- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/04/07(木) 17:03:20
さあ、自民党員の皆さん、出番ですよ!+11
-4
-
502. 匿名 2016/04/07(木) 17:06:52
呼んだ?
出典:hashigozakura.files.wordpress.com
+3
-17
-
503. 匿名 2016/04/07(木) 17:10:53
>>502
岡田さん、イオンがスポンサーのニュース番組はちょっと考えがが偏ってるんだけどどうお思いですかね?+15
-2
-
504. 匿名 2016/04/07(木) 17:11:12
そもそも田舎住みには成功か失敗か分からないほど何も影響ないです。
政策とかって都会の一握りが得したり損したりするだけでしょ+7
-1
-
505. 匿名 2016/04/07(木) 17:12:11
民進党も期待できないし消去法で自民党って感じ
もっとマシな政党ないかな+11
-10
-
506. 匿名 2016/04/07(木) 17:12:44
>>500
そうかな?国会中継仕事しながら聞いてるけど、むしろ自民党の質問の方が無意味な阿部上げ、賞賛のみで、貴重な質問時間削ってるよね。
同じようなこと、違う議員が、グダグダ、質問というより発表してる
てか、なんで国会の質問と回答ってあんなに要領を得ないのかな?
関連のある質問ならまとめて討議しようよ。学級会の方がまだ建設的な議論してるわ+15
-4
-
507. 匿名 2016/04/07(木) 17:13:51
最低賃金上がっても、健康保険料も毎年地味に上がってるよね?+18
-2
-
508. 匿名 2016/04/07(木) 17:14:29
税金あげねーと福祉は充実しないだろ!!
お年寄りがどうとか、子どもがどうとか言うなら税金あげるな!とか言うな!+9
-9
-
509. 匿名 2016/04/07(木) 17:15:04
>>505
そんな時はどこでもいいから違う政党に入れるべきなんだよ
自民が過半数ってのがこの好き放題の元凶なんだから
大丈夫、あなたがみんしんにいれようが共産に入れようが、どちらも政権与党なんてなれないから+9
-6
-
510. 匿名 2016/04/07(木) 17:15:37
お年寄りがもっと働けばいい
これで解決じゃない?+5
-5
-
511. 匿名 2016/04/07(木) 17:19:40
自民党は安倍さんは頑張ってるけど周りが悪いって感じです
脇が甘いよ!脇が!+9
-16
-
512. 匿名 2016/04/07(木) 17:20:48
株も高い時に売り抜けてないと下がってて儲かってないよ。
民主党政権の経済爆死みたいな頃よりはマシだけど。+10
-3
-
513. 匿名 2016/04/07(木) 17:22:44
>>502
イオン(昔は岡田百貨店)は岡田さんの叔父さんが経営してますもんね
そりゃ民進党よりになるわー+8
-2
-
514. 匿名 2016/04/07(木) 17:26:06
>>508
パナマ文書のトピ見てみて。+10
-0
-
515. 匿名 2016/04/07(木) 17:26:41
私アベノミクスに希望もってたんだけど、結局少子化の人口減少社会に好景気なんかこないんじゃないかと、この頃思っちゃう。
働いてくれてお金使ってくれる20代が少なすぎる。
バブルで浮かれて子供育ててこなかった4,50代の責任だよ。+18
-4
-
516. 匿名 2016/04/07(木) 17:30:55
自民党支持者です。
もちろん総裁選で決まったのは分かりますが、普通は辛い野党時代頑張った上に東大卒である谷垣さんが総理大臣に適任だと思います。
皆さんどう思いますか?+8
-16
-
517. 匿名 2016/04/07(木) 17:30:55
>>515
それすごく思います!今20代後半ですが本当にバブル時代の尻拭いの世代!
なんでこんなに苦労しなきゃいけないんだ!+15
-0
-
518. 匿名 2016/04/07(木) 17:33:05
若者だけどこれだけは分かる。失敗。
しかも本人は認めたがらないって所にお花畑感を感じる+12
-2
-
519. 匿名 2016/04/07(木) 17:35:06
>>516
すみません
そんなに詳しくないからわからない+5
-1
-
520. 匿名 2016/04/07(木) 17:35:20
日本は急速な高齢化に見合った新たな社会保障制度を考えるべきです。
しかし政府は、破綻が明らかなのに年金制度に固執し、それ以外の社会保障制度を考えようとしません。
このままでは、年金破綻によって、たとえば家賃の払えない高齢者が続出し、大量の「高齢者難民」となって、社会が一気に不安定化することも考えられます。
年金の破綻はほぼ確実なのだから、最早リスクではありません。+10
-0
-
521. 匿名 2016/04/07(木) 17:36:47
私は景気が良くなった実感ない。
職場潰れたし…+15
-3
-
522. 匿名 2016/04/07(木) 17:37:00
富裕層の政治家が富裕層の為の政治をし、貧困層との格差を余計に拡げただけの事。
金持ちの政治家が貧困層のことなんてこれっぽっちも考えてない。
第一総理がパートで25万軽く稼げると平気で言えちゃうんだから何にも変わるわけが無い。+19
-3
-
523. 匿名 2016/04/07(木) 17:39:45
>>518
これはこれで成功ですよ
民主党時代の株価は7000円台、今は15000円台だし、円は76円から今は110円。
確実に良くはなってはいるよ+10
-9
-
524. 匿名 2016/04/07(木) 17:40:19
これから子どもが減る原因は、子どもを生む年代の女性人口の激減です。
国立社会保障・人口問題研究所の中位推計によると、子どもを生む確率の高い25~39歳の女性の数が、2010~2060年の50年間で55.1%も減り、現在の半分以下となる44.95%まで低下すると予測されています。
他の先進国と比較しても尋常ではない減少ペースです。
国連の推計では、同期間において、米国は23%、英国は5.2%、フランスは4.2%子どもを生む年代の女性が増えると予測されており、日本だけが激減しているのです。
その結果日本では、少子化が世界に類を見ないレベルで進みます。
19歳以下の子どもの数は、米国が21.9%増、英国が13.7%増、フランスが8.4%増と見込まれるのに対して、日本は53%減となります。
こういったことは政府も十分分かっているはずなんだから、この辺を睨んだ新たな国作りについて国民に対してしっかり説明すべきです。+5
-1
-
525. 匿名 2016/04/07(木) 17:41:27
民主党と在日がシロアリのように食い荒らしボロボロにした経済基盤を現在修復中‥
蓋を開けて結果を見ると軒並み在日企業はアベノミクス防虫剤の効果はまあまあある。いよいよ炙りだした虫を焼き払ってほしい。すごい。+9
-10
-
526. 匿名 2016/04/07(木) 17:41:34
アベノミクスがなかったら今年の新卒の売り手市場みたいのもなかったから、新卒の人たちは恩恵受けて良かったね。
アベノミクス成功してほしい。
とりあえず消費税増税回避して、企業にベアアップの要請して、それからかな。
移民入れたら一時的には好景気になるかもしれないけど、犯罪多発して生保増えるだけだから、長い目で見たら絶対日本のためにならない。
労働力不足で縮小してる外食チェーンもあるっていうから、労働力の不足をどうカバーするのか、政治家だったら悩んで夜も寝られないだろうな。
女性に子供産んでと言ったらボコボコにされるから言えないけど、空気読めない校長先生が言っちゃったのは、大局に立ってよほど現状を憂えたんだろうね。
+10
-7
-
527. 匿名 2016/04/07(木) 17:43:45
消費税の話は民主党政権に三党合意を誘われた谷垣さんが
その話に乗っかってしまった
なので谷垣さんもなぁ…
安倍さんはその時は関わってなかったのに今首相だから
まるで安倍さんが決めたみたいになってる+9
-6
-
528. 匿名 2016/04/07(木) 17:44:41
安倍が1人で頑張ってる ブレーンが駄目
民新党、岡田は何でもあり日本共産党
一緒でも安倍潰しに、掛かる日本ん潰す気もっと貧困になる安倍ちゃん頑張って+10
-13
-
529. 匿名 2016/04/07(木) 17:46:22
民主党と在日がシロアリのように食い荒らしボロボロにした経済基盤を現在修復中‥
↑こういうこと本気で考えてる人本当に居るんだな。
ネットの偏った意見に毒されたネトウヨなんだろうけど。
そもそもトップになった時点でこの手の言い訳してること自体おかしい。
まあ質問されると話を逸らすのが得意な総理だもんなー。+11
-13
-
530. 匿名 2016/04/07(木) 17:46:50
政府に文句言ってる人は選挙行ってない人は多い!行っても変わらないじゃなくて行かないと変わらないんです!+18
-1
-
531. 匿名 2016/04/07(木) 17:47:33
子供が増えるとして、在日とかの子供はいらん。国に還せばよい。日本人として扱わないでほしい。+18
-3
-
532. 匿名 2016/04/07(木) 17:47:57
誰しも結果を求めてしまうの仕方がないけれど、長期的な視野も必要だと思う
5年後にはどうなっているんだろうなー
+9
-2
-
533. 匿名 2016/04/07(木) 17:49:40
中小企業で働くような貧困層が豊かになると、日本にとってどういうメリットがあるんですか?笑
そんなところにしか就職できなかった自分自身の人生を悔いなさい。税金も大して払ってないやつらは政策に文句いう資格ないよーー(^ω^)+2
-17
-
534. 匿名 2016/04/07(木) 17:50:07
>>529 韓国人工作員乙。話しの本質を反らして都合よく自己解決するのは血のなせる技ですかー?+5
-12
-
535. 匿名 2016/04/07(木) 17:51:00
野菜や食品が上がってキツイというコメント見た。
デフレ脱却を目標にしてるから、モノの値段は上がって成功でしょ。
給料も上がってくれないのがやばいんだよ。
各々事情は違うだろうから、一概には言えないけど、国民全てが満足のバラ色の政治なんてないのがキツイよね。+12
-0
-
536. 匿名 2016/04/07(木) 17:51:15
安倍総理、英語もまともに喋れない程度の頭脳で、外交とか無理でしょって思う。アベノミクス?ダメノミクスの間違いでしょ?
総理の器じゃない。本当に、こんなレベルの低い人が総理で、日本人として恥ずかしい。+11
-13
-
537. 匿名 2016/04/07(木) 17:52:07
>>533
貧困層が豊かになると財布がゆるくなり消費率が上がり、景気がさらに良くなりますよ!貧困層が潤うことが大事です。+15
-1
-
538. 匿名 2016/04/07(木) 17:53:02
>>529 ?右に傾いて何が悪いの?
売国者よりマシだよね☆+9
-10
-
539. 匿名 2016/04/07(木) 17:55:26
>>535
だからこそのTPPなんですよね。
TPPが通れば野菜や肉が安くなる。+5
-9
-
540. 匿名 2016/04/07(木) 17:55:36
実は民進党も自民党に近い 維新も近い
案外仲間
共産だけがぶっ飛んでる
自民党は民進党なんか怖くない 仮に政権を取られても仕方ない
共産に取られると本当に国が終わる
+9
-7
-
541. 匿名 2016/04/07(木) 17:55:54
当たり前だけど、右に傾くのも左に傾くのも駄目だろw
変な開き直りされても、、。+10
-2
-
542. 匿名 2016/04/07(木) 17:56:55
とにかく不公平なんだわ 利益も一部の層にだけ
一般市民は増税で苦しんでるのに 公務員の給与は上がり続ける
パナマ文書じゃないけど 大企業や裕福層は色んな手を使い税金を納めない
そに代わりに一般市民が消費税で不足分をまかなう
不公平 不公平 不公平+17
-3
-
543. 匿名 2016/04/07(木) 17:56:59
素朴な疑問なんだけど、求人雑誌には求人が溢れてるじゃん
何で無職の人は「仕事がない」って思うの?
私は若い頃に色々な職業を経験したから、販売も事務も営業も飲食もよりどりみどり
専門職以外は何でも就けるけどなー
仕事ができる人間は仕事にあぶれないし、
無職の人は自分のしてきたことのツケ(努力の放棄)のように思うんだけど、これって厳しい考え?+5
-10
-
544. 匿名 2016/04/07(木) 17:57:22
>>306
合法か違法かどうかは問題じゃなく、本質は本来納めなきゃ
いけない税金を、金持ち、大企業連中は悪知恵はたらかせ、
複雑に法律の隙間をぬって税金逃れをしてるって事。
”限りなく黒にちかいグレーだけど違法じゃないから合法でしょ♪”
”何が悪いの?”って開き直ってるのが現状。
ただその額が、国が傾くほど巨額すぎるのが問題なのよ...
こんな事許してたら、どんな経済対策うったって良くなる物も
良くなるわけがない!+12
-0
-
545. 匿名 2016/04/07(木) 18:00:38
543
素朴な疑問なんだけど、求人雑誌には求人が溢れてるじゃん
何で無職の人は「仕事がない」って思うの?
↑あなたの若い頃がいつかは知らないけど、その頃とは全く環境が変わっている。
スキルが無い人向けで、何時でも仕事を募集している所になると、ブラック企業や介護ぐらいしかない。
そして真面目に働いてもスキルを積めない業界。
それに一生をかける人はほぼいないと思う。
努力は大事だけど、努力のみでどうこうなるなら格差は存在しないし、問題にもならない。認識が甘いと思う。+15
-2
-
546. 匿名 2016/04/07(木) 18:01:39
>>536
言い間違いしたら困るから英語であんまり喋らないんじゃないんですか?
それにしゃべる時はしゃべってましたよ+4
-4
-
547. 匿名 2016/04/07(木) 18:02:47
ガソリン代地球6周の山尾議員が保育園外れたの話題で、保育園不足を国会で糾弾してたけど、幼保一体のこども園とか、この二年ですごく増加してるんだよ。
保育園増加しても、働くママも増加してるからイタチごっこになる。
女性の生き方が変わってるから、社会もそれにあわせて変わらないといけないんだけど、保育園まかせだと税金がいくらあっても足りない。
おばあさんたちも孫の面倒みるより、自分が游ぶのに忙しい。
女性が自分らしく幸せに生きようとすると少子化に拍車がかかってしまって、どうしたらいいんだろうね。+11
-2
-
548. 匿名 2016/04/07(木) 18:03:45
都会に夫が勤めてるけど、前より景気回復したって言ってた。
日本のものを安く買うことが出来るようになって外国人がいろんな店にわんさか来るらしい。
都市部だけなのかな。+8
-3
-
549. 匿名 2016/04/07(木) 18:04:20
英語で喋れないのは事実では?
私は語学が好きだけど、
子音も母音も理解してない典型的な英語の下手くそな日本人の印象。
あれなら通訳してもらったほうがいい。
英語は発音が違うと何言ってるのか本当に分からないから。+4
-5
-
550. 匿名 2016/04/07(木) 18:05:41
英語がしゃべれないとレベルが低いという考えは植民地根性といって、欧米に植民地にされた人たちの考えですね。
日本も戦後の占領期はこぞって英会話を習得してましたよ。
パンパンも商売の為に英語ペラペラだったらしいですよ。+9
-3
-
551. 匿名 2016/04/07(木) 18:07:11
>>503だけなぜかプラスが押せない+3
-3
-
552. 匿名 2016/04/07(木) 18:07:34
>>514
それはめんどくさい+0
-5
-
553. 匿名 2016/04/07(木) 18:08:50
ニュース番組に民主党の関係者がいるのが最近ひっかかります。
evey.とかストレイトニュースとか。+6
-6
-
554. 匿名 2016/04/07(木) 18:09:04
シャープと東芝が中国や台湾に買われるんだから
大失敗でしょう
粉飾もあったけど何十年も続いた日本の大企業が無くなるって考えられなかった
大企業で働いてる上から目線さんは自分の会社心配した方がいいよ+20
-5
-
555. 匿名 2016/04/07(木) 18:10:10
よく北欧の福利厚生の手厚さを例に出す人いるけど、国民はその分税金払ってるよね
みんな「医療費無料にする代わりに消費税25%にしよう」って言ったら大反対するでしょ?
なのに税金下げて福利手厚くしろって、結構無茶な話だと思うんだけど…
それに、日本って税金かなり安い方だよね?
国民皆保険制度もオバマ大統領が真似しようとしてたくらいだし、
私は年金も国民保険もいい制度だと思うんだけどなー
人口が減ってるんだから税収が少なくなる→増税の流れはごく当然だと思うし、少子化は安倍さんのせいではないでしょ
責任追及するとしたら、核家族化に仕向けたGHQまで遡る必要があると思う
捌け口が欲しいのは分かるけど、とりあえず何でも叩くという風潮は嫌だなぁ
+11
-10
-
556. 匿名 2016/04/07(木) 18:10:54
アベノミクスが失敗で日本株がもうダメだと思う人は、空売りでもしとけw+4
-10
-
557. 匿名 2016/04/07(木) 18:11:02
報道が中国びいきになってるのを気付いてる人いますか?
+17
-3
-
558. 匿名 2016/04/07(木) 18:12:39
ショーンKも英語は上手らしいよ。
英語だけ話せても国際情勢がわからなかったら、外交はできないでしょう。
安倍さんのシーレーンに危機感もった国際情勢の見方は、日本の為になってると思うわ。+8
-3
-
559. 匿名 2016/04/07(木) 18:12:47
旦那の給料は上がったよー
大手の子会社だけど
長い目で見て全体的によくなればいいね。
安倍さん応援してます。+16
-11
-
560. 匿名 2016/04/07(木) 18:13:08
>>550
パンパンって娼婦のことだったんですね!知らなかった!+2
-2
-
561. 匿名 2016/04/07(木) 18:13:33
トリクルダウンで、大企業をまず潤す事で、溢れたワインが下に流れ落ちる如く、中小零細企業や個人生活まで潤うって話だったんだけど。
何故か大企業の器がでかくなり、ワインは溢れず、下々は貧困のままなんだよね。+25
-1
-
562. 匿名 2016/04/07(木) 18:14:43
日本は総合的に見るとかなり税金高いですよ、そういう統計が出てたはず。
北欧辺りは教育費なども無料、大学も無料だから、日本みたいにぼったくり価格で入る人はいない。
教育にちゃんと投資されてる。
あれぐらいの還元があるなら25パーセントでも全然払うけどね。
少子化対策も綺麗なスローガン掲げる割には本当に何もしていない。
原因はともかく、対策をすべき立場なのに、全く真剣に取り組んでいない所に問題があると思う。+14
-2
-
563. 匿名 2016/04/07(木) 18:16:21
>>554
シャープの買収は政府のせいじゃなくて、液晶戦略の失敗と企業体質のせいでしょ
なんでも不景気のせい~アベノミクスのせい~っていうのは違うと思うー!+15
-7
-
564. 匿名 2016/04/07(木) 18:16:57
失敗だろうね。
私の場合、収入は変わらず、物価と納税額だけ増えてる。
特に物価上昇が痛い。
民主党の時はいろんな物がもっと安かったよ。+15
-12
-
565. 匿名 2016/04/07(木) 18:17:16
>>562
その統計はどこで見られますか?
世界各国の状況を知りたいです!+0
-0
-
566. 匿名 2016/04/07(木) 18:17:47
SHARPは台湾と中国に買われTOSHIBAがフラッシュメモリーの最先端で儲けてた時に報道がでて中国に買われた。
やっぱり報道の中に中国人がいると思う。
これからまた何処かの大企業が狙われると思う。+14
-3
-
567. 匿名 2016/04/07(木) 18:18:55
民主党の頃円が70円代だったっけ?
民主の安住財務大臣が9兆とか12兆とか為替介入につかっても
焼け石に水で、何兆ものお金が蒸発、、、
安住さん冷や汗かきながら答弁してた
「ただちに」と言ってた枝野さんみたいな汗だったよ
この人いったいいくら蒸発させるんだろうと怖かった
それを一発で、、、自民党でも他の人じゃダメだったかも
消費税で悪くなったと言う人もいるけど
あの安住さんでもし消費税だったらと想像すると
すごーく怖い
日本終わってたかも+9
-6
-
568. 匿名 2016/04/07(木) 18:19:11
給料変わらず物価だけ上がってる
変わらないどころじゃ悪くなってる+16
-3
-
569. 匿名 2016/04/07(木) 18:19:39
失敗としか思えない。
当たり前だけど色んな人の給料が上がったんなら社会的にもそういう雰囲気になってくる。
一部の六本木に住んでる人だけがあがる、ようじゃ失敗なんですよ。+16
-7
-
570. 匿名 2016/04/07(木) 18:19:43
都内に住んでいますが、一極集家でしょうね。
私は代々地主なので、不動産はや株が高騰して恩恵は受けました。
富裕層も、15パーセント増えています。株長者です。
トリクルダウンなんて、ないですよ。
富裕層の子供が富裕層になっていくので
自分でもそう感じます。
+12
-3
-
571. 匿名 2016/04/07(木) 18:20:07
542
確かに大金持ちを見ると不公平だと思うけど、世界基準で見たら公平な国だと思うよ。
不公平だっておもう気持ちもわかるけど、歴史上人間がなべて公平だったことなんか一度もないからね。
+4
-11
-
572. 匿名 2016/04/07(木) 18:20:23
都会の大企業勤めの人だと実感あるのかな?
田舎で暮らしてると何も変わらなすぎてよくわからない
+2
-0
-
573. 匿名 2016/04/07(木) 18:20:52
ずっとTPP反対でした。
でも、これだけ生活が苦しくなると賛成をせざるを得なくなる。
安い外国産の食材が欲しいです。
日本の未来より自分たちの生活の方が大事ですから。
アベノミクスは失敗だと思う。
+9
-6
-
574. 匿名 2016/04/07(木) 18:21:10
民主党時代に復興予算を北朝鮮や自分のポケットに入れてたことを許してないからね
人でなし+16
-8
-
575. 匿名 2016/04/07(木) 18:22:22
トヨタって税金払ってない時あったよね
大企業の優遇もすごい
病院代タダだったし
家賃補助も高額だし
福利厚生もいいし
天下りさせると税金が流れ込んでるのかな
+24
-1
-
576. 匿名 2016/04/07(木) 18:22:42
>>574
当時の民主党は復興予算を手をつけてましたね。本当にひどい+10
-7
-
577. 匿名 2016/04/07(木) 18:22:47
>>562
北欧並みの制度を導入するにしても、大増税という現実に賛成する人が多数いるのか、が問われますよね。
実際は目先の暮らしを考えて反対する人が多いと思います。
となると、政府も大胆な手は打てないですよね。
日本が今できる政策は、どれもこれも即効性がないから難しいですよね。
+6
-0
-
578. 匿名 2016/04/07(木) 18:23:46
アベノミクスが一部の大手企業の為だけにあるというのは周知の事実。+19
-6
-
579. 匿名 2016/04/07(木) 18:24:02
口では全国民の為だって絶対言うけど
真の狙いは富裕層の為の政治だからそういう意味では成功なんじゃない?+12
-1
-
580. 匿名 2016/04/07(木) 18:24:24
時給ですが1600円から2400円にあがりました
でも残業が無くなってきてしまってあまり変わらない+5
-0
-
581. 匿名 2016/04/07(木) 18:25:12
>>561
日本の大企業はタックスヘブンで潤って、納めるべき税も払ってないからね。
知らない人はアグネスチャンのトピ見た方が良い。+10
-1
-
582. 匿名 2016/04/07(木) 18:25:38
自民も、復興費用も税金も幾らでも天下り先に流してた気がするんだが。
政治家自体の体質もあるんだろうね。恥ずかしい限り。+12
-3
-
583. 匿名 2016/04/07(木) 18:26:23
アベノミクスって、「もうやること全てやりました」っていう状態なの?
まだ途中なら成果が出るのは先だろうし、良し悪しを判断するには早いのかな?
もっと長い目で見るべきなのかな?+7
-8
-
584. 匿名 2016/04/07(木) 18:27:55
>>505
白紙投票すればいいだけ+3
-11
-
585. 匿名 2016/04/07(木) 18:28:04
昔から日本の政治は富裕層の為。
みんなもう気がつかないと。+19
-0
-
586. 匿名 2016/04/07(木) 18:29:02
>>577
確かに、保守層が多い限り、
というか日本は高齢者が多いので、変化を好まない人が多いのが問題ですよね。
今の選挙がぐっちゃぐちゃなのもかなりこの辺りが影響してそうです。
大多数の人間にとっては今の生活の安泰がまず一番なのかなぁ。。+8
-0
-
587. 匿名 2016/04/07(木) 18:29:35
アベノミクスだって最初の株価上昇は偶然じゃなくて
そうなるようにしただけのこと。
株価が下がってる時に政権交代させたのも全部計算通り。
+11
-1
-
588. 匿名 2016/04/07(木) 18:32:30
そもそも株価があがって景気が良くなるというのも、
数字を見て人を見ない証拠だと思う。
大企業は今の形態でより利益を出そうとするのは必然だし、政府もそれを容認している。
お金も入るしズブズブ。
苦しむのは末端の人間やミドルクラス。若者などの弱者。+17
-1
-
589. 匿名 2016/04/07(木) 18:32:44
昔高速道路を作る時には20年だか30年後には無料化しますって公約だったこと
今の人たちがどれだけ知ってるか。
政治家はそうやって伸ばし伸ばし
結局は富裕層、自分たちの私服を肥やすことしか考えてないよ
現実がそうでしょ
言葉より今どうなってるかが真実+15
-0
-
590. 匿名 2016/04/07(木) 18:33:56
>>536
首相は、英語を話せるより国を導く能力の方が大事だと思う
外交関係は外務大臣に任せりゃいいし
組織のトップってそんなものじゃないですか?
専門知識より、総合力ですよ
+12
-4
-
591. 匿名 2016/04/07(木) 18:38:13
>>1
あんたみたいな失敗作よりは上手くいってるよ?+3
-12
-
592. 匿名 2016/04/07(木) 18:38:22
>>585
日本どころか世界は富裕層のために成り立っている。
何も知らない民衆はせっせと働いている。
パナマ文書が明らかになって、結果的に富裕層を肥やすために働いてるだけなんだと悟ったよ。
いくら景気が良くなっても大企業は合法的に税回避してるし、一般市民が景気回復実感出来るわけない。
日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減 | editoreditor.fem.jp安倍政権は、新成長戦略と骨太方針で法人税減税を打ち出していますが、タックスヘイブンを活用することによって世界第2位となる莫大な税逃れをしている日本の大企業からまともな税金をきちんと払ってもらうことの方を何よりも優先すべきだと思います。
+14
-0
-
593. 匿名 2016/04/07(木) 18:38:50
とはいえトップが英語で話した言葉は、注目されるしメディアに流れる。
英単語の意味って、日本語もおなじだけど、一つで色々な意味を持つものも多い。
出来ない、だけではいいけど、出来ないのに英語で安易に話すのは危険ですよ。
総合力を求めるなら最低限の英語の知識は欲しいよ。
少なくとも他の国のトップと比べると物足りないです。
まあトピズレになってしまうけども。+4
-0
-
594. 匿名 2016/04/07(木) 18:41:32
>>587
政権交代しただけで株価上昇したんですがそれは、、、+3
-3
-
595. 匿名 2016/04/07(木) 18:43:08
日本はアメリカに次ぐ55兆円をケイマン諸島へ投資している。
東証に上場している時価総額の上位50社のうち45社――つまり上位50社のほとんどが子会社をタックスヘイブンに持っており、子会社数は354にのぼり、その資本金の総額は8.7兆円にもなる。
これは具体的に有価証券報告書を調べた結果の数字で、そのベスト5を見ると、みずほフィイナンシャルグループのタックスヘイブン子会社が45社でトップ。
続いてソニーが34社、三井住友フィナンシャルグループが27社、三井物産27社、三菱商事24社となっていて、銀行や商社が多くなっています。
特に三井住友フィナンシャルグループはケイマン諸島だけで18の子会社を持っていて、その資本金は3兆円にものぼっています。
国が出資しているNTTやJTも多額の資産をタックスヘイブンに投じているという事実が明らかになっています。
ケイマン諸島だけに限っても、日本の投資残高は55兆円に達していて、アメリカに次いで2位になっています。
続いて、イギリス23兆円、フランス20兆円、ドイツ17兆円で、後に続く各国を合わせた額に相当するぐらい日本はタックスヘイブンを利用しているということが調査で明らかになっています。
これは富裕層でも同様。
+12
-0
-
596. 匿名 2016/04/07(木) 18:44:17
安倍内閣の経済財政政策 - 内閣府www5.cao.go.jp安倍内閣は、長引くデフレからの早期脱却と日本経済の再生のため、「大胆な金融政策」、「機動的な財政政策」、「民間投資を喚起する成長戦略」を「三本の矢」として、一体的に取り組んでいます。
+1
-3
-
597. 匿名 2016/04/07(木) 18:44:57
>>587
ご祝儀相場って知ってる?+5
-0
-
598. 匿名 2016/04/07(木) 18:45:43
日本潰したのは、前の民主党、いま民主進党、福島原発も、菅直人の指令、
日本潰す民進党+10
-14
-
599. 匿名 2016/04/07(木) 18:46:25
+12
-0
-
600. 匿名 2016/04/07(木) 18:47:41
正直、やらないよりは良かったのかな?くらいの実感しかない。
+7
-1
-
601. 匿名 2016/04/07(木) 18:47:48
とりあえず民主党時代よりはマシ!+20
-14
-
602. 匿名 2016/04/07(木) 18:48:42
まったく話関係ないけど山尾さん辞めないの?税金の無駄じゃない?+17
-3
-
603. 匿名 2016/04/07(木) 18:49:23
今が辛いので今が楽になる法案もほしい!+8
-0
-
604. 匿名 2016/04/07(木) 18:50:30
これからはマスコミには中国人がいることを考えてみたほうがいいかもね+20
-4
-
605. 匿名 2016/04/07(木) 18:51:10
スタンディングオベーションが
14回もあったという安倍さんの演説
「Toward an Alliance of Hope」
報道されなかったけど
『希望の同盟へ』米国連邦議会上下両院合同会議 安倍総理演説-平成27年4月29日 - YouTubewww.youtube.com安倍総理は、歴代の日本の総理大臣として初めて米国連邦議会の上下両院合同会議において演説を行いました。
+11
-10
-
606. 匿名 2016/04/07(木) 18:53:03
TPPが通ったら暮らしが楽になるのに!早くTPP通って!+3
-15
-
607. 匿名 2016/04/07(木) 18:56:41
以下、リテラ厨が活躍します。+4
-6
-
608. 匿名 2016/04/07(木) 18:58:11
リテラって何?+3
-4
-
609. 匿名 2016/04/07(木) 18:58:30
>>509
その通りだと思います。
ろくな政党がないんだから、票が割れないとどうしようもない。
+6
-1
-
610. 匿名 2016/04/07(木) 18:59:15
まだ分からないって感じます。
そんなにすぐに景気回復するなら、これまでも悪くなりかけたら、速攻策でよくすればよかったんだから。+7
-5
-
611. 匿名 2016/04/07(木) 19:01:08
民進党よりは絶対マシ。
世界が不景気ななか、まだ頑張ってる方なんじゃないかと思う。
もう少し末端まで潤ってくるといいな。+13
-16
-
612. 匿名 2016/04/07(木) 19:05:01
>>586
大阪の都構想がいい例ですよね。
私自身、増税は仕方ないと思いますが、移民政策にはかなり抵抗があります。
ただ言えるのは、多くの人が何もかもを国の責任にして国に求めすぎているように感じる…ということです。それ以前に、自分にできることはしているのか?と疑問に感じるのです。
例えば、私は家電も食材もほぼ日本企業にお金が落ちるように買い物をします。これを国民全員がしたら、日本の経済は変わります。安倍首相の掲げるトリクルダウンと同じです。
国民としてできることをしないで国に多くを求めるのは、仕事をしないで給料を上げろと言っているようなものだと思うのです。
+4
-5
-
613. 匿名 2016/04/07(木) 19:05:47
+20
-1
-
614. 匿名 2016/04/07(木) 19:08:53
+3
-0
-
615. 匿名 2016/04/07(木) 19:10:29
>>533
中小、零細個人企業が元気だと、例えば死ぬまで、は無理でも体の動く限り働く人は増えると思う。うちの両親、78歳と76歳だけど未だに元気で働いてる。
実際、定年退職後の人たちが再就職してるのは、だいたい零細、中小
大企業は役員は残れてもほんの一握りでしょう。定年退職そのものを関係なく雇い続けてくれるのも小さいとこだよ+4
-0
-
616. 匿名 2016/04/07(木) 19:11:45
今の野党民主、維新、生活、共産、左翼
ジャナリススト日本駄目にする、政党
一で民進党死ね+3
-7
-
617. 匿名 2016/04/07(木) 19:14:29
+16
-19
-
618. 匿名 2016/04/07(木) 19:16:15
>>593
他の国のトップって誰?
英語を話せて有能な首脳って思いつかないな…
プーチンとか?(国民の支持は高いしカリスマ性あるけど、有能かと言ったらそうでもないと思う)
オバマだって英語ペラペラだけど、散々じゃん(笑)
安倍さんは英語下手だけど、内容は評価されること多いよね
拙いボディランゲージでも伝えようっていう努力が伝わるから、話を聞く気になる
+8
-8
-
619. 匿名 2016/04/07(木) 19:16:24
>>584
>>505さん騙されないで、白票は、無効になるだけだからそれこそ無駄になっちゃう+17
-1
-
620. 匿名 2016/04/07(木) 19:19:40
安倍さんは英語下手だけど、内容は評価されること多いよね
↑それは流石にないw
むしろ非難を聞くことの方が個人的には多いが。
中身も大げさにスピーチぶって言ってるけど、具体性に欠ける+13
-15
-
621. 匿名 2016/04/07(木) 19:22:47
国策は大事だけども、国民一人一人が努力することも大事だと思うよ!
国にあれこれ要求突きつける前に、まず自分で努力したら何とかなるだろ!って人の方が実際多いと思う
+3
-7
-
622. 匿名 2016/04/07(木) 19:24:46
>>620
非難って偏ったメディアの?
それはね、非難じゃなくて中傷って言うんだよ
国内メディアより海外メディアの評価の方が高いんだよね安倍氏は+4
-7
-
623. 匿名 2016/04/07(木) 19:25:39
結局リテラって何なの?+2
-0
-
624. 匿名 2016/04/07(木) 19:26:06
>>561
そもそも、富裕層が株の利益などの資産効果で潤って消費やサービスに金を使い
庶民がそのおこぼれに預かるという不遜なやり方が気に入らないし、ムカツクよ。+10
-2
-
625. 匿名 2016/04/07(木) 19:26:33
>>619
無効になるとは?
投票率算定の数には入りますよ。+0
-7
-
626. 匿名 2016/04/07(木) 19:27:51
こんなグッダグダなのにまだ安倍総理を指示してる層いるんだな。
防衛とかだけ見て日本国内のことは見てないんだろう。+15
-10
-
627. 匿名 2016/04/07(木) 19:34:25
>>554
日本国内の購買意欲の縮小もあるし、経営手腕の問題じゃん。+1
-2
-
628. 匿名 2016/04/07(木) 19:34:30
自民党も安倍総理も応援したいけど、アベノミクスは失敗だと思う。
特にマイナス金利は完全に失敗だよね?
株価回復しないのに与党には投票したくないし、野党にはそもそも投票したくないし、困ったな。+7
-4
-
629. 匿名 2016/04/07(木) 19:35:43
非難だけしてる人間の言うことなんて聞く価値もない
代案を出せよ
五年程度で今までの不況をなかったことにできるような政策を言ってみろ
賢い人間はそれがあるから安易な非難はしない
馬鹿ほど非難だけして何かしたつもりになってる+8
-12
-
630. 匿名 2016/04/07(木) 19:36:03
失敗もなにも、完全失敗だよ。
株やってる人と世の中の2割くらいの大企業が潤っただけ。
まず大企業から潤うと言ってる人はトリクルダウンがあるとまだ思ってるの??
そんなものはないと竹中ですら言い切ってたよ。
周りを見てみればわかる。
歴然とした格差だけが広がってる事を。+16
-7
-
631. 匿名 2016/04/07(木) 19:38:51
安倍は嘘つき+16
-10
-
632. 匿名 2016/04/07(木) 19:41:19
確かにトリクルダウンが嘘っていうのは
自民党の人でも言ってたと思う
そもそもそんな良心は日本の企業にはない。
なんで政治家って自分の失敗を認めないんだろうね
本当に国を思う政治家ならくだらないプライドより守るものがあるだろうに+12
-0
-
633. 匿名 2016/04/07(木) 19:43:38
山尾政調会長やめないの?
秘書が車のプリペイドカード年間200万だっけ?
買ってたんだよね。
地球何週できる分買っていたとか?
辞める気ないみたいだね。
不正ばかりしてるね政治家は
散々、保育所がなくて日本しね!とかのを
安部さんにイヤミったらしく話してたよね。
+7
-3
-
634. 匿名 2016/04/07(木) 19:46:50
国民が強制的に取られてる年金を株に突っ込んで溶かしてるんだよ
いくら失敗してもやっちゃいけないことをした
他の首相はこんなことはやらなかった
それでも何も責任とらない
この国は信用できない+12
-2
-
635. 匿名 2016/04/07(木) 19:49:26
>>634
今後 運用成功したら掌返すんだろうね
+5
-3
-
636. 匿名 2016/04/07(木) 19:49:45
大失敗。安部は庶民の事をバカにしているわ。+17
-11
-
637. 匿名 2016/04/07(木) 19:50:40
こういうトピって、いつも後半は安倍叩きで終わるんだよね
工作員だろ!って勢いでさ
どこで嗅ぎ付けてくるんだろうね+5
-10
-
638. 匿名 2016/04/07(木) 19:55:35
失敗じゃなよ。就活も楽になったしね。為替は重要だよ。+11
-9
-
639. 匿名 2016/04/07(木) 19:55:58
安倍さんがいなかったらと思うとゾットするわ+12
-14
-
640. 匿名 2016/04/07(木) 19:56:04
鳩「アベノミクスはダメノミクス」
+2
-15
-
641. 匿名 2016/04/07(木) 19:56:38
失敗もなにも、完全失敗だよ。
株やってる人と世の中の2割くらいの大企業が潤っただけ。
まず大企業から潤うと言ってる人はトリクルダウンがあるとまだ思ってるの??
そんなものはないと竹中ですら言い切ってたよ。
周りを見てみればわかる。
歴然とした格差だけが広がってる事を。+16
-10
-
642. 匿名 2016/04/07(木) 19:57:16
それまでのポッポとかみたいなバカたちと比べれば安倍さんはマジいい!+12
-12
-
643. 匿名 2016/04/07(木) 19:59:51
昔の自民党と今の自民党は違う。今は偏りすぎてるしひどい。+10
-5
-
644. 匿名 2016/04/07(木) 20:01:14
他に信用できる党がないっていう
民主の頃社会人じゃなかったから
子ども手当だの高速道路無料だので何か良さそうだっただけで
それの何が良かったか今じゃわからないから
将来がよかったら今何を我慢したらいいのかわからない+3
-3
-
645. 匿名 2016/04/07(木) 20:02:06
安倍ちゃんは息を吐くように嘘をつくの。
原発をアンダーコントロールって言っちゃってた時点で。
おぼっちゃまには庶民のくらしなんて
わかんないし、むしろどーでも良いんだよ。+15
-12
-
646. 匿名 2016/04/07(木) 20:05:12
消費税増税が社会福祉充実に使われてるならなー…
嘘ばっか言うからさぁ嫌なんだよね
この22年間に消費税の税収は230兆程。
同じ時期に大企業とか法人3税は、相次ぐ減税と景気の低迷のなかで、220兆円の税収減になってる。これじゃあ消費税収が、そっくり法人税の穴埋めにされてる。
あと、消費税導入の翌年から、日本の軍事費は伸びまくってて現在世界でもトップクラスの年間5兆円。。
+11
-2
-
647. 匿名 2016/04/07(木) 20:05:15
只今、円高進行中 108.20台 明日は日本株が下落するよ。+3
-2
-
648. 匿名 2016/04/07(木) 20:06:14
>>617
考えてみたらこういう人達も安倍安倍言って
そのおかげで本を売り収入を得れてるってことか…+5
-4
-
649. 匿名 2016/04/07(木) 20:07:12
給料は上がらないけど、物価は目に見えて上がっているのが辛い。
いつも利用するスーパーのお肉も、百円単位で上がって驚いた。+9
-0
-
650. 匿名 2016/04/07(木) 20:09:28
株やってる人
去年「しめしめアベノミクスで儲かったぞ。。」
今年「去年利益確定させとけばよかったー」+8
-0
-
651. 匿名 2016/04/07(木) 20:09:30
ツイッターで知ったんだけど、
安倍晋三 暴力団 って検索したら真っ黒だね…+15
-9
-
652. 匿名 2016/04/07(木) 20:09:31
江田とか松野とかだいっきらい!
ぶっ壊して民主と合流とか情けない+8
-2
-
653. 匿名 2016/04/07(木) 20:13:04
円高止まらんね+7
-0
-
654. 匿名 2016/04/07(木) 20:13:31
安倍さん叩きのトピ直ぐ立つねw
山尾志桜里の話題を逸らしたいから?
もし、今の時代、民進党が与党だったら日本は滅んでるよ
韓国領になってるかも+13
-13
-
655. 匿名 2016/04/07(木) 20:13:34
資本主義だから勝ち組の人もいればそうでない人がいてもしかたない。
+8
-9
-
656. 匿名 2016/04/07(木) 20:14:58
経済政策の効果なんて本人が終われるように去った後に出るものだよ。レーガンやサッチャーや田中角栄がその例。+5
-7
-
657. 匿名 2016/04/07(木) 20:15:47
近所の割高なスーパーずっと通ってて、最近の物価上昇に業を煮やして質は下がるけど割安のスーパーに久々にいったら、ほとんど値上がりしててビックリした!+12
-0
-
658. 匿名 2016/04/07(木) 20:17:00
自民党しかましな政党ないから、自民党に入れてる。
自民党より保守な政党が出てきてほしい。+14
-8
-
659. 匿名 2016/04/07(木) 20:19:18
今の自民党は保守なんて言えない。革新だわ。+14
-5
-
660. 匿名 2016/04/07(木) 20:20:38
貧しい国に助け舟を出す素晴らしい総理ですよ!+16
-14
-
661. 匿名 2016/04/07(木) 20:21:33
>>658
そんな貴方に次世代の党+2
-4
-
662. 匿名 2016/04/07(木) 20:22:45
646 そこはまったくそう。安倍自民党は消費税増税しても財政再建だけにつかいそうなんだよね。社会保障充実じゃなくて・・。
低・中所得者の購買力を高めることが大事なんだよ、
+9
-2
-
663. 匿名 2016/04/07(木) 20:23:30
>>661
党名変更したらしいよ
×次世代の党
○日本のこころを大切にする党+5
-0
-
664. 匿名 2016/04/07(木) 20:25:09
+5
-0
-
665. 匿名 2016/04/07(木) 20:28:03
+11
-8
-
666. 匿名 2016/04/07(木) 20:28:53
>>663
知らなかった…+0
-0
-
667. 匿名 2016/04/07(木) 20:29:22
アベノミクスは、可もなく、不可もなく・・・・
それより安保法案とかは余計だったと思うわ。
名を残したいだけだろこのオッサン。+8
-11
-
668. 匿名 2016/04/07(木) 20:30:16
共産党が与党になったら面白いのに。+9
-14
-
669. 匿名 2016/04/07(木) 20:30:31
失敗かどうかなんて分かりません。
中国があんな状態になって大変な今
安倍自民党でないと今頃どうなっていたことか。+6
-11
-
670. 匿名 2016/04/07(木) 20:30:56
第二次安倍内閣発足が2012年12月だからまだ3年半だよね。結果はこれから色々出てくる。
それを待たずにはい!次!ってのは良くない。本当言うなら麻生内閣をあと数年待てたら違ってたと思う。(特に震災時に自民党政権だったらまだ良かったかも)+9
-10
-
671. 匿名 2016/04/07(木) 20:32:17
>>654
今のまま、日本がアメリカ領になってるのはいいんだ(笑
安倍をはじめとした自民党の犬根性にはあきれるよ。
アメリカが何をやってくれたというんだ。(何もやってくれず搾取されてるだけ。+11
-6
-
672. 匿名 2016/04/07(木) 20:33:04
>>660
安倍さんってなんでこんなに海外にバラまいてるの?投資として?それとも国際社会で威厳を保ちたいから?どう考えても使い過ぎだと思うんだけど、誰かに言われてるの?
どなたか理由を教えてください。+14
-5
-
673. 匿名 2016/04/07(木) 20:33:25
若い頃は自民党大嫌いで(権力に抗う私素敵みたいな?)アンチ自民党だった。
大人になって社会に出て結婚出産を経て、消去法で自民党に投票してる。
安部叩きはどの政党がいいのよ?どうしてほしいのよ?+12
-12
-
674. 匿名 2016/04/07(木) 20:34:52
民主党全員いらね+6
-7
-
675. 匿名 2016/04/07(木) 20:35:15
マスコミの中国叩きがロコツ過ぎてもうミニにタコができた。
結局日本人の劣等感が中国叩きを加速させるんだろうなー
ビジネスでは中国はパートナーでありお客様であり切っても切れない存在。
叩くひまがあったら上手に利用する方法考えればいいのに。
だから北朝鮮にも舐められるんだよバカな日本人。+3
-13
-
676. 匿名 2016/04/07(木) 20:36:48
>>666
次世代の党=自民党でさえ見放したネトウヨ党+2
-8
-
677. 匿名 2016/04/07(木) 20:37:49
>>675
中国は上手く利用しろってのには同意だがそれ以外は???+4
-0
-
678. 匿名 2016/04/07(木) 20:38:10
>>673
じゃあ安倍が具体的に何をして、具体的にどんな良い効果があったのよ?+10
-7
-
679. 匿名 2016/04/07(木) 20:39:06
>>635大丈夫。小泉以上にあいつはダメだったなの評価をされるから
それどころか戦後の中で一番ダメだった総理として歴史の教科書に残るよ+9
-4
-
680. 匿名 2016/04/07(木) 20:40:46
こうやってみると、がるちゃん民の意見ってってつくづく社会的少数者が多いよね。
じせいだいの党支持って…。人として恥ずかしいよ??
+4
-8
-
681. 匿名 2016/04/07(木) 20:41:50
>>679
その通りだと思う!+7
-0
-
682. 匿名 2016/04/07(木) 20:41:54
>>678しっかり読みなよ。消去法でって+3
-3
-
683. 匿名 2016/04/07(木) 20:41:54
まだ3年半と言うけど、いつまで待てばいいの?
大企業が潤った後にって話だけどさ。
今の円高は貧困層からしたら正直うれしいよ。
輸入品が安くなってほしい。
それくらい物価が上がって困ってる。+9
-4
-
684. 匿名 2016/04/07(木) 20:42:05
アベノミクソ+12
-6
-
685. 匿名 2016/04/07(木) 20:45:11
前民主党、だったら、今日本中国に、
のっとられてる、安倍ちゃん強い日本に
するアメリカ、頼りにならない+6
-3
-
686. 匿名 2016/04/07(木) 20:45:28
>>672
ものによるんじゃないですか、100億投資して10年後に1000億(現金のみの話でなく)の価値になって返ってくることもあるでしょうし
他には例えば国連の分担金みたいなもののように払えば発言力の強化などの実施的な見返りがあるものもあります、まあ民主政権の時代に委員メンバーのポストを自ら蹴ってますが
私はあまり詳しくないので細かな回答は出来ませんが、基本的に具体例をだしてもらわないと詳しい人も答えられないんじゃないでしょうか+2
-5
-
687. 匿名 2016/04/07(木) 20:45:41
山尾志桜里って人知らなかったけど、かなり優秀らしいね。
経歴だけでも、元アニー、東大卒、元検事、ってスゴすぎて腰ぬかした。
主張もまともだし、今回の容疑で潰れてほしくないな。
この人が初の女性首相とかなったら、おもしろそうだもん。+3
-14
-
688. 匿名 2016/04/07(木) 20:48:18
確かに大企業の帳簿は、ある時期までの円安株高で、めっちゃ潤ってます。
政府目論見の設備投資には、ほとんどの大企業が様子見。
それに加えて中国の衰退。
トリンクルダウンも大企業の経理課で堰き止められたままの現状。
日本の大多数の中小企業には、一滴のしずくも、大企業から落ちてきません、でしたとさ。+6
-0
-
689. 匿名 2016/04/07(木) 20:49:31
>>685
そもそも、「強い日本」って何でしょう?
何を持って「強さ」とするのでしょうか?
今回安保法案が通りましたが、それで中国の東シナ海への侵略に変化はありましたか?
では次は「強い日本」のために、核を持とうとなるのでしょうか?・・+7
-5
-
690. 匿名 2016/04/07(木) 20:53:50
安倍さんが悪いわけじゃないんだろうけど、1ドル108円台になってるね。
また株価が下がりそうだ。+1
-1
-
691. 匿名 2016/04/07(木) 20:54:12
アベよ、強い日本にしたいのなら
パナマ文書を調査しろ!!+7
-2
-
692. 匿名 2016/04/07(木) 20:54:20
>>655
そこを弱者にも目を向けるということが
先進国、人間としての知恵なんだよ。
それが出来なきゃどんな主義でも
ダメだろうよ。+6
-1
-
693. 匿名 2016/04/07(木) 20:56:11
微成功って所じゃね
民主党政権時代に輸出品を意図的にかぶらせてるどっかの国のため異常な円高政策を行い、結果企業をガンガン海外移転させて失業者大幅増
日本経済ガタガタにされた、いわば敗戦処理からのスタートだし
なんだかんだで地味に企業倒産も自殺者も十数年ぶりだかで減ってたからなあ+4
-6
-
694. 匿名 2016/04/07(木) 20:59:32
今はどう頑張っても円が買われちゃうから無理でしょ。
日本の庶民は他の先進国なら貧民層にあたる人も多いから、ねばってるとは思うけどね。+3
-2
-
695. 匿名 2016/04/07(木) 21:01:40
>>676
ガルちゃん民って政治にはそこまで興味ないイメージだけど
こういう左の人がわざわざ煽り入れに来るってことは割と影響力あるのかもね+7
-4
-
696. 匿名 2016/04/07(木) 21:02:01
大企業に溜まった内部保留を吐き出せといっても出さないから
国民に実感がないのであって失敗しているとすればそこでしょう?
消費税だって経団連が10パーセントに引き上げろとまた言ってきているのに、
安倍さんを責めてどうするのよ。消費税が上がると輸出企業は国内で支払った消費税が戻ってくるからね。
パナマ文書のリークもあるし、何より中国が崩壊しそうな今、
大企業は移民や難民を先進国に入れて安く使おうとせず、
内部保留をもっと吐き出して欲しいもんです。
全ての国がそれをやらないとまた企業は資産防衛に走るし(仕方がない一面もあるが)
問題は今大騒ぎのタックスヘイブンじゃないの?+4
-1
-
697. 匿名 2016/04/07(木) 21:02:43
>>680
次世代をじせいだいって読むのも結構恥ずかしいと思う+1
-0
-
698. 匿名 2016/04/07(木) 21:04:36
安倍「お前らの税金は俺のもの黙って納税してろ愚民共」【これは酷い】安倍政権が税金で作った「We Are Tomodachi」が酷い!安倍首相一色の写真集!全世界にアベちゃんをバラ撒く!|真実を探すブログsaigaijyouhou.com「政治経済」に関するページです。【これは酷い】安倍政権が税金で作った「We Are Tomodachi」が酷い!安倍首相一色の写真集!全世界にアベちゃんをバラ撒く! のページ
+6
-4
-
699. 匿名 2016/04/07(木) 21:05:31
>>697
アンカーは半角だよ+0
-0
-
700. 匿名 2016/04/07(木) 21:07:41
>>508税金上げた理由が福祉に充てるとか言ってたくせに、福祉関係切りまくって外国にばらまく安倍+6
-2
-
701. 匿名 2016/04/07(木) 21:11:01
>>672
確かにODA費用が多すぎる感は否めないけど、実際にインドの新幹線受注取れたりするからね(インドネシアは中国に盗られたが)
市場ががら空きなうちから種を撒いておけば、その国が成熟してきた頃に市場独占できるのよ
経済成長に伴うインフラ整備受注も狙えるし、商品生産地と人材確保もできるしね
要するに、ODA=次世代のビジネスパートナーを育てるってことさ
例:中韓からの脱却→ベトナム・フィリピン投資
投資と同じで長期的な視点で見守る必要があるけれど+6
-6
-
702. 匿名 2016/04/07(木) 21:11:03
パナマ文書は調査すべきだと思う
しないとやっぱり大企業優遇か ってなる+26
-0
-
703. 匿名 2016/04/07(木) 21:11:50
自民が頑張ってくれているからここまで景気は回復したんですよ
民主政権のままだったら今以上に悲惨なことになってた
+12
-15
-
704. 匿名 2016/04/07(木) 21:15:10
>>689
ご自分で「強い日本」の意味が分からないと言ってるのに、そこで「強い=核を持つ=武器を持つ、戦う」と定義づけしてしまっているのは何故?
こういうのを誘導っていうのかな?
+2
-1
-
705. 匿名 2016/04/07(木) 21:15:43
芸能人のローラも吉松育江の時も、ハゲの百田尚樹、田母神も(だからと言って民主党も共産も公明も支持してないけど)当初から批判しては在日認定されまくってたけど、やっと時代が追いついてきたんだなw
お前ら騙されすぎ見る目なさすぎんだろ
+11
-1
-
706. 匿名 2016/04/07(木) 21:16:02
>>699
本当だ!ご指摘ありがとう
気をつけます+0
-0
-
707. 匿名 2016/04/07(木) 21:18:52
>>688
トリクルね
trickle
+0
-0
-
708. 匿名 2016/04/07(木) 21:19:40
マイナス金利導入とか、絶対延期しないと公言した
消費増税(恐らく)延期とか、
何故するのか考えれば分かる
本当に景気が上向いてたらそんなの必要はない
こんなの次々するってよほど崖っぷちってこと+20
-0
-
709. 匿名 2016/04/07(木) 21:23:58
>>671
じゃあ米軍完全撤退で安心できるの?
中韓がどう出るか…
私は米軍一部駐留には賛成
犬呼ばわりされようと、利用できるものは巧みに利用すればいいと思う
現実、アメリカの盾は大きい後ろ盾になる
+8
-3
-
710. 匿名 2016/04/07(木) 21:28:09
>>692日本の生活保護は貧困層の誇りを奪わず、受ける側にとってはいいシステムじゃないの?キリスト圏では教会からの施しを受けるシステムでしょ。+2
-0
-
711. 匿名 2016/04/07(木) 21:29:26
>>683
主婦ですか?
同じ主婦だけど、こういう短絡的なしかできない人達が国を脅かすんだと思う
輸入物買う→儲かるのはどこの国?
日本に利益もたらさない行動をこぞってするから、結局自分たちの首を絞めることになるのに
ちなみ近くに八百屋ないですか?
中間マージンがない分、スーパーより八百屋の方が安く買えることが多いですよ+10
-2
-
712. 匿名 2016/04/07(木) 21:33:33
nhkでやってたけど、経済成長はイマイチだけど、家計の貯蓄は増えたんだと
ふーん+6
-3
-
713. 匿名 2016/04/07(木) 21:36:25
最近の安倍さんの顔つきを見て狂気を感じるんだけど
結果を出せないし 支持率にも焦ってるんでしょうけど
野党もはなから期待してないから 自民党内で競争して
ほしいわな+12
-10
-
714. 匿名 2016/04/07(木) 21:37:37
>>694
間違えてプラス押しちゃった!
「日本の庶民は他の先進国なら貧民層」?
ないない!
うちの母の母国の貧困層なんてひどいもんよ
富裕層だって、日本の一般的な戸建て住宅よりはるかにひどい建設技術の家だよ
日本人は良い意味で皆中流階級
インフラ整備率ほぼ100%、全員が義務教育を受けられる
3食きちんと食べられて、スマホ持って、休みにゃレジャー行って…
これで貧困とか言ったら世界の人に殺されるわ+10
-2
-
715. 匿名 2016/04/07(木) 21:37:41
もうみんな分かってるんじゃない?
景気がいいのは大企業の一握りだけ
大部分の中小企業で働く人は家計が苦しいまま
金持ってる人間だけ映して景気良くなった良くなったって言ってるんだよ
自民支持者(=自民の政策で儲かってる人)のお決まりのセリフは
民主だったらもっと悪くなってた(だからこれからも自民でヨロシクな)
民主を選びたいとは思わないけど、このまま自民政権だと庶民は搾取される一方なことは理解しておいた方がいい+20
-7
-
716. 匿名 2016/04/07(木) 21:39:25
>>711です
×短絡的なしかできない人達
○短絡的な思考しかできない人達
です
ちなみにの「に」が抜けてるし、脱字だらけで失礼しました!+0
-0
-
717. 匿名 2016/04/07(木) 21:40:43
給与は上がらないのに物価は上がって支出は増えた。
生活が苦しい。+15
-3
-
718. 匿名 2016/04/07(木) 21:42:34
>>715
民主党支持者の論調そのものじゃん
お宅らはずーーーっとそんなこと言ってたくせに、
政権とっても経済状況悪化させただけだったのを忘れない!!!
特に震災以降のゴタゴタな!
管さえいなければ…と今でも思う+11
-7
-
719. 匿名 2016/04/07(木) 21:46:32
大失敗+13
-5
-
720. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:01
成功してるよ
ミンス党だったら今頃悲惨なことになってる
最近また世界経済の調整期に入ってるけど
外的要因を受けない経済を作り出せるトップなんて地球上にいないからw+14
-16
-
721. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:43
給料、ボーナス減りました
税金ばっかり上がって生活が苦しくなりました
+14
-2
-
722. 匿名 2016/04/07(木) 21:47:55
>>687
馬鹿なこと言うのやーめーてーよー!!!
主張がまともー?
一般人のしょうもないツイートを国会で議題にするような政治家がかー?
いかにも政治のできない女性政治家のすることだと思ったよ
民主党や共産党は「国民の味方」を気取って与党叩きしてるだけじゃん
まともな答弁くらいしてから給料もらってくれよ
自民党が万年与党なのも納得のレベル
+11
-3
-
723. 匿名 2016/04/07(木) 21:48:29
トリクルダウンとか未だに信じてる人いないでしょ。
90%の庶民のことなんて何にも考えてない。
代々政治家の家系に生まれただけで、自分は上位10%層に入ってる気でいるのかな。
上位10%の上位10%による上位10%のための、美しい国日本を創るぞー!ってこと?
+10
-2
-
724. 匿名 2016/04/07(木) 21:49:49
>>720
「外的要因を受けない経済を作り出せるトップなんて地球上にいない」
間違いなく名言!
本当にねー
「年金運用損失」を鵜呑みにしてる人は、ここを理解していないよね
+5
-4
-
725. 匿名 2016/04/07(木) 21:50:26
>>687
政治は究極にシビアに損得勘定が出来ないといけないよ。
性悪説なんだから。
例えば保育園問題。
求める人が多いと誰もが納得出来る形で線引きしないといけないの。その為の点数なんでしょ。
保育園落ちた人にはちゃんと理由がある。
誰が書いたかもどういう環境で書いたのかも分からないブログを大将首でも取ったかのように掲げてわざわざ国会で持ち出す。
少子化と言われて塾やスポーツ教室も縮小してる。それだけならまだしも小学校だって統廃合している。
単純な数としては保育園は日本全体からすれば小さな問題。
数として大きいのは高齢化社会の問題でしょ。
そもそも保育園は国じゃなく市町村の問題。いきなり総理を追究するアホな山尾なんかが総理になったら、それこそ日本死ぬ。+8
-3
-
726. 匿名 2016/04/07(木) 21:53:55
スイスみたいに直接民主制で良いよ
日本はもう腐り過ぎてダメだ+4
-1
-
727. 匿名 2016/04/07(木) 21:54:42
自民党を潰すためなら、あらゆる手段をつかいます!
民進党です+11
-7
-
728. 匿名 2016/04/07(木) 21:56:49
金持ち優遇政策+9
-3
-
729. 匿名 2016/04/07(木) 21:56:57
こんなサイトにも、民進党の手先が必死だとでも?
ん〜確かにいそうだね♪+3
-6
-
730. 匿名 2016/04/07(木) 21:57:43
>>715
とりあえず>>488読んでからコメントしてほしい+1
-1
-
731. 匿名 2016/04/07(木) 21:57:51
給与、賞与とも増えた。
でも物価も高くなってるから、贅沢なんてできない。
年収増えた分 、税率が上がっているので何の変わりもない。
上手く株運用して儲けた人はいる。。+5
-2
-
732. 匿名 2016/04/07(木) 21:58:21
>>724
外的要因の影響を多大に受けるような運営に舵切ってる年金運用はありえないけどね。
実態伴わない株価底上げのために年金原資ブッ込むって正気?って感じだけど。+3
-1
-
733. 匿名 2016/04/07(木) 22:00:01
>>723
こぞって世襲政治家を揶揄する人って、ちょっと考え狭くない?
それだけ幼少時から政治教育を叩き込まれたとは思わないのかな
お金があるから留学して海外の政経勉強できるんだし、世界規模の視点で物を見られるのは政治に不可欠でしょ
私は、カップラーメンの値段を知っている政治感覚のない政治家よりも、
漢字を間違えようとも政治的感覚の優れた人間に執政してほしいわ
田中角栄のような中卒で庶民的な政治家(金遣いは荒いが)なんて百年に一人くらいしか現れないし、
現れるのを待ってるうちに国が傾くっつーの
+5
-4
-
734. 匿名 2016/04/07(木) 22:02:06
入れる党がないからとりあえず自民ってw
移民受け入れとかされたらレイプも犯罪も増えて皆大丈夫?消去法で選ぶなら無投票にすればいいでしょ。
いい加減に無責任で思考停止な生き方するの、そろそろ止めた方がいいよ。+5
-7
-
735. 匿名 2016/04/07(木) 22:05:33
>>724
投資の知識をお持ちでない?
損してても売らなければ、損失にはならないんだよ(含み損)
また上がったときに売れば儲かる(利益確定)
損してるときに売らなきゃいいだけ
年金損失損失騒いでる人間は、投資運用について何も知らない人だと思ってる
知らないだけならいいけど、むやみやたらに一般人の不安を煽るのはやめてくれ
+1
-1
-
736. 匿名 2016/04/07(木) 22:08:11
>>735の補足
ちなみに市場が高騰したり急落した際には、調整のために必ず自律反発する
要するに、落ちたら買って、上がったら売るだけのこと
これをできない人間は儲からない
逆に言えば、堅実にこれを守れば儲かる
+2
-1
-
737. 匿名 2016/04/07(木) 22:09:05
ベアあったよ。三千円。
月に三千円では生活は楽になりません!+1
-4
-
738. 匿名 2016/04/07(木) 22:10:46
>>734
無投票?
白票のことを言ってるの?
白票投じても、現状は自民優勢でないの+6
-0
-
739. 匿名 2016/04/07(木) 22:11:31
日本の政治とか与党と野党に分かれてプロレスやってるだけだから
大事なことは全部アメリカが決めてるし
どう異論ある?+4
-3
-
740. 匿名 2016/04/07(木) 22:14:14
オバマは本当に頭がいい。アイスランドの国民もよく行動を起こした。日本は?
「租税回避行為が違法でないこと、そのこと自体が問題なのだ」
「パナマ文書」 その問題の本質とは | Rio Nishiyamam.huffpost.com富裕層の租税回避の問題は、そのままグローバル経済システムの問題、そして「権力者と被権力者の力関係」の問題にリンクしています。
「パナマ文書」 その問題の本質とは
+3
-1
-
741. 匿名 2016/04/07(木) 22:14:58
>>701
ご説明ありがとうございました。ODAは投資の効果もあるということですね。
でも昨年の支出でイスラム国対策に3000億円、ヨルダンの難民支援に150億円など、このあたりは他国への良い格好しいですかね?+2
-1
-
742. 匿名 2016/04/07(木) 22:15:34
>>733
幼少時から政治教育を叩き込まれた優秀な世襲議員もいるでしょうけど
あべさんはどう考えても優秀じゃない。+6
-4
-
743. 匿名 2016/04/07(木) 22:18:46
トリクルダウンが無いとかなんたらかんたら、高所得者優先だなんだとか。
当たり前じゃん。国を動かすのはお金。
税金を多く払ってる奴は優遇されて当然じゃない。
ガルちゃん民の大好きな「あさが来た」のモデル、広岡浅子さんは日露戦争の遺族婦人会の未亡人達を痛烈に批判してたんだよ。
今まで何も考えず、旦那にもたれて旦那が死んだら今度は国にタカろうとする。
自分は何もせず人から何かしてもらう事を当たり前だと思ってると。
でも違うのはただ単にガルちゃんの専業叩きでは無くて、そういう人が何とか食べて行けるような職業訓練所にお金をつかいましょうって考えた。
それが、後の女子大学校に繋がる。
主婦に嫌われないように作ったドラマでは絶対出てこないけどね。
アベノミクスって何かのサービスとか半額キャンペーンと勘違いしてない?
何もしてない人が見返りを求めてるのは違う。+11
-6
-
744. 匿名 2016/04/07(木) 22:19:25
中国はズルいよね。いまや世界二位のお金持ちなのに、国際的な義務は果たさずにODAなど自分たちの都合の良い所にだけお金を使って、自国の貯金はたんまり残ってるんだもん。
日本も他国のことばかり考えてないでもうちょっと自分の国のこと考えるべきじゃない?安倍さんはいつまでばら撒きやるのかな?+3
-5
-
745. 匿名 2016/04/07(木) 22:20:53
日本は一生懸命アメリカに媚びてお金使ってきたけど、結局トランプ氏みたいなのが支持されるわけで。お金返してくれよって感じ。+3
-2
-
746. 匿名 2016/04/07(木) 22:21:06
>>711
主婦じゃないです。
実家暮らしです。
身内は年老いた母親のみです。
>輸入物買う→儲かるのはどこの国?
そんなことを考えるよりも自分が生き残ることの方が大事です。
裕福でないとそんな余裕はないです。
収入が変わらず、物価や税金のみ上昇している現在の状況なら安い輸入品を買いたいと思って当然でしょ。
現政権には、貧しい私にも選挙権があることをお忘れなくと言いたい。+8
-2
-
747. 匿名 2016/04/07(木) 22:21:53
>>734何処かの政党には与党になってもらうのですよ?消去法だろうが選ぶのが国民の義務ではないですか?投票するからこその文句垂れですよ、当然でしょ!+6
-0
-
748. 匿名 2016/04/07(木) 22:23:06
朝日の工作員総出で安倍さんの誹謗中傷
がるちゃんも最近偏ってない?
左翼優先な気がするんだけど
+10
-10
-
749. 匿名 2016/04/07(木) 22:23:06
>>737
いかにも平社員(BOP)らしい考え方だねー
あのさぁ、年3万って大きい額だよ
それを従業員分掛けてごらんよ
会社にとったら大きな資本損失
世の中には給料下がってる人だっているんだよ
棚ぼただと思ってありがたく受け取れよ!
ったく!+3
-0
-
750. 匿名 2016/04/07(木) 22:23:54
すれ違いですみません。
私は障害がありオープン雇用で働いています。
年間100万いかないくらいです。
両親が居ないので年金とあわせて一人暮らししています。
ところで今年10月から106万の壁ができますよね。
週に20時間以上とか勤続年数一年以上とか従業員501人以上の会社とか月88000円以上とかこの項目を全て当てはまっています。
でも私の会社は社会保険は入れてくれません。
主治医からフルタイムはまだ許されてません。
後雇用保険には入ってます。
でも雇用保険も週20時間働かないと抜けなきゃなりません。
後私は独身ですが独身者で扶養に入ってなくてもこれは適応するのでしょうか?
後雇用保険抜けなければならないのなら退職をして失業保険を貰って職業訓練とか受けたいと思ってます。
トピズレですがわかる方いたら教えてください!+0
-1
-
751. 匿名 2016/04/07(木) 22:26:01
とりあえず朝鮮人のナマポを還元して。+9
-0
-
752. 匿名 2016/04/07(木) 22:31:30
>>746
私も散々苦労してるからさー、年老いた母親と暮らしてるくらいじゃ同情できないです
(うちなんて何もできない両親背負ってるし)
自分のするべき努力をしないで不満を垂れる人は、往々にしてリスク対策(貯金と貯金するための収入の得方を考える)をしていない人が多いと思う
貧しいのはあなたが原因でしょ
私も貧乏育ちだけど、環境変えるために努力しましたよ
だから政治経済にも詳しくなった
自分の生活に直結することだからね
ちなみにスマホ使ってますか?キャリアはどこですか?
これで主要キャリアだったら「貧乏」の説得力ないです+2
-11
-
753. 匿名 2016/04/07(木) 22:32:19
アベノミクスとは違うけどTPP亡国路線はいいの?+4
-0
-
754. 匿名 2016/04/07(木) 22:33:40
>>750
トピずれ云々の前に、そこまで詳しい人ここにいないと思う
然るべき機関で聞いた方がいいのでは?
というか、生活に関わることなんだから、ネットに聞くより役所に行きなよ+3
-3
-
755. 匿名 2016/04/07(木) 22:40:11
>>746
輸入品の方が安いって言う人多いけど、安い国産品なんていくらでもあると思いますよー。
自分でドレッシングや切干大根作るとか、ネットで1月分購入するとかいくらでも節約できるじゃない?
そしたら2人でも、ほぼ国産品でバターや生クリーム買っても食費雑費計月3万円で暮らせますよ。
うちがそうです。
+3
-4
-
756. 匿名 2016/04/07(木) 22:43:48
>財務省は今年3月までの1年間で、企業が得た利益を社内にためた「内部留保」が過去最高の354兆円に膨らんだとの調査結果を発表しました。
100%ではないにしろ、アベノミクス自体は成功してると思うよ。
問題は企業が利益を溜め込むばかりで、従業員の給与を上げてないって事。
当然、庶民は景気が良くなった実感が無い。
悪いのは政府というより企業。
安倍さんが給料を上げるように再三に渡って企業にお願いしていたのを知ってる人も多いはず。+10
-7
-
757. 匿名 2016/04/07(木) 22:45:05
>>21
反日とか。古い言葉。
アベノミクスは大失敗。第一、アベノミクスの恩恵受けてるのは大企業なんだけど、大企業はもともと業績があるので、そんな恩恵必要ない。+13
-5
-
758. 匿名 2016/04/07(木) 22:45:39
生活保護や低所得者には手厚い保証だけど、それ以外の人は真面目に働いて、給料から引かれる税金増えて、手取りが少ない中で買い物、水道光熱費にも消費税8%がつくし、電車通勤でも値上げされてるし、便乗値上げもあるから、支払いが異常に増えたから、安部さんには不信感しかないけど。
もっと、潤うのがアベノミックスだと思ってた。
+3
-1
-
759. 匿名 2016/04/07(木) 22:46:16
>>743
気持ちが良いくらいの正論!
いつも不平不満ばかり言ってる友達やがるちゃんの人達に、こういうことが言いたかった!
+5
-6
-
760. 匿名 2016/04/07(木) 22:49:16
民共の活動員が、はつらつとしていますね、このトピ♪+5
-5
-
761. 匿名 2016/04/07(木) 22:49:27
自民党への献金増やすより従業員の給料あげてほしいよね~+9
-0
-
762. 匿名 2016/04/07(木) 22:52:30
富裕層は脱税
おまえらは増税+10
-1
-
763. 匿名 2016/04/07(木) 22:53:23
ビンボー人が努力せずビンボーの怒りを政府にぶつけてる模様
+6
-4
-
764. 匿名 2016/04/07(木) 22:54:18
消費税8%になって、まだ4月なのに5件も潰れてるけど。
個人自営業潰して、生活保護者増やしてない?
頑張って納税してる人達よりも生活保護者の方が生活がいいのはなぜ?安部さん、生活保護者の保証はなぜかしっかりするけど、もっと納税者大事にしてほしい。
+5
-0
-
765. 匿名 2016/04/07(木) 22:55:18
消費税増税したぶん法人税減税、役員報酬&内部留保&自民への献金はアップ。
従業員給与は据置き。
高所得者優遇は当たり前。へえ~。+7
-0
-
766. 匿名 2016/04/07(木) 22:56:34
アベノミクス自体が良く分からん!笑+2
-0
-
767. 匿名 2016/04/07(木) 22:57:35
持てるものと持てないものの格差が開くのは当たり前?
持ってる人から政治家も献金いっぱいもらえるから、持ってる人優遇するのも当たり前?
+5
-0
-
768. 匿名 2016/04/07(木) 22:58:25
新卒ですが、アベノミクスの恩恵で周りの就職率は良かったです。+3
-6
-
769. 匿名 2016/04/07(木) 23:00:12
おおさか維新の足立さん好きやわ~
【国会動画】お維新・足立議員「民進党は恥 馬鹿 嘘つき。安保廃止法案が対案とかアホ」「TPP黒塗りもそう。交渉中審議中は黙り、TV入ると騒ぐ」 / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
+4
-6
-
770. 匿名 2016/04/07(木) 23:00:38
>>660
テレビでやってほしいわ。
報道ステーションも古舘さんじゃないからね。
古舘さんならはっきり話してくれてたのに…
+5
-5
-
771. 匿名 2016/04/07(木) 23:03:01
>>768
そうそう、有効求人倍率は上昇して、失業率がどんどん低下してるのは統計に表れてる事実だったりする。+2
-1
-
772. 匿名 2016/04/07(木) 23:03:57
実家から独立するときは皆何も持ってないよ。努力して手に入れるの!努力すんだよ!
ひねくれた解釈してないの!+4
-3
-
773. 匿名 2016/04/07(木) 23:05:00
687. 匿名 2016/04/07(木) 20:45:41 [通報]
山尾志桜里って人知らなかったけど、かなり優秀らしいね。
経歴だけでも、元アニー、東大卒、元検事、ってスゴすぎて腰ぬかした。
主張もまともだし、今回の容疑で潰れてほしくないな。
この人が初の女性首相とかなったら、おもしろそうだもん。
↑
本人降臨?それともただのバカ?
【民進党終了】山尾しおり議員、ガソリン代支出は計429万円だったことが判明!230万円からさらに+200万円 ...サヨク「アベモー」使用不可にwww / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
+10
-2
-
774. 匿名 2016/04/07(木) 23:05:14
TPPだってイルミナティが好き勝手に参加国で儲けたいだけのこと
安倍はイルミナティの犬だから言うこと聞くだけ+5
-1
-
775. 匿名 2016/04/07(木) 23:06:01
アヘノミクスに限らず自民党の政策は将来につけを回すもの
ばかり。+16
-2
-
776. 匿名 2016/04/07(木) 23:06:13
在日が発狂してるしw+5
-11
-
777. 匿名 2016/04/07(木) 23:06:28
失敗だわ。会社なんか人件費削減してる。仕人がいないよ。仕事は昔より増えてるのに、時間内で仕事しろとか…。残業しないと間に合わないよ。
家でも仕事。
給料アップするのは偉い人ばかり、偉い人が会社の方針決めてる。ずるいよね。
+4
-1
-
778. 匿名 2016/04/07(木) 23:08:15
>>775
自民党は民主党の尻拭いは大変なのだよミシミシ党工作員さん(笑)+3
-8
-
779. 匿名 2016/04/07(木) 23:12:10
>>773
もうコントみたいで笑える
ブーメランの切れ味が良すぎて後ろにいるイオン岡田の首まで切れそう
+8
-4
-
780. 匿名 2016/04/07(木) 23:12:33
「給料アップするのは偉い人ばかり、偉い人が会社の方針決めてる。ずるいよね。 」
旦那に頑張ってもらえば?うだつの上がらない旦那と結婚したのは自己責任。
旦那に文句言えばいいよ。+4
-6
-
781. 匿名 2016/04/07(木) 23:13:52
ガソリーヌ山尾wwwwwww+9
-1
-
782. 匿名 2016/04/07(木) 23:14:24
株価上がんなーい。
下げ止まる気配なし。
+2
-0
-
783. 匿名 2016/04/07(木) 23:15:07
企業や富裕層を優遇は、大切な高額納税者が海外に逃げるからね。
私は投資してたからアベノミクスの恩恵受けました!
資産を増やす努力くらいはした方がいいと思う
+3
-1
-
784. 匿名 2016/04/07(木) 23:17:13
>>780 誰を想定してんの?妄想乙+3
-1
-
785. 匿名 2016/04/07(木) 23:21:26
安部の女性活躍って、「生め働け家事しろ介護しろ」って全部言われてる感じ。
輝けない。ボロボロだわ。+12
-3
-
786. 匿名 2016/04/07(木) 23:22:25
>>776
発狂してるのはくそ安倍を支持してたり、ネトウヨと呼ばれる人々ですよ。+9
-5
-
787. 匿名 2016/04/07(木) 23:22:28
山尾のドトールコーヒーならぬ怒涛のコーヒー代w
コーヒー \10,275 H24.11.13
コーヒー \74,079 H24.11.21
コーヒー \13,708 H24.11.27
コーヒー \32,760 H24.12.4
コーヒー \24,057 H24.12.7
コーヒー \23,730 H24.12.12
コーヒーを一気飲みしてんのか?
コーヒー吹いたーwwwwww
喫茶店の経営でもしてるんでないか?
ブラックコーヒーwwww
山尾の秘書はコーヒーのレシートも盗んだのかよw+7
-1
-
788. 匿名 2016/04/07(木) 23:23:54
うちは苦しい
+6
-0
-
789. 匿名 2016/04/07(木) 23:25:17
日経平均は二万越え
為替は1ドル125円をつけ
一時は成功。+1
-0
-
790. 匿名 2016/04/07(木) 23:25:50
生活が苦しいと言いながらガルちゃんやれるんだから大丈夫じゃね?+2
-7
-
791. 匿名 2016/04/07(木) 23:27:54
>>787
東大法学部卒業してもレシート泥棒してるんじゃお粗末すぎる
秘書の教育は代議士の務めだから逃げられないよね+4
-1
-
792. 匿名 2016/04/07(木) 23:28:56
全国民から消費増税分のお金はとっといて、果実は高所得者にしか配らないのが当たり前って何?+3
-1
-
793. 匿名 2016/04/07(木) 23:31:54
安倍に騙されないで!
みんな、B層を調べて見て!+11
-4
-
794. 匿名 2016/04/07(木) 23:33:07
消費税率上げ TPP参加を決めたのは時の与党民主党政権だよー+4
-4
-
795. 匿名 2016/04/07(木) 23:33:41
増税と値上がりで明らかに苦しくなった。
スーパー行って、千円までしか使わない!って思ってカゴいれると、こんだけ?ってなる。+7
-2
-
796. 匿名 2016/04/07(木) 23:38:42
>>539
遺伝子組み換えの毒野菜なんていくら安くても絶対に買いませんよ。+6
-0
-
797. 匿名 2016/04/07(木) 23:39:11
安倍さん支持してるけど、もちろん安倍さんの政策全てに万歳してるわけじゃない。
ただこのトピ見てると安倍憎しの人がすごく目立つよね。そういう方達は誰を支持しているのか気になる。+3
-8
-
798. 匿名 2016/04/07(木) 23:41:24
安倍を擁護して民進党批判してばかりいる人が数人いるね。民進党批判してれば、日本がうまくいくと思ってるの?今のこの日本の孤立状態は間違いなく自民党の安倍がやったことのツケだよ。擁護してる人はこれからも、それを覚えとけよ。+10
-7
-
799. 匿名 2016/04/07(木) 23:41:58
>>625
それに一体なんの意味があるというのでしょうか?
投票率が一定数に満たない
無効票が全体の大部分を占めた場合その選挙が無効になるならわかるけど、
そんな規定はないですよね
現状どんなに投票率が低くても、票さえ取れれば当選、
そして、支持政党なしの人たちが投票しなければ、現時点で、党員やサポーターの多い党が政権を取ってしまう。
これが現実ですよね+7
-0
-
800. 匿名 2016/04/07(木) 23:48:05
私は中小企業で共働きで、子供ひとりいて、もう一人産みたいけど、産めない。経済的に産めない。そういう人の底上げを助けるのがアベノミクスと思ったけどちがったのかなー+0
-0
-
801. 匿名 2016/04/07(木) 23:48:06
>>668 旧東ドイツで育った知人がいるけど。秘密警察に怯えて親兄弟を密告し合ったり、炎天下や寒風の中で配給に並ぶとか、考えられない。ガルちゃん民も政治局員に監視されていて、お互いを「同志」とか呼び合うなんて、気持ち悪い。+8
-2
-
802. 匿名 2016/04/07(木) 23:50:35
大失敗でしょ。+19
-4
-
803. 匿名 2016/04/07(木) 23:50:36
798
民主党時代の悪夢を日本人は忘れてませんよ?民進党は維新からの出戻りで元のさやに収まった党。
でも、岡田・江田・松野が必ずぶつかり合い内部分裂して崩壊します。日本人は潰れて清々すると思いますよ。
民進党は日本の癌なので早めに撲滅させないとね。+9
-11
-
804. 匿名 2016/04/07(木) 23:51:00
今ドル売ってる方いますか?
107円まで落っこちてます・・・+3
-0
-
805. 匿名 2016/04/07(木) 23:51:34
ODA(政府開発援助)はダントツでアメリカ、次にイギリス、ドイツ、フランスで日本は5位。
1980年代後半〜2001年以前までは日本は1位だったけど削減して、今は少し増やしてる状態。
GNI(国民総所得)の割合でいうと日本は21位だから、めちゃくちゃ多いわけでもなく、世界的に見たら普通。いわば、無駄に出しまくってるわけでもなくケチでもないくらい。+6
-5
-
806. 匿名 2016/04/07(木) 23:54:34
もう終わった民主を引き合いに出すくらいしか、自民党を持ち上げることもできないネトウヨ、見苦しいよ。
アベノミクスが成功なわけないじゃん大失敗だよ。
日本がどんどん閉塞してる。+24
-7
-
807. 匿名 2016/04/07(木) 23:54:34
794
消費税増税は定数削減とセット+景気条項でしょ。それで民主と自民党は合意。
定数削減は無視、景気判断はせずに増税したのは自民党+9
-3
-
808. 匿名 2016/04/07(木) 23:54:40
安倍政権が年金運用で株式投資の割合をあげて昨年度5兆円の損失がでています。
5兆円ですよ〜
国民1億2000万人全員が4万円近く負担して全額パーになったようなもんですよ。
私たち国民が払っている年金をギャンブル性の高い株式運用をして、しかも損しているし。
日銀調査で「貯蓄ゼロ世帯」は、「2人以上」が2012年の26・0%から15年の30・9%へ、「単身」で同33・8%から同47・6%へと増加。
一方、米雑誌『フォーブス』の集計では、日本の超富裕層上位40人が保有する資産総額が12年の7・2兆円から、15年には15・9兆円へと2・2倍にも膨れ上がっています。
金持ちが得をするだけで、庶民レベルは損をする。
プレミアム商品券とか、見せかけだけ旨みがあるように感じるバラマキをしているけれど、それ以上に増税と値上がりで搾取されているから結局得していません。
アベノミクスとか自分の名前を歴史に残したいだけなのかと思っています。
+13
-6
-
809. 匿名 2016/04/07(木) 23:55:46
ザイニッチの断末魔+3
-9
-
810. 匿名 2016/04/07(木) 23:56:25
てか、ここんとこ創価の公明党を批判しないのは自民にくっついてて今は都合良いから?
+7
-0
-
811. 匿名 2016/04/07(木) 23:56:27
803
二大政党制を維持しないで清々する日本人なんかいませんよ。日本人を馬鹿にしないでください。そして、安易に安倍擁護せず、本当に日本の未来を考えて発言してください。+9
-6
-
812. 匿名 2016/04/07(木) 23:58:14
自民を支持しないとすぐ在日認定する頭弱い右翼。+16
-7
-
813. 匿名 2016/04/07(木) 23:58:38
外的要因がなければマシに終わってたかもしれない
民主党がやってたら今より圧倒的に悪くなってた気がする+7
-7
-
814. 匿名 2016/04/07(木) 23:59:48
>>811
日本人じゃないくせによく言うわw+7
-10
-
815. 匿名 2016/04/08(金) 00:00:38
なにここキムチ臭い+8
-11
-
816. 匿名 2016/04/08(金) 00:04:55
底辺がアベノミクスを語るのは分不相応+8
-5
-
817. 匿名 2016/04/08(金) 00:06:18
>>813
民主嫌いだから庇うつもりないけど、震災対応は自民がやってたって変わらなかったと想像できるよ。
今こんな下手くそな政治しかできてないのだから。
民主の在日関連で嫌悪感を持たせて悪にすることで、自民が返り咲くのに利用された感もあるし。+12
-4
-
818. 匿名 2016/04/08(金) 00:07:30
若者よりも中間層の雇用をなんとかしないと人口減少に歯止めがかからないと思う。40代男性で派遣やバイトが多いんだもん結婚もしないだろうしね。結婚出来ない女が余ってしまって悲惨です。+13
-0
-
819. 匿名 2016/04/08(金) 00:07:37
アベノミクスの成果を否定しただけで反日やら在日やら決めつけるの
やめてもらえません?+21
-5
-
820. 匿名 2016/04/08(金) 00:09:07
>>815
あなたが日本人とは思えない。+3
-11
-
821. 匿名 2016/04/08(金) 00:10:23
自民だめだから民主がいいなんて書いてる人いないのに
民主はダメとか書いてる人いるけど民主と自民ばかり比べても意味ないでしょ
どこにしたって駄目なことばかりで絶対ここじゃないとって選べる政党がない方が問題だよ
民主がだめだったからお金関係だらしない自民とはならないし、あべちゃん頑張れともならない
いるかわかんないけど、私利私欲や圧力に負けない議員頑張れ!
長い目でとはいうものの、消費がまだまだ回復しきってないのに追加増税は長い目で見たくても見れない人だってたくさんいるよ
大企業が儲かっても下の方は給料は上がらない物価は上がるおまけに増税、そんなとこに税金使うのって思うようなこともあるし
成功したのは上層だけ下から見れば失敗を大失敗をしようとしているように見える
+11
-2
-
822. 匿名 2016/04/08(金) 00:10:44
>>44あまり硬いトピは申請されないよ。+0
-0
-
823. 匿名 2016/04/08(金) 00:11:38
弟が希望の企業に入れたし、弟の友達もそれぞれ就職できたみたいなので失敗じゃないと思います。
親が言うには、現政権が自民じゃなかったら難しかったねと言っています。
なので、うちの家族やまわりは現政権を支持しています。+6
-13
-
824. 匿名 2016/04/08(金) 00:11:53
自民党様のご意見です
「給料が上がらないのはお前の努力が足りない、もっと努力しろ」
「保育園に入れないなんて匿名の意見信じられるか、そんなやついないだろ」
「女性が輝ける社会にって言ってるだろ、子育ても仕事もきちんとやっとけよ」
「スマホ持ってんだろ、アフリカと比べてみろ、めっちゃ豊かな国じゃん!」
「反論する奴はみんな在日な」+13
-4
-
825. 匿名 2016/04/08(金) 00:13:45
惨めな左翼と朝鮮人の溜り場になってる(笑)+5
-5
-
826. 匿名 2016/04/08(金) 00:14:46
>>824
なんでアフリカ?
あなたが何党を支持しているのか分からないけど、貧しい=アフリカというイメージといい、決めつけすぎじゃない?
視野が狭いよ+5
-4
-
827. 匿名 2016/04/08(金) 00:17:37
国の借金が増えるいっぽうで
国民年金が将来もらえないかも…ってよく考えると嫌だ+4
-3
-
828. 匿名 2016/04/08(金) 00:19:30
DQNがパチンコに使う金があれば、ブランド物や高級肉やらに使ってくれた方が経済的には良いんだけどね。
なんなら酒やタバコに使うくらいのがマシ。
競馬や競輪、競艇は券を買った時点で10%納税してることになり、勝った利益の一部は国に納められて、さらに金額が大きいと収入として課税対象にもなるから、パチンコ税も是非導入すべき。
+9
-0
-
829. 匿名 2016/04/08(金) 00:19:44
民主だと中韓が潤うだけ。
あべさんが良い訳じゃないけど、まだマシ。
+7
-11
-
830. 匿名 2016/04/08(金) 00:21:09
ずるい山尾が辞職しない民進党大嫌い!+5
-7
-
831. 匿名 2016/04/08(金) 00:21:13
しばき隊、シールズとつるんでる民主党よりマシ。+6
-8
-
832. 匿名 2016/04/08(金) 00:23:15
庶民「家計が苦しい。将来の年金ももらえるか不安」
自民「左翼か在日がほざいてるわ、惨め(笑)」+8
-4
-
833. 匿名 2016/04/08(金) 00:24:24
民主鳩山しばき隊シールズ韓国中国。+6
-6
-
834. 匿名 2016/04/08(金) 00:26:54
連投でした!+3
-0
-
835. 匿名 2016/04/08(金) 00:28:28
民進党がTPP交渉の詳細を開示しろと言ってるけどさ
そんなの無理に決まってるじゃない
諸外国とのやり取りとを公にしたら国の信用を失くすし
相手国に恥をかかすことになるかもしれないのにね
民進党って本当におバカだよね
なんでもかんでも公にすればいいってもんじゃない
国会でドヤ顔で追及してるけど見てる側は
呆れてると思うよ+6
-6
-
836. 匿名 2016/04/08(金) 00:30:27
アベノミクスが万能だと思っている人がよくいるけど、政策には必ず副作用もある。
アベノミクスの第一、第二の矢までは成功だったけど、第三で今躓いてるところかなと思う。
一番は外的要因が大きく、特に中国経済の見通しが立たなくなってきた事。
そして原油安も加わり株価が不安定に。
そもそも安倍さんの責任というよりはこれまでの政治の今までのツケが今やこれからも回ってくるということ。
いつも団塊の世代中心の政策をし、その子供の氷河期世代はロスト扱いだけど、このツケも盛大に今後現れてくるはず。
団塊の世代の親が死んだら氷河期世代の子供達は後ろ楯を無くしてえらい事になる。
いつも有るのは世代間格差と世代間の争い。
年輩者が権力を握るために後の世代がツケを払いおこぼれを貰って犬になっている。
そしてこれからは日本人の人口が減るからどうしても経済は縮小していく。
これはどうしようもないこと。
そして経済はインバウンドの外国人頼みにになっていくし、労働者も外国人頼みになる。+6
-4
-
837. 匿名 2016/04/08(金) 00:36:47
自民党にも不満があるし、政策の全部が上手く行ってるなんてとても言えない
でも選挙の票のためなら、警察の監視対象の共産党と仲良し関係でいられる民進党に
日本の未来に関わるの重要な舵取りを任せるのは最悪の選択に思えるんだよね+4
-5
-
838. 匿名 2016/04/08(金) 00:37:17
>>827+0
-0
-
839. 匿名 2016/04/08(金) 00:39:06
>>834+0
-0
-
840. 匿名 2016/04/08(金) 00:41:25
>>741
たーくさん書いたのに消えてしまった…(:_;)
簡単に言うと、
【イスラム国対策3000億円】=中東のインフラ整備(非軍事費用)
・中東へのODAと考えてOK。
・中東との関係が密になれば原油供給が安定するため、資源の少ない日本には非常に大きなメリット。
・2010~2020年のアジアインフラ整備費用が800兆円と言われているので、決して大きくはない額。
(日本の国家予算は100兆円。3000億円は、一般家庭に例えるなら1万円にも満たない。)
・この中には円借款も含まれているので、無料奉仕ではない。
・円借款は年利1.03%、返済期間は約34年。返済期間を迎えた頃の、日本と中東の関係がODAの価値。
【ヨルダン難民支援150億円】
・私の資料では、イラク&ヨルダン難民支援で960億円。
・国連総会での演説で、安倍首相が安保理常任理事国入りへの意欲を表明。そのための意味合いが強い。
・安保理の財務支援:米国約22%、ついで日本10.8%。米国の半分。常任入りにはまだまだお金がいる。
・常任入りをするメリット:外交政策 | 外務省www.mofa.go.jp外交政策 | 外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用下さい。 本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について | 会見・発表・広報 | 外交政策 | 国...
安倍首相は結構長期的戦略で動いているのが分かりますね。
まぁ、メリットなしに国も動きませんってことです。+5
-4
-
841. 匿名 2016/04/08(金) 00:43:20
共産党と民進党だけは絶対いや。+6
-6
-
842. 匿名 2016/04/08(金) 00:44:49
中国→バブル大崩壊中。
「AIIB作って日本から金を巻き上げれば、このピンチを乗りきれる・・・って、安倍の奴、AIIBへの参加拒否しやがった!」
韓国→「民主党政権のバックアップがあった時は、韓国経済は絶好調だったのに・・・中国に依存しすぎたせいもあって、今じゃ失業率も自殺率も、倒産数も日本より圧倒的な多さ」
EU「中国にどっぷり依存してたドイツをはじめ、EU経済はまさに崩壊寸前・・・それどころか移民問題で国の崩壊もありうる」
ブラジル、アフリカ「中国が資源を買わなくなったから、急激に経済冷え込み中・・・よくなる見込みもない」
世界中が、こんな状態だよ
安倍政権は早い段階で脱中国を進めてきたから、この程度ですんでる
(TPPは、中国韓国を経済的にハブる目的もある)
左翼がアベノミクスやめろ!って言うのは、中国韓国にとって都合が悪いから
民主党政権だったら、いそいそAIIBに入って中国のATMにされてたよ
そして、日本ひとり負け状態に・・・恐ろしいわ
+8
-9
-
843. 匿名 2016/04/08(金) 00:51:05
安倍さんを批判するとすぐにマイナスつける人がいるね+7
-8
-
844. 匿名 2016/04/08(金) 00:54:48
安倍さんを擁護するとすぐにマイナスつける人がいるね+6
-3
-
845. 匿名 2016/04/08(金) 00:55:33
確かに良いとは言えない部分はある。でも、野党の方がもっと(政権をとったら)良くない日本
(国益を損ねるし、国民生活も駄目になる)になるので、自民党しかない。
+4
-4
-
846. 匿名 2016/04/08(金) 00:55:34
朝日工作員はすでに解散かな?+3
-2
-
847. 匿名 2016/04/08(金) 01:02:49
GPIFのサイト見る限り、年金運用成功してるよね?
リーマンショック急落からの回復があるにせよ、野田政権(H24年)から安倍政権交代後は収益2倍になってない?
年金損失って言ってる人多いのは何で?ソースは何なの?+2
-2
-
848. 匿名 2016/04/08(金) 01:05:15
良いとは言えないが最悪ではない
+1
-3
-
849. 匿名 2016/04/08(金) 01:10:48
>>842
とても分かりやすい!!
ODAについて調べるために外務省のサイトを見てたら、842さんの言っている通り!
正に脱中韓するためのODAというのがよく分かったよー
今の投資先1位はベトナムなんだね
10位がアフガニスタンっていうのも意外だった
外務省サイト面白い!!
政府批判する前に、政府の活動を知ろうと思ったよ
(ODA)ODA実績 | 外務省www.mofa.go.jp(ODA)ODA実績 | 外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用下さい。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について | 会見・発表・広報 | 外交政策 ...
+3
-5
-
850. 匿名 2016/04/08(金) 01:20:34
さっきから、1人で必死にマイナス押してる人がいる…
「共産党と民進党だけは絶対いや」っていうコメントに一人だけ-つけてる人がいるから、どっかの党員かね
必死だね+3
-2
-
851. 匿名 2016/04/08(金) 01:21:04
失敗だとしても失敗は成功のもと!
頑張れ!安倍政権!
+8
-14
-
852. 匿名 2016/04/08(金) 01:32:44
「デフレからの脱却」なんてあたかも手柄のように言ってるけど、一般家庭からすれば、
給料が上がらないまま物価だけが上がって、家計は苦しくなる一方だよ。+18
-0
-
853. 匿名 2016/04/08(金) 01:37:30
>>785
実際問題として育児をしながら介護をしてしかも働いてる人はそんなにいないと思う(全くいないとは言ってないからね)
介護しながら働いている人は結構いると思うけどね。
大事なのは、一億総活躍社会って言うとすぐそういう事言う人いるけど、女性の離職問題として一番のネックになってるのって実は保育園不足だけでは無くて中途の門が狭いからでしょ。
片山さつきが朝生で一億総活躍の具体策として再雇用、中途採用の枠を拡げるようにする。って言ってた。
正直これには期待してるな。+9
-0
-
854. 匿名 2016/04/08(金) 01:39:30
もっかい日経平均8000円まで下がってくれんかね?
パズドラの奇跡を再見したい+0
-5
-
855. 匿名 2016/04/08(金) 01:42:52
選挙が近づいて来るや否や、とたんに同一労働同一賃金の実現なんてことを
唐突に持ち出してきた。自民党は今までそんなこと少しも口にしてなかったのに。
+10
-1
-
856. 匿名 2016/04/08(金) 01:48:43
経済政策は何とでも言い逃れができるよね。
アベノミクスを進めていなければ今よりもっと状況は悪くなっていたとか、
もし今この方針を変えてしまえば、これまでの政策が台無しになってしまうとか、
都合のいいように何とでも反論できるよ。+17
-0
-
857. 匿名 2016/04/08(金) 01:55:14
貧富の差が拡大したのは確かだよね…。
いくら、株上がった~とか最初騒いでたけど株できる余裕ある人はいいけど…そして、今は暴落で余裕あった人もマイナスになってる。+19
-1
-
858. 匿名 2016/04/08(金) 01:55:36
経済は今や一国の企業の業績やら政策やらで左右されない。
左右するのは株主やらトレーダーやらだよ。
日本の景気が良くても、周りの国の状況次第で株価と円相場がコロコロ変わる。
アベノミクスが失敗だと言うのなら、どうすれば景気が良くなったのか。
対案が出ないのなら、アベノミクスは失敗じゃない。成功していないだけ。
重箱の隅をつついてる野党はまず対案を出せ。
批判するのはがるちゃん民にもできる。+7
-7
-
859. 匿名 2016/04/08(金) 01:58:48
株も関係無い、普通の会社員に良い影響なにもないから、意味ない。貧富の差が広がっただけじゃない?…+9
-1
-
860. 匿名 2016/04/08(金) 01:59:19
旦那は中小企業だけど、
給料下がるは去年の夏ボーナスは半分減らされて、残業ばかり増えるから税金とかはやたらと高く引かれてるのに消費税は上がってるし。
老人への対策ばかりを作って子育て支援は言われるまで踏み込みがなかったし…
議員は給料下がったり削減せずに安定の無駄遣いだしアベノミクス関係あるかはわからないけど、
兎に角やってられないわ。+9
-1
-
861. 匿名 2016/04/08(金) 02:01:25
大企業でも給与2000円ベア(笑)+2
-0
-
862. 匿名 2016/04/08(金) 02:04:32
大企業が潤わないと中小企業その他にお金回ってこないでしょ。
民主党みたいにバラマキやったってみんな貯金するから経済効果少ないし。+4
-7
-
863. 匿名 2016/04/08(金) 02:04:41
株やってない人には関係なかったかもね。
当初はアベノミクスで株やってた杉村大蔵が大儲けした!今は下がってるから、いい時期に投資運用なんて言ってた。
株やってない人には関係無い話。+6
-0
-
864. 匿名 2016/04/08(金) 02:07:26
賃金据置でインフレもどうよ・・って思ってたものの
「金融緩和→インフレ」を第一の矢に掲げてたのに、TPP合意って
単純に考えたらデフレに陥りそうだけど、矛盾してない?+4
-0
-
865. 匿名 2016/04/08(金) 02:13:04
大企業が潤っても中小企業その他にお金回ってこないでしょって話は何度も・・・。
+10
-1
-
866. 匿名 2016/04/08(金) 02:16:41
大企業からの中小企業の委託もあるわけで下に下がってくる途中なんでしょう+1
-7
-
867. 匿名 2016/04/08(金) 02:17:44
だからと言って他に任せたら民主党の時みたいになんにも希望がない感じにはなりたくないし+7
-6
-
868. 匿名 2016/04/08(金) 02:18:35
失敗を世界恐慌のせいにしてます。+7
-1
-
869. 匿名 2016/04/08(金) 02:18:44
安倍政権の経済政策について話す時に野党を引き合いに出す意味が分からん。
あと、外部要因の影響があるからって言い訳も意味なくない?
外部要因の影響なんて会って当たり前で、その中で勝負するしかないんだから。
ガソリン低価格とか、むしろ外部要因に助けられてる面も多いのに。+11
-2
-
870. 匿名 2016/04/08(金) 02:19:38
法人税下げて所得税あげてるから結局給料上がっても変わらない。
だけど会社がお金持ってる状態だと倒産しないっていう利点もある。
+4
-0
-
871. 匿名 2016/04/08(金) 02:20:37
65歳以上に三万円、給付金じゃ!って…選挙対策丸だし。
物価は上がるが給与変わらず…だから、失敗。+9
-1
-
872. 匿名 2016/04/08(金) 02:21:00
>>869
あなたはどうなって欲しいんですか?
どう不満があるんですか?+0
-0
-
873. 匿名 2016/04/08(金) 02:22:29
銀行がマイナス金利になっただけでも失敗は分かる。+6
-3
-
874. 匿名 2016/04/08(金) 02:23:13
失敗の原因は増税だよね
あれで一気に流れが悪くなった+10
-2
-
875. 匿名 2016/04/08(金) 02:24:59
自民党の与党としての妥当性や評価と、アベノミクスの成果の評価は必ずしも一致しないと思うんだけど。
アベノミクスの成果が感じられないって意見が、イコール野党支持ではない。+4
-0
-
876. 匿名 2016/04/08(金) 02:27:07
>>869
ガソリンの低価格は中国が石油を買わなくなったから需要がなくなってガソリンの値段が下がりました。
その代わり石油保有してる人がお金なくなって持ってる日本株を売りに出して株安になりました。
だからガソリンやすくなると日本の景気も悪くなるんですよ。
景気って難しいですねぇ+7
-0
-
877. 匿名 2016/04/08(金) 02:39:33
>>869の言ってること的外れだよね
ガソリン安くて喜んでるのは一般人だけでしょ
石油会社だって先物で買ってた価格より安く売って大赤字なの知らんの?
軒並み悪決算だし
外的要因だけはどうにもならんって、経済かじってたら分かる話
そもそも、何かを引き合いに出して比較するのはどの話題でも必要+2
-3
-
878. 匿名 2016/04/08(金) 02:42:34
+5
-1
-
879. 匿名 2016/04/08(金) 02:43:14
円安で100万儲けました+2
-1
-
880. 匿名 2016/04/08(金) 02:45:19
目を覚まして下さい!
シャープが身売り、TOSHIBAの白物家電が中国経、身売り。
大企業だってアブないよ。
逆に白物家電、なに買えばいいの?+10
-2
-
881. 匿名 2016/04/08(金) 02:45:43
あべちゃんがんばれー!+6
-4
-
882. 匿名 2016/04/08(金) 02:46:09
>>880
Panasonic+5
-0
-
883. 匿名 2016/04/08(金) 02:46:56
数年前から生活が かなり苦しくなったと実感する。
増税と物価高で賃金は一切上がらず、 特に消費税と 食料品の高騰または実質値上げで、どうやりくりしても苦しく アベノミクスは大企業と株主等のお金持ちの人は恩恵受けてるのだろうが、
貧乏人はますます貧乏に。
しかしこうなったのは政治のせいでもなんでもなくて自己責任や自業自得の言葉で全て片付けられてしまう。+8
-3
-
884. 匿名 2016/04/08(金) 02:47:24
>>873よ、当座預金って知ってるか?
銀行は日銀にお金預けてるだけで金利もらえるんだよ
あくせく働かなくてもそれだけで潤うことに胡坐かいてたわけ
それで、ちゃんと仕事しろよ(=企業にお金を貸して経済動かせ)ってことで、預けてるだけじゃ儲からないようにしただけ
それも一部だけだから、まだまだ足りない
やって当たり前の政策で、一般人にはほぼ影響なし(日銀総裁の黒田さんも言っている)
何でこんな簡単なことも知らんで一丁前に意見言ったつもりになれるの?
これだから女は…って馬鹿にされるんだよ
+5
-3
-
885. 匿名 2016/04/08(金) 02:49:43
>>874
いやそもそも理論が間違っていた。インフレターゲットすれば明日は今日よりも物価が高くなると、それに引きずられて国全体が消費に走ると思われていた。しかし国民にインフレするぞと表明してもし、それをみこして消費や投資にはしるということはなかった。
なぜなら国民の金融リテラシーのなさがまったく勘定にはっていなかった。
企業や株屋はそれに反応して大儲けしたが国全体には波及しなかった。
それをいっていたグルーグマンも日本の例から理論の間違いを表明したしな。
ここのコメント欄がわかりやすいな。アベノミクスがなんなのかわかっていない人ばかりだ。
その人たち自身こそ失敗の原因でもっとも苦しむのもこういう人だろう・・・皮肉で残酷なことだ。
アベノミクスは終わり。+7
-1
-
886. 匿名 2016/04/08(金) 02:51:37
アベノミクスのせいで生活苦しいって人は、元々苦しい生活だったんでしょ。
それを捌け口のように効果ないない言われても、金を稼ぐ能力のないあなたのせいでしょって思ってしまう。
友人もマイホーム買って子供2人産んで、口癖が「お金ない、給料足りない」。
お金ないなら無理してマイホーム買わなきゃいいし、旅行行かなきゃいいのにさ。
自分で蒔いた種を人に刈らせようっていう根性が分からん。
+8
-9
-
887. 匿名 2016/04/08(金) 02:52:07
今はまだ様子を見ないと。
他の党になったらそれこそ外交も出来ずに崩壊だよ。
+8
-5
-
888. 匿名 2016/04/08(金) 02:52:09
会社は儲けててでも給料上がらないのは、政治より雇用契約の問題でしょ
日本式経営の限界なんだよ
景気悪くなるたびに年功序列の上げ幅や手当経費片っ端から削減
景気戻っても人件費は給料上げるんじゃなくて、雇う人数増やす方へ
育ててもらった恩とかプロ意識とかおもてなしとか継続は力なりとかただの労働力の安売りじゃん
素晴らしい社畜国家+6
-0
-
889. 匿名 2016/04/08(金) 02:52:45
安部さんが本当にやりたいのは憲法改正だからね。
経済政策はある意味、政権運営の時間稼ぎの面もあるように感じる。
現に、アベノミクスの賞味期限が切れてきたタイミングで今度は
一億総活躍社会なんていう新しいスローガンをぶち上げてきた。
そのうち恩恵が回ってくるかのような幻想をいたずらにふりまくのは無責任だよ。+6
-5
-
890. 匿名 2016/04/08(金) 02:54:37
>>884
上からだけどためになったから許す+4
-1
-
891. 匿名 2016/04/08(金) 02:56:01
>>886
一理あるけど友達にそんなふうに思うんだ…
こどもいないの?+0
-4
-
892. 匿名 2016/04/08(金) 02:56:57
選挙いこうねみんな+9
-0
-
893. 匿名 2016/04/08(金) 02:58:05
>>869の論理ってさ、
風邪が蔓延している会社でマスクなしの連中に囲まれたとしても、「風邪ひく奴は体調管理のなってない証拠」って言ってるようなもんだよね
自分がどんなに備えていても、環境が悪けりゃ防げないことはある
事故と一緒
プラス押してる人も経済は外部環境に影響されることは理解しておいた方が良いよ
そのために先物取引があるんだから
+3
-4
-
894. 匿名 2016/04/08(金) 02:59:05
トップがどれだけ有能だろうがどんなコミュニティもグループもみんなの協力がないと一人じゃ何もできない。
+4
-1
-
895. 匿名 2016/04/08(金) 03:01:13
>>893
べつに蔓延しててもオラうつらねーだ+1
-0
-
896. 匿名 2016/04/08(金) 03:02:54
つもりにつもった借金とこの最悪の経済を数年で劇的に変えろという方が無理な話。+5
-3
-
897. 匿名 2016/04/08(金) 03:05:44
はっきり言って、失敗!安倍さんが1番わかっているでしょ!+6
-4
-
898. 匿名 2016/04/08(金) 03:08:04
>>891
子供いるよ。夜泣きするから起きた。
夫の給料だけじゃやっていけないなら、自分が内職するなりパートに出ればいいじゃんって思うんだよ。
節約したいって言う割に自分の労力が増えるのは嫌がるし。
そういう努力もしないで不満ばかり言ってるから、嫌になって距離置いてるよ。
このトピもそうだけど、アベノミクス(というか政治)についての理解が浅いくせに自分の不満をぶつける矛先にしている人ばかりだよね。
こういう人達が親になって子供に何を教えるんだろう?って疑問に思う。
+6
-1
-
899. 匿名 2016/04/08(金) 03:10:25
>>884 いちいち批判する時に性別絡めるやつ・・
銀行からしたら融資先なんてそんなないし、
(間接金融頼みの中小企業にはそんな資金調達する余裕ないだろうし)
結局投資にお金回させて小規模な金融バブルで数字上だけの好景気感作り出したかっただけでは?+0
-1
-
900. 匿名 2016/04/08(金) 03:11:36
回りにお金溜め込んでそうな老人は結構居て海外行ったり老後を満喫してる。でも、苦しい生活の老人もいるんだよね。その差はどこで発生したんだろう?後者にならないよう努力は絶対必要。
+4
-0
-
901. 匿名 2016/04/08(金) 03:11:50
>>880
日立+4
-0
-
902. 匿名 2016/04/08(金) 03:12:06
>>893
民間企業だったらその言い訳通用しないよね、って言ってるだけ。
+1
-0
-
903. 匿名 2016/04/08(金) 03:12:30
>>900
計画性かね?+1
-0
-
904. 匿名 2016/04/08(金) 03:12:54
>>886
それは友人の計画なさの問題
最初から金ある人ならそうだろうけど
稼ぎ始めたばかりとかでも自分のせいだと?それは違うんじゃない
+3
-0
-
905. 匿名 2016/04/08(金) 03:14:02
>>858
貴女みたいな方が居てくれて嬉しいけど、
ガルちゃん民にそんな事説教したって無駄だよ。
自営業の人以外は確実に毎月給料が入ってくる。それで増えたや減ったや休みが多い少ない、文句言ってりゃ良いような人間ばっかりなんだから。
一労働者に経済の話しても分からんでしょ。+4
-4
-
906. 匿名 2016/04/08(金) 03:15:29
>>899
>>884さんの言うこと、結構スカッとしたけどな。
それに人格批判とは違うと思う。手厳しいとは思うけど。+2
-1
-
907. 匿名 2016/04/08(金) 03:16:30
>>858
かっけー+3
-2
-
908. 匿名 2016/04/08(金) 03:17:45
>>904
働き出したばかりの給料が低いのは当たり前じゃない?
自分の給料で生活できるようにするのが計画性ってものでしょ
+2
-0
-
909. 匿名 2016/04/08(金) 03:19:05
>>893
頑張って例えたんだね+1
-1
-
910. 匿名 2016/04/08(金) 03:21:52
>>905
トピたってんだからそれに対していろいろ意見するための場でしょ。
まともなこと言ってるのに、ここで話しても無駄って。
じゃあ的外れなことでも喋ってろって?
それともバカな感じアベノミクスぅー?何それ?って言ってほしいの?+2
-2
-
911. 匿名 2016/04/08(金) 03:22:00
アベノミクスなんてどうでも良いさ+0
-1
-
912. 匿名 2016/04/08(金) 03:22:16
>>902
民間企業だって外部要因に左右されるよ
菓子製造業に務めているけど、そんなのしょっちゅう
例えば、今原料が高騰しているよね
だから、生産量も売り上げもアップしているのに赤字(増収減益)っていうところは少なくない
外部要因に左右されない体質を求めている人って事務職?
経営側の置かれている環境を知らないから理想を語っているだけでは?+2
-0
-
913. 匿名 2016/04/08(金) 03:23:17
>>910
「それともバカな感じアベノミクスぅー?」がツボにはまってしまった
面白い+1
-1
-
914. 匿名 2016/04/08(金) 03:25:11
>>858
トレーダーだけど(主にスイング)、トレーダーが経済を動かしているなんてことはないね
市場は動かしているけど
そもそも、トレーダーも銘柄保有している時点で株主なんだけど
ちゃんと理解して言ってる?+3
-0
-
915. 匿名 2016/04/08(金) 03:27:22
民主だったらどうなってたかとかバカの1つ覚えみたいに何回も何回も
自民か民主とか言ってるからだめなんだよ
まだマシとか言ってるけどマシってダメなとこに目をつぶったら何もかわらない
自民や民主がダメなんじゃない、まともな議員や政党がいないことがダメ
みんなそれが普通になってマヒしすぎ、民主があれなら自民まだマシでしょって言うのに騙されてる
どっちも政権とれなかったら足の引っ張りあいして都合の悪い約束は無かったのようにやることやらないじゃん
増税前に議員減らせよ!企業とべったりやめろよ!不正な金やめろよ!不倫愛人やめろよ!
これやめたらいくらになるやら増税しなくても補えるんじゃない?+13
-2
-
916. 匿名 2016/04/08(金) 03:28:28
ここって知識をフル活用させて誰かの意見に全力投球否定するトピ?+2
-0
-
917. 匿名 2016/04/08(金) 03:29:15
もうなんか同じ人しか書き込んでないでしょ。
+2
-0
-
918. 匿名 2016/04/08(金) 03:30:09
これ1000行くかねー+1
-1
-
919. 匿名 2016/04/08(金) 03:31:27
>>914
そういうことじゃないと思うよ。
そこがポイントじゃない。+2
-1
-
920. 匿名 2016/04/08(金) 03:33:40
政治家にクリーンさを求める必要あるの?
多少の賄賂と愛人なんて政界どころか一般企業にもよくあることじゃん
それより結果出してくれる社長やトップの方がいいわ+3
-6
-
921. 匿名 2016/04/08(金) 03:34:44
>>905
貴女みたいな方が居てくれて嬉しいけどwww
バカながるみん&私達の巻+1
-1
-
922. 匿名 2016/04/08(金) 03:36:50
>>920
会社はお金、利益が結局ものを言うけど、政治家はそれだけじゃないでしょ。
まともな人間性がないと。
憲法だってかえようとしてるぐらいなんだから。+6
-1
-
923. 匿名 2016/04/08(金) 03:37:08
アベノミクスの第二の矢=公共事業を中心とした財政出動って大して行われてないよね。
古臭いけど需要創出につながる分、三本の矢の中で一番堅実かなってイメージだったんだけど、
そこがボリューム不足ってちょっとがっかり。
+3
-2
-
924. 匿名 2016/04/08(金) 03:38:50
>>923
ちょっと何言ってるかわからないです+1
-1
-
925. 匿名 2016/04/08(金) 03:39:23
>>914
いやいや、言ってることおかしいじゃん
「経済は今や一国の企業の業績やら政策やらで左右されない」だよ?
リーマンショックは何ぞや?
移民&中国依存の政策とったドイツは何ぞや?
どちらも一国の企業と政策だよ?
大いに影響あったよね!
本質を理解しないでもっともらしく言ってるだけだから、「自分の言ってること分かってる?経済のこと
分かってる?」って意味で突っ込んだんだけど+3
-0
-
926. 匿名 2016/04/08(金) 03:39:48
>>911
アベトセクロスだったら?+1
-1
-
927. 匿名 2016/04/08(金) 03:40:25
>>908
お金ないのは自業自得みたいに言ってたから
計画性ない友人を例にあげて出して稼ぐ能力がないとかお金ない人全員を叩くのは違うんじゃないかなと思って
寧ろ給料は少ないけどその人がその仕事するから成り立ってるところもあるから高所得者がすごいわけじゃないでしょ
そりゃみんな給料いい仕事したいだろうけどそれしかやらなかったら成り立たないよ
無計画にお金貯められない人は別として
例にあげてる人が人だから+3
-3
-
928. 匿名 2016/04/08(金) 03:41:29
こんなお堅い話題が上位にくるなんてめずらしいと思ったら、知識厨が自慢しにきてるだけだった+2
-2
-
929. 匿名 2016/04/08(金) 03:41:49
>>920結果出さずにそんなことやってるからだよ
+4
-0
-
930. 匿名 2016/04/08(金) 03:43:20
>>928
この程度の話で知識厨とか言う程度の知識の低さだから、懐柔しやすいと思ったんだよきっと+3
-0
-
931. 匿名 2016/04/08(金) 03:43:39
>>910
読解力無いのかな。
何を言っても感情的になってマイナスつけられるだけだから気にしないでっていう意味で905を書いただけなんだけどな…。
自分が悪意の固まりだから相手もそう感じるんだよ。
タイプAかな…+0
-0
-
932. 匿名 2016/04/08(金) 03:46:50
ていうか山尾ってガルちゃん見てるよね?+0
-0
-
933. 匿名 2016/04/08(金) 03:50:27
>>930
必死だね+1
-0
-
934. 匿名 2016/04/08(金) 03:52:29
>>931
余計なお世話すぎだろwwwww+3
-1
-
935. 匿名 2016/04/08(金) 03:52:40
第3の矢の成長戦略の切り札が、まさかのTPP・・・
安保改正・武器輸出三原則の見直し等も、規制緩和による成長戦略の一環なの?+1
-2
-
936. 匿名 2016/04/08(金) 03:52:59
>>927
ちょっと綺麗ごとだなーって思った
高所得者はそれなりに稼ぐ道を見つけた努力の結果だし、私は素直にすごいと思うもん
>>898さんが言ってるのは、「今の自分(環境)をつくったのは自分でしょ。自分に責任はないの?」ってことでしょ?そういう意味で、計画性ない友人さん=稼ぐ能力ない人ってことなんじゃないの?
だから「不満言う前に努力しろ」って言ってるんだと思ったけど
+2
-2
-
937. 匿名 2016/04/08(金) 03:54:55
安倍首相を倒したい人が集まるトピはここ?+5
-4
-
938. 匿名 2016/04/08(金) 03:56:01
タイプAって何?+1
-1
-
939. 匿名 2016/04/08(金) 03:56:26
>>931
喧嘩両成敗+2
-0
-
940. 匿名 2016/04/08(金) 03:58:20
>>936
ユーチューバーは?+0
-0
-
941. 匿名 2016/04/08(金) 03:59:16
>>938
A型と言えないひねくれもの+1
-1
-
942. 匿名 2016/04/08(金) 03:59:48
>>937
そんなラスボス風に言われても…+3
-1
-
943. 匿名 2016/04/08(金) 04:00:31
>>884
融資を待っている中小企業なんて余る程あるわ!
工場新設したい企業もだって多いだろうよ。
銀行は、貸し倒れのリスクを背負うよりも楽な金儲けに走ったんだよ。
パナマ文書にもずらっと名前つられてたみたいだしね。
そろいもそろって株価下がっててザマァwwって感じ。
+2
-0
-
944. 匿名 2016/04/08(金) 04:02:03
>>943
ざまぁって。+1
-2
-
945. 匿名 2016/04/08(金) 04:03:35
医療・保険分野とか、国が守って品質担保した上で、国内の民間投資を活発化させれば
かなりの成長分野になるはずなのに、
そこをTPPで外に開け放して、食い散らかしに来れるようにしちゃうの?+1
-1
-
946. 匿名 2016/04/08(金) 04:04:59
パナマミクス+0
-1
-
947. 匿名 2016/04/08(金) 04:09:36
チョコバニラミクス+2
-1
-
948. 匿名 2016/04/08(金) 04:10:14
パナマ文書で世界的株暴落とか来たら死ぬる+2
-0
-
949. 匿名 2016/04/08(金) 04:11:16
旦那にも友人にも話を聞いてもらえないかわいそうな方が必死に人様をたたいてるさま+0
-0
-
950. 匿名 2016/04/08(金) 04:11:47
背中痛い+2
-1
-
951. 匿名 2016/04/08(金) 04:13:53
TPPってなんの略か知ってる?+2
-0
-
952. 匿名 2016/04/08(金) 04:17:36
>>951
はいっ自信ある!
タオパイパイ!+2
-1
-
953. 匿名 2016/04/08(金) 04:22:25
タオパイパ…もといTPPの目的は、多国間でまとめて経済協定を結ぶことなんだよ
これまで中韓(特に韓国)は2国間協定をじゃんじゃん締結、日本は出遅れていた
この遅れを一気に取り返すチャンスがTPP
日本と輸出先が被っていた日本としては、輸出をさらに伸ばせる目論見なのであーる
はぁ…
夫が出張でさ、1人で心細いから夜更かししてるんだけど、さすがにこの時間は妙なテンションになるよね
もう寝まーす
皆さんおやすみー
+1
-0
-
954. 匿名 2016/04/08(金) 04:25:03
>>945
保険の品質担保って掛け金保障ってことでしょ?
現実的に無理でない?責任準備金用意できてない保険屋わんさかいるじゃん
+0
-0
-
955. 匿名 2016/04/08(金) 04:30:15
>>953
うむ、解説ありがとうでござーる
バサールでごさぁ~る~+3
-1
-
956. 匿名 2016/04/08(金) 04:30:46
>>952
ベタすぎ!
だめ!次!+0
-0
-
957. 匿名 2016/04/08(金) 04:32:24
>>951
ちんぽこぽこ
※ぽこは大事なことなので2回言う+5
-1
-
958. 匿名 2016/04/08(金) 04:33:28
>>953
戸締まりしてね+1
-0
-
959. 匿名 2016/04/08(金) 04:34:23
Tトーテム
Pポールだ
Pポーン+1
-1
-
960. 匿名 2016/04/08(金) 04:35:00
Tティッシュ
Pぺー
Pパー+1
-1
-
961. 匿名 2016/04/08(金) 04:35:48
T遅刻したなー
Pぷん
Pぷん<(`^´)>+1
-1
-
962. 匿名 2016/04/08(金) 04:36:08
>>943
銀行が軒並みやばくなった時に投入されるのは結局国民の税金だけどね・・+4
-0
-
963. 匿名 2016/04/08(金) 04:38:52
だめだ
頑張って考えたけど、>>957には敵わない…+1
-0
-
964. 匿名 2016/04/08(金) 04:41:11
以下TPPの大喜利会場+2
-1
-
965. 匿名 2016/04/08(金) 04:43:20
結局、今も昔も変わらず
農民は頑張って年貢納めて、お代官さまも悪よの~の人はいつの時代もいる+3
-2
-
966. 匿名 2016/04/08(金) 04:53:21
一度寝たけど、TPP大喜利に参加したくて戻ってきた
でも思いつかないこのジレンマ
そんな私が唯一思いついた!
聞いて下さい
Tタン
Pポ
Pポ
春っぽいでしょ~満足~
おやすみ~+5
-1
-
967. 匿名 2016/04/08(金) 05:16:24
>>11
なってないなってない。+4
-0
-
968. 匿名 2016/04/08(金) 05:59:39
軽自動車の増税は
失敗だったな。+5
-2
-
969. 匿名 2016/04/08(金) 06:16:24
元々あったものにアベノミクスという名前を付けただけw+4
-0
-
970. 匿名 2016/04/08(金) 06:53:46
+0
-0
-
971. 匿名 2016/04/08(金) 06:58:12
>>968
ゲリゾーは生まれたこと自体が失敗+4
-5
-
972. 匿名 2016/04/08(金) 07:16:39
経済効果って最低8年から10年位経たないと国民生活まで届かないっていうよね。バブルも80年代後半には既に崩壊してたけど、国民に影響が直に来たのは90年代入ってからだったし。+5
-1
-
973. 匿名 2016/04/08(金) 07:33:10
民主党は酷かった。あの国の優遇が酷かった。震災時にあの政権だったことが悔やまれる。私は企業経営者だが、アベノミクスからようやく景気が良くなり忙しいです。+11
-10
-
974. 匿名 2016/04/08(金) 07:49:24
株価はまだまだ下がると?+1
-0
-
975. 匿名 2016/04/08(金) 07:49:36
安倍が自分でアベノミクスってドヤ顔で言うの なんか変
+8
-1
-
976. 匿名 2016/04/08(金) 07:56:01
>>814
自民党や公明党に反発する日本人は全員在日、反日と言いたいの?
それ偏った考え方だよ。昭和か。+9
-1
-
977. 匿名 2016/04/08(金) 07:58:13
>>851
安保法案だってきっと失敗に終わるよ。おかしな政治がまかり通ってるだけ。+6
-2
-
978. 匿名 2016/04/08(金) 08:20:07
失敗だったと思います!
てか、平成は最悪。
平らに成るで、ほんとうに平たい時代になったよ。
+5
-2
-
979. 匿名 2016/04/08(金) 08:20:43
金利、0.001だっけ?
これは酷いわー。
ありえへん。+3
-1
-
980. 匿名 2016/04/08(金) 08:22:22
安倍さんをそそのかす人が多いのも問題。
あとね、悪いところはグローバル路線過ぎる。
もっと日本の内部を充実させる考えで挑んで欲しい。
+8
-0
-
981. 匿名 2016/04/08(金) 08:40:11
安倍さんに対する批判ってけっこう的外れなのが多い。
たぶん、アベノミクスが何なのか、安保法案がなんのためのものなのか、まったく分かってないのに文句言ってるんだよね。
ちゃんと自分の頭で考えて、雰囲気に流されるのやめたほうがいいよ。
雰囲気に流された国民が民主党政権などという悪夢を生み出しちゃったんだから。+10
-7
-
982. 匿名 2016/04/08(金) 08:44:31
国全体のことはよくわからないけど、旦那のボーナスも30万上がったし父の会社(零細企業)も儲かりまくってるらしく昨年度だけ例外で3回ボーナス出したらしいから景気は少しずつ上向きになってるんじゃないですかね+5
-6
-
983. 匿名 2016/04/08(金) 12:01:07
パナマ文書の公開で投資家が円買いに走り円高になり株安になっているのであって、
アベノミクス関係ないでしょ。
+1
-1
-
984. 匿名 2016/04/08(金) 13:05:43
もともと今の学生さんたちは親が喜ぶような大企業で堅実な人生おくっても親世代の年収超えないし、一流大学出てお金や土地転がす仕事やってもせいぜい2000万止まり、海外のエリートに比べれば格安の雇い方されるわけで
その辺はちょっと上がってマシになってる
ただ何も考えずに景気に流されて生きて、すぐアベノミクスがーとか憲法改正反対!とか言って朝日新聞鵜呑みにするような、リテラシー能力低い人らはずっと搾取される側
それなりの事情あって物事は動くんだよ+2
-2
-
985. 匿名 2016/04/08(金) 13:07:33
論点をずらしてアベノミクスそのものの仕組みや動きを語らない奴ばっかって言いたいけど、そういう論点ずらしで会話成り立たないのは国会の安部さんも同じだからねー+5
-1
-
986. 匿名 2016/04/08(金) 15:01:04
>>985
首相や日銀総裁の一言で株価が変わるくらいに影響力あるんだから、一政治家と首相を同じくくりで語ることがそもそも間違い
上に行けば行くほど明言できなくなることなんか山ほどあるでしょ
そんなことも分からないで、人のことをとやかく言うでないよ+0
-3
-
987. 匿名 2016/04/08(金) 16:06:58
>>986
国会ちゃんと見てる?
この前の保育所落ちた日本死ねの時なんて、匿名サイトだから本当に起こったことなのかわかりませんからなんとも言えないって言ったんだよ
事の本質の話をしないと話は進まないわけで、そういう問題じゃないでしょって思うじゃん
そうやって説明もせずまともな答弁もせず深く踏み込まないまま好きなことやって、それにすら気づかない政治の関心が薄い国民
アベノミクスで自分の暮らし良くなってないから失敗だっていうのもバカだけど、だからって支持したい政治家でもない+3
-0
-
988. 匿名 2016/04/08(金) 17:28:52
+3
-0
-
989. 匿名 2016/04/08(金) 18:16:07
大企業は儲けても投資しないよ。需要がないんだから。+2
-0
-
990. 匿名 2016/04/08(金) 18:18:47
+4
-0
-
991. 匿名 2016/04/08(金) 18:48:49
みんなが苦しいんだから失敗!+5
-0
-
992. 匿名 2016/04/08(金) 20:32:51
円安にしすぎて中国とのGDPの差があり過ぎ+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する