-
1. 匿名 2016/03/05(土) 11:00:08
玉子と魚肉ソーセージとワカメが定番なんだけど、
安くて手に入りやすい具材があったら紹介して下さい。+32
-3
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 11:00:38
もやし+153
-2
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 11:00:56
やっぱりネギだわ!+169
-5
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 11:00:59
ねぎ+57
-2
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:00
キャベツ+109
-3
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:00
ネギは鉄板+54
-3
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:09
海苔を添えます+31
-0
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:32
卵出典:091125annaka.c.blog.so-net.ne.jp
+102
-1
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:33
インスタントって
カップじゃなくて
袋のね!
じゃあ、ねぎは必須+72
-5
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:35
とろろ昆布+11
-9
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:40
ワカメ+33
-4
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:48
ちくわ+9
-7
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 11:01:53
竹輪とネギ+9
-5
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 11:02:09
コーン+33
-3
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 11:02:15
白菜。+38
-2
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 11:02:31
キノコの水煮…お通じ改善の為+4
-9
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 11:03:50
たまご+89
-0
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 11:03:54
メンマ+26
-4
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 11:03:57
梅干し!おいしいよ!+5
-8
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 11:04:01
女々しくて~~+15
-8
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 11:04:28
+68
-1
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 11:04:51
のり+20
-0
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 11:05:32
食べたくなった+39
-0
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 11:05:49
たまご+34
-0
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 11:06:01
卵の状態って
みなさんどんなん?
ゆで卵どぼん!→+
溶き卵どぼん!→-+21
-91
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 11:06:06
サッポロ一番塩ラーメンにはシーチキンマヨを乗せて白ゴマたっぷりが好き+15
-4
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 11:06:26
もやしがおいしい。
味噌ラーメンにはキャベツも追加♡+55
-1
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 11:08:05
白菜しいたけに~んじん。
季節のお野菜いかがです?+31
-4
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 11:10:00
ごま
たまご
海苔
メンマ+4
-2
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 11:10:06
トマトです♡
意外と合ぃますょー。+10
-9
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 11:10:32
>>25
茹でも溶きもしない
生タマゴ割ってドボン
半熟トローがスキ+91
-9
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 11:10:55
ごま油を少したらす+38
-1
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 11:11:08
基本はもやし、卵、刻みネギ。
あればワカメやほうれん草、玉ねぎを入れたりします!+13
-0
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 11:11:23
キャベツもやしコーン+3
-0
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 11:12:44
野菜入れるとスープの味変わっちゃわない?
最後にネギ散らすくらいだなー
卵も入れて美味しいのと味がぼやけちゃうのとあるから相性あるよね+18
-7
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 11:13:08
キャベツ
人参
もやし
たまご
+6
-1
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 11:13:38
ネギ
卵、海苔
ホウレン草
小松菜
水菜
チンゲン菜
レタス
青菜系はどんなラーメンにも大体合う!
水菜とレタスは煮込まないで後のせするとシャキシャキで美味しい+9
-2
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 11:15:11
豚肉+9
-2
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 11:15:28
アボカドととろけるチーズ+3
-6
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 11:15:43
味噌系と塩系は溶き卵入れるとだいたい美味しい
逆に醤油系や豚骨系は溶き卵入れると微妙になるやつ多い気がする
+21
-2
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 11:18:03
キャベツ
もやし
ねぎ
ほうれん草
コーン
が一番好き。
塩や味噌ならバターちょっと入れる。
醤油ならラー油。
食べたくなってきた。
買いにいこ~+6
-1
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 11:18:46
>>35さん
あらかじめ、野菜炒めしてラーメンに入れます。
それか、ウエイパーとかで微調整したりとか、
+9
-1
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 11:19:03
塩ラーメンにキャベツと溶き卵、ごま油か食べるラー油が定番です。+13
-2
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 11:19:08
キャベツ、コーン、ワカメ、白胡麻、ネギ、人参かな?
私が味玉大好きで常に味玉作り置きしてるから味玉も入れる!+3
-1
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 11:19:45
主さんの魚肉ソーセージに驚きです
+52
-7
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 11:20:20
みんなのコメにあるのを全部のせで下さい。
お腹すいた〜+9
-1
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 11:21:42
元気ある時はキャベツ・ワカメ・ネギ・溶き卵入れる
元気ない時は素ラーメン時々わけぎ+3
-2
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 11:26:28
シャウエッセン‼︎+19
-5
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 11:32:24
鶏の軟骨、梅干し、海苔+1
-4
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 11:34:21
チャーシューの代わりにベーコンとか入れる
何か肉系の具材がほしい+8
-2
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 11:35:55
無+8
-2
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 11:36:15
腹減ってきた・・・+2
-0
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 11:49:54
ねぎ
たまご
はくさい
小松菜
+2
-0
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 11:52:37
卵落として、パックの刻みネギ1パック全部入れる。
コショウにごま油3滴くらい。
ネギくさいけど……一人の時は絶対これ!+6
-1
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 11:53:00
卵とセブンの肉野菜炒め(冷凍食品)。
あればメンマ。+1
-0
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 11:58:14
缶詰のスイートコーンをほぼ一缶入れます(笑)+4
-2
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 12:00:08
ネギ、もやし、卵、あとさつま揚げもあったらいれる。+1
-0
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 12:00:53
>>1
ネギ入れないの?
+1
-0
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 12:05:13
キャベツ、人参、卵入れてる。
もやし入れると確かによりおいしいね!
今度もやしいれようかしら!+2
-0
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 12:05:23
塩コショーで炒めた〔ブロッコリー〕割と沢山とゴマ
見た目より美味しく栄養価◎+3
-0
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 12:06:26
玉子入れたことない!
味玉ならわかるけど、わざわざ用意してないし。
溶き卵入れる人が多いみたいだけど、
かきたまみたいにするの?+3
-7
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 12:06:47
醤油のインスタントラーメンに冷蔵庫にあったナスとエリンギを素揚げして具にしたら以外とイケた‼︎
結構オススメ!+3
-0
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 12:10:23
温泉卵。
温泉卵作る容器持ってる。
あとは、ねぎ。+5
-0
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 12:18:54
キムチ+2
-3
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 12:19:30
今日、豚骨ラーメンに頂き物のちりめんじゃこをいれたら美味しかったです。普段は残り物の野菜と卵をいれます。余裕があれば豚肉も(*^^*)+1
-0
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 12:26:22
ゴマをぱらぱらっと振りかけたあと、ちぎった海苔を散らす+2
-0
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 12:26:32
味噌にはもやしとコーン
醤油には焼き豚とネギ
塩には溶き卵に玉ねぎ+1
-1
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 12:45:51
サッポロ一番みそラーメンに卵を入れてかき混ぜる!これだけ。絶対太るけど、これと白ごはんが本当に合う。子供の時から好きです。+10
-0
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 12:53:25
もやし入れるともやしとシャキシャキとインスタント麺の柔らかさが合わなくない?+2
-6
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 13:04:09
昔、めんきち?ってインスタント麺があった
私にとっては懐かしい母の味なんだけど
もうないんだよね~
+2
-0
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 13:11:06
食べない
カップラーメンなら年に一回二回くらい食べるかもだけどインスタントは苦手
多分母親が作ったのが不味かったからだなぁ
トラウマT_T+2
-4
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 13:22:56
キャベツと人参をごま油で炒めたやつ乗せるー!
あればもやしも入れたいけど、もやしは常備してないから…(´・ω・`)+2
-0
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 15:06:34
醤油味にかき揚げ入れると美味しいよ+1
-1
-
74. 匿名 2016/03/05(土) 16:14:23
>>68さん
私はサッポロ一番みそラーメンに卵を落として
少し煮込み半熟になったらいただきます。
塩でも醤油でもない味噌が一番好き♪
付属の七味との相性も抜群だよね^_^+5
-0
-
75. 匿名 2016/03/05(土) 16:14:29
国産キムチ+4
-3
-
76. 匿名 2016/03/05(土) 18:02:46
具材ではないですが。チューブのショウガとニンニクを入れると
簡単に味がグレードアップします。ほとんどのスープに合いますよ。
ショウガだけでもOK、あとバターとごま油もおすすめです。+4
-0
-
77. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:51
インスタントラーメンの時は潔く、そのまま具はトッピングしません w+3
-0
-
78. 匿名 2016/03/05(土) 22:07:09
何も入れないのが一番美味しいよね。+3
-0
-
79. 匿名 2016/03/06(日) 00:18:06
サッポロ1番の塩ラーメン。
規定のお湯の量の半分を豆乳にし、仕上げにバジルと粉チーズを振る。
イタリアンっぽいラーメンになって、気に入っています♪+2
-1
-
80. 匿名 2016/03/06(日) 04:39:33
>>71
分かる
私は祖母が作った不味いの食べさせられてたよ
煮すぎとか味なし
不味いから食べたくないって言うと
せっかく作ったのにと恩着せがましかった
仕方なく幼稚園児の頃から自分で作ってた
インスタントラーメンすらまともに作れない人間に育てられたおかげで
料理上手になれたと思ってる
+2
-1
-
81. 匿名 2016/03/06(日) 05:32:57
卵とごま油は毎回入れます
お腹が減ってる時はトッピングに
冷蔵庫の中の野菜で野菜炒め。
にんにく入れると美味しい。+1
-0
-
82. 匿名 2016/03/06(日) 06:18:52
具じゃないけど
味噌ラーメンにちょろっと牛乳入れるとおいしいよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する