- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/03/16(水) 18:55:19
心に余裕があるから無駄な争いはしない。
しかし、人間らしい残虐性を隠しきれていない。+14
-4
-
502. 匿名 2016/03/16(水) 19:05:16
自我が強い。自分が満足できないと絶対許せなくて凄まじい怒りの感情が沸き上がる子が多い。+12
-8
-
503. 匿名 2016/03/16(水) 19:06:58
割と本気でお金はどこからか沸いて出てくると思ってる。+29
-1
-
504. 匿名 2016/03/16(水) 19:10:34
色々だね~
いろんな貧乏人がいるように、金持ちもいろいろー
でも1つ言えるのは、お金持ちは、キッチリしている・ケチ・湯水のように使わない
コレだねー。
パッパラパーでバカな金持ちは、気付くと金持ちではなくなっているw消えてるwww+37
-6
-
505. 匿名 2016/03/16(水) 19:14:00
どこまでもよいこ
心まで裕福+28
-1
-
506. 匿名 2016/03/16(水) 19:14:52
いいオーラが出ている+27
-1
-
507. 匿名 2016/03/16(水) 19:15:45
年収1000万が裕福とか
全然裕福じゃないからね
自分はないけど年収3000万以上ないと裕福できない
3000万以上の年収の子供はやっぱ礼儀正しいし、しつけがなってる
他は普通の子供と一緒じゃない?+33
-11
-
508. 匿名 2016/03/16(水) 19:16:10
>>504
パッパラパーでなくなるのはお金持ちじゃないでしょう。ご実家も裕福なのが普通だし。+20
-0
-
509. 匿名 2016/03/16(水) 19:16:28
親が裕福だと角川慶子みたいにテレビで田園調布の3億円豪邸にベンツを自慢するように
なんのかね 口汚く他人さまを自分の連載で罵るのかね 育ち悪いじゃん+33
-4
-
510. 匿名 2016/03/16(水) 19:17:40
世間知らずがウヨウヨ+7
-3
-
511. 匿名 2016/03/16(水) 19:20:03
スネ夫みたいな金持ちと
特別裕福ではないけど育ちの良い出木杉
生まれ変わるなら
成績優秀、思慮深い出木杉になりたい+55
-0
-
512. 匿名 2016/03/16(水) 19:23:04
がるちゃん民の妄想がすごい。
金持ちに対する妄想すごいね。+22
-3
-
513. 匿名 2016/03/16(水) 19:31:09
>>139
場の空気を読むことを学びましょう+5
-1
-
514. 匿名 2016/03/16(水) 19:34:31
お金があるかないかより、躾がちゃんとされてるかどうかのような気がする
貧乏育ちで急にお金持った人は使い方が下品だなと思うけど
小籠包が食べたくなったら営業時間外でも貸し切りにして食べるGACKTみたいな人
+30
-1
-
515. 匿名 2016/03/16(水) 19:38:39
本物のお嬢様は、大学院まで修了している。修士号、博士号等を持っていて、知的な人が多い。+16
-16
-
516. 匿名 2016/03/16(水) 19:44:50
>>36
意識の高い親が多いから、脂っこい高カロリーなものに気をつけるし、おやつも決まった時間に食べさせるし、スポーツ系の習い事もさせるから、デブな子は少ないよ。+10
-2
-
517. 匿名 2016/03/16(水) 19:53:14
エルメスのバーキンなんかは自分から欲しがらない。
親にすんなりプレゼンとされるから。
リア友のことです。+27
-4
-
518. 匿名 2016/03/16(水) 20:00:30
下品な成金はタワマンに住む
小さなときからお金持ちで日本の伝統や文化を大切にしている家は、都心の有名ビンテージマンションや低層マンションか一軒家
間違ってもタワマンなんて住まないよ。+45
-8
-
519. 匿名 2016/03/16(水) 20:03:32
>>422
年収600万 都内では間違いなく中流以下です。
+33
-2
-
520. 匿名 2016/03/16(水) 20:03:59
寝るときは必ずパジャマを着る。
良いものを食べていてもそれが当たり前で、自分が裕福であることに気づいていない。+22
-0
-
521. 匿名 2016/03/16(水) 20:06:01
>>518
あとは土地持ちで高級住宅街の大きな戸建て。
都内なのに門から玄関まで見えないお家とか。+10
-0
-
522. 匿名 2016/03/16(水) 20:07:49
小さなときから親がある程度贅沢な暮らしをさせるとそれが普通だと思うので、世間一般より努力します。
そして同じような生活レベルが保てるような職業についたり、親の仕事を引き継いだりします。
親の金持ち習慣もいっしょに引き継ぐのは大きいです。+16
-0
-
523. 匿名 2016/03/16(水) 20:08:15
三四郎の小宮って卑屈そうだけど親がエリートなお坊っちゃま育ちだよねw+6
-0
-
524. 匿名 2016/03/16(水) 20:11:07
私は年棒800万円+ボーナスで200万(増えたり減ったり)という感じで働いていますが、
都内で年収1000万円は正直中流です。絶対に上流ではないです。所得税や住民税をはじめ色々なものが引かれます。
快適に暮らせるレベルは年収6000万位だと思いますがそれでも半分は税金等で消えます。それで大して贅沢は出来ません。
+28
-5
-
525. 匿名 2016/03/16(水) 20:11:36
サバンナ高橋は何となく坊っちゃんな感じがわかる
少なくとも貧乏そうな雰囲気はない実家が名門・お金持ち!実は御曹司と聞いて驚く芸能人ランキングgirlschannel.net実家が名門・お金持ち!実は御曹司と聞いて驚く芸能人ランキング1位 高橋茂雄(サバンナ) お金持ちっぽいイメージとはかけ離れているが、親族に歯医者が5人以上いる、歯医者一家の出身。 2位 品川祐 祖母は有名な美容家の山野愛子。母は、国際魅力学会会長の...
+17
-6
-
526. 匿名 2016/03/16(水) 20:12:32
エルメスのバーキンとか分かりやすいような成金アイテムは持たないよ。
+41
-3
-
527. 匿名 2016/03/16(水) 20:12:34
お腹が空いたら、お菓子ではなくバナナを食べる+9
-4
-
528. 匿名 2016/03/16(水) 20:14:04
>>4
認可じゃない私立保育園にはいるよ。お母さん元女子アナとか。
+1
-0
-
529. 匿名 2016/03/16(水) 20:14:50
遠足のお弁当が豪華でキャラ弁とかの見た目より栄養重視で冷凍食品は使ってない+8
-2
-
530. 匿名 2016/03/16(水) 20:19:32
以前渋谷の某ホテルの地下にある能楽堂に狂言を見に行ったのですが、7歳くらいの小さな男の子が親に連れられて見に来てました。素敵な親子だったなぁ。ああいうのが金銭的な意味での財産と文化資本を両方兼ね備えた家なんだなと思いました。+20
-1
-
531. 匿名 2016/03/16(水) 20:25:28
友達の家の母親をお手伝いさんと間違える(実話)
+12
-1
-
532. 匿名 2016/03/16(水) 20:37:42
ドムス南麻布 とかに住んでいる+6
-0
-
533. 匿名 2016/03/16(水) 20:38:01
>>517
バーキンて重いから最近の子には人気ないみたいだよ+6
-2
-
534. 匿名 2016/03/16(水) 20:39:01
間違ってもサラミを一本まるまる食べさせるなんてことはさせない。
+21
-0
-
535. 匿名 2016/03/16(水) 20:39:14
裕福な家のカルピスは濃い 子供はぽっちゃり眼鏡とサスペンダー 母親は語尾にザマスをつける+5
-9
-
536. 匿名 2016/03/16(水) 20:39:46
518
本当にそう思いますよ。
私も戸建てですよ。
タワマンなんて、直下型きたら、大変ですよ。
+17
-1
-
537. 匿名 2016/03/16(水) 20:42:57
ガチガチな金持ちと行かなくてもそこそこ裕福な家の子はぽっちゃりでもガリガリでもなくて「ふっくら」とか「ふんわり」+24
-1
-
538. 匿名 2016/03/16(水) 20:44:07
でも都心ってセキュリティーの面からマンション選ぶ人も多いんだよね。
門があって入れないマンションや、3重4重のロックになって外部からの侵入者を阻止する仕組みとか
一軒家って危な過ぎるからね。+22
-0
-
539. 匿名 2016/03/16(水) 20:44:56
>>518
本当にそう思います+6
-1
-
540. 匿名 2016/03/16(水) 20:45:20
497
私もdisney顔パスですよ。
そのお友達ももちろん、秘密のレストランの会員様だと思います。
日本だって駐車場もゲートも別ですよね。
みんな、知らないだけだと思います。
disneyは、富裕層のには優しいので。
アメリカならなおさらですよ。
+8
-5
-
541. 匿名 2016/03/16(水) 20:45:24
小金持ちは山手線外に家買って住んだりするけど
本当の金持ちは、賃貸
マジで+19
-4
-
542. 匿名 2016/03/16(水) 20:46:15
都心の一軒家はセコムとかしてる、普通+13
-0
-
543. 匿名 2016/03/16(水) 20:46:38
>>518
タワマンって節税だよ。+6
-0
-
544. 匿名 2016/03/16(水) 20:47:19
セコムwww
みんなしてるよ
でもとっても頼りない+12
-2
-
545. 匿名 2016/03/16(水) 20:48:39
リッツカールトンレジデンスを見に行ったことがあるんですけど、さすがにあそこには泥棒は入りづらいだろうなって思いました。あれも賃貸ですよねw+6
-2
-
546. 匿名 2016/03/16(水) 20:51:37
学生時代に知り合った女の子はファッションには
あまり興味がなさそうで地味で真面目だった。
すっごいおっとりしている上に、「馬が好き」とか言ってて
「変わった子だな」と思ってたら東京乗馬倶楽部の会員だと知って
お嬢だなーと思ったよ。見た目では全然わからなかった。+23
-0
-
547. 匿名 2016/03/16(水) 20:52:33
インドネシアやタイの方が本当の金持ちがいるね。資産数千億円とか。
日本はしょぼい+14
-0
-
548. 匿名 2016/03/16(水) 21:04:17
自由きままに育てられた子は怖いもの知らず
厳しく育てられた子は賢く要領がいい、大人びてる+9
-0
-
549. 匿名 2016/03/16(水) 21:18:37
本当の金持ちは…って笑+11
-1
-
550. 匿名 2016/03/16(水) 21:24:18
だんだんマウンティングになってる
トピ戻そうよ+10
-1
-
551. 匿名 2016/03/16(水) 21:27:57
>寝るときは必ずパジャマを着る。
え?パジャマ着ない人いるんですか?裸ですか?wwww
普通パジャマ着ますよ。下着をつけずに着るので毎日変える。
+7
-5
-
552. 匿名 2016/03/16(水) 21:38:03
うわさ話に興味が全くない+21
-3
-
553. 匿名 2016/03/16(水) 21:50:08
割と性格がいいおっとりしている+24
-1
-
554. 匿名 2016/03/16(水) 21:53:59
確かにディズニーだとか百貨店だとか、空港だとかのラウンジに入れたりするね。金持ちは。
それだけお金を落としてるってことだけど………。
+19
-0
-
555. 匿名 2016/03/16(水) 21:54:29
舌が肥えてるというか、高い料理や高い食材の味を子供の頃から知っている+16
-2
-
556. 匿名 2016/03/16(水) 21:58:32
マウンティングというものを全くしない。
人と自分を比べない。
おおらか。+58
-0
-
557. 匿名 2016/03/16(水) 22:02:18
堂々としていて穏やか
余裕があるけど嫌味がない+25
-1
-
558. 匿名 2016/03/16(水) 22:05:20
元気な人はちょっと怖いとビクビクするけど、基本みんな善人だと信じてる。+9
-0
-
559. 匿名 2016/03/16(水) 22:13:54
回転寿司に来てるのに
高級寿司と無邪気に比べて感動してる
悪気がないだけにイラっとした空気が流れる+11
-0
-
560. 匿名 2016/03/16(水) 22:16:10
親にバーキンを買って貰う+12
-8
-
561. 匿名 2016/03/16(水) 22:16:56
食べるスピードが遅い。がっついてない。+16
-1
-
562. 匿名 2016/03/16(水) 22:18:41
外車を所有している+14
-7
-
563. 匿名 2016/03/16(水) 22:18:48
時折見せる金持ちが故の無邪気さがお金で苦労してる人たちの心をざわつかせている。もちろん本人は知る由もない。+28
-1
-
564. 匿名 2016/03/16(水) 22:19:25
誕生日にホテルのケータリングを呼んでドンペリパーティー+4
-11
-
565. 匿名 2016/03/16(水) 22:20:07
品のない色のバーキンは買わない
祖母や母親から譲り受けるしね+15
-9
-
566. 匿名 2016/03/16(水) 22:22:35
なんだかんで、ここにはタワマンにも住めない人が多そう。+19
-5
-
567. 匿名 2016/03/16(水) 22:22:52
ただの嫉妬を
どうして私に意地悪するのかな?
何かしたのかな?
とか本気で悩む。
のちにそれが嫉妬という感情だと知り、
自分にはない感情だと思い知らされる。+35
-5
-
568. 匿名 2016/03/16(水) 22:26:03
>>566
せつこ、タワマンは金持ちの住む場所じゃない
背伸びしちゃったリーマンが住む所や+32
-8
-
569. 匿名 2016/03/16(水) 22:26:37
医局の家族パーティに行ったけど、ビュッフェでガツガツ食べるような子も走り回る子もいなかった。
+21
-5
-
570. 匿名 2016/03/16(水) 22:27:13
タワマン、場所による。+20
-0
-
571. 匿名 2016/03/16(水) 22:28:14
>>150
20歳ですがシャコシャコしてました
やっぱ墨汁使うと薄い‥と感じます+5
-0
-
572. 匿名 2016/03/16(水) 22:28:23
歯並びが良い。髪が綺麗。+22
-7
-
573. 匿名 2016/03/16(水) 22:29:13
高校生だとみんな同じ制服、カバンやコートも指定、靴も大体スポーツブランドのスニーカーだから解らない
けど腕時計がロレックス+8
-4
-
574. 匿名 2016/03/16(水) 22:29:58
タワマン、職種にもよるね
IT社長とか喜んで住みそうだけど+10
-0
-
575. 匿名 2016/03/16(水) 22:30:46
うちは品川区だけど、小さなマンション住まい。
隣のタワマンに住みたい。
一戸建て買おうにも土地なんてないし。+3
-4
-
576. 匿名 2016/03/16(水) 22:33:03
次男あたりが働く気のないボンボンになって勘当されるか
母親に溺愛されて他の兄弟の足を引っ張る+18
-3
-
577. 匿名 2016/03/16(水) 22:34:45
心が広い
痩せてる人が多い+17
-7
-
578. 匿名 2016/03/16(水) 22:35:40
金持ちは一戸建てで大型犬飼ってるイメージ
猫なら毛足の長いやつ
+11
-1
-
579. 匿名 2016/03/16(水) 22:35:56
きちんとした挨拶ができる+24
-1
-
580. 匿名 2016/03/16(水) 22:37:20
社長の息子。自分にお金を使うが他人にはあまり使わない。
医者の息子。自分にも、他人にも同じ様にお金を使う。
+12
-8
-
581. 匿名 2016/03/16(水) 22:37:57
自分だったら悔しくて認めたくなくて「凄いなぁ!」とか言いたくない時も金持ちの子は素直に「あの人は凄い」とか言う。金持ち喧嘩せずとはこの余裕なのかと落胆する。+34
-0
-
582. 匿名 2016/03/16(水) 22:38:16
スナック菓子を食べない+9
-11
-
583. 匿名 2016/03/16(水) 22:43:35
苦労も努力もしたことなく
経験も能力も知性も欠けるのが結構いるから
家業や財産を食いつぶすのが半分くらいいるんじゃない?
男も女も
三代目はよく家督を食いつぶしてるよね
三代目には相続税で一割未満に資産縮小しちゃうしよっぽど賢くないと大豪邸なんて維持できないよ
六麓莊や田園調布の今は亡き大豪邸の悲哀話は面白いよ+12
-3
-
584. 匿名 2016/03/16(水) 22:44:00
言葉使いがお上品。
お待たせしちゃって、ごめんなさい。
と言ってた私立小1年の女の子がいた。
絶対お嬢だ。+38
-0
-
585. 匿名 2016/03/16(水) 22:47:00
私立小学校に行っても、噂好きなのは成金の下品な人が多い。代々のお金持ちは噂話に加わらないし聞き流す。トラブルを起こすのは成金ばかり。+36
-1
-
586. 匿名 2016/03/16(水) 22:53:19
心根が綺麗
人を虐めたり噂話で陥れるのは
大概成り上がりか勘違いな子供+16
-3
-
587. 匿名 2016/03/16(水) 22:56:05
バレエ習ってる
+6
-7
-
588. 匿名 2016/03/16(水) 22:58:28
とても自然に他人を無視する+14
-2
-
589. 匿名 2016/03/16(水) 22:58:45
貧乏の子の持ち物が、安物だと気づかない。
+27
-2
-
590. 匿名 2016/03/16(水) 22:59:36
>>518
わかる。
低層マンションのペントハウス住まいの人が「大きいところは嫌だったのよ」と言っていた。
+7
-0
-
591. 匿名 2016/03/16(水) 23:00:39
女の子の靴下は白のヒラヒラレースで、
キャラクター物は持っていない。+8
-2
-
592. 匿名 2016/03/16(水) 23:00:51
成り金が〜、とか要らない。+6
-3
-
593. 匿名 2016/03/16(水) 23:06:59
お顔が雅
品がある
おっとりしてる+19
-1
-
594. 匿名 2016/03/16(水) 23:07:45
親が選ぶラルフローレンやニューバランスのスニーカーよりSHUNSOKUカッコイイ!ってアキレスをリスペクトしてる。+10
-1
-
595. 匿名 2016/03/16(水) 23:07:50
もの心付いた時から習い事をしている。
バイオリン、バレエ、日本舞踊、お琴、茶道、華道、書道。
もう少し大きくなってからは、馬術。なぎなた。+13
-0
-
596. 匿名 2016/03/16(水) 23:10:18
外でのお食事、お買い物の時、わめかない、やたらに暴れない。+10
-0
-
597. 匿名 2016/03/16(水) 23:13:34
市民博物館や、県庁ロビーでの、ピアノとフルートとバイオリンのコンサートで、椅子にキチンとお座りして、大人しく静かに聴いている。+9
-0
-
598. 匿名 2016/03/16(水) 23:14:25
回転寿司で 高いお皿を平気で取る 親も何をとっても 慌てない。+12
-1
-
599. 匿名 2016/03/16(水) 23:15:22
食べ物に困らないから太ってる。+2
-8
-
600. 匿名 2016/03/16(水) 23:18:48
初めて乗った車も運転した車もメルセデス とか。
+6
-1
-
601. 匿名 2016/03/16(水) 23:19:14
ねぇ
ここって
自分のこと書いてる人多くない??
寒い。+18
-5
-
602. 匿名 2016/03/16(水) 23:19:15
成金→タワーマンション上層階
昔からのお金持ち→広い敷地に平屋の戸建て+50
-5
-
603. 匿名 2016/03/16(水) 23:20:58
ちゃんとしたお金持ちに育てられた子どもの特徴は、人当たりが良くて笑顔が素敵。
なんとなーくおっとりしてて、なんとなーく世間知らず。お金のこととか。
+47
-3
-
604. 匿名 2016/03/16(水) 23:21:19
>>601
実際体験したことか妄想でしか書けないよ。後者が多いと思うよ(笑)
+9
-1
-
605. 匿名 2016/03/16(水) 23:21:30
うちの近所(K市)のタワマン
河川敷で大事件があったせいで
ファミリーが逃げ出して価格が暴落してるから
19万〜で余裕で住めるよ\(^o^)/+12
-2
-
606. 匿名 2016/03/16(水) 23:23:21
>>565
>>560
これ限定色でCanCamで自慢気に掲載されてたやつw+4
-1
-
607. 匿名 2016/03/16(水) 23:24:34
実際お金持ちなんて人口の比率からして少ないから妄想を書くしかないんだなこれが+18
-1
-
608. 匿名 2016/03/16(水) 23:24:40
常識は持ち合わせていない+3
-12
-
609. 匿名 2016/03/16(水) 23:24:54
一見どこのブランド物かわからないけど、 いつも良さそうな品で 襟付きの服を着ている。+26
-0
-
610. 匿名 2016/03/16(水) 23:25:48
>>607
1000万でも全体の3%だからね。
妄想ってたのしいー!+9
-6
-
611. 匿名 2016/03/16(水) 23:26:25
スーパーカップの蓋を舐めたりしない。
+14
-1
-
612. 匿名 2016/03/16(水) 23:28:42
キャラ物の 玩具よりも レゴとか 飛行機とか そういった物を 欲しがる。+11
-2
-
613. 匿名 2016/03/16(水) 23:29:20
ジャンクフードの評価が両極端
食べさせてもらえずに強い憧れを抱いてるか
あんなもの人の食べる物じゃないと思ってる+21
-0
-
614. 匿名 2016/03/16(水) 23:31:10
子供のころから大人買いをしてる+9
-3
-
615. 匿名 2016/03/16(水) 23:32:29
私の旦那、金持ちで育ったけど…
努力家なのは認めるけど、本当自己中だし周りを見下す発言する。。同じかそれ以上のレベルの人としか話したがらない。性格いいとは思わないかも。
もちろんそんな人ばかりじゃないのもわかってるけど。+18
-1
-
616. 匿名 2016/03/16(水) 23:34:46
>>610
もっといるよ。
1000万なんて。+16
-4
-
617. 匿名 2016/03/16(水) 23:36:20
>>616
別に釣られるとこじゃないと思うけど+4
-0
-
618. 匿名 2016/03/16(水) 23:37:12
ビックリマンチョコ コンプリート+4
-1
-
619. 匿名 2016/03/16(水) 23:43:31
鉄道模型コレクターで有名な原氏 みなとみらいに原鉄道模型博物館を近年創設
これぞ お坊ちゃん 今の息子さんにも受け継がれています。
氏が小学生の時 当時の総理大臣の年収が300円の時 450円ヨーロッパの鉄道模型がどうしても欲しいと祖母に懇願 3ヶ月待ったけど買ってもらった など
ほぼ日刊イトイ新聞 - とんでもない鉄道模型とすごいテレビ電話の話。www.1101.comほぼ日刊イトイ新聞 - とんでもない鉄道模型とすごいテレビ電話の話。実業家の原丈人さんと再会して糸井重里が言いました。「原丈人さんのことを、どう伝えればいいのか。 知れば知るほど、苦笑いしたくなります。 どこをつついても、愉快な魔物が飛びだしてくる。...
+7
-0
-
620. 匿名 2016/03/16(水) 23:51:08
>>598
金持ちは回転寿司には行かないよ。+9
-11
-
621. 匿名 2016/03/16(水) 23:52:54
お金はともかく
親が教授か医者の子供たち
とにかく勉強ができました。+15
-2
-
622. 匿名 2016/03/16(水) 23:54:11
今のテレビ業界とか見れば わかりますよ。 なんとなく 政治家や スポンサー関係の子女が 女子アナとかに なってます。 藤井フミヤの 息子もフジテレビ入だとか。
女子アナは番組に自分が出たいと 水面下ではお互いに 蹴り合っていると言う 噂もありますよね。
小渕優子が元TBSのディレクター みのもんたの息子 とか 悪さをした人もいれば、
高橋マーサなんかは 意外と好感度が良いし、
タレントで言えば一番と言われる 高田万由子が 高田財閥の超名門のお嬢様+9
-1
-
623. 匿名 2016/03/16(水) 23:54:39
大した事ないのに限って見栄っ張りだからな…+10
-1
-
624. 匿名 2016/03/17(木) 00:00:42
小学校の頃、週一で持ち帰る上履き。
毎週買い替えてる子がいて驚いた。洗って持ってきてる私に驚いてた。+14
-5
-
625. 匿名 2016/03/17(木) 00:19:06
小学校の頃、週一で持ち帰る上履き。
毎週買い替えてる子がいて驚いた。洗って持ってきてる私に驚いてた。+3
-2
-
626. 匿名 2016/03/17(木) 00:22:30
>>45
兄弟いっぱいの貧乏な家の子のほうが
ガツガツして争ってる。
裕福な子はやっぱりゆとりある振る舞いしてる。+36
-0
-
627. 匿名 2016/03/17(木) 00:22:34
太ってる
リカちゃん人形がたくさんある
部屋がきたない
お出かけに連れてってくれる
車はワゴン
かならずマックによる+1
-14
-
628. 匿名 2016/03/17(木) 00:23:41
>>627
これDQNのこと?+19
-0
-
629. 匿名 2016/03/17(木) 00:27:39
>>628
そうです。小学生の時の唯一金持ちだった友達はいま思えば…
家はデカかった…かくれんぼした…+4
-2
-
630. 匿名 2016/03/17(木) 00:31:17
みんな、タワマン住んでる人に親でもころされたの?+13
-6
-
631. 匿名 2016/03/17(木) 00:34:47
田舎にタワーマンションあるの?+24
-0
-
632. 匿名 2016/03/17(木) 00:38:07
外食が高級店。+13
-1
-
633. 匿名 2016/03/17(木) 00:41:48
出身校がお嬢様学校の人
何故かジャニ関係で知り合った
◯◯?あんな学校コネだよコネって言い切ってたもんなあ
父親のコネで自分も学校入ったらしい+3
-1
-
634. 匿名 2016/03/17(木) 00:41:52
医師家庭だけど、娘は勉強できないわw普通に区立中だし。何もかも普通。
本当に裕福な子は我々の住む下界に降りてこないので、触れ合ったことがない。+30
-1
-
635. 匿名 2016/03/17(木) 00:42:38
廻るお寿司屋さんを知らない+3
-3
-
636. 匿名 2016/03/17(木) 00:42:51
鉄板焼きといえば、お好み焼きじゃなくて、シェフがお肉焼いてくれる方だと認識してる。+16
-0
-
637. 匿名 2016/03/17(木) 00:43:31
百貨店から外商というのが家に来る
ブランド店で別室に通される
一般人とは会わない+13
-3
-
638. 匿名 2016/03/17(木) 00:43:51
靴下がちゃんとしたラルフローレン。+16
-0
-
639. 匿名 2016/03/17(木) 00:44:05
タワマンに高級コールガールが出入りしてる
美人なんだけど雰囲気が違うくて異質な感じ
服は黒一色で良い物着てるけど感情がない女だった
あれは絶対住人ではない
住人のが庶民的だった
自宅にコールガールは呼ばない方がいいよ
明らかに雰囲気が違う
安いデリヘルならわかりやすい露出馬鹿女か安い女ですぐわかる
水女は雰囲気でわかるから、絶対自分を売るのはダメ
お水オーラはあるからね
+17
-7
-
640. 匿名 2016/03/17(木) 00:44:49
>>29
本当に同感!
親が裕福でも、その親の性格と育て方によって子供の性格も変わる
品のあるいい子になるか自己中なワガママな子になるか極端なパターン+9
-0
-
641. 匿名 2016/03/17(木) 00:46:44
おばちゃま♪おじちゃま♪
という呼び方がとても自然+7
-0
-
642. 匿名 2016/03/17(木) 00:47:16
成金と生粋の金持ちは違うらしい…+11
-1
-
643. 匿名 2016/03/17(木) 00:51:17
>>613
友達が超お嬢様。なんで庶民の私と?友達かはさておき、彼女はお母さんにカップラーメン食べさせてもらえなかったらしい。あまあまのお父さんが隠れて食べさせてくれてこれか〜と思ったらしい。
こんなかわいいエピソードを楽しく話す彼女の育ちの良さといったら半端ない。お父さんもかわいいなあと思った。+11
-2
-
644. 匿名 2016/03/17(木) 00:51:29
楽天的
不安もあんまりない。親が助けてくれるから+15
-0
-
645. 匿名 2016/03/17(木) 00:52:15
>>642
違うね〜
何か雰囲気でわからない?
+0
-0
-
646. 匿名 2016/03/17(木) 00:54:08
身なりはきれいだけどイヤな奴
足し算はできるけど割り算できない
逆上がりはできない すぐチクる
でも月のお小遣いだけは6万円+4
-7
-
647. 匿名 2016/03/17(木) 00:54:18
>>627
はぁ?
+2
-0
-
648. 匿名 2016/03/17(木) 01:01:01
大学のとき交差点で待ち伏せして
片っ端から女の子に声かけてる
とんがった靴の150センチ代のぶっさい男がいた
親が医者で鎌倉にでっかい家があるらしい
親悩んでるだろうな…+15
-5
-
649. 匿名 2016/03/17(木) 01:04:30
子供の同級生にバイオリン、ピアノ、バレエを習ってる子がいる。家はお屋敷。
おっとりしてて威張ってないらしい。+7
-1
-
650. 匿名 2016/03/17(木) 01:04:45
ガツガツしていない
周りの様子をちゃんと見ている
お友達にたいして「変なの~!」とか仲間外れだとか、そういう幼稚な行動はとらない+11
-0
-
651. 匿名 2016/03/17(木) 01:08:59
大学生のくせに8万の家賃のとこに住んでる
もちろん家賃は親持ちふざけんな
自分なんか高卒1人暮らし家賃4万自分が払う
世の中舐めんな!糞大学生!+6
-32
-
652. 匿名 2016/03/17(木) 01:11:15
そんな裕福な子は、私の周りにはそもそも居ない+10
-8
-
653. 匿名 2016/03/17(木) 01:17:45
妖怪メダルが欲しいの?
なら、ちまちま集めるのめんどくさいから
ネットでフルコンプリートして、
新しいのが出たら箱買いで。
ガチャなら、全種類揃うまでガチャガチャしまくればいいじゃん。
ていう。+4
-10
-
654. 匿名 2016/03/17(木) 01:19:24
息子の大学に3年間で1500万使ったわ~
って。+8
-3
-
655. 匿名 2016/03/17(木) 01:28:52
1番ムカつくのが院まで出といて親に感謝しない糞大学生
親だから当たり前精神の奴ら+17
-10
-
656. 匿名 2016/03/17(木) 01:36:04
親から買い与えてもらえた人形はバービーでもリカちゃんでもなく
シルバニアファミリー(家付き)+27
-7
-
657. 匿名 2016/03/17(木) 01:36:47
お菓子のCMを見て、おばあちゃんにねだり
タクシーでソレを買いに行く。
清潔感ある服装。
某テーマパークのグッズがいっぱいなうえ、
頻繁に遊びに行き、園内のホテルへ宿泊。
何でも買い与える。
ちなみに顔も可愛いく、性格は思いやりがあり、成績優秀な小学生。
これ姪なのよね。
私も姪になりたかった。+29
-4
-
658. 匿名 2016/03/17(木) 01:46:01
>>51
誰なんですか?+0
-0
-
659. 匿名 2016/03/17(木) 01:52:13
親が裕福ってどれくらい?年収5000万以上かね?
うちの父親は年収1200万ぐらい
+6
-12
-
660. 匿名 2016/03/17(木) 01:57:45
著名人との食事会でも堂々たる振舞ができて物怖じしないで、挨拶もあたりまえにできる。+10
-0
-
661. 匿名 2016/03/17(木) 02:41:29
>>610
でもネットではうちもうちも~!って1000万プレイヤーが湧いてて確実に3%越えてる妄想ちゃんだらけー♪+2
-5
-
662. 匿名 2016/03/17(木) 02:47:28
金持ちほど金持ちっぽさは感じなかった
環境適応力が高いんだと思う
上から下まで柔軟に接せる印象+19
-3
-
663. 匿名 2016/03/17(木) 02:50:11
>>18
旦那様の稼ぎだけで贅沢できる人たちを裕福と言うんだよ。+35
-0
-
664. 匿名 2016/03/17(木) 02:52:09
>>663
がってん!がってん!がってん!+3
-3
-
665. 匿名 2016/03/17(木) 03:02:00
テニスの松岡修造を、思い浮かべた。ちょっと
ハイテンション過ぎるけど、長身で上品な顔立ち
してて、見るからに名門の家柄の生まれのお坊ちゃんて
感じがする。
やっぱり本物の御曹司や御令嬢は、醸し出す雰囲気からして
庶民とは、全く違うなと思う。+33
-4
-
666. 匿名 2016/03/17(木) 03:52:56
なんか明らかに嫉妬してる人がいる+10
-1
-
667. 匿名 2016/03/17(木) 03:55:07
>>605
川崎?+6
-0
-
668. 匿名 2016/03/17(木) 04:16:10
大人になったら、わかる。親のすねかじりて、
ただの世間知らずのぼっちゃん+7
-8
-
669. 匿名 2016/03/17(木) 04:40:55
わかります、
うちの子も高学年ですが
昔からレゴを欲しがります
今ではモーター付きのものが特に
あとは、ゲームセンターや買い物が
苦手で科学館や美術館が好きみたいです
あと読書が好き+6
-5
-
670. 匿名 2016/03/17(木) 04:41:17
だれかが助けてくれると思っている。
自分が中心じゃないと嫌。+5
-7
-
671. 匿名 2016/03/17(木) 05:19:55
>>143
正論+0
-1
-
672. 匿名 2016/03/17(木) 05:23:59
>>619
佇まいからして上品+8
-1
-
673. 匿名 2016/03/17(木) 05:36:39
金銭感覚が狂っていて
最終的には親の財産食い潰す+7
-10
-
674. 匿名 2016/03/17(木) 05:37:57
修学旅行で飛行機に乗る際
エコノミーだという事に不満を持つ+3
-1
-
675. 匿名 2016/03/17(木) 05:40:10
住み込みの家政婦がいる+7
-2
-
676. 匿名 2016/03/17(木) 06:10:14
母が美人
素で挨拶がごきげんよう
小学生なのにゆるふわロングヘアー
肌が白いしきれい
家の敷地内の別棟にお手伝いさんが住んでる
長期休暇はだいたいハワイ
私服は高級デパートの高級子供服で全身決めてる
送り迎えの親の車が外車
塾はサピックスか小学生なのに家庭教師つけてるまたは両方
+6
-4
-
677. 匿名 2016/03/17(木) 06:12:22
育ち・教育・心のゆとりって大切。
世界でいちばん貧しい大統領が問う。「日本国民は幸せなのか? 」 (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp皆さんは写真の男性をご存じですか?彼の名はホセ・ムヒカ。「世界でいちばん貧しい
+0
-0
-
678. 匿名 2016/03/17(木) 06:29:31
父親が弁護士、の女の子の家行ったことあるけど凄かった。
赤坂の24時間コンシェルジュ付きマンション。
共同玄関入るとこから広すぎて、
床はふかふかのカーペット敷かれてて、ホテルのフロントみたいなとこに車のキー預かってくれる人いるし、
え、ここホテルじゃん!?と思ってた。
家入ったら入ったで、リビング広すぎて向こう側かすむし床ふかふか
衣装部屋見せてもらったらもう貸衣装屋さん出来るくらいドレスあった。
+9
-1
-
679. 匿名 2016/03/17(木) 06:47:50
鳩山由紀夫を見ればわかりますよ。 親はブリジストンのご令嬢
宇宙人とか何とか言われてますけど 本人は完全な善意で行動している。
弟はチト違う お調子者の面も有りますが。+8
-3
-
680. 匿名 2016/03/17(木) 07:18:51
ベビーカーが外車…笑+7
-0
-
681. 匿名 2016/03/17(木) 07:31:17
百姓土地成金多いよ
畑売って億入って
家業やめるひともいた。
すぐ外車を子供に買ってた
成金ってすぐわかる
+11
-2
-
682. 匿名 2016/03/17(木) 07:41:49
成金の子どもは金持ちアピールすごい。ロゴのデザイン選んで自慢したり、これはどこのやつだよ!とか言う。
本物のお嬢様も友だちにいたけど金持ちアピールとかしない。ブランドもわかりやすいのは持たない。優しい。+19
-0
-
683. 匿名 2016/03/17(木) 07:52:36
新幹線で通学+5
-0
-
684. 匿名 2016/03/17(木) 07:59:46
裕福なコは着てる服が新品ジャストサイズ、靴もキレイに手入れされてる
そうじゃない子はお下がりでもらったかアウトレット品の一目でわかるブランドロゴ入りのオーバーサイズのヨレたの着てる、靴が超汚い+11
-3
-
685. 匿名 2016/03/17(木) 08:19:02
524. 2016/03/16(水) 20:11:07 [通報]
私は年棒800万円+ボーナスで200万(増えたり減ったり)という感じで働いていますが、
都内で年収1000万円は正直中流です。絶対に上流ではないです。所得税や住民税をはじめ色々なものが引かれます。
快適に暮らせるレベルは年収6000万位だと思いますがそれでも半分は税金等で消えます。それで大して贅沢は出来ません。
↑↑↑↑
お金持ちは「年俸」を「年棒」と書き間違えない、と思う。
その語彙力でも1000万ぐらい稼げるのは奇跡。+12
-2
-
686. 匿名 2016/03/17(木) 08:30:14
田園調布の豪邸に住んでいる友達がいるけど、普通の中学生な気がします…。(回転寿司とかファミレスにもよく行くみたいだし、服もユニクロが多いし。)
本当にお金持ちな子供って自分じゃなくて親が金持ちなだけって思ってるから庶民と大差ないと思う。
+8
-3
-
687. 匿名 2016/03/17(木) 08:35:30
デパートでの買い物が多いので好印象な服を着てるコが多いし小学生でもそこそこセンスが養われてる
+8
-0
-
688. 匿名 2016/03/17(木) 08:36:12
ハイエンドの人はほんの僅か。旦那さんのお給料だけで衣食住全部がワンランク上の人達は裕福だと思う。子供に複数の習い事させたり、きちんとしたものを着せたり、バランスの良い食事を出す。お母さんも身なりに気を使えて、欲しいものは迷わず買える状態。
共働きが当たり前、平均年収500万のこんな世の中じゃ....... それはとても裕福なこと。ポイズン。+8
-1
-
689. 匿名 2016/03/17(木) 08:40:11
裕福というかちゃんとした家庭の子供は虫歯になった事が無い
学校以外の定期検診もやってる+12
-1
-
690. 匿名 2016/03/17(木) 08:51:02
雨の日等は小学校送り迎え 徒歩5分なのに+4
-0
-
691. 匿名 2016/03/17(木) 08:55:42
道明寺かよっと突っ込むところがある人がいた(笑)それから医者の調合した薬しか飲んでないと言う噂がたった+4
-0
-
692. 匿名 2016/03/17(木) 08:57:51
静岡の田舎のでかい家のお坊ちゃん
新幹線で東京の名門男子校へ新幹線通学してた。新幹線代だけで月17万円だとか。
今は地元で医者になってる。+8
-1
-
693. 匿名 2016/03/17(木) 09:01:05
若葉会幼稚園に通っている。
コネがないと入れないらしい。
松岡修造の子供もここ。+8
-0
-
694. 匿名 2016/03/17(木) 09:01:10
昔はお母さんは全員専業主婦だった。まあこれは金持ちだけじゃなく庶民もそうだったが。
今は金持ちでもお母さんも働いている家は決して少なくはないよ。
ただ庶民の家のお母さんとは同じ「働く」といってもちょっと違う。
庶民の家のお母さんは「会社員もしくはパートで組織の歯車という身分で給与を得る」という形で働く。
金持ちの家のお母さんは「自分で経営する」という形で働く。
お父さんが会社を経営しているが、自分も自分でお父さんとはまた別に会社を経営しているとか。
つまり庶民の家との違いはお父さんもお母さんも名刺を持っていて、その名詞の肩書はどちらも「代表取締役社長」と刷ってある。+9
-0
-
695. 匿名 2016/03/17(木) 09:03:05
うち、高校の時のお小遣いが月30万だった。
争うことが出来ない。
+2
-5
-
696. 匿名 2016/03/17(木) 09:07:10
何でも領収書・・・会議費としてで経費処理+2
-2
-
697. 匿名 2016/03/17(木) 09:11:03
>>524
この人の仕事は風俗だと思う。わりと本気で。+6
-3
-
698. 匿名 2016/03/17(木) 09:14:53
>>695
高校生に小遣い30万円渡す親は、お金はあっても教養のない人間だと思う。本当に子どものことを考えたりすることがない人間。その親に育てられた子どもはかわいそう。+10
-1
-
699. 匿名 2016/03/17(木) 09:16:02
私の知っているお金持ちの家は、お父さんは不動産関係の会社をしていて、お母さんは自営で宝石を商う商売している。お金持ちの家はお母さんも結構働き者で、もちろん商才もあるので夫婦ともに商売繁盛笹もってこい状態。ちなみにそのお母さんの妹さんも化粧品の商売を自営でやっていて、姉妹そろって商売に成功したせいか、毎年のように姉妹水いらずで海外旅行に出かけている。+3
-1
-
700. 匿名 2016/03/17(木) 09:16:38
>>694
きみはどこのトピでもこんな長文書いてるね。他のトピでも見たよ。同じ口調のダラダラ意味ない文章。
サクラなの?+1
-2
-
701. 匿名 2016/03/17(木) 09:17:02
金持ちジジババがラルフローレンをくれるんだけど、
うち貧乏だからかえって困る。
他のすべてが経済水準低い暮らしなので、外で何か言われそうだし
サイズがきつくなってもぼろぼろになってもラルフローレン着ているから
かえって惨めに見える。
子ども服はノーブランドでいいから数が欲しい。+13
-2
-
702. 匿名 2016/03/17(木) 09:19:06
モノトーンの材質のいい服を着ている子が多い。+8
-3
-
703. 匿名 2016/03/17(木) 09:24:02
友達と運転免許を取りに行ったら、合格した後、黒のレクサスを買ってもらっていました。
その子は優しい人です。
+3
-1
-
704. 匿名 2016/03/17(木) 09:26:07
書き込みにある子ども、2タイプに分かれるね。
お金大好きで教養のない成金家庭と、
お金に執着のない代々金持ちという家と
どちらに育ったかでまったく違うわけだね。
前者だと子ども本人が将来生きづらくなりそう。+13
-1
-
705. 匿名 2016/03/17(木) 09:28:10
人に寛容、というか人に興味ない。妬みの渦も華麗にスルーするKY力がある、というか気付いていない。要は満たされている子が多い。+20
-0
-
706. 匿名 2016/03/17(木) 09:28:24
結婚しても親のそばにいる。親>旦那
実家依存と我慢することごできなくて別居してる。離婚は子供にシングルで進学や世間体で何かしら不利になるので離婚はしない。
周りに何人かいる+8
-2
-
707. 匿名 2016/03/17(木) 09:29:54
大学時代、友人が毎日新幹線通学でした。
苦学生な私には目からウロコ状態だった
性格良かったな。
毎日美味しそうなお弁当持参していた。+7
-0
-
708. 匿名 2016/03/17(木) 09:30:53
>>701
そうそう逆にミキハウスとか着てるうちの子頑張ってる風に見えてみすぼらしく感じる時ある。今からの時期数が欲しいね。+6
-1
-
709. 匿名 2016/03/17(木) 09:36:43
どうして人は争うの?
どうしてみんなお金お金って言うの?
どうして◯◯ちゃんちはお母さんが働いてるの?
とか割と思春期になるまで本気で言ってたりする。+13
-0
-
710. 匿名 2016/03/17(木) 09:37:27
>>325
ホントね。
成金は赤い高級車好き。
品のいい家庭は黒を好む感じ。+7
-8
-
711. 匿名 2016/03/17(木) 09:43:45
>>524
わかります~!!だって不動産諸々物価高いし。
旦那の年収1000ちょいです。自分が働けば、プラス600位。(退職時)
年収1000は税率が大きいし、手取が1000なら少し楽になるかなぐらい。
逆に524さんに反論してる人は、どんな生活送ってるの??年収1000なんてにゴロゴロいるし。+4
-5
-
712. 匿名 2016/03/17(木) 09:53:50
小学校が有名高級住宅地にあったので、友達は弁護士とか外交官の娘とかもいたんですが、公立のせいもあってかみんな普通でした。もちろんボロい服とか絶対着てなかったけど。
(高級住宅地でも意外と社宅などもあって普通の家庭の子もいっぱいいる。家のように。)
庭付きの広めな家で羨ましかったな。今思えば数億単位。。
けどフカフカ絨毯とかキラキラな照明器具とかもなかった。
多分見る人が見たらすごく高級な、でもさりげないいいものばかりだったんだと思う。
いつしか中学受験してて密かに有名私立に進学する子多かった。
なんでも目立たず控え目で品がいい。+9
-0
-
713. 匿名 2016/03/17(木) 10:07:10
ラルフローレンってアウトレットにもあるし楽天とかでも安く売ってるよ
+6
-4
-
714. 匿名 2016/03/17(木) 10:10:12
あからさまにロゴの入ったブランド服を着てないイメージ。どこのブランドかわからないけど自分の好きな質の良い洋服を着てる。
芸術音楽方面の大学は親が裕福な人多いですよ。一見子供が小綺麗にしてなくても、親が大学教授、ビルを持ってる、先祖が歴史上の人物、地主、医者、弁護士、有名デザイナーや芸術家、茶道の先生の人が本当に多い。+7
-1
-
715. 匿名 2016/03/17(木) 10:21:12
いわゆるお金持ちの通う私学に通ってましたが、父親母親共に実業家や両親が医者の家も結構ありましたよ。家にお手伝いさんがいるパターン。専業主婦のお母さんもいただろうけど、各家庭で色々でしたよ。
お嬢様でも、おっとりした人ももちろんいるし、代々続く名家出身でも自由奔放なワガママタイプもいるし。+5
-0
-
716. 匿名 2016/03/17(木) 10:22:55
>>712
親御さんの職業がお堅い系が集まる団地は比較的治安もいいし、学力や生活水準も高いですね。ただ転勤や売却で中古が売りに出されると、お金だけ持ってる人も介入してくるので、そのままではいられなくなる。+2
-1
-
717. 匿名 2016/03/17(木) 10:25:42
>>713
多分そういうことじゃない。ラルフローレンやミキハウスが板についてる様子、それがその家デフォルトって意味だと思うよ。+8
-0
-
718. 匿名 2016/03/17(木) 10:49:46
年収500万なら500万なりの、1000万なら1000万なりの付き合いや支出があるから両者は意外と同じような生活かもしれない
億超えたら全然違うだろうけど
+5
-0
-
719. 匿名 2016/03/17(木) 12:02:58
知り合いの金持ちで育った男の人は、とても世間知らずだけど優しくて頭が良い。医師をやってる。
小さな頃クレヨンしんちゃんを見せてもらえなかったらしく、大学に入ってからハマりYouTubeで見まくっていたらしい。お菓子もスーパーのものは食べさせてもらえなかった反動で、今ラムネとかチロルチョコとかばかり食べてるらしい。+6
-0
-
720. 匿名 2016/03/17(木) 12:20:17
>親が大学教授
学者は基本全然金持ちじゃない。
30代後半の私の給料が某有名私立の60代の大学教授より多かったのを知ってびっくりした記憶がある。+8
-1
-
721. 匿名 2016/03/17(木) 12:24:46
>>697
あり得ない発想でびっくりしました。違いますよ。
NY市場に上場している某外資系の会社です。
ていうか風俗ってそんなに安いんですか?
あとサラリーマンで1000万とか2000万とか結構普通ですよ。
前の会社の時、同僚の女の子は年収5000万稼いでいました。+2
-3
-
722. 匿名 2016/03/17(木) 12:29:11
育ちの良さは口元に出ます。歯並びがガタガタな人は卑しい家か貧乏な家か教育レベルの低い家です+8
-4
-
723. 匿名 2016/03/17(木) 12:38:07
自分が知らない世界は、存在しないと思い込む人達っているものなのだなと痛感しました。
会社員で女性でも年収1000万2000万は普通という世界で(もちろんそれ以上稼いでいる女性もいる)生きてきたので俗に言う日本の「普通」な人達がどういう金銭感覚なのか理解してなかったです。新卒からずっと外資でしたし日本の会社で働いた経験もありませんので日本の会社が女性をどのように扱っているのかも正直よくわからないですし、興味もありません。社則の一番最初に人種性別宗教年齢による差別はしない~うんぬん って書かれているような会社だったので女性だから給料が低いとか全くなかったですね。給料が低い=それなりの仕事でしかない っていうことだけです。
+1
-7
-
724. 匿名 2016/03/17(木) 14:37:14
>>720
大学教授は安定と堅実だけでお金持ちではないよね。真面目な家庭って印象。でも30代後半で1300万以上あるのは貴方すごいよ。+6
-0
-
725. 匿名 2016/03/17(木) 16:38:41
>>722
今の子供はそうかもしれないけど、
いまの30代から上はまだ矯正しない人も多かった時代だから。+4
-0
-
726. 匿名 2016/03/17(木) 19:08:51
大学では学校に近いマンション借りてもらって
100万近い家賃にお小遣い20~50万って特に珍しく無かったですよ。確かに良いイメージは無かったけれど、そういう人たちは意外に裏表がなくて誰にでも優しいです。妬みや意地悪心もないから周りに愛されてますけどね。人の親御さんを教養がないと批判してる人ほど教養が……+2
-0
-
727. 匿名 2016/03/17(木) 22:30:00
私がいた米系会社の東京支店の支店長はボーナス30億円近くもらってた
日本の会社はトップの給料が安すぎる+1
-1
-
728. 匿名 2016/03/18(金) 09:39:02
42、ワロた!+1
-0
-
729. 匿名 2016/03/18(金) 21:48:04
>>713
ラルフローレンは 日本のライセンス生産と BLACK LABEL 等の本場のものと違うようです。
お値段も(^^)
シンボル的にラルフローレンって 言うんでしょうけどね。
なんだかわかんないけど、仕立てや生地が良さそうな服を着ますよね。
これみよがしに、ブランドロゴがデカデカと書かれていないような。+0
-0
-
730. 匿名 2016/03/18(金) 22:36:03
>>36
確かに幼い頃は太ってる子どもさんが多い気がします。
よく聞くのが頂き物や、お土産などが多いらしいです。
+1
-0
-
731. 匿名 2016/03/22(火) 20:17:04
肌がキレイ。白い。質は、健康的な柔らかさ。男女共に。+1
-0
-
732. 匿名 2016/03/22(火) 20:17:53
スネ夫か花輪くんな分かれるよね。+1
-0
-
733. 匿名 2016/03/22(火) 23:58:30
テレビをあまり見ない。おまけに夜更かしなんて絶対しない。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する