-
1. 匿名 2016/03/27(日) 22:46:05
なんでもっと考えて使わなかったのかと激しく悔やむ+734
-5
-
3. 匿名 2016/03/27(日) 22:46:43
もやし料理のオンパレード+316
-8
-
4. 匿名 2016/03/27(日) 22:46:46
コンビニ寄るの我慢する+488
-9
-
5. 匿名 2016/03/27(日) 22:46:57
一瞬タイトルが「前科者あるある」に見えた+18
-67
-
6. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:18
連日カップ麺+131
-76
-
7. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:18
次の支払いを考えゾッとする+614
-7
-
8. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:22
晩飯トースト+61
-19
-
9. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:22
+274
-3
-
10. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:32
もやし料理+178
-9
-
11. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:44
冷凍庫を漁る+281
-12
-
12. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:48
財布に入ってるお札を何とか使わないように踏ん張る+531
-6
-
13. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:55
給料前だから貧乏っていうのがあまり理解できない+142
-156
-
14. 匿名 2016/03/27(日) 22:47:58
給料日が待ち遠しい。+509
-4
-
15. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:02
冷凍してあった食材を使い料理する。+339
-8
-
16. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:08
小銭が死ぬほど大切+566
-11
-
17. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:08
13日の金曜日は不吉じゃなく給料前倒しのハッピーな日に変わる+348
-11
-
18. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:10
カード払い+222
-16
-
19. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:14
毎日ちまちま貯め込んだポイントを思い切って使う!+423
-6
-
20. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:25
家からお昼用におにぎり持参+250
-6
-
21. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:32
行きつけのスーパーから激安スーパーへ+230
-4
-
22. 匿名 2016/03/27(日) 22:48:37
豆腐でかさまし+152
-6
-
23. 匿名 2016/03/27(日) 22:49:16
週末の夜は外出しない。+268
-4
-
24. 匿名 2016/03/27(日) 22:49:17
また男湧いてる+43
-18
-
25. 匿名 2016/03/27(日) 22:49:23
外食したきのうを反省する+264
-7
-
26. 匿名 2016/03/27(日) 22:49:48
給料日までの数日、節約を試みるがあまり効果なし。+250
-8
-
27. 匿名 2016/03/27(日) 22:49:52
冷凍庫の在庫をみつめる
+195
-3
-
28. 匿名 2016/03/27(日) 22:50:02
私は25日だから今潤ってる次期
10、15給料日の人頑張って!!+296
-11
-
29. 匿名 2016/03/27(日) 22:50:03
足りててもサイフ締めちゃう。
+22
-14
-
30. 匿名 2016/03/27(日) 22:50:30
軒並み頭の中で、あと何日何時間ってカウントダウンが始まる+204
-2
-
31. 匿名 2016/03/27(日) 22:50:36
途方に暮れる…。+135
-5
-
32. 匿名 2016/03/27(日) 22:50:50
卵が七変化する
オムレツ 卵とじなど+176
-7
-
33. 匿名 2016/03/27(日) 22:50:51
あの時シュークリーム買わなければ…とちょっとした買い物ですら後悔する。
でも翌月また忘れて買っちゃう。+329
-7
-
34. 匿名 2016/03/27(日) 22:51:09
本当に給料前に貧乏って騒いでる人がよくわからん。
わたしは月ごとに使える金額決めてるわけじゃないから、なくなったらお金おろす。+38
-103
-
35. 匿名 2016/03/27(日) 22:51:14
「節約 レシピ」で検索。+123
-5
-
36. 匿名 2016/03/27(日) 22:51:22
給料日来ました♥+68
-8
-
37. 匿名 2016/03/27(日) 22:51:34
でかけない+194
-3
-
38. 匿名 2016/03/27(日) 22:51:58
貯金には手を出したくない+254
-5
-
39. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:03
ウズウズする。
+31
-2
-
40. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:19
おやつ禁止になる+93
-4
-
41. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:26
>>34
わかんないならコメントいらないよ♪+140
-5
-
42. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:34
前から欲しかったアレを買うために⭕⭕円だけは貯めておこう→別件が出来たのでまた今度でいいや→の繰り返し。+256
-3
-
43. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:48
給料来たら何買おうか妄想。+155
-2
-
44. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:49
次はちゃんと考えて使お!!って毎回思ってる毎回失敗+246
-4
-
45. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:51
もう秒読み!
25日が土日だと前倒しのところは
めっけもん!+117
-5
-
46. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:53
カレーを作り2、3日レシピを変えて過ごす。+97
-5
-
47. 匿名 2016/03/27(日) 22:52:53
毎月のことなのに
給料の使い方とスマホの通信量の使い方だけは
下手(苦笑)+206
-3
-
48. 匿名 2016/03/27(日) 22:53:24
休みの日はとにかく寝る+143
-4
-
49. 匿名 2016/03/27(日) 22:53:31
チャーハンが活躍する+93
-3
-
50. 匿名 2016/03/27(日) 22:53:55
指折り数え過ぎて指を骨折する
+33
-16
-
51. 匿名 2016/03/27(日) 22:53:58
給料日前には金遣いの荒さを反省するのに、一ヶ月後同じことの繰り返し…+128
-1
-
52. 匿名 2016/03/27(日) 22:54:40
兎に角待ち遠しい+55
-1
-
53. 匿名 2016/03/27(日) 22:54:44
外出の予定がないと安心する。+109
-1
-
54. 匿名 2016/03/27(日) 22:54:55
皆さんみたいに給料日前だからといって金銭的に悩んだ経験はないです。+13
-45
-
55. 匿名 2016/03/27(日) 22:55:27
豆腐、ちくわ、もやし大活躍。+57
-1
-
56. 匿名 2016/03/27(日) 22:55:39
今月が30日までで良かったと思う。逆に31日までの月なら持つか心配になる。+63
-3
-
57. 匿名 2016/03/27(日) 22:55:45
メルカリに出品しまくる
でも売れたら売れたなりに
送料で残金がもっていかれる。。。
(月2回の固定日にしか売り上げが入らない)+44
-1
-
58. 匿名 2016/03/27(日) 22:55:47
次の給料の使い道を考える
いつも同じ給料で使い道もだいたい一緒なのに…+58
-0
-
59. 匿名 2016/03/27(日) 22:56:05
>>50
どんな数えかたしてるのw+53
-0
-
60. 匿名 2016/03/27(日) 22:56:13
金がないない+28
-1
-
61. 匿名 2016/03/27(日) 22:56:19
せっかく貯めた貯金箱に手を出す。+60
-2
-
62. 匿名 2016/03/27(日) 22:56:58
給料日前は痩せます。
白滝とモヤシばかり…実家に帰ろうかな…。
もう独りは寂しい…。+58
-3
-
63. 匿名 2016/03/27(日) 22:57:07
玉子、パスタ、玉子、パスタ!+40
-1
-
64. 匿名 2016/03/27(日) 22:58:04
給料がちょうど土日だった時金曜日に給料入るからめちゃくちゃ嬉しくなる+119
-1
-
65. 匿名 2016/03/27(日) 22:58:07
>>54
うざ。このトピタイちゃんと見た?+28
-6
-
66. 匿名 2016/03/27(日) 22:58:11
>>56
今月は31日までありますよ。+64
-5
-
67. 匿名 2016/03/27(日) 22:58:41
休日は引きこもる...+67
-1
-
68. 匿名 2016/03/27(日) 22:58:49
必要以上に外に出なくなる+61
-1
-
69. 匿名 2016/03/27(日) 22:58:57
給料日まであと一週間、、、
二千円で過ごさなければ orz+86
-4
-
70. 匿名 2016/03/27(日) 22:59:23
小銭を大切にする+60
-2
-
71. 匿名 2016/03/27(日) 22:59:24
マイナス魔がいるで。+17
-5
-
72. 匿名 2016/03/27(日) 23:00:14
暦の関係で今月は前倒しで支給日だった。
それはものすごく嬉しいけど 来月の支給日までが長い。
たった2日間長いだけなのに地獄。+79
-4
-
73. 匿名 2016/03/27(日) 23:00:38
冷蔵庫にあるものをクックパッドで検索。
だいたい、モヤシとか卵。あとは、冷凍してる挽き肉とか。。+35
-2
-
74. 匿名 2016/03/27(日) 23:00:41
暗闇コッペパン+22
-1
-
75. 匿名 2016/03/27(日) 23:00:50
>>71
マイナス魔はいつもの事だけど自称金持ちが居てウザいで。+51
-5
-
76. 匿名 2016/03/27(日) 23:01:07
ちゃんと計画的に一月いくらまでって決めてるから給料日前に苦しくなるってことだよね?私はなんとなく口座のお金使ってしまうから実は赤字だったりするけど危機感ないのかも。見習わなきゃー+50
-5
-
77. 匿名 2016/03/27(日) 23:02:01
>>74
暗闇コッペパンて何w電気止められて暗い中でコッペパン食べるって事?+66
-2
-
78. 匿名 2016/03/27(日) 23:02:14
お金使わないように引きこもりがちになる。+31
-4
-
79. 匿名 2016/03/27(日) 23:02:48
業務スーパーに感謝
+38
-3
-
80. 匿名 2016/03/27(日) 23:04:14
>>77
まさにそうですw
直美ちゃんがしくじり先生で言ってたんだけど、お金がなくなったら電気止められてコッペパンを食べるそうですw+66
-3
-
81. 匿名 2016/03/27(日) 23:04:58
もやし、卵、油揚げ、パスタ無限ループ。
肉を欲して止まない。+26
-2
-
82. 匿名 2016/03/27(日) 23:05:10
餓死寸前になる+7
-2
-
83. 匿名 2016/03/27(日) 23:05:20
残金÷給料日までの日数=一日幾ら使えるか?計算する。+74
-3
-
84. 匿名 2016/03/27(日) 23:05:40
給料日前に限って化粧水やファンデーションが底をつく。+210
-2
-
85. 匿名 2016/03/27(日) 23:05:58
最後は調味料なめて水を飲む+5
-13
-
86. 匿名 2016/03/27(日) 23:06:32
後々後悔するのは分かっているのにカードで支払いをしてしまう。+81
-2
-
87. 匿名 2016/03/27(日) 23:06:32
>>80
そうなんだ、暗闇は何かと不便でしょ?アロマキャンドルとかランタンないの?貸してあげたいwキャンドル使うなら火には気をつけてね。+17
-4
-
88. 匿名 2016/03/27(日) 23:07:49
あと数日!って時に色々なものが底を尽きる
優先順位が上のものを買う
後は我慢!+97
-3
-
89. 匿名 2016/03/27(日) 23:08:29
>>84
そうそうw液体系もいっぺんに無くなるあの現象何?シャンプー、柔軟剤、ボディーソープとか…。+160
-2
-
90. 匿名 2016/03/27(日) 23:08:51
やりくりの下手さを痛感する+77
-2
-
91. 匿名 2016/03/27(日) 23:08:51
いきなり友達にごはんとか誘われて
お金ないから…という理由で断るのもダサいしな…と財布と戦う+104
-4
-
92. 匿名 2016/03/27(日) 23:09:07
コンビニや激安薬局とかスーパーでも売ってる、5〜6本入った細長いチョコチップスナックパンばかり食べてる。お腹を満たす為に…+48
-3
-
93. 匿名 2016/03/27(日) 23:09:15
>>64
その分、その次の月がいつもより貧乏になる(涙目)+19
-2
-
94. 匿名 2016/03/27(日) 23:09:59
お米があるかまず確認+57
-3
-
95. 匿名 2016/03/27(日) 23:10:54
予定外の出費がでる…。
自転車がパンクしたとか。+80
-3
-
96. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:00
給料日前にマヨネーズ、味噌、醤油、米などが切れたら途方に暮れる…+78
-2
-
97. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:07
自称金持ちおつかれぽん+25
-5
-
98. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:13
お米の量を確認する+19
-2
-
99. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:28
給料を何に使ったか思い出して あんなもん買わずに金置いとけば良かったと後悔する。+69
-3
-
100. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:34
この前給料前で金欠の時にDVDを返し忘れてる事に気付き己を恨んだ
8本も!!!!+55
-4
-
101. 匿名 2016/03/27(日) 23:11:56
いかに冷蔵庫の中身を駆使するか悩み続ける+28
-2
-
102. 匿名 2016/03/27(日) 23:12:05
手持ちのお金が足りなきゃ給料日関係なく下ろしてるので危機感あまり無い。
でも旦那は『もうすぐ給料日だー』とソワソワしだす。おこづかい制です。+17
-14
-
103. 匿名 2016/03/27(日) 23:13:06
支払いの請求書、期限を確認して給料日後でほっとしてる。+67
-1
-
104. 匿名 2016/03/27(日) 23:13:35
>>延滞いくらでした?笑+29
-3
-
105. 匿名 2016/03/27(日) 23:14:16
>>100
延滞いくらでした?+25
-1
-
106. 匿名 2016/03/27(日) 23:14:21
みんな頑張ってるのね。
私も頑張る。+43
-0
-
107. 匿名 2016/03/27(日) 23:14:43
もうすぐ給料日だけど今月いくら使ったかな?貯金出来たかな?・・・考えるのやめよう。ってなる。毎月ほとんど貯金出来ない。+48
-2
-
108. 匿名 2016/03/27(日) 23:15:19
車のガソリン500円しか給油できない。500円だと4リットルしか入りません。+31
-3
-
109. 匿名 2016/03/27(日) 23:15:21
友達の誘いをさりげなく給料日後にもっていく+82
-1
-
110. 匿名 2016/03/27(日) 23:19:15
バス利用。給料日前にPASMOが切れそうになったら、なるべく歩く。+20
-1
-
111. 匿名 2016/03/27(日) 23:19:46
私の職場は給料は後倒しなのでツラい。
給料日が土日にかぶると給料振込みは月曜日になる。+45
-3
-
112. 匿名 2016/03/27(日) 23:20:01
給料日前に ママ友ランチの声が掛かる。
普段声が掛からないので、見栄はって2日分の食費が ランチで消える。
ヘランダで 家庭菜園本気で考えてる。+32
-5
-
113. 匿名 2016/03/27(日) 23:20:27
通帳記入しに行って、前回給料が振り込まれた後に、クレジットカード・定期券・保険・子供の保育料などの引き落としの数字がズラズラ並んで最終的に入った給料がほぼ全額引き落とされてるのを確認して『宝くじ当たらんかなぁ』と買ってもいないのに淡い期待という名の現実逃避を行う。毎月の恒例行事。+83
-4
-
114. 匿名 2016/03/27(日) 23:20:30
レジでクレカ払いが増える+41
-4
-
115. 匿名 2016/03/27(日) 23:22:42
米、餅、卵、もやしで何とか乗り切るよ。
餅は揚げたらおかきになるからおやつにもなる♪+18
-1
-
116. 匿名 2016/03/27(日) 23:23:06
以前会社が給料遅延の後に倒産した経験があるので、最近業績不振の今の会社も大丈夫かと社長の動向をそれとなーく観察する。+16
-1
-
117. 匿名 2016/03/27(日) 23:23:32
ヘアカラーができない。
女子力が下がる。+57
-4
-
118. 匿名 2016/03/27(日) 23:24:06
諭吉と一葉の顔が思い出せない…。かろうじて英世がぼんやりと浮かぶくらい+92
-2
-
119. 匿名 2016/03/27(日) 23:26:19
凄いカレンダーを見つめるw
+58
-3
-
120. 匿名 2016/03/27(日) 23:26:36
50円以下で買える豆腐と麻婆豆腐の素が我が家の救世主+32
-6
-
121. 匿名 2016/03/27(日) 23:28:04
給料前に集金が来ると
焦る!なんで今!!+48
-2
-
122. 匿名 2016/03/27(日) 23:29:46
何十円のものすら高いと感じる+59
-3
-
123. 匿名 2016/03/27(日) 23:31:52
そこら辺の小学生より貧乏になってる…。+104
-2
-
124. 匿名 2016/03/27(日) 23:34:11
財布に入ってる金額を残り日数で割る。そしてため息ひとつ。。。+34
-2
-
125. 匿名 2016/03/27(日) 23:34:26
そして学習能力のない我々は来月も同じピンチに陥るのであった+75
-2
-
126. 匿名 2016/03/27(日) 23:34:49
実家に帰って親の財布から金抜く!+4
-27
-
127. 匿名 2016/03/27(日) 23:36:18
月給料入ったら絶対頑張る!!って気持ちだけは強い
毎月同じ+54
-2
-
128. 匿名 2016/03/27(日) 23:36:34
財布の中が娘の貯金箱より悲惨
しかしゴミ捨ててきた.10円お小遣いちょうだい!と、言われ 君の方が金持ちなんだが。と 思う+75
-3
-
129. 匿名 2016/03/27(日) 23:38:20
>>126
禁じ手w+8
-4
-
130. 匿名 2016/03/27(日) 23:38:36
年取ると潤ってる時期から節約やってる
食欲も減ってくるのでおやつに情熱を持たなくなる+8
-3
-
131. 匿名 2016/03/27(日) 23:40:15
トイレットペーパーを節約する+13
-1
-
132. 匿名 2016/03/27(日) 23:44:06
夕食がオムライスになる。
子どもは大喜びしてくれてる。+57
-3
-
133. 匿名 2016/03/27(日) 23:44:19
うどん食べる。
弁当にも茹でて持って行ってやった!+34
-1
-
134. 匿名 2016/03/27(日) 23:44:50
給料日まで持つか持たないかの物を最小限にして使う…が持たないorz+20
-2
-
135. 匿名 2016/03/27(日) 23:45:18
給料出たらあれも欲しいこれも欲しいと妄想する。でも給料出ても貧乏なので結局買う勇気がない。+48
-1
-
136. 匿名 2016/03/27(日) 23:45:55
>>119
わかるw見つめたって日にちは進まないのにね、私もガン見してるw+48
-2
-
137. 匿名 2016/03/27(日) 23:46:14
給料安いけど給料日を意識して生活したことがない+7
-8
-
138. 匿名 2016/03/27(日) 23:47:07
カレーを大量に作って日にちを稼ぐ。フィニッシュはカレーうどん。+43
-1
-
139. 匿名 2016/03/27(日) 23:47:47
給料前は食事を全てインスタントラーメン(袋麺)にする。「ラーメンウィーク」と名付けてそこそこ楽しんでいる。+41
-1
-
140. 匿名 2016/03/27(日) 23:48:17
給料前は極貧生活するせいか
給料入ったらハイになりあれこれ買う
そしてまた給料前に極貧生活へ…
魔のループ+87
-3
-
141. 匿名 2016/03/27(日) 23:49:14
金ないときに
ペーパーがなくなり 四角のめっちゃ安いペーパー買ったから 尻穴切れそうなった
鼻もかめないし、辛っ+26
-3
-
142. 匿名 2016/03/27(日) 23:51:21
カレンダーにバツしてやりすごす
とにかく早く寝て 朝を迎える
給料日1週間前からカレンダーにバツがつき始める+15
-2
-
143. 匿名 2016/03/27(日) 23:51:44
食べたい物の妄想が止まらない+29
-2
-
144. 匿名 2016/03/27(日) 23:52:06
業務スーパー系の店に買いに行きたいけど、近所にある安い店はみんな肉とか単価安くても量がスゴく多くて1パック1000円以上の物ばかりなので行けない!
給料出たら即効買いにいこうと誓う。+19
-3
-
145. 匿名 2016/03/27(日) 23:53:32
>>141
ペーパー類って高いよね。オイルショックかよ!ってくらい。私もケチって安いのにしたら私のシリアナ東京が血まみれになってからは安いのやめた。+49
-4
-
146. 匿名 2016/03/27(日) 23:54:48
貰った給料きっちり使い切ってるの?
逆に凄いと思う
+2
-19
-
147. 匿名 2016/03/27(日) 23:56:07
トイレットペーパーとかなくなると悲惨。+34
-2
-
148. 匿名 2016/03/27(日) 23:56:32
私の仲間がたくさんいて安心した!+48
-2
-
149. 匿名 2016/03/27(日) 23:57:52
>>146
使い切りたく無いけど使い切るんだよ、、+48
-3
-
150. 匿名 2016/03/27(日) 23:58:50
昨日発熱してだんなに夕飯のお弁当買ってきてもらいました
食欲もなかったし、自分はいつも我慢してる日清のカップ焼きそば買ってきてもらって食べた
普段はうどんの生めん20円か袋麺50円だから美味しかったーーー!
25日が給料日だからできたこと★+8
-3
-
151. 匿名 2016/03/27(日) 23:58:53
1度ドエライ状況になったので
給与前でも五千円は確保するようにしている
米
袋ラーメン
シーチキン缶
鮭そぼろ
なめ茸
経験上上の物があれば何とか1週間生き延びれる
常にストック確保している
+42
-2
-
152. 匿名 2016/03/27(日) 23:59:09
ほんとそれ!
日用品を買わなきゃいけなくなるタイミング、今じゃないでしょ!+50
-1
-
153. 匿名 2016/03/27(日) 23:59:46
今度からはストックしとこ(T_T)+26
-1
-
154. 匿名 2016/03/27(日) 23:59:51
いつの間にか給料日+5
-8
-
155. 匿名 2016/03/27(日) 23:59:58
冷蔵庫の中すっからかん。
米もなし。
貧困。+24
-2
-
156. 匿名 2016/03/28(月) 00:00:21
お金の事で頭いっぱいになる
+65
-2
-
157. 匿名 2016/03/28(月) 00:02:16
米があればなんとかなる!+46
-2
-
158. 匿名 2016/03/28(月) 00:03:19
家で飲むものがジュースやコーヒーが消えお茶や水(水道水)オンリーになる+35
-3
-
159. 匿名 2016/03/28(月) 00:06:04
給料日前→金欠で無駄遣いがかなりあるはず、
節約や見直す為にも来月からレシートは
全て保管して家計簿でもつけてみよう。
給料日後→すっかり忘れている。+66
-3
-
160. 匿名 2016/03/28(月) 00:06:06
土日祝が25日だと前に繰り越されるからめっちゃ嬉しい
しかし、その翌月は長い。+42
-4
-
161. 匿名 2016/03/28(月) 00:06:12
給料日まであと2000円で過ごす!とこっちは決めてチマチマしてるのに夫が医者行ってくる、髪切ってくるとか言い出す。
狂う。+90
-5
-
162. 匿名 2016/03/28(月) 00:06:48
食べ物はいかに腹持ちがいいかが第一優先。+27
-2
-
163. 匿名 2016/03/28(月) 00:08:02
ご飯+目玉焼き、納豆、ふりかけ、梅干し、
インスタント味噌汁などが多くなる。
+16
-3
-
164. 匿名 2016/03/28(月) 00:09:27
お金やばいなってときに、旦那がこういう
「俺さぁ、きのう全く記憶にないんだけど、なんかおごったらしいんだよね、で、カラオケいったりボーリングしたみたいなんだ、で、もうタバコも買えないんだ、で、お金ください」
お前の金銭的なことまでこっちは気にしてられねーっつうの!+78
-2
-
165. 匿名 2016/03/28(月) 00:11:29
>>145
とりあえず再生紙は痛い!
尻穴はデリケートだからやっぱりそれなりに、エリエールのダブルにしてあげないと
穴が持たないよ!+11
-4
-
166. 匿名 2016/03/28(月) 00:12:23
財布の中身が淋しい
↓
友人から誘われる
↓
見栄を張って外出
↓
友人に安い飲食店を紹介してもらう
↓
1番安いメニューが2,500円!?
↓
(友人に殺意が沸く)
↓
でも食べる
↓
友人と別れた後、財布空っぽ
↓
家まで2時間、歩いて帰る
↓
給料日までの1週間、どうやって過ごしたか覚えてない。
昔、実際に体験しました。+84
-2
-
167. 匿名 2016/03/28(月) 00:18:25
実家に遊びに行く
みんな孫に会えて喜ぶ
私美味しいご飯にテンション上がる
+47
-3
-
168. 匿名 2016/03/28(月) 00:19:28
私は月末支給だからあと2日間を1000円未満で生きてかなきゃならん…
しかしなんと冷凍庫には揚げるだけの春巻きと、焼きそばまであるという奇跡!白米もまだたんまりある!
そして旦那は「30日、会社の社長と呑みになったから夕飯いらないよ」というダブル奇跡!
なんとか生きていける(T_T)+90
-3
-
169. 匿名 2016/03/28(月) 00:21:17
ヤバい~、このトピの私プラス魔になってる
共感しまくり(笑)
10日給料日、洗剤・シャンプー・オムツに
ナプキンまで切れてる~
後少し、節約がんばる+75
-2
-
170. 匿名 2016/03/28(月) 00:26:19
>>168
やったやった!
私まで嬉しくなっちゃいましたー♡
+39
-2
-
171. 匿名 2016/03/28(月) 00:30:18
はいた下着を売って
お金に代える+1
-28
-
172. 匿名 2016/03/28(月) 00:32:01
給料前もう必要な物買う以外のお金は財布に入ってない
ん?(*´-ω・)ン?
(…あれ?お金減ってる…)
私「…お金持っていった?」
旦「うん!朝寒かったから肉まんとコーヒー買ったよ(^^)あと煙草もね!」
おうおう〜あたしゃ今激寒じゃ!!!+49
-3
-
173. 匿名 2016/03/28(月) 00:37:23
余ってる小麦粉で、キャベツやもやしを使った お好み焼きを作ってます。+28
-3
-
174. 匿名 2016/03/28(月) 00:43:00
>>139私あなたみたいな人好き+14
-2
-
175. 匿名 2016/03/28(月) 00:43:13
ホットケーキミックスを牛乳も卵も使わず水のみで焼いて作り朝晩食べて会社にも持っていく。+24
-2
-
176. 匿名 2016/03/28(月) 00:47:14
給料日前になると急に節約モードに入ってしまう。
電気代も節約!と電気をつけずにトイレに入ったりしているわりに、台所の電気をつけたまま外出してしまったりして、悔しくなる。+33
-2
-
177. 匿名 2016/03/28(月) 00:50:14
梅干しとマヨネーズやわさび、からしなどの調味料系しか入っていない殺風景な冷蔵庫なのに、毎回忘れて開けてはガッカリする。+26
-2
-
178. 匿名 2016/03/28(月) 00:51:34
給料前って急な出費結構な確率でありません?
+52
-2
-
179. 匿名 2016/03/28(月) 00:52:51
カレンダーの日付の下にも、あと給料日まで◯◯日と小さく記入する。中盤辺りからカウントダウンがなかなか進まない。。。+9
-2
-
180. 匿名 2016/03/28(月) 00:54:31
給料日が待ち遠しいなぁ+20
-2
-
181. 匿名 2016/03/28(月) 01:00:49
節約番組がやってると食い入るように見る+25
-3
-
182. 匿名 2016/03/28(月) 01:12:46
もっぱら100円ローソンで食材を調達する+22
-2
-
183. 匿名 2016/03/28(月) 01:19:07
もやし、豆腐、納豆、のりたま、油揚げをオカズにして凌ぐ。
私は冷奴でもご飯が食べられる人間ですが
そればかりじゃ飽きるから湯豆腐にしたり
豆腐ステーキにしたり。
大豆はタンパク質が豊富だし安くて栄養が取れる最高の食材。
+18
-2
-
184. 匿名 2016/03/28(月) 01:27:27
具の少ないカレーを大量に作り置き。
真空パックに入れて冷凍庫に保存して給料日までもたせるw
給料日気にしないで金銭に余裕を持てる生活が送りたいな。+17
-4
-
185. 匿名 2016/03/28(月) 01:29:55
うちの近所のパン屋さん、食パンの耳が大量に袋に入ったやつが30円で買えるから
バターで炒めたりポタージュにつけて食べたりしてる。+15
-2
-
186. 匿名 2016/03/28(月) 01:52:00
給料を貰ったらまずPASMOカードにチャージするようにした。
普段は持ち歩かず、月末に金欠になったらまず財布のお金で頑張り、どうしようもなくなった時に限りPASMOカードで支払えるスーパーで買い物するようにした。
おかげで給料日直後はPASMOカードのチャージ額を満タンにできた。+15
-3
-
187. 匿名 2016/03/28(月) 02:02:03
これのお世話になる。
チキンラーメンみたいにお湯を入れるだけでラーメンになる。
408円+26
-3
-
188. 匿名 2016/03/28(月) 02:26:16
給料日前と分かってても忘れてたフリ。
当日になって、もう給料日だっ!と自演で喜び何か買う+13
-4
-
189. 匿名 2016/03/28(月) 02:39:15
私は3ヶ月ほど前に「次の給料日になったら○○買お♡」って決めてた○○を未だに買えていない…+41
-3
-
190. 匿名 2016/03/28(月) 03:27:43
毎日が給料日+5
-5
-
191. 匿名 2016/03/28(月) 03:48:02
給料前あるあると関係ないけど
トピ画のカップヌードル、
バーニャカウダが食べてみたくてスーパーへ寄ったら、海老のビスクしか売ってなかった~(*_*)
食べた事ある方いるかな。+8
-4
-
192. 匿名 2016/03/28(月) 03:49:52
もともとあまりお金使わないからか、
はっ!もうお給料日か!って事が多い。+1
-18
-
193. 匿名 2016/03/28(月) 04:33:24
>>95
予定外で体調崩す…
生理痛、重い…終わったと思ったら風邪、
ラストにぎっくり腰の今でも金欠+14
-2
-
194. 匿名 2016/03/28(月) 04:40:53
>>166
私は給料日前に友達に誘われたが用事あるからと嘘ついて断ったよ。
給料日前で金欠だからなんて言えなかった。+19
-2
-
195. 匿名 2016/03/28(月) 04:46:27
旦那の会社の飲み会が入る。断れよー(>_<)
+10
-2
-
196. 匿名 2016/03/28(月) 05:22:22
家中の小銭をサイフに入れ、スーパーはセルフレジで、小銭から先にジャラジャラ入れる。お札が減るのがイヤだから。+10
-1
-
197. 匿名 2016/03/28(月) 05:31:08
米がなくなるという想定外のことが起きる。+35
-2
-
198. 匿名 2016/03/28(月) 05:37:03
オヤツ代が惜しくなり、クックパッド見て
傷みかけのバナナを安価で買い、バナナマフィンなどに挑戦してみる。子どもが意外と喜ぶので
あくる日はニンジンケーキにしてみるも
『じゃがりこ買って』とあっさり
二日目で飽きられる。+30
-1
-
199. 匿名 2016/03/28(月) 05:41:38
そんな時に限って想定外な出費に悩まされる+13
-1
-
200. 匿名 2016/03/28(月) 05:50:55
給料日前に限って旦那がロクでもないことを言い出す
後輩に飯おごったから金くれとか
散髪行ってくるわとか
イー!!!ってなる+25
-1
-
201. 匿名 2016/03/28(月) 05:57:43
>>200
あるあるですね
我が家もそんな感じでよく喧嘩します
お金ないし!って言うと
人が働いてきた給料何に使ってそんなに金ないの?
計画性ないの?
主婦なのに、金の使い方もままならないの?とかさんざん罵倒される。。。
必要なことにしか使ってないわ!
美容院なんてここ半年以上行ってないし、化粧品すらまともに買ってないわ!
旦那→1200円位する化粧水(自称敏感肌で髭剃りのあと荒れるためだそう)
私→498円のハトムギ化粧水
よくそんなことが言えたなと思う+51
-2
-
202. 匿名 2016/03/28(月) 06:02:10
>>196
166です。
2,500円の食事が安いとのたまう友人は医者。
当時、私も見栄っ張りだったからつい誘いにのったけど、今はテキトーな理由をつけて断ります。+11
-3
-
203. 匿名 2016/03/28(月) 06:30:44
給料日前だからお金がない〜。っていう友達がうざい+5
-20
-
204. 匿名 2016/03/28(月) 06:33:35
タバコと酒、通信規制の課金、仕事の拘束時間が11時間で休憩時間で実労8時間に無理無理調整されてる毎日だから休憩時間の飲み物代、夜食、スーパーで安いの毎日買ってるけど給与上がっても昔より全然貧乏。なんとかしなくちゃ、、、+1
-3
-
205. 匿名 2016/03/28(月) 06:58:43
>>201
わかります!
わかりますよその気持ち
主人の物にかかるお金の方が圧倒的に多い気がします
シェービングフォーム、化粧水に整髪料、タバコは吸わないけれど、お酒は飲むので酒代
スーツやシャツのクリーニング代諸々にお昼のお金
お弁当持ってけって言ってるのに、言うこと聞かないですし
月のお小遣い3万円渡してるにも関わらず、何かにつけてちょこちょこ捻り取っていくし
私もよくそんなこんなで主人と揉めますが、そんな人にお金の使い方どうこうって言われたくないなって思います
給料日前の殺伐とした中、主人の飲み会や、昼ごはん代などの出費に腹が立ちます
+17
-3
-
206. 匿名 2016/03/28(月) 07:23:28
閉店1時間前くらいのスーパーに行き
半額のお惣菜を物色。
おっいつもこの人いるなー、と同じ人に毎晩会う。+29
-2
-
207. 匿名 2016/03/28(月) 08:12:42
無いのわかってるのに何度も無駄に財布開けたり冷蔵庫開けたり…+9
-2
-
208. 匿名 2016/03/28(月) 08:14:01
そんな時に限って誘ってくるセレブなママ友に殺意に近い感情を抱く+4
-5
-
209. 匿名 2016/03/28(月) 08:16:55
夜な夜な布団の中で
宝くじが当たるとか
困ってる人を助けたらすごいお金持ちでお礼がたくさんとか
お金が詰まったアタッシュケース拾って警察に届けて落とし主出てこないからって私のものになるとか
そんな感じの妄想する+17
-5
-
210. 匿名 2016/03/28(月) 08:18:07
激安店のパン半額と自宅で作ったオニギリを交互にお昼に持って行く
今日はパン半額を持って行きます
行って来ますm(__)m+35
-2
-
211. 匿名 2016/03/28(月) 09:04:07
ここまで納豆なし!給料前は納豆でしょ!!
三パック100円の!!\(^o^)/+27
-3
-
212. 匿名 2016/03/28(月) 09:09:49
風邪引いたかもしれないと、ティッシュに手を伸ばしたら最後の一枚だった。
猫に餌ない!って怒られた。
旦那が仕事休んだ。
あーもー(´-ω-`)
取り合えず、今からスーパー行ってくる。+11
-1
-
213. 匿名 2016/03/28(月) 09:13:30
今度こそ無駄遣いしない!
と、思うが結局使ってしまい、
また同じ決意をする繰り返し~+6
-2
-
214. 匿名 2016/03/28(月) 09:22:56
食事がだんだん質素になる
でも痩せない(笑)+25
-2
-
215. 匿名 2016/03/28(月) 09:33:43
我慢するのが毎月のルーティン
これではいかんと思って
給与前の枯渇状態を維持しつつ買い物するようにしてる
夫が転職して給与が激減
+4
-4
-
216. 匿名 2016/03/28(月) 09:52:55
家に篭ってモヤシ料理活躍!!( ๑>ω•́ )۶+2
-1
-
217. 匿名 2016/03/28(月) 10:57:19
グルテン抜きダイエットしてる
小麦粉料理8割カット
痩せて、健康になって、金が残る
お試しあれー+3
-5
-
218. 匿名 2016/03/28(月) 11:33:34 ID:xxhq4qGB1D
スイカ、パスモなどにチャージしてある
お金で買い物
だから使える所しか行かない
駅の立ち食いそばも使える+3
-0
-
219. 匿名 2016/03/28(月) 11:55:14
>>206
割引目当てじゃない方もいると思いますよ。仕事終わりに同じスーパー行くので、私もだいたい毎日同じ時間なってしまうし(*_*)+7
-2
-
220. 匿名 2016/03/28(月) 12:00:24
本日給料日!!
夜お金受けとるのが楽しみ!!
財布の中、72円しかない。+33
-2
-
221. 匿名 2016/03/28(月) 12:07:15
家も 給料日!トイレットペーパーが買える!+5
-1
-
222. 匿名 2016/03/28(月) 12:09:48
買う米が安くてまずい米になる。
ごはんのおかわりができない+3
-0
-
223. 匿名 2016/03/28(月) 13:14:42
バナナで済ます+2
-0
-
224. 匿名 2016/03/28(月) 13:38:49
>>13 はっはー分かってないなぁ
毎月給料日に、例えば私なら7万くらい貯金するじゃん?
そのあと、引き落とし日に家賃光熱費携帯もろもろ引かれんじゃん?
残り雀の涙でやりくりするじゃん?給料日前にはすっからかんにならない?で、貯金は崩したくないから貧乏暮らし(笑)あれ涙が…
+7
-6
-
225. 匿名 2016/03/28(月) 14:50:25
買い物しない!自宅にあるストックでしのぐ。半額時間狙って買いに行くと無駄なものまで買うのでやめた!+12
-2
-
226. 匿名 2016/03/28(月) 14:57:44
職場のおじさまにオヤツもらったり、職場のコーヒーたくさん飲んでしのぐ。
大体貧困見かねた方々に色々貰ってどうにかなる+6
-2
-
227. 匿名 2016/03/28(月) 15:09:46
しまった!スタバに入ってしまったo(T□T)o
トイレだけってあり?+4
-5
-
228. 匿名 2016/03/28(月) 15:35:38
すいとん!
腹持ち良いし美味しいよ。+12
-2
-
229. 匿名 2016/03/28(月) 15:38:14
トピ画のデブス女芸人キモい+1
-9
-
230. 匿名 2016/03/28(月) 17:18:00
ケータイ払いでネットショッピング
翌月のケータイ料金見て落ち込む
の繰り返しですΣ(゚д゚lll)+4
-2
-
231. 匿名 2016/03/28(月) 20:45:55
やばい
カード払いの引落後、残高350円。。
生きていけるかな。+2
-0
-
232. 匿名 2016/03/28(月) 21:03:45
金ない!とボヤく+0
-0
-
233. 匿名 2016/03/28(月) 21:04:44
飲みに誘われても
行けない!+3
-1
-
234. 匿名 2016/03/28(月) 21:05:18
お弁当を持っていく+0
-0
-
235. 匿名 2016/03/28(月) 21:13:58
お財布の中は 小銭だけ。+2
-1
-
236. 匿名 2016/03/28(月) 21:18:31
一人暮らしなので、カレーか納豆
給料日後の1週間は豪華になり、2,3週目は普通、4週目でまたカレーか納豆です。。+3
-0
-
237. 匿名 2016/03/28(月) 21:22:54
給料日までを逆算して1日に使えるお金を割り出す。+2
-0
-
238. 匿名 2016/03/28(月) 21:54:59
荒らされてないっぽいから来ました。+0
-1
-
239. 匿名 2016/03/28(月) 22:05:26
苦しい中でー今を生きているー。゚゚(´□`。)°゚。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する