-
1. 匿名 2016/04/03(日) 10:31:00
小学生の頃、漫画家に憧れてノートに漫画描いてました。
タイトル『怪盗ストロベリー』
〈あらすじ〉
わたし、如月いちご(16)。昼間は普通の女子高生だけど、夜になるとじつは…。
という超ありきたり設定。
だいたい登場シーン描いて飽きてた\(^o^)/
今あのノート出てきて誰かに見られたら死ねます(笑)
同じような方いますか?+391
-0
-
3. 匿名 2016/04/03(日) 10:32:11
思い出したくもない黒歴史+325
-2
-
4. 匿名 2016/04/03(日) 10:32:42
完結したことがないw+389
-2
-
5. 匿名 2016/04/03(日) 10:32:44
実家の自室の押入れとか、危険なものたくさんあるかも…+232
-1
-
6. 匿名 2016/04/03(日) 10:33:08
子供の頃は漫画家になりたかったなぁ〜+252
-2
-
7. 匿名 2016/04/03(日) 10:33:29
思春期にキスシーンや泣いてる女の子ばっかり書いてた時期があった
今思うとなんか病んでたんだな+227
-2
-
8. 匿名 2016/04/03(日) 10:34:11
モー娘。が主役のマンガを休み時間にずっと描いてたわw+40
-5
-
9. 匿名 2016/04/03(日) 10:34:23
子供のころゆかいニイちゃんという猫が主人公のマンガを
妹と合作して、歌まで作った。+80
-2
-
10. 匿名 2016/04/03(日) 10:35:03
それを友達に見せてたから
今でも昔の友達に聞かれたりする…
ホントに黒歴史…( ;∀;)+201
-1
-
11. 匿名 2016/04/03(日) 10:35:32
描いてた。昔は妄想力が半端なかった(笑)
恥ずかしいわ+178
-1
-
12. 匿名 2016/04/03(日) 10:35:59
親に見つかり(エロ系)速攻捨てました!+132
-2
-
13. 匿名 2016/04/03(日) 10:36:30
『××マン』とか年が近くて仲の良かった従姉と自分の名前を付けた二頭身のキャラが冒険する漫画!
兄二人もそれぞれ漫画描いてたので、血筋か何かかな…(笑)
+30
-1
-
14. 匿名 2016/04/03(日) 10:37:10
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+76
-2
-
15. 匿名 2016/04/03(日) 10:37:23
マンガ雑誌を自分で作って友達と交換していた。
気分は複数連載の売れっ子マンガ家だけど、絵は雑だしストーリーはきまぐれ。
友達が捨ててくれてますように。
まだ実家にあるとかだったら、今すぐ処分しに行きたい。+126
-1
-
16. 匿名 2016/04/03(日) 10:37:45
自由帳にひたすら描いてた…+60
-1
-
17. 匿名 2016/04/03(日) 10:37:49
ちょっとエロい漫画描いてました(笑)+118
-1
-
18. 匿名 2016/04/03(日) 10:38:08
『殺人事件の謎を追え!』
小学生探偵、木村慎吾は転校した元同級生、森且彦の家が経営するホテルで夏休みにバイトすることに
しかし、そこで宿泊客が謎の死を遂げる――――
SMAPと金田一をふんだんにパクった、小学生の私の最低傑作
黒歴史
死体は描けないからモザイクかけてた
+157
-1
-
19. 匿名 2016/04/03(日) 10:38:58
トピズレかもしれないけどタイムリーだったのでコメントさせてください!直美ちゃんのこれがめっちゃ見たい!タグに注目です♡
+15
-32
-
20. 匿名 2016/04/03(日) 10:40:46
四コマ漫画書いてた。
何故か今もネタを覚えてるけど、THE小学生!って感じのくそつまんないやつ。+52
-1
-
21. 匿名 2016/04/03(日) 10:40:50
少女漫画みたいな漫画描いてたら、兄にコッソリ見られてて恥ずかしさが半端なかったw+47
-1
-
22. 匿名 2016/04/03(日) 10:41:41
じいちゃんの影響で金田一耕助が好きだった小学生の頃。
パロディで『悪魔が来たりてしりをふく』とか『猫神家の一族』を書いて皆に披露してた。
恥ずかしい‥‥‥+68
-2
-
23. 匿名 2016/04/03(日) 10:42:28
交換日記と間違えて、友達に自作の少女漫画(コテコテの恋愛もの)を描いたノート渡しちゃったことある…。
友達がすぐ気づいて「あれ?これって…」って間違い指摘してくれたから読まれずに済んだけど、持ち帰って読まれてたら死にたいほど恥ずかしかった。
+37
-2
-
24. 匿名 2016/04/03(日) 10:42:30
書いてたよ。
「目撃者〜mokugekisha〜」ってタイトルで、イエスキリストみたいなロン毛の外人(いつも上半身裸)とケイトっていう美女の逃避行の話。何から逃げてるのかは忘れたけど、最後にロン毛オトコがギロチンにかけられて、ケイトが「Nooooooo!」って叫んだところで終わった笑。+161
-1
-
25. 匿名 2016/04/03(日) 10:43:14
懐かしいーー!(笑)
小学校の時に、よく描いてて目がデカかったと思います(笑)+59
-2
-
26. 匿名 2016/04/03(日) 10:44:09
主人公は決まってロングヘアのドジっ子という設定。
『私◯◯、元気いっぱいの14歳!今日は何だか朝から素敵なことが起こる予感♡』などとキャラのナレーションでいきなりの自己紹介から始まり、出会い頭でぶつかった男の子がその日に転校生としてやってきた。
と言うベタな設定の寒イボだらけ、しかも画力死亡レベル。
デッサンなんて何コレ状態で描いたラブコメ漫画を学校から帰って来たら茶の間のこたつの上に置かれて家族に公開処刑されてた私の話します?+178
-1
-
27. 匿名 2016/04/03(日) 10:44:20
バイト先の店長に将来漫画家になりたいなんて夢語ってたわ(大恥)+25
-1
-
28. 匿名 2016/04/03(日) 10:44:46
3人くらいで月刊ズボンっていうリボンのパクリ雑誌を自由帳で作って毎月一冊発表してた。+94
-3
-
29. 匿名 2016/04/03(日) 10:44:48
魔法陣グルグルに影響されて冒険もの、名探偵コナンに影響されて探偵もの、るろうに剣心に影響されて時代ものを描いたけど、完結した試しがない(笑)
ノートの後半はいつも白紙だった。+69
-1
-
30. 匿名 2016/04/03(日) 10:45:43
+63
-0
-
31. 匿名 2016/04/03(日) 10:46:16
+184
-0
-
32. 匿名 2016/04/03(日) 10:46:26
はーい、描いてました!笑
小学5年生から高校卒業くらいまで。主に無地のノートに、シャーペンで。
中学生の時は漫画家に憧れて、32ページのプロット、ネーム、漫画用の道具を揃えてとかやってました!
お小遣いはトーン代に消えてた笑
投稿することは結局なく、親友に見せあいっこするのみでした~
大量の漫画描いてたノートは去年断捨離を決心した時に気に入ってるシーンだけ写メ撮って(未練ですね)破いて捨てました笑
見られたら恥ずかし死ぬので!!!
パソコンにスキャンしておく、とかも考えたけどそうまでして残さなくてもいいかなーと。
内容は微笑ましい系の純粋な少女漫画でした。
ちなみにネットに絵を投稿したりとかは一度もないですが、29歳の現在も未だに落書きは好きです。+68
-1
-
33. 匿名 2016/04/03(日) 10:46:46
私なんて調子のって描いたやつ、いとこにあげちゃったww
捨ててることを祈るばかり…+24
-1
-
34. 匿名 2016/04/03(日) 10:47:25
ヤンキー漫画描いてた
友達に読ませて感想聴いてた
死にます+28
-0
-
35. 匿名 2016/04/03(日) 10:47:44
小学生の頃書いてたーww
漫画家に憧れてて、少女漫画読みまくりー
kissシーンとかも真似て描くようになってたww
中学近くになって親に見られちゃヤバいと思って隠れて捨てた(笑)
今じゃ黒歴史~(;´Д`)+38
-0
-
36. 匿名 2016/04/03(日) 10:48:10
「果樹園で恋しましょ☆」っていうタイトルのラブコメ漫画友達と書いてたなー笑
その時はタイトルのセンス素晴らしいと思ってたけど今考えると死にたいくらいヤバイ笑+115
-0
-
37. 匿名 2016/04/03(日) 10:48:16
あらすじ
私、中原梨沙!仕事に幼稚園児の娘の子育てに追われる日々。最愛の夫が去年亡くなってから辛い思いをしたけど、そんな日々にも少し慣れてきた。だけどある日、公園で遊んでた娘が突然行方不明になってしまった!警察に連絡したり、泣きながら周辺を探していたら、夫と初めて出会った場所でこう言われたの「娘さんの居場所知ってるよ」振り返っても誰もいない「ここだよ」視線を下に向けると、こっちを見ているピンクのトカゲがいて
って感じの話+45
-0
-
38. 匿名 2016/04/03(日) 10:48:19
トピ主です。仲間いてよかった(笑)
私は当時のノートを勉強机の引き出しに隠してたんですが、こないだ実家帰ったらその勉強机が処分されてました。
処分した母…見たかな…ノート。
見ただろうな。つらい(笑)
+109
-0
-
39. 匿名 2016/04/03(日) 10:48:25
あの頃は白紙のノートと鉛筆と消しゴムがあれば一日中幸せだったなぁ…+77
-0
-
40. 匿名 2016/04/03(日) 10:49:04
みんなペンネームはあった?笑
私はあったけどキモすぎて晒せない笑+67
-1
-
41. 匿名 2016/04/03(日) 10:49:11
自由帳に漫画描いてただけじゃなくて、
その漫画のグッズまで作ってた
消しゴム(カバーのところに絵を描く)
下敷き(透明の下敷きにマジックで絵を描く)+18
-1
-
42. 匿名 2016/04/03(日) 10:49:14
>>31
え、ちょっと待って
全く同じ遊びしてたんだけど、これって全国的に流ってたの?
+114
-0
-
43. 匿名 2016/04/03(日) 10:49:37
描いてたよー
ちゃんとデビューまで
漕ぎ着けたでーー
講◯社でー+81
-0
-
44. 匿名 2016/04/03(日) 10:49:39
思い出したくない…。りぼんで連載してるつもりで付録作ってたよ。痛いやつ><+57
-1
-
45. 匿名 2016/04/03(日) 10:50:42
漫画雑誌で連載中の作品みたいに一話ずつ表紙を書いてた
漫画タイトル、その話のタイトル(第○話 初恋の人との最悪な再会!?とか)、あおり文ていうの?みたいなのもしっかり笑
ある表紙に大好評連載中!って書いたら、お互いの漫画を見せ合いっこしてた同級生に「どこで(大好評なの)!?」って爆笑されて
いつも楽しく漫画書いたり見せ合ってた友達に言われてめちゃくちゃ傷ついたのと同時に我にかえって恥ずかしくなった…+49
-0
-
46. 匿名 2016/04/03(日) 10:51:02
>>37
いくつのときの作品?w
兼業主婦が主人公なのにファンタジーなの?www+54
-0
-
47. 匿名 2016/04/03(日) 10:51:25
>>40
私もペンネームつけてサインまで考えてた(笑)痛すぎる。+74
-0
-
48. 匿名 2016/04/03(日) 10:51:37
私も主さんの様な設定で書いてたよ!
昼間は普通の女の子、実は魔法が使えちゃう!
そう私は魔法少女りりちゃん!!みたいなww
相方はオスのコウモリ←話せる
めちゃその辺に転がってそうなありきたりな話。
今思えばすごく恥ずかしいね、かなり黒歴史。
見つかって読まれたら死ねるwww+48
-0
-
49. 匿名 2016/04/03(日) 10:51:41
小学生の頃漫画も描いてたけど、一時期足ばっかり描いてた。色々な下半身…病んでる(笑)+15
-0
-
50. 匿名 2016/04/03(日) 10:51:50
>>37
あ、これ実は夫は異世界の王子様で娘は勇者になってたって思い切りドラクエ5のパクリ設定だったわ。黒歴史です+18
-0
-
51. 匿名 2016/04/03(日) 10:51:59
天使禁猟区に影響されて少しグロい話書いてた。。+8
-0
-
52. 匿名 2016/04/03(日) 10:52:12
ペンネームww
あった!あった‼︎しかも何故かサインの練習までしてたww+45
-1
-
53. 匿名 2016/04/03(日) 10:52:50
>>42
地元神奈川だけどクラスで流行ってたよ!
髪、ヒゲはおじさんなのに服はドレスのオネエキャラクター誕生したり笑ってたなあの頃…+29
-0
-
54. 匿名 2016/04/03(日) 10:53:22
エンジェルとかそんな題名つけてたw
主人公は実は天使のハーフ(天使のハーフって何wwそんなんあんの?)
それを知らないで人間の幼馴染みを好き
でもあるきっかけで自分が人間じゃないことに気がつき悩むっていうストーリー
あっさり解決してて笑うww
+28
-1
-
55. 匿名 2016/04/03(日) 10:53:47
熱血で武闘派の高校生の兄、
超大学級の頭脳を持つ小学生の弟と
事件を解決していく中学生男子の
イケメン三兄弟漫画を描いてた!
三兄弟の幼なじみの女子が必ず事件に巻き込まれるの。笑
真面目に資料見て描いてたから
我ながらヘリコプターとか上手だったなー+19
-0
-
56. 匿名 2016/04/03(日) 10:54:08
学園もの描いてたけど教室の机描くのめんどくさくて未完w+40
-0
-
57. 匿名 2016/04/03(日) 10:54:17
なんとゆう黒歴史…
種村有菜漫画好きでよく似たようなの妄想で描いてたわ…主人公が無理矢理イケメンにチューされる漫画…+44
-1
-
58. 匿名 2016/04/03(日) 10:56:35
みんな想像力豊かワロタwww
この中でも気になる話いくつかあるわwww+76
-0
-
59. 匿名 2016/04/03(日) 10:56:44
サインも書いてた~書いてたww!
自分のペンネームの後にハートつけたりして考えてたww+30
-0
-
60. 匿名 2016/04/03(日) 10:57:03
変な四コマ書いて友達に読ませるという暴挙を行った黒歴史+34
-0
-
61. 匿名 2016/04/03(日) 10:58:29
もう漫画までは描かないけいまだに設定とか妄想して絵描いてるww+23
-0
-
62. 匿名 2016/04/03(日) 10:59:00
前の方のコメでもあったけど、小学高学年の時やたらキスシーンばっか描いてて、どうしたら横顔をうまく書けるか、キスをうまく書けるかって試行錯誤してたな‥
絵を描くのが好きで学校帰ったら絵ばっか書いてたあの頃‥病んでたのか?!
+28
-0
-
63. 匿名 2016/04/03(日) 11:01:11
私も煽りや各話の題名つけてたww
私は柱の作者コメントまで再現してたw
次回予告カット的なのも余白に入れてみたりww+30
-0
-
64. 匿名 2016/04/03(日) 11:03:47
ここ見てたら漫画描きたくなってきたw
わたしも女子高生コンビが夜になると怪盗に、、
とかいうの描いてたなーw
+42
-0
-
65. 匿名 2016/04/03(日) 11:04:06
よかったー、似たような事してた人たくさんいる(笑)
自分も連載風に毎日くだらない漫画描いてた!
+30
-0
-
66. 匿名 2016/04/03(日) 11:05:04
百字帳の一番最後のページに女の子の絵を書いたまま先生に提出して死ぬ程恥ずかしかった+19
-1
-
67. 匿名 2016/04/03(日) 11:05:28
主人公はクローバーが好きな女の子
その理由は幼い頃仲良くしてた男の子がクローバーをくれたから
男の子は引っ越してしまって顔も忘れてしまったけど大切な初恋☆
そして主人公は中学生になり転校生が来る
ベタベタですね
+39
-0
-
68. 匿名 2016/04/03(日) 11:06:31
>>58
ちなみにどれが気になりました?+13
-0
-
69. 匿名 2016/04/03(日) 11:08:48
キスシーンはこんな感じに描いてた記憶
何故か笑っていてキスして最後はハッピーエンドっての多かった+48
-0
-
70. 匿名 2016/04/03(日) 11:10:05
こなにたくさん仲間がいた事に安心しました(^_^;)私が小4の頃夢中で描いてた「ブタ子」シリーズの事は頼むから忘れてほしいですm(_ _)m今となっては自分がブタ子なだけに辛すぎる…。
+30
-0
-
71. 匿名 2016/04/03(日) 11:10:35
ちゃおを買っていたときに
いじめの漫画を読んで内容が好きになって
いじめ系の短編漫画を何個も書いてたw+7
-2
-
72. 匿名 2016/04/03(日) 11:11:12
小学生の時はマンガ描いていて中高生ぐらいになるとケータイ小説と…
学生時代今思い出すと恥ずかしい+23
-1
-
73. 匿名 2016/04/03(日) 11:11:56
>>31
私もやってました!なつかしい~
+10
-0
-
74. 匿名 2016/04/03(日) 11:12:07
高校生の時、漫画サークル入っていた。私は、単純にイラストや漫画を描きたいだけだったのだが、先輩たちや同級生、後輩は、ガチのオタク。あ、メンバーは皆、女生徒。マクロスやガンダムの映画を見るから先輩宅に集合!ってあって、私はマクロスやガンダム全く興味無くて、苦痛でした(笑)
セル画を作ったり、漫画を書いたりは楽しかった!
かなり田舎だったのに、同人誌即売会&コスプレ大会があり、遠方から来ていたり、委託販売とかありかなりカルチャーショック受けた思い出があります。+19
-0
-
75. 匿名 2016/04/03(日) 11:12:18
>>72
先生、作品はまだですか?
+25
-0
-
76. 匿名 2016/04/03(日) 11:14:41
>>63
柱のコメントやったやった笑
「皆からの質問に答えます~ヒロイン・アンジェリアの名前の由来は、何と!英語のエンジェルからなんですよ~」
質問なんかきてないし
angelからangeliaなんて
中学生でも解るっての…+47
-0
-
77. 匿名 2016/04/03(日) 11:15:06
当時幽白の蔵馬が好きだったので蔵馬を真似た男の子が出てくるラブストーリーを書いてキスまでさせたwww+18
-1
-
78. 匿名 2016/04/03(日) 11:15:18
カードキャプターさくらのパクリ(主人公は自分)みたいなの描いてた。
小学校の体操着のまま戦ったり悩んだりしてた(笑)+28
-1
-
79. 匿名 2016/04/03(日) 11:16:34
>>77
蔵馬は振り返らずに飛んできた消しゴムをキャッチしたりかっこよかったもんね……
+18
-0
-
80. 匿名 2016/04/03(日) 11:17:39
性に興味ある年齢だったので(笑)18禁みたくエッチなシーン書いてたけどその書いたのがいつの間にか紛失してたorzばれて捨てられた?+22
-0
-
81. 匿名 2016/04/03(日) 11:19:59
モー娘。とポケモンに影響されてた頃に人気アイドルがモンスター探しの旅をするっての描いてたな…
+11
-1
-
82. 匿名 2016/04/03(日) 11:22:05
小学2〜3年生の時に仲良くなったアメリカ人の女の子と文通していて、好きだった絵を送ろうと、「ポテトチップスが出来るまで」という漫画を描いて送ったことがあります。笑
相手は喜んでくれてました。
+59
-0
-
83. 匿名 2016/04/03(日) 11:23:33
>>82
そういうのは微笑ましいよね!素敵。+40
-0
-
84. 匿名 2016/04/03(日) 11:24:14
仲間がいて嬉しい!
私はセーラームーン世代なので丸パクリの戦士物書いてました。ペットの猫が戦う時に人間の姿になって手助けするって言う…
書くのが苦手だったから男は1人も出てきません(笑)+40
-0
-
85. 匿名 2016/04/03(日) 11:24:44
黒歴史の扉を開くのはやめよう+9
-0
-
86. 匿名 2016/04/03(日) 11:29:20
旅しながら能力者を集めていくストーリー描いてた。
登場人物3人目くらいで飽きて辞めたけど(笑)
いじっぱりな炎使いの主人公と、ガサツな水使いの少年の恋模様もあった。
朝。
主人公「むにゃむにゃ…ん…?ってアンタ!木の上で離れて寝てって言ったでしょ!」
少年「は?うっせー!どこで寝ようとオレの勝手だろ!それに…」
主人公「…?」
少年「心配だったんだよ。オンナ一人で寝させんのは!!!」
主人公〈ドキ…〉
みたいなクソシーン覚えてる(笑)+71
-0
-
87. 匿名 2016/04/03(日) 11:30:13
>>24
声だして笑いました!
私は友達との交換日記に連載漫画のように書いてた!セーラームーン風に5人の女の子が変身して悪を倒す!時には恋愛も…みたいな(笑)+22
-0
-
88. 匿名 2016/04/03(日) 11:30:30
私も隠れてコソコソ描いてました。
親が漫画を描いていたノートを見つけてしまって家族や親戚に見せびらかして笑っていたのがトラウマです…+24
-0
-
89. 匿名 2016/04/03(日) 11:32:15
「ねこエモン」って漫画書いてた
ご想像通り、超ぱくりです+46
-2
-
90. 匿名 2016/04/03(日) 11:33:44
いとこに見せたとき柱コメントに爆笑されて傷ついてやめたww
今となってはあの時やめておいて良かった
黒歴史無駄に増やさないで済んだw+24
-0
-
91. 匿名 2016/04/03(日) 11:38:57
>>24
mokugekisyaに笑ったw
+65
-1
-
92. 匿名 2016/04/03(日) 11:40:47
>>91
mokugekisyaじゃなくmokugekishaでした。
24さんすみません。そこ重要でしたね+49
-1
-
93. 匿名 2016/04/03(日) 11:45:53
昔、のびたとしずかちゃんがエロい
ことするマンガ書いて、親にみつかり
先生に報告すると怒られた!+29
-0
-
94. 匿名 2016/04/03(日) 11:46:01
昔描いた絵や漫画見ると当時好きだった漫画が分かってしまうw
影響受けすぎてるw
カードキャプターさくらの絵とか真似してかいてたな
いまだに友枝小の制服見ないで描ける+16
-0
-
95. 匿名 2016/04/03(日) 11:46:28
小学生の時、「どたばた学園」という学園物書いてた。調子に乗って周りに見せてたけど今となっては恥ずかしくて黒歴史。
+16
-0
-
96. 匿名 2016/04/03(日) 11:58:11
友達が書いててクラスメイトに売ってた(-_-;
しかも内容は主人公が自分で相手の男の子は好きな男の子。分かりやすくてミンナ苦笑いしてた。+17
-1
-
97. 匿名 2016/04/03(日) 12:03:09
「恐怖幽霊病棟404号室」ってタイトルで描いた。
3ページぐらいしか描けなかったけど。+20
-0
-
98. 匿名 2016/04/03(日) 12:09:55
ちょっと誰か描いてみてほしいなあw
みんながどんな絵柄だったのか気になるw
+26
-0
-
99. 匿名 2016/04/03(日) 12:11:21
修羅場シーンに憧れてたのか、開始3コマ目で女が女の頬をパシッ…!と叩くシーンがある漫画描いてた+13
-0
-
100. 匿名 2016/04/03(日) 12:12:26
わわわ!自分も吐き出して成仏しとこっ‼w
小~中学生の時書いてました///しかも色んな漫画の寄せ集めストーリーで主人公は自分的な、今見つかったら死ねるw(TmT)黒歴史のお仲間様がたくさんいて少し安心しました(笑)+27
-1
-
101. 匿名 2016/04/03(日) 12:13:40
>>99
なにげに顔をはたくシーンて難しいよね。
私も描いてた笑
でも動きがなさすぎてパンッって派手な音がしてるわりにぺち…くらいのはたき方にしか描けなかった(^^;+16
-1
-
102. 匿名 2016/04/03(日) 12:15:42
>>98
もう当時の絵柄は描けないやw
しかも家族とかに自分の描いた絵見せまくってるから
絵晒したら身バレしそうで怖いww+20
-1
-
103. 匿名 2016/04/03(日) 12:17:55
私は脚や靴が描けなさすぎてどのコマも人物がキノコみたいににょきにょき生えてるみたいだったな…。
顔ドアップのコマと全身のコマのバランスもわからずどのコマも全身描こうと無茶してた(笑)+9
-0
-
104. 匿名 2016/04/03(日) 12:18:12
>>101
私はバシッて叩く音だけ描いて
次のコマで叩かれたキャラに頬押さえて「痛い!」とか言わせてた
+17
-1
-
105. 匿名 2016/04/03(日) 12:19:31
ちなみに今でも描き続けてる人っているのかな…?
私は漫画は描いてないけど一枚絵ならたまーに描いてるw+38
-0
-
106. 匿名 2016/04/03(日) 12:23:54
>>105
一枚絵まではいかないけど自由帳に好きに絵かいてる
+25
-0
-
107. 匿名 2016/04/03(日) 12:25:41
小学生の頃から少女漫画を真似事のように描いていて、中3で某漫画雑誌に投稿して賞金として一万円を頂きました。
結局それ以来漫画を描かなくなっちゃったけどいい思い出です(^-^)+45
-0
-
108. 匿名 2016/04/03(日) 12:26:08
絵って描き続けないと下手になるよね。
今絵描いても絶対10年前の方が、まだ上手だったと思う。
最近の漫画家やイラストレーターって本当にびっくりするくらい上手だし+44
-0
-
109. 匿名 2016/04/03(日) 12:26:32
今も絵かいてるけど男の子の絵がめちゃくちゃ下手
ショートカットの女の子みたいな絵になる
発表する場もないしうまくなる必要もないんだけどねw+18
-1
-
110. 匿名 2016/04/03(日) 12:30:40
はじめて描いた漫画みたいなものは小1だなぁ
コマ割りはしなかったから絵本に近かったけど
お姫さまの一日的なお話だった+11
-0
-
111. 匿名 2016/04/03(日) 12:32:20
コピー用紙を父の部屋から拝借して、ホチキスで止めて製本してみたりしてたなぁw
製本してから描き始めてたから後ろが余る余るw+26
-0
-
112. 匿名 2016/04/03(日) 12:33:38
エロ系漫画描いていた。
実家出るときに捨てるの忘れて旧私の部屋を使っている妹に発掘された+23
-0
-
113. 匿名 2016/04/03(日) 12:36:02
私子供の頃から漫画絵描くの好きだったんだけど
イラスト描くときも脳内で設定がある
この女の子はエスパーで…とか
このシーンは下校中でとか
というか脳内にある設定を絵にしてるって方が正しいかも
それが当たり前だったけど友達にその事話したら驚かれた
いちいちそんな設定考えないって+10
-1
-
114. 匿名 2016/04/03(日) 12:39:20
昔にルーズリーフにオリジナル漫画を描いていました!友達と見せ合いしてました!
しかし、社会人になると同時に家を出たのでそのオリジナル漫画を実家に置いていたら捨てられてました…。捨てられたってことは見られたってことかなと未だに親に聞けずにいます(*ToT)
2、3年前にまたノートに描き始めました♪友達に昔に見せてもらった漫画を描いてるのか聞けませんが今は旦那にばれない様に(笑)描き続けて早10冊め…。終わりが見えん!
内容は昔にはまっている日本古代の影響を受けて神様とか両族の因縁やら悲恋とか色々ごった混ぜになってます(笑)。
イラストや漫画を描くのって楽しいですよね!
沢山同じ方がいてとても嬉しいですv+19
-0
-
115. 匿名 2016/04/03(日) 12:44:43
母親違いの三姉妹とか無駄にドロドロな設定のもの描いてたw+17
-0
-
116. 匿名 2016/04/03(日) 12:46:13
小学生の時、友達と交換日記ならぬ交換漫画をしてた。
天涯孤独な美少年が殺し屋をやっている話…今思うとなんて中二病くさい設定なんだ…+18
-0
-
117. 匿名 2016/04/03(日) 12:48:33
ファンロードにマイキャラクターズのコーナーに送ってた。+8
-0
-
118. 匿名 2016/04/03(日) 12:55:06
リーマンフェッシュの王女というタイトルで描いてました。どこの国だよ。主人公の名前は風子でした。あと風使いの話も描いてました。そう、私は風使いー
みたいな。+16
-0
-
119. 匿名 2016/04/03(日) 13:05:48
描いたものは基本誰にも見せない
究極の自己満&趣味です+14
-0
-
120. 匿名 2016/04/03(日) 13:09:09
絵描くのが好きというより妄想が好きでそれを絵や漫画にしてるって感じ+15
-0
-
121. 匿名 2016/04/03(日) 13:32:51
友達数人と集まって漫画描いて、月刊で勝手に発行してた。
学校の友達集めて応募者全員大サービスで、コップとかに自作のキャラクター描いて配ったりしてた。今思うと思い上がりも甚だしい(^^;;
ハタチの同窓会でまだあのコップ持ってるよー^_^と言われた時は軽くめまいがしたわ。。
あの頃はキラキラした内容か、ホラーが多かったなー。
+19
-0
-
122. 匿名 2016/04/03(日) 13:54:40
小学校低学年の頃に書いてました!
ロングヘアの女の子がショートヘアの女の子にいじめられ、髪をばっさりショートに切られてしまうのですが、それにより二人の髪型が同じになったことで、実は二人は生き別れの双子だったということが分かるぶっ飛んだストーリーでした(笑)+44
-0
-
123. 匿名 2016/04/03(日) 13:55:09
高校生の時、少女漫画雑誌に投稿しましたww
漫画スクールって毎月やってて賞外のAクラスに入って原稿用紙とかもらいました。
不良男子とまじめっこの恋愛とか恥ずかしいわww
でも本気で漫画家になりたかった。今はただの主婦です笑
+17
-0
-
124. 匿名 2016/04/03(日) 14:12:59
あまり黒歴史と思ってない私ヤバイかなww
だっていまだに絵描いてるし…
脳内にプロットだけは腐るほどあるしw
面倒だから漫画は描くのやめたけど…+22
-0
-
125. 匿名 2016/04/03(日) 14:42:41
いまでもちょこちょこ落書きはしてたりします。。+69
-0
-
126. 匿名 2016/04/03(日) 14:43:22
かいてたし、クラスで回し読みしてもらってた・・・・恥ずかしい+10
-0
-
127. 匿名 2016/04/03(日) 14:48:56
>>31
やってたー!めっちゃ懐かしい(笑)+5
-0
-
128. 匿名 2016/04/03(日) 15:21:35
私もペンネームあったなー。
私は双子の姉妹とか、三つ子の姉妹が超能力使える話とか描いてた。
多分なかよしで連載してたミラクルガールズに影響されてたんだと思う。
あとは、りぼんで連載してる設定で次号予告のページとかも描いたりしてた(笑)
思い出すだけで恥ずかしすぎる…!+18
-0
-
129. 匿名 2016/04/03(日) 15:22:25
>>105
今でもふと気を抜くと紙に絵描いてる(笑)
コマ割りはしないけど。
私中学生の頃、BASARAと、幼少期?にやってたキャッツアイにはまって、「家族の敵と恋に落ちる」とか「刑事と犯罪者の恋愛」とか、そのまんまパクり設定の「禁断の愛」を描きまくってた。
描きまくってたのに出だしや山場ばかりで、いつも完結はしない(笑)+11
-0
-
130. 匿名 2016/04/03(日) 15:23:09
>>125
うまいw+37
-0
-
131. 匿名 2016/04/03(日) 15:54:22
小学2年のとき夏休みに漫画ばっか読んでたら、親に怒られて単行本を破り捨てられた。
仕方ないから自分で書いて爆笑していた。
今もアニメは大好きです。+6
-0
-
132. 匿名 2016/04/03(日) 16:50:16
ここのみんなで久しぶりに描いて見せ合いたいわw
私は当時読んでたちゃおに影響されて少女漫画描いてた。完結することはなかった。。
+14
-0
-
133. 匿名 2016/04/03(日) 16:56:42
今見たら大爆笑
10ページの間で人を好きになって、いろいろあって両片想いになる漫画
作画崩壊ってレベルじゃない+18
-0
-
134. 匿名 2016/04/03(日) 17:41:05
わら半紙を半分におって。
定規つかってかこって番号ふって。
何名か同級生が独自にかいてまわしながら読んだわ。
面白かった。似顔絵うまい人もいたが。
引っ越したし学生以来遊ばなくなったしどうしたかしらないが。
とっとけば良かったかな+10
-0
-
135. 匿名 2016/04/03(日) 17:46:52
>>125
ひとりはプリキュアwww+25
-0
-
136. 匿名 2016/04/03(日) 18:31:11
>>31
懐かしい!!
コレやってた。この画像見るまで忘れてたよ。なんか思い出させてくれてありがと。+6
-0
-
137. 匿名 2016/04/03(日) 18:37:34
小学生のころマンガ交換日記を二人でしてた。それぞれお互いが連載して見開き描くごとに交換。二人して好きだった一人の男の子を主人公にして相手約はもちろん自分で。だからお互いのマンガで自分自身の妄想ラブラブ漫画を披露しあうという。何ともシュールな交換日記だったな。+11
-0
-
138. 匿名 2016/04/03(日) 18:37:48
中学生の頃、描いていた漫画。
付き合っていた彼女が交通事故で死んじゃって、落ち込んでいた彼氏。
数年後、他の女性と付き合うことになるが、バイト先で新人として入ってきた後輩の女の子が死んだ元カノそっくりだった。
今カノとの間で揺れ動く3人の関係…
てのを描いていた。
その数年後、冬のソナタが大ヒットして、話が結構似ていたので驚いた。
当時私がプロの漫画家だったら売れてたのかな?なんてたまに思ったりします(笑)+11
-1
-
139. 匿名 2016/04/03(日) 18:38:25
>>105
恥ずかしながら、今でも書いてます。
毎日ではなく書きたくなった時に書いてる。
ちゃんとしたやつじゃなくて、らくがき帳にですけど、コマ割りして連載漫画みたいにずーっと続いてます。
今書いてる漫画もらくがき帳5冊目に突入しました。
もし突然死んで旦那に見られたら絶対に嫌だなと思いつつ、まだ続いてるから捨てる気になれない・・・(^^;)+12
-0
-
140. 匿名 2016/04/03(日) 19:07:27
漫画じゃないけど、セーラームーンに感化され
変身もののオリジナルキャラ(変身前の制服、変身後コスチューム、必殺技…等々)を何人か描いて母親に見られたぁああはあああああ
あと小5ころキスシーン描くのにハマって描いたのをお兄ちゃんに見られたぁああはあああああ
orz+9
-0
-
141. 匿名 2016/04/03(日) 19:52:45
私もやってた!
当時ハマってたマンガ・ゲームの設定パクってオリキャラ出して勝手に話作って、そしてすぐ飽きる(笑)
今はキャラクターデザインだけしてる。
まず全身描いて設定考えて、気が向けば簡単なマンガにして・・・すぐ飽きる(笑)
それも異世界ファンタジーものしか描かない。私にとっては一番考えやすい&描きやすいジャンルみたいです。+4
-0
-
142. 匿名 2016/04/03(日) 20:00:01
ごくごく普通の女の子がある日突然超能力を覚醒させる話
いっけな~い☆遅刻遅刻っ!って階段降りてたら階段から転げ落ちて一瞬ふわっと浮いて
怪我せずに着地して、何?今の?って違和感を覚えるシーンから始まって次第に開花
少女漫画にありがちな遅刻遅刻☆とファンタジーを融合させた話(を描きたかった)+8
-0
-
143. 匿名 2016/04/03(日) 20:08:52
自分と、その当時好きだった男子をイメージして書いた部活恋愛漫画、どこいっちゃったんだろう。
発見されたらしにたくなる。
+2
-0
-
144. 匿名 2016/04/03(日) 20:19:16
はいはい!書いてました!
小4~6までノートにコマ割りをしたり、その数は約90冊にもなります笑 今も押入れの中にあってみるたびに「うわあああ」となります。
ちなみにタイトルは「パニック☆エンジェルちゃん」
私、中森奈緒は小学五年生!クラスの内山君が好きなのになかなか思いを言いだせない。けど、ある日突然天使になっちゃった~!?
という本当^^;というストーリーなのですが、肝心の中身が内山君に近づく女の子をう○こを投げて撃退したり、とにかく下品!そして天使要素が全くないというカオスな展開が繰り広げられています…。+15
-0
-
145. 匿名 2016/04/03(日) 20:34:29
犬木加奈子が大好きで似てる絵の漫画描いてたよ…
タイトルは怪奇絵画展。すごいいいタイトルだと自負してた。
きもーーーー。+4
-0
-
146. 匿名 2016/04/03(日) 21:27:03
恋のキューピットが人間界に降りてきてカップル成立させる仕事をするという設定
でもある日一人の人間に恋しちゃった☆てへ
人間に恋しちゃいけないのに掟を破った(そんな掟があったのかよ!っていう後出しジャンケン)罰として
永久に人間界で暮らしなさい→人間界で幸せに暮らしましたとさ
きもー+6
-0
-
147. 匿名 2016/04/03(日) 21:52:14
私も書いてました。バトルもので「桜花烈火斬」みたいな必殺技名とか作って。しかもキャラの趣味とかのプロフィールまで設定して友達に見せてたwみんな忘れててくれwww
ちなみに今でも妄想してアニメ化したら声優は誰々は櫻井孝宏で誰々は鳥海さんで~とまで考えてる。リアルでは絶対に言えない。+4
-0
-
148. 匿名 2016/04/03(日) 22:05:18
小学生の頃に自由帳に描いてた。
「巻頭カラー〇〇ページ」
「ついに新連載スタート!」
とか自分で書いてた。
恥ずかしい。+21
-1
-
149. 匿名 2016/04/03(日) 22:07:12
4コマ漫画で、イモムシがひたすら旅をするっていう話をかいてました笑。絵心なかったけど、書きやすかった。w+5
-0
-
150. 匿名 2016/04/03(日) 22:28:37
すみかちゃんって高校生が、盲腸で入院中に妊娠が分かったっていう話を描きました。
ただ単に、入院できる病気を2つしか知らなかったので。
+4
-0
-
151. 匿名 2016/04/03(日) 22:36:55
CLAMPに影響されてカラーの時は仕上げに必ずホワイトを散らしてた
白い絵の具を筆に付けてトントントンと叩いて
(たとえが悪いけど)フケが舞ってるような感じにしてた+7
-0
-
152. 匿名 2016/04/03(日) 22:40:25
>>24 目撃者描いてくださいw+7
-0
-
153. 匿名 2016/04/03(日) 22:44:42
背景かくのとにかくめんどくさくて家とかかくシーンとか発狂しそうだったw そして未完w+12
-0
-
154. 匿名 2016/04/03(日) 23:00:03
双子の話は私もよく考えてたなぁ
1人は太陽のように明るい子、もう1人は月のような影のある子
お互い入れ替わって遊んでも好きな人だけは見抜いてしまうっていう
ありがちな話+12
-0
-
155. 匿名 2016/04/03(日) 23:16:30
実際の世界とは真逆の世界観だったな
実際:親は高齢のお母さん(エプロンつけない)とお父さん、部屋は超和室、朝食も超和食
漫画の中:親は若いママ(かわいいエプロンつけてる)とパパ、部屋はメルヘンチック、朝食はパン+8
-0
-
156. 匿名 2016/04/03(日) 23:20:25
小学生の頃「しじみちゃん」っていうパクり漫画描いてました。
その時好きだった男の子をモデルにしてイルカくんって名前つけてた…
+7
-0
-
157. 匿名 2016/04/03(日) 23:40:58
漫画家になりたくて漫画ばっか描いてる子供だったなぁ...
覚えてるのは...
タイプの違う男の子3人がいて、1人は黒髪ぶっきらぼう、1人は金髪関西弁、1人は白抜きの優しい男の子で、最後主人公は黒髪とくっついたかな?
あと水泳部のガングロちゃんが主人公で、好きな男の子のために大会優勝する。でもその男の子が親の仕事の都合かなんかで沖縄に行っちゃう。でも何年か後に戻ってきてめでたしめでたし。
当時好きだった漫画に影響されまくりの漫画ばっかだったけど、もう一度読んでみたいなーってたまに思う。
一応絵は今でも描くのは大好きだけど、漫画はもう描けないなぁ...
+4
-0
-
158. 匿名 2016/04/03(日) 23:43:46
自分と好きな男の子が結ばれる漫画を描いてました
あとはアイススケート、陸上の漫画も
下手すぎて意味がわからないところ多数です+4
-0
-
159. 匿名 2016/04/03(日) 23:51:07
普通に読んでみたい作品があるw+12
-0
-
160. 匿名 2016/04/04(月) 00:03:04
ニューヨークに住む女の子の殺し屋の話を書いていました。
でも、当時ニューヨークのファッションなんかまるで分からなかったので、取り敢えずTシャツにABCって描いて着せておきました。
クソだせえ。+16
-0
-
161. 匿名 2016/04/04(月) 00:53:15
皆さんがここに書いてある漫画のタイトルやあらすじ見て、普通に読みたいと思ってしまいますwww面白そう!
かくいう私も、少女漫画や四コマ漫画たくさん書いてましたwww
自由帳一冊埋まる度に1巻2巻などとカウントしてましたww+9
-0
-
162. 匿名 2016/04/04(月) 01:04:24
でさ、魔法少女系描こうもんなら、肩に乗ってるマスコットの擬人化までやりはじめるんだよね。ここまで声だして笑ってしまったww
ちなみに、私の当時のペンネームはわたあめ☆くるるだったよ。笑えよ。+15
-0
-
163. 匿名 2016/04/04(月) 01:13:58
キャラに、まりあ や 花恋みたいなキラキラした名前つけてた
私の本名が地味だからww+5
-0
-
164. 匿名 2016/04/04(月) 01:33:21
しじみちゃんのパクリ漫画って何だ?たたりちゃんか?と思ったら
普通に考えて、あさりちゃんかw+8
-0
-
165. 匿名 2016/04/04(月) 02:50:01
書いたやつ何処行ったのかなぁ
今も友達が持ってたら恥ずかしい
元気が取り柄の女の子
双子の幼なじみと三角関係
学校一の美少女まで参戦して
みたいなことを描いてました
ありきたりなやつ アホだなー自分+6
-0
-
166. 匿名 2016/04/04(月) 03:19:12
>>39
すっごいわかる!!
いつからか、落書きすらしなくなっちゃったなぁ。寂しい…。+6
-0
-
167. 匿名 2016/04/04(月) 05:05:10
書いてた!
超くだらないギャグ漫画…
学校の行き帰り一緒だった女の子に書くたび見てもらって超ウケてたけど…付き合ってくれてたのかな、馬鹿な私に。と今では思う。
謝りたい。ごめんね…。
多分恥ずかしくなって20代くらいの時とかに捨てたと思うんだけど、今では少し見てみたい。
恥ずかしいと思っても、見返してみたくなる時が来るから取っておいた方が良いよ!
思い出思い出!
でもやっぱり恋愛マンガじゃなくて、思いつくのはギャグマンガばっかりだったなー。
くだらねーははは+4
-0
-
168. 匿名 2016/04/04(月) 05:14:46
話し少しズレるけど、NHKで浦沢直樹の漫勉て番組観てる人いるかな?
あの番組観てると、すっごい楽しいです。
子どもの頃少しだけ憧れた漫画家、スクリーントーンとか、紙とかお小遣いで買いに行ったなぁ。
子どもにはスクリーントーン一枚買うのが凄く高価でドキドキした事とか、そしてやっぱりあの紙に線を引くのを観てるのが好き!
先生によって描き方も使い方も手法も色々あって、今となってはただの主婦だけど、勉強になると思って見ちゃう。勉強しても漫画家にはならないんだけど。笑
とにかく楽しいー。
ここにいる人達ならきっと好きだと思う!
観た事ない人は是非みてみて!
因みに、今シーズンが終わって、次のシーズンは9月から?だったかな?+10
-0
-
169. 匿名 2016/04/04(月) 05:18:58
クマさんの目をプラスとマイナスにして、プラスマイナスくんってキャラを作って書いてたな…
友達とコンビニのコピー機でコピーした
時に、店員さんに笑われたの覚えてる。あぁ黒歴史。+2
-0
-
170. 匿名 2016/04/04(月) 06:42:59
>>1
超読みたいwww+1
-0
-
171. 匿名 2016/04/04(月) 16:11:54
捨ててしまわれた方々勿体無い‼︎‼︎
宝物ですよ(*^^*)
私は描いて居ませんでしたが友達がノート一冊描き切ると見せて貰ってました。ストーリーもちゃんとしてて、10刊(10冊)まで中学卒業までに描いてました。今でも読みたいし、続きがきになります‼︎
黒歴史なのかもちろん描いてくれませんが+2
-0
-
172. 匿名 2016/04/04(月) 22:31:14
ペンネーム
結城深森でした。ゆうきみもり。
中途半端にかっこつけててだせえ。+0
-0
-
173. 匿名 2016/04/06(水) 19:54:16
高校生のあたりで全部細かくちぎって捨てたwwww思い出すだけで恥ずかしいーーー!!れ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する