えました!!
厳しめに恋愛相談
のってほしくなりましたー(笑)
今は男の人との関わりなくて
気になる人すらいないけど(;_・)+18
-0
-
540. 匿名 2016/04/09(土) 02:57:18
ガルちゃんってジャニオタ率高いけど、恋愛経験ないような人もジャニオタ率高いのかしら。+22
-1
-
541. 匿名 2016/04/09(土) 02:59:23
すみません、ジャニーズは全く興味ないです+8
-4
-
542. 匿名 2016/04/09(土) 03:01:04
>>144
多少性格悪くても意地悪でも可愛い子の方がモテる
ぶりっ子で自分を可愛く演出できる子は
同性から見ると性格悪いというふうに認識される
男の人はそういうのが好きだと思う+15
-0
-
543. 匿名 2016/04/09(土) 03:05:49
もうすぐ22歳ですが、恋愛経験皆無です。
欲しいとは思うけど、面倒くさがり屋かつ20代の女の子らしさ0人間だから、努力する前に諦めているのはある。あと自分に自信ないから、好意持たれても全く信用できない。見る目ないなーとかもっと周り見ようよ!?としか思えない。理解できない。だから多分ずっと独り身(笑)お金貯めなきゃ(笑)+5
-6
-
544. 匿名 2016/04/09(土) 03:09:15
>>100
知らない人ばかりからやたらと告白されます。
+1
-0
-
545. 匿名 2016/04/09(土) 03:09:17
男は彼女を友達にブスと思われたくない
友達に可愛いと思われる女を選びたがる
小さなくだらないプライドだけど
男にとってはかなり譲れない条件
彼氏が友達に紹介してくれない人は
ほとんどの場合これが理由
+8
-2
-
546. 匿名 2016/04/09(土) 03:22:41
ブスがイケメンといたり、不細工が美人といたりするのは、遺伝子的に理にかなってるんだなと思った+6
-1
-
547. 匿名 2016/04/09(土) 03:22:45
処女厨に当たればすぐ結婚できるので、悲観しなくていいと思う。+5
-3
-
548. 匿名 2016/04/09(土) 03:27:03
>>547
そうとは限らない。
処女だけとられて捨てられる場合あり。
人格はよくみないとだめ。
ソースは私。
処女厨は自己中だから処女厨なんだよ。
人間としてみてくれないから非道なこともできる。+21
-2
-
549. 匿名 2016/04/09(土) 03:32:33
ブス関係ないって言ってる人は甘い
容姿は直接の原因じゃなくても関係あるよ
言い寄られる数がまず違うから+19
-2
-
550. 匿名 2016/04/09(土) 03:34:37
チョットしか読んでないけど、若い頃寄ってくる男なんて見た目がタイプだっただけか、ヤりたいだけか、連れて歩いて自慢になるステータス扱いくらいで、内面このまま出して一緒にずっと居てくれる男なんて居なかったよ。
結婚したけど、旦那以外は完全見た目重視だった。
嫌味とかじゃなくて。
恋愛経験0とは違うけど、本気で愛してくれる男に出会えてないって意味で恋愛経験0なんてザラにいると思うよ。+14
-2
-
551. 匿名 2016/04/09(土) 03:37:02
31歳です
今まで男性に恋愛的な意味で好意をもったことがないし、今後も無いと思います
子供の頃から少年漫画大好きで、アニメやゲーム漫画で、男性の美点ばかり強調した人物像ばかり見ているせいで現実の男性に魅力感じません
幼少期の近所のお兄さんや親戚からの性的いたずらのトラウマもかなり尾を引いていると思います
男性のマイナス要素が全く受け付けられないんでしょうね
性欲が強くて目先のものにしか興味が無く、小さなものを平気で傷つけ、興味が無くなれば妻子も簡単に見捨てる、幼稚で乱暴者
口が悪くて、気に言った女性にはヘコヘコするくせに興味の無い女性はゴミ扱い
男性怖い、マジ怖い、正直近寄りたくないです
+22
-15
-
552. 匿名 2016/04/09(土) 03:37:25
言い寄ってくる人はいるんだけど〜
好きな人からは好かれなくてどうでもいい人には好かれるのに〜
匿名のがるちゃんだから何も問題ないんだけど、リアルでは絶対言わない方がいい
もてなさそうな人ほど聞いてもないのに弁解するように言うから。知人でいるけど『そりゃプライド高い女に彼氏できねぇわ』ってつっこみたくなる+50
-3
-
553. 匿名 2016/04/09(土) 03:39:37
今33だけど、私達の年代と今じゃ若い子の出会いとか遊び方とか口説き方とか何か違う気がする。動物っぽくない。理屈っぽいって言う感じ?
あれがダメこれがダメと言ってるウチに恋愛経験イコール年齢がどんどん増えていく気がするわ。
男も女もね。
若い子って、そこらへんどう考えてるんだろう?
相手が男でも女でも好きになれたらそれで良いって子も多いみたいで、頭で凄い考えてるんだなーと思った。
そりゃ恋愛出来ないよなーって。+14
-6
-
554. 匿名 2016/04/09(土) 03:40:30
マイナス面を見るか、プラス面を見るか
プラスを取った人は結婚してる
私もプラスを見たいと思う+9
-2
-
555. 匿名 2016/04/09(土) 03:42:36
なんかよくわかんないけどさ、諦めてるとかどうして思うのかなーと。自信がないからなのかな。自信なんて自分でしか作れないのにな…+8
-3
-
556. 匿名 2016/04/09(土) 03:44:11
>>552
いいよってくれる人がその人の価値
だよなあ。
要するに理想高いんです私にしか聞こえない。+13
-2
-
557. 匿名 2016/04/09(土) 03:47:38
自尊心が高い、その割に積極的じゃないし、ズボラ。メイクも薄すぎるし適当、服も暗い色で体系にあってなくて変、スッピン。
自分の気持ちを守るために謎の嘘をついたり、壁を作る。
そりゃ彼氏できないよ。
男も同じこと言えるよね。ある程度、清潔感があって笑顔で卑屈じゃない、バランスが良い子がモテる。+20
-5
-
558. 匿名 2016/04/09(土) 03:48:44
本当はさ、自分が大事すぎたりしない?
傷つきたくないって
いかにも断りそうな人には男性も告白しない
好意を示す、積極的に人と関わる勇気が必要だ+48
-2
-
559. 匿名 2016/04/09(土) 03:51:49
年をとるごとに出会いも無くなるしモテなくなっていくのに、理想は高くなっていくからね…。
今頑張れない人は、この先も1人だと思う。+11
-3
-
560. 匿名 2016/04/09(土) 03:53:33
聞いてて「あー、そら彼氏できねえわ、てか理想高そう、、、」
と思う言葉
・言い寄ってくれる人はいるんだけど、いいと思う人からは好かれない。どうでもいい人からは好かるのに〜
・前に高学歴イケメンとデートしていて〜
(20代前半の時の話。しかも付きあった訳でもなくプロポーズされた訳でもない)
・告白されたことは何回かあるんだけどピンとこなくて〜
・(紹介した異性に対して)いい人止まりなんだよね〜。ドキドキしないっていうか〜。
ごめん、これ言う人さ
「でもあなた自分が思ってるよりブスだし若くもないですよ。」
っていいたくなる、まじで。+58
-6
-
561. 匿名 2016/04/09(土) 03:56:19
恋愛も妥協だよ、見てたら
妥協できる人はどんどん経験積んで自信もつき、ある程度の範囲からは選べるようにもなる
最初から素晴らしい!と思うような高スぺックとしか付き合いたくないと言ってたら出だしさえ始まらなくてずっと恋愛未経験で年を取っていく
正直なところ友人たちを見ていてああ妥協だなと思うからそんなに素晴らしいものでもないと思うけど未経験の虚しさに比べたら内容があるように思えてくる+13
-2
-
562. 匿名 2016/04/09(土) 03:56:42
>>553
案外今の20代は二極化してますよ。
30代が婚活で苦戦してるの見てるから、20半ばで婚活してサクッと決める子と、
理屈並べて経験0の子。
完全に二極化してます。+32
-3
-
563. 匿名 2016/04/09(土) 03:58:26
片思いしかしたことがない36歳。
職場の同僚38歳に久しぶりに恋をして、私が4月で異動になったので勇気を出して昨日の歓送迎会で告白してきました。
「この前のバレンタインは本命でした」
「あんなお返しでよかったですか?」
恋愛偏差値が低いアラフォー独身はまともな告白の返事すらもらえないんですね(涙)
+20
-4
-
564. 匿名 2016/04/09(土) 03:59:52
男性への接し方がわからない+11
-2
-
565. 匿名 2016/04/09(土) 04:01:06
>>563
あんなお返しでよかったですか
ってあちらからいわれたってこと?
つか、「本命でした」って告白じゃなくない?告白っぽいが。
「付き合いませんか」
がない+33
-2
-
566. 匿名 2016/04/09(土) 04:05:33
男は別の生き物みたいに考えちゃうと難しいよね。
男と意識して話してる時点で、難しそう。+3
-2
-
567. 匿名 2016/04/09(土) 04:06:09
人格的に素晴らしい人が結婚してるわけでも恋愛市場で高く評価されているわけでもない
人と人とのことだから接しやすさや話しやすさ、笑顔が大きい+6
-1
-
568. 匿名 2016/04/09(土) 04:11:29
562 分かります。二極化してます^^;
今24ですけど、見た目普通に可愛い友達2人いますが恋愛経験ゼロ。タイプじゃないと男を振る、プライド高い、出会いがない、自分からも探しに行かない、趣味が楽しい、男を必要としてない、まず男友達がいない、どれかに当てはまってます。
サクッと結婚してる子は、人見知りしない、明るい、出会いの場へ行く、ですかね。+23
-1
-
569. 匿名 2016/04/09(土) 04:23:45
一生処女だと妖精になれるんだよ
\(^_^)/+13
-7
-
570. 匿名 2016/04/09(土) 04:30:00
正直モテるけどなぜかいままで彼氏いなくてっていうひといますか?
自分で言うのもなんですが言い寄られたり告白されたりしますがなぜか付き合おうかなって思えません。彼氏も欲しいし妄想したりもするのに。
+8
-11
-
571. 匿名 2016/04/09(土) 04:33:53
>>565
>>563です。
相手に言われました。いつもお世話になってますとチョコ渡し、お返しにクッキーの詰め合わせもらいました。
普段から脈は感じていなかったので付き合って下さいと言う勇気がありませんでした。
過去にでも恋愛経験していればもう少しまともな告白できてたのにと今まで怠けてたこと後悔してます。+7
-6
-
572. 匿名 2016/04/09(土) 04:37:09
前世がシスターとか尼さんもいそう+15
-3
-
573. 匿名 2016/04/09(土) 04:39:49
>>563
いきなり告白したの?
まずは連絡先聞いたり
食事とか飲みに行くとか誘うことからはじめましょ+24
-1
-
574. 匿名 2016/04/09(土) 04:56:53
>>573
>>563です
1月に私から誘って食事に行き、2月には舞台に誘いましたが予定があると断られ脈なしと感じてました。それでも相手の態度は変わらなかったし、私の異動が決まった時は社交辞令でしょうが私がいなくなったら寂しいと言ってくれたので諦められませんでした。歓送迎会が終われば会う機会がほとんどなくなるので後悔したくないと思い告白しました。
+16
-1
-
575. 匿名 2016/04/09(土) 05:03:24
昔はわりと活発で、鼻だけは綺麗な普通の顔だった。
友達のお母さんに、大人になったらモテるって言われた。
小学、中学からモテる人はいるけど、大人になれば顔が重要だって言ってた。
まだ幼かったから意味がよくわかんなかったけど、
21になった今ならよくわかる。
高校では告られたりするようになったけど、付き合わなかった。
好きじゃないから。けど、付き合って相手を知っていくのもよかったかもって後悔。
いろいろあってお顔崩れて、今はブッサイクになった。
ブッサイクになってから人生変わった。
いつ結婚できるのなら。。
あのときあーしとけばよかったって、毎日苦しい
過ぎてからいろいろ思っても意味ないし、
過ぎたことだからこそ今となっては違う見方ができるんよね。。
気づいたときには遅いなんて、言わせない!!
頑張ります。。+2
-6
-
576. 匿名 2016/04/09(土) 05:11:24
>>60
>>62
笑った+1
-2
-
577. 匿名 2016/04/09(土) 05:12:59
望みが高いとやばい
自分につりあいのとれる人はどんな人かイメージ
年齢とか
容姿とか
年収とか+6
-2
-
578. 匿名 2016/04/09(土) 05:38:35
>>513
なんか分かる・・・
私は美人じゃないけど 笑
大人しそうな外見の男性は同じ様な雰囲気の女性とカップルになるんだよね
前に良いなー、と思っていた男性も可愛い感じのほんわかした女性と仲良くしてた
私は小さい頃から一回り以上上の人を好きになる性質?で
今アラサーなんだけど、やっぱり40代~の大人の男性に惹かれる
何でだろうと考えたら、どうやら幼少期に父親と接する機会が少なった反動で、年上の男性に父性を求めているみたい
ただ、その位の年代の方は当たり前のように奥さんが居てお子さんも居るんだよね
同年代の男性は掛かり付けの獣医さんしかいないし、20代前半はもう姉か叔母の気持ちで見てしまう
恋愛経験の無い人の中にはやっぱり幼少期の家庭事情が深く絡んでいる方もいるのかな・・・
+18
-1
-
579. 匿名 2016/04/09(土) 05:48:10
なんだかんだ好きな人はいる、とか
告白されたけどピンと来なくて〜位の人はそのうち妥協したり何か縁があって彼氏できそう。
でも、さっきからちらほらいるどうしても気持ち悪い、怖くなって異性から逃げてしまう謎の病気?にかかってる人はちょっと闇が深そうだよね。
自分もまさにそれなんだけど、自分でも何でそうなっちゃうのかわからないから
尚更自己嫌悪と鬱々とした気持ちがしんどくて恋愛とか辛くて仕方なくなってしまう。。。
+38
-1
-
580. 匿名 2016/04/09(土) 05:56:43
固定概念を捨てろ!
そんなに好きじゃないけど付き合ってみた人は勝ち組。
付き合うとはどういうものなのかを知れる、そして別れる時に、ここが嫌だから!という気持ちを知る→次はこういう人が良いという理想ができる。
試しに付き合ってみないで、断り続けてる人はホント損してる。+20
-4
-
581. 匿名 2016/04/09(土) 06:06:31
>>574
>>571を読んでよくわからなかったんだけど
相手も告白された自覚ないかもよ+9
-1
-
582. 匿名 2016/04/09(土) 06:12:13
>>577はイメージトレーニングだからした方がいいよ
イメージさえないと、現実はなかなか近づいてこないから+2
-0
-
583. 匿名 2016/04/09(土) 06:18:58
その後の人生が狂うくらい
被害をもたらしてくれた奴とはもう関わりたくない
あとはイライラしても一応遊んだりする数少ない友人だから関わる
親友はいない+0
-0
-
584. 匿名 2016/04/09(土) 06:40:35
小さい頃、男子にいじめのようなことをされ、
それも小学中学までずーっとだった
それで男性不信になってしまった
親も私の言うこと、やること
すべて否定してくるので
大人になる頃には
自信がなくなっていて
恋してもいつもみているだけだった
傷つきたくないって
誰でも傷つきながらも恋愛してるのに
逃げてるうちに25歳になってしまった
6年も人を好きになることを避けてきてしまったせいで
人を好きになるってどんなのかわからなくなってしまった+15
-1
-
585. 匿名 2016/04/09(土) 06:42:27
ずっと夢ばっかみて、理想追ってた
いい意味では高みを目指してるんだけど、
今になり喪失感が半端ない
こんな自分にも恋愛のチャンスはなくはなかったのに。。
今はいろいろ経験したい
現実的に考えるようになった
先のことばっかみて、今を疎かにすると
先に幸せはない
目の前を大事にしたい+6
-0
-
586. 匿名 2016/04/09(土) 07:09:27
少数の美人や可愛い人の恋愛経験0の例をだしても何の意味がない。大多数はブスやモテない喪女の恋愛経験0がほとんどだから。自分を美人や可愛い子に分類してる人はまず現実見ないと。+34
-0
-
587. 匿名 2016/04/09(土) 07:17:37
>>574
すいません既婚者ですがお邪魔しますね。
舞台は男性も興味あるの?
いやごめん、舞台は男性が興味なかったらハードル高いかも。
できれば1回目デートしたときに「次はどこに行きたいか」の話題を出すのはマスト。
こちらが好意ありであちらがまだ好きか微妙なら、映画とか普通のデートかつあんま会話必要にならないものにしたほうがよかったかも。
告白については連絡先きいて間詰めてから告白しないとね。+14
-1
-
588. 匿名 2016/04/09(土) 07:26:28
>>82
その、誰でもいいから付き合う ができたら苦労しないよーー!
誰か告白してくれりゃすぐに付き合うわー
それとも、『こいつはいける!』っと思った人にアプローチ掛けろって意味?
『いける!』と思ったたいして好きでもない男に振られたら、今までの時間は無意味だよね…
うおーーー
無理や
あ、ちなみに来月25歳です。
好きな人ができて告白はなんどかしていますが、みんな彼女がいますw+19
-0
-
589. 匿名 2016/04/09(土) 07:29:02
恋愛することが人生のすべてでは無いと思ってます。
現在33歳ですが、私は容姿が悪すぎるため、そのような経験は一度もないですが、
自分なりに毎日が充実していればいいと思ってます。+7
-0
-
590. 匿名 2016/04/09(土) 07:37:58
私は結婚相談所に登録することにしたよ。
自分が本当に結婚したいのか、何で恋愛できないのか、どういう人が合うのかわからないし、誰かからの紹介も期待できないので、出来ることから始めてみようと思う。若いようで若くない31歳、現実見てみるよ。
若いってだけでかわいいんだということに最近気づいた。年を取ってくると20代のようなかわいさは薄れる。
素敵な30代にする。+45
-2
-
591. 匿名 2016/04/09(土) 07:45:12
妥協だのハードルを下げただの言うけど、それはいろんな経験をして、他人の許容範囲が広がり
器が広くなったということなんですねえ
少し年齢行った女性のほうが他人を許容できる力はある、若い女性は「イケメン高身長高学歴高収入」と求めるものが多すぎるが+6
-2
-
592. 匿名 2016/04/09(土) 08:06:04
>>574
それって脈ありだったんじゃ…
男は意外と鈍感。
「好きです。恥ずかしくて誤魔化しちゃったけどバレンタインデーのチョコ本気でした。付き合ってください。」
その男を逃したくなかったら↑のセリフ言えるはず。
恋愛なんて当たって砕けろ精神でしょ(笑)
これでフラれてもちゃんと断ってくれる良い男に恋したって思えば次の恋も恐くない!!+25
-1
-
593. 匿名 2016/04/09(土) 08:06:08
>>587
>>574です。
おっしゃるとおりです。
舞台のチケットをたまたまもらったから、この前ご馳走になったお礼にどうですか?と誘いました。何か理由をつけないと誘えない自分が情けないですね。
連絡先交換はしているのでもう少しはっきりした告白をしようと思います。+17
-0
-
594. 匿名 2016/04/09(土) 08:20:00
29の恋愛経験ない者です。
過去には異性からアプローチして貰ったり告白されたりこのまま自然に付き合えたであろう男友達などチャンスは何度もありました。
昔から自分がいいなと思っていた相手とは進展しないタイプで年齢と共に女としての自信もなくなり今に至る感じです。
恋人いない友達とよく遊んでいたのもあるし趣味も楽しかったし職業が安定していなかったのでそれを言い訳に恋愛のことに逃げてたんだと思います。
友達からも理想が高いんじゃないかとか妥協だよって言われるし落ち込むし周りが結婚してこのままではと焦っています。
このままだと3年経っても何も変わらなさそうなので、自分から今度呑みに行きませんか?位はまずは積極的に動いてみようかなと思ってます。
同じような方は一緒に頑張りましょう。+12
-0
-
595. 匿名 2016/04/09(土) 08:30:14
デブでもブスでも性格や頭おかしくても、非処女や彼氏持ちや既婚者はたくさんいるよ。
人によって事情違うのに、ここで上から目線でデブスなの?とか書き込んでるヤツとか、まさにそれ。+6
-6
-
596. 匿名 2016/04/09(土) 09:05:34
女の悦び知らないまま一生終わるの悲しいよ。+6
-2
-
597. 匿名 2016/04/09(土) 09:09:51
わーい喪女
あかり喪女だーいすき+1
-1
-
598. 匿名 2016/04/09(土) 09:15:18
私も25歳になるまで、彼氏どころか男友達もいなくて、勇気を出して告白しても、「絶対やだって言ってたよ」と人づてに返事されたり、合コンに行っても自分だけ話しかけられず、連絡先も聞かれず、笑ってごまかし、やたら仲良くしてくれる先輩が現れたと思えば同期の可愛い子との橋渡し的な存在にするためだったし、まぁ顔も声も可愛くない、真面目そう、超一重、出っ歯すきっぱ、癖毛、太い、けど胸小さい、尻でかい、こんな私を好きになってくれる人など一生現れないんだろうと絶望を感じてました。
だけど、こんな私にも半年前に彼氏が出来ました。紹介で知り合った自衛隊の方です。今日は昼からデートです。こんな日が来るなんて夢にも思わなかった です。だから、みなさんのコメントを見ていると、共感し過ぎて胸が痛くて、ほぼ半年前の自分で、だからこそ諦めないでほしいと思いました。きっと半年前の自分は、諦めないでとかうるせえよお前に何が分かる、って思うんだろうけど、ほんとに信じて諦めないで下さい。
+49
-1
-
599. 匿名 2016/04/09(土) 09:23:40
>>556ひどいわ
生理的に無理な人が価値だなんて+0
-2
-
600. 匿名 2016/04/09(土) 09:24:15
>>595ブスは見合いじゃないの?+2
-0
-
601. 匿名 2016/04/09(土) 09:28:33
学生のときは紹介してほしいいわれたり普通にもてたのに環境変わってから全然モテない。女ばかりの仕事で
こういう場合も自分からガンガンいかないとダメ?(´;ω;`)+16
-0
-
602. 匿名 2016/04/09(土) 09:32:31
魅力もない
出会いもない
あまり積極的じゃない+13
-0
-
603. 匿名 2016/04/09(土) 09:38:53
男は風俗で捨てられる
女はどこで捨てたらいいの+4
-9
-
604. 匿名 2016/04/09(土) 09:39:21
そもそも、そんなことに努力するもんだと思わないで生きてきた
恋愛って遊びでしょ?
あと4年で五十路ww
どぉってことねぇーよで、
生きてますよ+17
-0
-
605. 匿名 2016/04/09(土) 09:41:14
31歳です。
2年前に入った現在の会社の人には、お酒の席で恋愛話を振られると「5年ほど彼氏がいない」と嘘をついています。その度に「もったいない!」と言われますが、付き合ったことがなく恋愛の価値がわからないので、「もったいない」の意味がわかりません。ただ単に「若いのにもったいない」のニュアンスかも知れませんが…。
一人っ子ということもあり、老いていく両親を見て将来への不安を感じ始めました。
恋愛だってしたいし結婚願望もあります。
長らく男性恐怖症でしたがそれではダメだと感じ、お見合いパーティーやコンパに参加しますがうまくいきません。
疲れ切った帰り道に、お互い会社帰りのカップルがスーパーで買い物をしているところを見ると、羨ましくて涙が出そうになります。
でも諦めずにがんばります。+60
-0
-
606. 匿名 2016/04/09(土) 09:57:16
いい年して彼氏いない人は、容姿以前に理屈っぽいんだと思う。
恋愛もセックスも本能の部分が大きい。+64
-2
-
607. 匿名 2016/04/09(土) 09:58:41
>>580
ホントそうだと思うわ。
なにも結婚する訳でもないんだから、気楽に付き合えば良いのに…とか思ってしまう。合わなければ別れればいいんだし。
モテない男だと別れる時にストーカー化したり面倒な事になる可能性もあるから、まずはモテるタイプの男性と付き合ってみては?男性と付き合うってこんなもんなのね〜って知れるかと思う。+14
-3
-
608. 匿名 2016/04/09(土) 10:01:11
>>67
行動してても、なかなか出来ないですよね>_<
でも信じてこのまま行動し続けましょう!
お互い頑張りましょうね♡+2
-0
-
609. 匿名 2016/04/09(土) 10:07:40
主さんと同じく今年で29!!年齢=彼氏無し
先日長年勤めた会社がなくなることになり、来月から
「職無し、金無し、彼氏なし~顔は深キョンじゃないよ」スタートです。
人生って何があるかわからないから面白いよね!!!ははは!!!+75
-0
-
610. 匿名 2016/04/09(土) 10:07:47
私のことかと思った
中学から大学まで女子校
就職先は新興の化粧品会社
社員は30代くらいまでの女性と既婚のおじさんばかり
出会い一切無し
27の時私の状況を見かねた友人が、会社の同期の男性を紹介してくれて無事結婚できました
友達の紹介はうまくいくパターンが多いと思う
あと、交際経験の有無と結婚できるかできないかは別かな
案外交際経験豊富な子は結婚相手として倦厭されるのか、高望みしてしまうのか売れ残ってる子が多い+4
-9
-
611. 匿名 2016/04/09(土) 10:09:20
28くらいまではタイプじゃない人からすかれるのとかは痛くないけど28以降はいたいバハアでしかない+2
-7
-
612. 匿名 2016/04/09(土) 10:10:23
19です
告白したことも、されたこともない
自分が誰かに好かれて付き合ったり結婚したり…って想像がつきません!!
生涯独身なのかも知れない……。
正直焦ってます+8
-3
-
613. 匿名 2016/04/09(土) 10:12:11
28でババアとか言ってる人はどこの田舎住まいなのかな、マジで+39
-5
-
614. 匿名 2016/04/09(土) 10:12:43
>>610いや恋愛経験が全くないまま30代迎えた女も理想だけ高く妥協しない
だからいきなり婚活してもうまくいかない
婚活はある程度恋愛してないとうまくいかないかも+13
-0
-
615. 匿名 2016/04/09(土) 10:13:52
>>613。28歳以降はあまり理想高くしてると一気にアラフォー独身なるよ
+16
-2
-
616. 匿名 2016/04/09(土) 10:16:19
プライド高いバハアは婚活してもうまくいかない
普通は相談所で決まるのになかなか決まらないのいるらしい+3
-5
-
617. 匿名 2016/04/09(土) 10:16:23
>>615
結婚してるよー
残念でしたね+0
-2
-
618. 匿名 2016/04/09(土) 10:24:21
>>578婚活パーティーいけば40代オヤジいっぱいいるじゃん
+5
-1
-
619. 匿名 2016/04/09(土) 10:32:58
彼氏いない歴30年。告白したことないけど、好きな人が出来たら今なら全然告白できます。だけど、独身で好きな人がなかなかできない…
優しくて話しやすくていいなぁーと思うような男性は、すでに結婚されていて断念。好かれてデートをしてみるけど、通りすがりの人を「今の人超ブスじゃね?」「気持ち悪」とか平気で言う人で引いてしまいました。とりあえず付き合ってみなよって言う人いるけど、性格悪いのだけは絶対に無理だなー。これも理想が高いのうちに入るのかな?顔や年収は全く気にしないんだけどな(T_T)+33
-0
-
620. 匿名 2016/04/09(土) 10:35:08
>>616
相談所にいる男性は「理想的な男性」みたいなタイプは皆無だろうからね…
周りの人を見ても、素敵だなって男の人は相談所なんか行かなくても結婚しているし。
特別プライドや理想が高くなくても、相談所で合う人がいなかったって人はたくさんいるんじゃないかな。まあ、男性側からも同じ事が言えるんだろうけどさ(笑)+9
-1
-
621. 匿名 2016/04/09(土) 10:45:03
相談所にくる時点でお察しなんだからお互い我慢しないと+6
-1
-
622. 匿名 2016/04/09(土) 10:54:58
妙にプライドが高い。
そして自分が底辺すぎて自己嫌悪に陥る時もあるけど、逆に異常に自分に自信がある部分もある。
ブスというよりも、
精神的なバランスが普通の人と合わなくて、凄く幼稚なんだなと思う(´・_・`)あー普通に手繋いでデートとかしたいわ!!w
+20
-0
-
623. 匿名 2016/04/09(土) 10:57:48
>>484
飲みたいです!!!!!!!
普段の友達と集まると恋愛話が必ず出てきますよね…本当に憂鬱(T_T)そこに男友達なんかがいたら逃げたくなります。
ここのみんなで飲みたい!!!!!+10
-1
-
624. 匿名 2016/04/09(土) 11:05:36
体目的で声をかけられたりとかも全くない人いるの?
そういう人に興味ないのはわかるけど+1
-0
-
625. 匿名 2016/04/09(土) 11:19:44
性格容姿は関係ない! 悪くても結婚してる人いくらでもいるし。
つまりは「縁」があるかどうか。
その「縁」がいつ訪れるのかわからないのよね。
てことは逆に、60歳過ぎてから心から楽しめる恋愛や結婚ができるかもって事!
1歳でも若い内に恋愛したい気持ちは当然だけど、今は縁がないのなら、人様に迷惑かけない範囲の何か楽しい事作って過ごせればいいのよね。
ドラマでもスィーツでもどんな小さな事でも、ニコッと笑えるような事あればそれで良し。
口だけじゃなく、本心から恋愛を諦め切れたらそれはそれで楽なのにね。
でも人生、いつ縁が来るかわからないのも事実。
薄っすら期待しながら、小さくても楽しく過ごしましょう。
ちなみに私、「両思い」とはこの宇宙における最大の謎だと未だに思っています(笑)+22
-1
-
626. 匿名 2016/04/09(土) 11:24:16
なんだかんだいってるけど結局相手はイケメンがいいんでしょ?
告白もされないたことないっていうけどキモメンから告白されてもまったく嬉しくない
むしろ迷惑。
+17
-0
-
627. 匿名 2016/04/09(土) 11:25:48
+沢山ありがとうございます。
<<404 の40喪女です。
私の場合は正直家庭環境がらみで発生したスーパーマイナス思考といじめで無駄にした高校3年間とのコラボレーションが引き起こした「私なんて…」っていう考えが原因だと思います。
親が割りと美男美女に近いものがあったのに私が外れパーツばかりの遺伝を引き継いだので、親に「よくそんな顔で生きていけるなぁ?」と、思春期以降ずっと言われ続け、精神崩壊寸前で恋愛どころではありませんでした。
それでも30手前で本気で好きな人ができたんですがそこで「私なんて…」発動。後、経験無さすぎて、相手がアプローチしてくれていたのにそれがアプローチだと気付かず、タイミングを逃しました。
その後…無理やり親元を離れ、精神が落ち着き、「あ…自分、鬼のようなドブスだと思ってたけど、そうじゃなかったんだ?」と気付いた頃にはもうアラフォー。
今度は流石に喪女とは言えないさらせない、最後のコレだけは守らなくては!な変なプライドが発生中でこのサラッピンのまま死を迎える覚悟が出来たところです。
精神的に何かある。知らずにガードが固すぎる。クソ真面目。恋愛に限らずチャンスタイミングをつかむのがド下手。自分の楽な人間関係の中でゆるゆる居すぎた。トロい。
ま…こんだけあればそりゃこの歳迄喪、守り通しちゃうよな~ハハハ。って感じです。
こんな長文書いちゃうメンドクサイのは駄目ですよー。
婚活なんてダサ!オバサンがするもんだよ…ってのも駄目ですよー。+34
-3
-
628. 匿名 2016/04/09(土) 11:27:20
○○だから
△△だから
私ってこんな顔に産まれて可哀想…
とか。自分で自分に言い訳してるんだと思う。
言い訳人生で終わっていいならそのままでいいだろうけど。
変わりたいならまず努力してみてから本気で悩めばいい。
言い訳して逃げてるだけって気づけた時が、一番強いと思うなあ。
+9
-0
-
629. 匿名 2016/04/09(土) 11:31:17
性格容姿は関係ない! 悪くても結婚してる人いくらでもいるし。
つまりは「縁」があるかどうか。
その「縁」がいつ訪れるのかわからないのよね。
てことは逆に、60歳過ぎてから心から楽しめる恋愛や結婚ができるかもって事!
1歳でも若い内に恋愛したい気持ちは当然だけど、今は縁がないのなら、人様に迷惑かけない範囲の何か楽しい事作って過ごせればいいのよね。
ドラマでもスィーツでもどんな小さな事でも、ニコッと笑えるような事あればそれで良し。
口だけじゃなく、本心から恋愛を諦め切れたらそれはそれで楽なのにね。
でも人生、いつ縁が来るかわからないのも事実。
薄っすら期待しながら、小さくても楽しく過ごしましょう。
ちなみに私、「両思い」とはこの宇宙における最大の謎だと未だに思っています(笑)+2
-1
-
630. 匿名 2016/04/09(土) 11:31:52
みんなは片思いとかでも人を好きになったことはあるんだね
今30歳だけど恋愛経験っていうか人を好きになる人に恋するっていうことすら人生で一回もない
仕事とかでこの人は話ができる人だなとかこの人は考えが近いなとかはあるけど
親すら感謝はあれども別に好きじゃない
っていう話をするとこじらせてるとか言われるしリアルではもうしない
無意識に諦めてしまってるのかも
欠陥人間なんだろうと思ってる
あと人生なにがあるかわからないよ!って励まし?は凄いされるけどそれはいい意味でも悪い意味でも「すでになにかあった人」が言ってるだけだからねそこには希望も絶望もないよ+4
-0
-
631. 匿名 2016/04/09(土) 11:32:10
年いってて婚活してると
たまにありえない勘違いしてて
性的なこと求めてきてるんだろみたいなのが
いて
壮絶に腹立つわ
こっちは真面目に婚活してるのにさ
+10
-1
-
632. 匿名 2016/04/09(土) 11:34:30
628
わかるけど
何度も追っかけて相手にされないが
続くと
どうせまた同じだろうって
思っちゃうんだよ
動いてるけど
なかなかうまくいかない
成功例があったら聞きたいよ
+5
-0
-
633. 匿名 2016/04/09(土) 11:36:15
私です。
失恋にさえ憧れを持っている+14
-0
-
634. 匿名 2016/04/09(土) 11:42:45
彼氏できたことない人に限って
顔はかっこよくないと嫌とか言ってる
そういう人は一生できないと思う
まず自分が可愛くなる努力しなよ!
って思ってしまう+7
-8
-
635. 匿名 2016/04/09(土) 11:44:34
なんだかんだ付き合うのは自分が納得したイケメンじゃないと嫌なんでしょ?
妥協したくないみたいな+9
-2
-
636. 匿名 2016/04/09(土) 11:46:57
はい!18歳ですが
彼氏もいたことないし
友達も1人もいません!(笑)
18歳だからいいじゃん!って
よく言われますが
中卒フリーターでバイトの毎日…
とにかく出逢いがないから
20代になってもできるわけがないです(´;ω;`)+10
-2
-
637. 匿名 2016/04/09(土) 11:48:10
姉 23歳
彼氏いない歴=年齢
私 18歳
彼氏いない歴=年齢
+10
-3
-
638. 匿名 2016/04/09(土) 11:50:31
彼氏出来たこともないし、
好きな人が出来たこともない(笑)
恋するって何??
周りに言うと引かれるんだけど
レズってわけではないと思う…
+16
-0
-
639. 匿名 2016/04/09(土) 11:52:09
彼氏ってどのくらいで出来ないとマズイ??
今25歳でいたことないんだけど…(°_°)
喪女極めてまーす☆
…………。゚(゚´Д`゚)゜。+7
-0
-
640. 匿名 2016/04/09(土) 11:53:20
私は好きな人は出来るけど
好き避けしてしまう。。。
コミュ障で人見知りだから
克服しないと彼氏出来ないんだろうな~+11
-0
-
641. 匿名 2016/04/09(土) 11:53:26
>>15
かなり太めの後輩話彼氏2人いたから、太ってる、痩せてるは関係ないよ
愛嬌とか、笑顔、明るさ、性格美人は絶対できるから頑張れ!+4
-0
-
642. 匿名 2016/04/09(土) 11:55:39
私も25年間、彼氏なし、告白されたこともないです。たまにナンパくらいはありますが怖いしついて行ったこともありません。もう一生一人な気がします…+5
-0
-
643. 匿名 2016/04/09(土) 11:55:56
彼氏いたことない人
いっぱいいてちょっと安心した!!(笑)+12
-1
-
644. 匿名 2016/04/09(土) 11:57:30
告白とかされたことあるけど好きでもない人に言われると気持ち悪いと思ってしまう
あと友達からは顔はいいけどお前は下品で性格がアレだからもてないって言われます笑
彼氏ほしい…+4
-4
-
645. 匿名 2016/04/09(土) 11:57:44
心は少女マンガそのもの
大人の大人な年
中身と外身がかけ離れてる
年齢だけで経験豊富とか勘違いされて
落ち込む
壁どんされたいとこで
止まってる+12
-0
-
646. 匿名 2016/04/09(土) 12:00:01
20代で終わったとか言うのは間違ってる
30代だって若いじゃん
歳で判断してはいけない
40代だろうと実際は関係ない
全ての男にモテたいわけじゃないんだからさ
+3
-5
-
647. 匿名 2016/04/09(土) 12:00:47
36歳です。
見た目は普通。性格はコミュ障です。
若い頃、タイプの男性から興味を持たれた事は何度かありました。
凄く嬉しいし仲良くなれたら良いなという願望はあるのに、自分でもよくわからないけど避けてしまいました。
向き合うのが怖かったのかな。。タイプの男性だけに、自分なんかが仲良くできる自信もなかったし。
せっかく興味持ってくれたのにスルーするなんて、だいぶ失礼な事してしまった。。
ちなみに今は誰も寄ってきません。+18
-0
-
648. 匿名 2016/04/09(土) 12:02:00
>>630
人生何があるかわからない、って励ましはそんなに上から目線でもないですよ。
恋愛に限らず、良くも悪くも今までにそう感じたことないですか?
明日大地震が来るかもだし、結婚する人と出合う日かもしれない。
どちらも絶対ない!とは言い切れないですよ。+8
-0
-
649. 匿名 2016/04/09(土) 12:02:57
今まで彼氏いたことない人とかまわりにいそうにないのだけど、
たまたまそういう人がここに集まってるの?+1
-1
-
650. 匿名 2016/04/09(土) 12:03:36
>>336
私もコンプレックスだらけ。
肌が弱くてニキビで顔ブツブツだし、一時期乳首爛れて膿でてたからガーゼしたり 笑 アトピーも膝裏とかに出るし。
それでも好きだよかわいいよって言ってくれる奇特な人が世の中にはいる!
そんなに皆裸綺麗じゃないと思うよ、意外に大丈夫。自信もって+9
-1
-
651. 匿名 2016/04/09(土) 12:04:26
25くらいで彼氏いないとか
言ってるのを見ると考えすぎだと思う
全然これからじゃん!+15
-5
-
652. 匿名 2016/04/09(土) 12:04:55
ロリコン社会どうにかならんかな+11
-6
-
653. 匿名 2016/04/09(土) 12:32:16
告白する勇気もない。
出会う場所にも行かない。
これで彼氏欲しいとか本気で思ってる?
例え綺麗な人でもナンパや変なストーカー以外で、知らない人に言い寄られることなんてほぼないよ!+17
-0
-
654. 匿名 2016/04/09(土) 12:34:38
「もっと自分に自信もって!」ってさ、告白されたこともない誘われた事もないのにどうやって持つの?
自信って、経験と実績があってこそ持てるもの。
モテないと言い切れる自信ならありますよ!+47
-0
-
655. 匿名 2016/04/09(土) 12:42:09
>>651
でもさ、25歳までって色々出会いがあるし1番綺麗な時なのに今まで彼氏いなかったら自信なくす+35
-1
-
656. 匿名 2016/04/09(土) 12:55:40
気になる人がいるなら、さり気ないボディ有効ですよ。二の腕とか。やってみ?+4
-2
-
657. 匿名 2016/04/09(土) 12:56:22
>>563
あんなお返しで良かったですか?って!
本命とは思わずに義理だと思ってお返ししてしまったから、もっといいものあげれば良かったって意味のあんなお返しで良かったですか?じゃないの?
本命って認識して受け入れてくれたように思うし、多少好意感じたんだけど…
普通に、「はい。嬉しいです」って言ってニコッと笑って「今度お食事しませんか」
とか言えば良かったんだよ。
遠回しな言い方すると相手も返事しにくいんだよ?
勘違いかもとかかっこ悪いかもって思うのは相手も同じなんだよ?
フワッとしたこと言ってストレートな返事もらえるなんて思ってたらだめだよ。
今度食事に誘いなよ!がんばれ!+30
-0
-
658. 匿名 2016/04/09(土) 12:57:35
幼稚園の時からずっと同じ奴に苛められてて高校からやっと抜け出せると思ったらまたいじめられ続け
人が嫌いになった
自分も女性だらけの職場を選んでる+8
-0
-
659. 匿名 2016/04/09(土) 12:59:58
いつもじっと見てるだけの男が通りすがりにいて意味分からなかった
6、7回くらい同じ人に会ったけど見てるんなら話しかけてみろよなんか用があるんだろって思ってた+3
-3
-
660. 匿名 2016/04/09(土) 13:01:03
何歳でもどんな恋愛経験値でも、結婚したらリセットされる。だから、どんなに経験豊富でも独身で寂しい人であればもうそんなの関係ないと今はおもう。+0
-4
-
661. 匿名 2016/04/09(土) 13:10:18
SNSしたら彼氏出来やすくなるんじゃない?
ガルちゃんSNS嫌いな人多いけど
こういうときはプラスに働く気がする。
わたしもSNS苦笑だけどね…+5
-0
-
662. 匿名 2016/04/09(土) 13:10:56
>>661
訂正、苦笑じゃなく苦手です(笑)+1
-0
-
663. 匿名 2016/04/09(土) 13:13:24
>>653美人は待ってても向こうからくるじゃん+7
-3
-
664. 匿名 2016/04/09(土) 13:13:27
私は25までは全く恋愛が出来なかったのですが、30前で変われました。
今思えば、仕事や趣味が充実してきて、自分に自信が持てたこと。仕事で男性と話す機会に慣れて、プライベートでもドギマギしないで、男性とも会話出来るようになった事が原因だと思います。
25までにモテなくても、あなたが変わる事が出来れば周りも変わりますよ。+19
-1
-
665. 匿名 2016/04/09(土) 13:13:33
>>661
それはお勧めできない、経験者は語る
寄って来たのはいつ会える?いつ会えるしか話題のない奴
メール交換したらパンパンしたいとか送ってきたキチガイ
セフレになろうよー寂しいんだろとか世間体でしか生きてない雄猿
こんなのしか寄ってこなかったし、自分の運が悪いだけだろうけど+6
-0
-
666. 匿名 2016/04/09(土) 13:15:31
出会う場所ってどこ?+6
-0
-
667. 匿名 2016/04/09(土) 13:16:50
出会い系ではまともに彼氏できないよ
やりたいか付き合ったとしても変なんばかりで続かない+7
-0
-
668. 匿名 2016/04/09(土) 13:18:35
29くらいから焦ればいいのよ
今なんか33くらいまで未婚まあまあいてる
+4
-5
-
669. 匿名 2016/04/09(土) 13:19:32 ID:7IUmNM7OzO
>>660見合いでも?+0
-0
-
670. 匿名 2016/04/09(土) 13:19:47
激ブスの39歳です。
もちろん恋愛経験、デート経験なし、処女。
好きになる人何人もいました。
でもいいなぁって思って接近したしただけで嫌われます。
だからまともに会話した事ありません。+40
-0
-
671. 匿名 2016/04/09(土) 13:25:34
約10年前出会い系で知り合った人と結婚した知人がいる。
相手は近県の教師だった。今は子供2人出来て
幸せに暮らしてる。
でも、私は出会い系なんて怖くて無理だ。+6
-1
-
672. 匿名 2016/04/09(土) 13:27:18
もうすぐ30なのに初恋もなしで泣けてくる+12
-0
-
673. 匿名 2016/04/09(土) 13:27:37
私も出会い系なんて無理…申請するのに保険証か免許が必要とか書いてある時点で怪しいし
やってる人もヤリ目多そうだから怖いや+3
-3
-
674. 匿名 2016/04/09(土) 13:31:42
>>665
>>661です。
私の友達でSNSでばかり知り合って付き合うって人いますよ。
まぁ全部がSNSではないかもだけど。
それに悪い人ではないみたいだし。
あまり勧めるもんでもないかもだけど
ひとつの手段です。
+1
-1
-
675. 匿名 2016/04/09(土) 13:35:36
>>663
モテる子は変な男にも好かれるけど、もちろんイケメンにも好かれるからね。
適当に対応していても好意を持たれちゃって食事や遊びに誘われて困るって子もいるんじゃないかな。
羨ましい悩みだw+9
-0
-
676. 匿名 2016/04/09(土) 13:36:58
モテる人ってフットワーク軽いのもある
自らよく動くしサークル入ったり。努力はしてるよ
+6
-2
-
677. 匿名 2016/04/09(土) 13:38:16
婚活サイト入れば?+1
-1
-
678. 匿名 2016/04/09(土) 13:41:36
わたしは周りからモテていいよねって言われるけど、告白されたことなんてない。いつも自分から頑張って勝ち取ってるよ!だから振られたこともたくさん。美人でもないからせめて肌だけでも綺麗にしようって気を付けたり美容にも気を遣ってる。彼氏出来ないって言ってる人は何か努力してる?+6
-5
-
679. 匿名 2016/04/09(土) 13:50:18
苦いというか舌が痺れる感じがあるよね。
アクが強いというか…。
私も28まで彼氏できなかったよ!
それまでやり捨てされたりなんだかんだあった後、社内恋愛して結婚しました。
諦めないでー!
合コンとか苦手な人は趣味の世界から男友達を作ると良いかも。+9
-1
-
680. 匿名 2016/04/09(土) 13:52:36
彼氏っていなきゃいけないのかな
結婚てしないといけないの?
ただ単にそういう面倒な文化が発展した国だから周りが作ると焦るだけなんじゃない
いないと後ろ指指して笑いたいんでしょ?みんなして+18
-2
-
681. 匿名 2016/04/09(土) 14:04:46
>>539
がんばれ!
自信がないのもわかるけど、そんな感情無意味だったりするよ。
自分のここが嫌いだと思ってるところが相手からしたら逆に良いところでそこが好きだと思われることもあるし、
ここは自分の良いところだと思ってるところが嫌だなって思われることもあるし、見る人によってあなたの長所や短所なんて変わるんだよ。
あなたと恋愛する人があなたのどこに魅力を感じるかは相手が決めるんだよ!
自分で自分のこと縮こまらせたらもったいないよ!+4
-0
-
682. 匿名 2016/04/09(土) 14:11:29
今26だけど、周りの子を見ていて
強かな女は結婚までこぎつけているように思う
性格は二の次かな
性格良くてまあまあ可愛い子でも奥手だと彼氏すらいなかったりする
なんで性格悪いあの子が結婚できて、性格良いあの子が彼氏すらいないんだろうって、なんだかなぁって思ってる
私は可愛くもないし保育士になる予定で出会いがないのはわかってたから、学生時代から婚活して理想のタイプの人と結婚したよ+9
-8
-
683. 匿名 2016/04/09(土) 14:17:01
>>172
それは気をつかわなくていい相手ってこと。居心地いい相手。喋るときは喋る。そういうカップルは結婚してうまくいく+9
-0
-
684. 匿名 2016/04/09(土) 14:18:50
彼氏どころか友達すらできない+24
-0
-
685. 匿名 2016/04/09(土) 14:25:28
好きって感情が湧かないっていう人、もしかしたら人とは好きの感情の湧き方が違うだけかもよ。
私、そうだよ。ドキドキとかした事ないし、なんていうか周りとか少女漫画みたいなのなった事ないよ。
冷静だとか冷めてるみたいに見えるみたいだし。
二次元にはあるんだけどね。
ただ、私の男の人に対する好きだなーっていうのは興味とか
好奇心がある状態かなって。
こいつ面白いなとかなんかほっとけないなっていうのがそうかもって。
だから、こうじゃないと好きじゃないとかこういう感情が好きってことだとか断定できるもんじゃないのかもよ?
+18
-0
-
686. 匿名 2016/04/09(土) 14:28:47
街中でいちゃついてるカップルに最高にイラっとする
+8
-5
-
687. 匿名 2016/04/09(土) 14:33:00
最近思うのですが、相手や周囲にいろいろ求めてもだめなんだなってこと。どう見られているか、よりも自分がどうありたいのか。自分にとって何が必要なのか。まず自分で自分を大切にしてからじゃないと、結局誰のことも好きになれない気がする。イキイキしている人って、やっぱり素敵です。自分がイキイキできること、やりましょうよ。たとえそれが恋愛につながらなくても。+17
-0
-
688. 匿名 2016/04/09(土) 14:36:26
ラインとか何話せばいいか分からない(;_;)
会社もおじさんしかいないし同年代の女性がいないから、恋愛からドンドン遠のいてる(;_;)+5
-0
-
689. 匿名 2016/04/09(土) 14:40:18
彼氏いない歴=年齢で40代
そんな自分を癒してくれる存在はジャニ
夢小説ばかり読んでて恋愛は妄想上の産物でしかないから、この世に本当に恋愛してる人たちがいることが信じられない
いや頭では理解してるんだけど+17
-5
-
690. 匿名 2016/04/09(土) 14:50:19
自分を好きになってくれた人の事を急に生理的に受付なくなってしまうのは、自分に自信がないかららしいですよ。
「こんな私を好きになるなんて…本当の私のこと知らないくせに!」
みたいな。
だから、自分のことを好きになれって。
10年前位に『ハニホー』っていう恋愛サイトで読んで妙に納得してしまいました。
心理学に基づいた話だから説得力あるし、独特な心理テストもあって面白かったですよ。
なんかステマみたいですけどステマじゃないです(笑)+22
-1
-
691. 匿名 2016/04/09(土) 14:57:52
実際問題やっぱり外見は大事。
本当に本当に外見に問題があると思う人は最終手段で整形も考えてみては?
外見悪くて、そのせいで内面まで暗くなってしまうのなら。+11
-3
-
692. 匿名 2016/04/09(土) 15:02:04
私の友達にもふたりいます。
共に30代半ばで、ひとりは明るく社交的、もうひとりはやや内向的でクールな面もあるけど、ふたりとも男性が苦手ということはなく、見た目も性格もまったく問題ないです。
客観的に見た、彼女たちの共通点は・・
●昔から優等生タイプ。真面目でしっかり者で面倒見がよく、目上の人からの評価が凄くいい。ちょっとお母さんぽい?のかも。
●恋愛に対して、少し神経質というか潔癖なところがある。
「出逢いがコンパ(お酒の席)やネットやナンパというのはちょっとイヤ」
「出逢って間もない人と付き合うとかありえない。相手のことをじっくり知ってからじゃないと無理」など・・
男友達いわく、
「隙がなく、軽々しく誘っちゃいけない雰囲気」
「初デートでキスとかしたら説教されそう」
「おそれ多い。大抵の男は、自分じゃ頼りなくてつりあわないと思ってしまうと思う」
だそうです。+14
-0
-
693. 匿名 2016/04/09(土) 15:10:11
34歳喪女
1人で生きていく覚悟は出来ています。+7
-1
-
694. 匿名 2016/04/09(土) 15:12:15
自己評価が高いか頭でっかちになってるんじゃないかな?
例えば試しにご飯一緒に行ったら割り勘じゃなかったこいつはだめだな。マイナス。とか。
まだ彼氏になったわけじゃないし、自分が奢りたいと思われる女じゃないってこと、じゃあどこを改善しようかなとすればその男性とのデートがだめでも次の男性とのデートでの改善につながる。
あとはキスとかセックスとか無理とか言ってるけど経験してみたらなんだ、こんなものかってなるかもしれないし、その時無理ならできませんと断ればいいんだよ。
その状況になってから考えよう。
それに処女とか無理だわーっていうチャラい人好きにならないと思うからそこは気にしなくてもいいのでは?
↑と友達に言われて自己評価の高さとおごりに気づいた彼氏いない歴年齢=28です\(^o^)/+11
-0
-
695. 匿名 2016/04/09(土) 15:18:05
二十歳の誕生日に買った勝負下着が未使用のまま黄ばんでいく+12
-2
-
696. 匿名 2016/04/09(土) 15:21:41
毎日、すこしづつでも がんばって 恋愛偏差値をあげるコトデスネ出典:iwiz-rts.c.yimg.jp
+8
-0
-
697. 匿名 2016/04/09(土) 15:30:26
最近の男は給料が下がってて、自身ないのが多い。
異性に興味がないわけではないのだけれど、家族を養っていく自身がなくて諦めている。
女側からアプローチしてモノにしてた友人が結構います。+11
-0
-
698. 匿名 2016/04/09(土) 15:33:50
私も20代後半まで付き合ったことがなくてスタートが人より遅かったから恋愛や男性のことが分からなくて失恋したり、いっーぱい失敗もしました。
そして30歳で大好きな男性と結婚しました。
どうか年齢や容姿、自分を駄目だと思う気持ちに負けずに「恋愛したい!」って気持ちを大切にしてください。
皆さんが素敵な恋愛や結婚ができるように応援してます。+5
-3
-
699. 匿名 2016/04/09(土) 15:42:24
男の人に対して身構えてしまうし話しかけられると焦る。
ちょっと優しくされると好きになりそうになる。+13
-0
-
700. 匿名 2016/04/09(土) 15:44:18
20前半で結婚してるのと30前半で結婚するのと一体何が違うのか+4
-0
-
701. 匿名 2016/04/09(土) 15:44:48 ID:7IUmNM7OzO
同じ美人でも早婚と晩婚いるよね+12
-0
-
702. 匿名 2016/04/09(土) 15:46:31
>>592 >>657
>>563>>571>>574>>593です
心強いお言葉ありがとうございます。
そんな解釈もあったんですね!!
納得いかないのは確かだしもう一度きちんと伝えてみようと思います。
+2
-0
-
703. 匿名 2016/04/09(土) 15:47:28
>>46
恋愛経験アリの人からすると不思議だよね…
ってことで、私が1さんの代わりに勝手に答える。
恋愛経験アリナシでグループ分けしたら、確かにナシグループの方がデブス率は多いだろうね。
ただ46さんが仰る通り、世間の夫婦やカップルを見ればブス(美人じゃないの意味ね)なんていくらでもいる。男も然り。
世間体や妥協なのかもしれないけど、人それぞれ好みのタイプってものがあるから、相手の許容範囲内に収まれれば大抵は上手くいくはず。
それなのに上手くいかないのは、外見以外の理由が大きいんだと思う。
コミュ力、理想の高さ、隙の無さ(高嶺の花なんて素晴らしいものではなくて親しみやすさが欠如してる)とかもう色々。
そしてそんな中には何かを拗らせたり、自分では今更どうしようもない現状に悟りを開いたり…まぁ私の事だけどw
外見が原因でって人は僅かだと私は思ってるよ。
+15
-1
-
704. 匿名 2016/04/09(土) 15:51:11
12歳の時に諦めました。
幼稚園小学校全くモテず、
告白された・した数0回です。+3
-9
-
705. 匿名 2016/04/09(土) 15:55:07
家事が大嫌いだから結婚する気がまったくない。
猫とラブラブ♪+15
-3
-
706. 匿名 2016/04/09(土) 15:57:40
今の職場じゃ100%無理だけど
簡単で高収入だから辞められない。+10
-0
-
707. 匿名 2016/04/09(土) 16:01:57
>>706
簡単で高収入。
何それ まずはそれを教えてよ。代わりに恋愛テクニックサポートするからさw+23
-0
-
708. 匿名 2016/04/09(土) 16:02:49
41ですが
恥ずかしながら、すべてゼロ
恋愛どころか、お墓の事考えてる自分+25
-0
-
709. 匿名 2016/04/09(土) 16:16:13
31で何もないです
告白なんてもってのほかで、この歳になるといいなぁと思う人は既婚。
歳下にはおそらく相手にされないし、周りも何か感じるのか弄られるし。
普通よりちょっとデブス位の感じでいたけど、この歳になってくると底辺なんだなぁと実感。
20代の人は頑張ったほうがいい!
何となく過ごしちゃうとこの歳になって悲しくなるよ+15
-1
-
710. 匿名 2016/04/09(土) 16:23:16
モテず、自分の容姿に自信のない女子は
「髪・肌・歯・衣服」
これらを綺麗に、清潔にすることだけを心がけてみて
逆に考えて、これらが不潔な男って恋愛対象に入らないでしょ?
以上、男でした+47
-8
-
711. 匿名 2016/04/09(土) 16:35:55
女友達もいない 男友達もいない
人生諦めた方が良いですか?
21歳の彼氏いない歴=年齢+4
-6
-
712. 匿名 2016/04/09(土) 16:39:22
叔母が美人だけど、結婚しなかった。
不思議…
私なら絶対結婚したのに。
理想が高かったのかな…。+2
-1
-
713. 匿名 2016/04/09(土) 16:40:24
>>703
それはわかってる
でもブスは彼氏ができない主な理由は容姿であることにしないと
でないと自分を客観的に見れてないとか勘違いって思われるんだよ
だからブスのせいにしないといけない
私みたいなのが
「告白されたことはあるけど自信がなくて断りました」
「彼氏作るのは容姿より性格だと思う」
なんて言ったら、みんな失笑もんでしょ
自虐に走るしかないんです
徹底してモテないキャラに成りきるしかない+8
-0
-
714. 匿名 2016/04/09(土) 16:45:21
>>709
31なんてまだ間に合うよ
40になった時、何であの頃頑張らなかったんだろって思うようになるから
とにかく待ってても出会いなんてないと思った方がいい
もう婚活等で探さないと
+14
-0
-
715. 匿名 2016/04/09(土) 16:52:09
20代の人は、挽回可能!+11
-0
-
716. 匿名 2016/04/09(土) 16:56:27
お付き合いに発展するかどうかは別として好きになったりもしないの?+3
-0
-
717. 匿名 2016/04/09(土) 17:03:51
22歳。彼氏できたことない。
ずっと共学だったけど男友達いたことない。クラスの男子とも全く会話しなかった。
男の人と何を話せばいいのかわからない。話すキッカケがそもそもない。
一生ひとりだなって思う。+11
-0
-
718. 匿名 2016/04/09(土) 17:04:03
私28で今年29歳になるけど、彼氏いない歴=年齢です。男の人苦手だし。
仕事上会話しなきゃいけないんだけど、正直シンドイ(´・_・`)
こんなんじゃ恋愛なんて無理。+21
-0
-
719. 匿名 2016/04/09(土) 17:07:20
>>711
同い年!!!
私も女友達、男友達いないよ〜
もちろん彼氏いたこともない!
ひとりでもいいやって思ってます!
+10
-1
-
720. 匿名 2016/04/09(土) 17:13:37
ブスで結婚してるのは見合いじゃないの?+1
-9
-
721. 匿名 2016/04/09(土) 17:23:08
出会いある場所なんでいかないの?+3
-0
-
722. 匿名 2016/04/09(土) 17:24:13
割と周りの方にかわいいと言ってもらえる(お世辞かも)けど全くなし。
異性から告白されても嘘に聞こえるし芸能人本気で好きでその上腐女子…もう諦めてます+3
-0
-
723. 匿名 2016/04/09(土) 17:29:22
友達もいないから友達を介しての出会いもない・・・+8
-0
-
724. 匿名 2016/04/09(土) 17:32:33
出会いある場所いけばいいのに
それか異性いるサークルか趣味か婚活+1
-3
-
725. 匿名 2016/04/09(土) 17:36:23
>>714
ありがとうございます!
確かに、今、31で20代の時、何でもっと出会いの場を求めなかったのかと反省してます
今、ちょっと頑張ってますが、婚活パーティも街コンも何か次に繋がらないダメ子です(笑)+4
-0
-
726. 匿名 2016/04/09(土) 17:40:25
>>725相談所は?2人で話すから向いてるんじゃないかな+0
-2
-
727. 匿名 2016/04/09(土) 17:55:14
喪女板とかよく見るけど
喪女ってなるべくしてなってるよな。運が悪いとかそういう問題じゃない
マジで王子様待ちなんだもの
自分から行った方が絶対いいよ 女からだと成功率80%以上だぞ?
なんで女からいかないのかわからんわ+12
-0
-
728. 匿名 2016/04/09(土) 18:09:17
妊婦トピがウザイ。+1
-3
-
729. 匿名 2016/04/09(土) 18:10:20
自分で言うのもなんだけど
容姿は普通だと思う、別にブサイクではない
昔は容姿のコンプレックス酷かったから気持ち的にももちろんだし
外見の面でも自分に似合う化粧したりして努力はした
でも性格が暗すぎるし今求職中の身だし出会いがないし友達もいない・・・
どうしたらいいのか本当に分からない
相手の人も自分と同じくそんなにテンション高くなくて大人しめの人が良いとは思うけど
あーーーーー難しい
何でみんな普通に付き合うとかそういう展開になるの?
分からない・・・+12
-0
-
730. 匿名 2016/04/09(土) 18:13:48
何でこうも何にも起きないんだろう。
好きな人に告白もしたり、街コンにも行ったのに。
あっ…(察し)+7
-0
-
731. 匿名 2016/04/09(土) 18:30:19
>>144
そーいう奴は、男に好かれるのがうまいんだよ
男は優しい子もそりゃ好きだろうけど、可愛ければワガママな子も大好きだからね+3
-0
-
732. 匿名 2016/04/09(土) 18:35:41
+9
-1
-
733. 匿名 2016/04/09(土) 18:36:38
>>727出会いすらないからいけない
+1
-0
-
734. 匿名 2016/04/09(土) 18:37:36
可愛くないとどんな理由があろうと顔が悪いからだろと言いたくなる不思議+7
-0
-
735. 匿名 2016/04/09(土) 18:37:37
私は親が厳しくて、中学生の時に同じ班の男の子と二人で学校の帰り道を歩いていたところに偶然、父とバッタリ会ってしまって、ただ歩いていただけなのに、その男の子に「おまえは一体誰だ、家はどこで、親は何をしている人だ、一体うちの娘にどういう目的で近付いた!」と路上で怒鳴りつけ、私にも「学校帰りに何をフラフラしてるんだ!!!」と怒鳴った。
泣きながら家に帰って、母に言ったら「男の子と歩いてたあんたが悪い、お父さんに謝りなさい!」と怒られた。
次の日、学校に行ったら「あいつのおじさん頭がおかしいらしいよ」「あいつに近付いたら何されるかわからないよ」と男の子たちから言われ、同じ班になるのも嫌だと言われ…。
それがトラウマになって、男の子に近寄れないまま40歳になりました。
今になって親から「なんであんたは結婚できないの」「俺に孫を見せないつもりか」と言われて発狂しそうです。
彼氏作ってもいいなら、10代の頃に言って欲しかった。+24
-3
-
736. 匿名 2016/04/09(土) 18:38:19
>>727美人か可愛いかコミュ力高いのしか成立しないからだよ
+2
-0
-
737. 匿名 2016/04/09(土) 18:40:17
自分からいって成立するのは美人か可愛いか愛想いいのだけ+1
-3
-
738. 匿名 2016/04/09(土) 18:45:15
てか自分からいかないでチャンスある訳ないじゃん
美人可愛いならともかく来ないんだったら自分から行くしかなくね?+7
-2
-
739. 匿名 2016/04/09(土) 18:46:26
モテたいなら努力するしかないね
うだうだ言ってないで行動+8
-3
-
740. 匿名 2016/04/09(土) 18:48:22
>>738出会いないから+0
-0
-
741. 匿名 2016/04/09(土) 18:49:30
ヨッシ決めた来月出会い系行ってくる
雄と喋れるか心配やで…一刻堂の人形になりたい+5
-0
-
742. 匿名 2016/04/09(土) 18:50:11
くるのは変なんだもん
だから彼氏できない(>_<)ヽ+5
-3
-
743. 匿名 2016/04/09(土) 18:51:14
>>740
出会い探せばいいじゃん+1
-0
-
744. 匿名 2016/04/09(土) 18:52:09
>>743例えば?+0
-0
-
745. 匿名 2016/04/09(土) 18:55:51
>>744
街コンや職場、友人の紹介、地域のサークル、sns、後は趣味の合う人が集まってる場所に行くとか+4
-0
-
746. 匿名 2016/04/09(土) 19:02:15
>>734
そうです
何で彼氏いないのか、告白とかされないのか聞かれて若い時はバカ正直に答えてた
でもみんな「オイオイ…(^_^;)」って顔になって、私のようなブスは嘘でも誰も来なかったことにして自虐キャラに走るしかないことを学んだ+3
-0
-
747. 匿名 2016/04/09(土) 19:02:26
焦ってはないけど
恋人になるまでの過程がわからない
普通の人ってそんな簡単に告白したりされたりするものなの?+4
-0
-
748. 匿名 2016/04/09(土) 19:12:35
ブスでもイケメンを連れてることがありますがあれはなんなんですか?+6
-0
-
749. 匿名 2016/04/09(土) 19:23:44
21だけど久しぶりにあった同級生に彼氏いたって嘘ついたりしてしまう、バイト先でもそうだから言ってしまった後で後悔する+1
-0
-
750. 匿名 2016/04/09(土) 19:30:14
諦めてる 21歳女子です+1
-1
-
751. 匿名 2016/04/09(土) 19:30:59
ブスでもコミュニケーション能力が高い子(うるさいだけでなく、気配りができて人から好かれる子)は普通~イケメンの彼氏がいたりするよ
若くてブスでもオシャレしたら目の錯覚でモテる時期に捕まえてるんだよ
ブスでも変わった面白い子だなと思われて、イケメンに好かれたりすることもあるから不思議
でもブスはその時期に「どうせ私なんか」って逃げてたら、もうチャンスは来なくなる
恥やプライド捨てて手を伸ばして掴まないと
美人でも「もっといいのが来るかも」って思ってたらチャンスを逃して独身になることもあるから+22
-1
-
752. 匿名 2016/04/09(土) 19:31:57
響の長友に似てるって言われたことある(笑)
+3
-0
-
753. 匿名 2016/04/09(土) 19:32:39
結婚も同棲もしたけど、結局誰も愛していなかったのかもしれない。
離婚したし。
1人が快適過ぎるし、恋愛に向いてない性格って有ると思う。+3
-7
-
754. 匿名 2016/04/09(土) 19:36:34
ブスがイケメンを連れてるのを見て
女が金を持ってて男はヒモ
レンタル彼氏や出張ホスト
ただのヤリマンブスの肉便器
女が巨乳で床上手
結婚詐欺
宗教やマルチの勧誘
兄や弟や従兄弟
と思うようになったら喪を拗らせた末期症状
+14
-2
-
755. 匿名 2016/04/09(土) 19:37:25
>>753
>>66
トピ違い+3
-0
-
756. 匿名 2016/04/09(土) 19:39:37
>>753
あなたは悲劇のヒロインな自分に酔ってるだけ+9
-1
-
757. 匿名 2016/04/09(土) 19:39:53
恋愛経験0の好みの人を聞いてみたいな+12
-1
-
758. 匿名 2016/04/09(土) 19:40:11
>>73
私の仕事関係の人でも、似てる様な人居るけど、何かあると思う。
知り合いは、本気で焦ってない雰囲気もあるし。
ある程度モテるだろうから、余裕が感じられる+4
-0
-
759. 匿名 2016/04/09(土) 19:40:43
昔からいうだろ!
ブタ(ブス)もおだてりゃ木に登るって!
ブスをみんなでおだててイケメンに告白させよう!10人いりゃひとりくらいブス専いるだろ。
但し性格はいいブス限定な。
性格が悪いブスはそのまま朽ちていいわ。これはしゃあない。淘汰の論理。+10
-4
-
760. 匿名 2016/04/09(土) 19:40:51
>>757
イケメン
高収入
自分だけを愛してくれる+7
-3
-
761. 匿名 2016/04/09(土) 19:41:43
>>757
さかなクンみたいな心が綺麗そうな人が好きです。+7
-1
-
762. 匿名 2016/04/09(土) 19:46:48
>>757
動物が好きなので一緒に動物園に行ってくれる人がいいな。
+3
-1
-
763. 匿名 2016/04/09(土) 19:52:09
>>754性格悪い恋愛したことない喪がよくいう言葉。黙ってりゃ可愛げあるのに高齢喪は黙らない
だから結婚できないのか
+1
-1
-
764. 匿名 2016/04/09(土) 19:53:52
イケメン連れてる喪は愛想いいブスばかりだろ+4
-1
-
765. 匿名 2016/04/09(土) 19:57:29
>>514
こういうのが一番きついんだよね
皆にも早くこの幸せを知ってほしいなあ…みたいな
みーーんなそうなりたいんだよ
なりたいけどなれないから辛いってここに書いてるんじゃん+7
-2
-
766. 匿名 2016/04/09(土) 19:57:43
嫌味抜きでそういう人って友達と何話すの?+2
-7
-
767. 匿名 2016/04/09(土) 19:59:15
>>766
仕事のグチと友達の恋愛の話と家族の話と健康の話とかです。
+2
-0
-
768. 匿名 2016/04/09(土) 20:03:51
37歳、告白された事はあるけどこの歳まで一人で生きてきました。
ずっと大学まで女子校で自分も恋愛より勉強や仕事に全精力を向けてきました。
恋愛も仕事もバランスよく生きてく事も出来たのかもしれませが、今までの人生は自分なりに精一杯努力して生きてきたと胸を張って言えますし、満足しています。
一度きりの人生、色々な生き方があっていいんじゃないかな。
+9
-3
-
769. 匿名 2016/04/09(土) 20:15:45
思えば中学高校20代と激しく心惹かれるのは女性だったけど
(少しでも近くに住みたくて引っ越しちゃったり)
男に縁がないからレズだって思い込みたいだけのような気もする+3
-0
-
770. 匿名 2016/04/09(土) 20:24:15
>>132
実にもったいない。
言い方悪いけど、
彼女がそうやって育てたのかもよ?
最初から女性に慣れてる人なんていないんだから。
ここにいるみんなそうじゃないの?
好いてくれてる人の中から吟味して、
外見も好みな風にに変わってくれそうな人選んで、惚れられてるうちに自分の好みの態度とってもらえるように誘導すれば、
理想の彼氏ができるかもしれない。。
その普通に会話出来て優しくてかっこいい人も、最初はきっと芋っぽかったんだと思う。+5
-0
-
771. 匿名 2016/04/09(土) 20:35:11
学生の時は人が苦手で目立たないように過ごしてきて気になる人ができても両思いなんて考えられなかった。人生も楽しくなかった。
そんなとき大学のゼミの仲間がぶっとんだ人が多くて(オタクだけど隠しもせず極めてて楽しそうに生きている) なんだか羨ましくなって、自分も趣味に没頭し始めました。
趣味つながりの人となら共通の話題で話せるようになったり、人が苦手でなくなった。
そのつながりで出会った人と付き合い結婚しました。
自分が好きなことをして楽しく過ごして少しずつ異性の友達を増やしてみるときっかけになるかも。
+2
-1
-
772. 匿名 2016/04/09(土) 20:55:16
>>755
>>756
結婚も出来ない人の僻み+0
-4
-
773. 匿名 2016/04/09(土) 21:00:48
>>735
うんうん。わかるわ。似てる、同じだわ。
その当時は親にとっては、お付き合いがヒヤヒヤものだったんでしょうね。
で、親孝行のつもりで男と距離をとった。でも後でいろいろと言われる。発狂したくなる。
でも、過去のこと考えてもしょうがないから、新しくいろいろチャレンジしましょうね
+3
-1
-
774. 匿名 2016/04/09(土) 21:35:30
>>772
僻みにしてもトピタイ読んでください+1
-0
-
775. 匿名 2016/04/09(土) 21:35:52
>>760
イケメン
高収入
自分だけを愛してくれる
↑自分差し置いてそんなんだからまともに彼氏できないのはもちろんわかってるんだよね?
+2
-1
-
776. 匿名 2016/04/09(土) 21:38:28
自分が15歳くらいのとき、美人で社交的で友達多い人だけど25歳になっても恋愛経験ゼロの人(処女)2人くらいいて
美人で面白い人なのに何でかな~?って思ってた
現在自分ももう23歳
中学くらいのときはまだ恋愛するような素敵な人は出会えない、勉強も習い事もあるし
大学生くらいになったら自然と好きな人現れるだろwとのんきに思ってた・・・
大学生だったときはレポートと資格で忙しー!女友達と世間話してると気楽でいいわ~って
全然好きな人を見つけられなかった
何でみんなやることいっぱいあるのに恋愛まで手がまわるんだろう?+6
-0
-
777. 匿名 2016/04/09(土) 21:41:12
モテる人でも何かしら異性いる場所へ動いてるけどね。動いても彼氏できないの?+2
-1
-
778. 匿名 2016/04/09(土) 22:16:59
23歳で彼氏いたことない
告白されたことは何回かあるけど他に好きな人がいたから断った
でもその好きな人は自分とは到底釣り合わないような人で結局告白もできず今に至る
とりあえず付き合ってみるっていうのもありだと思うんだけど、好きじゃない人とキスしたりセックスしたりっていうのがどうしても考えられない
だから恋愛できないんかな
とりあえず今年は街コン行って出会いを探すのを目標に頑張る!!+8
-2
-
779. 匿名 2016/04/09(土) 23:15:18
>>735
それはトラウマになるのもわかるけど、何で一度の出来事で諦めてしまうの?
40まで引きずるのは自分の責任でもあるよ
+4
-6
-
780. 匿名 2016/04/09(土) 23:30:28
普段モテてもなぜか出会いないなら意味ない
出会いある場所いっても無理ならあきらめるしかない+0
-0
-
781. 匿名 2016/04/10(日) 00:00:32
>>132
自分も告白したこともされたこともないんだけど
大学のときオタク系の人とかウェーイ系の人達のグループに
「Hしたい」とか「胸すごくね?」とか「今日は珍しく〇〇だ!(服のこと)」とか
言われてるの何回か聞こえてきたことあって、免疫ない喪女な自分は引いてしまった
エロい目で見られるから告白されるわけでもないし・・・
今でも処女なのに清楚系ビッチ疑惑持たれてたり
というか人生の中で告白されるほど(相手に脈ありだと思わせるほど)
異性と接することが今まで経験皆無なことに気付いた
美容院も美容師が男だったら嫌だと思うし、趣味の集まりに顔出すものの
自分の嗜好が女女しすぎた分野ばっかで女しかいない
おじさんと話すのは苦痛じゃないんだけど、たまに同年代の男性と喋るときってどう話したらいいのか本当に分かんなくなる
+3
-1
-
782. 匿名 2016/04/10(日) 02:57:56
>>781
私も大学でそんなんだった。気持ち悪いよね、男同士で体形の話してるの。こっちに働きかけてはこないのに話題にはする。
男性と話すことについては、回数増やしてけば慣れるよ。男女比半々くらいのサークルとか話しやすいよ。
美容院は私も男性は嫌だ。腕がいいから通ってたこともあるけど、女性のみの美容院に変えて楽になった。
親切だとか、相手に惚れられたとかで付き合ってみる、そのまま結婚というのが周りで多いけど、試しに付き合ってみるというのが私はできなかった。
恋に落ちることもなかったのでここまで来た。
もう結婚相談所を利用するべきなのかな?+1
-0
-
783. 匿名 2016/04/10(日) 08:15:17
恋愛経験ゼロという事は、見方変えれば1人でも寂しくなく生きていける人
そんなに悲観的にならなくてもいいのではないかと+1
-1
-
784. 匿名 2016/04/10(日) 08:48:37
>>781わかる
陰では可愛いとかめちゃくちゃ可愛いとかいってたよとかいわれてるわりには話しかけられなかったりする。
ナンパもオタクや冴えないリーマンとか
行為もたれるけど彼氏はかなり少ないうえに続かない+3
-0
-
785. 匿名 2016/04/10(日) 08:51:28
いまいちあか抜けないのか顔よくてもナンパされない+0
-0
-
786. 匿名 2016/04/10(日) 20:53:43
14歳です。
まわりの人は彼氏居るのになぁ。
何でみんなできるんだろう?
こんな少数人数だというのに!+0
-0
-
787. 匿名 2016/04/12(火) 12:19:43
いない(T_T)
合コン開いてくれる友達も・・・。終わってる。
お見合いか、街コンに頼るか。+1
-0
-
788. 匿名 2016/04/16(土) 11:05:38
小中高大まで女子校
女性ばかりの職場で出会いもない中、ひょんと美容師さんが気になるようになったw
でもその人の回りは男女関係なくタバコの銘柄で盛り上がったりしてる所謂リア充な人ばかり
幸か不幸か友人の紹介でその人と連絡先を交換して何度か遊びに行ったけど、好きになる一方地味な女が美容師さんを好きになるのはあるあるあるらしいし、その結果泣きを見たという話もよく聞く…
悪い人にはとても見えないけど、相手は話のプロだからと周りに言われて納得してしまう
本当に好きなら周りの意見なんてと思いつつ、24年間男性とほとんど接さず、それでいて結婚も考える年となると…
もっと若ければ良かったけれど危ないかもしれない橋を渡る勇気がない
でも好きだなとジレンマ+0
-0
-
789. 匿名 2016/04/16(土) 11:14:00
職業で本当の性格が変わるなんてほとんどないと思う
よっぽど過酷な条件下なら卑屈になったりもするかもしれないけど
例えば、ウェーイ系が多い職業でも表向きは一緒にウェーイしてても合わせてるだけって可能性もある+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する