ガールズちゃんねる

好き避けの克服法を教えて下さい

165コメント2016/03/15(火) 08:43

  • 1. 匿名 2016/03/13(日) 20:23:35 

    大好きな人を目の前にすると、咄嗟に目線を逸らしたり最悪その場から逃げてしまったりします
    そして後で落ち込むの繰り返しで、もう自分が情けなくなってきました

    改善する方法や経験談などあれば教えて下さい

    +229

    -8

  • 2. 匿名 2016/03/13(日) 20:24:27 

    自分に自信を付けるのみ

    +175

    -4

  • 3. 匿名 2016/03/13(日) 20:24:41 

    +24

    -6

  • 4. 匿名 2016/03/13(日) 20:24:52 

    好き避けの克服法を教えて下さい

    +16

    -76

  • 5. 匿名 2016/03/13(日) 20:24:56 

    +12

    -18

  • 6. 匿名 2016/03/13(日) 20:25:53 

    それって好きだよアピールあるあるじゃないの?(笑)

    +80

    -11

  • 7. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:07 

    つーかなんで美人女医逮捕のトピ立たんの?

    +26

    -44

  • 8. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:09 

    自分に自信つけるしかないね

    メイク、髪型変えていい匂いまとって気分あげれば大丈夫だ

    +111

    -6

  • 9. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:13 

    大丈夫!好きな人もあなたと同じ人間だ!

    +142

    -3

  • 10. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:15 

    チャンスがあったら〇〇って話しかけよう!って常に意識してみては?
    趣味聞こう!とか

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:29 

    >>3のように筋肉を好きになれば大体の男は好きになれる。
    多分トピ主は筋肉が好き。

    +5

    -15

  • 12. 匿名 2016/03/13(日) 20:26:39 

    主かわいい。
    学生さんかな?

    +93

    -9

  • 13. 匿名 2016/03/13(日) 20:27:06 

    好き避けの克服法を教えて下さい

    +83

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/13(日) 20:27:08 

    好き避けしてる相手には全く気づかれないのに、好きじゃなくてただ避けてる相手には勘違いされる。。。

    +222

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/13(日) 20:27:12 

    結局私が好き避けするしてしまう人と付き合ったらそのままダメになってしまった
    友達みたいな人の方が合ってた

    +110

    -2

  • 16. 匿名 2016/03/13(日) 20:28:25 

    あれよね?
    本人目の前にしたらどう接したらいいのかわからなくてそうなるってことよね?
    違うのかな?

    +185

    -2

  • 17. 匿名 2016/03/13(日) 20:28:55 

    まずは挨拶から\(^o^)/

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/13(日) 20:28:56 

    好き避けの克服法を教えて下さい

    +82

    -13

  • 19. 匿名 2016/03/13(日) 20:29:46 

    自信の問題なの?

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/13(日) 20:30:05 

    好き避けの克服法を教えて下さい

    +250

    -8

  • 21. 匿名 2016/03/13(日) 20:30:27 

    貴女が良いと思う男性なら
    他の誰かも、その彼に
    想いを寄せて居るかもよ❔

    後悔したくないなら
    向き合ってみれば❔

    誰かに先を越されるかも

    (脅し^ ^)

    +149

    -4

  • 22. 匿名 2016/03/13(日) 20:30:57 

    +12

    -101

  • 23. 匿名 2016/03/13(日) 20:31:28 

    >>15
    わかる。
    過剰に緊張してしまう相手とは続かない

    +153

    -2

  • 24. 匿名 2016/03/13(日) 20:31:29 

    自分がされたらどう思う?

    目の前で 避けられたら最初のうちは
    あれ?かもしれないけど、
    毎回されたら、「めっちゃ感じ悪いなあ」って、冷ややかに見てしまいませんか?

    好きでもそんな態度ばかりだと、
    実る恋も さよなら、になりますよ!

    +209

    -6

  • 25. 匿名 2016/03/13(日) 20:31:35 

    >>1漫画やドラマだとそういう緊張する相手じゃなくて、普通に接することができる男友達とくっつくんだけどねー現実はそうもいかないし

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2016/03/13(日) 20:31:35 

    私も本当、それ聞きたい!!!

    好き避けしているうちにどんどん距離が遠くなって行く感じがしててツライ。。(´×ω×`)

    心の中でだったら、好きだー!!!って叫べるのに。

    現実では避けまくり。。。

    +143

    -5

  • 27. 匿名 2016/03/13(日) 20:31:38 

    >>21
    変な改行やめなー(ダレノガレ

    +25

    -4

  • 28. 匿名 2016/03/13(日) 20:32:36 

    相手は自分の事なんとも思ってない、と思うようにする
    好きだけど友達みたいに思って接しようとしてみる
    気持ちが重くなり過ぎないようにしてみる

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/13(日) 20:33:03 

    わかるー
    でも、あれだよ。男の人って笑顔に弱いんだよ。あと避けると嫌われてる?って思うんじゃないかな。主だって好きな人に目を合わせてもらえなかったら悲しいでしょ?でも、笑顔向けられると嬉しくない?そういうことだと思うわけ。

    +128

    -3

  • 30. 匿名 2016/03/13(日) 20:33:16 



    なんできんにくんやねんwww

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/13(日) 20:33:21 

    好き避けは自信のなさからくるものじゃないよ

    いいか?

    まず好きな人を複数作るんだ。強引にでも作れ。彼女もちだろうが気になった男を気にしろ

    一点に集中してその人を好いてるから、そうなるんだ

    気を紛らすことが重要なんだ

    本にはそう書いてあったけど、無理です!!!。゚(つД`)゚。

    +154

    -7

  • 32. 匿名 2016/03/13(日) 20:34:15 

    プライドが高いだけだと思う

    +19

    -23

  • 33. 匿名 2016/03/13(日) 20:34:38 

    恋愛に関しては素直になるのが一番だと思う
    だいたい男の人って分かりやすく言ったり行動しないとなかなか理解してくれないから
    本当に好きなら今が頑張りどきだと思って逃げない

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/13(日) 20:34:52 

    とりあえず片足タックル。
    好き避けの克服法を教えて下さい

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/13(日) 20:35:37 

    避けても相手が追っかけてくるのか⁈
    待ってりゃ相手が話しかけてくるのか⁈告ってくるのか⁈
    誰かが都合よく相手と自分を取り持ってくれるのか⁈
    そんな事はありえない!
    自分が動かなきゃ何も始まらない!!

    …と、自分で自分の尻を叩いてがんばってます。
    やらない後悔よりやった後悔ですよ。
    主さんがんばってね!

    +111

    -2

  • 36. 匿名 2016/03/13(日) 20:35:56 

    本当に本当に、好き避けは後悔だけ残るよ。
    とにかく男性が話しかけやすい雰囲気を出すこと。
    ツンツンしてたら絶対だめ。日頃から好きな人の前で笑顔で接する事を想定して本気でイメージトレーニング。
    それでも実際になるとツンとしたり、逃げたくなったり…でもその時にこれじゃダメと必ず自分に言い聞かせて途中からでも、ぎこちなくても、話しかけてもらえるよう笑顔で雰囲気出すこと。会ったらまず自分から挨拶だよ!
    好き避けする女は告白なんて無理なんだから、男性にアプローチしてもらえるように、立ち振舞いを考えなきゃ。
    自分は好き避けしておいて、最近の男は草食でいや!とか言わないようにね!草食なんじゃなくて、自分が壁作り過ぎてるだけだから。男ならその壁を乗り越えてもらわないととか思ってるのは、ただの自分が傷つきたくないための自己防衛だかんね。本当に後悔しないように行動しなよ!

    +126

    -2

  • 37. 匿名 2016/03/13(日) 20:36:29 

    好き避けっていうんだね

    男はね
    それされるとズキュンってくるって
    聞いたよ
    同期の男にね

    まだ結婚していない私が言っても
    パワーないかもだけど
    主さん 案外愛されているかも

    私は涙

    +6

    -32

  • 38. 匿名 2016/03/13(日) 20:36:46 

    思い切っていきなり抱きしめてみる

    +6

    -15

  • 39. 匿名 2016/03/13(日) 20:36:54 

    子供じゃないんだから

    +10

    -14

  • 40. 匿名 2016/03/13(日) 20:37:02 

    顔真っ赤になって爆発しそうになる。声も震えて頭も真っ白になる。変な事口走りそうだから逃げる。

    +82

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/13(日) 20:37:38 

    好きで好きで仕方なくて避けたり 相手に不機嫌ぽく見えてしまったりだったけど 向こうから告白してくれました。
    ずっと避けてるわけじゃなくて、、、
    他の人が一緒に居てたりすると 普通に話せたり 笑ったりするのに 二人になることを避けられたり二人だと怒ってるみたいな様子の私を気になって仕方なかったとのこと。
    でも、考えてみたら昔付き合ってた人にも同じこと言われたことあります。
    好き避けも効果的なのかもです。

    +8

    -11

  • 42. 匿名 2016/03/13(日) 20:38:04 

    >>32逆だと思う

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2016/03/13(日) 20:38:11 

    自分に自信を付けるのみ

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2016/03/13(日) 20:38:15 

    まだ若い学生さんならそうやってトライ&エラー繰り返して恋愛の酸いも甘いもを学んでいけばいいと思うよ。
    25過ぎてそれだったら…ホストへ5回くらい通って男慣れしろとしか。
    でも羨ましい。そんなうぶな気持ち1000年前に置いてきた感じ。汚れたわ。

    +36

    -5

  • 45. 匿名 2016/03/13(日) 20:38:47 

    逃げるんじゃなくて倒してみては

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/13(日) 20:40:08 

    損してるよ、マジで損してる。
    人生一回きり、たぶん主さんはお若いから
    お肌もツルツル。そんな時にもったいない。
    もったいないよ、時間が。
    今しかないよ。
    当然同じ明日が来るとは限らないよ。
    他の女がかっさらってくよ。

    +126

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/13(日) 20:40:18 

    嫌われたくないから自分から避けるんでしょ?
    それはプライドが高いと思うよ

    +68

    -7

  • 48. 匿名 2016/03/13(日) 20:40:29 

    部屋の掃除!
    ガラクタを一掃してみてください。

    部屋からガラクタが無くなってピカピカになると
    自分が変われます

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2016/03/13(日) 20:41:09 

    好き避けしていると、普通にアピールできる友人から『自分から話しかけないなんてプライド高いの?』みたいに言われたけど、話しかけて興味持たれなかったらどうしようって傷つくのが怖いだけだよ。

    一見、心と行動が裏腹だから、なかなかわかってもらえない。

    +68

    -4

  • 50. 匿名 2016/03/13(日) 20:42:21 

    経験からいうけど
    好き避けは1ミリもメリットない

    恥じらいが、少しでも相手に伝わればいいけど、こわばった表情で避けても、無愛想に写るだけ

    まずは笑顔で挨拶してみ?
    もどかしそうに、それから満足そうに去りなさい
    男の人にはそれで充分伝わる!みんな応援してるよ

    +79

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/13(日) 20:42:23 

    嫌いになる!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/13(日) 20:42:42 

    自意識過剰だし。誰もそんなにあなたのこと意識してないでしょう。
    って自覚できたらもっと毎日楽しく過ごせるんじゃないかなあ。

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2016/03/13(日) 20:44:58 

    47

    積極的にアピールできる人は必ずこういうこと言ってくる。結構な上から目線で。

    中には臆病なタイプ、傷つくのが異常に怖いタイプもいるのかもね、と広く考えられないもんだろうかと思う。

    +27

    -5

  • 54. 匿名 2016/03/13(日) 20:46:55 

    そんなこと続けてたら相手も冷めていきますよ
    ちょっとずつでもいいのであまり深く考えず相手のいいところほめるとか天気いいね~とか一言でもいいので距離を縮めていけば緊張もなれてくると思います。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/13(日) 20:47:23 

    話かけて興味もたれなかったら傷つくって…
    みんな恋愛してれば傷つくの覚悟じゃないの?

    +8

    -8

  • 56. 匿名 2016/03/13(日) 20:48:52 

    男は鈍いし単純なので、好きなら素直に態度に出した方が良いと思う。避けたところで、それまでじゃないかなー。あなたが好き、と口に出すまではどう思われようが本心がバレる訳じゃないし。どーせなら好きな人だからこそ勇気出して自分を出してみるべきー!

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/13(日) 20:49:04 

    最初から恋愛対象として見ちゃうからダメなんだよね。
    お互い一目惚れとか少女マンガの世界で、現実世界の恋愛は普通のコミュニケーションができたその先にあるから。
    だからまず恋愛の前に、仲良く普通にコミュニケーションできる状態を目指すといいよ。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/13(日) 20:50:10 

    37
    それはないやろ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/13(日) 20:50:23 

    >>20
    かわいすぎ!!
    これを男に知ってほしい

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2016/03/13(日) 20:51:47 

    >>55
    そういう話じゃないと思うw

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2016/03/13(日) 20:52:17 

    >>48を応用して、私は引越しする(しかも買う)という暴挙に出ようとしてる。
    生まれ変わるんだ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/13(日) 20:53:19 

    謙虚なイイ男ほど、避けたら避け返してきます。避けられているのに近寄ったら悪いなと察してくれるので。
    逆に避けてもグイグイ寄ってくる男は、チャラいヤリチンか、自信過剰な男か、相手の気持ちに配慮できない自己中だけ。
    つまり避けてるとイイ恋ができないどころか、ダメ男を呼び寄せるはめに。

    +110

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/13(日) 20:53:31 

    バンジージャンプが怖くてうずくまってる人に「プライド高いよ」って言ってるようなもんよ。怖いんだよ嫌われるのが、単に。

    +28

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/13(日) 20:54:33 

    逆に 会話で言葉の端々に「かっこいい♡」「好きです♡」を適度に入れてみる

    結果 しばらくすると、告白される。

    +24

    -7

  • 65. 匿名 2016/03/13(日) 20:55:38 

    >>64
    あざとい……

    +11

    -15

  • 66. 匿名 2016/03/13(日) 20:56:23 

    男は勝ちと思った勝負にしか出ない。避けてたら絶対に可能性はない。
    私も好き避けしてたから、好きな人に好きになってもらった事ない。
    逆になんとも思ってない人にはむしろ警戒心なく近づくから告られてキレられたことあるし、とにかく良いこと何にもないよ。

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/13(日) 20:56:25 

    避ければ避けるほど、
    その期間が長ければ長いほど、
    よけいに話しかけにくくなるよ。
    意識しすぎない。
    好きだから話すんじゃなくて、同僚だから話すクラスメイトだから話す、って意識で最初は行った方がいい。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/13(日) 20:56:27 

    私思い出したわ
    気になってた男の子が前から歩いてきた時に嬉しくて泣きそうになって、向こうはめっちゃ笑顔で近づいてきて話しかけてきたけど、どう接したらいいのかわからなくて無視しちゃったこと
    もちろんその子とは付き合うことすらなかったけど

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/13(日) 20:59:13 

    >>65
    ありがとう(*^▽^*)

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2016/03/13(日) 20:59:27 

    学生でもないし若くもないが
    凄く分かるよ!!

    好き避けしてしまう自分が本当に嫌い!!

    笑顔で接しよう。話しかけよう。
    と意気込んでも
    結局、そんな事出来ず自己嫌悪ばっか

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/13(日) 21:00:03 

    目が合ったら微笑んでみようとしても実際は無理でした。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/13(日) 21:00:48 

    好き新巻(あらまき)鮭になっちゃう

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/13(日) 21:01:27 

    >>53
    世間はそれをプライドと呼ぶんだよ

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2016/03/13(日) 21:02:22 

    >>73

    サンボマスターで再生された

    +30

    -4

  • 75. 匿名 2016/03/13(日) 21:05:50 

    競争相手がいれば好き避けなんてできないと思う。あーでも逆に不自然に避ける事ことがアピールになる事もあると思うから、成り行きに任せたら?

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/13(日) 21:07:17 

    >>74
    同じこと思った

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/13(日) 21:09:00 

    >>75
    確かに、なるようにしかならないよね

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/13(日) 21:09:07 

    マイナス覚悟で厳しいアドバイスをひとつ。

    好き避けをするということは、裏返せば避けているのに好きだということですよね。つまり本音で話したり、一緒に笑ったり、そんなコミュニケーションすら十分にできてきないのに、好きということ。いったい相手の何を知って好きだというのでしょう。見た目なのか噂なのか知りませんが、相手の表面しか見てないのに好きになっていませんか?
    好きになる前に、まず相手とコミュニケーションをとって、相手の内面を知るのが先です。相手の考え方や価値観、そういうのをお互いに知って、はじめて好きになるか嫌いになるかがわかるのです。そういう意味では、避けている限り、相手を好きだと思うかどうかの段階にすら届いてないと思うのです。
    もちろん直感は大事です。本当に好きになれる相手かどうかを判断するためにも、まずはコミュニケーションをとりましょう。

    +78

    -8

  • 79. 匿名 2016/03/13(日) 21:09:33 

    いくら自分を好いてくれてても余裕のない女は好きじゃないんだよね、男って。若ければ若いほど。
    今の時代ならやっと50過ぎのおじさんくらいならそんな女の気持ちも受け止められるのかも。
    「14歳でひととおりのことは経験したかなー」とか余裕風吹かせていた工藤静香にとってキムタクなんざ朝飯前だったんだろうね。早いうちから男慣れってしておいた方がいいんだねー。外面だけ清純で中身は芸者のごとくが幸せつかみやすいのかもしれない。

    +13

    -6

  • 80. 匿名 2016/03/13(日) 21:13:54 

    なんで好き避けとか、そんなことできるの?
    もし、仮に自分がされたら傷つかない?私なら、たとえ好きな相手じゃなくても、誰かに避けられたら傷つくけど。

    私はそんな失礼なことしたことないから、なぜそんなことをするのか想像した結果
    好き避けするひとは、自分が傷つくよりも相手を傷つけることを選んでるんじゃない?って思った。
    自分が嫌われたりするよりも、先に逃げて相手を傷つけた方がマシだからってことじゃない?

    自分に自信がない!私なんかに話しかけられても迷惑なんじゃ?って思っちゃうのもわかんなくもないけど、
    「自信もって!」って言ってる人は的外れでしょ。
    自信は持てって言われて持てるものじゃなくて、まわりから持たせてもらうものじゃん。
    だから、まず相手のことを「避けたら相手が傷つくんじゃないか」って思いやるところから始めたらいいと思う。思いやりのある人は好かれて、自信になるよ。

    +20

    -18

  • 81. 匿名 2016/03/13(日) 21:14:04 

    好き避けしては、自己嫌悪。
    このループから逃れたい。
    次はしない!って決めててもその場になるとだめ。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/13(日) 21:18:15 

    相手だってすごく頑張って挨拶したのかもしれないんだよ?頑張って声をかけたのに冷たくされたなんて、男子だって心折れちゃうって。

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/13(日) 21:19:00 

    それでこそ大和撫子

    +7

    -7

  • 84. 匿名 2016/03/13(日) 21:20:19 

    私も悩んでます。すきさけ。本人に可愛げないなぁっていわれたことあります。
    別に何でもない人には笑顔でしゃべれるのになんで。。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/13(日) 21:20:34 

    私の渾身のギャグはスルーされたのであった...

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/13(日) 21:20:43 

    もっと早くこのトピ読みたかったわ!

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/13(日) 21:22:29 

    相手が別れたそうにしているのに気づいてるから上手く話せない
    手を繋ぎたいけど向こうから繋ごうとしてきた時「どうせ別れたいくせに」って思って手を振り払いたい気持ち
    好き避けってこの時の気持ちに似てる気がする

    分かるかな?
    ダメか~(>_<)

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2016/03/13(日) 21:22:29 

    自分が好き避けをした経験でいえば、
    相手と脈ナシな理由があった時でした。
    好きだけど付き合えるわけじゃないから
    気持ちにケリをつけるため、早く忘れるためにも避けたりしました。
    相手からの反応が良い時は避けませんでした。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2016/03/13(日) 21:23:06 


    ここってさ、一目惚れして内面を知らないまま妄想だけが膨らんで好き避けしてしまうのがほとんどじゃない?
    内面を知ってる、すなわち同僚や友達を好きになった場合での好き避けってあまりないと思うけど。

    +48

    -7

  • 90. 匿名 2016/03/13(日) 21:23:26 

    分かるよ、

    否定派の気持ちもすんごく分かるよ
    分かるの!

    でもいざ本人目の前にすると
    体が言う事聞かないんだよーー涙

    +33

    -2

  • 91. 匿名 2016/03/13(日) 21:29:08 

    若かりし頃を思い出した…。
    わかります!全然好きじゃない人にはいつもの自分を出せるのにね。
    好きなだけにそっけなくされたり変なやつと思われたりして傷つくのが怖いんですよね。だから避けちゃう。でも相手も1人の人間!避けられたら傷ついちゃいます。自分を守ることより相手の気持ちを考えることを優先して頑張って!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/13(日) 21:29:27 

    失敗して後悔することが克服になる。私も、初恋の人には好き避けして何にもアプローチできなかった。その後に良い展開なんて一つもなかったよ。私が好きだった事さえ相手は気づいてないと思う。でもその後悔があって、それ以降は好き避けしなくなったよ。意識したわけではなく、自然にそうなった。

    後悔したくないなら、アプローチするしかない

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/13(日) 21:29:35 

    なんか悲しくなってきた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/13(日) 21:33:53 

    そんくらいの相手だってことだよ
    行動しなくて後悔するかもしれないけど、その時はそのくらいの相手だったんだよ

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2016/03/13(日) 21:34:13 

    >>83
    うむ。日本男児が奥ゆかしい女子の心の機微に気づかなすぎる傾向になってきたのがまずいな。
    その結果アバズーレが世を跋扈することになってるではないか。これはいかん。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/13(日) 21:35:19 

    「あのね、あのね、すごく○○君に会いたかったよ」
    「もっと○○君と一緒にいたいよ」
    「会えなくなるの嫌だよ
    大好きだよ」
    って心の中では言えるのに言えないんだよね
    向こうが近づいてくると泣きそうになる
    半泣きの女とめっちゃ笑顔の男っていうのがね周りから見たら不思議な画なんだろうけどさ
    好きになってもらえるようなことしてないし何で嬉しそうにして優しくしてくれてるのかわからない
    私の場合は遊ばれるのが怖い

    +3

    -7

  • 97. 匿名 2016/03/13(日) 21:38:36 

    >>75
    競争相手がいた場合「私なんかより○○さんのほうが・・・」ってなって諦めちゃうと思う

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/13(日) 21:40:54 

    私も好き避けしてました。
    意識し過ぎて向かい合うのが恥ずかしいんですよね。
    そしたら彼から『○○さん(←私)って俺にだけ冷たいよな~。ほ~んと冷たい』って何度も何度も言われて。
    それから恥ずかしいのを我慢して笑顔で接するようになったら、もちろん相手も笑顔に(^O^)
    それからはとても毎日が楽しくなりました。
    …でも、急に3月末で彼の転勤が決まっちゃったんですよ。
    何も始まらないうちから終わっちゃった感じ。
    もっと早くから行動しておけば良かったなぁ…と毎日後悔しています。
    最初は恥ずかしいと思うけど、主さんにはそんな後悔をしてほしくないな。
    勇気がいるけど頑張って!!!

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/13(日) 21:42:08 

    好き避けしてる時点で
    相手と釣り合ってないかもね

    +16

    -8

  • 100. 匿名 2016/03/13(日) 21:43:32 

    極端な話かもだけど、話かけても興味持たれず怖いと思う人がプライド高いんだとしたらメンタル弱くて対人関係築けない人なんかも『プライド高い』になるの?

    人それぞれじゃない?

    自分から発信しないと何もわかってもらえないのは重々わかってる上で悩んでんじゃないの?

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/13(日) 21:44:35 

    めずらしく話しかけられると、緊張のあまりこれソックリになる。

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/13(日) 21:47:36 

    ここまで読んで分かった
    イイワケしたいだけなんだなって

    +15

    -9

  • 103. 匿名 2016/03/13(日) 21:47:45 

    古いかもしれないけど、工藤静香の「MUGO・ん…色っぽい」の歌詞に激しく同意する


    言いたいことならどれくらい

    あるかわからなく溢れてる

    私、心はおしゃべりだわ

    (略)

    遠い場所から 何度も話しかけてるのに

    +25

    -5

  • 104. 匿名 2016/03/13(日) 21:49:48 

    私も好き避けタイプですが、相手を凄く素敵な人だと思い過ぎて緊張するし、そんな凄い相手に変に思われたく無いと思って余計に緊張する。
    でも好かれたければ、相手に好きになってもらいたい!と下手にでるより、相手を落としちゃうぞ〜。くらいの気持ちで恋愛した方が成功気がします。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/13(日) 21:52:06 

    その歌詞を工藤静香が歌ってたってのがまたアレだね

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/13(日) 21:52:10 

    避けちゃったあと
    「せっかく話しかけてくれたのにごめんね、ごめんね」
    って後悔してしまう
    でも自信がないから「何で私と話す時嬉しそうにしてるんだろう」とか
    「何で連絡先聞いてくるんだろう」って思ってしまうんだよ

    決してプライドが高いわけじゃないんです

    +21

    -7

  • 107. 匿名 2016/03/13(日) 21:54:39 

    どんなに素敵な人でもウンチだってする!
    そうやって私はうんちしてる相手の姿を思って緊張感を和らげるよ。本気だよ
    好き避けの克服法を教えて下さい

    +57

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/13(日) 21:59:36 

    急にアピールなんてできないだろうから、
    まずは常に笑顔でいることを心がけたらどうかな?
    彼がいる時とか関係なく。
    彼の方を向いて笑顔を見せなくていいから、せめて感じは悪くしないほうがいいと思うよ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/13(日) 21:59:41 

    プライドが高いって逆じゃないの?
    どうでもいい相手がよってきた時
    「何であなたに連絡先教えなきゃいけないの?
    仮に教えたとしてあなたから連絡がきても無視しますし、それでもよければ教えますけど?」
    って言うくらいの人がプライド高いと思うよ

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2016/03/13(日) 22:08:44 

    自分の場合は遊び人に遊ばれてから怖くて好き避けするようになってしまったわ。
    あんまり好きアピールしすぎると嫌な男の場合下に見てきて、遊び相手にされるから本当相手がどんな人か見極めてアピールすべき。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/13(日) 22:11:10 

    好き避けしてしまう相手とは、結果実らなかったってことが多いんじゃ?
    ここを読んでも。
    それをいざという時思い出して、がんばれ自分!好き避け克服できたらカップルになれる!!
    って修造氏が横で言ってくれてる気持ちになって突破だ!

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/13(日) 22:17:28 

    避けてると誤解が生まれる。
    恥ずかしくてもそのまま顔合わせたほうが、かわいく見てもらえるよ。

    面接試験だと思って頑張って

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/13(日) 22:18:42 

    セクシー部長の奥さんが景子のカバンに盗聴器忍ばせたとか?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2016/03/13(日) 22:20:06 

    >>78さん!ありがとうございます!コメント読んではっ!としました!明日は、は、は、話しかけてみますっっっ!!!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/13(日) 22:20:38 

    >>107
    なんか気持ちがラクになった

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/13(日) 22:21:10 

    ムカイリ怪しい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/13(日) 22:28:41 

    好きでもって好きじゃなくても、きちんと対応しようと心がける

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/13(日) 22:32:57 

    「あのね○○君と一緒にいると楽しいよ」
    「いつも話しかけてくれてありがとう」
    「○○君に会いたいよ」
    なんて言える子がすごい可愛く思えるしこういう子が大切にされるんだろうなって思うんだけど私そんなこと言えないからな
    可愛げないわ私

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2016/03/13(日) 22:41:05 

    主さん、かわいい

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2016/03/13(日) 22:45:08 

    見た目で好きになった相手ほど好き避けしやすい。

    +53

    -3

  • 121. 匿名 2016/03/13(日) 22:45:47 

    エグッて悪いけど、好き避けする人って家族仲悪いでしょ?家庭内で家族の誰かと長年無視してる関係が続いてるとか
    顔を合わせても挨拶しない等々、コミュニケーション能力が全く育ってなくて、愛情表現の仕方も分からない状態
    心に豊かさが無くて貧相なのかも

    +12

    -20

  • 122. 匿名 2016/03/13(日) 22:47:50 

    好き避けしてた相手(既婚・彼女持ちかも不明だった)が

    3月初旬に「第一子が産まれました!」の報告を聞いて
    その日はダウンしました。

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2016/03/13(日) 22:57:06 

    好き避けしなくなった経験だけど。

    他で新たに好きな人が出来たら気持ちが冷めて好き避けなくなってフレンドリーに接するようになった。
    でも新たに出来た好きな人には絶賛好き避け中(笑)

    +17

    -3

  • 124. 匿名 2016/03/13(日) 23:04:22 

    多少の無理はしてもちょっとだけでもその人と話してみるといいよ
    ちょっと会話できればだいぶ違ってくるから

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/13(日) 23:09:47 

    106

    ものすごくよくわかります!!

    せっかく話しかけられたのに、そっけなく振る舞ってしまう(泣)

    心の中ではめっちゃドキドキしてるのに、表情はドライ。。


    素直じゃなくて、本当可愛げ無い自分が心底嫌になる、、

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/13(日) 23:14:18 

    >>120
    それは言えてる

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2016/03/13(日) 23:14:22 

    121

    めっちゃ好き避けする私。

    家族とは極めて仲良しです。両親とも愛情深く育ててくれて、本当に感謝してます。

    家族なら素直になれる、どんな事でも忌憚なく話せるのに、好きな人とは緊張して話せなくなると母にも相談してる、いつも(笑)

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2016/03/13(日) 23:17:03 

    ちょっと違うかもしれませんが、私は付き合ったら好き避けが始まります…
    緊張して頭いっぱいになるし、もしかしたら幻滅されるかもとか考えてまともに目を合わすのも会うのもできなくなってきて結果別れます。
    付き合えたんだから大丈夫とは思ってるんですけど、実際に目の前にすると好き避けしてしまいます。
    少し回避依存症も入ってるんでしょうか…。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/13(日) 23:22:57 

    顔がこっちを向いてるとだめなんですよね。
    接近することそのものはうれしい。もっと接近したい。
    不思議ですよね。。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/13(日) 23:39:43 

    まだ挨拶も雑談もしたこと無い相手に好き避けしてるなら、好き避けとゆうか普通の行動だと思う。
    別のクラスの人や毎朝電車で会う人とか。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2016/03/13(日) 23:44:02 

    「本当はこうなんだけど~」って話すと「何それ可愛いやん」って言ってくれるけど気使ってくれてるだけなんだよね

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/13(日) 23:58:41 

    好き避けする人は一生すると思う。
    余程自分が変わらない限り変われない。
    なぜなら避けは相手を格上と脳が判断して起こる現象。
    だから、自分のレベルを上げてその人と対等にならなければ
    根本的に治すのは不可能。自分と釣り合う人を好きになって
    幸せになってください。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/14(月) 00:07:45 

    好き避け分かります!!
    何度も後悔してきました。
    今好きな人は初め好き避けしてましたが
    勇気を振り絞り、明るく接することを意識したら
    デートまでたどり着けました!!
    勇気を出して本当に良かったです!
    でもまだデートはこれからなので
    もっと努力しなければいけません。
    この恋を実らせたい!もう後悔だけはしたくない!!!!
    怖くて仕方ないけど、頑張ります!
    主さん一緒に頑張りましょう!!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/14(月) 00:08:22 

    好き避けしたら前進しないよ
    むしろ後退していくだけ
    失礼だし会話して相手を知らないと好みや中身がわからないよ

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/14(月) 00:36:17 

    嫌われてると思って向こうも無視するよ

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/14(月) 00:38:49 

    好き酒ってのは漫画の主人公に恋してるようなもんだよ。
    どんどんどんどん理想型を形作って、もう完璧な王子様に嫌われたくない!ってやつ。
    まあ結婚して1年もすりゃ(´・_・`)思ってたのと違った・・・って言うんだけどね。
    そんな完璧人間いないって思えればいいんだけど。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/14(月) 00:43:06 

    好きな人にぶっきらぼうになっても追いかけてもらえるのは、顔とか見た目が可愛い子や特別な才能の持ち主だけだよ。

    見た目や才能に自信ないなら、親しみやすい雰囲気作らないと実る恋も実りませんでー

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/14(月) 00:59:55 

    運命の人は必ずいる
    しかし、運命の人と一緒になれない唯一の方法がある
    それが「避ける」という行動に他ならない
    運命を運命にするかしないか
    それはあなた次第なのです

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/14(月) 01:34:18 

    好き避けしたり興味ないフリする人って
    動くと決心したら一足とびな行動しがちだよね
    急に告白とか急にご飯誘ったりとか
    徐々にじゃないと相手も怖い&謎だから
    日頃から難しいかもしれないけど不器用でも出していった方がいい
    マジに成功しづらいと思う

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/14(月) 01:38:00 



    >>107さん

    うわあ目から鱗!!
    なんかすごく話しかけれそうw


    好き避けしまくるなー。
    いやもう同年代のきもくない男の人なら、だいたい避けてしまうwもう病気レベルでやばい。



    +2

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/14(月) 02:59:41 

    駆け引きでやってるとするなら
    相当美人でない限り
    ただの痛い女でしかない。

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2016/03/14(月) 04:39:29 

    うわぁ、好き避けめちゃくちゃわかる!本当に好きな人に対して、素直になれなくて後悔しました。気持ち伝えなきゃって思うんだけど…恥ずかしいから逃げてしまって…真逆な行動をしてました。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/14(月) 08:09:52 

    自分にはマトモな男性が寄ってこないと思う方は勇気をだして行動あるのみ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2016/03/14(月) 09:08:13 

    確かに好きざけしちゃう相手は自分より格上と感じる、緊張してしまうような人ばかり…
    緊張しない何とも思わない人とは楽しく喋れるのに。
    でも後者には恋愛感情まったくわかない。
    難しいなー。
    とりあえずしかめ面はしないように、まずそこからやってみる。小さすぎる一歩だけど。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/14(月) 10:16:33 

    第三者がいたら知られて困るかも知れないけど、
    二人だけで目が会ったりした時は、
    赤面しても、どもっても良いから、
    「好き」もしくは「嫌いじゃない」ことを、
    はっきり態度で示した方が良い。

    つんつんした態度は、男性の反感を買うだけで、百害あって一利なし。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2016/03/14(月) 10:39:34 

    されたことあるけど正直感じわるい
    嫌われてんのかと思ったわ
    あとで周りに聞いたら好きだって聞いたが

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2016/03/14(月) 10:42:10 

    男でこれするのいるけど感じわるい

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/14(月) 11:14:21 

    付き合いたいと思うなら何でもいいから思い切って話しかけるしかない。
    片思いが楽しいのならいつまでも避け続けとけばいい。

    避けてて付き合える可能性はよほどの美人じゃない限りほぼゼロ。でも何でもいいから話し掛ければ劇的に関係は進展する。

    私は2年間片思いの後あるときから頑張ってちょっとずつ話し掛けて1年近くかけて仲良くなれた。結果はだめだったけど後悔はない。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/14(月) 11:28:22 

    赤面するのが自分でも分かるので余計に辛い。顔色が変わらないなら余裕が出て笑顔も出来そうなんだけど。周りにからかわれるのが嫌というか。ファンデーションの厚塗りしかないのかな。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2016/03/14(月) 11:34:58 

    多分好き避けしてしまう相手とは上手くいかないかもしれないね。あまりに緊張してしまい貧血みたいになったり手が震えたり←私は経験者ですが、いい感じになったのにそれを知られたくないから避けすぎて逆に避けられるようになりましたよ。素直になった方が良かった。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/14(月) 11:44:19 

    >>150
    確かに。私もそう思う
    好き避け続けてたら例え両思いでも上手くいかないと思う
    何かにつけてすれ違いや勘違いが多くなって、どちらかが疲れてしまうか、両方疲弊してしまったりね

    そういう所に素直な人がアプローチかけて来たらひとたまりもないと思う
    簡単に破局というか、何も始まらないうちに決裂するかだろうねー

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/14(月) 12:32:42 

    好き避けの前に何て話しかければいいのかわからない話題が思い付かない

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2016/03/14(月) 12:35:37 

    好きってバレてもいいと思います。
    周りを見てもその人以外にいい人がいますか?

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/14(月) 12:42:55 

    >>152
    き、き、今日は良い天気ですね?(うわずり声)

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/14(月) 12:44:27 

    私の好き避けは

    どーせ私なんかってのと
    私の事好きならくるでしょってのと
    あっちから来て欲しいって
    プライド

    の混在です。。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/14(月) 13:08:28 

    今が会っても挨拶すらできない状態なら
    STEP1、笑顔なしで挨拶
    STEP2、笑顔ありで挨拶
    STEP3、笑顔ありで挨拶+一言
    1週間単位で順番にステップアップしてみたらどうでしょうか?
    心構えとしては、一生この悩みを抱えて生きていくの?今が20歳なら30歳でこの努力をするより、今した方がマシ!という感じで!今回がダメでも自分で掲げた目標を一歩ずつ達成できた自分すごい!って自信に繋がると思います。
    私も今目標達成に向けて頑張ってます。一緒に頑張りましょう♪

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2016/03/14(月) 15:59:18 

    いい歳したおばさんが好き避け←(笑)

    人生楽しそうでいいね(笑)

    +0

    -12

  • 158. 匿名 2016/03/14(月) 16:51:33 

    わかるー
    私も意識のしすぎでそうなってた。
    でも私が思ってる様ないい男じゃない事が後でわかり…笑勝手に王子様像を作ってた私も悪いけど、
    普通に話せば良かったって後で思いました。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/14(月) 18:39:58 

    好き避けでキュンキュン
    話せてキュンキュン
    デートしてキュンキュン
    本気で気持ちが通じ合った時
    キスした時
    これから沢山のキュンキュンがあるから
    心臓を鍛えましょう
    ジョギングとか登山がオススメ

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2016/03/14(月) 19:30:27 

    まずは自分をめいっぱい肯定することだよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/14(月) 20:05:16 

    >>157
    うん!
    ありがとう!
    おかげさまで人生楽しいよ*\(^o^)/*

    あなたは、人を見下して
    幸せですかー?

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2016/03/14(月) 20:08:47 

    >>122

    悲しいな。。。

    まずは彼女がいるのか、
    結婚しているのか
    それを探らないと…

    始まってもいない恋なのに
    勝手に失恋するよねーー

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/14(月) 20:22:36 

    あ~なんて懐かしい感情なんだ!(笑)

    私も高校生のとき好き避けしまくってた。
    絶対に近寄れなかったし目合わせられなかった
    せっかく席替えで隣になっても
    わざわざ誰かと席変わってもらってたりして
    今考えたら本当に失礼なやつだったわ

    こっそりその人の机に小さく
    野球がんばってねって落書きしたら
    字面で私だと気がついたらしく
    次の日私の机に
    ありがとう!○○もがんばってね!
    って書いてあってもうそれだけで
    嬉しくて満足だったんだけど今考えたら
    いや、もっとなんかできただろって思う

    主、今のままだと後悔するよ本当に。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2016/03/14(月) 22:32:50 

    >>98
    それさ。メールでも何でもいいから告白しちゃえば。
    いいなって思ってたから恥ずかしくて避けちゃってた。本当は好きだった。
    って。すっきりするんじゃないかしら。
    言ったあと、相手がどう思うかとかは。あなたの問題じゃなくて相手の問題だよ。
    転勤しちゃったらもう二度と気持ち整理するチャンスなくなって
    引きずると思う。
    傷つくのが怖いのは、みんな同じだよ。
    好き避けしない子だって傷つくのは怖いんだよ。
    好きって伝えてみない?
    フラれたらカッコ悪い?みっともない?
    何で、結果求めるのかな。ただ好きなこと伝えたいなって思わない?

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2016/03/15(火) 08:43:31 

    そんなこと続けてたら相手も冷めていきますよ
    ちょっとずつでもいいのであまり深く考えず相手のいいところほめるとか天気いいね~とか一言でもいいので距離を縮めていけば緊張もなれてくると思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード