ガールズちゃんねる

海外サッカーを語りたい

239コメント2016/04/02(土) 10:51

  • 1. 匿名 2016/03/12(土) 01:14:10 

    私はここ数年トレンドとなっている100億近くになった移籍金が問題だと思います。一部のクラブがサッカーをつまらなくしています。選手の飼殺しや若手の成長を邪魔していて、もっと制限を掛けるべきだと思います。昔はチームバランスが整っていて、どこが優勝するのかの楽しみでしたが、今では簡単に予想がついてつまらないです。

    +51

    -7

  • 2. 匿名 2016/03/12(土) 01:17:28 

    サンフレッチェ

    +7

    -23

  • 3. 匿名 2016/03/12(土) 01:19:00 

    フランスサッカー・リーグアンではカタール資本でパリサンジェルマンが1強時代を謳歌中。

    +54

    -4

  • 4. 匿名 2016/03/12(土) 01:19:23 

    問題点を語り合いたい?

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2016/03/12(土) 01:19:54 

    海外サッカー知らないけどトピ画にひかれてひらいてしまった

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2016/03/12(土) 01:20:29 

    クリロナとかメッシとかあっただろうになぜそのトピ画w

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2016/03/12(土) 01:20:35 

    トピ画、パレルモ時代のカバーニwww

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2016/03/12(土) 01:21:34 

    スター選手の話題かと思いきやシリアスなトピだった。

    +64

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/12(土) 01:21:39 

    >>1
    確かに。今シーズンもバルサ、バイヤン、ユーベ、パリサン

    ただプレミアだけは20年に一度のとんでもミラクルが起きてますね
    なんとしてでもレスターには優勝してほしいです。優勝すればブラックバーン
    以来の快挙

    +65

    -4

  • 10. 匿名 2016/03/12(土) 01:21:50 

    なんでもいいんでしょ。だったら今シーズンのレスターは確かに強いけど、他が弱いからプレミア大丈夫か?

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2016/03/12(土) 01:22:57 

    もっと気軽に語れるトピかと思って開いたら…

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2016/03/12(土) 01:23:33 

    >>1さんのレベルで海外サッカーを憂えている人はがるちゃんには少ないと思われる。

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2016/03/12(土) 01:23:44 

    私はロッペンが好き。でもリベリーは顔が怖いから無理。
    タイトル ハゲと犯罪者

    +58

    -9

  • 14. 匿名 2016/03/12(土) 01:23:45 

    私チアゴシウバとダビドルイスがめちゃめちゃ好きなんです

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/12(土) 01:24:32 

    なんか写真といい異色なトピックだね

    レスターに優勝して欲しいな。

    +49

    -3

  • 16. 匿名 2016/03/12(土) 01:24:34 

    勿論、チームバランスもある程度必要だけど、スター軍団がチームとして機能するサッカーも魅力的

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2016/03/12(土) 01:25:20 

    主さん、FIFAの会長に立候補したら良かったのに









    なんて(*^^*)

    +16

    -4

  • 18. 匿名 2016/03/12(土) 01:26:03 

    イブラヒモビッチ!!!!!!!!!!
    海外サッカーを語りたい

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/12(土) 01:26:59 

    4年前現地観戦して以来ボルシア・ドルトムントのファンです。
    今年はロンドンでプレミア観戦予定です。
    海外サッカーの話が出来る女性が少ないのが寂しいです。

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/12(土) 01:27:42 

    過去最高の得点能力を持つバルサに勝てるチームはどこだろう
    鉄壁の守りを持つアトレチコが最近、2-1で負けたんだよね
    試合内容を見ると5失点していてもおかしくはない感じだった

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2016/03/12(土) 01:27:44 

    やっぱり本田さん

    +22

    -22

  • 22. 匿名 2016/03/12(土) 01:27:49 

    トピ主です。承認されるために暗い話題にしてしまいましたが、承認されたので暗い話題ではなく明るくいきましょう!わたしは同じ誕生日だったダービッツが、好きでそこから入りました。
    カバーニは今、世界でもトップクラスのストライカーでかっこいいのですが、おどけたのも好きなのでトピ画にしました。

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2016/03/12(土) 01:28:22 

    今中国に大物移籍が続いてレベルが上がってきてるようなので
    数年後は日本代表もW杯出場が確実ではなくなってくるかもね

    なでしこ~

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2016/03/12(土) 01:30:22 

    >>22

    明るくて安心したわw

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/12(土) 01:31:47 

    レスターハリウッドで映画化するみたいだけど、岡崎役はだれがやるの?渡辺嫌?

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/12(土) 01:32:24 

    クリロナ、ハメドリ、ネイマール
    この3人好き!

    +18

    -6

  • 27. 匿名 2016/03/12(土) 01:33:02 

    >>25

    え、マジですか!?見たい!!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/12(土) 01:35:29 

    主さん確かにダービッツは凄い。オランダでは小柄の169cmで、目が病気だからゴーグルつけて走り回る姿は感動するよ。

    ※プレデタ―ではありません

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2016/03/12(土) 01:35:40 

    ブラジル代表アルゼンチン代表ドイツ代表好きです

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/12(土) 01:36:59 

    日本人選手はお金よりも名誉のためにヨーロッパのチームに移籍するが
    黒人選手や南米の選手は名誉よりもお金を稼ぐために中国リーグに移籍したり
    するイメージ

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2016/03/12(土) 01:37:13 

    家の弟曰く日本人選手は正直、中田以降右肩下がりらしい

    あたしにはよくわかんないけど移籍金が選手の価値を金額で表したもので

    中田の移籍金が今までで一番高いんだって

    +6

    -19

  • 32. 匿名 2016/03/12(土) 01:39:01 

    マンUはやっぱりファーガソンだね。今の見てるとバランス悪いのに、同じポジションに高額な金払いすぎ。
    で、勝てない。チェルシー、リバプールにも言えるけど、今シーズンのプレミアはアメリカ大統領選みたいに異常だね。

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/12(土) 01:39:32 

    あのさぁ・・
    海外サッカーを語りたい

    +17

    -10

  • 34. 匿名 2016/03/12(土) 01:40:46 

    ブンデスはバイエルンとバイエルンの養分になる選手を育成するチームで構成されててつまらないと思っちゃう

    +28

    -4

  • 35. 匿名 2016/03/12(土) 01:41:11 

    いま中国リーグに大物が集まってると聞いたけど、大抵が1,2年もせずヨーロッパなどに戻るって聞いた。給料未払いや環境が悪いのが原因って聞いたけど、あの大気汚染の中国でスポーツはやりたくない。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/12(土) 01:43:05 

    サッカーの才能なければ一生独身だと勝手に予想

    +14

    -33

  • 37. 匿名 2016/03/12(土) 01:43:29 

    あのさぁ
    海外サッカーを語りたい

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2016/03/12(土) 01:43:49 

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/12(土) 01:45:55 

    あのさぁ・・・
    海外サッカーを語りたい

    +14

    -5

  • 40. 匿名 2016/03/12(土) 01:47:00 

    ゲッツェもロイスもかっこいい
    ゲッツェバイエルンにいらないみたいね
    海外サッカーを語りたい

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2016/03/12(土) 01:47:45 

    消えろジジイ

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2016/03/12(土) 01:49:24 

    マンUもファーガソン辞めてからはすっかりネタクラブ

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2016/03/12(土) 01:50:20 

    >>36
    イニエスタをバカにするな。

    +82

    -2

  • 44. 匿名 2016/03/12(土) 01:50:29 

    He ja BVB!!

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/12(土) 01:52:06 

    イニエスタってピーク過ぎてもチーム内走行距離がトップだから、尊敬する

    +58

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/12(土) 01:53:15 

    グティが好き
    海外サッカーを語りたい

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/12(土) 01:54:11 

    ロナウドの股間
    海外サッカーを語りたい

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/12(土) 01:54:28 

    イニエスタは人柄も素敵

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/12(土) 01:56:30 

    今シーズン後に移籍が噂されるゲッツェのシンボル

    +39

    -5

  • 50. 匿名 2016/03/12(土) 01:59:33 

    今年こそイブラヒモビッチにはCL優勝して欲しいです(*^^*)

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2016/03/12(土) 02:01:54 

    >>42
    ファンハールさんは吉本新喜劇のズッコケも取り入れだしましたか。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/12(土) 02:04:51 

    岡崎さんは高校で話した事があるので昔から応援してます!
    レスターこのまま優勝してほしい。

    あと香川は一体どうしたの?
    練習態度そんなに悪いの?

    +15

    -4

  • 53. 匿名 2016/03/12(土) 02:07:21 

    ほんと香川どうしちゃったんだろね?
    前半戦すごい調子良かったのに…

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/12(土) 02:09:49 

    ファンハールさん何があったの?
    爆笑です。
    スアレス好き^ ^

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/12(土) 02:10:24 

    リバプールのジェラードがアメリカに移籍したのは寂しかったなぁ。
    でも監督としてまたリバプールに戻ってくる可能性もあるみたいだから、そうなったら嬉しいかも。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/12(土) 02:11:55 

    ジェラードは最後リバプールでキャリアを終えてほしい。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/12(土) 02:13:40 

    イブラは好きだけどパリサンジェルマンは金で買いすぎて好きじゃない。
    毎回試合見ててもなんか、差がありすぎて楽しくやってるように見えない、、

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/12(土) 02:15:49 

    旦那がハゲ界の神って言ってます。
    海外サッカーを語りたい

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/12(土) 02:21:51 

    先月カンプノウ行ってきたよー!
    生バルセロナやばかった!!!

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/12(土) 02:22:01 

    高額な移籍金問題もあるけど金持ちオーナーのおかげで実現する豪華な選手の組み合わせも1つの醍醐味

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/12(土) 02:25:58 

    真の天才はリケルメ。

    海外サッカーを語りたい

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/12(土) 02:26:07 

    >>59
    おお!素晴らしい!
    私は前にベルナベウに行きました!

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/12(土) 02:26:08 

    プレミアが今は面白いかな☆

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/12(土) 02:29:19 

    >>41

    そうだそうだ~♥ 

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2016/03/12(土) 02:37:48 

    リヴァプール
    マンU
    インテル
    ACミラン

    落ちぶれ度合が半端ない・・・

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/12(土) 02:45:52 

    なんせミランの10番であれだもんな。
    選手としては悪くないけど
    さすがにミランの10番ではない、

    +49

    -4

  • 67. 匿名 2016/03/12(土) 02:49:13 

    >>10
    他が弱いとは思わないなぁ。
    2位のトットナムも勝ち点そんなに差はないし、4位くらいまではまだどこが勝つかわからない。
    レスターが優勝とはまだまだわからないよね。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/12(土) 02:58:22 

    トットナムも55年ぶりの優勝なんだよね

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/12(土) 02:59:25 

    クロップを愛さずにはいられない。
    来シーズンのリバポは乞うご期待やで‼︎
    海外サッカーを語りたい

    +51

    -3

  • 70. 匿名 2016/03/12(土) 03:04:29 

    やっぱり日本人が加入したビッグクラブは没落するってジンクスはマジなの?

    +13

    -12

  • 71. 匿名 2016/03/12(土) 03:10:41 

    ボルヘッティっていまなにしてる?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/12(土) 03:16:34 

    >>70
    日本人が加入すると没落するというより、没落したから日本人でもビッグクラブに加入出来るようになったってことだと思う

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/12(土) 03:37:12 

    CL決勝でバルサvsバイヤンが見たいな〜(≧∇≦)

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2016/03/12(土) 03:58:57 

    今の時代大型補強は仕方がないけど、そのあおりを喰らって実力あるのに控えになってしまう選手も多い。出場機会を求め移籍して開花することもあるし、そのまま飼い殺し状態も珍しくない。もどかしさを感じるのと同時に、やっぱり運も必要なのかなとも思う。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/12(土) 04:16:12 

    プレミアリーグ大好きなんですけど、近年CLの舞台で結果出せてないから、来シーズン以降厳しくなるんじゃないかって心配してる。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/12(土) 04:20:50 

    ここ最近調子悪いけど、チェルシーのアザールが好き!

    海外サッカー好きな女の人まわりにいないからこういうトピ嬉しい

    +32

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/12(土) 04:25:38 

    そういえば

    ブンデスリーガにアルゼンチン人いなくない?
    イングランド人は国外に出ないよね

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2016/03/12(土) 04:31:32 

    エジルが大好きなので、彼が引退する前に一度でいいから試合を観戦しに行きたい。
    とくにA代表のほうはクラブよりも残りの猶予が少ないだろうから後悔しないようにできるだけはやく行っておきたい!

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2016/03/12(土) 04:35:01 

    >>75
    大丈夫。セリエAよりはマシ

    ■リーガ・エスパニョーラ(スペイン)
    【3勝1分1敗(全7/7チーム)】 【2015/2016 UEFA Point 17.071pt】
    ・チャンピオンズリーグ レアル・マドリー 2-0 ローマ(勝ち抜け) バルセロナ ※試合なし アトレティコ・マドリー ※試合なし
    ・ヨーロッパリーグ ビジャレアル 2-0 レバークーゼン バーゼル 0-0 セビージャ ビルバオ 1-0 バレンシア

    ■ブンデスリーガ(ドイツ) 【2勝0分1敗(全4/7チーム)】
    2015/2016 UEFA Point 14.142pt】 ・チャンピオンズリーグ ヴォルフスブルク 1-0 ヘント(勝ち抜け) バイエルン・ミュンヘン ※試合なし ボルシアMG 敗退済み
    ・ヨーロッパリーグ ドルトムント 3-0 トッテナム ビジャレアル 2-0 レバークーゼン シャルケ 敗退済み アウクスブルク 敗退済み

    ■プレミアリーグ(イングランド) 【1勝0分3敗(全4/8チーム)】 【2015/2016 UEFA Point 12.125pt】
    ・チャンピオンズリーグ チェルシー 1-2 PSG(敗退) アーセナル ※試合なし マンチェスターC ※試合なし
    ・ヨーロッパリーグ ドルトムント 3-0 トッテナム リバプール 2-0 マンチェスターU サウサンプトン 敗退済み ウェストハム 敗退済み

    ■セリエA(イタリア)【0勝1分1敗(全2/6チーム)】 【2015/2016 UEFA Point 11.500pt】
    ・チャンピオンズリーグ レアル・マドリー 2-0 ローマ(敗退) ユベントス ※試合なし
    ・ヨーロッパリーグ スパルタ・プラハ 1-1 ラツィオ フィオレンティーナ 敗退済み ナポリ 敗退済み サンプドリア 敗退済み

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2016/03/12(土) 04:56:43 

    分かるトーレスとチチャリートが凄い好き!

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/12(土) 04:59:13 

    噛みつきスアレスで悪名高いけど、ストライカーのセンスと技術はピカイチだ

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2016/03/12(土) 05:20:48 

    プレミアリーグは監督だけでも見る価値あり。
    モウさんがマンチェスターUに来たら、モウ・グアルディオラ・ヴェンゲル・クロップの一流どころが揃い踏み。
    チェルシーにはコンテ来そうだし。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2016/03/12(土) 05:22:33 

    こちらが、ムーンライトクッキーです!

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2016/03/12(土) 05:23:23 

    結局、ユナイテッドの監督誰になるんだろ
    私的にはアンチェロッティに指揮してほしかったけど、バイエルン行っちゃうみたいだしなぁ…

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/12(土) 05:23:40 

    広告がウイイレでワロタ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/12(土) 05:26:46 

    嘘か本当かわからないけど、クリロナは献血出来なくなるからタトゥー入れてないんだってね
    カッコイイ

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/12(土) 05:32:44 

    シティにいるデブライネが好き
    …って知ってる人いるかなー?(泣)

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/12(土) 06:21:02 

    CL決勝を生きてるうちに一度は見に行きたい
    あの雰囲気凄いんだろうな~

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/12(土) 06:27:16 

    ブンデスは大正義バイエルンという皮肉に象徴されるように、選手獲得やら情報操作やらなんともいえない感じがあるけど、それでも一時よりはよくなってきた...?と信じたい

    CLが面白くなってきたけど、ユーベ勝って欲しいな
    無理か

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/12(土) 06:53:39 

    一時はヨーロッパのリーグを席巻してたオイルマネーは石油価格暴落で今はどうなってんの?
    中東と中国のリーグは金に物を言わせて高年俸契約で有名選手をどんどん移籍させてるのに
    金がない訳でもないのに給料未払いもそれなりに発生して選手がとっとと辞める不思議

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/12(土) 07:14:16 

    >>42
    これおもしろかったよね!
    ファンハール監督だいたいベンチ座りぱなしなのに珍しく立ったと思ったらこれw

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/12(土) 07:20:23 

    ミランはバルバラがいるからダメなんだと本気で思う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/12(土) 07:42:38 

    地味ーに定位置にいるアーセナル…

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/12(土) 07:46:13 

    イブラとモウリーニョも一回タッグ組んで、CLとってほしい
    インテル時は取れなかったし、イブラももう34だからなぁー
    でも34であのパフォーマンスは凄いよ!
    海外サッカーを語りたい

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/12(土) 07:47:39 

    ポグバがどうなるか
    素材は一級品。器用貧乏にならなければ、
    海外サッカーを語りたい

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2016/03/12(土) 07:57:50 

    本田がミランの10番つけてるのが謎。
    エースは得点決めてなんぼでしょ。
    歴代の10番考えても本田にはもったいないと思う。

    +30

    -8

  • 97. 匿名 2016/03/12(土) 08:00:56 

    こっち来いよ
    海外サッカーを語りたい

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2016/03/12(土) 08:01:19 

    微笑みのモウ
    海外サッカーを語りたい

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2016/03/12(土) 08:01:48 

    モウ好きからでした
    海外サッカーを語りたい

    +22

    -3

  • 100. 匿名 2016/03/12(土) 08:02:48 

    あるある言ってイイですか?
    めっちゃ楽しみにしてる試合も見始めて数十分後に寝落ちして、気付いたら終了間際で落ち込む。ヨーロッパとの時差恨む!

    +36

    -2

  • 101. 匿名 2016/03/12(土) 08:02:57 

    マルさん
    海外サッカーを語りたい

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/12(土) 08:03:29 

    これ好き
    海外サッカーを語りたい

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/12(土) 08:04:52 

    フジのCL決勝で何度もみるハイネケンCM
    海外サッカーを語りたい

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/12(土) 08:05:08 

    ピッポみたいな天才が日本に欲しい
    寿人は惜しいね
    海外サッカーを語りたい

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/12(土) 08:09:04 

    >>78
    私もエジルのプレー大好きです。エジルやディ・マリアがいた頃のレアルが最高だった。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/12(土) 08:18:02 

    '90年代のACミラン黄金時代が懐かしい。あの頃のミランは本当に
    強くて大好きだった。なのに今は…ミランを必ずトップチームにすると
    約束して自らエースナンバー10を望んだ本田さん、…嘘つき。

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2016/03/12(土) 08:21:42 

    シャビアロンソ好き
    海外サッカーを語りたい

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/12(土) 08:25:02 

    ロッペンは嵐のメンバーだったら一番年下
    海外サッカーを語りたい

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/12(土) 08:46:45 

    素敵な3人
    海外サッカーを語りたい

    +38

    -3

  • 110. 匿名 2016/03/12(土) 09:17:27 

    マルキージオ 男前さん
    海外サッカーを語りたい

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/12(土) 09:36:41 

    ベタだけどやっぱメッシってすごい

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/12(土) 09:44:41 

    >>100
    経験あるわ~

    あと、3時台4時台に頑張って起きて試合見て、それが(選手には悪いと思うけど)あー、この試合見なくてもよかったなって思ってしまう内容だった時、結果論だと分かってるけどなんか損したような気になる

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/12(土) 09:45:28 

    ルーニーいい選手なんだけどなぁ
    海外サッカーを語りたい

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2016/03/12(土) 09:57:21 

    >>112
    わかります^^;
    レアルファンですが、前回のクラシコ頑張って起きたのに、バルサにチンチンにやられて途中でふて寝しようと思ったけど、モヤモヤして二度寝すら出来ずに翌日メッチャしんどかったです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2016/03/12(土) 09:57:28 

    海外サッカーを語りたい

    +10

    -6

  • 116. 匿名 2016/03/12(土) 09:58:40 

    欧州サッカー全部好きで、特にブンデス好きなんだけど、そうすると話して分かってくれるのは普段男性しか居ないので、こういうトピがあるの驚きで結構嬉しいです

    一番好きなのはルールダービーで
    あの観客の一員になって応援歌一緒に歌いたい

    スカパーで試合見てて興奮してうおぉぉぉぉぉ!!!!!って言いながらベッドからずり落ちて膝擦りむいたのは私です……

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2016/03/12(土) 09:59:30 

    スカパーもWOWOWも契約して
    海外サッカー見てる。ちなみに私のイチオシはユーベのディバラ君!

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/12(土) 09:59:38 

    >>108
    ハゲ界の神2号

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/12(土) 10:00:10 

    イブラはもう30半ばなのにまったく衰えを見せない。怪物イブラ健在

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/12(土) 10:00:43 

    目に就く場所のtatooは日本の感覚からしたら青少年の教育や風紀上好ましくない。メッシとかひどくなってきてるよね。セルヒオ・ラモスもすごい。
    それから選手の金持ち&人気チームへの偏り。バルセロナは地元のチームなのが誇りのはずなのに花形のフォワードが南米の代表選手たちで占められてしまっている。あぶれたスペインの優秀な選手たちが大挙して欧州の強豪国のリーグに流出。イングランドは地元選手よりも外国人の方が目立っている。これでいいとは思えない気がする。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2016/03/12(土) 10:02:14 

    好きなチームの試合全部録ってブルーレイに焼いてっけど溜まって仕方ない
    けどいつか又観たくなるかと思って消せない

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/12(土) 10:05:20 

    せっかくスカパーとか契約してるけど、日本人選手が出るかもなチームの試合ばっか優先してて、マイナーなチーム同士のは放送してくんないから何の為に毎月何千円払ってんだろ……と思う事がある

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/12(土) 10:06:40 

    聞き慣れた名前が出ててテンション上がってる!
    そんな私はバルサのブスケツ推しです。あのボール奪取能力は半端じゃない。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/12(土) 10:07:29 

    本田は今季の前半は酷くて完全に戦力外で出て行けモードがあった。
    でも年が明けてからはアシスト量産、守備で奮闘でレギュラー復帰したよ実際チームは年明けからずっと負けてない直近の試合で一度負けたけど。
    酷かった本田、モントリーボの復活で正直今のミランは結構強い

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2016/03/12(土) 10:09:59 

    香川は前半キレキレだったけど今は出場機会が減ってきてる。
    本田は前半酷くて出場機会なかったけど今はスタメン。
    なぜかこの2人は同時期に活躍出来ないジンクスみたいなのがある

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2016/03/12(土) 10:10:19 

    >>1
    主さんが主に指してるのは○ーガのこと?
    それでも2強だからブンデスの一強よりまだましじゃない?
    って比べてることじゃないかぁ

    飼い殺しは確かに汚いなぁって思うけど、若手に関しては、なんだかんだ凄い選手は出てきてると思うからそれは救いかなぁ

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2016/03/12(土) 10:11:28 

    リーガとプレミア中心に観てますが やっぱり今シーズンはレスターに夢見ちゃう。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/12(土) 10:12:16 

    ベイル好き
    めちゃくちゃ足速い

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/12(土) 10:15:10 

    トーレスが好き!とくにアトレティコリヴァプール時代はエルニーニョすぎる!ユーロ2008も12優勝もトーレスのおかげだと思ってる笑
    海外サッカーを語りたい

    +27

    -3

  • 130. 匿名 2016/03/12(土) 10:16:05 

    とんでもない金の使い方してるプレミアはなぜかCLで結果が出ないんだよね

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/12(土) 10:17:27 

    >>76
    アザールかっこいい。プレミア混戦してるからチェルシーの4位内のフィニッシュは無理そうだし、不調だしかわいそうだなぁ。。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/12(土) 10:18:45 

    正直メッシはネイマールスアレスがくるまでぼっちだったと思う!

    +4

    -10

  • 133. 匿名 2016/03/12(土) 10:22:56 

    チェルシーCL敗退が決まり、アーセナルも厳しいからシティには頑張って残ってほしい。そしてペップのシティが楽しみだけど、ヤヤがどうなるか気になる。中国とかやめてほしい…。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2016/03/12(土) 10:26:33 

    歴代ミランの10番の成績

    ルイ・コスタ
    2001-2002 22試合0G8A
    2002-2003 25試合0G3A
    2003-2004 28試合3G5A
    2004-2005 24試合1G2A
    2005-2006 25試合0G3A

    セードルフ
    2006-2007 32試合7G2A
    2007-2008 32試合7G4A
    2008-2009 27試合5G3A
    2009-2010 29試合5G5A
    2010-2011 24試合3G2A

    ボアテング
    2011-2012 19試合5G3A
    2013-2014 29試合2G4A

    本田圭佑
    2013-2014 19試合1G0A
    2014-2015 26試合6G4A

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2016/03/12(土) 10:33:17 

    >>93私ガナ子やで!ベンゲル好きやねん!

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/12(土) 10:33:35 

    レアルマドリードとアトレティコマドリードもうレアルは弱い方のマドリードって言われてる

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2016/03/12(土) 10:34:37 

    >>97>>98>>99
    モウリーニョ大好き
    あの偏屈っぷり

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2016/03/12(土) 10:36:21 

    キレッキレのハゲがいるチームは強いという話はあながち嘘ではないと、このトピで確信w
    海外サッカーを語りたい

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/12(土) 10:37:20 

    海外みてるとJリーグは面白くなさすぎて見る気がしない

    +31

    -7

  • 140. 匿名 2016/03/12(土) 10:38:12 

    スカパー欧州サッカーセット&WOWOWを契約して家族に呆れられるぐらい常に見てます。
    マジで小柳ルミ子化してきてるわww

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2016/03/12(土) 10:39:46 

    本田と長友のメンタルはめちゃくちゃ強い
    完全に一度干されたけど復活したし
    香川はメンタルがなあ。追い込まれると力が発揮出来なくなる

    +10

    -7

  • 142. 匿名 2016/03/12(土) 10:47:56 

    >>77
    いや普通にいるけど

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/03/12(土) 10:48:55 

    クリロナはメッシと同じ時代に生まれたのが可哀想。常に比較されてメッシのがいつも数歩先を行って不等にクリロナ叩かれてるし。

    +5

    -5

  • 144. 匿名 2016/03/12(土) 10:49:27 

    デカッ!
    それだけで楽しみ
    海外サッカーを語りたい

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2016/03/12(土) 10:50:17 

    >>143知ったか乙

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2016/03/12(土) 10:51:03 

    ヌルフィアー!

    ドイツ住みてぇ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/03/12(土) 10:53:28 

    選手やチームもだけど、私案外監督で選んでると気付いた
    好きな監督の赴任先のチームを好きになってって好きなチームが増えるw

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2016/03/12(土) 10:54:00 

    ごめん赴任じゃなくて就任な、間違えたw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2016/03/12(土) 10:54:43 

    >>134
    これを見ると数字では皆似たような数字残してる。10番は得点取ってなんぼって言うけどミランは代々守備的10番が多かった。本田をよく叩いてたイタリアメディアのガゼッタも本田が守備をするようになってから叩かなくなったし。

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2016/03/12(土) 10:55:37 

    >>141
    この二人の不死鳥力は凄いですよね!
    長友なんて、監督が変わる度に干されてる印象があるけど、いつの間にかスタメンに定着してる

    香川はやっぱりメンタルなんでしょうかね
    監督と何かあって干されぎみより、メンタル原因で干されている方が、今後上向いてきた時に出場の可能性がまだある分いいんでしょうか?

    +8

    -3

  • 151. 匿名 2016/03/12(土) 10:58:40 

    >>145
    実際クリロナめっちゃ叩かれてるよ
    今季は特に格下相手から固め取りしかも勝負が決まって戦意喪失の相手から
    メッシはどこが相手でも得点を決める

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2016/03/12(土) 11:01:03 

    クリロナがメッシより上なのはヘディング位だよ正直メッシの方が数段上

    +15

    -3

  • 153. 匿名 2016/03/12(土) 11:04:49 

    香川がピンチなのはカストロが結果出してるから。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2016/03/12(土) 11:11:49 

    イケメンなのに
    鼻くそ食べちゃう監督
    海外サッカーを語りたい

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2016/03/12(土) 11:16:12 

    悪名高かったスアレスもバルサのスター選手になって、大人になったね。ちょっとツマンないな、あれ位めちゃくちゃな選手いても面白い。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2016/03/12(土) 11:19:48 

    メッシ、ロナウドももうすぐピークを過ぎるけど、次の世代であれ程の実力とスター性を兼ね備えた選手が出てきてないと思う。度肝抜くような若手スター選手が出て、もっと盛り上がるといいな。

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2016/03/12(土) 11:24:52 

    引退しちゃったけどベッカム
    息子が楽しみ
    蹴るフォームが好き
    海外サッカーを語りたい

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2016/03/12(土) 11:28:35 

    ディマリア、パリで元気にやってるん?

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/12(土) 11:30:23 

    >>158
    ディマリア、本当にいい選手。すごく地味だけど。
    私が世界トップのFWならディマリアと組みたい。

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2016/03/12(土) 11:35:04 

    なんで本田と香川が両方好調って時があまりないんだろう?

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2016/03/12(土) 11:38:13 

    メッシは実力で点取ってるけど
    Cロナウドは延々マグレが続いてるように見える

    +1

    -13

  • 162. 匿名 2016/03/12(土) 11:41:10 

    >>161まぐれに見える様な位置にちゃんといつも居れてる実力だということ

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2016/03/12(土) 11:49:35 

    >>155悪童ならバロテッリを忘れるなw

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/12(土) 11:50:23 

    ハメス・ロドリゲスって、勝手に真面目イメージ持ってだけど実はパリピで練習にも身が入ってないみたいな話を聞いて意外と思った。
    南米の血が騒ぐのか?

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2016/03/12(土) 11:57:16 

    ベニテスがニューカッスル就任したみたいだから、残留してほしい。でもベニテスは調子のいいビッグクラブに就任すると半年で辞任したのが二回もあるから頑張ってほしい。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2016/03/12(土) 11:59:18 

    >>33
    川島アンチって日本語読めないの?

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2016/03/12(土) 12:00:33 

    ハリーケインは今シーズンも結果出してるから本当に実力はあるみたいね。イングランド人FWは世界クラスあまりいないから期待。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2016/03/12(土) 12:21:48 

    ユーロでダビドシルバのファンになって以来マンチェスターシティファンです。
    お金をたくさん使う割には安定感に欠けて週末はイライラすることが多いけど、今季はCLで念願だったベスト8までいけそうなのでワクワクしてます。
    ペップが監督になれば何かしら大きな変化がでるのか、そこも楽しみです。

    >>87さん。デブルイネ今月末には復帰できる見込みみたいですね。思ったより軽傷でホッとしました(^^)楽しみですね。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/12(土) 12:34:04 

    >>166
    33アンチとかじゃなく腐女子やろ
    何しにここ来てんだろ…

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/12(土) 12:34:43 

    今年ユーロが楽しみ☆
    ドイツ強いのかなやっぱり
    イングランドないかもしれないけど優勝してほしい!!オランダは見れないのね

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/12(土) 12:45:13 

    ネイマールの脱税問題はどうなった

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/12(土) 12:45:34 

    バラック
    ラウール
    アドリアーノ
    このへんが全盛期の頃からハマった
    そして私もまだ若かったw

    プレースタイルが大好き過ぎる
    (しかしだれもイケメンじゃないなw)
    海外サッカーを語りたい

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2016/03/12(土) 12:47:20 

    エールディビジの存在も忘れないでくれ!w

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2016/03/12(土) 12:54:25 

    >>164
    太ってきたしね。

    ベイルは会長のお気に入りだし中々活躍できないんだろうね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2016/03/12(土) 12:57:33 

    >>172
    ラウール、デルピエロは素人目に「柔」を感じた選手。何故か優雅じゃない?
    こういう選手はあんまり今いないね。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2016/03/12(土) 13:00:39 

    >>175そうなの!
    優雅ってのピッタリ当てはまる表現!
    見ててぞくぞくしてた!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2016/03/12(土) 13:07:52 

    リーガが大好きで、バルサ推しです!最近アトレティコのグリーズマンにも注目してます٩( ᐛ )و

    海外サッカー好きの女子は少ないけど、職場でサッカー好きの上司が多いから、推してるチームの情報交換が楽しすぎる!(笑)
    海外サッカーを語りたい

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2016/03/12(土) 13:09:00 

    今シーズンのチェルシー‥。
    モウの長期政権を見たかった(´・_・`)

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2016/03/12(土) 13:09:20 

    川島腐女子からおもちゃにされて可哀想になる

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2016/03/12(土) 13:15:14 

    >>177
    グリーズマンいいですよね!!
    去年の夏、サガン鳥栖とのゲームを見て惚れました(笑)
    ミッドウィークのCLではゴール決めて欲しいー。
    勝ち上がれアトレティコ!!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2016/03/12(土) 13:16:24 

    今日採用された自分のトピあるけど
    それよりこっちの方が気になって仕方ないww
    もっと沢山書き込みあるといーなぁ
    サッカー好きさん居ると嬉しい

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2016/03/12(土) 13:31:27 

    欧州のキーパーはスターが多いですね。
    ミランの17歳GKドンナルンマ、名キーパーに成長するといいな。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2016/03/12(土) 13:32:00 

    >>180仲間がいて嬉しい笑!!

    この前のCLはアウェーだったから、来週のは勝てるかもですね!今週のマンフトでもチラッと出てたけど、グリーズマン調子いいみたいだからゴールに期待♪

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/12(土) 14:45:35 

    ロッ「ベ」ンだろ
    pじゃなくてb

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2016/03/12(土) 15:03:15 

    キーパーなのにドリブルしてくノイアーの動画が好きでたまに見ちゃうw
    海外サッカーを語りたい

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2016/03/12(土) 15:31:18 

    毎週レスターの試合が楽しみすぎる。
    雑草キャラの選手が全員一丸となってビッグクラブを撃破していくのがサイコー(≧∇≦)
    この3人もMSNと同じくらいワクワクさせてくれる。
    海外サッカーを語りたい

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2016/03/12(土) 15:43:07 

    >>108

    確かに!!!!笑
    あとイニエスタもじゃない(笑)?

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2016/03/12(土) 15:44:51 

    >>144
    倉内やんけ!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/03/12(土) 15:46:37 

    ブラジル代表はロベルト・カルロスとかフラビオ・コンセイソンがいた頃が一番楽しかったな。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/03/12(土) 16:00:01 

    >>108

    ルーニーも嵐なら最年少だわ

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2016/03/12(土) 16:22:34 

    このトピ、サッカー好き女子が回りにいないもんですっごく楽しい。
    読んでてテンションあがるわぁ~。
    今日は9時半からのシティノリッジ戦で楽しい週末の幕開けだ♪

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2016/03/12(土) 16:51:18 

    土日はもちろん今の時期は平日もCLやELもチェックしてるし、今年はシーズン終わったらユーロにコパアメリカもある!!
    サッカーファンやってると寝る暇もないっ。 

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2016/03/12(土) 17:09:12 

    フジテレビネクストさぁ、ブンデス生中継はいいんたけど深夜に青嶋の絶叫実況と清水のしんみり解説は正直キツイわ…

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2016/03/12(土) 17:17:33 

    今シーズン一番やばい奴はメッシでもなくネイマールでもない。
    ドグラス・コスタだよ。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2016/03/12(土) 17:57:27 

    今は欧州と南米中心だけど、前回のW杯見て、アメリカのサッカーがワイルドなプレースタイルでとても面白かったので、是非アメリカでもっとサッカー熱が上がって、アメリカも参戦してサッカーの世界を盛り上げて欲しいです。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2016/03/12(土) 18:06:11 

    岡崎はFWなのに全く点が取れないけど称賛されてる。やっぱり豊富な運動量で走り回り守備する選手は評価されるねなおかつチームが勝ってるしね。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2016/03/12(土) 18:10:50 

    正直今季のロナウドならベンゼマベイルの方が上手い
    得点取るだけならロナウドは世界トップクラスだけど

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2016/03/12(土) 18:11:33 

    実況や解説の良し悪しでゲームの楽しさが全然変わるよね。
    見たいカードの実況が西岡さんや下田さんだと私的には当たり。
    解説は最近だとベンさんが好き!

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2016/03/12(土) 18:22:24 

    >>193
    青嶋アナ「ラーム、ラーム、ラーム、ラーム」
    どんだけラーム言うねん!

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2016/03/12(土) 19:15:45 

    そうか、ロッベン、ルーニー、イニエスタは嵐にいたら最年少か。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2016/03/12(土) 19:47:12 

    BS1でもっと放送してくれよ

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2016/03/12(土) 19:55:15 

    リーガのセルタが好き

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2016/03/12(土) 20:00:11 

    海外サッカー実況アナウンサーは
    絶対に倉敷保雄がいい

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2016/03/12(土) 20:38:43 

    Jリーグ観てる人に対して優越感がある。

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2016/03/12(土) 20:47:34 

    香川はトゥヘルの戦術に合わなくなった

    香川自身が対応できてないから移籍かなぁ...

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2016/03/12(土) 21:46:24 

    私はまだ初心者で
    詳しくないんですけど
    ネットニュースで見る現地の報道に
    右往左往してしまいます

    毎日毎日
    言うことが違ってて
    本当はどうなのー?
    ってこと多々あります

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2016/03/12(土) 22:01:04 

    >>204
    Jリーグに対しての優越感とかじゃなく、欧州サッカー観た後にJ観たら、遅送りしてるみたいで90分みれない。途中で寝てしまう。

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2016/03/12(土) 22:37:01 

    オーバメヤンが大好きだー!

    周りは「え?」って言うけど大好き。
    走ると早いし、ゴール後のパフォーマンスも好き

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2016/03/12(土) 22:52:49 

    夫がプレミア大好きで、いつも一緒にみてきました。
    細かい戦術難しいことわからないけど、レスターの試合は見てて興奮します!
    本当優勝して欲しい!岡崎は活躍してもなんかダサい感じがまた好きです。笑

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2016/03/12(土) 22:52:59 

    >>208
    私もオバメ好きだよ
    ロイスと二人でバットマンのゴールパフォやってイエローもらってたよねw
    まだクロップが監督やってて渋い顔して見てたの覚えてるわー
    オバメ、移籍しそうだけどリーガ行ってもプレミア行っても活躍してほしいな

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2016/03/12(土) 23:14:38 

    >>204
    Jリーグをバカにしてるわけじゃないけど、やっぱりスピードやテクニックにパワーのレベルが違い過ぎる。
    J見てもサッカーファンにならなかったのに、初めてW杯見たときの衝撃といったら。
    正直同じスポーツとは思えなかった…。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2016/03/12(土) 23:32:42 

    >>208
    レアル移籍で合意って報道出てますね。
    最初はドルトムントのサッカーに合わない選手に思えたけど、今はいない事が考えられませんね。

    そんな私は只今シティの不甲斐ない試合を観てイライラ中です…
    こうゆう試合を取りこぼしてちゃ今期の優勝はないなぁ(╥ω╥`)

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2016/03/12(土) 23:34:40 

    >>203
    倉敷さんの安定感!!
    でも下田さんも知識豊富で好きです!!

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2016/03/12(土) 23:36:27 

    はいはいはーい
    スペインオタでマドリディスタでーす
    毎週リーガが楽しみ~

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/12(土) 23:44:35 

    バルサは絶対王者、隙がなく完璧。
    アトレも手堅い試合運びでいい選手が多い。
    でもね、レアルが好きなんだよー!
    選手についてあーだこーだ言いながら
    盛り上がれるのってレアルだけなんだよな~
    貶し愛な部分もある。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/12(土) 23:54:38 

    つーかエジルとディマリア出すなや
    そうすりゃ普通につえーよ

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2016/03/12(土) 23:55:52 

    >>212
    おおっタイムリー。
    私もシティ戦見てイライラしてたところです。
    今季は「取りこぼし」っていうのが憚られるほどフッツーーーに負けますよね。
    ま、今日はドローだけど。
    これじゃあミッドウィークのディナモキエフ戦、来週末のダービーもどうなることやら…(-_-;)

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/13(日) 00:30:37 

    既に惰性でラツィアーレを続けている。
    今更他に行けない…

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/03/13(日) 00:43:38 

    >>197
    いやいやいや
    そもそも今シーズンはベイルベンゼマ怪我しまくりだからね本当に見てる?
    ロナウドは今シーズンゴラッソばっかりだよ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/13(日) 00:44:02 

    欧州がスピードが速くみえるのは技術やフィジカルのこともあるけどカメラワークだと思うよ。ロンドン五輪で日本代表が普段よりめちゃくちゃ速く見えたし。
    特にプレミアリーグはカメラワークでとにかく他のリーグよりカウンター速く見える

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2016/03/13(日) 00:46:03 

    >>210
    好きなひといてくれて嬉しい~!
    イエローもらってたね(笑)あれは面白かった!

    日本に来てフロンターレと試合した時、見に行きたくてたまらなかったー!
    ドルトムントと言うと真司ファンと思われがちだけど(もちろん応援はしてます)、オーバメヤンばっかり見てる(笑)

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2016/03/13(日) 00:46:23 

    本当に害なのはペレスなのにロナウドのせいにされるの不憫で仕方がないわ
    エジル放出ディマリア放出でアンチェロッティまでとか正気かよと
    その上怪我人出し過ぎなのにロナウドが悪いみたいな風潮ありえん
    もうやけくそでマルセロ可愛いしかいえねーよ今シーズン

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2016/03/13(日) 00:55:02 

    >>219

    今季のロナウドは勝負が決まった後の荒稼ぎで得点を大量に決めてるだけ。ロナウドのゴールでチームの勝ち点に換算すると2しかない。

    レアル・マドリードに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウ ドは今シーズン、 2009年にマンチェスター・Uから移籍してきて以来、 出場した試合数に占めるゴールを挙げた試合数が最も少ないことがわかっ た。 10日付のスペイン紙『アス』が伝えている。

    C・ロナウドは今シーズン公式戦29試合に出場し、14試合で得点を挙げてい る。 出場試合数の48.2パーセントでゴールをマークしているが、 これはレアル・マドリードに加入して以来、最低の数字。

    2010-11シーズンは51.8パーセント、 それ以降は60パーセントを超えており、 2012年から2014年までは72パーセントの試合で得点を記録した。

    今シーズンここまで出場試合数29を上回る公式戦30得点を挙げているC・ロナ ウド。 リーガ・エスパニョーラ第3節エスパニョール戦での5ゴール、 チャンピオンズリーグ・グループステージ第6節マルメ戦での4ゴールなど固 め打ちが多く、 わずか14試合で全得点を叩き出している。

    リーグ戦では出場した23試合のうち10試合で得点を挙げているが、 その全ての試合でレアル・マドリードは勝利している。

    仮にC・ロナウドのゴールをなくした時、 試合の勝敗が変わるのは昨年12月30日に行われた第17節レアル・ソシエダ戦 のみで、 勝ち点にするとわずか「2」しか変わらない。

    過去のシーズンと比べると、いかに今シーズンC・ロナウドがゴールでチーム に貢献していないかがわかる。

    C・ロナウドのゴールがなかったら、 昨シーズンは勝ち点「10」、2013-14シーズンは「14」も勝ち点を落として いたことになる。

    また、ジョゼ・モウリーニョ氏が率いていた2010年からの3シーズンでは、 いずれも勝ち点15以上の貢献をしていた。

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2016/03/13(日) 00:58:16 

    >>223


    長すぎる

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/13(日) 01:01:44 

    >>171

    私も知りたい。

    資産凍結しなかったっけ??

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2016/03/13(日) 01:05:16 

    海外のサッカーファンが作ったロナウドを皮肉った画像。上の強豪相手ではゴール決められないけど下の格下チームでは爆発する。これがロナウドが叩かれる所なんだと思う。
    海外サッカーを語りたい

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2016/03/13(日) 02:09:37 

    FAカップ放送しないの萎える。
    Jsports、カップ戦も放送してくれ~(T_T)

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2016/03/13(日) 03:24:12 

    何故かこのロッベンの笑い顔がツボで
    色々疲れたなぁー…と落ちた時に見て
    笑いで癒されているww
    海外サッカーを語りたい

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2016/03/13(日) 05:24:02 

    >>228
    この試合のカシージャス観るの辛かったよ...笑えない(涙)

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/13(日) 07:18:12 

    海外サッカーを語りたい

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2016/03/13(日) 09:02:54 

    倉内さんオチャメ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/13(日) 09:32:34 

    マンU、500億かけてCLでポゼッションをとるためだけのチームを作ったと思ってる。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2016/03/13(日) 10:23:01 

    PSG契約切れるイブラがマンU移籍?

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2016/03/13(日) 10:38:30 

    >>233
    ガナーズ!(´Д`)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/03/13(日) 11:08:06 

    リベリーと松潤は同い年。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2016/03/30(水) 07:35:55 

    >>152
    ニワカ奇形児ヲタ発見wwww
    スアレスネイマール以下になり下がったからってロナウドに当たるなよwwww
    奇形児ヲタwwww

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2016/04/01(金) 11:55:09 

    今年はCLよりELが楽しい
    今の楽しみはリヴァプールVSドルトムント!
    クロップ好きすぎる

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2016/04/02(土) 10:16:28 

    32番さん≫確かに解ります。ファーガソン勇退後は低迷し、モイーズは10カ月で解任、ファンハールは解任の噂が絶えないですし。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/02(土) 10:51:09 

    ファンハールよりもファーガソン時代のマンチェスターユナイテッドの方が良かった。ベッカム、ギグス、スコールズ、ニッキーバッド、ネヴィル兄弟、スールシャール、シュマイケル、アンディコール、ドワイトヨーク、ファンニステルローイ、ファンデルサール、C・ロナウド、ルーニー、パクチソンが居たし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード