ガールズちゃんねる

車の運転をする時、サングラスしますか?

133コメント2016/03/30(水) 00:29

  • 1. 匿名 2016/03/24(木) 23:14:06 

    紫外線が強くなるこれからの時期。
    車の運転をする時、サングラスしますか?
    安いサングラスは逆に目に悪いらしいのできちんと紫外線をカットするサングラスを買おうか迷っています...

    +87

    -3

  • 2. 匿名 2016/03/24(木) 23:14:33 

    もちろんさ

    +180

    -5

  • 3. 匿名 2016/03/24(木) 23:14:46 

    しなーい
    眼鏡をしているものですから

    +68

    -4

  • 4. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:13 

    光が厳しいときはするかな

    +211

    -5

  • 5. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:16 

    しない

    +22

    -6

  • 6. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:17 

    しねーよ

    +15

    -54

  • 7. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:25 

    紫外線対策には第一に目を守らなくちゃならないからもちろんするよ!

    +150

    -6

  • 8. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:27 

    メガネだからしない。したいけど。

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:28 

    強い日差しは目に悪いからサングラスしますよ

    +126

    -5

  • 10. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:33 

    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +87

    -7

  • 11. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:34 

    サングラスをすると運転に影響しそうで怖いからしない

    +127

    -30

  • 12. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:43 

    ナンバー8888の人に多い

    +11

    -41

  • 13. 匿名 2016/03/24(木) 23:15:47 

    マスク派

    +7

    -10

  • 14. 匿名 2016/03/24(木) 23:16:07 

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2016/03/24(木) 23:16:22 

    しなーい!!逆に怖いよー!つけなれてる人だったらいいけど、ファション目的で運転してほしくないわー!まぶしくないのにしてるとただのナルシストだよー

    +22

    -77

  • 16. 匿名 2016/03/24(木) 23:16:33 

    日差しで信号が見にくい日はします。

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2016/03/24(木) 23:17:10 

    トピズレですがナンバー8888てなんの意味があるの?

    +34

    -12

  • 18. 匿名 2016/03/24(木) 23:17:19 

    する。眩しいのが人一倍苦手なので。似合ってない事は百も承知だけど事故のリスクを減らす為

    +181

    -4

  • 19. 匿名 2016/03/24(木) 23:17:23 

    目の色素が薄く光が苦手なのでします

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2016/03/24(木) 23:17:54 

    する!
    だって眩しいもん。

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:18 

    眩しいほうが事故率上がりそう。

    +120

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:21 

    したことあるけど、なんか視界に色がつくのが運転しづらくて、怖いから止めた。

    +20

    -11

  • 23. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:26 

    眩しいと、くしゃみが出る体質なのでかけます。危ないし。

    +46

    -5

  • 24. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:42 

    眩しい時とか春夏くらい。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:43 

    8888、末が広がりすぎ!

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:58 

    誕生日にシャネルのサングラスを貰ったんだけど、鼻が低いわけじゃないのに耳までの距離が短いからズレるんだけど、どうすればいいのかな…。

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2016/03/24(木) 23:18:59 

     
    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +156

    -7

  • 28. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:14 

    眩しいときは目がチカチカするので遮光サングラスかけてます。かけないよりも見やすいです。

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:18 

    偏頭痛持ちなので昼間で日が出てる時はします。でも超絶似合わないので、車の中でだけ。。

    +45

    -3

  • 30. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:21 

    運転中は度付きサングラス使ってます

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:27 

    年取ってから眩しい時だけサングラスするようになった。恥ずかしくて外ではかけれないけど太陽光に勝てずやむを得ず。

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:31 

    私の彼氏セレナで車高落としてナンバー8888…
    DQN??

    +27

    -26

  • 33. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:51 

    まぶしい時はかけます。
    信号見えないと怖いので。

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/24(木) 23:20:46 

    太陽に向かって走ってて日差しが強すぎる時とか信号や標識が見えづらい時はするけど、普段はほとんどしません

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2016/03/24(木) 23:21:28 

    でも、滅茶苦茶運転下手な人がサングラスしてるとそんなんかけてないでちゃんと運転しろって思うよ

    +10

    -26

  • 36. 匿名 2016/03/24(木) 23:21:33 

    車の中なら似合ってなくても開き直ってします
    西日が眩しかったりすると前がよく見えなくて危ないので
    日光が苦手だから普段もしたいけど変なので目を細めて厳しい顔で歩いてます

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2016/03/24(木) 23:21:37 

    西日の時にかける事が多いかな。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/24(木) 23:21:45 

    メガネの上からこのサングラスかけてます!
    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +40

    -4

  • 39. 匿名 2016/03/24(木) 23:21:55 

    日頃メガネなので、まぶしい時だけ車に置いてある度入りのサングラスに掛け変えています。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:05 

    花粉とんでるときはニット帽被ってマスクしてサングラスして運転してるよ、すごく怪しいやつだよ

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:11 

    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:18 

    したり
    しなかったり
    ラジバンダリー

    +42

    -5

  • 43. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:19 

    紫外線うんぬんではなく、
    眩しくて信号見にくい時とかするよ。
    危ないでしょ

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:22 

    テレビでやってたこれ買えば?
    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +58

    -7

  • 45. 匿名 2016/03/24(木) 23:22:39 

    グラサン焼けしませんかーーー?

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2016/03/24(木) 23:23:03 

    28です。偏光サングラスのことです。

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2016/03/24(木) 23:23:55 

    します。見えない。
    眩しい時こんな顔になる。

    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +119

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/24(木) 23:24:28 

    眩しがりなんでしてます。
    夕方が1番キツイ⋯

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/24(木) 23:25:14 

    目が悪いので眼鏡をかけているからサングラスがかけられません。
    CMで時々みる観る、サンバイザーの透明なオレンジ色のやつってどうなんでしょう?

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2016/03/24(木) 23:25:41 

    私も買おうか迷ってます
    メガネ屋の1000円ぐらいのじゃダメですかね?
    確かあんまり黒くない方がいいんですよね

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2016/03/24(木) 23:27:45 

    太陽が眩しい時は安全運転の為にするよー。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/24(木) 23:28:08 

    ギラツキや反射をカットできる
    黄色のドライビング専用サングラス。
    度付き。
     派手な色だけどもう手離せない。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/24(木) 23:35:30 

    目が悪い人、 度入りのサングラスもあるよ

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/24(木) 23:36:21 

    たぶん、トンネル入ると、視力が一気に低下して危険だから、気をつけよう

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2016/03/24(木) 23:37:15 

    朝日に向かって会社に行き
    夕陽に向かって家に帰るので必須アイテムです(笑)
    サングラスしてても眩しい時があるんだよね

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/24(木) 23:37:29 

    かける奴に限って運転下手。
    軽、そしてブスの3拍子

    +3

    -27

  • 57. 匿名 2016/03/24(木) 23:37:39 

    濃いのと薄いの2個常備してますよ〜。

    夏や昼間の日差しがきつい時
    西陽で信号が見えにくい時で使いわけてます。

    1つは眼鏡屋で買ったもの もう1つはシャネルで買ったんだけどグラスの色が気に入らなくて
    眼鏡屋で入れ替えました。

    サンバイザーだと視野が狭くなったり信号を覗き込まないと見えなかったりなので苦手です。。。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/24(木) 23:40:04 

    します!

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/24(木) 23:40:10 

    普段メガネなのに
    度付きサングラスを
    持っていない人が不思議です。

    JINSとかゾフとか、そんなに高くないよ。

    おしゃれとか以前に眼のためと
    安全のためにぜひ、持つべきです。

    +21

    -4

  • 60. 匿名 2016/03/24(木) 23:42:37 

    加齢黄斑変性になりたくないし、目の周りにシミが出来やすいから昼間運転する時は大抵つけます。
    日焼け止めより簡単ですし。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/24(木) 23:42:38 

    トピ主です!
    皆さん有難うございます。
    因みにいくらくらいのを使ってますか?
    どんなサングラスですか?

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/24(木) 23:43:56 

    します!
    背が低いので、日よけを下ろしても全く目にかからず、危ないので必需品です。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/24(木) 23:45:27 

    因みにサングラスって慣れないと暗くて見えにくいとかありますか?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/24(木) 23:46:57 

    雨の日の運転の時以外は一年中してます
    眩しいのが苦手なので
    子どもの時から外で撮ったクラス写真とか全部目を細めてるw
    すぐ失くすので、今はAmazonで買った3000円くらいのやつしてます

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/24(木) 23:46:59 

    今だにサングラスをファッションだけで付けてると思って馬鹿にしてる人がいることに驚き。


    +46

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/24(木) 23:52:04 

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/24(木) 23:52:54 

    まぶしさで事故りたくない
    神経が疲れる
    眉間にしわを寄せたくない。

    以上の理由でかけてます。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/24(木) 23:53:49 

    >>56
    すげー!私運転下手だし、軽だし、ブスだー!www
    でもプラスは押さないよ、マイナスも押さないけど
    それが私のプライド

    +13

    -4

  • 69. 匿名 2016/03/24(木) 23:54:00 

    免許を取って7年
    兄に勧められて当時2万ほどのRay-Banを購入
    トンネルに入っても色の識別つくから便利です
    今も朝と夕方は活躍中です!

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2016/03/24(木) 23:57:25 

    >>44
    これもってます!
    黄色はあまり意味ないように思うけど、茶色は眩しさよけできるし、雪のまぶしさも半減するので便利ですよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/24(木) 23:57:28 

    裸眼が一番

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2016/03/24(木) 23:58:21 

    背が低いから日除けが意味なくてサングラス買ったけど、
    黒い服の人を見逃して轢いてしまうんじゃないかと怖くて目を細めるに至ってる、、、

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/24(木) 23:58:59 

    >>63
    暗すぎたら 危険かもと思って
    最初は
    1000円の薄い茶系のサングラスを
    試し買いました。
    全然問題なく 目が楽だったので
    のちにちゃんとしたのを買いました。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/25(金) 00:00:26 

    サングラスして事故防止になるならいいじゃん。馬鹿にしてるやつはなんなのさ。外して車乗ってお前んち突っ込んでやろうか。

    +12

    -4

  • 75. 匿名 2016/03/25(金) 00:13:35 

    翼状片? 漢字忘れた!一生 眼の病気なのでサングラスをかけてます。太陽を見たらダメだとDr.ストップかかってます。 やっぱ恥ずかしいです(^^;;

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/25(金) 00:14:59 

    絶対します

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/25(金) 00:17:12 

    眼鏡使ってる人ならクリップオンタイプ、釣り具屋さんで売ってる偏光式がおすすめ~
    トンネルに入って急に暗くなっても跳ね上げられるから安全なんだけど、、、、

    見た目が悪い!!!。車の外に出られませんW
    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/25(金) 00:18:13 

    します近眼なんで度入りのサングラス

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/25(金) 00:23:00 

    絶対します
    紫外線から目を守るのは勿論ですが
    無駄な紫外線をカットする事で凄く視界がクリアになり
    運転のしやすさが全然違います
    私は近視なので度が入った普通のメガネの上にクリップ式のサングラスを付けてます
    トンネルや地下駐車場など暗い所に入った時も、すぐ跳ね上げられて便利です

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2016/03/25(金) 00:24:03 

    してる率は、そんなに高くないよね?
    すれ違って、してる人なんてたまぁに見るだけ。
    ガラが悪そうに見えるという欠点もあるし、正直、高級車にサングラス
    だったら、怖い人にしか見えない・・・。

    +0

    -14

  • 81. 匿名 2016/03/25(金) 00:26:09 

    教習所でも、積極的には薦めないよね?
    暗いところでの視力低下のデメリットも避けられないし

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2016/03/25(金) 00:31:08 

    うちの両親がタモさんみたいなサングラスしてます。二人で乗ってくる時、あぶない人達みたい。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/25(金) 00:33:59 

    サングラスかけてる人って大抵日除けというよりオサレ目的な感じでかけてるヤンキーDQNしか見かけたことない
    おばさんはサングラスより腕の日焼け気にして長い手袋してるよね。

    +0

    -10

  • 84. 匿名 2016/03/25(金) 00:34:01 

    >>82

    タモさんが二人並んで車に乗ってくる画が浮かんで、吹いちゃったよー!

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/25(金) 00:38:57 

    運転してる中の人なんてそんな見ないよ
    見られても他人だし、すれ違うのも一瞬。知りあいでも気付かれないと思うからどうでもよくない?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/25(金) 00:54:15 

    紫外線カットしてる車じゃないの?
    そのうえで守るんなら目より肌の方なんだけどなー

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/25(金) 00:55:42 

    >>74
    ろくでもない人だね、あなた

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2016/03/25(金) 00:57:44 

    車の泥よけでステンレスとか反射する素材使ってるトラックが多いから、サングラスをかけるようになった
    夏場にトラックの後ろについた時に、太陽光が思いっきり反射して眩しいし熱かった

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/25(金) 00:57:50 

    朝、通勤が東に向かって走るのでめっちゃ眩しいです。なのでサングラスしてます。眩しいの苦手なので、、、。
    でもユニクロの安いやつでuvカットになってるかどうかは謎です(^^;;

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/25(金) 01:04:01 

    >>86
    守るんじゃなくて眩しくて見えないからかけてるんだよなー

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2016/03/25(金) 01:04:11 

    する。まぶしい時は必須。
    近眼なので度付きでレンズの色が薄いやつを作った
    度付きなので参考にならないかもだけど、2万くらいだったと思う
    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/25(金) 01:07:37 

    UVカットのサングラスじゃないと、瞳孔が開くから紫外線が吸収されやすい。シミになるよ!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/25(金) 01:12:52 

    周りから見たらサングラスは「何カッコつけて」とか「ガラ悪い」って
    思う人もいるでしょうが、私の場合は凄く眩しがりやで(目の色素が
    薄いとの事で)明るい日中だと本当にしっかり目が開けられません
    なので歩くときは何とか我慢してますが運転の時は危険回避の為に
    サングラスは必須です

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2016/03/25(金) 01:15:05 

    サングラスかけてる率が高くないとか…

    そんなのいちいちチェックしてるほうがわき見運転で事故起こしそうだよ笑

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/25(金) 01:18:50 

    カッコ付けてサングラスしてるって思ってる方が今の時代カッコ悪いよ。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/25(金) 01:27:42 

    する
    1度かけたら手放せなくなった
    ポラロイドのサングラス安くて見やすくておすすめ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/25(金) 01:30:36 

    レイバンかけるなー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/25(金) 01:39:03 

    お洒落目的とかカッコつけって(笑)サングラスかけたことないのかな??
    偏光レンズのサングラスかけてみたら分かるよ。日差しがあって雨降ってる時とか、サングラス無しじゃギラギラしてて目が痛い。
    サングラスかけたら眉間にシワよらないし、外出時は野外では基本かけてる。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/25(金) 01:50:16 

    絶対にする
    眩しい表情してると
    シワになるから!

    それに楽過ぎる
    日本人てあまりしないよね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/25(金) 02:21:49 

    サングラスがカッコつけとかDQNって…
    いつの時代の田舎っぺだよ。
    私の周りは運転する女性は殆ど使ってるし
    自転車に乗ってる女性もよくかけてるよ!
    東京だけどね。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/25(金) 02:35:11 

    >>90
    ん?主は眩しいからじゃなくて紫外線がって書いてあるけど
    書いてないのに、どうやって主が眩しいからサングラスをかけてるってなるの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/25(金) 02:57:58 

    する
    車の運転をする時、サングラスしますか?

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/25(金) 03:45:53 

    目も日焼けするらしいね
    カッコつけてしているとか、そんな理由じゃないのさ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/25(金) 03:55:29 

    運転時以外でもグラサンかけたいくらいだけど、田舎だからどこの誰かすぐ知られちゃいそうだよ泣

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/25(金) 03:57:36 

    紫外線で瞳孔が焼かれるのでUVカット付きでかつ薄い茶色のサングラスが目には良いそうです。
    濃い茶色だと瞳孔がより開くので、その分紫外線でダメージ受ける範囲が広がるそうです。
    長年のダメージ蓄積で白内障になるので今から予防必要みたいです。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/25(金) 04:02:32 

    毎日の化粧、紫外線、パソコンに携帯、目が悪い人はコンタクト…
    ほんと目に悪いことばかりしてるんだね、現代人は。
    トピずれすまん。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/25(金) 04:07:48 

    夏になると都会のマダムはちょっとした買い物の時でも、ちゃんとサングラスしてるから偉いなぁって思います。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2016/03/25(金) 05:54:03 

    眼鏡しているので出来ないのですが。
    トピずれですが、眩しさ対策に、サンバイザーの帽子を被り運転しています。
    変な格好かもしれませんが、座高低いので車の日除けが高さがあわなく、帽子サンバイザー(自転車でおばちゃんかぶっているようなやつ)を眩しい時は被り運転しています。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/25(金) 05:54:06 

    >>8
    メガネの上からかけれるサングラス売ってるよ。100均にもある。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/25(金) 06:00:46 

    眩しいとすごく視界悪くなる!涙出てくるし。サングラス必需品です。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/25(金) 06:07:59 

    サングラスしたい!!
    けどメガネだから…

    度入りサングラス悩

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/25(金) 06:28:39 

    眩しいのが苦手でサングラスを使ってます。見た目よりも安全です。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/25(金) 07:51:28 

    西にある幼稚園のお迎えで、西日がキツイので車内だけ掛けます。
    メガネ屋さんで普通の度入りメガネを買い、レンズ選択時に最も濃い色を入れました。
    車内に置いて、運転時のみ掛け替えます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/25(金) 07:56:34 

    寒い日にオープンカーでサングラスしてる人は可哀想なおじさんだと思う

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2016/03/25(金) 08:25:18 

    >>17
    仕事用の車は末広がりでしてるという知り合いがいましたよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/25(金) 09:20:31 

    眩しい時限定だけどめがねの上からかけるサングラスしてる。
    1回雨上がり水溜まりが反射して眩しくて田んぼに突っ込んだ事あるから。
    田んぼは時期じゃなかったし持ち主の人も優しくてまだよかったけど
    車は廃車になったし救急車呼ばれて申し訳ないばっかりで散々だった。
    サングラス顔じゃないから知り合いとかに見られたら恥ずかしいけど
    事故するよりマシ。


    +2

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/25(金) 09:43:28 

    する!
    眩しくて運転に支障出るし、背が低くて日除け下げても意味ない時があるし…。
    同じような人がいて親近感(^3^)

    >>44の日除け、気になってるんだよね。
    買ってみようかなぁ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/25(金) 09:52:07 

    運転時だけでなく、外に出る時は必ずする。

    少し高いけど、TALEX(タレックス)という偏光サングラス、オススメ!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/25(金) 10:29:31 

    >>44

    カーバイザーは、個人的な意見ですが使い心地悪かったです。
    私はベルメゾンで購入したけど右左折時に見辛いし、トンネル入ると暗くなるしでいちいち手で上げ下げするのも面倒です。
    サングラスかけた方がいいですよ。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/25(金) 11:31:44 

    雪国は雪の反射が眩しいので、冬でもかけてる人多いです。
    車でも徒歩でも。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/25(金) 11:57:54 

    日中でもバイクやバスやその他もライトつけっぱなしで走る人がたくさんいます、それもハイビームかってほど眩しいのが対向車線にいると、目の弱い私には目くらましくらってるのと同じ状態です。なので薄い茶色のをかけてます、カッコつけてるって思われてもいいわ、事故するよりマシ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/25(金) 12:32:13 

    >>114
    オープンは寒い冬の方が意外に快適だって知らないんだね
    それこそ夏なんて開けて走れない

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/25(金) 14:20:12 

    まぶしがりでつい眉間にしわ寄せちゃうので晴れた日の運転中はサングラスします。
    >>8
    わたし基本コンタクトですが、たまにメガネの時、メガネ+サングラスします。
    彼氏に爆笑されるけど、他には見られないので気にしません。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/25(金) 14:43:11 

    おいたんは、日差しが強いときはグラサンしてるぜ!
    グラサン最高

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2016/03/25(金) 16:50:17 

    38歳過ぎたらまぶしいのが我慢できなくなりました。
    日傘やストールといった日焼け対策はしなくとも、サングラス必須。
    老眼も入ってきたようだから、視力低下が落ち着いたら度入りできちんとしたのを買おうと思いつつ、雑貨屋さんの千円ものを愛用しています。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/25(金) 18:15:59 

    朝日と夕日が眩しい時だけつけてます。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/25(金) 20:08:46 

    ZOFFで買った色の薄目のサングラスいつもしてます
    冬とか関係なく

    ちょっと高かったけど
    紫外線カット率高いし
    デザインもいいしめちゃ気に入ってます!


    電車のるときも
    眩しいときはしてるw
    紫外線はシミや将来
    白内障の原因にもなるしね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/03/25(金) 20:36:26 

    運転席の上にある日除けカバー?みたいのを下げても眩しい時はかけます!
    何処にも持っていけるように高いサングラス1つと
    1000円位の2つ車に常備してます。
    濃さとか違うからその日の眩しさによって使い分けてます。サングラスしたらヤンキーに見られるのでちょっと嫌です

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/25(金) 20:57:17  ID:yejIf4EbEN 

    皆さん運転時だけじゃなくUVカットがしっかりしたメガネやサングラスした方がいいですよ。
    紫外線は色々な眼の病気の原因になるし、国によっては運転時のサングラス義務化してるとこもありますし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/25(金) 21:53:16 

    よく太陽の光が目に刺さって運転に支障が出るのでサングラスしてます
    紫外線云々はあまり気にしてなかったかな
    あんなに眩しいのに平気な人は平気なんですね~

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/25(金) 22:23:56 

    偏光サングラスは普通のに比べてよく見える。
    西日が眩しいときはかけてます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/25(金) 23:38:12 

    車用のサングラスしています。

    1万円位したんですが、すっごく見やすくて、良いです。逆にしてないと怖いです。
    西日の時は本当に助かってます。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/30(水) 00:29:29 

    偏光レンズって、透明のはないのかなぁ?
    出かけた時に、かけたり外したりめんどくさい時ある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード