-
1. 匿名 2015/07/03(金) 13:47:52
私はアラサーですが、今までお付き合いしたのは大学の時に一度だけです。
もはやどうやって恋すればいいのか分からないので勉強したい!
勉強できなくても疑似恋愛していい気分になりたい!
ということで、オススメの恋愛マンガ、小説、映画など教えてください。
ハツカレ は途中まで読みました。出典:blog-imgs-42-origin.fc2.com
+92
-17
-
2. 匿名 2015/07/03(金) 13:48:59
君に届け+89
-6
-
3. 匿名 2015/07/03(金) 13:49:30
あー同い年だ。
恋愛カタログ、いいよ!+84
-4
-
4. 匿名 2015/07/03(金) 13:50:22
1
なんだこれ可愛い~
処女のときもこんなんじゃなかったなぁ私
全然トキめいたりドキドキしなかったし、こんな恋愛してみたかった。。+101
-10
-
5. 匿名 2015/07/03(金) 13:50:50
北斗の拳+6
-14
-
6. 匿名 2015/07/03(金) 13:51:42
私は恋愛漫画とかアニメとか映画見ると逆に虚しくなる+78
-2
-
7. 匿名 2015/07/03(金) 13:52:05
「ペン先にシロップ」という少女漫画は面白いですよ!
5巻で完結です。是非読んでみてください!+7
-5
-
8. 匿名 2015/07/03(金) 13:52:41
実際漫画のセリフ現実で言うとサムイ+81
-3
-
9. 匿名 2015/07/03(金) 13:53:21
きょうは会社休みますとかいいんじゃないかな?
主人公33歳だし+112
-13
-
10. 匿名 2015/07/03(金) 13:53:31
マンガに頼る時点でアウトでしょ!!!
男の人に対して緊張せずに、”自分、自分”ってならずにコミュニケーションできれば、
自然と相手もこっちにやさしくなるし、自然にその中の誰かと恋愛がはじまるでしょ。
恋愛にマンガのようなマニュアルなんてないし。
二次元大好きなおたく男子みたいに自分の欲望押し付けてくる男の人は嫌で、
自分たちは、男の人に欲求押し付けるの?
恋の前に男女問わず人とのコミュニケーション・相手を思いやる気持ちを学べばよい。+22
-44
-
11. 匿名 2015/07/03(金) 13:53:54
はっきりいって、モテたいなら、少女マンガの男はヒロインびいきで、嘘くさいから、参考にするのはどうかと?
こんなヒロインにこんなに男が群がるわけないってのが少女漫画は多い。作者の願望というか。
+114
-3
-
12. 匿名 2015/07/03(金) 13:54:30
アオハライド
ストロボエッジ
絶対読んで!!!+29
-21
-
13. 匿名 2015/07/03(金) 13:55:38
二次元に走っている場合ではないかと…+81
-4
-
14. 匿名 2015/07/03(金) 13:56:12
山田詠美の蝶々の纏足
あとビアン物だけど
中山可穂のジゴロ
恋愛のリアル感が欲しいならオススメ+11
-3
-
15. 匿名 2015/07/03(金) 13:56:19
勉強にはならないかもだけど俺物語はオススメ!+67
-1
-
16. 匿名 2015/07/03(金) 13:56:21
いや、だから北斗の拳+11
-12
-
17. 匿名 2015/07/03(金) 13:56:48
31歳です。今ちょうど、読み返してるとこです!+57
-4
-
18. 匿名 2015/07/03(金) 13:58:42
10
いや、たぶんトピ主は漫画を読んでトキメキたいだけでないの?
別に自分の欲望を誰かに押し付けるとかではなくて、とりあえずキュンキュンする漫画を読みたいってことだと思う。
周りに素敵な人がいないから、なんとなく恋愛模様をメインとした漫画を読みたいよ~という意味ではないかしらん。+119
-3
-
19. 匿名 2015/07/03(金) 13:59:36
ジョジョでしょ+8
-9
-
20. 匿名 2015/07/03(金) 14:00:38
花団読んどけ+3
-12
-
21. 匿名 2015/07/03(金) 14:01:00
マジレスすると、男性向けの漫画を読むといい
男にとっての理想の女の子がどんなものだかよくわかる笑+165
-6
-
22. 匿名 2015/07/03(金) 14:01:30
僕達は知ってしまった 宮坂香帆
って一応書くけど。
逆に恋愛漫画ばかり読んでたら、現実に恋愛難しくなるんでは?
理想と現実は違うよ。+10
-8
-
23. 匿名 2015/07/03(金) 14:02:33
18
どうやって恋をしたらいいのか勉強したいらしいですが?
結局HowToも習得したいのでしょ。
それなら、トピ”ほのぼのできる恋愛マンガおしえて!”でいいよ。+3
-11
-
24. 匿名 2015/07/03(金) 14:03:09
イタズラなKISS+10
-2
-
25. 匿名 2015/07/03(金) 14:07:05
アラサーが高校生の恋愛漫画読んで勉強って…
イタイな((((;゚Д゚)))))+52
-37
-
26. 匿名 2015/07/03(金) 14:08:48
クローバー!
初恋に恋したまんまOLになった恋愛に疎い主人公のお話。
上司に言い寄られるものの、不器用で空回り。
徐々に愛おしさを覚えていく主人公にキュンキュンしますよ。+35
-2
-
27. 匿名 2015/07/03(金) 14:10:42
アラサーで恋愛経験ほとんどなくて、フルタイムで働いてなくて(それとも今休憩時間?)ガルちゃんで何の漫画読んだらいいか相談する主って...結構やばいよ+8
-30
-
28. 匿名 2015/07/03(金) 14:11:52
ちょっと古いけど「クール・ガイ」とかどうかな?全3巻で読みやすいよ。
でもモテる女の子とかを勉強するなら少女漫画より少年・青年漫画の方が良いんだろうねー+4
-1
-
29. 匿名 2015/07/03(金) 14:12:20
恋愛の勉強するなら
花とみつばちがいいかもしれない
安野モヨコは苦手な絵かも知れないけど
参考にはなると思う+7
-1
-
30. 匿名 2015/07/03(金) 14:13:43
やまもり三香さんのシュガーズ
オムニバスな感じで色々なお話があって読みやすいです。
個人的にはひるなかの流星より好きです。
+32
-2
-
31. 匿名 2015/07/03(金) 14:14:35
いくえみ綾の潔く柔く+25
-4
-
32. 匿名 2015/07/03(金) 14:15:43
「姉の結婚」(全8巻)
40手前の女性が主人公の恋愛漫画。この年にして不倫へ。
登場人物の悩みがどれも切実なので、勉強にはなるかもしれません。
トキメキというか、自分の状況に置き換えて、胃がきりきりするタイプの漫画。
「脳内ポイズンベリー」(全5巻)
今年、映画化もされた。30歳の女性が年下の男の子と付き合う話。
脳内の住人が会議をして、主人公の行動を決めていく。
納得のラストに読者は安心。
「にこたま」(全5巻)
月刊モーニングで連載していたこともあり、男心の描き方もうまい作者。
29歳の女性が主人公。突然の恋人のカミングアウトから物語が動き始める。
こちらも胃がキリキリする系だが、自分への問いかけをせざるを得ない。
ときめきメモリアルgirls side3(PSPゲーム)
疑似恋愛に振り切るなら、いっそ乙女ゲームで(笑)
女子高生に戻って、イケメンたちと3年間を過ごす。+46
-2
-
33. 匿名 2015/07/03(金) 14:17:35
私は「東京タラレバ娘」を読んで自分を奮い立たせてる 笑+53
-1
-
34. 匿名 2015/07/03(金) 14:19:04
*ハチミツとクローバー*
何度読んでもキュンとします
そして時々笑える+34
-6
-
35. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:26
一週間フレンズ
+5
-3
-
36. 匿名 2015/07/03(金) 14:20:45
アラサーなら、漫画より大人っぽい洋画とかにしたほうがいいと思うよ
漫画のキュンもいいけど、もう少し生々しさがあったほうがいい
ホリデイとかどうかしら?
これを観ると恋愛したくなる!
ちょっと季節はずれだけど(笑)+29
-1
-
37. 匿名 2015/07/03(金) 14:22:48
主さんに対して手厳しいなぁ。彼氏いても少女漫画で浸るの大好きだし、たまにだけど勉強になることもあるけどね。
+50
-6
-
38. 匿名 2015/07/03(金) 14:33:35
天人唐草
リアルはこんな感じかと+3
-3
-
39. 匿名 2015/07/03(金) 14:34:27
安野モヨコの「ハッピーマニア」
ちょっと古いけど恋愛は綺麗ごとばかりじゃないって知るにはいい作品+41
-1
-
40. 匿名 2015/07/03(金) 14:36:44
北の国から
ただし不倫や浮気などタブーなものが含まれるのでそこは参考にはせず排除、男女の恋愛感情とはという箇所のみを参考にするべし
でも今の時代の恋愛とズレがありそうだな〜+2
-1
-
41. 匿名 2015/07/03(金) 14:39:58
漫画なら槇村さとるの「恋のたまご」 アラサー女性が主人公で、恋愛やら仕事、女友達なんかに悩んだりしてて共感できるかも。+5
-2
-
42. 匿名 2015/07/03(金) 14:40:33
>疑似恋愛していい気分になりたい
あいざわ遥の「お砂糖缶づめ」(全2巻)
絵が繊細で可愛いし、ほのぼの~としてます。
表紙の子が主人公ですがボーーーーッとしてて鈍感なのに、眼鏡をかけると人格が変わって学校の問題を解決するという珍妙なストーリーも面白いです。+10
-4
-
43. 匿名 2015/07/03(金) 14:41:24
恋をする前、恋の真っ只中、恋の終わり。
同じ作品を観ても、感情移入が違うから恋って楽しいんだよね。
でも経験するのが一番の勉強なんじゃない?
漫画や映画どおりに駆け引きしたら、男はポカーンとするよ。
とにかく、海山街に出かけよー!
+4
-3
-
44. 匿名 2015/07/03(金) 14:42:14
古いかもしれないけど
素敵な恋をしてください+12
-3
-
45. 匿名 2015/07/03(金) 14:43:37
大きなお世話かもしれないけど、
少女漫画をバイブルにしてしまうと恋愛下手になると思うから気をつけて!
少女漫画に出てくるような王子様を求め始めたら苦労する
漫画でも安野モヨコとか大人向けのほうがいいよね!+44
-4
-
46. 匿名 2015/07/03(金) 14:44:53
+3
-16
-
47. 匿名 2015/07/03(金) 14:46:41
おすすめ映画もっと知りたい!+4
-2
-
48. 匿名 2015/07/03(金) 14:56:54
上で誰かが書いたけど、男性作家が書いた男性向けのマンガなら参考になるよ。
女性作家が書いた女性向け漫画は、女性読者にとっての理想の男、女性にとって都合のいい展開だから参考にならない。+13
-3
-
49. 匿名 2015/07/03(金) 15:34:21
失恋ショコラティエ
登場キャラの語る恋愛観に目からウロコでした。
内容も面白いです!
あと、めっちゃチョコ食べたくなります!+20
-3
-
50. 匿名 2015/07/03(金) 15:34:38
トピ画が漫画だからオススメは漫画オンリーかと思っちゃったから、
全力否定しようとしちゃったよ(苦笑)。
既出だけどアラサーだったら、少女漫画はやめたほうがいいと思う。
主人公が多少歳行った漫画であっても、主人公の負の部分に共感しすぎて、
脳内恋愛で満足して終わってしまう危険性がある(経験)。
ってことで、ホリディもうでてるから、「ラブ・アクチュアリー」オススメします。
+18
-1
-
51. 匿名 2015/07/03(金) 15:49:29
谷川史子さんの漫画。
特に初期の方はいい。
アラフォーだけど何度も読み返してる。+8
-0
-
52. 匿名 2015/07/03(金) 16:13:10
アラサーなら最近までやってたドラマ『恋愛時代』『僕の妻と結婚してください』が良いのでは?
ストロボエッジ、アオハライド、L❤︎DK、君に届けとか確かに面白いとは思うけど高校生のマンガだからねぇ(^_^;)
面白さは否定しないけど現実知ってるアラサーが見ても共感できないよ(笑)
とりあえず恋愛時代は、かなりオススメ!+6
-0
-
53. 匿名 2015/07/03(金) 16:21:02
実生活でばりばり男と付き合ってる作家の作品がいいよ~
時々「いくら少女漫画でも夢見すぎ…」って漫画あるじゃん
10代向けじゃなくてきちんとした「中年女性向け漫画」がいいって
まあ内田春菊しか知らんけど(笑)+4
-0
-
54. 匿名 2015/07/03(金) 16:30:57
男の人の気持ちを知りたいなら女の願望が書かれてる少女漫画より男性誌の漫画がオススメ。
アラサーならウチの旦那が読んでるDコミックで連載してる「繋がる個体」と「柔らかい課長起田総司」オススメですよ(^^)+6
-2
-
55. 匿名 2015/07/03(金) 16:32:13
柔らかい課長起田総司は男心がよく分かる(笑)+12
-0
-
56. 匿名 2015/07/03(金) 16:35:19
モテキはどうでしょう?
ドラマしか見たことないけど、面白かったしなんか勉強になった
久保ミツロウの洞察力はすごいと思う+5
-1
-
57. 匿名 2015/07/03(金) 17:12:10
ヤマシタトモコさんのHER
リアルな感じでいいですよ(*^^*)+0
-0
-
58. 匿名 2015/07/03(金) 17:14:40
古い漫画だけど、槇村さとるのイマジンはどうかな。
恋愛してる気持ちも大切だし、自分の人生についても考えちゃう、良作だと思う。+3
-0
-
59. 匿名 2015/07/03(金) 17:15:42
21さん!
いちご100%!w
なつかしー!よく読んでた!ほんと男性目線でこうゆうのが好きなのか…!てゆうのがよくわかるよね。
わたしはツカサが好きだったな(=゚ω゚)+7
-0
-
60. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:13
漫画はサプリ的な補助はしてくれるし、心も慰めてくれるけど、
参考にはならないでしょ。
だって、女作者の欲望さらけ出してるだけなんですから。
特に少女漫画は。+9
-0
-
61. 匿名 2015/07/03(金) 17:49:48
恋愛から遠ざかった干物アラサーが共感したくて読むなら「ホタルノヒカリ」だけど、
マイフェアレディ的な話なら「プレイガールK」がお勧めです。
もてない普通の女の子(高校生)が、新任の教師にモテ女子になる特訓を受ける話。
「キスの可愛い焦らし方」は若い頃私も使ったよσ(^_^;)
どちらも、ひうらさとるの漫画です。+5
-2
-
62. 匿名 2015/07/03(金) 17:53:25
主さんが大人の女性なのでちょっとビターな恋愛もの。
ペネロピ(洋画)
百万円と苦虫女(邦画)
東京マリーゴールド(邦画)
不機嫌なジーン(国内ドラマ)
みんな恋愛に不器用な女性が主人公。
ほろ苦さはあるけど悲壮感はなく、不思議と明日も頑張ろうって思える作品を選んでみました。+6
-1
-
63. 匿名 2015/07/03(金) 20:01:04
+3
-0
-
64. 匿名 2015/07/03(金) 20:45:26
「恋愛カタログ」永田正実 全34巻
恋愛に奥手な主人公の実果と好青年の高田くんのリアルな恋愛がいい
絵もクセがなくて読みやすいしオススメかな+7
-2
-
65. 匿名 2015/07/03(金) 20:53:01
君に届け、ストロボエッジはとにかく男の子が素敵でアラフォーの私でもキュンキュンしたので、主さんの疑似恋愛していい気分になりたいっていう希望は叶うと思います。勉強にはならないけど、読んでる時は楽しいから読む価値はあると思いますよ。+2
-2
-
66. 匿名 2015/07/04(土) 00:12:18
柔らかい課長(笑)
そういえばウチの旦那もDモーニング契約してて同じアップルIDなのでウチも続きが気になってバックナンバー見て見たら.....+2
-0
-
67. 匿名 2015/07/04(土) 00:13:21
軽いギャグ漫画だった(笑)+3
-0
-
68. 匿名 2015/07/04(土) 04:16:01
関根くんの恋とかはどうでしょう?
モテまくるけど人を好きになったことのないアラサー男の遅咲きの初恋物語です。
男性目線の話だけど、不器用すぎる関根くんの心の葛藤が面白いですよー。+3
-2
-
69. 匿名 2015/07/04(土) 08:10:23
海野つなみの「逃げるは恥だが役に立つ」はどうでしょう
最近読んではまりました
25歳の就職できなかった女性が35歳のエリートだけど人付き合いが面倒だと思っている男性との契約結婚からスタートし、少しづつ距離を縮めていくストーリーです
大人の男女なのに高校生みたいな初々しさやもどかしさがあり面白いです
+0
-0
-
70. 匿名 2015/07/04(土) 08:44:50
恋愛カタログ
君に届け
ハツカレ
僕等がいた+4
-0
-
71. 匿名 2015/07/04(土) 22:50:45
映画だと「7月24日通りのクリスマス」
女版電車男みたいな感じ。
漫画だと「30婚」(米山リカ/著)+0
-0
-
72. 匿名 2015/07/06(月) 08:24:50
そういう場合、漫画とか恋愛小説とか読まない方が良いと思う。
書を捨て、町へ出よ。
恋愛は実地が一番大切。+1
-0
-
73. むーん 2015/07/31(金) 00:52:57 ID:hJHMUVjquq
・アオハライド
・ストロボエッジ
・青空エール
・PとjK
・花君と恋する私
とかすっごいおすすめです!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する