ガールズちゃんねる

クリスマスに残業が入ったらどうする?3割の女子が「残業OK」と回答

79コメント2013/12/05(木) 10:24

  • 1. 匿名 2013/12/03(火) 16:18:57 

    クリスマスにもし残業が入ったら……。3割の女子が「残業OK」と回答 - Ameba News [アメーバニュース]
    クリスマスにもし残業が入ったら……。3割の女子が「残業OK」と回答 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    養命酒製造は、同社が展開している「美」も「酔う」も楽しみたいオトナ女子のコミュニティ&キャンペーンサイト「美酔う女子部」2,687人を対象に、クリスマスに関するアンケートを実施した。●現在クリスマスの予定がない女子は7割。5人に1人が意中でない人とでもデートOK!? 今年のクリスマスの予定はもう決まっているか聞いたところ、「決まっている」と答えた人は32%。「決まっていない」と答えた人が68%だった。


    >クリスマスに少しでも残業させられるのは嫌か聞いたところ、63%が「はい」と回答。一方、3割以上の女子が「残業してもいい」と回答

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2013/12/03(火) 16:19:33 

    クリスマスだから残業NGとか意味不明

    +211

    -11

  • 3. 匿名 2013/12/03(火) 16:19:58 

    平日だし別に残業でも構わない。
    っていうか多分残業になるはず。

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2013/12/03(火) 16:20:21 

    え、逆に7割の女子はクリスマスに残業はNGなの??

    +124

    -4

  • 5. 匿名 2013/12/03(火) 16:20:32 

    クリスマスライブに行くので残業はしない派

    +33

    -7

  • 6. 匿名 2013/12/03(火) 16:20:38 

    相手いないなら、
    むしろ残業に没頭したい…
    だって外はカップルばかりだもん!

    +104

    -6

  • 7. 匿名 2013/12/03(火) 16:20:41 

    これは彼氏がいるかどうかでも答えが変わるよね

    +105

    -3

  • 8. 匿名 2013/12/03(火) 16:21:18 

    クリスマス当日に恋人同士でいちゃいちゃできるのなんて学生のうちだけでしょ。

    +116

    -8

  • 9. 匿名 2013/12/03(火) 16:21:23 

    クリスチャンだからイブに残業なんて無理。ミサに行きます。周りも知ってるから何も言われない。

    +36

    -10

  • 10. 匿名 2013/12/03(火) 16:21:48 

    やっぱり日本のクリスマスって何か間違ってるよね(;´Д`)
    【これ本当?】女性のクリスマス贈り物への意識がひどい!3万6千円以下のプレゼントの男はカス
    【これ本当?】女性のクリスマス贈り物への意識がひどい!3万6千円以下のプレゼントの男はカスgirlschannel.net

    【これ本当?】女性のクリスマス贈り物への意識がひどい!3万6千円以下のプレゼントの男はカス ・彼氏や夫から期待するクリスマスプレゼントの金額、平均36401円 (ちなみに最高額100万円を期待する人も!) ・彼氏や夫にあげるクリスマスプレゼントの予算、平...

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2013/12/03(火) 16:22:06 

    残業NGの人の多さにビックリ。逆に彼氏や旦那が、クリスマスだからと残業を断って帰って来ても引く。

    +123

    -9

  • 12. 匿名 2013/12/03(火) 16:22:32 

    クリスマス前の週末にデートするからイブや当日は普通に仕事です

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2013/12/03(火) 16:22:39 

    お店予約してたら嫌な気持ちもわかる。

    +43

    -4

  • 14. 匿名 2013/12/03(火) 16:22:52 

    社会人としてあり得ない!!

    +46

    -8

  • 15. 匿名 2013/12/03(火) 16:23:06 

    私はその日誕生日だけど、夜勤だよ…(-_-;)

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2013/12/03(火) 16:23:10 

    3割のうちの彼氏いる率が知りたい。

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2013/12/03(火) 16:23:16 

    クリスマスとか年末年始はいつも仕事だった(><)
    学生のうちならともかく、
    働き始めたら難しいよね。。
    でも彼氏いたらやっぱりクリスマスくらいは、と思う。

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2013/12/03(火) 16:23:30 

    クリスマスって別に恋人とデートする日じゃないんですけど…

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2013/12/03(火) 16:23:52 

    クリスマスだろうが何だろうが、ただの平日なんから残業発生したら残ります

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2013/12/03(火) 16:24:00 

    真面目に働けや(笑)

    +39

    -4

  • 21. 匿名 2013/12/03(火) 16:24:32 

    残業NGな子はなんて言って断るの?
    彼氏とデートなんで無理とか言うわけ?w

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2013/12/03(火) 16:24:49 

    私も残業OKって言うな。
    クリスマスで浮かれてると思われるのが恥。

    +26

    -4

  • 23. 匿名 2013/12/03(火) 16:25:09 

    彼氏(旦那)とデートなので定時で上がります!!
    が通用する職場が羨ましい。
    時期的にバタバタしてるから定時で帰りたいなんて言いにくいな。

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/03(火) 16:25:32 

    彼氏いても、残業問題なし!

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2013/12/03(火) 16:25:41 

    クリスマスの予定がない女子が7割いるんだ。実際結構いるね。
    でも会社に残っていると無神経な上司から「あれ?早く帰らなくていいの?」
    とか聞かれて面倒だからさっさと帰る人が多そう。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2013/12/03(火) 16:26:08 

    独り身のわたしとしてはこの時期はむしろがむしゃらに働きますよ…
    外に出ても虚しいだけだからね(´;ω;`)

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2013/12/03(火) 16:27:39 

    ただでさえ年末で忙しいのにクリスマスだからという理由で定時に上がれる男性なんていなくないか?

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2013/12/03(火) 16:28:22 

    クリスマスなんか毎年巡ってくるし、残業を断って変な風にこじれて仕事が貰えなくなったら死活問題!! 残業を選びます

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2013/12/03(火) 16:28:24 

    NGじゃなくて嫌だって話でしょ?できることならやりたくないんじゃない?
    年齢別の調査でもないし、母親は子供の為に早く帰りたいと思う。

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2013/12/03(火) 16:28:24 

    絶対いや!!
    予定無くてもなんとなくいや!!

    +7

    -16

  • 31. 匿名 2013/12/03(火) 16:29:28 

    普通の日と同じく、仕事が終わらなければ当然残業しますよ。
    ディナーの予約があるなら、気合で仕事終わらせる!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2013/12/03(火) 16:30:10 

    予定を入れていたらNGっていうか、正直へこむな。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2013/12/03(火) 16:30:15 

    クリスマスだからってサクッと定時帰りとか
    彼氏いますアピールみたいで恥ずかしい…

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2013/12/03(火) 16:31:50 

    平日でもクリスマスだからってデートの予定入れるものなの?
    そんなこと考えたことなかった。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2013/12/03(火) 16:33:04 

    仕事の方が大事だよ。
    男がいなくても生きていけるけど、仕事はないと生きていけないもんね。

    +25

    -4

  • 36. 匿名 2013/12/03(火) 16:34:34 

    クリスマスは、デートしてエッチする日じゃないんですけどね。

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2013/12/03(火) 16:35:23 

    企業がクリスマスーーって産業化させてるだけだから仕事とは関係ない気がする。日本全体が本気でクリスマスを祝いたいなら国民の休日にすればいいと思う。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2013/12/03(火) 16:35:45 

    ディナーの予約してるから、できたら残業はなしがいい…
    ってゆーか 定時で仕事終わらせる!!

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2013/12/03(火) 16:37:41 

    クリスマスは日本では休日でもなんでもないしいつも通りで当たり前

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2013/12/03(火) 16:37:51 

    いや、彼氏がいるいない云々の話じゃないだろ。仕事だろ!

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2013/12/03(火) 16:38:04 

    残業するに決まってる。そして残業ない年のクリスマスは誰もいないジムで体を鍛えてやったぜい。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2013/12/03(火) 16:38:22 

    仕事なんだから当然の義務!
    別に彼氏がいないから、残業OKだとおもうわけじゃない!!

    …強がりじゃないもん…

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2013/12/03(火) 16:38:24 

    バイト先に彼氏持ちが多いので、彼氏いない歴19年の私はもちろん入らされます...
    めっちゃ稼いでやるー!!笑

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2013/12/03(火) 16:38:46 

    クリスマスに興味ないから毎年12/24・25はいつも通りの平日・祝日だと思ってる。

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2013/12/03(火) 16:38:48 

    別に残業しても構わないです。

    ここは日本だし、私はクリスチャンでもないですから。
    日本でクリスマスだからって仕事を早く切り上げる人はちょっと社会人としてどうなの?と思います。

    子供や家族がいる人は、クリスマスの前の週末に早めのお祝いをすればいいと思いますよ。

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2013/12/03(火) 16:40:00 

    予定を入れてるなら嫌だけど、予定が入ってなければいい。
    クリスマスとか全く関係なく。1年通して。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/03(火) 16:40:07 

    えっ7割は残って欲しいって言われたら「クリスマスなんで」って言って断るの?w

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2013/12/03(火) 16:41:12 

    今の日本の時代にちょっと合わないアンケートだな

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2013/12/03(火) 16:45:53 

    クリスマスに残業と言う上司は嫌われてそう…

    私は上司の立場なら言えない

    女の恨みは怖い…

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2013/12/03(火) 16:53:01 

    何だかかわいそうな人が多いね^_^;僻みはみっともないよ

    +6

    -12

  • 51. 匿名 2013/12/03(火) 16:53:02 

    クリスマスに残業してるお姉さん
    お食事でもいかが?

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2013/12/03(火) 16:58:27 

    1年に1度しかない特別な日なのに残業なんてヤダ。

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2013/12/03(火) 17:02:33 

    独身時代に勤めてた会社でクリスマス残業したことあるな
    半ばヤケになるので、仕事が片付くのが早かった…
    規則で女性は20:00までだったので、その後男性抜きのブラッククリスマス友の会をやりました

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/03(火) 17:19:24 

    彼氏いてるけど、彼氏も仕事だし、Xmas会わないぶん土日祝に会う
    仕事は仕事やから別に残業しても全然いい

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2013/12/03(火) 17:39:27 

    うちの会社のお子さんがいる男性は、クリスマスはだいたい定時で帰ってます。
    普段はお子さんと夕飯を食べるような時間に帰れないので、周りも早く帰ってあげなよ!と、送り出す感じ。
    で、その勢いを利用して、周りのみんなも一気に帰ります(笑)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/03(火) 17:52:59 

    彼氏と4年付き合ってるけどクリスマス毎年バイトしてる\(^o^)/彼氏、飲食店で働いてるから会えないし、実際クリスマスどーでもいい。えー、一緒に過ごさないの?とか言われると面倒くさい。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/03(火) 18:30:19 

    私、24日は予定あります。
    3時半に病院の予約が!

    明日の25日は大丈夫です!

    毎年、こんなもんでしょ( ̄ー ̄)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/03(火) 18:31:14 

    クリスマスだろうとなんだろうと平日だから残業NGとか出来ません。。てか平日に予定があるからさっさと帰るなんてしたくても出来ない。。
    ささっと帰る事務さんを横目に仕事してます。。

    たまに悲しくなる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/03(火) 18:41:06 

    業種によっては抜けると仕事の進捗が遅れて他の人の仕事量を増やすだけで
    迷惑だよね。
    なら会社辞めたら?って感じ、責任無さ過ぎ。
    社会人失格

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2013/12/03(火) 18:44:20 

    一緒に過ごす相手がいる、いないに関わらず残業しなきゃいけないならするでしょ。ただの平日なんだし。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/03(火) 18:53:45 

    一緒に祝えるなら別にクリスマス当日でなくて良い。どうしてもな仕事あったら残るし無ければ帰るわw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/03(火) 19:04:14 

    平気です。
    クリスマスだからってデートするわけじゃないし、メインは子供達の所にサンタがプレゼント持ってくることだから‥。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/03(火) 19:07:17 

    仕事があったら、責任持ってやるわな。
    まぁ、その日に店の予約とか入れてるなら、残業しなくて済むように仕事進めるし。

    なんつうか、クリスマスとか気にしたことがない。興味なし。
    彼氏がいてもいなくても平日なら平常運転です。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/03(火) 19:23:30 

    ケーキ屋で働いてるので、クリスマスは残業しない訳にはいきません。
    彼氏がいないときはがむしゃらに働き、いるときは前倒しか落ち着いた25日に、って感じ。
    今年はがむしゃらなクリスマス!!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/03(火) 19:47:00 

    クリスマスだからって休んだりするのは、甘えてる。社会人なら働いて当たり前。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/03(火) 19:49:56 

    仕事上元旦も仕事があるので、クリスマス如きで残業NGはないです。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/03(火) 19:54:30 

    平日なので定時まではキッチリ仕事するけど残業しないで帰る予定
    ゴスペルとかハンドベル演奏とか、クリスマスにしか聴けないイベントがあるので♫
    彼氏は多分行けないので一人で行くよ!
    普段毎日残業なので、たまには定時にあがりたい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/12/03(火) 20:00:41 

    てかクリスマスじゃなくてもデートぐらいできるんじゃない?
    仕事なんだからそこは割り切ろう。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/03(火) 20:06:45 

    なんだか余計なお世話的な質問。

    クリスマス=デートはバブル崩壊期の時のトレンディドラマの影響だわな。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/03(火) 20:21:26 

    よかったじゃんww
    残業っていう言い訳に使えるからw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/12/03(火) 21:54:50 

    別にクリスマスに限らず予定が入ってたら残業は嫌だなー。

    そりゃ仕事だから断らないけど、内心はめちゃ嫌。
    さっさと終わらせる!!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/12/03(火) 22:47:32 

    シフトでたまたま2連休に、代わって代わってと言われても私の休みだし代わりたくないから代わらない。私だって久々にクリスマスは休みたいよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2013/12/04(水) 00:53:59 

    嫌も何も残業が入ったらしないという選択肢はない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/12/04(水) 02:58:43 

    社会人になってからは平日のクリスマスに出かけられた事ない。相手も社会人だし、閉店ギリギリにレストランでとりあえず食事するか、ケーキだけ買ってどっちかの家で食べるか。
    クリスマスのイベントとか、スポットは下手すると元彼と行ったとことかぶったりして、反応薄くなったり、時にはそれがバレたりする。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/04(水) 07:04:12 

    皆さんに質問
    残業代ってキッチリ出ますよね??

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/04(水) 19:53:01 

    残業どころか夜勤も普通にやったけどなー
    そんなの断る理由になんかならないじゃん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/04(水) 20:01:10 

    ケーキ屋でバイトしてるからクリスマスが一番の稼ぎ時。クリスマスに浮かれる事なんてここ数年ないわ(´・д・)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/12/04(水) 21:58:03 

    社会人なんだから仕事が優先。
    デートを優先したり、残業してもしなくてもいい人たちって、一体どんな仕事してるんだw

    独身時代に付き合ってた人たちや、今の夫とも平日のイベントや記念日はお互い早く退社できたら…で、予約なんて無理な環境。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/12/05(木) 10:24:51 

    相手がいない時の方がクリスマスクリスマスって必死だったけど、相手がいる時はイヴにこだわらなくても、その近辺の休日にゆっくりクリスマス気分味わえたらいいかーって気持ちだった。
    だから24日も普通に仕事してもいいし、平日だったら家族と過ごしていた。
    今年のイヴは週明けだし普通に仕事します。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。