-
1. 匿名 2016/03/03(木) 21:28:23
みなさん朝食は和食、洋食どちらですか?
私は断然お米派です
ご飯にお味噌汁、シャケなどの焼魚に卵焼きとかがあれば幸せです
って用意できませんがあしからず
+165
-4
-
2. 匿名 2016/03/03(木) 21:28:53
ぱん!コーヒー!+173
-9
-
3. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:04
米
私はパンは便秘になっちゃう+69
-3
-
4. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:06
米です
パンはすぐお腹すく+160
-3
-
5. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:25
御飯、みそ汁、漬け物。+70
-3
-
6. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:25
パンが好きなのでパン派だったけど、
母乳のために今はご飯に変えた。
+49
-1
-
7. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:39
お米!!+62
-2
-
8. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:44
にくまん!+11
-8
-
9. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:47
+43
-19
-
10. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:50
ごめんなさい。
ヨーグルト派です(笑)!+38
-30
-
11. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:51
平日は白米
休日はパン+96
-0
-
12. 匿名 2016/03/03(木) 21:29:55
パン+95
-4
-
13. 匿名 2016/03/03(木) 21:30:03
味噌汁とご飯が落ち着く
でもりんかみたいなのじゃなくて、
本当に質素なのでいい+75
-3
-
14. 匿名 2016/03/03(木) 21:30:03
平日はご飯みそ汁。
土日はパン。+48
-0
-
15. 匿名 2016/03/03(木) 21:30:27 ID:ESBCHMMNLa
シリアルとバナナとヨーグルト
手抜きすぎてすみません。+24
-8
-
16. 匿名 2016/03/03(木) 21:31:09
パン派+81
-4
-
17. 匿名 2016/03/03(木) 21:31:21
スープ派+14
-2
-
18. 匿名 2016/03/03(木) 21:31:24
果物だけ+17
-5
-
19. 匿名 2016/03/03(木) 21:31:40
米。
歳のせいか?
お茶、梅干しおにぎりの方が調子良い。+36
-2
-
20. 匿名 2016/03/03(木) 21:31:53
どっちでも!
ごはんなら卵かけごはん美味しい
ホームベーカリーのパンも美味しい+52
-0
-
21. 匿名 2016/03/03(木) 21:31:58
ヨーグルト派だけど実家は和食が多かった
パンだとすぐお腹空く+19
-3
-
22. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:05
わたしはぃつもサンドイッチです!
朝はぁまり食べられなぃので…+5
-18
-
23. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:10
+18
-1
-
24. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:15
餅!+21
-5
-
25. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:16
コーヒーとトースト
休日はこれにベーコンエッグを付けます。+29
-2
-
26. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:24
ごはんと昨晩の夕飯の残り物+27
-2
-
27. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:25
昔は米派でしたが、今はパンでも米でもどっちでもイケます。家にあるのが何かで、食べる物が変わります。カロリーは米の方が低いそうです。+34
-0
-
28. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:28
コーヒーのみです(*^^*)+9
-4
-
29. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:33
パンの方が食べやすいけど、すぐお腹がすくんだよね+21
-1
-
30. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:40
菓子パン!
朝食べる時間がないけど、通勤の途中車でさっと食べられる。+15
-5
-
31. 匿名 2016/03/03(木) 21:32:41
+123
-4
-
32. 匿名 2016/03/03(木) 21:33:09
おにぎり、昨晩の残りのおかず、味噌汁にヨーグルト+12
-1
-
33. 匿名 2016/03/03(木) 21:33:29
パン大好きでパン派だったけど、
ここ数カ月、ごはん(雑穀や大麦入り)に変えました。
腹持ちが良くあまりお腹が空きません。
+19
-0
-
34. 匿名 2016/03/03(木) 21:33:34
焼肉食べてスッキリします+5
-9
-
35. 匿名 2016/03/03(木) 21:33:53
ビアソーとクリームチーズのっけたトーストとコーヒー牛乳!
毎日食べてるけど大好物(^O^)+6
-3
-
36. 匿名 2016/03/03(木) 21:33:55
朝はパン。パンパパン+67
-3
-
37. 匿名 2016/03/03(木) 21:34:18
私はパンとご飯どちらも食べます。+7
-0
-
38. 匿名 2016/03/03(木) 21:34:28
おてる派‼+1
-7
-
39. 匿名 2016/03/03(木) 21:34:30
パン・パパン♪+19
-3
-
40. 匿名 2016/03/03(木) 21:34:47
パンも食べるけど、ご飯の方が多いかな。
ご飯にお味噌汁、明太子、目玉焼きがあれば最高!+18
-0
-
41. 匿名 2016/03/03(木) 21:34:50
米!
アラサーと呼ばれる年あたりからご飯と味噌汁が体にしみる。+26
-0
-
42. 匿名 2016/03/03(木) 21:36:22
お米。
パン好きなんだけど朝から食べると具合良くない。+17
-2
-
43. 匿名 2016/03/03(木) 21:36:32
フルーツグラノーラ+豆乳
バナナ
ヨーグルト+8
-4
-
44. 匿名 2016/03/03(木) 21:36:58
今はお餅の朝食にはまってる
前の晩の汁物に入れるだけで、簡単!
和にも洋にも合うから、意外と万能です+12
-2
-
45. 匿名 2016/03/03(木) 21:37:11
>>31
美味しそうなんだけど、お皿の位置が気になってしょうがない。+35
-0
-
46. 匿名 2016/03/03(木) 21:37:25
+11
-0
-
47. 匿名 2016/03/03(木) 21:40:51
パン派かな!
ピーナッツバター最高に美味しいよ!+14
-3
-
48. 匿名 2016/03/03(木) 21:40:53
低血圧すぎて、朝はパンです
寝起きはコーヒーとか飲み物以外入っていかない..
パンなら軽いからまだ食べれるって感じかな
朝からもりもり食べれたらいいんですけど+17
-3
-
49. 匿名 2016/03/03(木) 21:41:15
和食
ごはん
お芋と野菜の味噌汁
焼き魚
厚揚げ豆腐+31
-9
-
50. 匿名 2016/03/03(木) 21:42:03
絶対パン!
お米嫌いだから、少なくとも朝からはキツイ…+12
-7
-
51. 匿名 2016/03/03(木) 21:42:19
で?って感じのとひ+0
-13
-
52. 匿名 2016/03/03(木) 21:42:49
パンです。チャチャっと食べれるので+12
-2
-
53. 匿名 2016/03/03(木) 21:43:40
ごはん派。お米の方が腹もちがいい+9
-0
-
54. 匿名 2016/03/03(木) 21:44:02
ご飯+6
-0
-
55. 匿名 2016/03/03(木) 21:44:52
朝のパンの雰囲気が本当に大好きだけど
年々、白いごはんと味噌汁じゃなきゃダメ党?に
和食は洗いモノ増えて大変ですが
朝キチンと和定食食べれると何より幸せです。
冬は手抜きの時、煮込みうどん。…でもやっぱりごはんが良い。パン食だと身体冷えるからかな?
年間食べるパンの量は激減。パン=お菓子の時間。惣菜パンとかこだわったのも安いのも美味しいんだけど、朝にって、何か違うの。
そういうヒトいますか? 結構困ってる(笑)+7
-2
-
56. 匿名 2016/03/03(木) 21:44:52
コーヒーはコーヒーメーカーじゃなくて、自分でドリップしたい派なので
そのコーヒーと、パン。
コーヒーさえあれば何パンでもいい。+5
-1
-
57. 匿名 2016/03/03(木) 21:46:03
バナナとミルク、コーヒーが朝食です+4
-1
-
58. 匿名 2016/03/03(木) 21:46:34
+6
-2
-
59. 匿名 2016/03/03(木) 21:46:39
理想はごはん、味噌汁とか、あと一品おかず。
現実は弁当作りもあり朝からそんな支度したくもないし、コーヒー飲みたいからパン!チーズトーストとか。+3
-0
-
60. 匿名 2016/03/03(木) 21:46:48
年だからお米っていうの納得できないなぁ。そういうもん?
ウチは祖父祖母70代ですが、朝はパンとコーヒー。+27
-2
-
61. 匿名 2016/03/03(木) 21:49:20
バナナ。
+2
-1
-
62. 匿名 2016/03/03(木) 21:50:49 ID:BnMNiHQmsd
>>60
年齢ではなく嗜好だと思う+21
-0
-
63. 匿名 2016/03/03(木) 21:50:52
ご飯派。
お弁当つめたあと、余ったおかずとともに食べます。
高校生で部活やってたときは朝からパンもご飯も食べてた(笑)
今やったら3日でデブる。+5
-1
-
64. 匿名 2016/03/03(木) 21:50:56
朝はパン!パンパパン!+3
-3
-
65. 匿名 2016/03/03(木) 21:52:54
>>31
これって、タンパク質多すぎない?
野菜の含め煮と大根下ろしと焼き鮭
くらいで十分なんじゃ…他もモリモリ食べたいのわかるけど(笑)
お味噌汁も豆腐だし、タンパク質で太るわ(笑)+8
-16
-
66. 匿名 2016/03/03(木) 21:53:05
私はどちらかといえばご飯。朝からおかずはたべられないからスープをかけたりお茶漬けであっさりが良いな。
でも、主人と娘はパンかシリアル派。+0
-0
-
67. 匿名 2016/03/03(木) 21:54:07
+17
-0
-
68. 匿名 2016/03/03(木) 21:55:29
時間のない時やコーヒーでパンとしたい気分の時もあるけど
いろんな効率でお米がいいし、和食の朝食を欲する。
パンも変なのばかりだけど、いいヤツだったらなおいい ! 笑+0
-0
-
69. 匿名 2016/03/03(木) 21:56:23
間違いなく少数派だろうが、うどんです
胃に優しいので+7
-1
-
70. 匿名 2016/03/03(木) 21:58:29
朝にお米食べたことって、生まれてから数回しかないかも…+4
-3
-
71. 匿名 2016/03/03(木) 21:58:33
パンが大好きで沢山食べたいけど太るので朝だけパンにしてます。
最近のお気に入りはバター&はちみつトースト。
ほんとは一日中パン食べたいよー+6
-1
-
72. 匿名 2016/03/03(木) 21:59:19
豆腐は大丈夫だよ 笑
いい高いのであればあれだが
たいていのは、薄まってる詐欺 笑
今時のなにもかもインチキがね 笑+3
-1
-
73. 匿名 2016/03/03(木) 22:04:01
みんなどんないい美味しいパン食べてるの
幼い頃の生まれ育った地のようなパンに出会えていません。
+0
-0
-
74. 匿名 2016/03/03(木) 22:05:21
コーヒーのみ。。
みんなしっかり食べててえらい+3
-1
-
75. 匿名 2016/03/03(木) 22:05:40
>>65年かデブ?+0
-3
-
76. 匿名 2016/03/03(木) 22:05:41
昔から朝からお米が食べられないのでパンとカフェオレです。
お米の方が腹もちいいのはわかるんですが、なぜか食べられない…+5
-0
-
77. 匿名 2016/03/03(木) 22:07:20
小さい頃から朝食はパンだったから1人暮らしの今もパン。
時間がない朝にすぐ食べられるし惣菜から甘いものまで色々食べられるのが良し。+4
-1
-
78. 匿名 2016/03/03(木) 22:08:00
朝から米は夜ごはんみたいで重たい
中学からずっと自分で朝ごはん作ってたので楽なパン派です+3
-3
-
79. 匿名 2016/03/03(木) 22:10:38
お味噌汁と納豆のネギの相性が良すぎる。
幸せ。
ネギが100円ほどで買えるのに200円300円する時は買いたくない。
+9
-0
-
80. 匿名 2016/03/03(木) 22:13:31
米だと単一で不純物、混ざりものが何もないから軽くアッサリだけどパンだと塩分とかで重たい時もある。
健康な時は平気。
体調悪い時は白米も食べられない。+6
-1
-
81. 匿名 2016/03/03(木) 22:14:06
食べれるならどっちでもいーけど、やっぱりお米♡♡♡
はぁーお腹空いてきた(´┐︎`)+6
-0
-
82. 匿名 2016/03/03(木) 22:14:44
朝にお米食べるならお茶漬けにする+1
-0
-
83. 匿名 2016/03/03(木) 22:15:42
理想は旅館の朝食。現実はトーストにコーヒー。+1
-1
-
84. 匿名 2016/03/03(木) 22:18:22
>>42
ねー。アレ不思議だね。やっぱ加工品だからかな。米と違って。
コンガリトーストとコーヒーの芳ばしい香りももちろん大好きだけどね。+4
-0
-
85. 匿名 2016/03/03(木) 22:20:03
+4
-1
-
86. 匿名 2016/03/03(木) 22:21:15
白米にあのジャコとかタラコとか、海苔とか、たまらない♡
こんがりベーコンにコーヒー、トーストもすてがたい♡+6
-1
-
87. 匿名 2016/03/03(木) 22:24:11
納豆ごはん+7
-1
-
88. 匿名 2016/03/03(木) 22:27:29
朝はカロリーとっても、仕事で動いて消費できる気がして
甘〜いパン!!
ピーナッツバターたっぷりのトーストとカフェオレ!バナナにノンシュガーのヨーグルト最高(o^^o)
朝だけ甘いものたべれると思うと朝起きられる。
+8
-1
-
89. 匿名 2016/03/03(木) 22:30:27
ホテルに泊まると思う
おじさんってパン食が多い+4
-1
-
90. 匿名 2016/03/03(木) 22:31:32
実はパン消費量一位の京都。
確かに周りはパン派が多いし、パン屋も多い!
私もパン最高派です。
志津屋のカスクートさえあれば朝は何もいらない…*\(^o^)/*+5
-1
-
91. 匿名 2016/03/03(木) 22:31:35
朝はパン!!
それに、私はコーヒーで子供達は牛乳。
あと、サラダにオムレツとか具沢山のスープとか。
確かに腹持ちは良くないけど、スポーツやってる学生は、ご飯じゃないとダメなの?
娘が部活の顧問に、ごはんにしろって言われたみたいで…+4
-0
-
92. 匿名 2016/03/03(木) 22:34:12
米を食べて少しでも食料自給率を上げたい派。+8
-0
-
93. 匿名 2016/03/03(木) 22:37:17
姫路名物のアーモンドバタートーストが好きすぎてお取り寄せしてます。
甘くなくて、サクサクでめっちゃうまい!+9
-1
-
94. 匿名 2016/03/03(木) 22:43:02
時間なくてパンになる。あとグラノーラとかヨーグルト。
化粧したり髪やったりバタバタで平日はきちんと準備するの難しい。休日はゆっくりブランチするのが好き!+1
-0
-
95. 匿名 2016/03/03(木) 22:44:05
パンは添加物が多いイメージがある。
+8
-1
-
96. 匿名 2016/03/03(木) 22:44:10
うちの義母も毎朝パンだよ
パンのほうが食べやすいらしい。
でも中学の娘はごはんじゃないと昼まで持たないから、うちはパンとごはんの両方用意する。
大変~だけど仕方ないね…+2
-0
-
97. 匿名 2016/03/03(木) 22:54:41
普段はご飯だけど、今「ヤマザキ春のパン祭り」やってるから、この時期はパンです。+3
-0
-
98. 匿名 2016/03/03(木) 23:08:49
パンだけど本当はご飯がいい。
でも、ゆっくりご飯食べてる暇ない…パンのがラク。+2
-0
-
99. 匿名 2016/03/03(木) 23:08:51
パンカスいや!
365日3食ほぼ米です!+3
-3
-
100. 匿名 2016/03/03(木) 23:11:13
絶対ご飯!
最近は、レトルトのお粥にハマってる
胃の調子がずっと悪くて、たまたまイオンで買い物してる時にイオンのプライベートブランド?のお粥が安くて買ったけど、卵がゆにハマって最近の朝はずっと卵がゆw
そろそろ普通のご飯に戻さないとw+2
-0
-
101. 匿名 2016/03/03(木) 23:13:40
朝食べるふんわりトーストは別格!
カフェオレと一緒が良い+4
-1
-
102. 匿名 2016/03/03(木) 23:23:16
パン!
お弁当作りながらパパッと食べられる。
朝はコーヒー飲まないとお通じ良くないし。
あと、パンが好き。
ちなみに、旅館に泊まったらご飯
ホテルでバイキングならパン+3
-1
-
103. 匿名 2016/03/03(木) 23:24:40
食べない派+3
-5
-
104. 匿名 2016/03/03(木) 23:39:17
時間がないからどうしてもパンになっちゃう
ごはんと味噌汁食べたいけどね
+2
-0
-
105. 匿名 2016/03/04(金) 00:17:09
うどんか焼きそば+野菜ジュース+1
-3
-
106. 匿名 2016/03/04(金) 00:35:22
パンです!
小学生のころ【アルプスの少女ハイジ】を観て
『朝も昼も夜もパンがいい』といったらしい。
それでも大丈夫。
+2
-1
-
107. 匿名 2016/03/04(金) 00:37:37
ごはんと味噌汁は必須。+6
-0
-
108. 匿名 2016/03/04(金) 00:57:34
小中学校時代は、親が給食の献立表を見て、
昼がご飯なら朝はパン、昼がパンなら朝はご飯と調整してくれていました。高校生になってからは、私の希望で朝食はご飯、しかも生姜焼きやらガッツリ食べていました。アラフォーの現在は…お米から離れ、最近はピザトーストに凝っていて、ピザソースは必需品。キノコ炒めとウインナーやピーマンを乗せてチーズたっぷり乗せて食べています。月見うどんプラスバナナヨーグルトなど、パンか麺の選択肢となっております+2
-0
-
109. 匿名 2016/03/04(金) 01:06:07
パンだったり御飯だったり菓子パンだったり
とにかく楽なものです笑+0
-0
-
110. 匿名 2016/03/04(金) 01:08:14
パートとの兼業です。朝は前日の味噌汁と食パンです。しかも立ち食い\(^o^)/+1
-1
-
111. 匿名 2016/03/04(金) 01:16:32
>>100
朝のあったかいお粥身体に沁みてくよね
中華街の朝粥・・・
また食べたいなー( >_<)自分でトロトロになるまで作るの時間掛かってなかなかできない
レトルトって手間かからないから
偏頭痛で食事作れないとき 食べてる+2
-0
-
112. 匿名 2016/03/04(金) 01:28:09
70代の両親は
朝食5枚切りのパンです。
母は1枚
父は2枚(あ、たまに卵かけごはんに浮気)
あたしは、、、フィナンシェ・・とか、バームクーヘンとか+2
-0
-
113. 匿名 2016/03/04(金) 01:37:09
ご飯派!
小さい頃からご飯派です!
昼はパスタも食べるけど、基本的に和食大好きです!
パンはちょっとおやつ感覚で食べてしまくけど。+4
-0
-
114. 匿名 2016/03/04(金) 05:22:29
>>67
だってポンっとでるトースターが発売されて40年以上経つんだよ。それが一家に一台。+1
-1
-
115. 匿名 2016/03/04(金) 05:30:45
食パンにジャム
コーヒー(ココナッツオイル入)
プレーンヨーグルト
乳酸菌
バナナ
+1
-1
-
116. 匿名 2016/03/04(金) 06:04:35
皆さんどちらかに決めているのですね。その事に驚きでした
ウチでは、ご飯味噌汁の日もあればパンオムレツの日もあり
お餅もうどんも蕎麦も気分で出しています。子供はパンが
一番食べやすいと言っていますが、出された物は喰え!な毎朝の
我が家の風景です。
+4
-1
-
117. 匿名 2016/03/04(金) 06:16:36
皆さんどちらかに決めているのですね。その事に驚きでした
ウチでは、ご飯味噌汁の日もあればパンオムレツの日もあり
お餅もうどんも蕎麦も気分で出しています。子供はパンが
一番食べやすいと言っていますが、出された物は喰え!な毎朝の
我が家の風景です。
+0
-0
-
118. 匿名 2016/03/04(金) 06:22:39
兼業主婦です。
私は、パンが好きだけど、娘と旦那がご飯派なのでどちらの時もあります。
お弁当の日は、多目にご飯を炊いておいて、納豆+お弁当の余りのおかずかその日に食べる夕飯の一部が朝食です。
給食の日は、パンと、その日の夕飯の一部を朝食に食べます。
朝のうちに、昼と夜の分も作って楽しています。+0
-0
-
119. 匿名 2016/03/04(金) 07:45:40
ご飯、味噌汁、一品のおかず
卵焼き、ししゃも、ウインナー、おひたしなどよく食べる
週末はモーニング
パン、サラダ、コーヒー、ヨーグルトなど+1
-0
-
120. 匿名 2016/03/04(金) 08:13:10
うどんナポリタン+1
-1
-
121. 匿名 2016/03/04(金) 08:23:12
子供の時からパン派で育ってきたけど、アラサーの今はご飯がいい。
朝から油分より、ご飯でお腹いっぱいにしたい。
最近知りあった彼もご飯派で、何故か結婚まで考えてしまった。
価値観って大事かもって思いました。+1
-0
-
122. 匿名 2016/03/04(金) 09:10:34
どっちでもいい
毎日ご飯、毎日パンだと飽きるからその日の気分で決める
夫もどちらでも良い派なのでラクです
餅やシリアルの日もあります+1
-0
-
123. 匿名 2016/03/04(金) 09:13:13
朝パンだと通勤途中で気持ち悪くなっちゃう
ごはんが身体にあってるみたい
+0
-0
-
124. 匿名 2016/03/04(金) 09:32:23
食べない。お茶を飲むだけ。朝からご飯食べると、気持ち悪くなる。+1
-2
-
125. 匿名 2016/03/04(金) 09:33:02
みんな食べるんだね
私食べない・・・
でも食べれるときはどっちでも!
夫にはおにぎり(^^)+1
-2
-
126. 匿名 2016/03/04(金) 10:08:04
>>65
朝はたんぱく質多め。
太らないわよ。+0
-0
-
127. 匿名 2016/03/04(金) 10:12:36
シリアル
果物
ヨーグルト+3
-0
-
128. 匿名 2016/03/04(金) 11:42:13
>>100
朝のあったかいお粥身体に沁みてくよね
中華街の朝粥・・・
また食べたいなー( >_<)自分でトロトロになるまで作るの時間掛かってなかなかできない
レトルトって手間かからないから
偏頭痛で食事作れないとき 食べてる+2
-1
-
129. 匿名 2016/03/04(金) 11:58:46
農家でお米も作っていることもあり、毎朝ご飯です(*・∀・*)ノ
パンはご飯が間に合わないときとか、自分で小腹が空いたときに買うとかそんな感じ
おやつ(?)な感覚+4
-0
-
130. 匿名 2016/03/04(金) 13:17:09
戦後、自国の小麦を売るためにアメリカがパン食を広めたらしい。給食とかね。+3
-0
-
131. 匿名 2016/03/04(金) 14:50:01
ご飯派です☆
お母さんが炊飯器のスイッチ押し忘れてやむを得ず朝ごはんにパン出されたときはテンション下がった+2
-0
-
132. 匿名 2016/03/04(金) 16:17:02
スムージーとか飲み物系+0
-0
-
133. 匿名 2016/03/04(金) 16:19:31
もち+3
-1
-
134. 匿名 2016/03/04(金) 18:05:59
ご飯と納豆ともずく酢と弁当の残りか晩のおかずの残り
弁当が無い日は餅かうどん+3
-0
-
135. 匿名 2016/03/04(金) 18:07:28
どっちも好きだから、ご飯で和食にしたり、パンで洋食にしたり、その日の気分で変える+1
-0
-
136. 匿名 2016/03/04(金) 20:06:08
49も並べ方気になるよね+0
-0
-
137. 匿名 2016/03/04(金) 21:28:38
>>45
お皿の位置なんてどうでもいいよ。
いちいちつっかかんなよ!+1
-1
-
138. 匿名 2016/03/04(金) 21:32:02
>>45
細かい、皿のいちとか気にしてなんになるの?もし皿の位置が逆が正しいルールだったら何にも言わないんでしょ?
誰かが決めたルールに従って生きてるのダサいよ+0
-2
-
139. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:33
米
パンはオヤツ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する