ガールズちゃんねる

ふくらはぎってどうしたら細くなる?

114コメント2016/03/06(日) 21:25

  • 1. 匿名 2016/03/04(金) 21:54:57 

    教えてください
    部分痩せってやっぱり無理なんでしょうか
    全体的に下半身デブです

    +240

    -3

  • 3. 匿名 2016/03/04(金) 21:55:39 

    なんかうぜーの1人いない?

    +125

    -20

  • 5. 匿名 2016/03/04(金) 21:55:53 

    +348

    -7

  • 6. 匿名 2016/03/04(金) 21:56:09 

    安心して下さい。細くなりません

    +166

    -65

  • 7. 匿名 2016/03/04(金) 21:56:13 

    湯船の中でバタバタすると痩せたような気がする〜
    あとリンパマッサージや夜に履くスリムウォークみたいなのは?

    +146

    -7

  • 8. 匿名 2016/03/04(金) 21:56:19 

    マッサージ、かな。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2016/03/04(金) 21:56:35 

    +126

    -6

  • 10. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:03 

    変に筋肉ついてる人は歩き方が悪いらしい

    +188

    -6

  • 11. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:23 

    私も知りたいですっ!今麺棒マッサージとストレッチをやってますが、始めてから2ヶ月とまだ浅いので効果は…実感出来てません(。>д<)

    +51

    -4

  • 12. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:26 

    歩きすぎると、めちゃ良いふくらはぎになってしまうよー。

    +51

    -4

  • 13. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:26 

    +328

    -6

  • 14. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:49 

    >>3
    中2病の30代男性(無職)だからほっといたらいいよ

    +113

    -5

  • 15. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:57 

    姿勢良く大股で歩く!

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/04(金) 21:57:59 

    ならないよ‼
    はじめから決まっている

    +21

    -26

  • 17. 匿名 2016/03/04(金) 21:58:26 

    細くならないと思ってたけど、
    つわりで何も食べられなくなったら
    ふくらはぎも細くなった!!

    たった3ヶ月間のあいだ夢を見た…笑

    +150

    -6

  • 18. 匿名 2016/03/04(金) 21:58:29 

    ふくらはぎは努力では細くならない。

    +127

    -15

  • 19. 匿名 2016/03/04(金) 21:58:37 

    お風呂の中で適当にセルライトをぶちぶち潰していたら、1年後くらいに人から気づかれるほどになりました。

    +145

    -7

  • 20. 匿名 2016/03/04(金) 21:58:39 

    寝たきり生活

    +106

    -12

  • 21. 匿名 2016/03/04(金) 21:59:11 

    むくんでるならマッサージでましになる。
    毎晩、足の甲からなであげる感じでマッサージしてたときはマシだった。
    でも、根本的に細くはならない。

    +95

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/04(金) 21:59:12 

    運動やめたら、ふくらはぎの筋肉が落ちて細くなったよ
    気づいたの3週間後くらいかな

    +90

    -5

  • 23. 匿名 2016/03/04(金) 21:59:15 

    縄跳び千回とジョギング毎日続けてたら3ヶ月で5キロ痩せてめっちゃ細くなったよ

    縄跳びは太くなるとか言われてるけどそんなことなかった
    むしろ引き締まって良かった

    +77

    -12

  • 24. 匿名 2016/03/04(金) 21:59:24 

    ふくらはぎって難しいと思う

    +131

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/04(金) 21:59:38 

    100均で買っためん棒コロコロ お風呂でマッサージ 毎日やると必ず効果がでます( ^∀^)

    +15

    -6

  • 26. 匿名 2016/03/04(金) 21:59:45 

    ふくらはぎは、ある程度スポーツや体を動かしている人は引き締まって綺麗な形になるよ。
    裏側が脂肪でブヨブヨなのも、細すぎて棒みたいなのも、筋肉でごりごりモッコリもカッコ悪い。
    力を入れたときにスジが入るくらいが健康的でかっこいい!

    +104

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/04(金) 22:00:10 

    好きな男と毎晩・・・

    +6

    -24

  • 28. 匿名 2016/03/04(金) 22:00:28 

    高いヒールを履いて歩く、歩く、歩く!

    +24

    -29

  • 29. 匿名 2016/03/04(金) 22:00:42 

    下手に鍛えてたら筋張った筋肉付くから難しいよね

    +78

    -2

  • 30. 匿名 2016/03/04(金) 22:01:12 

    ふくらはぎは運動すると効果出やすい部分。
    ランニングやスクワットを毎日続けると勝手に引き締まっていくよ。やり過ぎるとゴツくなるから程々に。

    +12

    -7

  • 31. 匿名 2016/03/04(金) 22:01:28 

    リンパマッサージ

    +54

    -3

  • 32. 匿名 2016/03/04(金) 22:02:02 

    ヒール履いてたら細くなった〜
    ふくらはぎってどうしたら細くなる?

    +107

    -47

  • 33. 匿名 2016/03/04(金) 22:02:09 

    むくみ取りのハイソックス
    はいて寝る。
    と、ハイヒール履く

    +29

    -4

  • 34. 匿名 2016/03/04(金) 22:02:40 

    セルライトの揉みだし

    +106

    -4

  • 35. 匿名 2016/03/04(金) 22:02:43 

    麺棒マッサージ。安い麺棒買ってやってた。
    マジで細くなりますよ!始めて1ヶ月くらいで色々な人に細くなったと言われたよ。
    毎日気がついたときに必ずやる、すると明らかに変わるので、お試しあれ。

    +78

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/04(金) 22:03:22 

    私も本当に知りたい!!
    最近ダイエットしてて5キロぐらい痩せたんですが、ふくらはぎと二の腕だけはほぼサイズ変わらなくて、本当にバランスおかしい。
    太ももはだいぶ細くなったのに。。。
    水泳でバタ足、お風呂でマッサージはしています。

    何をしたらいいのー!!

    +63

    -4

  • 37. 匿名 2016/03/04(金) 22:03:46 

    歩き方、足の裏の重心が正しくないとふくらはぎが太くなるようです。

    浮指(うきゆび)指が歩くときに地面につかないで浮いていると太くなる。

    足の指で地面をつかむように歩くのがいい歩き方。

    つまさき同士が内側に向く「鎌脚」はふくらはぎも、足全体、お尻の形も広がって、歩き方も醜く悪くなります。

    正しい立ち方と、マッサージがいいけど・・・
    細くなりたいなら体重重いならとりあえず軽くしてからだよね・・負担がかかるんだから。

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2016/03/04(金) 22:04:19 

    筋肉ついて太くなるのは標準〜瘦せ型の人だと思ってます。

    私のような158センチ68キロだったガチデブはウォーキングしたり縄跳びしたり爪先立ちしてかかとを地面すれすれまで下げる動作をしたり体鍛えるトレーニングとマッサージしないと細くならないです

    +12

    -8

  • 39. 匿名 2016/03/04(金) 22:05:02 

    冬でも細くなるよ。

    3か月ほど歩かずにいると。骨折とかしなくてもね♪





    やると尿漏れとか起こす弊害もあると思うけどさ。

    +4

    -22

  • 40. 匿名 2016/03/04(金) 22:05:07 

    子供の時からの癖で、つま先で階段の登り降りしてしまうからか?あんまりふくらはぎに肉つかないからイイかもしれないよ♪

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/04(金) 22:05:08 

    体重落として正しい歩き方を意識したらふくらはぎ4センチ細くなりましたー!

    +27

    -5

  • 42. 匿名 2016/03/04(金) 22:05:50 

    マッサージ塩でお風呂で優しくマッサージ

    ついでにデカ尻もマッサージしたらかなり引き締まった

    でも持続性はないのよね..

    浮腫み体質が治る訳じゃないから泣

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/04(金) 22:06:11 

    家は基本つま先立ちで歩く だいぶ違うよ

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2016/03/04(金) 22:06:29 

    歩く時、かかとから着地するんじゃなくて、つま先で歩く感じがいいらしいよ。
    ヒールを履くと細くなるのもそのせいだとテレビで見ました!

    +28

    -4

  • 45. 匿名 2016/03/04(金) 22:06:58 

    むくんで太いのか、筋肉で太いのかによるけど、足のリンパ流すとかなりスッキリしますよ
    でも、ふくらはぎってすごく大事で、ふくらはぎの筋肉が上半身に血液送る役目するから、筋肉は落とさない方がいいです
    細くするっていうより、引き締めた方がステキかもしれません(^o^)

    +61

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/04(金) 22:07:00 

    つま先立ちで
    何回か上げたり下ろしたりする
    毎日してたら細くなってきた(゚ω゚)

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/04(金) 22:07:06 

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2016/03/04(金) 22:07:13 

    痩せたい細くしたいと思ってるのに意思が弱くて出来ない…悲しい

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2016/03/04(金) 22:07:15 

    余り歩かないと筋肉も落ちるけど…細くなる。だから、私歩かない様にしてる。



    ふくらはぎの筋肉は無駄

    +11

    -10

  • 50. 匿名 2016/03/04(金) 22:07:53 

    韓国だか中国でスラーっとしたふくらはぎになるために筋肉を切る手術があるらしいよ…
    日常生活に支障はないっていうけど怖すぎる!

    +57

    -5

  • 51. 匿名 2016/03/04(金) 22:07:54 

    ふくらはぎの痩せる&引き締め方法って本当に人によるんじゃない?あと体質。ストイックであろう芸能人も太い人は太い。

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/04(金) 22:09:01 

    筋肉質なのかな?
    だったら 運動じゃなくマッサージで、筋肉付けない様に
    だけど
    太ってて、だったら ある程度
    ウォーキングか水泳とかで
    ハード過ぎりと ムキムキになるから注意です。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/04(金) 22:09:35 

    そういえばGLAYのふわふわおてるもふくらはぎ気にしてたなぁ… おてるはそのままで充分なのに♡
    私はおふろの中でおてるの事を想いながら足首くねくねしたりローラーみたいなマッサージしてたら少しだけ細くなりましたよ‼

    +2

    -14

  • 54. 匿名 2016/03/04(金) 22:10:10 

    >>34
    恐ろしい画像だなw

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/04(金) 22:10:36 

    安室ちゃんみたいにピタッとしたブーツ履きながら運動したら痩せるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろ?
    ふくらはぎってどうしたら細くなる?

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2016/03/04(金) 22:11:08 

    ギブス巻いて2週間車イスで生活すれば効果あります

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2016/03/04(金) 22:11:10 

    下手に高いヒールは、変な筋肉使ったり、身体も歪むし、やめた方が良いみたい。
    縄跳びも、初めて縄跳びダイエットしたひとには効果あるけど、また太ったからと再び縄跳びダイエットすると、ぶっとくなるよ!
    素直に、浮腫に気をつけた食事や、リンパマッサージ、スリムウォーク的なものがいいんじゃない?
    マラソン選手観てて、やっぱりマラソンは、やせるのねーと思うけど、運動、続かないなー自分。
    運動嫌ならひたすらもみもみ!そして、むくませない!かね!?

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/04(金) 22:16:13 

    浮腫みって結構侮れないよね。
    浮腫まないようにするとなると
    皆が大好きなお菓子止めるべきです。
    塩分凄いです。


    +33

    -3

  • 59. 匿名 2016/03/04(金) 22:20:15 

    浮腫みをとる
    マッサージとか

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/04(金) 22:21:24 

    細いふくらはぎ→骨が長い
    太くてたくましいふくらはぎ→骨が短い

    骨格だからなにしても無理

    +46

    -4

  • 61. 匿名 2016/03/04(金) 22:22:38 

    私は運動部とバレエで鍛えすぎて学生時代パンパンでしたが、オフィスワークや病気で自宅生活してたら細くなりました。

    所要時間約10年 笑

    むくみ取りながら、気長に行きましょう。。
    急には無理です。筋肉ですから。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/04(金) 22:24:58 

    大怪我して一カ月入院して片足を床につけてはいけなかった時、筋肉が全落ちして見事にぺったんこなふくらはぎになりました。80キロもあるのに片足だけおばあちゃんみたいなほっそい足。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/04(金) 22:30:21 

    マッサージって書いてる人ー!
    いつマッサージするのがいいの?
    お風呂上がりにボディークリーム塗りながらするのが一番効果的?

    最近湯船に浸かりながらひたすらふくらはぎもみもみしてるんだけど、それは意味ない?笑

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/04(金) 22:31:51 

    もう遺伝としか…

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/04(金) 22:32:46 

    上半身はSサイズなのに
    下半身はMサイズ(T ^ T)

    私も本当に知りたい!!

    ジョギング
    ウォーキング
    リファ
    弾性ストッキング
    いろいろ試してますが…

    結局、運動したら筋肉つくからダメってこと?

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/04(金) 22:34:22 

    身体を温めること!!
    意外と人の身体って冷えてて脂肪が落ちにくくなってるので、私は薬局などに売ってるめぐリズムなどの温熱シートを貼って身体を温めるようにしてます。そしたら段々身体が和らいでいき、脂肪も落ちやすくなり、身体の調子も良くなりますよ!

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/04(金) 22:37:56 

    脂肪吸引オススメだよ
    痛くないし理想的な形にしてくれるから。
    やってみな

    +1

    -15

  • 68. 匿名 2016/03/04(金) 22:39:55 

    部分痩せは科学的に不可能と証明されてる
    生物の基礎的な知識があれば普通に理解できる話なのに部分痩せを信じてそれを売りにしてる魔法のアイテムにすがる信者たちの多さ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2016/03/04(金) 22:40:10 

    体質

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/04(金) 22:49:21 

    部分的に太るのもあるし
    部分てきに痩せるのもある。

    むくみとか、筋肉でね。

    23時間寝っぱなしで、目が覚めたら足が安室ちゃん以上にもう腕みたいに細くなっていた!びっくり。
    そりゃ一瞬だったけど。
    太かったのはほぼ水分だったってことが分かった。

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2016/03/04(金) 22:52:30 

    クリーム塗ってマッサージとメディキュット

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/04(金) 22:57:52 

    ヒール履いてる時は細かったけど
    子供産んでぺたんこはきだしてから
    太くなった(;・∀・)

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/04(金) 22:58:56 

    整形しな

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2016/03/04(金) 23:11:20 

    ふくらはぎはある程度部分痩せできるよ。
    まずは、その日のむくみはその日のうちに!なので、毎日必ずクリームをつけてマッサージを。
    それだけでも続けると大分細くなりますよ。
    私はそれでかなり変わりました。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/04(金) 23:12:27 

    男友だちがすっごくほそくて、「なんでこんなに細いの?」と訊いたら「十代の時に陸上競技をやっていれば細くなる」との答えでした…鍛える筋肉が違うのだと。
    確かに陸上選手は細いよね…

    +30

    -5

  • 76. 匿名 2016/03/04(金) 23:14:07 

    筋肉の人は運動やめるだけで細くなりますよね。
    中学の時にバスケ部の細い女の子が、ふくらはぎだけモリモリしてた。それでも細いけど。
    3年生で引退したら冬頃には3分の2くらいの細さになっててびっくり。

    肉の人はどうしたらいいかな。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2016/03/04(金) 23:23:49 

    ししゃも足の友達が、毎日お風呂でマッサージしてたらめっちゃ細くなってししゃも無くなった!
    マッサージ頑張ってた期間は所々アザができてたけどね

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/04(金) 23:27:48 

    >>75
    いやいや、陸上6年やってた私は超大根足です。確かに短距離、長距離で付く筋肉は違うけど。
    痩せてるのに足が太い人はもう骨格の問題。遺伝が大きい。
    太ってる人は痩せれば大抵足も細くなるよ。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/04(金) 23:31:40 

    昔の芸能人とか歌手とかの人って足綺麗な人多いよね。
    岡本夏生とかも足綺麗だし足長いというかスタイルいい。
    足が太いのは浮腫みや老廃物の場合もあるから着圧ソックスとか昔あった空気で着圧する美容器具使ってた時は足の浮腫みも取れて細かったです。あとはお風呂でマッサージとか。痩せるとはまた違いますが、浮腫みが取れただけでも多少細くなりますよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/04(金) 23:33:46 

    筋肉ついてる人って階段をカカト付けずにつま先だけで登ってる。私は階段ベタっと足全体で登ります。ぶっちゃけ細い。筋肉つくような歩きかたなのかも。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/04(金) 23:44:57 

    なんか大昔に、階段登る時はつま先ではなくペタッと足裏を全部着けて登る方がいいと聞いてそれを信じて10年以上その登り方をしていましたが、やっぱりつま先で登った方がいいんですか?
    太もも本当に太くて悩んでいます。。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/04(金) 23:44:58 

    歩き方と姿勢
    これ意識するだけでだいぶ変わる
    ふくらはぎの外側が張ってる人は
    足の親指に力入れるイメージで歩くようにしてみて下さい。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/04(金) 23:51:55 

    1ヶ月入院してたら細くなってた
    普通に生活し始めたらししゃもに戻ったけど

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/05(土) 00:08:19 

    若いときに3ヶ月かけてかなり細くしました。もとがかなり太かったから効果は目に見えてわかりました。ひたすら、左右の足首を気づいたらぐるぐる回す。ハンドマッサージ器具で足裏を叩き揉み。寝る前に足を高くあげてしばらく横になる。お風呂で太ももつけねからあしさきまでマッサージ。嘘だと思われても構わないけど3ヶ月で6センチ細くなりました、ふくらはぎ。ブーツ履けて幸せ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/05(土) 00:08:58 

    彼氏にリンパマッサージしてもらう。痛いけど、ほぐれてくると気持ちいい‼今は慣れてエステシャン並み(⌒0⌒)/~~

    +5

    -5

  • 86. 匿名 2016/03/05(土) 00:09:53 

    ふくらはぎに効くらしい運動してストレッチもマッサージもしたけど いちばん太い位置が上に上がっただけでほぼ変わらねー
    シュッとしてる人うらやましー

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/05(土) 00:21:44 

    私は元陸部だったけど、陸部時代は、練習メニューの中に、台みたいなのに足の指らへんだけ乗せて立って、ひたすら上下に揺れるってのがあって、それでだいぶ、ふくらはぎが筋肉になった気がするわ…だいぶキツイけど(笑)

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2016/03/05(土) 00:22:26 

    脚をケガして入院したら片足だけ細くなった
    もうかたほうが激太。。ケツもデカイ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/05(土) 00:39:59 

    私はDVD見ながらエクセザイズしてる

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/05(土) 01:07:40 

    整形や筋肉付けないようにすると
    その時はいいけど後でひざにくるよ。
    ひざが超痛くなるよ!
    あたしひざが痛くて痛くて病院行ったら
    ひざの回りに筋肉付けるリハビリ通わされたもん。
    でもあの痛みを思えば筋肉付いていた方がマシ!!
    歩けなくなっちゃたら嫌だもん。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/05(土) 01:19:26 

    ふくらはぎにボトックス注射って本当に細くなるんですか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/05(土) 01:23:01 

    バレエの先生は腹筋って言ってた。

    腹筋がないままかかと上げ下げすると体重をふくらはぎで受けることになって、もりってしてくるんだって。
    腹筋も一緒にやるとほどよく引き締まるんだって。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2016/03/05(土) 01:50:55 

    ふくらはぎが変に太い人の画像は、ひざ同士がまっすぐ前より幾分内向き。
    形が悪くなるのは姿勢が悪いと思う。
    膝の裏同士つくような意識で立つとだいぶ違いますよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/05(土) 03:26:02 

    痩せてるのに、ふくらはぎだけすっごい太い子が職場にいたよ。
    変な癖のある歩き方してた。
    あ~だからか~って思って見てたな。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/05(土) 04:47:10 

    確かにいつもより3、4センチ高いヒール履いたら普段筋肉痛にならない場所が筋肉痛に!足だけじゃなくてお尻もw 続けたらムキムキになるかな?笑

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/05(土) 05:03:14 

    入院してる人とか足細くなるでしょ。元気でもとにかく歩かないの。筋肉落としちゃうの。細さだけ求めるならモデル脚になりますよ。でも、個人的に綺麗な足って程よい肉と筋肉あるダンサー足なんだよね。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2016/03/05(土) 06:16:52 

    楽天とかで売ってる痩せるタイツ的なもの

    あれ、本当にサイズダウンするのかな?
    欲しいと思いつつ悩んでます

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/05(土) 07:37:22 

    歩き方の問題もあると思う。
    ペタペタ歩いてる人はふくらはぎの形が悪いよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/05(土) 08:02:08 

    数年前に流行った、世界一痛い足つぼマッサージをお風呂で毎日してたら、
    確かに細くなった。
    が、足はあざだらけ、痛くて続かなかった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/05(土) 08:53:52 

    ハムストリングスとお尻の筋肉を意識すると良いですよ。
    ふくらはぎがふっくらしてる人は、歩くときに太股とお尻の筋肉を使わずにふくらはぎに力を入れて歩いているそうです(ヨガのインストラクターさんから教えていただきました)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/05(土) 09:27:32 

    私は逆に、ふくらはぎは細いのに太ももがひどい。逆三角形。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/05(土) 09:32:33 

    >>92
    腹筋しよっと…腹筋全然ない。ある程度筋肉つけとかないと、歳とってから寝たきりになる率がグンとあがるみたいだし。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/05(土) 10:43:59 

    塩分を取らない
    湯船に毎日入って温める
    水分をとるときは白湯
    負担のない靴
    足の裏のマッサージ
    足首の骨周りのマッサージ
    膝裏のマッサージ

    以上で細くなりました

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/05(土) 11:32:00 

    「脚が太い」と散々陰口を言われていましたが、以下を実践したら「細くて綺麗な脚ですね」と言われるようになりました。
    ・お風呂上がりにマッサージ
    ・運動しない
    ・軽いストレッチ
    得にマッサージは本当に効く!丁寧に心を込めて行うと三日程で変化が出てくる。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2016/03/05(土) 12:13:24 

    私は体重が5㎏ぐらい増減してもふくらはぎのサイズは変わらず太いです。
    ところでふくらはぎの筋肉にボトックス打って細くするヤツとかあるけどあれって効くのかな?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/05(土) 12:33:39 

    大阪体育大学准教授でありスポーツ科学博士の石川昌紀氏が紹介していた、「スラッと伸びた細い脚を作るためのトレーニング」っていうのがあるよ

    ケニアの長距離ランナーの脚がなぜ長いのかを研究してるみたい
    ポイントはつま先とジャンプ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/05(土) 13:03:48 

    スポーツやればいいよ~と簡単に言う人がいるけど

    ソフトボールは…
    とにかく下半身ががっちり、お尻も総じて素晴らしい安産型。
    ふくらはぎなんて産卵寸前だよ!
    エステ行っても匙を投げられた。

    どうしてこうなるのー?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/05(土) 14:24:35 

    細くなった報告じゃなくて申し訳ないけど
    毎日往復10キロ自転車通勤してたのをやめて車通勤にしたら
    本当すぐに!筋肉の盛りあがり位置が下がって、格好悪いふくらはぎになった…

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/05(土) 14:50:15 

    小さい頃から脚が太い上に学生の頃ずっとバスケをしていたので典型的な下半身デブです(笑)
    そんな私でも憧れだったスキニーデニムを綺麗に履けるようになりました!
    実践したことは毎日のリンパマッサージ、開脚したり筋を伸ばすストレッチ、寝る時は必ずメディキュット、半身浴、間食をやめる、です!
    特にリンパマッサージは絶対毎日やった方が良いです。手をグーにして下から上へゴリゴリ脂肪を潰す感じです。あとはふくらはぎを雑巾絞りみたいにギュ〜っと絞ります。めんどくさい日もありましたが本気で痩せたかったし、これは毎日続けないと意味がないのでコツコツ頑張りました!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/05(土) 15:08:53 

    お風呂上がりに毎日リンパマッサージしたり、ストレッチして伸ばしてたら少しだけ細くなったような…
    面倒くさいけど毎日継続して根気よくやるのがいいと信じてる(笑)

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2016/03/05(土) 15:24:17 

    一週間寝床から起きず寝たきり生活したら足痩せするよ。自分で実証済み。頑張って

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:31 


    病気で点滴のみで、入院してたら

    シシャモが 無くなり 細くなった。

    そのかわり筋肉も落ちてて

    歩行困難だったけど。

    食べなかったら マジで細くなる。

    オススメ出来ないけどねー(´-ω-`)


    +3

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:17 

    泳ぐ


    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/06(日) 21:25:25 

    自転車に乗ると細くなるよ
    サドル高め(つま先がつくぐらい)で軽めの自転車が条件
    有酸素運動もできて一石二鳥
    競輪選手みたいに太くなるんじゃ?と思うかもしれないけど競輪選手は脚に負荷かけまくりだから太いだけだよ
    逆にロードレースの選手はふくらはぎ驚くほど細い、表彰台でモデルの女の人以上に細い時もある
    (ふくらはぎの筋肉に頼らず体幹を利用しつつ全身で漕ぐから)
    坂を登らず(負荷をかけない)平坦の道を漕ぐと筋肉がキレイに付いた細いふくらはぎになる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード