ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】映画「ちはやふる 上の句」の感想

108コメント2016/04/30(土) 08:01

  • 1. 匿名 2016/04/01(金) 18:09:37 


    観た方、どうでしたか?
    私は真剣佑目当てで観に行ったのですが、ストーリー的にも悪くなかったし、映像や音楽も素敵でした。下の句も観に行こうかなと思っています。
    賛否はあると思いますが、語り合いましょう!

    【ネタバレ注意】映画「ちはやふる 上の句」の感想

    +131

    -97

  • 2. 匿名 2016/04/01(金) 18:10:34 

    特殊効果使いすぎてて、気持ち悪くなった

    +191

    -49

  • 3. 匿名 2016/04/01(金) 18:10:50 

    すずちゃんきゃわわわわ~♡きゃわわわわわわきゃわわわわ~♡

    +62

    -170

  • 4. 匿名 2016/04/01(金) 18:10:52 

    面白かったよ!僕だけがいない街よりずっと。

    後半は机くんがもってったね(T . T)

    +60

    -109

  • 5. 匿名 2016/04/01(金) 18:10:55 

    原作がどうとか実写のキャストがどうとかよりも

    なんでカルタに燃えるのか理解しかねた

    +34

    -117

  • 6. 匿名 2016/04/01(金) 18:11:26 

    悪くなかった
    広瀬すず嫌われてるけど演技少し上達したかな?と思った。声は相変わらずだけど
    松岡まゆは良かった

    +96

    -125

  • 8. 匿名 2016/04/01(金) 18:12:08 

    原作とは違うものだ!
    とか、
    広瀬すずは演技じゃなくて、顔だ!
    とか、
    わりきったら、わりかと楽しめるかも

    +181

    -45

  • 9. 匿名 2016/04/01(金) 18:12:24 

    男か男装ったガルちゃん民がいるでござる

    +37

    -36

  • 10. 匿名 2016/04/01(金) 18:13:00 

    評判がいいので気になっています。
    原作未読で、広瀬すずと野村周平が苦手なんですけど楽しめますか?

    +40

    -58

  • 11. 匿名 2016/04/01(金) 18:13:37 

    【ネタバレ注意】映画「ちはやふる 上の句」の感想

    +259

    -46

  • 12. 匿名 2016/04/01(金) 18:13:44 

    >>6
    松岡茉優でるのは後半だけど…

    +151

    -6

  • 13. 匿名 2016/04/01(金) 18:16:59 

    ガラガラでした
    【ネタバレ注意】映画「ちはやふる 上の句」の感想

    +226

    -32

  • 14. 匿名 2016/04/01(金) 18:17:02 

    広瀬すず嫌いなので見ません!

    +255

    -77

  • 15. 匿名 2016/04/01(金) 18:17:59 

    >>9男だけど
    ガル民マジで嫌いやわ…

    +21

    -63

  • 16. 匿名 2016/04/01(金) 18:18:02 

    広瀬すず素直に可愛い!

    +129

    -93

  • 17. 匿名 2016/04/01(金) 18:18:03 

    >>10
    評判がいいのは原作のみです。ちなみに作者自身はあまり評判が良くないです。

    +281

    -18

  • 18. 匿名 2016/04/01(金) 18:18:03 

    爆死とか言われてたけど、けっこう入ってた。
    すずちゃん演技も悪くなかったと思うし可愛かった。
    ずっと面白くてもう一度見たいくらい。
    私は効果音良かった。

    +80

    -58

  • 19. 匿名 2016/04/01(金) 18:19:02 

    面白かったよ普通に!
    広瀬すずが可愛かったぁ*\(^o^)/*

    +90

    -65

  • 20. 匿名 2016/04/01(金) 18:19:27 

    意外と演技できてて驚いた

    +41

    -55

  • 21. 匿名 2016/04/01(金) 18:19:38 

    ちはやふる の、一番のイケメンは

    新でも太一でもなく

    机くんだ!( *・ω・)ノ

    映画の太一が不細工で悲しい

    +247

    -14

  • 22. 匿名 2016/04/01(金) 18:19:39 

    広瀬すず( ´_ゝ`)

    +21

    -31

  • 23. 匿名 2016/04/01(金) 18:19:54 

    すずちゃんと男役の人が好きだから見たよ!普通だった!笑

    +19

    -44

  • 24. 匿名 2016/04/01(金) 18:20:34 

    メェイトリックスみたいな特殊効果久々に観ました、まあまあでした

    +6

    -27

  • 25. 匿名 2016/04/01(金) 18:20:39 

    原作観たらこの本物との差がある宣伝ポスター見て行こうとは思わない。
    エラ張りすぎ。
    ちはやはもっともっと小顔でスタイル良くて不思議で一生懸命で美人。
    ましてや何に対して一生を掛けるかなんて下らない事考える時間ないくらい子どもの頃からずっと今に夢中でカルタ一色。

    +196

    -42

  • 26. 匿名 2016/04/01(金) 18:21:07 

    ガラガラとか言ってるけど行った日にもよるし場所にもよるんじゃない?

    +43

    -33

  • 27. 匿名 2016/04/01(金) 18:22:07 

    演技うまかった。すずが可愛かった。

    +41

    -50

  • 28. 匿名 2016/04/01(金) 18:22:40 

    素振りが迫力www

    +32

    -12

  • 29. マヒロ 2016/04/01(金) 18:23:18 

    若宮クイーン役の松岡茉優と原田先生役の國村準、それから担任の先生役の松田美由紀さんははまってた印象を受けた。特に松岡茉優この役だと割と美人に映ってる。
    後は原田先生の本職が神主さんだったけど、神主って儲かるの・・・・・・?

    +67

    -10

  • 30. 匿名 2016/04/01(金) 18:23:33 

    つまんないって言ってたよ

    +37

    -30

  • 31. 匿名 2016/04/01(金) 18:23:49 

    >>25
    頭おかしい子だねチハヤさん気持ち悪

    +5

    -40

  • 32. 匿名 2016/04/01(金) 18:24:06 

    後半机くんに何回か泣かされた。
    太一はもっとイケメンが良かったな。

    +128

    -9

  • 33. 匿名 2016/04/01(金) 18:24:42 

    アニメは大好きなんですが、CMで広瀬すずが「スペシャルメニュぅ〜」と言ってるのを見ただけで、なんか違うと思ってしまって観る気が失せました。
    大人しくDVDが出るのを待ちます。

    +184

    -16

  • 34. 匿名 2016/04/01(金) 18:31:59 

    >>29
    松岡茉優は上の句に出てる?

    あんたバイトの書き込み?

    +26

    -11

  • 35. 匿名 2016/04/01(金) 18:32:54 

    机くんが鉄道オタクにされてたのはなぜ?
    あと肉まん君がただのチャラ男にしか見えなかった。

    +50

    -4

  • 36. 匿名 2016/04/01(金) 18:35:35 

    本日観賞。
    結構入ってましたよ~。
    若い子ばかりかと思ってたら、年配の方もちらほら。
    我が家の小学生男子&女子も楽しんでました。

    広瀬すず、演技上手い。
    あと、あの美貌は本当に強み。
    二階堂ふみ?なんかに憧れず、我が道を行ってほしい。

    +50

    -71

  • 37. マヒロ 2016/04/01(金) 18:37:59 

    >>34
    違います。ただ下の句の予告見て書いただけです

    +19

    -9

  • 38. 匿名 2016/04/01(金) 18:40:32 

    >>29
    漫画だと原田先生は本職お医者さん。
    神職でも普通に収入あるよ。

    +48

    -0

  • 39. マヒロ 2016/04/01(金) 18:42:16 

    >>38
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/01(金) 18:45:11 

    上下にしなくてもよかったのにね。

    +85

    -11

  • 41. 匿名 2016/04/01(金) 18:46:36 

    何気に須藤さんのミスキャストっぷりも結構ヒドイと思う…

    +38

    -5

  • 42. 匿名 2016/04/01(金) 18:48:40 

    >>6です
    予告を見て書きました(深夜にやってた)上下にしないほうが良かったと思います。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2016/04/01(金) 18:49:28 

    母校の制服が使われていた

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/01(金) 18:49:32 

    札の配置とか取り方とかがあり得なさすぎて笑えた

    byかるたA級

    +90

    -9

  • 45. 匿名 2016/04/01(金) 18:49:34 

    かるたのスピード感というか、演出が凝ってるな〜と思った。
    面白かったし、下の句も観に行くつもり!

    あと主題歌が好き!

    +66

    -26

  • 46. 匿名 2016/04/01(金) 18:50:15 

    作者がマジでゴミ
    本当にゴミ、作者のSNS見始めてから作品自体も嫌いになってきている

    +25

    -24

  • 47. 匿名 2016/04/01(金) 18:51:14 

    うん、まあいくら広瀬すずが嫌いだろうがなんでもいいんですけど
    あくまでも観てきた人!っていうトピだからね。トピズレですよ。

    +61

    -20

  • 48. 匿名 2016/04/01(金) 18:51:15 

    広瀬すず演技うまくはない(^^;;
    顔が可愛いからなんとかなってる

    +27

    -22

  • 49. 匿名 2016/04/01(金) 18:56:01 

    漫喫で原作読みました~

    ちはやも太一も合ってない。
    やっぱり漫画の実写化は難しいね。

    原作はなかなか面白いね。

    +74

    -11

  • 50. 匿名 2016/04/01(金) 19:03:56 

    広瀬すず嫌いじゃないけどイメージが後輩のすみれちゃん

    +15

    -9

  • 51. 匿名 2016/04/01(金) 19:13:14 

    >>33
    わかる!わかりすぎる!
    すぺしゃるめにゅ~!
    とか見たときにアホか!と思ったよ。

    +66

    -10

  • 52. 匿名 2016/04/01(金) 19:13:27 

    コケてるから少しでも話題にしたいのかな

    +15

    -10

  • 53. 匿名 2016/04/01(金) 19:14:14 

    二部作で日テレも東宝も力入れて期待されて、内容も悪いわけではないのに
    結果が爆死回避がギリギリって
    それこそ広瀬すずの嫌われ具合のせいだよね

    +63

    -15

  • 54. 匿名 2016/04/01(金) 19:15:36 

    広瀬すず、演技のバリエーションなさすぎ

    顔がキツめだからクールな役が似合うかと思ったら、演技自体に変わりがないから山猫も微妙だった
    ちはやふるも微妙

    モデルだけやってればよかったのに

    +34

    -15

  • 55. 匿名 2016/04/01(金) 19:24:27 

    アニメ知ってるから別物で見られない

    素振りキレイじゃなくて残念
    すずの顔が苦手

    +16

    -6

  • 56. 匿名 2016/04/01(金) 19:26:59 

    観に行った。率直な感想は、思っていたよりはマシだった。容姿は原作のちはやとはタイプが全然違うけど、広瀬すずはキッとした目力が結構良かった。
    へんな特殊効果は蛇足で安っぽかった。

    +16

    -10

  • 57. 匿名 2016/04/01(金) 19:31:53 

    思ってたより楽しめた!
    でも、せめて太一と新役が入れ替わってたら、もっと良かった、、、
    売り出し中の俳優かもしれないけど、あんなの(←失礼) 太一じゃなーーーい!

    +65

    -10

  • 58. 匿名 2016/04/01(金) 19:34:47 


    漫画は、、、
    好きなような顔つくれるからね。。

    現実では、
    広瀬すずちゃんすっごく可愛いよね

    +20

    -19

  • 59. 匿名 2016/04/01(金) 20:04:46 

    原作はほぼ知らず見に行きましたが、なかなか面白かったです。
    広瀬すずは嫌いだけど、演技も上手いと思った。沢尻エリカや石原さとみより全然上手。でも嫌いですけど。

    +16

    -22

  • 60. 匿名 2016/04/01(金) 20:12:44 

    肉まんくんがよかった

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/01(金) 20:20:06 

    じわじわ評価されてるよ
    やっぱり広瀬すずちゃんは若手女優で一番華がある

    デイリー上映25分前販売数(含AEON)合計ランキング(19時中間集計):20160401(金)
    順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
    *1 107172 335982 1012 223 *94.3% 暗殺教室-卒業編-
    *2 *67142 228943 *931 230 201.3% ドラえもん 2016 新・のび太の日本誕生
    *3 *31688 *44462 *147 130 ****** ラブライブ!μ’s Final LoveLive!~μ’sic Forever♪~
    *4 *30886 115354 *740 230 202.1% アーロと少年
    *5 *26495 111877 *761 216 158.1% ちはやふる 上の句
    *6 *23269 197859 *952 235 *67.3% バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
    *7 *16877 102206 *691 226 116.5% 僕だけがいない街
    *8 **9799 *83531 *528 134 ****** あやしい彼女
    *9 **9284 *77037 *481 157 150.8% 映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!
    10 **9196 124571 *775 211 ****** 仮面ライダー1号
    11 **7739 *29335 *188 133 *94.1% 黒崎くんの言いなりになんてならない
    12 **6220 *84530 *598 219 *60.4% 家族はつらいよ
    13 **5799 *72409 *537 221 *89.6% エヴェレスト 神々の山嶺
    14 **2873 *10332 **75 *52 145.2% リリーのすべて
    15 **2187 *33076 *210 *95 *94.7% 映画プリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ
    16 **2047 **6452 **36 *32 198.9% KING OF PRISM by Pretty Rhythm
    17 **1489 *21043 *138 100 116.5% 劇場版しまじろうのわお! しまじろうと えほんのくに
    18 **1337 **2257 **18 *20 439.8% ガールズ&パンツァー 劇場版
    19 **1284 **5423 **26 **7 ****** 見えない目撃者
    20 **1186 **8700 **58 *19 ****** 蜜のあわれ
    21 **1039 *12694 **77 160 *91.3% マネー・ショート 華麗なる大逆転
    22 ***988 *12087 **87 *42 146.4% 劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン
    23 ***859 **3141 **24 *13 ****** リップヴァンウィンクルの花嫁
    24 ***850 *12304 **80 209 *73.9% 信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)
    25 ***598 **2259 **18 *16 107.9% Mr.ホームズ 名探偵最後の事件
    【ネタバレ注意】映画「ちはやふる 上の句」の感想

    +14

    -34

  • 62. 匿名 2016/04/01(金) 20:26:28 

    必死だけどコメ伸びないね

    +24

    -5

  • 63. 匿名 2016/04/01(金) 20:35:35 

    須藤役の清水君が個人的にドストライクだった。
    原作の須藤から結構かけ離れてるのかもしれないけど。

    +6

    -6

  • 64. 匿名 2016/04/01(金) 20:40:46 

    こんな映画を公開と同時に観に行くバカっているんだ…

    +23

    -25

  • 65. 匿名 2016/04/01(金) 20:50:58 

    原作ファンとしたら人も話も色々違いすぎてつまらない。
    全く違うものとして観たら普通だけどお金出して下はいかないかなー(>_<)

    +12

    -6

  • 66. 匿名 2016/04/01(金) 20:51:19 

    GARAGARAだった

    +20

    -9

  • 67. 匿名 2016/04/01(金) 20:52:41 

    松岡さんを野村といじめてるの見て見る気なくした

    +29

    -8

  • 68. 匿名 2016/04/01(金) 20:53:11 

    出演者もだけど全体に安っぽかった…

    +10

    -7

  • 69. 匿名 2016/04/01(金) 20:55:40 

    >>61
    それは上映25分前までのデータで作品によって取得率も客単価も違う
    今日はファーストデーだし春休み効果で伸びてるだけ
    ちなみに客単価は低くて取得率も高いので実際の興収とは差がある

    +9

    -7

  • 70. 匿名 2016/04/01(金) 21:07:34 

    らぶほてる

    +9

    -12

  • 71. 匿名 2016/04/01(金) 21:10:27 

    明らかに観てないアンチがいる!
    ただすずを叩きたいだけやろ!

    +22

    -16

  • 72. 匿名 2016/04/01(金) 21:11:22 

    うちの近くは結構混んでたよ
    学生多かった
    ガラガラって田舎?

    +17

    -16

  • 73. 匿名 2016/04/01(金) 21:41:54 

    私も真剣佑目当てで見たけど、机くんがめっちゃ笑顔になったりしてるの見てキュンときた笑。映画は映画で楽しめました!

    +37

    -3

  • 74. 匿名 2016/04/01(金) 22:13:49 

    私は凄く面白かった!迷ったけど、観て良かった!
    笑いあり、涙あり、映像も素晴らしく綺麗、話の展開も早い、とにかくあっと言う間でした。特に札を取るシーンは迫力あってちょっとトリハダたっちゃった!
    絶対に下の句観に行く。

    +26

    -18

  • 75. 匿名 2016/04/01(金) 22:51:46 

    原作読んでたので映画は期待してなかったけど、
    予想以上におもしろかったですよ!広瀬すずもちゃんと千早に見えました。

    +18

    -16

  • 76. 匿名 2016/04/02(土) 00:02:22 

    広瀬すずの演技がワンパターンで、なにやっても元気でバカな子って感じ(^_^*)
    キャラが鈴木奈々とかぶるわ(^_^*)

    +17

    -7

  • 77. 匿名 2016/04/02(土) 00:03:11 

    思っていたより
    予想以上に
    という言葉の後に、やっと褒め言葉が出てくるコメントばかりですね。

    こんなトピあげなきゃ行けないほど、マズイのかしら。

    +15

    -8

  • 78. 匿名 2016/04/02(土) 00:17:44 

    かなちゃんが、かなちゃんじゃない!!!

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2016/04/02(土) 00:20:48 

    番宣で、広瀬すずと野村周平がイチャイチャしてるのをみて引いてしまった。

    +22

    -11

  • 80. 匿名 2016/04/02(土) 00:45:28 

    ほんとにガラガラだった!
    普段混んでるし、注目が集まってる映画ならなおさらだと思ってたのに少なすぎて入る場所間違えたかと思った。

    +16

    -8

  • 81. 匿名 2016/04/02(土) 01:46:55 

    高い映画代払ってまで観るほどじゃないかなって思いました。

    +15

    -11

  • 82. 匿名 2016/04/02(土) 03:16:06 

    >>71
    すずを叩きたいだけのバカが10人もいますね。

    +10

    -13

  • 83. 匿名 2016/04/02(土) 05:24:38 

    高校生の息子はアニメのちはやふるが好きだから観たくないって言ってたけど、アニメファンの旦那は別物として面白かったって言ってた。旦那も私も何度か泣いてしまいました。

    +24

    -7

  • 84. 匿名 2016/04/02(土) 05:50:17 

    原作ファンの感想聞きたかったけど、映画見たのはやっぱり原作知らない人の方が多いんだね。

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2016/04/02(土) 06:57:20 

    私は原作を読まずに観に行って、感動して15巻まで買いました。
    それくらい、はまりました。予想以上です。
    確かに太一君より机くんのほうがカッコ良かった。
    キャスト失敗?って正直思う。
    でも、音楽も原作の切り取りかたも絶妙。
    レディスデイにぜひ、暗殺教室と僕だけがいない街よりドキドキとハラハラが楽しめます。

    +12

    -8

  • 86. 匿名 2016/04/02(土) 08:11:50 

    ちはや役は新川優愛がいいと個人的に思う

    +9

    -16

  • 87. 匿名 2016/04/02(土) 08:51:27  ID:V72L1RaatI 

    すずちゃん可愛いじゃん!私好きだけど

    +24

    -11

  • 88. 匿名 2016/04/02(土) 11:07:01 

    結構面白かったけど、太一はもっとかっこいい人がよかったなぁ…
    かといってこの人がいい!って人も特に思いつかないけど。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2016/04/02(土) 17:58:43 

    小学生時代をもっとじっくりやってほしかったけど、面白かったよ。
    下の句も観たいけど、最後どうまとめるんだろう。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/02(土) 20:51:00 

    机くんの演技良かった!すずちゃんも目がとっても綺麗で原作の千早もきっとこんな目をしてるだろうと思えたよ。声はちょっと私の想像と違うけど(´-`).。oO
    野村くんも原作のイメージじゃないけど凄くいい!
    反面、ヒョロは原作イメージぴったりで笑った!
    結果凄く面白かったから下の句絶対見に行く!!

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2016/04/03(日) 03:01:26 

    まっけんゆう自体いけめんなんだけど
    新役してる時の黒縁眼鏡が格別な気がする♡

    下の句待ち長いね〜〜
    福井だよ〜〜!!!忍ちゃんだよ〜〜!!

    設定とかいろいろ異なる点は多かったけど、
    上手に繋いで、ちはやふるを表現してたと思うな!
    皆さんも言われてますが、机くん最高でしたね!
    競技かるたの札の配置とかはよく分からないですが、四隅に札置いて払う練習風景みたいなのが観れたのは面白かったです。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2016/04/04(月) 13:54:51 

    ガラガラ貸し切り状態!
    多分広瀬すずさんじゃなかったらもっとお客さんいたと思います!

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2016/04/04(月) 20:46:38 

    原作と違うからとかさ当たり前じゃないの?アニメと実写は違うものになるんじゃないのかな。100%の配役なんてないしね・別にこの子のファンじゃないけど。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2016/04/05(火) 13:44:20 

    ちはやふる上の句
    4位に再浮上ですね(*^_^*)

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2016/04/06(水) 10:44:57 

    脇役の方々が外堀をしっかり固めてた

    顔で売ってない俳優さん達の演技力は凄かった‼

    舞台挨拶の時とかは控え目にされてるけど

    実力の差が素人目にも解った

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/07(木) 18:58:52 

    ちはやの撮影去年の夏だよね?
    すずちゃんのルックスこの時がピークだなってくらい可愛いかったよ!賛否あるみたいだけど青春娯楽映画として楽しめました!

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2016/04/08(金) 06:17:54 

    感想少ないな、見た人が少ないのか

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2016/04/11(月) 01:18:02 

    もう人いないかな?
    さっきレイトショーで観てきましたが、観客は私1人でした
    原作とは別物、かるたより青春・恋愛の方に重きを置いている印象でした
    良かったのは、読手さんとPerfumeの歌と予告で詩暢ちゃんが着てたスノーまるのTシャツくらいです

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/17(日) 18:12:15 

    面白く見られました。オーソドックスな青春ものとして。ただ、ちはやが主人公
    というよりも太一が主人公という感じもしました。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2016/04/20(水) 16:24:05 

    僕だけがいない街の興業収入とっくに超したよね
    口コミ見て見に行ったけど、ただの恋愛もんだけじゃなくチームのそれぞれ個性が面白かった
    広瀬すずは、演技は悪くはなかったよ
    続きもんだけど楽しめました

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2016/04/20(水) 16:25:15 

    すずちゃん巻き返しロングヒットおめでとう♪

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2016/04/20(水) 20:21:32 

    ガラガラとか言ってる人
    絶対あんた見てないだろ
    ばれてるよアンチさん
    ガラガラ連投お疲れ様

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2016/04/24(日) 16:39:09 

    全体的にミスキャスト。
    特に、主役の千早は長身なのに、広瀬すずは身長が低く、着物姿は七五三の子供にしか見えない。

    そのうえ、肝心の札を取る動作が下手すぎる。(他の演技も下手です)

    ちはやふるは、漫画とアニメは傑作だが、実写映画は時間と金を無駄にするだけ。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2016/04/24(日) 16:44:23 

    観客動員数が多い割りには、話題になってないようですね。

    同じ人が何回も見てるだけだったりして...

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2016/04/24(日) 16:52:45 

    漫画やアニメの実写化は、原作無視のストーリーとミスキャストが多すぎる。
    先に出演者が決まっていて、後から「原作」が決まるのだろうか?
    配役もストーリーも原作とは別物にするならば、オリジナル作品を作れば良いのに。


    +1

    -1

  • 106. 匿名 2016/04/28(木) 09:26:55 

    1ヶ月過ぎたのにロングヒットしてるね
    春休み定番のドラえもんぬいてるし

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2016/04/29(金) 18:46:58 

    前後編あわせて13億は微妙じゃない?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/30(土) 08:01:48 

    下の句の宣伝みて余計に見る気がダウン。
    何故個人戦で千早と太一がいっしょ?
    何故しのぶちゃんにみんなといっしょなら負けないみたいな事いってたのかな。
    改編もやりすぎじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。