-
1. 匿名 2014/12/01(月) 15:13:54
+33
-7
-
2. 匿名 2014/12/01(月) 15:15:15
お金に余裕のある人は日本に納税してくれ+567
-26
-
3. 匿名 2014/12/01(月) 15:15:18
お金持ちはいいなあ...+483
-3
-
4. 匿名 2014/12/01(月) 15:15:20
地震や噴火も心配だしね+355
-4
-
5. 匿名 2014/12/01(月) 15:16:36
仕方ない…金持ちになるか…+245
-3
-
6. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:06
株の売却益なんて不労所得じゃん。
こっちは汗水たらして働いたなけなしの収入からガッツリ納税してるのに!!+53
-110
-
7. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:14
コイツも政府の経済対策に偉そうな事を言う癖にグリーンカードでアメリカ国籍+525
-3
-
8. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:18
どこの国が一番住みやすいのかな?
災害は海外のほうが凄くないのかな?+106
-12
-
9. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:28
私も貯めるだけ貯めたら
出ていくな、日本+304
-33
-
10. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:35
ここ最近よく言われるようになったよね。
富裕層だけじゃなくて退職した人とかも移住者多いんでしょ?
海外移住を考える日本人が増加!おすすめは東南アジア・中米・東欧girlschannel.net海外移住を考える日本人が増加!おすすめは東南アジア・中米・東欧海外住んでる人、住む予定の人いますか? “海外脱出”最新マニュアル!注目の移住先&現地事情を紹介 - ZAK×SPA! - ZAKZAK最近は先行きの見えない日本に不安を感じ、海外脱出を考える人が増加。...
+211
-2
-
11. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:36
富裕層さんの皆様、日本でたくさんお買い物してね♡それで景気がよくなるといいねー!
+208
-26
-
12. 匿名 2014/12/01(月) 15:17:59
それでもやっぱり、日本人が一番いいよ!+228
-42
-
13. 匿名 2014/12/01(月) 15:18:15
住みにくい日本になってきてるのかしら?
素敵な国なのに+259
-32
-
14. 匿名 2014/12/01(月) 15:18:22
私たちから借りた借金の返済のためにまた税を増やす日本。
議員とかの無駄使いに私たちの税金とられたり。
ほんと日本の政府は信用できない+508
-7
-
15. 匿名 2014/12/01(月) 15:18:23
お金があれば何でもできるんだなあ…
日本もすっかり格差社会だよね…+320
-7
-
16. 匿名 2014/12/01(月) 15:18:41
語学に不自由してないからお金さえあれば日本から出てるな
政治すらまともに機能してないし滅茶苦茶だよ、今の日本は+295
-17
-
17. 匿名 2014/12/01(月) 15:18:44
この富裕層ってどれくらいいるんだろう?
国民の1%もいないでしょ。
納税してほしいけど、仕方ないよね。自分も逃げると思うもんww
まぁ我々庶民には関係のない世界でございます
+313
-2
-
18. 匿名 2014/12/01(月) 15:18:50
海外の方が魅力的なのかなあ
シンガポールとか良さそう+74
-19
-
19. 匿名 2014/12/01(月) 15:19:35
+268
-3
-
20. 匿名 2014/12/01(月) 15:20:19
この人も資産の大半は外国に移してるよね+275
-1
-
21. 匿名 2014/12/01(月) 15:20:49
19
富裕層は、あんまり関係ないよ。消費税に関してはね。
むしろ、法人税や所得税のほうが問題と思うよ+172
-3
-
22. 匿名 2014/12/01(月) 15:21:47
犯罪や衛生面考えたら日本出られない+157
-14
-
23. 匿名 2014/12/01(月) 15:22:27
ただでさえ少子化なのに。
日本の将来が心配。+83
-11
-
24. 匿名 2014/12/01(月) 15:24:07
先進国では、共通の問題。金持ちは有利な税制を求め、世界中で居住地を選べる。
まあ、出来るのほんの一握りだけど。
投資家VISAって、その国にかなり預金しないといけないはず。
中間層は、所得税も取るだけ取られる。ちょっと株で儲ければきっちり20パーセント。一番損だね。+119
-1
-
25. 匿名 2014/12/01(月) 15:24:11
やっぱり世の中お金か〜
今日買った宝くじ当たらないかな〜
…>_<…+116
-0
-
26. 匿名 2014/12/01(月) 15:24:33
日本は、放射能まみれだからねぇ。
特にお子さんがいる方は、移住したほうがいいよ。
否定する方は、チェルノブイリの事をよく調べて自己責任で!+136
-113
-
27. 匿名 2014/12/01(月) 15:24:38
日本はいい国だけど、自然災害が多いし暑さ寒さも厳しいし放射能汚染もあるし…
私も莫大な資産があるなら海外移住を考えるかも+223
-21
-
28. 匿名 2014/12/01(月) 15:25:18
金持ちが愛国心なくてどうすんのさ+87
-40
-
29. 匿名 2014/12/01(月) 15:26:11
気持ちわかるなぁ。
日本の未来に希望なんかひとつもなくない?
この先どんどん格差が広がって、外国人が増えて、サービスも治安も学力も悪くなっていきそうだもん。
子供を持つ若い世代がもっと本気でどうにかしようと動かないと、子供のいない総理や資産何億の政治屋なんかがこの日本を良くしようなんて本気で思うわけないよ。
+286
-25
-
30. 匿名 2014/12/01(月) 15:26:21
富裕層の定年退職者でしょ?
なら問題ないよね+17
-12
-
31. 匿名 2014/12/01(月) 15:26:36
政府の批判もいいけど、選挙には行ってくださいね。
どこに入れても一緒って愚痴る前にちょっとでもましな人、党を見極める努力をして変えていくのが選挙です。+219
-9
-
32. 匿名 2014/12/01(月) 15:28:22
>株式の売却益に課税しないニュージーランドや香港など4カ国・地域の日本人永住者が1996年に比べ2.6倍に増えた
香港って今デモで大変なことになってるよね
治安のことを考えると海外は不安も大きいよね
香港デモ隊、警官隊と断続的に衝突…50人逮捕 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp【香港=比嘉清太】香港の行政長官選挙の民主化を求める学生組織などの呼びかけに応じ、11月30日夜に香港島・金鐘(アドミラルティ)の政府庁舎を包囲したデモ隊と警官隊との衝突は、1日朝まで断続的に続いた。
+58
-14
-
33. 匿名 2014/12/01(月) 15:28:53
いるわ。こういう人。
病気になったら日本に治療しに帰ってくるみたいだけど。医療は、日本が一番だって。税金納めなかった癖に。+246
-31
-
34. 匿名 2014/12/01(月) 15:29:55
26マイナスになってるけど、これも大きな問題だよね。
福島の子供達が大人になった時、後悔する親は多いと思うよ。+110
-29
-
35. 匿名 2014/12/01(月) 15:30:29
他の国の税金は知らないけど
オーストラリアとか物価めちゃ高いよ?
フードコートで食べても10$以下なんてないよ。
価格競争みたいなの日本みたいにないから。
税金安くても物価で飛んで食って。
そんなうまい話ないと思う。
+87
-13
-
36. 匿名 2014/12/01(月) 15:30:47
治安は日本が1番いいのにね
どうせまた帰ってくるパターンだろ?+115
-16
-
37. 匿名 2014/12/01(月) 15:30:47
なにを後悔するのやら+14
-10
-
38. 匿名 2014/12/01(月) 15:31:25
色々言っても日本が好きだから、いくら金持ちになっても移住はしない。+116
-17
-
39. 匿名 2014/12/01(月) 15:33:06
現地の人からしたら迷惑そう
+39
-12
-
40. 匿名 2014/12/01(月) 15:33:09
日本がめちゃくちゃだから、海外かいいとか言ってる人、どこの国に行くのー??
まさかアメリカとか言わないよね?+98
-16
-
41. 匿名 2014/12/01(月) 15:33:32
物価は、為替相場に大きく影響すると思うけどね。
固定制なら別だけど。+4
-1
-
42. 匿名 2014/12/01(月) 15:33:37
高所得者への所得税重くする代わりに、子供2人産んだら一気に減税とかしたらどうだろう。
法人税も男性の育児休暇とか女性の復職とか多い企業は、これもまた減税とか……。
そしたら、富裕層・法人は節税できるし、少子化も解決するんじゃね!?って思いました。+25
-34
-
43. 匿名 2014/12/01(月) 15:34:56
私の周りにシンガポールに移住した人、数人いる+86
-9
-
44. 匿名 2014/12/01(月) 15:35:34
今の子供達、生まれてくる赤ちゃんは将来、大変きつい時代を生きると思う。
外国人でさえ日本の世界一早い高齢化社会には暗いイメージ持ってます。+111
-4
-
45. 匿名 2014/12/01(月) 15:36:03
富裕層であればあるほど住みにくい国だよ、日本は。そんなことも知らないの?
30億稼ぐ人がいたら8割は税金でもっていかれるからね。そりゃ課税制度のない、もしくは課税率の少ない国へ行きますよ。+223
-16
-
46. 匿名 2014/12/01(月) 15:37:47
確かに日本人には住みにくい日本になってると思う。
別トピですが、食費にすらヒーヒーいってる国民を見て安部さんはまだ消費税あげるつもり!?
普通の生活ができる日本にしてください!
なぜ、国民が政治家の尻拭いをしなければいけないのか!
国民が汗水垂らして働いたお金をどう思ってるのか…+190
-18
-
47. 匿名 2014/12/01(月) 15:39:54
私もお金に困らなかったらこんな国捨てるわ+123
-25
-
48. 匿名 2014/12/01(月) 15:40:31
富裕層であればあるほど日本にいると損するよ!
それなら海外で居心地いいところ探すよね。+134
-4
-
49. 匿名 2014/12/01(月) 15:40:53
治安とかそういう問題ではないよ笑。
33あんたは低所得層だからそういうことが言えるんだよ。
高所得者層はあんたらとはケタ違い稼いでるけどケタ違いの税金を納めなくちゃいけない。稼げば稼ぐほどバカを見る国だよ、日本は。
海外に移住する高所得者層が悪いのではない。そういうシステムにしている日本が悪いの。
高所得者層並みに稼げるようになれば移住する彼らのことが手に取るようによくわかるよ笑。+189
-22
-
50. 匿名 2014/12/01(月) 15:42:16
18さん
シンガポールいいですよね
日本にはある住民税、相続税、贈与税がシンガポールには無い!
でも日本の選挙には投票したいから、移住は無理…+75
-23
-
51. 匿名 2014/12/01(月) 15:42:24
そりゃあ、せっかく稼いだ金ナマポとかに使われてると思うと嫌だよね!
日本は弱者?を甘やかしすぎてると思う。
病気とかなら仕方ないからナマポは物資支給に変えましょ!+113
-11
-
52. 匿名 2014/12/01(月) 15:43:30
45
昔ビートたけしが勉強してなそうな態度の悪い公立高校の生徒見ると
殴りたくなるってTVで言ってたね。
俺ら高所得者の税金で行かせてやってる様なもんなのにって。
それはちょっとキツイ言い方な気はしたけど、
日本は高所得者に頼り切ってる感は否めないよね。
すねかじり的な・・・
まぁでも自分みたいな低所得でも割合としては
かなりきつい支払だし国民すべての負担が大きいことに変わりないけどね。
+104
-2
-
53. 匿名 2014/12/01(月) 15:44:41
戦後日本人の義務に対する考え方が無茶苦茶になったからなー。
他所の国の金持ってる人も海外脱出とか聞いたりすることはあるかもしれないけど、向こうの本当の金持は違うよ。
お金だって物だって寄付をバンバンするし、どっちかっていうと自分の余生に使うお金以外は残さない方向。
義務というよりそうあるべきっていう考え方がまだ残ってる感じ。
日本の偉そうに言ってる成金が一番お金に汚くて使わない。
これはアジア人に特有かも知れないなぁ。中国の高官だって金持ってアメリカに逃げてるもんね。+47
-9
-
54. 匿名 2014/12/01(月) 15:45:33
海外のが犯罪に合う率が高くなる
命落としてしまったら移住した意味がない+15
-11
-
55. 匿名 2014/12/01(月) 15:46:08
4年ほど海外生活しましたが、2~3ヶ月の滞在ならその国のいいとこしか見えないけど、永住になるとやっぱ日本が住みやすいよなぁと思いましたよ。
+81
-9
-
56. 匿名 2014/12/01(月) 15:46:36
治安が〜とか福島が〜とか地震大国だから〜とか言ってる人ってほんと教養ないって思う。
富裕者がどれだけ懐から税金としてむしりとられて行くか知らないんだね。+83
-17
-
57. 匿名 2014/12/01(月) 15:47:15
私も株やってるけど、20%税金もってかれるのは辛い。今年からだよ。
だからNISAが始まったわけだけど、非課税枠なんて1回の投資で消えるし。+53
-0
-
58. 匿名 2014/12/01(月) 15:47:34
これだけグローバル化が進むと、企業だけでなく個人さえも、簡単に移動できてしまう。
法人税や所得税を下げないと資金も頭脳も流出が避けられない。
資源のない日本は、資金と頭脳を確保し発展途上国と差別化し、テクノロジーでリードしていくしか今後豊かではいられない。+24
-1
-
59. 匿名 2014/12/01(月) 15:47:37
庶民が、働いても働いても税金で持ってかれるなんて言ってるけど、高所得者こそそう思ってるよ。
所得税率が違うんだから。
細かい数字思い出せないけど、
日本の所得税収の殆どを高所得者層が払ってる。
庶民なんて殆と税金納めてないようなもんよ。
どんだけ税率高くても、選挙権も皆一緒、受けられる公的サービスも平等じゃ馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。
せめて所得税率は、収入に関わらず一律にすべき。
それが「平等」だよ。+98
-21
-
60. 匿名 2014/12/01(月) 15:47:40
住みにくい国になったのは選挙に行かないからだよー
政治家が老人を優遇するのだって老人が投票率いいから!
選挙行くだけじゃなくて、政治家を常に監視しとかないとね…+74
-8
-
61. 匿名 2014/12/01(月) 15:47:55
富裕層がそんな治安が悪い所に住むわけがない。
ちゃんとした安全な居住区で暮らすわけで・・・
そういうの関係ないと思うよ+67
-6
-
62. 匿名 2014/12/01(月) 15:49:32
身の危険の心配してあげてるのにねw
笑っちゃうw+3
-22
-
63. 匿名 2014/12/01(月) 15:49:36
富裕層に沢山買ってもらわなきゃいけないのに、政府は富裕層からお金を取って低所得者層にバラ撒くばかりで、富裕層に何も還元しない。こんなに税金の納め甲斐のない国も珍しいと思う。+109
-9
-
64. 匿名 2014/12/01(月) 15:50:56
富裕層じゃないけど、ずっと海外在住。
でも年とったら日本に帰りたいという人は多いよ。私もそう思ってたけど、税金払ってないくせに!って言われちゃうのかな。。。
ちなみに年金は払ってないし、もらおうとも思ってません。+46
-14
-
65. 匿名 2014/12/01(月) 15:51:06
30さん
富裕層に定年って無さそう。
社長とか医者とか( ◞´•௰•`)◞+22
-4
-
66. 匿名 2014/12/01(月) 15:51:08
53
自ら寄付する行為と税金でがっつり持ってかれるのは全く別だから+39
-0
-
67. 匿名 2014/12/01(月) 15:51:54
きたこれ感w
もう日本だめじゃね~www
はいさいなら~+17
-13
-
68. 匿名 2014/12/01(月) 15:52:19
60
60歳未満が全員選挙に行ったって60歳以上の投票数には負けるんだけどね。
老人の多い田舎には一票の格差もあるし。
つまり選挙じゃ老人優遇政策を変えられないってこと。+52
-5
-
69. 匿名 2014/12/01(月) 15:52:29
59
59さんは高所得者?
たぶんそうなってしまったら
高所得者に基準を合わせた「平等」になるよ。
そしたら低所得者は生きていけない。
税金の支払いだけで火の車。
+36
-14
-
70. 匿名 2014/12/01(月) 15:55:06
120円のパンと100円のパンがあれば迷わず100円の方を選ぶ
1000円の買い物をして80円も税金で持っていかれるのか…と溜め息をつく
こんな貧乏な私でさえ税金バカバカしいと思ってるのに、金持ちにしてみればたまったもんじゃないよねきっと+87
-4
-
71. 匿名 2014/12/01(月) 15:55:10
病気したら100%日本に帰ってくるね…この人達。
前にテレビでしてたけど、移住して向こうで生活してたら日本が一番良い事に気づいて結果帰ってきた日本人夫婦いたわ。
そりゃそうだろうね。+42
-20
-
72. 匿名 2014/12/01(月) 15:55:16
選挙権、世代の生存数に合わせて枚数を調節したら良いんじゃないかな?
団塊以上は1枚、20歳は2枚とか。+7
-4
-
73. 匿名 2014/12/01(月) 15:57:22
うちわを配った、配らないで国会議論が停滞するような糞国家に未来も希望もねーだろ。
政治家が悪い。
でも、国民も豊かさに胡座をかいて感覚もおかしくなってる。
韓国や中国や楽をしたがるシンママが生保を食い散らす。
豊かなはずなのに幸福感がゼロに近い国。
次は北欧かフィンランド辺りに生まれたい。
+98
-4
-
74. 匿名 2014/12/01(月) 15:58:45
20お父さん犬もでしょう?+2
-1
-
75. 匿名 2014/12/01(月) 15:59:04
2015年5月あたりにくる地震に備えて富裕層は日本から脱出するっていうのを昨晩ネットでみたばかりだから怖すぎる!+10
-6
-
76. 匿名 2014/12/01(月) 15:59:57
私も三十までには海外移住するつもりです。
今の日本で子供産む気になれない。。。
変われないよ、日本は。+55
-19
-
77. 匿名 2014/12/01(月) 16:00:04
日本の自殺率、先進国で飛び抜けてるしね。
お先は暗いね。
子供達がかわいそうになってきた。+46
-10
-
78. 匿名 2014/12/01(月) 16:00:12
日本の富裕層って寄付しないよねw
してもメリットがある病院ねwww+25
-7
-
79. 匿名 2014/12/01(月) 16:00:56
もう覚えている人は少ないかもしれないけれど、
美智子さまのお父上、正田英三郎氏が亡くなられた時(1999年)、
正田家は相続税が払えなくて、
美智子さまが生まれ育ったご実家を、物納していたものね。
累進課税の過酷さを、証明していたわ。+86
-0
-
80. 匿名 2014/12/01(月) 16:04:13
ちょいちょい富裕層を叩いてる人いるけど、自分で稼いだ金でどこに住もうと自由だと思う
庶民と比べてものすごい額を国に納めてるのに、その上日本の未来のために愛国心を忘れるな!なんて、金持ちは金持ちで大変だなぁ+116
-7
-
81. 匿名 2014/12/01(月) 16:05:13
お金持ってても政治腐ってても日本がいい。
世界一清潔だよ。
山を買い取って家を建てて、可能な限り保健所のワンちゃん猫ちゃん保護して暮らす!+23
-19
-
82. 匿名 2014/12/01(月) 16:05:30
おそらく三年もすればお金持なら日本で暮らすのが一番だと気づいて帰ってくるよ。
日本ほど食べ物が美味しくて便利な国は無い。
金持ほど日本は天国。
+31
-22
-
83. 匿名 2014/12/01(月) 16:06:23
金持ちの知り合いが税金のために働いてるようなものって言ってたし、しょうがないよ
政府もしっかりしないし+71
-1
-
84. 匿名 2014/12/01(月) 16:07:49
ニュージーランドとかオーストラリアとか白人国家はきついらしいけどね。
特に日本でお偉いさんだった人達ほどルーザー白人にすら頭の上がらない生活にうんざりしてノイローゼになるらしいよ。+48
-7
-
85. 匿名 2014/12/01(月) 16:08:06
健康保険のこととか、治安とか、お買い物の利便性とか色んな面考えたらこんなに有難くていい国はないのに、文句ばっかり言ってる人多いですね。
日本では当たり前に受けている恩恵が他の国では当たり前じゃないことなんてたくさんあるはず。
富裕層っていっても、純粋な日本人じゃないんじゃないのかな、、、お金に執着する血筋の人達が日本で儲けるだけ儲けて国外に出てるとか。
私は今後どんなに富を得ても、日本に生まれたことに感謝してこれからも日本を出て行くつもりはないです。それが日本人だと思います。+32
-37
-
86. 匿名 2014/12/01(月) 16:08:18
海外に永住って言っても実際住んでみたら大変でしょ。
言葉の問題、文化や風習の違い、食や物の品質、医療技術、治安の悪さ、人種問題など、問題はいっぱいあると思う。
旅行気分で行くと痛い目に遭うぞ。+44
-11
-
87. 匿名 2014/12/01(月) 16:08:50
働いて稼いだお金の半分以上もってかれたら
そりゃ移住するでしょ+55
-7
-
88. 匿名 2014/12/01(月) 16:09:43
50さん
海外に住んでいても、一応投票できますよ。
在外投票制度で。+28
-1
-
89. 匿名 2014/12/01(月) 16:11:58
ニュージーランド在住の私、勝ち組♬♬
な訳無く。。。(笑)
これ、どういう意味かさえわからないΣ(´∀`;)
株買ったらいいの??(笑)
どうやったら、リッチになれるんでしょうか。。。+6
-22
-
90. 匿名 2014/12/01(月) 16:12:43
80
裕福層叩いてる人なんて少数じゃん
ほとんどの人が金持ちが損する国だから仕方ないよねって言ってるよ+61
-4
-
91. 匿名 2014/12/01(月) 16:12:56
出て行きたい奴らは出て行けば良い!
日本にはいいところたくさんあるのだが、役人がいけないね、日本をダメにしようとしている。
消費税は富裕層が考えた税金、自分達の資産を減らさないようにみんなから取ればいいとして作られた。
増税が何故?消費税だけなのか、金持ちがますます金持ちになるだけ。
貧乏人はますます大変になる、消費税を廃止すれば経済は回復していくであろう。
消費税増税しても福祉にはわずかしか回らず、各省庁がこぞって予算を増額したよね。
結局のところ借金なんか返す気もないのでは、返してしまったら増税できないでしょ。
8%にあげるとき安倍は全額福祉に使うと言ったが嘘だということがわかるでしょ。
マスコミも悪い他の国と比較して、日本は税率が低い等と言う、他の国関係ある?
関係ないでしょ、全てに8%では高いけれどね、軽減税率入れているところに比べると、3倍の24%になるからめちゃくちゃ高いってこと国民が知るべし。+32
-9
-
92. 匿名 2014/12/01(月) 16:15:11
84
同意。
国際結婚してオーストラリア在住ですが若者集団に絡まれたり罵声を浴びたりなんてしょっちゅうです。
それも昼間の時間帯ですよ。
もしも移住するならアジアがお勧めですが日本が最高の国ですよね。
+59
-10
-
93. 匿名 2014/12/01(月) 16:16:08
84
ニュージーランド在住ですが、とても住みやすいです。
日本人には気候も食事も合うと思います。
でも病気の時はやっぱり日本に帰りたい。
ちょいちょい叩かれてるけど、それってずるいですか?
+20
-13
-
94. 匿名 2014/12/01(月) 16:17:08
「4か国だけ」に「18年で2.6倍」って
それって多いの?
移住したとしても、色んな事情で
やむなく日本に戻ってくるケースも多いって訊いたけど。+13
-3
-
95. 匿名 2014/12/01(月) 16:19:58
オーストラリア在住です。
ビザのありかなしかで、だいぶ生活が変わってきます。
70さん、医療に関しては、オーストラリア、ニュージーランドは、ワークビザ以上のビザがあれば、国民と同じ金額で病院で診てもらえ、かつ手術に関しては、緊急手術、すべて国が負担してくれます。
緊急性の少ない手術に関しても無料で順番待ち、もしくは私立で全額負担かえらべます。
なので、日本に帰って治療されてる方は、国からの健康保険が無く、かつプライベートの保険にも入れない、お金のないアメリカ在住の日本人だと思われます。
+34
-1
-
96. 匿名 2014/12/01(月) 16:20:05
すぐに帰ってくるパターン+14
-7
-
97. 匿名 2014/12/01(月) 16:23:43
オーストラリアやニュージーは子供が差別から適応できなくて帰国する人が多いよ。
片親がローカルなら良いけど日本人家族の場合は極めて困難。
特に日本人の男の子の場合は白人男子の体の大きさに圧倒されてメンタルやられちゃう子が多いです。
これ現実です。
+61
-5
-
98. 匿名 2014/12/01(月) 16:24:09
累計海外生活6年の者です。
今の日本、政治家は誰も信用ならないし、少子高齢化だし、あまりよい傾向はないかもしれないけど、それでも日本が一番です。
医療、公共サービス、街の清潔さ、当たり前の常識ある物事の進め方など、世界トップクラスです。
あと、個人的に日本の地に漂ういにしえからの営みが感じられる空気が好きです。自分にぴったり合って、私がいるべき所はここだって思います。
あと数年で日本に帰れるのを心待ちにしています。
+42
-4
-
99. 匿名 2014/12/01(月) 16:24:29
【話題】 「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中
高過ぎる税金に加え、忍び寄る日本国債のデフォルト危機。数年前からシンガポールやマレーシアに「資産フライト」、
つまり海外移住する人たちが話題になった。ところが、最近の現状を聞いてみたら、続々と逃げ帰ってきているという。なぜ?
ここ最近、都内の会計士事務所には「日本に帰りたい」という資産家からの相談が多く寄せられている。
ブームに乗って海外移住したが、当初の思惑とは違ったようだ。
「私どもの顧客に多いパターンは、相続税逃れのための移住者でした。財産を渡す親と、受け取る子が共に5年以上海外に住むか、
子だけでも日本以外の国籍を取得すれば、日本では最高50%取られる相続税を支払わなくて済むのです。ところが……」(事務所に所属する会計士)
なぜ耐え難かったのか? 日本の所得税(地方税含む)の最高税率50%に対して、例えばシンガポールは20%(地方税はゼロ)。
ここだけ見れば海外移住が正解のようだが、それは世界の金融実態を知らないからだ。
シンガポールから帰国した元株式トレーダーのAさんがこう言う。
「何より日本の国税の監視の目が厳しくなっているのに耐えられない。日本から海外に100万円以上送金すると、金融機関から税務当局に報告が入る仕組み。
グレーなやり方で海外に資産を流すと、国税に刺される可能性も高い。税金がバカ安いオフショアに口座を開いても、
日本の税法で課税されるため、意外と資産フライトのメリットを感じられないのです」
その上、シンガポールの場合は、一年中25~35度の熱帯。四季があり、旬の食材に事欠かない日本の暮らしが恋しくなるのだという。
「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)
現地での生活費の高騰もネックだ。元IT系企業経営者のBさん(50代)がこう言う。
「シンガポール、香港などのマンション賃料は、毎年10~20%上がっています。しかも、シンガポールの分譲マンションは日本の約2倍と高額。
さらに、シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。これも毎年5~15%上がり続けている」
医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。
「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)
これじゃ帰国したくもなるか。だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、何を今さら……でもある。+52
-16
-
100. 匿名 2014/12/01(月) 16:25:43
税的に恵まれた4カ国で18年前に比べ2.6倍って別に多いとも言えないくらいじゃない?
日本人はこういうの読むとすぐうちも考えた方がいいんじゃないかなんて簡単に感化されちゃうんだよ
仲介業者に資産情報と金だけ取られてすぐ帰ってくるなんてことにならないようにね+14
-1
-
101. 匿名 2014/12/01(月) 16:27:53
まとめると、日本の政治がダメすぎるわけで、日本と言う国は素晴らしいのに…ということですね+69
-1
-
102. 匿名 2014/12/01(月) 16:29:36
なんだろ数年前の企業が中国進出した時と被る
撤退で帰国にならなきゃいいねwww
+22
-2
-
103. 匿名 2014/12/01(月) 16:33:08
99
自分だけ得しようと海外逃げて
こんな理由でやっぱり日本に帰りたいとか笑わせるね。
しかしシンガポールは移住者の子にも兵役制度あるんだね、いいんじゃない?
+38
-12
-
104. 匿名 2014/12/01(月) 16:33:55
独身のとき仕事でシンガポールで数年暮らした。いいところだけど、永住は嫌だな。蒸し暑さはんぱないし、一年中季節は夏だから飽きる。
娯楽もショッピングや映画鑑賞、飲食くらいしかないので、文化的な刺激は乏しいです。かといって、すごく美しい自然に囲まれてるわけでもなく。緑はきれいだけどね。
飽きたら休暇を取って東京に帰ってたけど、一週間家を空けるとすぐに家がカビ臭くなるのも嫌だった。
外国人ファミリー層向けの街だから子供がいたら楽しめる施設は多いし、コンドミニアムの部屋も広めでプールもついてるから、駐在員の奥様として数年暮らすのはお勧めです。+36
-1
-
105. 匿名 2014/12/01(月) 16:34:03
これまさに、隣の芝生は青いってやつじゃん。
海外行ったら行ったで文句言いそう。
+68
-3
-
106. 匿名 2014/12/01(月) 16:34:50
45さんが正しいかと思います。
お金持ちほど日本は冷たいと思う。+11
-5
-
107. 匿名 2014/12/01(月) 16:36:11
移住した人は最低20年は帰ってこれないようにしたらいい。
そうすればみんなもっと慎重になって事前に調べるから
99のような愚か者は減るでしょ。+27
-10
-
108. 匿名 2014/12/01(月) 16:39:14
国のお金の使い方がいい加減なのは庶民も富裕層も腹立ってる。いっこうに復興しない東北なのに沖縄の米軍住宅は三階建て住宅が震災直後も着々と建設されてた。売国奴が国の中枢に巣食ってるから富裕層も呆れて出てく。+27
-3
-
109. 匿名 2014/12/01(月) 16:45:04
まぁ、そのダメな政治家を選んで野放しにして
デモの一つも起こさないのは私たち日本国民なんですけどね…+58
-0
-
110. 匿名 2014/12/01(月) 16:45:05
46
食費に関しては増税反対してる党がちゃんとありますよ。+4
-4
-
111. 匿名 2014/12/01(月) 16:47:19
14
借りたって言っても実際に資産が減ったわけじゃない。ただの帳簿上の話。
わたしたちの預金は銀行によって様々な投資先に投資され運用される。その投資先がたまたま国だっただけ。国債は安全資産(日本国債は円建てだから、理論上、日本がギリシャのように財政破綻することはあり得ない)だから、ヘタな投資先に投資するよりもいいんだよね。
よく日本は借金大国だ!のように言うけど、それは帳簿上の借金であって、誰も損してないバーチャルな借金なんだよ。+9
-3
-
112. 匿名 2014/12/01(月) 16:48:25
88さん
ありがとうございます!
永住権持ってても、大使館や郵送でOKなのですね
出国出来ないと聞いて勘違いしてました+0
-0
-
113. 匿名 2014/12/01(月) 16:55:23
そのうち日本は、
貧乏人と
DQNと
韓国人と
中国人
のパラダイスと化す。
もう、なりかけてる。+51
-2
-
114. 匿名 2014/12/01(月) 16:57:18
99
税金面は良いかも知れませんが
その他について良いだけじゃないですね。
日本だって自民政権が選挙に勝てば、
徴兵制もあるかも。+2
-12
-
115. 匿名 2014/12/01(月) 17:05:15
まあ、外国に行って凶悪犯に引っかかって
すってんてんになってください。+10
-11
-
116. 匿名 2014/12/01(月) 17:06:05
金持ちは自分で必死に稼いで金持ちになったんでしょ。使い道は自由。
この人たちが日本に納税して良かったって思える使い方しなきゃ。税金使いすぎ。
保護受けてる人は氏名公表くらいしたら良い。保護を受けて月一外食とかパチンコとかおかしいし。
保護から脱却しなくちゃと意識づけさせないと。
+51
-2
-
117. 匿名 2014/12/01(月) 17:07:07
113あなたの言いたいことはわかるけど、日本を捨てない富裕層だっていますよ。日本が好きだから離れたりしない。私は貧乏人だけど、お金があっても出ようと思わない。
お金だけの価値で外国に憧れても、人種差別や老後のサポート、治安、日本にいた方がはるかにいいよ。+10
-9
-
118. 匿名 2014/12/01(月) 17:08:52
日本が嫌いな奴はとっとと出て行けよ
日本の良さを知らないだけ+18
-19
-
119. 匿名 2014/12/01(月) 17:09:00
政府はこういう人たちの家族を人質として日本にさらってきて、「納税しなきゃ、家族がどうなるかわからないよ♪」と脅すくらいやってください!それが庶民のためです!非国民に罰を!!+2
-25
-
120. 匿名 2014/12/01(月) 17:13:03
2015年5月あたりにくる地震に備えて富裕層は日本から脱出するっていうのを昨晩ネットでみたばかりだから怖すぎる!+2
-10
-
121. 匿名 2014/12/01(月) 17:16:30
どこに住むかは自由だけど表面的に見たら
いいかもしれないけど海外にもそれぞれの国の
問題があるだろうし
ただお金があれば選択肢が広がるからいいな~と
思う(^_^)+9
-1
-
122. 匿名 2014/12/01(月) 17:16:35
114
野党がギャグみたいな政党ばかりだから、自民が勝つのは当然+28
-5
-
123. 匿名 2014/12/01(月) 17:16:56
いやいや、20年でこれだけグローバル化が進んだのにたった2.6倍ですかっていうのが正直な感想なんだけど。
見出し一つで印象操作できるいい例だね。+18
-1
-
124. 匿名 2014/12/01(月) 17:18:52
シンガポールに行く富裕層は多いみたいだけど
華僑と付き合うのはストレスが大変みたい。
一家総出で移住しないといけないし、移るのは考えもの。
+40
-0
-
125. 匿名 2014/12/01(月) 17:20:58
123
しかも株売却益非課税国に行くってことはまともな職業のエリートとかではなく、デイトレーダーみたいな成金でしょう。そんなの出ていっても構わないわ。+18
-3
-
126. 匿名 2014/12/01(月) 17:22:45
海外移住するのはズルい!みたいなこと言う人いるけど、なんでそんな考えになるのかな?
私も海外在住だけど、家族や親せきがいろんな国に住んでるのは当たり前みたいな感じだし
出ていく人はズルいみたいな意見聞いたことないです。
海外に住んでいても祖国を大事に思う気持ちはみんな一緒ですよ。+33
-6
-
127. 匿名 2014/12/01(月) 17:24:17
何も知らない人が外国いいね外国って言ってるんじゃないの?
自分が弱い立場になったら、日本のありがたみに気がつくよ。
例えば大病になった時、海外では健康保険ないし、平等によい医者にみてもらえるわけでなく、平民は平民の医者ってなるw、としよりの介護保険にしても、充実度が違う。
そのぶん高い税金になってるけど。+22
-6
-
128. 匿名 2014/12/01(月) 17:25:26
120
あまりそういうこと書かない方がいいよ、バカだと思われるから(笑)
翌日の地震も予知できないのにそんな先の地震が予知できると本気で思ってるの?+17
-2
-
129. 匿名 2014/12/01(月) 17:32:32
けっきょく金持ちは良いとこ取りして、海外に逃げると……
年金受け取って、老後は海外で送る???
その年金を払う為に、今働いている年代は重税を納めているのに……私達はその年金を貰えるの?
減額され、医療費は高くなり、老後なんて幸せに迎える事なんか無いわ❗❗+3
-13
-
130. 匿名 2014/12/01(月) 17:36:06
富裕層から税金取り過ぎ。そりゃ出て行くよ。
日本にいても苦しいだけで、儲からない。
1%未満しかいない富裕層から、年収の45%も税金でむしり取ってるんだよ。
自分の時間や健康や家族を犠牲にしながら、必死に働いて遊んでる生活保護を養わないといけない。
みんなが貰えるハズの国の手当てなんかは、所得制限で貰えないし。訳の分からん名目で、所得があるからと税金の徴収ばかり。
+40
-5
-
131. 匿名 2014/12/01(月) 17:37:58
東南アジアとか行って思うけど金持ちならこういう国に住みたいのはわかるね。
「富裕層に限って」は24時間警備付きの住宅街や高級マンションだし子供も送迎当たり前、医療も日本かそれ以上の設備やサービス(出産もとっくに無痛笑)、スーパーも世界中の食品が揃う。まぁ低所得者は当然イメージ通りの悲惨さですけどね。
極端な金持ちでなくても、日本でいくら税金おさめていても公共サービスも医療も生活保護、低所得無計画子だくさん優先とかじゃ嫌にもなるよねぇ…+21
-1
-
132. 匿名 2014/12/01(月) 17:40:56
ここにある海外に住むにあたって起こりうる問題は富裕層には当てはまらないと思うけどね
金がすべてを解決できるとまでは言わんが、金のあるところに人は集まるからどうとでもなる
日本に住むよりたまに日本帰国して必要なものを買ったり美味しいもの食べるのが最強+15
-1
-
133. 匿名 2014/12/01(月) 17:45:19
日本に愚痴愚痴文句つける奴は移住して痛い目に遭えばいいさ
どんだけ日本が清潔で住みやすく物価安いか
うちとこは牛乳1パック600円だよ。住まいは築40年の糞ボロいアパートで月25万円
替わりに移住ビザやるから誰か私を日本に帰してくれと言いたい+8
-15
-
134. 匿名 2014/12/01(月) 17:45:47
avexの松浦嫁も子供連れてシンガポールに移住したよね。
いいな、お金持ちは〜+34
-3
-
135. 匿名 2014/12/01(月) 17:48:36
老後は中国で暮らそうかしら
と言ってた自分の母親の頭悪い発言に絶句したことがある
気功を習いに行ってから発言がおかしい
+15
-3
-
136. 匿名 2014/12/01(月) 17:52:11
132
シンガポールへ移住した人の子供への徴兵制とか金でどうにもならない事もあるよ+26
-2
-
137. 匿名 2014/12/01(月) 17:54:23
133
ここでいう富裕層はどんな国でも清潔なところで生活できてその物価も何とも思わないレベルなんじゃない?投資の利益とか税金の問題で日本にいるよりメリットが大きいから出ていくんでしょ。その利益って細かいことなど気にならない莫大な金額になるんじゃないかな?
一種、社会主義的な日本の制度に否定的な人はそこそこの中の上庶民でもいますよね。+12
-0
-
138. 匿名 2014/12/01(月) 17:58:18
うちは ダンナが外国人だから いずれはって思うけど やっぱり生まれ育った日本が一番だと思ってる。+11
-3
-
139. 匿名 2014/12/01(月) 17:59:14
どういったて、日本がいちばんいいよ。食べ物、言葉、人種差別が、つらいから。+25
-4
-
140. 匿名 2014/12/01(月) 17:59:19
徴兵も逃げ道はあるからね。
+9
-1
-
141. 匿名 2014/12/01(月) 18:03:29
136
兄妹共に徴兵制度のある国に産まれたけど…
免れたよ。
その時に、留学とかで海外に出ればいいんだよ。
決まった年数帰らなければ、時効になった。
シンガポールは知らないけど、必ず。って訳じゃない。
時効が来たら、また入国しても大丈夫だよ。+14
-1
-
142. 匿名 2014/12/01(月) 18:14:14
年収1000万円って税金とられると600万くらいの人と変わらないし割にあわないんだろうなーと思う。
今は最高税率45%だけど、住民税でも相当持ってかれるしたまったもんじゃないよね。
既出だけど株も軽減税率終わって20%になったし。
ただでさえ日本は何かにつけて税金とってるんだからもう少し日本人に優しくしてほしいよ。
不法滞在者への生活保護なんて本当にありえんわ。+33
-0
-
143. 匿名 2014/12/01(月) 18:22:39
正直金持ちは貧乏人以上に努力してる。
うちは旦那が死に物狂いで頑張ってくれてるから裕福だけど、私が働いてる会社の低収入の無能サラリーマン共は仕事はろくにできないくせに愚痴だけはいっちょ前って感じ。
その前に努力しろよって言いたいし、こんなやつよりたくさん税金払ってんのかって思うと馬鹿馬鹿しい+38
-9
-
144. 匿名 2014/12/01(月) 18:31:54
私はなんだかんだ日本がいい
+27
-5
-
145. 匿名 2014/12/01(月) 18:32:07
こんなに住みやすい国ないのにバカだなー。+14
-12
-
146. 匿名 2014/12/01(月) 18:32:13
ただ…ただ思うこと
金持ちになりてーな
+33
-0
-
147. 匿名 2014/12/01(月) 18:53:00
92さん
どちらにお住まいですか?(差し支えなければ・・)私はシドニーで治安のいい場所に住んでますが、
昼間歩いてて罵倒してくる人なんていませんよ。どちらかといえば見知らぬ人でも気さくに話しかけて
くれる感じです。日本と比べて大変なのは確かに物価が高いこと。でも富裕層を除いては共働きが
当たり前だし、仕事の拘束時間は短いとはいえ親の支えもあって皆仕事と家庭を何とか両立してる感じです。
日本みたいな相続税、固定資産税が無いのはラッキーですね。医療も日本に比べて負担率が多い分野も
ありますけど、いい方だと思います。海外在住の日本人少ないですからね!(中国や韓国人に比べて)もっと
増えて海外でも日本人がどういう人間か見てもらえたらいいなと思います。+17
-5
-
148. 匿名 2014/12/01(月) 18:53:35
海外に住んでいました。確かに食材や住居の不具合や清潔感、日本に勝るものはありませんでしたが、海外にいた時はストレスなんてありませんでした。人の目を気にしなくていい、人付き合いもフランク、税金なし。
主人と老後はまた海外に行くつもりです。+12
-4
-
149. 匿名 2014/12/01(月) 19:11:35
147
特定されると嫌なのでシドニーとメルボルン以外とだけ言っておきます。
日本からこっちに来た当初はランニングが趣味でちょくちょく走っていましたがアジア人には道を譲らず
ぶつかって来ようとする人がいたり不良若者グループにばったり会ってしまった時には何度か怒鳴られたり後ろから蹴っ飛ばすふりをされたりしました。
今はストレスが溜まるだけなのでランニングも止めました。
シドニーだけがオーストラリアなんて思わない方がいいですよ。
依然としてオーストラリアには差別主義者がかなりの割合で存在します。
+37
-2
-
150. 匿名 2014/12/01(月) 19:20:03
149さん
私はシドニーとブリスベンに長く住みましたけど、ラッキーだったんでしょうかね?ブリスベンはもう毎日テンションが上がるくらいいい人だらけで引っ越したくなかった位です。大きな都市以外だと日本食もいいものは手に入らないだろうし、妥協しながらの暮らしになってしまいますよね。私はローカルで仕事をしてるので日本人のようなオージーのような性格だと思いますけど、英語が苦手な日本人ならシドニー以外に住むのは厳しいかもしれませんね。+6
-16
-
151. 匿名 2014/12/01(月) 19:22:09
海外に住んでいました。確かに食材や住居の不具合や清潔感、日本に勝るものはありませんでしたが、海外にいた時はストレスなんてありませんでした。人の目を気にしなくていい、人付き合いもフランク、税金なし。
主人と老後はまた海外に行くつもりです。+7
-4
-
152. 匿名 2014/12/01(月) 19:30:08
トレーダーだけど、私も数年後は香港に住みます。
所得税と有価証券の税金が高すぎるからです。
周りの友人もお決まりのシンガポール移住が多いです。+23
-5
-
153. 匿名 2014/12/01(月) 19:31:42
150
同意。
オーストラリアは基本的にみんなフレンドリーで良い人ばかりですよね。
差別って騒いでる人は大抵日本人男性に多い印象。
英語が下手だったり表情が硬いから嫌われるんだと思う。
+15
-15
-
154. 匿名 2014/12/01(月) 20:02:30
150や153はワーホリか語学遊学生?
働いたり、現地に根を張って生活した経験はなさそう。
英語が下手とか表情が硬いって…。
遊学生や旅行者が小馬鹿にされるのと、差別はまた別だよ。+22
-2
-
155. 匿名 2014/12/01(月) 20:03:13
153
どこ行っても女性より男性の方が差別されやすくないですか?
日本人男性の過失かどうか分かりませんよ+11
-3
-
156. 匿名 2014/12/01(月) 20:15:15
だから、浜崎さんは悪く言われてるけど、絶頂期に11億稼いで6億ぐらい税金払ってる。
それ思うと叩く気になれない+32
-2
-
157. 匿名 2014/12/01(月) 20:33:22
150随分長く住んでます(笑)現地で大学行って、ネイティブの中で日本人1人頑張ってますよ。
シドニーって行っても人種の坩堝なので治安の良くない地域に住むと身の危険は常に感じるみたいです。
銃犯罪も増えてきたし、何より中国人が増えてきてアンチ中国人達が差別発言したり威嚇したりって言うのは
良くあります。でも日本人は先輩日本人の偉業のおかげでフレンドリーにしてもらえます。
第2外国語が日本語だった時代もありましたしね。でも他のアジア人に比べてとにかく圧倒的に数が少ないので
中国人、韓国人が多い地域の日本人の子供は差別されたりするって話も聞きます。(慰安婦問題とかで)
だから、日本人が外に出るのも悪くないかなと思ったんです。日本人のいい所をもっと広めたい!でも
言葉って難しいですね。日本人同士(ガルちゃん)でも思ったとおり伝わらない・・
とにかくワーホリだから、短期滞在者だから下に見るってことは無いです。
その人に合った生活の仕方があるって思うだけで。下見て生きるなんて損な事はしたくない、人生楽しまないと!+15
-14
-
158. 匿名 2014/12/01(月) 20:35:23
45
30億の収入だと8割が税金なんだ
100億だと6割だから超高額所得者になった方が税金も安い
そういえば、海外の高額所得者を日本に呼び込むために税金の上限を決めてそれ以上はどれだけ稼いでも税金の金額増えないように安倍政権はしたよね
当てはまる超富裕層は、もちろん、少ないけどさ+8
-0
-
159. 匿名 2014/12/01(月) 20:48:15
157
一つだけ言えるのはオーストラリア生活を楽しんでる人の文章じゃないねw
文字数多過ぎw+10
-15
-
160. 匿名 2014/12/01(月) 21:18:48
金持ちの友達がアメリカに留学してそのままそっちで就職したな。
これからは年寄りだけじゃなくて、裕福で行動力のある若い子も海外行っちゃうんだろうな。+21
-0
-
161. 匿名 2014/12/01(月) 21:23:48
消費税を上げろ!って指示してるのは財務省だよ。。。+10
-1
-
162. 匿名 2014/12/01(月) 21:28:12
法人税は、納めない企業も実質多いから、もう少し税率を下げてきっちり納付してもらい、やっぱ個人もその分は負担していかないと、よくならないよね。+7
-1
-
163. 匿名 2014/12/01(月) 21:42:17
私も海外で恵まれた生活してる方だと思うけど、紅白でふるさとを聴いた時は日本が恋しくて恋しくて涙が出た。+5
-5
-
164. 匿名 2014/12/01(月) 21:51:48
アメリカ→イエローストーンがいつ噴火するかわからん、医療費高い、銃社会
欧州→治安悪い、誘拐多い、汚い、税金高い
東南アジア・南米・アフリカ→治安悪い、誘拐多い、麻薬、疫病
移住したいと思えない+18
-5
-
165. 匿名 2014/12/01(月) 22:01:43
体力があるうちは海外で生活できも
この先どうなるかなんてわからないんだから。
大金持ち以外相手にされなくなって
日本に戻ってくるかもね。+10
-2
-
166. 匿名 2014/12/01(月) 22:16:40
赤ちゃんが出来ないんです
日本はお先真っ暗だけど、もう作らなくてもいいかなあーって思える記事ありがたい
+1
-1
-
167. 匿名 2014/12/01(月) 22:28:01
だから、相続税を少なくすればいいと思う。+5
-2
-
168. 愛 2014/12/01(月) 22:32:20 ID:ZnYrSMvuKV
若い時に憧れて西海岸で生活したけどいろいろ問題あったよ。
今より留学生も沢山いたと思う。
身近な危険は麻薬、暴力、差別、TAX(日本の消費税)だって8.25%今の日本より高かった。
怖いので当時は外国人でもIDさえあれば拳銃買えたので購入して部屋に置いていた。
暴動も起きて凄く怖かった思い出がある。
帰国してやっぱり自分は日本人だと気づき今は落ち着いています。
一度海外で暮らしてみるのも手だと思いますよ。
+11
-2
-
169. 匿名 2014/12/01(月) 22:32:39
外国は治安が・・というコメあるけど、お金があれば関係ないよ。
いいことではないと思うが、日本にいる以上にお金ありがたみを感じる。
水がどの程度キレイなのかとかのほうが重要。ミネラルウオーター買うにしても、水道水がきれいな方がいい。
+11
-1
-
170. 匿名 2014/12/01(月) 22:37:48
ブラジルでは金持ちは飛行機移動らしいよ
やはり治安は大切+14
-0
-
171. 匿名 2014/12/01(月) 22:40:35
私も北米や東南アジアで暮らしてきましたが、色々あってもやっぱり日本が一番だと思いますよ。
それと、日本人に生まれたなら、日本の悪いところばかりをあげつらって逃げ出すばかりではなく、どうやったら日本が良くなるかを考えて、自分にできることをするのが大切だと思うのですが。どの国に行っても、自分の利益しか考えなければ居場所はないですよ。+21
-7
-
172. 匿名 2014/12/01(月) 22:55:20
選挙いきましょうね!
これ以上日本を悪い方向にいかせたくない!+36
-0
-
173. 匿名 2014/12/01(月) 22:58:44
日本より良い国なんか無いのにとか、いいとこ取りの裏切り者みたいな書き方する人いるけど、良い国なのは高所得者の納税があってこそだよ。一生懸命働いて外見も綺麗にして子育てもしてるのに、旦那が無職で浮気性だったら嫌じゃん?
自分の生活に当てはめて理解してみなよ。移住失敗ざまぁって言うんじゃなくって。+11
-3
-
174. 匿名 2014/12/01(月) 23:01:52
こういうことは個人でも企業でも起こってる。例えばスウェーデンの企業として有名なIKEAは書類上の本籍地は違う国。スウェーデンは税率が高いから。もはや個人や企業の発展と国の発展は比例しない。制度そのものを根本から見つめ直すべき。+9
-0
-
175. 匿名 2014/12/01(月) 23:33:17
この国は頑張ってる人間から多額の税金を奪い、生活保護のような怠け者にバラまく..
そりゃ真面目に働くのもばかばかしくなるわ+28
-2
-
176. 匿名 2014/12/02(火) 00:25:09
これって海外行って、納税してなくても病気になったら日本に帰ってきて治療とか受けれるの?
アメリカとかは酷いし、日本で治療した方が安上がりだよね…+5
-1
-
177. 匿名 2014/12/02(火) 00:33:12
満州国から引き揚げるようなはめになりませんように。
金持ちは「自分だけは特権で守られる」と思っているが、
この世で一番大切なのは「運、めぐり合わせ」なのでね。
せいぜい外国で嫌われ者になって
「てめーの国へ帰れ、ボケ」みたいな生き方はしないでくれ。+7
-7
-
178. 匿名 2014/12/02(火) 00:35:35
パーペチャルトラベラーも、富裕層では流行ってる。+1
-0
-
179. 匿名 2014/12/02(火) 01:14:25
174
そうだよね。
日本だけじゃなく世界中で問題になってること。
例えば、
スタバのイギリス法人は、税率の低い他国に子会社を作るなどして法人税の納税を回避していたことが発覚し、市民に不買運動を起こされたり議会に呼ばれ追及を受けたため、しぶしぶイギリスへの納税を決定した。
フランスでも、ロシア国籍を取得したジェラール・ドパルデューのように高額納税者が次々に国籍を捨てている。
F1ドライバーなんかは節税対策でモナコやスイスに居を構えるのが昔からの定番だしね。+11
-0
-
180. 匿名 2014/12/02(火) 01:17:41
オーストラリアとシンガポールに住んだ事があります。
オーストラリアの差別について書いてある方がいますが、私も多少の差別を経験しました。
また、オーストラリアは今物価が高く住みにくいと聞きました。
シンガポールも物価が高いです。
家賃も高いです。
私の中では日本が1番です^_^+16
-4
-
181. 匿名 2014/12/02(火) 01:51:01
170
飛行機を維持できる金があればそれを使えばいいだけだから、治安なんて問題ないのさ。
でもさ、こんな考え方だから、大富豪が何人いても治安の悪い国がたくさんあるんだよね。
いつまで経ってもよくならないどころか後退してる。
かつて訪れた所のとんでもなニュースを聴いてえっ!あそこ!?でという経験が多くなっている気がする・+7
-0
-
182. 匿名 2014/12/02(火) 02:05:12
自分は日本人で日本人としてのアイデンティティを大事にしたいので、子どもの初等〜中等教育は日本で受けさせたいと考えてる。
でも、自分自身の生活のしやすさや、仕事のことを考えると、今現在ベストな場所は日本ではないので、生活、仕事のベースを海外に置いてます。
多少嫌な思いしたり、差別されることはあるけど、それ以上に日本人であることで何処でも問題なくビザが下り、家が借りられ、仕事のチャンスもある。
日本のパスポートは最強。
こうやって海外でいい生活ができるのは日本人だからこそ。
海外生活は好きだけど、日本国籍は捨てるつもりはない。
私は日本人として海外生活や仕事を楽しみたいです。
+6
-2
-
183. 匿名 2014/12/02(火) 02:16:46
わたしが大学卒業したら家族とシンガポールに移住します。日本はもう落ちる一方だし未来はない。こんな放射線とオタクにまみれた国にもう未練はありません。+7
-11
-
184. 匿名 2014/12/02(火) 02:19:24
本当は在住者でないと口座開設できないのに、違法な口座開設ツアーやってる会社がある。
ベトナム、タイ、カンボジア、フィリピン、インドネシア。+3
-1
-
185. 匿名 2014/12/02(火) 02:49:03
富裕層は海外でも警備もちゃんとした富裕層だけのエリアに住むからね
私みたいな底辺が比較的安全で治安も悪くないエリアに住めるのは日本だけ+11
-2
-
186. 匿名 2014/12/02(火) 02:52:22
国の政治家が国のお金を自分のお金にしちゃうんだもん!日本で税金払うのバカらしくなるよね!くそな政治の日本なんて本当にでて行きたいよ!治安とかいいし住みやすいのに残念だ+7
-0
-
187. 匿名 2014/12/02(火) 03:01:17
176
それ大橋巨泉がやってる。
この人は元々、海外のテレビ番組をパクった番組を日本で制作し、ぼろ儲けした。
で、高い税金を払いたくないからと稼いだ金を持って税率の低いオーストラリアへ移住。
現地では日本人観光客向けのぼったくり土産物屋を経営。
たまに日本のメディアに登場しては、日本をこき下ろす。
しかしその後癌になり帰国。
現在は、以前自身がさんざん批判していた日本の医療・保険制度のお世話になりながら治療中とのこと。
都合のいい時だけ日本を利用する嫌なジジイだよ、まったく。+17
-2
-
188. 匿名 2014/12/02(火) 03:12:42
富裕層が日本を嫌って出て行ってるというか、これは世界の富裕層のトレンドね。
みんな金融で荒稼ぎしたあとはタックスヘイブンに資産を移して節税。
もちろん別荘(住居)はほぼ全てのリゾート地、主要国にもってるのでその時の気分で転々としながら生活。
あとオーストラリアで人種差別がないと言ってる人は幸せな旅行だったんだねと思う。
オーストラリアの帰国子女だけど、とにかくどれだけ白豪主義を克服したとガイドブックや歴史教科書が書いていても、まだまだオーストラリア人のアジア人嫌いは特別。
今はレバノンとかの中東系の移民が特に攻撃対象になりやすいから相対的に東アジア系モンゴロイドはいじめの対象になる回数が減っただけ。
いわゆるbogan(ボウガン)というオーストラリア版DQNは今でも白人以外認めない人は多い。
(イギリスではこれがchavに、アメリカではredneckやwhite trashとなる)
そりゃ表立って人種差別はしないけど、内心は違うから法律にふれないすれすれで見せるんだよ。
むしろその人種差別的感情を感じ取れないのは英語ができない人だけだろうね。
中国、韓国系オーストラリアネイティブの知り合いたくさんいるけど、みんなオーストラリアはアングロスフィアの中でも相当人種差別がひどいという認識で一致する。
特に日本人女性観光客・留学生はちょっと優しくすればすぐヤレると思ってるから、ものすごく見下されてるね。
残念ながらこの有名な噂は世界中で事実なので、日本人女性は海外の男性に大人気みたいなポジティブな変換をして考えない方がいい。+16
-2
-
189. 匿名 2014/12/02(火) 03:15:58
自分のことしか考えない人って
結構いるんだなあ+3
-3
-
190. 匿名 2014/12/02(火) 03:35:42
46
安倍さんは消費税をこれ以上あげたら逆に国民がお金を節約して、世にお金が回らないと考えて消費税増加を延期したりしてますよ
銀行と手を組んで紙幣を増刷しようとしたり
でもこの決断は財務省と大きく食い違うので、財務省は国民からもっと税を取りたがってるので、安倍さんが今度の選挙で負けたなら、増税すると思います。
今まで財務省に逆らう人はいなかったので+7
-1
-
191. 匿名 2014/12/02(火) 05:13:43
そりゃあ、将来は人口の半分が年寄りになる国に未来はないでしょ
金持ちほど、日本に見切りつけて出ていくと思うよ
普通かそれ以下の稼ぎしかない人は、出たくても出れないから
国に搾取されてヒーヒー言いながら暮らしていくだけ
今は誤魔化しながらやってるけど、長期で考えれば日本には将来性がない+9
-2
-
192. 匿名 2014/12/02(火) 05:46:56
理想的には北欧っていい感じですね
現実的には東南アジア、ハワイあたりになるんでしょうけど。
まず言葉の問題、医療とかあと外国にお風呂は無さそうです。先輩ガルさんが移住して
日本人町を創って貰えれば追っかけます。
+5
-2
-
193. 匿名 2014/12/02(火) 06:12:40
外国だって日本人の財産を保障してくれるか分かったもんじゃないけどね。
「あっ、そうですか。どうぞ、お幸せにお暮らしください」
なんて外国人に言う国、そんなにないだろ。
大体、日本に生まれたからって、滅多なことでなれない金持ちが
海外に行くんだよね。
庶民がどうこう考えたってなあ。
スイス銀行に口座でも作るかwww。+5
-0
-
194. 匿名 2014/12/02(火) 06:36:58
税金の使い方をもっときちんとしてください
お願いします
【STAP細胞】小保方晴子氏が逮捕される可能性が浮上「研究費年間6億円の使い途」girlschannel.net【STAP細胞】小保方晴子氏が逮捕される可能性が浮上「研究費年間6億円の使い途」 ■詐欺罪なら懲役10年以下 弁護士の長谷川裕雅氏が言う。 「最も考えられるのは、詐欺罪でしょう。詐欺罪なら10年以下の懲役です。ただ、立件のハードルは高い。仮に...
STAP細胞で話題の理化学研究所の無駄遣いが酷い…税金で1000万円の高級家具を購入girlschannel.netSTAP細胞で話題の理化学研究所の無駄遣いが酷い…税金で1000万円の高級家具を購入 ●具体的な名目は次の通り。 幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類 平成23年3月8日 (株)カッシーナ・イクスシー 4,672,500 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什...
『日本でタダで生活する方法』という本が売れ行き好調…移民を受け入れれば大量の中国人を日本人の税金で養うことに girlschannel.net『日本でタダで生活する方法』という本が売れ行き好調…移民を受け入れれば大量の中国人を日本人の税金で養うことに アメリカやイギリスをはじめ世界各国で、移民たちがイスラム過激派に転身し、テロ行為に走るということが相次いでいる。こうした事態は、対岸の火...
税金の無駄遣いと思うものgirlschannel.net税金の無駄遣いと思うもの消費税8%地味に痛いです。 税金上げるのは最悪我慢しても 税金の無駄遣いは許せない。 もっと税金の使い方に国民の意見反映されるべき。
+11
-0
-
195. 匿名 2014/12/02(火) 07:37:12
神社巡りが趣味な私は、もしお金持ちになっても海外に移住することは無いだろうなぁ
お祭りに行けなくなるのもの寂しいし
まぁ海外に住んだこと無いから日本が一番だとも思わないけど+2
-1
-
196. 匿名 2014/12/02(火) 07:44:36
税金の無駄遣いは天下りのせいで、安倍さんじゃなくクソみたいな天下り野郎達のせいだと思います+6
-2
-
197. 匿名 2014/12/02(火) 08:11:21
政治家がゴミ過ぎるからな。
おまけにマスコミもゴミだし。
そりゃあ海外に逃げたくなるよねー!
私23で子供二人居るけど、今のままの日本だったら将来不安すぎる…
自分の老後、子供や孫の暮らしは一体どうなるんだろう…+9
-0
-
198. 匿名 2014/12/02(火) 09:36:42
私の周りでブームに乗って出た資産家が日本に戻ってますが…
海外で生活するのはどんなに恵まれていても大変です。知り合いの死ぬまでお金持ちの友人が言ってました。
金持ちじゃないけど、海外に住む私でも日本は良い国だと思うし、帰国したらもう出るつもりはないな。
+6
-3
-
199. 匿名 2014/12/02(火) 09:39:06
日本は高額所得者の税金率が高い。必死に働いて働いて納めてる。でも、経営者などで一生の保証がない場合も多いので現金は残しておかなければならない。もし会社が潰れても納税はやってくるしね。
国にたくさん納めてるのは仕方ないとしても、国から与えられる物は不平等。例えば児童手当だって、ずっと一律5000円。不妊治療費だって完全自己負担。なんかの一時金だってもらえないことが多い。
お金があるからいいじゃん?って言う人もいるだろう。けど、多く収めてるのに文句は言われたり、国から平等に与えられなかったり、そりゃ嫌になって、日本でてくよ。
そして、法人税も高いから他国より開発費とかで負けて
、どんどん先をこされてく。
あるとこから取るって考え方が間違ってる。
会社や人の成長(やる気も)を奪っている。
でも、日本が好き。
だから、変わってほしいなぁ。+8
-0
-
200. 匿名 2014/12/02(火) 09:41:22
官僚が悪い。政治家もだけど、顔出してるだけまし。官僚は批判中傷を面と向かってされにくいから、好き勝手やってる。+10
-0
-
201. 匿名 2014/12/02(火) 10:04:09
200.
痛く同意。
真剣に国の事を考えて働いている人もいるけど、そうじゃない奴の方が圧倒的に多い。+10
-0
-
202. 匿名 2014/12/02(火) 10:09:48
政治家が侵したミスを我々が尻拭いしてるのね…+7
-2
-
203. 匿名 2014/12/02(火) 10:10:15
確かに日本の政治はひどいけど、世界の政治家は優秀で清廉潔白だと思ってるなら大間違いです。+13
-0
-
204. 匿名 2014/12/02(火) 10:12:59
199さん
そのとおりです。
私はシンガポールに住んでいます。
楽しい国ですが、半年で飽きました。
最近はシンガポールはさらに物価が高くなり、現在世界1位ですよ。ちなみに東京は7位。
すらるど - 海外の反応 : 「東京じゃなかったんだ?」世界で一番生活費の高い都市(と安い都市)ランキングを見た海外の反応sow.blog.jpすらるど - 海外の反応 : 「東京じゃなかったんだ?」世界で一番生活費の高い都市(と安い都市)ランキングを見た海外の反応すらるど - 海外の反応 < 「ボーナスは日本旅行?」海外派兵を終えた夫を迎えるために奥さんが作ったポスターが海外で話題に海外「みんな...
住居は東京都内都心の軽く2倍、その割にクオリティは普通。私は月70万のマンションですが、これは別に高くなくてまあ、中の上なんです。都内だったらもっといいとこに住めるのに、と悔しくなる。お金持ちが本当に多くて、感覚狂いますよ。
車もだいたい日本の5倍。でも街中でランボルやフェラーリばかりみます。
ちなみに、同じマンションには、今や日本で一番有名なアパレルの一族が移住して住んでいますよ。
+12
-1
-
205. 匿名 2014/12/02(火) 10:29:05
アベノミクスの竹中平蔵の カス汁理論によると
「まず株バブルで富裕層が生まれると、コップのワインが一杯になりこぼれて、下に流れやがて景気が回復する。」→ワインを入れたグラスが海外に逃げてるんですが?!ワインが海外に移動したら、いつまでたっても景気回復しませんよね?()
すぐ株取引の税金免除をもどせ!(怒)
無駄な公共事業止めれ!
安倍政権になって、あれだけ無駄な公共事業にバラ撒いて、なんでこんなに景気悪いの?()+8
-1
-
206. 匿名 2014/12/02(火) 10:35:53
日本人を追い出し日本をアイツ等から乗っ取られ無い様にしましょう!+2
-2
-
207. 匿名 2014/12/02(火) 10:47:29
30億稼いで8割も問答無用で取られるとか狂ってる。お金持ちの人だって、必死に働いてきただろうに。。そりゃ海外逃げたくもなるよ。
それに比べて生活保護とか弱者には優しすぎる日本おかしいよ。+14
-5
-
208. 匿名 2014/12/02(火) 10:54:59
207
日本の所得税の最高税率は40%ですが?
45%に引け上げるみたいだけど。+2
-0
-
209. 匿名 2014/12/02(火) 10:55:18
シンガポールに住んでます。
いろいろやって、税金や控除でプラマイ0ですが、目の前にあるものに出るお金がハンパないですよ。
+8
-1
-
210. 匿名 2014/12/02(火) 10:57:03
お金持ちは日本でお金使わなくなって、日本の経済は良くならないね。シンガポールとかがどんどんよくなる 日本終わったね。+8
-3
-
211. 匿名 2014/12/02(火) 11:01:06
野党で高所得者や大企業に対して増税すると言ってるのがいるけど
そしたら日本からみんな出て行っちゃうだろうなあと思う
納税してほしいけど出て行かれたら困るから難しいね+4
-0
-
212. 匿名 2014/12/02(火) 11:06:03
210
それはちょっと違うな。
シンガポールはうまく外国人に金を落とさせるようにしているのね。
金がない外国人は受け入れないし。
これは大きな違いだよ。+6
-2
-
213. 匿名 2014/12/02(火) 11:11:15
日本も金がない外国人は受け入れないようにしたらいいのに。
ま、日本にそんな余裕ないか+12
-0
-
214. 匿名 2014/12/02(火) 11:28:39
海外生活してみて、完全海外移住はないかな〜って思ってます。やっぱり日本は便利で清潔で何もかも素敵…‼物価だって先進国の中では別に高くないですよ。
オーストラリア住まいですが、こちらで10ドルで買ったものが、日本では3coinsで売っていた…T_T
ただ子育てに関しては、オーストラリアの方が広々のびのびできて英語も身につけられるし最高です。子どもが小さい頃から海外住みで、子ども自身にストレスがなければのびのびとオーストラリアで育っていけたら一番いいと思う。
ただ教育費もバカ高いし、学校格差や職業格差も半端ないから、親としては日本はやや息苦しいこともあるかもしれないけど、日本で教育を受けるのもいいんじゃな〜い?親サイドの意見ですが。+4
-4
-
215. 匿名 2014/12/02(火) 11:35:38
海外移住はしたい人はするでしょ。金があろうとなかろうと。
政治が悪いっていうなら、日本にいる人たちでしっかり政治家を選んで監視すればいい。
セイジガー、ニホンガー、って全部主観じゃなくて他人事にしてないで頑張ろうよ。
213
金がない外国人でも、日本にきたければいいんじゃないの。
学びたい人、働きたい人大いに結構じゃない。
ただし生保で養うのは断固絶対反対だけど。+5
-4
-
216. 匿名 2014/12/02(火) 11:46:50
私も海外移住したいな。旦那の遺産でさえ半分持ってかれるみたいだし+5
-1
-
217. 匿名 2014/12/02(火) 11:49:55
生活保護受給者には優しい国日本。+13
-1
-
218. 匿名 2014/12/02(火) 12:44:13
出ていきたいならどうぞご勝手に。その代わり移住した諸外国で何かあっても二度と日本に戻って来ないで。+6
-7
-
219. 匿名 2014/12/02(火) 12:47:25
日本は圧倒的ハンデがあるからね
政治家が優秀でも海外のようにはいかないよ
資源がないんだからさ
みんな他のトピでは弱い者いじめしないで金持ちから税金取れってさんざん言ってたじゃん
それで海外に行かれたら政治家が悪い
金持ちが一般人と同じ税率なら金持ち優遇だって騒ぎ立てるだろうね
政治家の無駄遣いは批判されるべきだけど、それと政治が機能してないってのは別問題
そもそも日本は産業でハンデを背負って生きていくしかない+8
-1
-
220. 匿名 2014/12/02(火) 12:55:34
有利な税制を求めて出ていかれるからって…だからと言ってそこで勝負したってダメ!!!
違うところで魅力をつけてそれならこれだけ税制不利だけどここに国籍を置く価値があるって思わせるような国にしないと!!!
同じ土俵に立って勝負したってその勝負には勝つかもしれないけど、最終世界的に負けます!!!
+6
-0
-
221. 匿名 2014/12/02(火) 13:19:58
税金高いのはしょうがない思うけど
税金の使い道として、GDPでは上回って大国面してる中国へODAや不法滞在者へ生活保護とか、おかしなとこがいくつもあるのに改善をしようとしないところが高い税率を許容できない理由だな+8
-0
-
222. 匿名 2014/12/02(火) 13:29:11
富裕層に見放される国って、終わってるわ。
政治が悪すぎる。
安倍さんも竹中切ればいいのに。グリーンカードって、、、+8
-1
-
223. 匿名 2014/12/02(火) 13:58:13
オーストラリアがいい+1
-4
-
224. 匿名 2014/12/02(火) 14:06:27
シンガポールは友人が10年住んでるけど
自国民優遇政策らしく、外国人は色々な面で負担を強いられるみたいです。
例えば安いアパート物件があった、と思ったら
シンガポール国籍者のみとか
医療も国民なら無料で受けられるけど外国人はだめ、とか。
だから余程経済的に余裕がある人じゃないと暮すのはきついみたい。
競争もかなり激しいみたいです。
あと旅行はすべて海外旅行になるw+6
-0
-
225. 匿名 2014/12/02(火) 14:19:38
224 それは普通のことのような気がする。
むしろそのために外国企業やらなんやらを誘致しているはず。見習いたいわ。
安いアパートや診療代くらい譲ろうよ。
+4
-0
-
226. 匿名 2014/12/02(火) 14:56:00
素直に富裕層うらやまw+6
-2
-
227. 匿名 2014/12/02(火) 17:25:59
シンガポールはお金がない外国人には非常に厳しい国。駐在員ならば別ですが、そうでないなら最低年商が1億以上ないとあまり意味がない。
1億ではトントンかな。
維持費にお金がかかり過ぎるから。
1億以上でようやく税金の恩恵がある。
ちなみにシンガポール国民は贅沢さえしなければ住む所などかなり優遇されている。その代わりかなり政府に管理されている。楽しい北朝鮮と言われるのはそのため。
+2
-0
-
228. 匿名 2014/12/02(火) 17:52:10
まあ自分が金持ちなら絶対にシンガポールあたりに行くねw残念ながら一般庶民なので海外へ逃げるのは到底無理ですけどww+3
-1
-
229. 匿名 2014/12/03(水) 11:10:29
相続税を少なくすればいいだけだと思う。
50年前レベルに戻せば、新しいこと何もしなくて税収はそこそこ維持できそうな気がする。+2
-0
-
230. 匿名 2014/12/05(金) 10:37:53
ほんとそう。
税金は高いし、国からの手当てとか補助金とかは
収入が多いからともらえない。
激務の旦那がかわいそうになる。
親戚にやっかまれたりもするけど、
実情は奪われる事の方が多くて
日本を出たくなる気持ちはわかる。
生活保護のニュースとかみると毎回思うけど、
日本の生活システムを支えてる納税者が
空しくなるような国ってどうなの。
馬鹿と底辺が繁殖するような国作りってどうなの。
+1
-0
-
231. 匿名 2014/12/06(土) 06:57:55
【三橋貴明】おはよう寺ちゃん 活動中 2014年11月19日回 - YouTubewww.youtube.comおはよう寺ちゃん 活動中 ゲスト 渡邉哲也 2014年11月19日回 次回 11月26日回→http://youtu.be/aFApSqqS7oU 前回 11月12日回→http://youtu.be/9bsBsyU-ZGA テーマ一覧 00:30 衆議院21日解散 04:43 法人減税賃上げ一体で 07:13 ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
株式の売却益に課税しないニュージーランドや香港など4カ国・地域の日本人永住者が1996年に比べ2.6倍に増えたことが財務省のまとめで分かった。富裕層が節税のために永住権を得て、移り住んでいる例が多いという。欧州諸国などで深刻化する富裕層の国外流出が日本でも進んでいる実態が浮き彫りとなった。