ガールズちゃんねる

就職して痩せましたか?

65コメント2016/03/28(月) 04:46

  • 1. 匿名 2016/03/27(日) 15:11:10 


    4月から社会人になります。
    皆さんは社会人になって痩せましたか?
    それとも太りましたか?

    +22

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/27(日) 15:12:01 

    就職して痩せましたか?

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2016/03/27(日) 15:12:08 

    痩せました。あまり食べれなくなりました

    +64

    -4

  • 4. 匿名 2016/03/27(日) 15:12:16 

    飲み会とかランチで太るよ〜〜

    自分だけお弁当!とか出来ないし((((;゚Д゚)))))))

    +52

    -8

  • 5. 匿名 2016/03/27(日) 15:12:45 

    痩せたけど大して痩せてない

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2016/03/27(日) 15:13:00 

    プラマイゼロ

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2016/03/27(日) 15:13:01 

    痩せました

    数ヵ月で8キロ
    思ったよりもメンタル弱かったです

    +61

    -6

  • 8. 匿名 2016/03/27(日) 15:13:38 

    心が安定すると太って
    不安定だと焼けてくる

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2016/03/27(日) 15:13:45 

    一年間で5キロほど落ちました…

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2016/03/27(日) 15:14:11 

    差し入れの多い会社では太りました笑

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2016/03/27(日) 15:14:11 

    ストレスで太りました!
    お菓子とか食べてしまう。

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2016/03/27(日) 15:14:27 

    太ったり痩せたりです
    就職して痩せましたか?

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2016/03/27(日) 15:14:28 

    最初は気を遣ったり慣れない環境でストレス重なって痩せた

    でも何年かすると職場の人と仲良くなって外食するようになってからは太る一方

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2016/03/27(日) 15:14:29 

    最初の2年間くらいは忙しくて太った
    ストレス溜まるから暴飲暴食しちゃうし

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2016/03/27(日) 15:14:32 

    私はストレスで食に走り太りました

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2016/03/27(日) 15:15:48 

    変に痩せた。戻らないから後悔してる

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2016/03/27(日) 15:15:53 

    病気になって痩せたけど、薬で戻った...

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/27(日) 15:15:55 

    ストレスで食べられなくなるタイプか
    逆に暴飲暴食するタイプか
    その人の性格次第だよね
    受験勉強の時、失恋した時、就活鬱の時を考えれば想像つくと思う
    私は前者なので体が持つか心配^^;

    +28

    -6

  • 19. 匿名 2016/03/27(日) 15:16:34 

    痩せた!
    仕事に慣れないのと、従業員はエスカレーター禁止だったから日に何度もの階段往復で5㎏。
    ある日ふと制服のスカートが回り出して気づいた。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2016/03/27(日) 15:17:03 

    外食が多いと太るよ〜
    飲み会とかも。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2016/03/27(日) 15:17:25 

    職場で先輩に虐められて
    ストレス食いで発散して太りましたね

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2016/03/27(日) 15:18:16 

    貰い物や差し入れの多い職場で
    個包装のお菓子なら後でどうにでも出来るけど
    切って出されたお菓子とか要冷蔵のお菓子とかだとその場で食べないと空気が微妙なことになるので食べてたら太った

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2016/03/27(日) 15:18:20 

    痩せた
    そして慣れた頃戻った

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2016/03/27(日) 15:18:21 

    忙しくて
    外食増えて運動時間減って
    太った

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2016/03/27(日) 15:18:57 

    最初は痩せたけど、仕事に慣れてきたり仕事以外も充実してきたら元に戻った

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2016/03/27(日) 15:21:30 

    デスクワーク中心で残業が多い人は太る人が多い
    営業とか外にしょっちゅう出る人は痩せる人多い

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2016/03/27(日) 15:21:46 

    仕事終わりむかつきすぎて会社のドアを脱いだ靴でずっと叩いてた。お菓子食べながらね。そうしたら太ったよ

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/27(日) 15:27:33 

    1年目は慣れないし、職場の雰囲気悪いし弁当が喉通らないくらいだったから5キロくらい痩せたけど、2年目から飲みやら食べに行きまくってストレス発散してたら、あっと言う間に戻った。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/27(日) 15:27:54 

    ストレスで食に走りました(笑)
    毎日のように仕事帰りにお店によって食べ物買って食べながら帰ってました!!
    今はあの頃より6~7kg痩せてます。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/27(日) 15:28:45 

    あまりお菓子を食べない習慣だったけど
    3時のお茶の時間があって驚いた

    甘いものが多くて胸焼けするようになり
    夕飯食べるのが辛くて抜いていたら痩せた

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/27(日) 15:32:17 

    太らないけど学生の頃より足が臭くなった。

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2016/03/27(日) 15:34:21 

    仕事のストレスですごく太るときと、すごく痩せるときがある
    増減が10キロとかザラ…
    辞めたい

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/27(日) 15:35:39 

    ストレス溜まると食べちゃう質だから、その分動くようにしてる
    食べて運動はストレス解消に良い!
    結果的に8kg減った

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/27(日) 15:36:06 

    ストレスかかると熱が出る
    でも食欲はなくならないのでへんに太りました

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/27(日) 15:41:42 

    ストレスでヤケ食いして3キロ太りました。辞めたら3キロ痩せました。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/27(日) 15:45:01 

    デスクワークで、いつもお土産が溢れているため太りました。学生のとき飲食のバイトをしてた頃に比べてだいぶ太りました(^^;;

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/27(日) 15:48:34 

    逆にストレスで太りました(>_<)

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/27(日) 15:50:27 

    やせました、自然に。
    胃が小さくなりました。心労?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/27(日) 16:01:46 

    最初はご飯を食べれないくらいヘトヘトだったから痩せたのに仕事に慣れてきたらストレスで過食にはしり太った
    動く仕事なのでプラマイゼロ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/27(日) 16:02:36 

    トピずれですが、アラフォー以上に効果的なダイエット方法って何ですかね?

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2016/03/27(日) 16:06:01 

    初めの3ヶ月ぐらいで7キロ痩せました。
    働いてる間はそのままで辞めて戻りました。
    朝早いので食べられなかったり、お昼食べる時間無かったり、夜は疲れて食べずに寝たり
    不規則になってしまって痩せたというよりやつれた
    久々に会った友達に心配された。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/27(日) 16:07:29 

    スーパーで働いたので
    ブクブクと太りました。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/27(日) 16:11:00 

    社保や残業代等ホワイト企業の事務職でお菓子も食べてましたが、結構プレッシャーの大きい仕事内容だったので、一年間で10kg痩せました
    5年勤めて転職しましたが、頑張って続ければ良かったと後悔してます
    才能やコネが無い普通のOLなら新卒で入った会社が自分史上最高の会社だと思った方がいいですよ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/27(日) 16:30:52 

    座りっぱなしの事務職で太りました…。

    ずーっと細いままキープしてる先輩たくさんいるけど、何してるんだろう?
    会社終わりにジムとか行ってるのかな…。

    昼は事務、夜はジム、みたいな。

    ごめんwwwwwwwww

    +54

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/27(日) 16:32:24 

    転職いっぱいしてるんだけど過去4回10kg以上痩せた
    仕事始めると痩せるんだけど、中断するとリバウンドする笑

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/27(日) 16:35:02 

    新社会人の時は痩せました!
    しかし、20年が過ぎ、、、。

    妊娠出産して、仕事では中間管理職になり、上司と部下に挟まり、暴飲暴食に走り、ピルとプレ更年期で10キロ太りました。

    若い方、気をつけて!

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/27(日) 16:36:20 

    飲み会
    ランチ
    やけ酒
    ストレス
    やけ食い
    で太るよー。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/27(日) 16:50:29 

    接客なので8時間立ちっぱなし、階段の往復はやたら多い。これは激痩せするかもと思ってたのに何故か太った。別に食事の量増えてないし寧ろ間食しなくなったのに何故?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/27(日) 17:10:10 

    太りました。食品スーパー務めだから、作るの失敗してしまい商品としては出せない総菜や寿司をもらったり、レジだったからお客様が会計のために持ってきた商品出来になるのがあったら、休憩の時に買って食べたりしてたらすごく太った。
    あと、一人暮らしだったから、同じ一人暮らしの先輩たちと夜な夜な飲みだ焼肉だってしてたらもうね…

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/27(日) 17:14:23 

    私は太った。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/27(日) 17:15:01 

    夜たべちゃうからw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/27(日) 17:56:58 

    先輩に痩せるよと脅されてました
    2年で10kg痩せた 学生時代にぽっちゃりしてヤバかったからすっきりして良かった笑

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/27(日) 18:12:37 

    クレーム処理メインだったので痩せたし拒食になった!転職したけどまだ体重は戻らない…胸ほしいー

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/27(日) 18:16:33 

    親戚が就職後、普通体型から細身になっててびっくりした。環境の変化へのストレスと疲れで帰ったらご飯食べずに寝てたみたい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/27(日) 18:26:18 

    男は痩せる
    女は太る

    先輩にそう言われたけど、実際にみんなそうだった

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/27(日) 18:30:40 

    最初は1人暮らしで朝は食べない夜はアイスクリームの生活で1年間で12㎏痩せた。でも仕事も慣れてきてちゃんと食べる生活に戻ったらリバウンドして結局10㎏太った。それから転職してさらに太って今110㎏。高校生のときから50㎏太ってしまったー。人生詰んだ。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2016/03/27(日) 18:50:16 

    コールセンター勤務でクレーム処理担当になったら
    毎日悪夢を見て夜中に数回起きる
    朝は気分が悪く食べないか果物、昼はおにぎり1個、夜はおかずだけの日がほとんど
    元々太かったので痩せてちょうど良いくらいでしたが睡眠を上手く取れないのが響いたのか身体壊しました

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/27(日) 18:51:25 

    >>57ですが、休日は酒浸りだったのも影響してると思います

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/27(日) 19:36:42 

    サビ残で夕食の時間が遅くなったのと、ストレスで暴食して太った。
    辞めたら体重戻ったし、肌荒れ治った。
    子供も出来たし辞めて本当に良かったと思う。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/27(日) 19:43:54 

    >>56
    食生活が極端すぎる…なんでアイスしか食べなかったのか

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/27(日) 20:09:30 

    食品会社で試食もたくさんしたけど、ストレスでやせた。
    パートのおばちゃんからは「きれいになっていくわねぇ」と言われたけど、心の中ではいや、違うんです、って。
    現場に配属になった時は1日8時から21時まで働くのがザラで、朝ネオバターロール6個、昼社食山盛り、夜チョコ2かけ、夕食に菓子パン2個でも痩せた。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/27(日) 21:42:02 

    激務で深夜に帰宅して、半分寝ながらも食べ物を泣きながら口に詰め込んでた
    今思えばあの頃から摂食障害が始まっていたのかも
    そのあと拒食→過食嘔吐です
    誰がなるかわからない病気なんだね…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/28(月) 02:32:17 

    わたしも太った。
    女性の職場で、常に差し入れやら誰かのお土産があって、同僚同士の飲み会もしょっちゅうあり。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/28(月) 03:00:55 

    体重にそんなに差はないけど、太りやすい体質になった気がする。

    ちなみに仕事は夜勤なんですけど、夜勤は痩せるどころか夜にご飯食べるから太るだけでした騙された…

    +0

    -0

  • 65. 名無しの権兵衛 2016/03/28(月) 04:46:14 

    お昼にずっと外食をしていたら、太りました。
    今の服が着られなくなったら困るし、1食1000円ぐらいはかかってしまうのでお財布に優しくないな、でも料理が上手ではないので毎日弁当を作るのはキツいなと思ったので、とりあえずしばらくは会社の近くにあるスーパーのイートインコーナー(その店で買った商品を食べられるようにテーブルと椅子を置いてくれている場所)を利用することにしました。これなら食べる量を調節できますし、1食500~600円前後で済みます。
    コンビニでも、比較的広いお店ではこういうコーナーを設けている場合がありますよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード