-
1. 匿名 2016/03/01(火) 20:35:14
薄着の季節が近づくにつれ気になってくる自分の自傷跡…
アパレル興味ありますが無理だよなと思ってます。
自傷跡ある方、お仕事は隠せる制服のところを選んでますか?さらけ出して働いてますか?上司や同僚にカミングアウトしましたか?
仕事以外でも、自分の傷跡とどう付き合っていってるのか知りたいです。+153
-38
-
2. 匿名 2016/03/01(火) 20:35:37
形成外科に相談に行ってみたら?+215
-24
-
3. 匿名 2016/03/01(火) 20:36:21
まだ病院行ってない方はとりあえず病院へgo+187
-17
-
4. 匿名 2016/03/01(火) 20:36:39
自傷でアパレルは無理でしょ。工場とかは?+208
-69
-
5. 匿名 2016/03/01(火) 20:36:42
>>1
苦労したんだね 辛かったね
お仕事、無理せず頑張ってくださいね
+511
-60
-
6. 匿名 2016/03/01(火) 20:36:59
シュシュ着けてた+195
-11
-
7. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:12
シュシュとかで隠してるアイドルとかいるよね+264
-8
-
8. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:23
心療内科へGO+30
-46
-
9. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:38
形成外科
まあ傷のレベルにもよるけど。自傷はきついね。やりたくてやってるんじゃないから。+279
-23
-
10. 匿名 2016/03/01(火) 20:37:49
ダメ元でアットノン。+133
-16
-
11. 匿名 2016/03/01(火) 20:38:00
ファンデーションで隠すとかは?+148
-19
-
12. 匿名 2016/03/01(火) 20:38:19
近くのコンビニ店員さん、明るくてテキパキしてて好きなんだけど手首が傷跡だらけでそれ見る度に悲しくなる。
仕事してるところしか知らないけど、幸せになってほしいなぁ。+720
-8
-
13. 匿名 2016/03/01(火) 20:38:51
そのままです。
自傷してしまった自分が悪いので…
周りに言われない限りそのまま居ます。+350
-6
-
14. 匿名 2016/03/01(火) 20:39:03
今はOLだけど、アパレルも普通にやってたよ
よく見れば…くらいなんだけどさ+188
-5
-
15. 匿名 2016/03/01(火) 20:39:25
タトゥーを隠すことができるファンデーション(名前忘れた、ごめん)を試すのはどうかな?+232
-3
-
16. 匿名 2016/03/01(火) 20:40:06
リストカットってなんのためにしてるの?傷を見てもらいたい構ってちゃんなんじゃないの?+89
-316
-
17. 匿名 2016/03/01(火) 20:40:07
さらけ出すのはやめて((((;゚Д゚)))))))
目のやり場に困るし
みると具合が悪くなるから辞めて欲しい+341
-165
-
18. 匿名 2016/03/01(火) 20:40:26
今30歳です。
左腕の外側に、約20年前のアームカットの跡が残っています。切れ味の悪いカッターで同じ傷跡を何度もなぞったところが多く、一生消えないと思います。
暑がりなので、普通に腕出して生活しています。見て見ぬふりをしてくださる方もいれば、“どうしたの?”と聞かれることもあります。
聞かれた時は、適当な、かつ突拍子もない理由をつけてごまかしています。+236
-18
-
19. 匿名 2016/03/01(火) 20:40:28
+31
-24
-
20. 匿名 2016/03/01(火) 20:40:37
チャコットのファンデで消せるけど
ファンデーションは服が汚れるよ+121
-3
-
21. 匿名 2016/03/01(火) 20:40:44
,+9
-52
-
22. 匿名 2016/03/01(火) 20:41:02
制服の上からカーディガン羽織っていい所では冷え性のふりして年中羽織ってました
パチ屋で働いてる時はサポーターしてました
どっちでも「タトゥー隠してるの?」と疑われたからそういう事にしたけど「隠してるからいい」とクビにもならなかったから良かった+247
-4
-
23. 匿名 2016/03/01(火) 20:41:06
隠しきれないから周りに話してます。
これは癖みたいなもんだから気にしないでって言ってる。
だからジョーダンで、血液ドピユ!ってギャグも一応ある(笑)+17
-162
-
24. 匿名 2016/03/01(火) 20:41:49
>>12
優しい人ですね。
そう思ってくれる人がいるだけで、その店員さんは幸せ者じゃないかな+359
-4
-
25. 匿名 2016/03/01(火) 20:41:56
("゚д゚)ウム+6
-64
-
26. 匿名 2016/03/01(火) 20:42:11
>>16
そういう人もいるのは確かだけど全ての人がそういう訳じゃない
わたしは行き場のない怒りを自分に向けてしまったよ。
別に可哀想だねって思われたくてやってた訳じゃない+317
-27
-
27. 匿名 2016/03/01(火) 20:42:39
リスカの跡って分からない人も多いから、あまり気にしなくても良いと思うよ+182
-19
-
28. 匿名 2016/03/01(火) 20:42:51
ファンデで隠れるのは浅い傷だよね
白くポコッとなってるのはもう病院行かないと無理+194
-4
-
29. 匿名 2016/03/01(火) 20:43:03
長袖を着る。
というのが手っ取り早いとおもう。
うちの職場の後輩、夏でも長袖のブラウス着てるけど、チラっと見えただけだけどそんな理由っぽい。
あえては聞かないけど。+192
-2
-
30. 匿名 2016/03/01(火) 20:43:26
手首だけなら隠せるけど腕一面に切り傷がついた子知ってる
一年中長袖着たりしてるけど去年の夏に幼稚園の娘からプールに行きたいとせがまれて困ってた
だからUVカット加工されてる上着(ジャージの上みたいのと言えばわかるかな?)を教えてあげたら買ってプールに行ってた
後々のことを考えたらやらない方が良いけど衝動を抑えられないなら病院に行った方が良いのかも
+189
-4
-
31. 匿名 2016/03/01(火) 20:43:45
私も14さんと同じよく見れば程度でそれぞれの線が短いから夏は普通に出してます。
それよりも自転車事故の跡がある膝の方がひどいので。
跡の線が長いとバレ易いかな、と個人的には思います。+24
-5
-
32. 匿名 2016/03/01(火) 20:44:36
腕時計で隠せない?
わざわざ、言う必要ないよ。
いろんな事を思う人はいるから。+184
-10
-
33. 匿名 2016/03/01(火) 20:45:16
正直カミングアウトされても困ると思う+263
-8
-
34. 匿名 2016/03/01(火) 20:45:29
マイナス覚悟ですが私も自傷跡あります。
白くケロイド状になっていて傷口は盛り上がってます。今保育士をしていますが夏も長袖を着ています。
今は全くしていませんが5年位前にしていました。もう赤くはないのであまり目立ちませんが私みたいにケロイド状になったら皮膚移植をするしかないみたいです。+196
-11
-
35. 匿名 2016/03/01(火) 20:45:34
レーザーで消せないかな?
形成外科なら高くないよ+25
-7
-
36. 匿名 2016/03/01(火) 20:45:48
夏でも薄いカーディガンはおってた+92
-3
-
37. 匿名 2016/03/01(火) 20:45:58
タトゥーを入れてごまかす+6
-63
-
38. 匿名 2016/03/01(火) 20:46:28
長袖でいいと思います。
私も一年中長袖ですが(半袖が嫌いだから着てるだけです)、
なんで長袖なの?と聞かれたことはありませんし。
どのくらいの傷なのかにもよりますが、ずーっと絆創膏やガーゼの方が不自然だと思います。
主さん、幸せになってくださいね。お体を大切になさってください。+156
-3
-
39. 匿名 2016/03/01(火) 20:46:49
飲食店でアルバイトしてた時に、
新人の女の子が10ほど腕に傷あって
でも、普通に一緒に働きました。
気になるけど、触れないように接しました。
+148
-3
-
40. 匿名 2016/03/01(火) 20:47:12
自分がしたことだし自分の責任だらか、気になるって言われたら謝って長袖着たり隠す。
普段生活はそのまま
+87
-4
-
41. 匿名 2016/03/01(火) 20:47:26
一本や二本ならまだ隠せるし大丈夫。
目立たないとか言ってる人はその一本や二本を想像して言ってるんだろう
何十本もジグザグ切れててボンレスハムみたいに腕がなってる人を見た事ある。
表に出る職業は諦めた方が良い。こっちまでメンタルやられる+225
-24
-
42. 匿名 2016/03/01(火) 20:47:35
>>16貴方が風邪を引くとする。なんで風邪なんか引いてるの?引いてるフリしてるだけの構ってちゃんでしょwwwww
って言われたら嫌な、または悲しかったり、キツイ気持ちになりませんかね。
したくてしてるんじゃないって、友人見てて思います。
ごめん、敢えて釣られた。以後スルーします。+138
-28
-
43. 匿名 2016/03/01(火) 20:48:26
うちの職場で手首傷だらけの人いますね。
清掃の人です。
普通に半袖着てます。
最初怪我だと勘違いしてしまい、「どうたの腕の傷!大丈夫?」て声かけてしまいました。+147
-3
-
44. 匿名 2016/03/01(火) 20:49:25
過去に辛いことがあったんだな、とは思うけれど、新しい傷がない限り、特に立ち入らないし気にも留めない。
むしろ隠された方が嫌かも。普通にしていたら良いと思うよ、大人になればみんなそれぞれ脛に傷を持つ者同士だよ+151
-4
-
45. 匿名 2016/03/01(火) 20:49:38
うまい棒+24
-125
-
46. 匿名 2016/03/01(火) 20:49:44
手首から肘まで内側外側に無数にあるから、長袖着られる仕事オンリーです。
10年以上前の事で、ずっと不自由するようになってしまいました(TT)+123
-4
-
47. 匿名 2016/03/01(火) 20:50:10
>>37
自傷痕より引くわ+30
-18
-
48. 匿名 2016/03/01(火) 20:51:00
自傷行為の傷が子供達に悪影響を受けると
辞めさせられた保育士さんいますよね。。。+67
-8
-
49. 匿名 2016/03/01(火) 20:51:05
紅いペンで線書くと代用になるらしいけど+15
-26
-
50. 匿名 2016/03/01(火) 20:51:07
テーピング巻いてます。
聞かれたら、昔の傷痕目立って嫌なんですよね~って返してます。
私は右腕にあるので、リスカとは余り思われないのかな?
思ってても言われないだけかも知れないけど+55
-5
-
51. 匿名 2016/03/01(火) 20:51:10
ヒルドイドっていう処方箋で出してもらえる軟膏
私は手術跡に塗って結構薄くなってきたから
リスカならもっと効果あるんじゃないかな?
皮膚科でも貰えるから試しに塗って見て欲しい+16
-24
-
52. 匿名 2016/03/01(火) 20:51:14
筋トレに変えれば?+3
-17
-
53. 匿名 2016/03/01(火) 20:52:12
リストバンド!
ライフって漫画の主人公もリスカの跡をリストバンドで隠してた!+4
-19
-
54. 匿名 2016/03/01(火) 20:52:22
ほうたいを巻いて、
ケンシロウのコスプレする+59
-24
-
55. 匿名 2016/03/01(火) 20:52:52
私はシュシュで隠れないくらい広範囲です。
ずっと気にして『服装自由』な職場で働いていました。
が、今は開き直ってガッツリ半袖制服の仕事をやってます。
『開き直って』と言ってもやっぱり人目は気になったし、陰でコソコソ言う人もいました。
でも「あの頃(自傷癖のあった頃)の自分はおかしかっただけ」「誰でも心の病気くらいなる」「一生隠してはいけない」…と考えて、「どうしたの、その傷?」と聞いてくる人には素直に答えるようにしました。
そうすると意外とみんな受け入れてくれましたよ(^ω^)
万一それでもコソコソ言う人がいたとしてもそんな人とは「別に一生付き合う人じゃないし!」と考えるようにして……。
ただアパレルは『外見重視‼』な人が多いかもしれないから、かなりキツイかも……。
でもどんな道を選ぶにしても主さんを応援しています!
長文で失礼しました‼+151
-20
-
56. 匿名 2016/03/01(火) 20:52:56
>>16
それを写メってネットに上げてたりしたら「その通り」
自傷癖というだけあって癖なんだよ
髪の毛を抜いちゃうとか色々ある中の一つ+46
-1
-
57. 匿名 2016/03/01(火) 20:53:37
アパレル店長やってますが、うちのお店に限らずある程度知名度があるショップではなく雇わないと思います。
店員=お店の動くマネキンみたいなものなんですよね。
ショップの名前も知らない人も、お店の前を通りすがってあの店員さんのお洋服可愛いとか雰囲気好きだなと思って入ってきてもらえたら嬉しいわけで。
だから怪我とかそういうのじゃないかぎり自傷行為した痕がある人を雇うのはマイナス要素なんです。
それこそアパレルは店によっては成績とかもあるし、クレームつけられたりもするしでメンタル強くないと出来ないです。
勝ち気な人が多い職ですから。
だから自傷行為に逃げる人はむいてないと思います。+151
-29
-
58. 匿名 2016/03/01(火) 20:55:42
アパレルで手首に傷ある人がいたらドン引きするけど(^_^;)+97
-18
-
59. 匿名 2016/03/01(火) 20:55:48
主です。ボコボコに叩かれるかと思ったら皆さん優しくて…ありがとうございます…。
私のは白く盛り上がっていて赤みはありません。手首から肘の内側にかけてあるので隠し切れません。傷跡見る度馬鹿だなと思います。+166
-3
-
60. 匿名 2016/03/01(火) 20:56:17
猫がとか自転車で鉄条網に突っ込んでとか突拍子もないウソでもなんでもいいから付けばいいよ。
同僚は一度言えば絶対に聞き返してこないと思う。
ただ、接客はどうかなあ。毎日違うお客さんに会うからねえ・・・。+39
-1
-
61. 匿名 2016/03/01(火) 20:57:06
手首のシワに沿ってやっちゃったから目立たない。光に当てたら言われてみれば?くらい。
若気の至りでした。
主さん、生きててよかった。+46
-4
-
62. 匿名 2016/03/01(火) 20:58:37
自傷行為する人って性癖と同じくやめられないと思うし普通の職につけないんじゃないかな。
長袖ずっと着てるとかならいけるだろうけど…
同僚に明らかに傷がついてて猫にやられたようなものじゃないものなら一線ひいて付き合うと思う。
なんか怖いし。+17
-46
-
63. 匿名 2016/03/01(火) 20:58:48
ヌシさん。 今が良ければ全部よし(^O^)+107
-4
-
64. 匿名 2016/03/01(火) 21:00:36
傷跡がどれくらいかによるのかな。
私は跡があまり目立たないのでアパレルやってますよ。+21
-1
-
65. 匿名 2016/03/01(火) 21:01:56
>>59
馬鹿じゃないよ。
そうやって自分を保っていただけのこと。
怒りとか憤りを他人に向けて傷つけるよりよっぽどマシ。+173
-8
-
66. 匿名 2016/03/01(火) 21:04:58
一本だけあるホントに後悔してる
レーザーとかで消えるかな?+17
-2
-
67. 匿名 2016/03/01(火) 21:05:00
うちの姉を思い出した。
習い事や勉強のストレスで、元は不器用で優しい人なのに、優等生の看板を付けられて、テストで一問でも間違えると親に叩かれて2時間も3時間も説教受けて。
当時中学1年とかだったけれど、叩かれて鼻血が出て辛いことを言われても、“後で腕をまた切れば楽になれる、落ち着ける”って思って耐えていたらしい。
結局、姉がラジオ番組にSOSのFAXをしたのが見つかって、親の体罰が無くなってからはぴたっと止まったらしいけれど、明るく振る舞う姉の腕を見ると、いつも切なくなる。
でも、姉自身は自分の腕の傷はもう気にしていないみたいで、秘書として働いて、普通に彼氏も友達もいるから、あんまり大仰にして隠さない方が良いんだろうなって思う。+129
-3
-
68. 匿名 2016/03/01(火) 21:05:04
カミングアウトしたい人ってなんのためにしたいんだろう
私は自傷行為しちゃう人です!ってのはマイナスイメージでしかないよねぇ
気持ちが落ち込みやすいから周りも気をつけるべきってことなら面倒くせーって感じだし
仕事しに行ってるのに、同僚にまで気遣って業務こなすって大変だよ+85
-20
-
69. 匿名 2016/03/01(火) 21:05:10
リスカの痕ありますがアパレルやってました。
そのあとも接客してました。
アクセサリーの重ねづけ、大きめのバングルとかでうまいことやってました。
気づかれないように夏になるギリギリまで袖があるやつ着たり、クーラーが苦手といってカーディガン着たり。
わたしは両腕複数箇所あるので夏場は大変。
ちなみに気づかれたことありません。
言わないだけかも知れないけど。+45
-4
-
70. 匿名 2016/03/01(火) 21:06:19
深くきって傷がもりあがってる。白くなった。
レーザーで直したかたいますか?+14
-1
-
71. 匿名 2016/03/01(火) 21:07:34
私は手首だとばれちゃうから、二の腕とか太もも、お腹にしてたんだけど、隠さなきゃならない時は大きい絆創膏してた。
手首じゃないからか、誰も気づかなかったかな。(見て見ぬ振りされてただけかもしれないけど^^;)
傷の治りを早くする薬もあるから、時間があればそれを使うとか。
通院しているなら精神科の先生でも、傷の薬は出してくれるよ。+29
-5
-
72. 匿名 2016/03/01(火) 21:09:17
仕事なんてやってねーよ
皆バカにしてくるしこっちからやめてやったわ+8
-26
-
73. 匿名 2016/03/01(火) 21:11:21
私も15年前の跡が残っています。
不思議ですよね、死にたいからやったわけじゃなくて、逆に自分を感じるために切っていた悲しみを、昨日のように思い出します。
器用に生きられない辛さが今でもあるけれど、そのぶん、人の痛みや辛さを敏感に感じ取れる気がしています。+111
-11
-
74. 匿名 2016/03/01(火) 21:14:18
アパレルやって一ヶ月です試用期間です。
いまは長袖だからいいけど夏物になったらどうしようと思ってショップ長に実はって相談しました。
そしたら面接のときに言ってほしかったゆわれて悲しくなってまたやりそうになってます。
健康面も問題ないとか嘘ついたけどもうこれで憧れのお店で働けなくなるかもしれないから不安です。
だけど半袖とか着れないし、シュシュを手首につけるとかダサいし諦めるしかないかも。
ショップ長が試用期間過ぎるまで考えさせてとゆってたけど神経持たない。+13
-48
-
75. 匿名 2016/03/01(火) 21:16:04
主さん、ファンデーションテープというのがありますよ。
私も傷を隠したくて使います。完全とはいかないけど白い線は目立たなくなります。
3日くらいははがれないので馴れたら便利かもしれませんね。
ネットで買いました。+54
-0
-
76. 匿名 2016/03/01(火) 21:23:00
このトピの72コメに、アパレルで傷ある人何人か見たってあるし、程度にもよるだろうけれど、それだけでNGにはならないんじゃ?リストカットの跡がある人の印象は?girlschannel.netリストカットの跡がある人の印象は?私は高校時代、家族関係で悩みリストカットをしていました。 もうだいぶ昔ですが腕に跡が残り、半袖は余り着たくないのですが仕事で着なければならなく凄い憂鬱です…。 直接言う人は余りいませんが、腕を見られると 「メンヘラ...
+5
-1
-
77. 匿名 2016/03/01(火) 21:23:43
何それ+0
-3
-
78. 匿名 2016/03/01(火) 21:24:56
リスカはサポーターで隠してます。
普段は黒を愛用してますが、工場勤務だと白でないと認められないところもあるので…。
サポーターについて聞かれたら「こうして固定するほうが楽なんです」といえば納得してもらえます。
+28
-2
-
79. 匿名 2016/03/01(火) 21:25:21
手首に数本あります。
仕事してた時は腕時計で隠してました。
年齢を重ねる毎に病院に行く機会が増えてきて、血液検査や点滴や入院のリストバンドや麻酔やら、どうしても手首出さなきゃいけない場面が増えてきてやっぱり見られるのが嫌です。
相手は何も聞かないけど、引いてるんだろうなと思います。
やらなきゃよかったと後悔してるけど、当時はそれで心を保ってたようなものだから、仕方がなかったのかな。+51
-1
-
80. 匿名 2016/03/01(火) 21:25:50
どのくらいあるの?膨れてる?
貼るファンデはどうかな?
人に話さなくていいと思う。高校生のときクラスにみんなの前で切ってた子がいたり、誰もがつらい過去があるんだな、触れないでおこうなんて思わないよ。+50
-2
-
81. 匿名 2016/03/01(火) 21:26:04
普通にどうどうと、夏場は半袖着ていました。
あるとき、職場の男性がニヤニヤしながら私の自傷の痕を指差して
「なにそれー?笑
自分でやったのー?」
とか言ってきて、言い方も態度も無神経に感じて…。
それからは、次の職場では隠してます。
(プライベートでは半袖です)+87
-3
-
82. 匿名 2016/03/01(火) 21:26:51
あんまり酷いのは無理かもだけど、「猫が引っかいた」。
猫飼ってる人で、本当にリスカっぽくなってる人いました。
私も薄いですが残ってます。気にしてないし滅多に気付かれません。+28
-0
-
83. 匿名 2016/03/01(火) 21:28:20
>>74
店長は傷見たの?
見たのに期間すぎるまで考えさせては意味がわからないね。
+11
-1
-
84. 匿名 2016/03/01(火) 21:30:37
ヒルドイドの他に、皮膚科で処方してもらえるケロイド跡を薄くするテープ(シールみたいの)ありますよ
手首にリスカ跡あるけど、ネイルサロンで見られる時、気になる…(。>艸<)+19
-0
-
85. 匿名 2016/03/01(火) 21:33:15
そもそも何で自傷なんかしたの?
甘え?構って欲しくて??
それとも、「わたしこんなことしちゃってるよ〜。気付いてー( •ॢ◡-ॢ)」的なノリで??
イタさ満開ですけど。+9
-95
-
86. 匿名 2016/03/01(火) 21:33:57
アパレルならアクセサリーなどをつけて多少は誤魔化せると思います!!+20
-0
-
87. 匿名 2016/03/01(火) 21:35:11
盛り上がり傷はステロイド注射で平になるけど
リスカ跡だとどうなんだろ?
傷跡に形成外科でやってもらいました+13
-1
-
88. 匿名 2016/03/01(火) 21:38:01
>>75さん
ごめんなさい、主さんではないんですが何て言うテープか教えていただけませんか?
実は近々肌を露出しなければならなくて。買おうかどうか迷っていたんです。
テープは光ったりはしないんですか?+19
-0
-
89. 匿名 2016/03/01(火) 21:42:10
>>81
そいつバカだなぁ、その発言で自分の愚かさを晒してる。+76
-1
-
90. 匿名 2016/03/01(火) 21:43:16
私もあります。もう10年も前のものですが、体温が上がると赤くなって見え易くなってしまいます。
アパレルでアルバイトしていた時はシュシュと腕時計で隠してました。
パン屋の時はサポーターしてました。
見て気持ちの良いものではないでしょうし、こちらも色々聞かれたくなかったので。+37
-0
-
91. 匿名 2016/03/01(火) 21:45:55
工場勤務です。夏場は半袖なので隠せませんが、誰も何も言わないです。アットノンって塗り薬を塗ってたら少しシコリが無くなって傷跡も薄くなった気もしますが、良く見ると分かる程度なので気付かれてないのかも。
接客業だと自分も気になるし、お客さんも気付いたら気まずいと思うから避けました。+13
-0
-
92. 匿名 2016/03/01(火) 21:46:29
飼ってたネコに時々左手をリスカ状にやられて、
ふつうに事務職で半袖で勤務してたけど良く
「腕、どうしたの!?」って聞かれてたなぁ。
あれって、リスカと思われてたのかも(-。-;+19
-2
-
93. 匿名 2016/03/01(火) 21:46:35
私も自傷してます
理由はファッションのため
オシャレだから(笑
自傷内容は『耳たぶに穴を開ける』と言うものです((((;゚Д゚)))))))ヒェェ〜〜+5
-97
-
94. 匿名 2016/03/01(火) 21:47:00
自傷跡も、親につけられた虐待の跡も左腕にあります。
普通は、皆見て見ぬ振りしてくれます。
今まで2回ほど指摘されて酷いこと言われたけど。。
アパレルやってください。
味方もいます。+48
-5
-
95. 匿名 2016/03/01(火) 21:51:01
>>93
同じく
拡張してないけど沢山開いてるから穴だらけ
外すとなかなか気持ち悪い+5
-4
-
96. 匿名 2016/03/01(火) 21:52:34
>>89
コメントありがとうございます。
なんでしょう、そのとき非常に傷ついてしまい、
「普通、そういうこと言わないでしょ…」
みたいなことを言って立ち去りました。
みなさんのコメント読んでて、思い遣りのあるお言葉もあり、ホロリとしました。+68
-0
-
97. 匿名 2016/03/01(火) 22:01:00
アパレルやってました
アパレルあんまり薄着しないよ
夏場クーラーガンガンだから 薄手の長袖着てちょうどいいぐらいです+27
-1
-
98. 匿名 2016/03/01(火) 22:01:51
私の職場は制服があって一年中七分丈だから腕出ちゃいます。
手首のリストカットとか根性焼きの跡見えてる人いるけど、相当酷くなければ皆んなそんなに気にしないですよ!
いちいち指摘してくるような無神経なやつも滅多にいないと思う。
+22
-0
-
99. 匿名 2016/03/01(火) 22:07:15
工場で働いてた時は普通に出してた
陰でなんか言われたかもしれないけど直接言ってくる人はいなかった
今は調理やってるけど普通に出してる
ていうか出さないといけない
接客は厳しいと思うな
色んな人に見られるって自分が辛くない?+22
-1
-
100. 匿名 2016/03/01(火) 22:07:34
わたしは前の仕事場では長袖を着て隠していました。
自分自信今は特に気にしておらず
聞かれても笑って答えられるくらいになったのですが
やっぱり見た人からすると気まずいかなと思い自ら隠しています。
人によっては気分害してしまう場合もありますし。。
仕事場ではそういった気は使いますが
プライベートでは一切気にせず半袖着てます。+12
-0
-
101. 匿名 2016/03/01(火) 22:08:43
85のコメントの方が痛さ満載なんですけど+17
-3
-
102. 匿名 2016/03/01(火) 22:10:42
私は、腕と肩より下の部分にあります。
15年以上前ですが、深すぎてもう消えません。
夏場は、出来るだけ薄着の長袖カーデやパーカー着てます。
会社の人は何人か気づいてます。
聞かれるときもありますが、軽く流します。
今年結婚が決まりウエディングを着るか迷ってます、、、
夫になる人にも、この傷はどうしたの??
って聞かれます。
答えられません。
本当にバカだなって反省してます、、、
+7
-14
-
103. 匿名 2016/03/01(火) 22:11:50
私も古傷いっぱいあり、夏は薄くて暑苦しくないカーディガンを羽織って仕事してます。
以前美容外科で聞いたら、手術は手首から上の皮膚を縦に切り取って縫い合わせるらしく、縦に1本大きな傷跡が残って、少し皮膚が突っ張る事もあるそうです。手術費用も片手30万くらいだったと思います。
横の傷が複数残るか、手術して縦に1本残るかの究極の選択になるみたい。
良い治療方法見つかるといいですね(´;ω;`)+18
-1
-
104. 匿名 2016/03/01(火) 22:14:19
アパレルで働いてたけど自傷跡ある人いたよ
夏場でもシースルーの長袖着て隠したり時計やブレスレットで隠してた
昔、自傷行為してたんだよねってカミングアウトしてきたけど、わざわざカミングアウトしなくていいし興味ないし顏には出さないけど内心引いたから隠してればいいよ+38
-7
-
105. 匿名 2016/03/01(火) 22:14:24
左手首に一本、左腕に二本あるけど他人に気付かれたことない
内側だからかな?
言われたらトリマーしてたからって言うかな
リスカもだけど、当時はわんこの爪で生傷だらけだったし
+9
-1
-
106. 匿名 2016/03/01(火) 22:15:04
ファンデーションテープいいですよ!
少し違和感はありますが目立たなくはなります。
私も左手にかなりの本数の傷がありますが普通に接客業もしてましたしアパレルもしてました。
まぁお客様からすればあまり気持ちのいいものではないと思いますけどね。
今してなければいいと思います。+16
-0
-
107. 匿名 2016/03/01(火) 22:15:46
リストバンドしてます。
飲食店は無理だけど、アパレル、サービス業はリストバンドしてても何も言われなかったよ。+9
-0
-
108. 匿名 2016/03/01(火) 22:15:54
左手に何ヵ所か自傷後があります。できる限り長袖を着たり、腕時計などで隠してましたが広範囲なため隠しきれず...。何年か悩み続けて今年の春に手術することにしました。何も考えずに
半袖が着たいです+20
-0
-
109. 匿名 2016/03/01(火) 22:23:33
主が言ってるのはリスカの跡だよね?+10
-1
-
110. 匿名 2016/03/01(火) 22:25:16
一昨日手首に自傷行為してしまったけど笑い者にされて辛かった。
だから今は病んでしまったときは見られる確率の低い場所にするようにしてる。+6
-12
-
111. 匿名 2016/03/01(火) 22:25:47
手首にあるけど、小さくて薄い痕だからよくよく観察しないと気付かないくらい。
販売職で制服ですが、夏も長袖着てます(カーディガンやジャケット)。
店の冷房が効きすぎていて寒いので、夏に長袖着てても怪しまれないのはラッキーなのかもしれないです。+8
-3
-
112. 匿名 2016/03/01(火) 22:27:00
主さん、いい職場見つかるといいですね。
前の会社で、いつもリストバンドしてる子がいたからもしかしてそうだったのかな?
もしそうだとしても私は気にならないですけどね。人生色々で、大切なのは色々乗り越えて成長した今の自分ですから。+43
-1
-
113. 匿名 2016/03/01(火) 22:27:43
>>102
肩より下なら袖部分が薄いレースになっている長袖の素敵なドレスがありますよ。
せっかくの結婚式だからドレス検討してみてください(*´▽`*)+23
-1
-
114. 匿名 2016/03/01(火) 22:28:01
オーブンでヤケドしたあとが目立ってるわ+11
-0
-
115. 匿名 2016/03/01(火) 22:34:00
リハビリメイクで検索してみて下さい。
病気や怪我、手術などで出来た傷跡やアザを隠すことを目的にしたメイクです。+16
-0
-
116. 匿名 2016/03/01(火) 22:35:07
わたしには腕にボコボコした自傷の傷があります。ベランダから飛び降りをした時の傷もあります。一生人目に付かない仕事じゃなければ無理だと思っています。飲食、アパレルは特にダメなんじゃないでしょうか。
腕など見せられない所があると色々出来ないことが多いですがそれはもうどうしようもないです。過去の自分を恨むことしか出来ません。+19
-0
-
117. 匿名 2016/03/01(火) 22:35:13
すいません。仕事とは関係ないんですが
腕にリスカの傷があります。見ればすぐわかる程です。1ヶ月前までしてました。ですが、もうすぐ部活で半袖の時期が来ます。どう隠せるでしょうか…+13
-0
-
118. 匿名 2016/03/01(火) 22:36:56
介護士でデイと訪問してます。
左腕全体にリスカの跡がたくさんあります。
色々なことが原因でリスカをしていましたが、リスカをしたことに後悔はありません。
それをしないとその時は生きていけなかったからです。
仕事の時やプライベートでも隠すことはしません。
仕事関係でも白い目で見られることもあります。
聞かれることもあるけど「人生山あり谷ありですね。(笑)」って言ってます。
そう言うと重い空気にならず受け入れてくれる方が多いです。
私には中学生と小学生の子供が2人居ます。
リスカのことは、早いうちから子供達には何故してしまったかを説明して、リスカの絆跡があると世間はどう思うかも話してます。
子供達はちゃんと理解してくれてます。
たまに精神的なことが溜まると、リスカの衝動が襲ってきますが子供達が止めてくれるので、心の支えになってます。+31
-17
-
119. 匿名 2016/03/01(火) 22:44:40
腕が傷跡でぼこぼこしててファンデーションしても浮いてしまうよー( TДT)+17
-0
-
120. 匿名 2016/03/01(火) 22:50:39
>>81
いやいや、普通に隠そうよ
他人が見ていい気分にはならないよ
聞く方もあれだけどカミングアウトとかしないでほしいです。+35
-3
-
121. 匿名 2016/03/01(火) 22:52:06
無理だよな
この時点で、まだまだ問題抱えてそう。傷跡よりも目に余るようなモンが。+15
-2
-
122. 匿名 2016/03/01(火) 22:52:57
私も主さんと同じリスカ経験者です。
とはいっても、私の場合現在進行形ですが……
皆さんの励ましにすごい感動しました。
リスカのことを知られて、信頼している人でさえバカにされたり、悪口を言われたり散々でしたが、ここでの優しい言葉に驚いています。
時間がかかってもやめれたらいいなと思いました。
トピズレすいません。+33
-2
-
123. 匿名 2016/03/01(火) 22:58:47
私は手首と肘の中心辺りに数本傷が残ってる
接客業の時は昔怪我した痕が気になるから、とテーピング貼ってました
今は事務職で服装自由なので薄い長袖着たりしてます
自業自得だけど気になりますよね
ネットで調べたりして>>103さんの方法を知って、手術しようか何年も迷ってます+4
-0
-
124. 匿名 2016/03/01(火) 22:59:25
年中長袖。たばこ跡もえぐいから出さない。海外ではタトゥー隠しのファンデーションシールで隠してますよ
春秋冬はファッション楽しめる!夏も羽織りものを春に買っとけば可愛いのたくさんあるし大丈夫^ ^私の場合10針以上縫う傷がたくさんで傷が深い、幅が広いので目立ちます。捲れた時のためにサポーターもつけてますけど
タトゥー隠しだと思われてるけど実際タトゥーもあるのでまぁいいやと。
+11
-1
-
125. 匿名 2016/03/01(火) 22:59:53
偏見はあまりありませんが、跡がこわい、気持ち悪いと感じる方もいると思います(医療現場で働いています。傷跡やそういうのこわい!見えない!って方は多い)
パッとは見えない程度には隠してくれるといいような。
聞くべからず!みたいに隠されるとそれはそれで気を使いますし、軽く隠す程度はして欲しいなと思います。
+31
-1
-
126. 匿名 2016/03/01(火) 23:01:16
何年も昔に二の腕や腕、腹、太股切ってしまって白く盛り上がってます。一生消えないのでたまに聞いてくる人には適当な理由つけて笑って誤魔化してます。嫌な過去です。早く忘れたい。どんなに時間がたっても目に入るたびに思い出してしまう。でも思い出してしまうような傷を作った当時の私の精神は本当に弱かったのだと思います。こういうことをするしか怒りや憎みや怨みのはけ口を知らなかった自分の昔を今でも消したいと思ってます。+12
-0
-
127. 匿名 2016/03/01(火) 23:01:57
私も、多分気づいてる人いると思うけどなにも言われない。
まぁ気づいても言えるわけないか…。
私からもあえて言ってないよ。
傷は結構大きくて深いの?
リストバンドみたいな、割とズレない革製の太めのブレスレットとかしたらどうかな?
+10
-0
-
128. 匿名 2016/03/01(火) 23:03:21
生まれつきの痣や手術痕ではならまだしも
傷を隠さず堂々とされるのは見ていて痛々しい。
世間は理解してくれる優しい人ばかりじゃないわけだから
人と接する仕事の場合は隠すのがマナーだと思う。+28
-5
-
129. 匿名 2016/03/01(火) 23:03:51
跡消えてほしくてアットのン塗ってみたけどかわらない+14
-1
-
130. 匿名 2016/03/01(火) 23:04:17
私の傷の場所は手首と肘の間にあります。
仕事の時は髪の毛縛るゴムでベージュ系で
隠してる!
普段はシュシュしてます。
今は長袖だから良いのだけど半袖の時期に
なると悩む!
ファンデーションテープは知らなかったです
使ってみよーかな!+11
-0
-
131. 匿名 2016/03/01(火) 23:04:53
ここまで読んで、隠せという意見が多いですね。。+46
-1
-
132. 匿名 2016/03/01(火) 23:05:54
私は腕のちょうどひじから手までの真ん中くらいにある。。中途半端な位置
隠しようがない。。。+10
-0
-
133. 匿名 2016/03/01(火) 23:06:07
当たり前+11
-6
-
134. 匿名 2016/03/01(火) 23:06:44
>>133
>>131
+5
-6
-
135. 匿名 2016/03/01(火) 23:08:27
膝に手術跡があるんだけど、気にしてなかったから短いズボンはいてたら気持ち悪がられた
ほんとショック+13
-3
-
136. 匿名 2016/03/01(火) 23:09:05
近所のコンビニにいます。
両腕無数の傷跡があるけど、夏は半袖で…
だけど、普通に明るい対応で。そのうち気にならなくなりました。
いつも何となく頑張れって思ってます。+28
-0
-
137. 匿名 2016/03/01(火) 23:11:27
>>134
>>133
>>131
+2
-5
-
138. 匿名 2016/03/01(火) 23:12:53
傷は本当に見たくない人もいることを理解して欲しいです。自分では気にならなくても、他の人はそうではありません、、。ちょっと配慮いただければな、と。
最後に、リスカについて偏見はありません。ここで言いたいのは傷のことです。+31
-4
-
139. 匿名 2016/03/01(火) 23:17:39
私も複数傷があり長袖で仕事してます。
病院で>>103さんの方法と、傷まわり一面をレーザーで焼いて大きな火傷の跡みたいにする方法を教えてもらいました。どちらも傷は残り隠し続ける事になります。
火傷の傷跡の方が他人に聞かれた時に「昔事故にあった」とか言い訳ができそうな気もするけど、傷の無いきれいな皮膚も一緒に焼かないといけないので、どうするか悩んでます。+5
-0
-
140. 匿名 2016/03/01(火) 23:18:49
これは、タトゥーを隠す方法NAVER まとめ だけど、方法は使えるかも。プールも温泉もOK!タトゥーを隠す方法まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jpタトゥー(刺青、入れ墨)の隠し方をまとめてみました。タトゥーの隠し方には、大きく分けてメイクで隠す方法と道具で隠す方法があります。化粧ではコンシーラーを、道具で...
+6
-0
-
141. 匿名 2016/03/01(火) 23:19:07
20年前の傷跡を美容整形外科でレーザー治療しました。
1年半ほど通い、盛り上がった部分はだいぶ平らになりました。まだ少し目立ちます。
+6
-0
-
142. 匿名 2016/03/01(火) 23:20:16
>>137
>>134
>>133
>>131
+1
-7
-
143. 匿名 2016/03/01(火) 23:24:44
>>141
火傷のあとのようになりませんでしたか?+6
-0
-
144. 匿名 2016/03/01(火) 23:26:20
レーザー治療って高いですか?+6
-0
-
145. 匿名 2016/03/01(火) 23:28:44
サポーターしていい職場なら手首用のサポーターしてる。
それかデカ目の腕時計。
暑い時期はギリギリまで長袖着てます。
制服のある職場の時は衣替え時期無視してずーっと長袖着てましたね。+5
-1
-
146. 匿名 2016/03/01(火) 23:29:20
私は自傷跡には偏見はありません。
その人の生き方だし、理由があってしたことだから、目についても「傷があったのね」位の感じかなぁ。
ただ自分から「リスカしちゃった」とか言ってわざと見せてくる人は勘に触ります。
こういうかまってちゃんが居るのから、自傷行為に対して世間は偏見があるのかなぁ。+35
-4
-
147. 匿名 2016/03/01(火) 23:29:20
>>143
真っ赤になってパンパンに腫れますが、5日位すると落ち着いてきます。
+6
-1
-
148. 匿名 2016/03/01(火) 23:30:29
花屋で働いていた子にリスカの跡がありました。
辛かったんだね。頑張れって心で思うだけ。+16
-4
-
149. 匿名 2016/03/01(火) 23:32:02
アパレルの販売って肉体労働で知性もそこまで必要ないしそこまで人気もないからある種誰でもできるような仕事だと思います+8
-6
-
150. 匿名 2016/03/01(火) 23:32:03
接客業を3か所でやったけど、店長には正直に言ってサポーターをつけさせてもらってました。+7
-2
-
151. 匿名 2016/03/01(火) 23:33:04
ググったけど、ファンデーションテープなら良いかも。+27
-0
-
152. 匿名 2016/03/01(火) 23:33:06
>144
私が行った所は範囲を測って金額を出してました。
5回で約25万円位でした…。
+11
-0
-
153. 匿名 2016/03/01(火) 23:33:12
このトピ釣りなのでは?+3
-19
-
154. 匿名 2016/03/01(火) 23:33:43
二の腕の内側にうっすら、太ももにガッツリ跡が残ってます。場所が場所だけに気付かれる事はありませんが妊婦健診の際、助産師さんに気付かれて聞かれました。咄嗟に学生の時ケガしたと嘘をつきましたが助産師さんにはきっとバレてました。
リスカ以外にも耳、舌やヘソにピアスすることで落ち着いてましたが幸い今はなんとかどれもせずに落ち着いてます。夏場は念の為絆創膏等で隠してます。最近は子供に跡を聞かれるのが辛い。
+9
-0
-
155. 匿名 2016/03/01(火) 23:34:09
>>149
そんなことないでしょ。+4
-1
-
156. 匿名 2016/03/01(火) 23:35:15
>>118
待って待って。
リスカの衝動が来ると子供が止めてくれるので助かってるっていうのは、
あなたが子供の目の前で自傷行為をしようとして「お母さんやめて!」って子供が止めてるの?
それとも子供のことを思うと衝動が収まるってこと?
前者なら子供が本当に可哀想だからやめてね。後者だと思うけど、読んでいてどちらにも取れたから。+64
-2
-
157. 匿名 2016/03/01(火) 23:37:08
>>152
ありがとうございます‼+2
-0
-
158. 匿名 2016/03/01(火) 23:37:11
>>147
返信ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。+4
-0
-
159. 匿名 2016/03/01(火) 23:41:42
5回で約25万円位か…。
お金貯めよう。。
白く浮いてるけど、効果あるかな…。+4
-0
-
160. 匿名 2016/03/01(火) 23:45:07
>>158
腫れが治まると、その後色素沈着で茶色くなります。(半年位すると落ち着くそうです)日焼けに気を付けるようにも言われました。+7
-0
-
161. 匿名 2016/03/01(火) 23:47:51
私は手首とその少し内側なので太いバンドの腕時計と長めのリストバンドをしています。
+3
-0
-
162. 匿名 2016/03/01(火) 23:50:25
普通に傷跡を出しているとか、周囲に言うという人もいるようですが、その周囲の側としては正直言われても…です。
以前職場にリスカ跡を隠さない子がいましたが、結局リスカ癖があるという事だけが広まって、キズつきやすい繊細な子だからと周囲が気を使い仕事上のミスも指摘出来なくなったし、遅刻や早退も注意できなかった。
まさに腫れもの特別扱い。
もし、その子に注意してその後リスカされたら…と、こちらだって怖くなるんですよ。
リスカを隠さないタイプの人は
ありのままの私を受け止めて認めて、って感じなのかも知れないけど、家族でも親友でも恋人でもなければそんなの受け止めきれません。甘えられても困るんです。
もし、リスカは昔の事、今はもうしないと言うならば、私は隠して欲しいなと思ってしまいます。隠してこそ、周囲も普通の人として対等に扱ってくれるのでは?
リスカの跡を見せられら特別扱いするしかないもの。+53
-5
-
163. 匿名 2016/03/01(火) 23:51:40
リスカの傷跡をキレイに消す方法まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp自傷行為(リストカット、アームカット、レッグカット)による傷跡を消す方法をまとめてみました。リスカ痕を消すやり方は形成外科による手術とレーザー治療、あるいは塗り...
+3
-0
-
164. 匿名 2016/03/01(火) 23:53:39
左の二の腕に傷が残ってます。
色々あったし、今も色々ある。
傷跡を見るたびに泣けてくるし、
自分を大事にしなきゃなって思う。
彼氏にもっと早く出会ってたかったな。
幸せになれるかな…
お母さん、ごめんね。
+5
-9
-
165. 匿名 2016/03/01(火) 23:54:21
リスカ一本だけあるんだけど、つまようじと同じくらいの太さで白くぷっくりしてる。
+9
-0
-
166. 匿名 2016/03/01(火) 23:56:16
>>156
118です。
説明が足らなくて勘違いさせてしまってすみません。
子供達に私がリスカの説明をした時に、子供達は「ママはそれがいけないことだってわかってるよね?
自分で苦しい道を選んだんだから頑張るしかないの!ママはすぐ落ち込むからその時はちゃんと言うの!私達が居るでしょ!」って怒られました。
今は精神的に落ち込むと子供達が「変なことを考えたらハグしないからね!」とか「一緒にお出かけ禁止にするよ!」って渇を入れられます。
あと左腕をペシペシと叩いて「これでもう大丈夫!」とおまじないのかけてくれる感じです。
子供達の前で自傷行為はしてません。
したらハグしてもらえなくなっちゃうので。+7
-38
-
167. 匿名 2016/03/01(火) 23:56:44
アパレルって意外と重労働ですぐ辞めたりで人少なくてバイト募集してるとこ多いよ
人と関わるのが大好きでいつもニコニコして接客することが苦じゃなければ大丈夫だと思う
お客さんに話しかけて嫌な顔されて心ないこと言われても落ち込んだりしないし気の強い人ばかり
売り上げ競うし同僚にお客さん取られることもある
厳しいところは体重管理、ネイルや髪の色指定、服装指定もある
リスカ跡隠して痩せててオシャレしていけば簡単に採用されると思うよ+11
-0
-
168. 匿名 2016/03/01(火) 23:59:19
私は正直隠して欲しいなと思います。
傷跡はやはり見てしまって気持ちのいいものではありません。
事故や火傷、生まれつきの傷や跡は本人だって苦しんだだろうし、偏見はよくないと思うのですが、リスカはやはり別です。
自分でつけた傷、というのは人の闇を見てしまったような気になります。+38
-2
-
169. 匿名 2016/03/02(水) 00:06:07
アパレルの販売員さんで傷跡のある人から接客を受けました。
正直、そこまで買いたいと思った服ではなかったのですが、もし買わなかったら、この人ショックでまたやっちゃうかもしれないと思って買っちゃいました。
やはり気を使います。+23
-7
-
170. 匿名 2016/03/02(水) 00:10:40
古傷だらけだけどずっとアパレルやってるよ。
夏場はエアコンきいてるしカーデ羽織ってた。
手を上げたときに捲れて見えないように肌色のテーピングもしてるよ。
聞かれちゃったときは、腱鞘炎ということにしてる。+11
-0
-
171. 匿名 2016/03/02(水) 00:17:38
傷を隠さず人に指摘されて、打ち明けると受け入れてくれるって言ってる人たち、周りは受け入れているのではなく気を使っているか深く関わりたくないから聞き流しているだけですよ。
自分の自己満足のために、堂々と傷跡を見せるのはやめてください。
側から見れば情緒不安定にしかみえません。+20
-3
-
172. 匿名 2016/03/02(水) 00:19:55
接客はつらいかな、正直
でも傷を見られたとしても、悪く思う人は思うし、なんとも思わない人は思わない
聞かれたら適当な嘘ぶちあげといたらいい
本当のことなんか言わなくていい
取り返しのつかない過去って意味でたぶんしぬまで残るもの(心理的にも)だけど
それのおかげでいま命があると思えれば大丈夫じゃないかな
最終的には、誰にどう思われようが構わないって開き直るしかないよ
ただ、やりたい仕事ができないとなったとき、それは諦めないと仕方が無い
一番大事なのは二度とやらないこと
って自分は自分に言い聞かせてるよ
仕事は裏方です+7
-0
-
173. 匿名 2016/03/02(水) 00:36:36
息子の同級生ママはリストバンドで隠してる。
でも長袖の時もリストバンドしてるから、みんなも気付いてると思う。あえて突っ込まないけど、私は距離置いて付き合ってる。
その人自身は悪くないんだけど、やっぱり分かると見る目かわります。
手術とか出来るならした方がいいと思います。+8
-16
-
174. 匿名 2016/03/02(水) 00:44:06
リストカット、根性やきがあります。
サービス業で働いてきました。
暑がりで長袖も着ていられないので、普通に生活しています。
子供が大きくなって学校に行くことになったら、きっと他のお母さん達からは距離おかれるだろうなぁとは思います。
職場でも同じです。今まで働いた職場では、そう感じたことはありませんが、若さもあったと思うので。
大人になればなるほど、考えものですね。+10
-2
-
175. 匿名 2016/03/02(水) 00:54:17
>>166
子どもに癒されるのはわかるけど、それでは親子関係が逆転してしまってます…
見ず知らずの人間がこんなこと言ったら失礼かもしれないですが、お子さんには子どもらしくもっと甘えさせてあげてほしいです+40
-1
-
176. 匿名 2016/03/02(水) 00:59:09
>>166
お子さん以外に頼れる人が見つかるといいですね
たとえば医師とかカウンセラーでもいいんですが
本音を話せる相手がいると違います
お子さんはまだその相手ではないと思います…
それから、傷を見たくないという意見が多いのはごもっともですが
私からすると、極端なデブも、極端なガリも、自傷に見えます
痛々しい部分なら誰しも持ってると思うんですけどね
極端な性格の悪さとか?
だけどいちいち気にしないよ、お互い様だから+16
-7
-
177. 匿名 2016/03/02(水) 01:02:09
私にも20年前の自傷痕があります。
その傷は過去だから。って言っても、プライベートじゃない限り、見せない言わない事が必要です。
職場の人達、お客様、相手の事を考えてお仕事しましょう。
傷が消えない人は、この先も苦労する事があると思います。
私も自業自得とはいえ、気まずい思いをしてきました。
過去の自分に負けず頑張りましょう。
+24
-0
-
178. 匿名 2016/03/02(水) 01:35:37
主人が左腕が二の腕まで表面にビッシリやってしまっています
営業してますが夏でも長袖ワイシャツですね
プライベートでは普通にTシャツ着てますが傷が膨らんでいるので間近に見た人は聞いてきます
本人はガラスに突っ込んだって設定にしてます(笑)+4
-3
-
179. 匿名 2016/03/02(水) 01:54:40
>>176
でも例えばアパレルや飲食店で拒食症の方のような極端に細い人の折れそうな二の腕や足を見て気分がいいでしょうか。
病的なものは隠して欲しいと思ってしまいます。病的に太っている方はやはり社会的信用は得られません。
痛々しい部分てそんなに誰にでもありますか?あっても仕事上は見せないようにするのが社会人のマナーだと思います。
前歯のないまま放置してる人の接客を受けたらびっくりしませんか。+12
-3
-
180. 匿名 2016/03/02(水) 01:56:04
>>10
ダメ元で塗ったら効いてるみたいです。
ケロイド状のが薄くなった。
とりあえずダメ元でいいから使ってみてほしい。
根気とお金いるけどね。
ジェル状の方がおすすめです。+3
-0
-
181. 匿名 2016/03/02(水) 02:04:54
21歳の姉が今年から就活を始めます。
高校時代リスカしていて、就職先の制服には特にこだわっているみたいです。
スーツで働けるホテルやレセプション、手袋?をするジュエリーなどの確率が高いです。+4
-0
-
182. 匿名 2016/03/02(水) 02:12:59
>>179
まず、私は、接客をやるのであれば傷があるのはNGだと思うし、隠せるなら隠すべきという考えです
自業自得っていうのはそういうことなので
あなたの例えでいうと、飲食店でもアパレルでも極端なデブや極端なガリを見ると、美味しくないのかな?とかサイズ感だいじょうぶかな?と考えてしまいますし
デブとガリに関してだけ言ってしまいますと、歩いているだけで見苦しいです
自傷の跡が見苦しいのと同じです
極端すぎれば接客では採用されないでしょう
痛々しい部分がない人なんて見たことないです、あなたのレスも痛々しいですし
痛々しさのない人間なんて、自我が芽生える前の子供くらいしか思い浮かびません
人間て必死で生きていれば、誰でもなにか抱えてる生き物だと思いませんか?
そう思えない人って、なにか欠落してると私は思いますが+6
-4
-
183. 匿名 2016/03/02(水) 02:17:51
隠しててもうっかり見えてしまうときも
あるから長袖でもテープとか貼った方がいいのでしょうか?
あと恋人とか旦那さんにはカミングアウトしないといけないですよね。
どう考えて隠し通せないし。+6
-0
-
184. 匿名 2016/03/02(水) 02:21:22
>>179
見てみぬ振りも、社会人のマナーだと思う
さすがに前歯のない接客業は見たことありませんが
あなたも気づかないところで見てみぬ振りされてるはず+7
-6
-
185. 匿名 2016/03/02(水) 02:30:12
やった直後はカーディガン着たり腕時計して隠してますが、傷が落ち着いたらさらけだしてます。
だってクセだから仕方ないんだもん。
悪いことしてると思ってないし。
周りは気を遣うかもしれないけど、それも含め私だから。かげでコソコソ言われても気になりません。+0
-20
-
186. 匿名 2016/03/02(水) 02:34:07
>>185
気にしてください
あなたがしていることは、相撲取り並みに食べては寝てを繰り返し
標準サイズの服が入りきらない体なのに流行にうかれてブーツに足をぶっさしている豚女
例えるならこんな感じです
ね、恥ずかしいでしょ?
やめろっていってもやめられるもんじゃないのは知ってるけど、せめて隠そうか+16
-6
-
187. 匿名 2016/03/02(水) 02:45:25
百貨店のアパレル店員さんで手首にタトゥー入れてる人を見たことがあります。
見えてはいたけど、タトゥーの方に腕時計していました。
私も傷跡あります。バングルや腕時計で隠しています。
アパレルではありませんが、接客業の時は規則でオールシーズン長袖シャツでした。
夏でもエアコン効いていて寒いですよね。
年齢にもよるのかな…カーデとか羽織るコーディネートも必要だと思います。
諦めずに頑張ってくださいね+6
-0
-
188. 匿名 2016/03/02(水) 02:46:26
>>166
気を遣わせすぎ…+21
-0
-
189. 匿名 2016/03/02(水) 04:05:35
メンヘラ+8
-5
-
190. 匿名 2016/03/02(水) 04:29:44
普通に半袖きてますよ。
私の場合、リストとかアームじゃなくて
手の甲だから隠しようがないので。
でも、リスカとかに見えない傷跡なので
火傷とか言って誤魔化せます。+4
-1
-
191. 匿名 2016/03/02(水) 05:15:25
夏は半袖着てました。傷は深くは無いけど、浅いのが多くあり、白くなって跡が残ってます。
大きめの腕時計で隠してましたが...全部は隠せてませんでした。
周りは気付いてたっぽいけど、触れないでいてくれましたね。
皆さんの意見を読んでると、アパレルで働いていた方もいらっしゃるようだし...
隠す方向でアパレルで働けないか、いろいろ考えてみては?
自傷を後悔されている方もいらっしゃいますが、
他の人もおっしゃってるように、その時は
そうしなければ生きてこれなかった。...そう思います。
あまり自分を否定ばかりしないで下さいね。
いいお仕事に就かれますように。+10
-0
-
192. 匿名 2016/03/02(水) 05:27:43
去年の夏にコーヒー買おうと思ってドトールで順番待ちしてたら
前に並んでる人がリスカ跡だらけだった
手首から二の腕まで隙間なくビッシリの傷で埋まっていてギョッとして慌てて目を逸らしたよ
彼女わざわざノースリーブのワンピース着てたけどあれは見せつけたかったんだろうか
気分悪くなったからコーヒー買わずに帰ったよ+17
-2
-
193. 匿名 2016/03/02(水) 05:38:11
>>102
私は白ドレス、カラードレスどちらも可愛い手袋しましたよ!
手首につけるブーケみたいなのもあります。+7
-1
-
194. 匿名 2016/03/02(水) 05:48:31
意外と多いね、経験者。
そりゃ人間死にたくなることもあるよね。
私も太目のバンドの腕時計。
メンズの腕時計とかだと大きめで隠れやすいし、キャメルのバンドとかだと女性も行ける。
メンズの服着る女性だっているし変じゃないと思うから。+11
-2
-
195. 匿名 2016/03/02(水) 05:49:43
けっこうごつい腕時計とか隠れるよね。
知り合いがシャネルの白いゴツイのつけてたけど手首だけなら全然隠れる+5
-0
-
196. 匿名 2016/03/02(水) 05:52:54
リスカするメンヘラ(うつ病患者)はほとんどシャブ中毒者です。
悪い男(暴力団関係者)にひっかかってシャブセックスをさせられたらもう戻れない(ダルクなどの更生施設に入っても復帰率20%
)
復帰できても脳が覚えたシャブの快楽の誘惑と死ぬまで一生闘い続けないといけません。
シャブをやり続けると身体的にも精神的にも不安定になってうつ病になり無意識のうちにリスカするようになります。
ちなみに最近のかわいいAV女優はみんなシャブ漬けにされて男のいいなりになってデビューさせられてるらしいです。
みなさんも気をつけてください。+3
-27
-
197. 匿名 2016/03/02(水) 05:54:15
内側の手首じゃなければ猫とか事故かなーと思う。
親しくもない人の手術跡とか傷跡、平気で聞く人いるけどさ、悪気なくても神経疑う。
心配でも好奇心でも、人の傷なんていい思い出なわけないのに、子供でもあるまいしよく聞けるよなぁ。
+14
-2
-
198. 匿名 2016/03/02(水) 06:02:16
聞くべきじゃないし、言うべきじゃないね。
お年寄りって、顔に傷や生まれつき一部青くなってる人にいちいち「どうしたのそれ~?」って凝視して、「あらあら大変ね~大丈夫?かわいそうにね~」とか大声で騒ぐ人たまにいる…+17
-1
-
199. 匿名 2016/03/02(水) 07:29:20
うちも近くのパン屋の女性リスカの跡が凄すぎて可哀想になる+3
-0
-
200. 匿名 2016/03/02(水) 07:45:48
現在、形成外科で自傷跡の修復治療中です。
傷を消すことも考えてみては?ただ、自費の時もあるので、結構高いです。+6
-0
-
201. 匿名 2016/03/02(水) 08:05:26
隠せ隠せって声が多いけど、隠しきれないでしょ。
生活していくのにお金は必用だし働かなきゃいけないんだから。
逆にいかにも隠してますってほうがこっちが気を使うよ。
堂々として明るくしてれば気を使わない。
職場が従業員がたくさんいる所で、自傷の人がいるけど、一人は堂々としてる。もう2人は変に隠してる。
変に隠してる人のほうが陰で悪口言われてるよ。
堂々としてる人のほうが陰で言われてないよ。
まぁ、3人とも明るい人なんだけどね。
女だらけの職場だから変に隠さないで堂々と明るくしてるのが一番だと思う。+7
-12
-
202. 匿名 2016/03/02(水) 09:17:14
産婦人科の看護師さんでいたなぁ。
入院中にあれ?と思って気付いたけどすごく優しい看護師さんで少し驚いたけど、偏見はないかなぁ。
アパレルだったら洋服屋さんだし、室内だからカーディガンとかで隠すのも大丈夫だと思います★
主さん、やりたい仕事やってみてもいいと思いますよ☺
頑張ってくださいね❤+16
-1
-
203. 匿名 2016/03/02(水) 09:22:50
傷の範囲、程度、現在進行形かにも変わってきますよね。
ネットで画像をググったら、隠せないレベルもチラホラ。
そりゃ、間近で見たら気分悪くなるかも。
私は、現在の職場では隠してます。
ここで書かれてるレーザーについて調べてみます。+3
-0
-
204. 匿名 2016/03/02(水) 09:35:50
申し訳ないけど、自傷痕の多い接客業の人は、できるだけ隠してほしい。
手首や腕にリスカ痕のたくさんあるアパレルの売り子さん、美容師さんに
会ったことあるけど、正直見ててきつかった。
こっちにしたら今も病んでるのかどうかわからないし、堂々とされても無駄に気をつかう。
ハサミ持つ美容師さんに至っては、正直怖かった。
複数のリスカ痕は手術痕などとは見た目も全然違う。
自傷行為してる人は見慣れてるんだろうけど、
一般客は、自分で何度も切ったであろう傷痕なんて、怖くて見たくないよ。
接客マナーの範疇だと思う。傷を見せられる客側の気もちも考えてほしい。+13
-2
-
205. 匿名 2016/03/02(水) 09:59:11
リスカしない人はまず他人の手首や腕なんて見なそうだけど、夏にコンビニのレジで前に並んでた人がタンクトップで肩から手首まで切り傷で痛そうだった+8
-0
-
206. 匿名 2016/03/02(水) 10:06:08
リスカではなくレグカをしていました。
夏、サンダルや水泳の授業どうしたら良いのか教えていただけると助かります。
去年は「生理だから」で切り抜けましたが
先生が同じなので今年は誤魔化せそうにないです。
夏にブーツやスニーカー+靴下は暑苦しいし不自然な気もします。
学生の方、どう隠しているのか教えてください+3
-1
-
207. 匿名 2016/03/02(水) 10:37:39
主です。コメントすべて読ませていただいてます。
アパレルや接客をすることに関して肯定的な意見もあるようですが、やはり気にする方が多くいらっしゃいますね。仕事は一旦裏方のものを探そうと思います。今は予算がないですが、形成外科やレーザーにも興味をもちました。
自傷跡をもつ方、書きにくいことなのにコメントしてくださってありがとうございます。+20
-0
-
208. 匿名 2016/03/02(水) 12:33:24
長袖着てるとなぜ長袖なのか聞かれることもありますよね。
私はアトピーがひどいからと言ってます。
実際にアトピーでもあるんですけど(^_^;)聞かれて困ったら皮膚炎を理由にするのもいいと思います。+15
-1
-
209. 匿名 2016/03/02(水) 12:40:15
傷の範囲にもよるけどアパレルとかだとちょっと太めの時計とかシュシュで隠せる!私も自傷の跡ではないけど手首に傷があり自傷の傷だといつも思われてたから時計で隠してました!+3
-1
-
210. 匿名 2016/03/02(水) 13:00:00
>>166
子供は、子供時代は甘えて育たないと健全な大人になれないよ(アダルトチルドレンになってしまう)
お子さん今はしっかりしてるように見えるかもしれないけど、
大人になった時お子さんが苦しむよ
連鎖するからお子さんがあなたみたいになるよ
お子さん大事なら、あなたはお子さん以外のどこかで解決した方がいいです+24
-0
-
211. 匿名 2016/03/02(水) 13:02:34
私も深い傷の線が3つある
全部縫った傷だから消えないし夏は本当に困る
子供に聞かれたらなんて返せばいいのかわからない+4
-3
-
212. 匿名 2016/03/02(水) 13:21:52
>>81
堂々とできることではないと思うよ。
男性職員は確かに無神経だけど、隠す努力しないのも無神経だと思う。
一般的には自傷はしないことだからね。+4
-4
-
213. 匿名 2016/03/02(水) 13:26:10
正直手首にテーピングとかシュシュとかあると、なんとなく気づいちゃうけど、それでもやっぱ隠して欲しいかも。
別にチラッと見えても何も言わないし、変な目で見ないけど、ガッツリ見えてると、鳥肌が立って血の気が引いちゃうんです…。
気持ち悪い!とかじゃ全然なくて、その時の想像が広がってしまうというか、血管付近に尖ったものとか当てるのも無理なタイプなので、自分の手首が痛くなるというか…。
苦手な人結構いると思います。+12
-1
-
214. 匿名 2016/03/02(水) 13:46:57
形成外科でレーザーを3回しました。
白いケロイドだった傷は、まわりの皮膚となじんだ感じです。5回するとかなり目立たなくなるとのことでしたが金額的にきついので…。でもやっておけばよかったかも。
まだ見れば分かるくらいです。+5
-0
-
215. 匿名 2016/03/02(水) 14:08:08
>>151
これ、試したけど肌の色が合わなくて無駄だった
+2
-2
-
216. 匿名 2016/03/02(水) 14:20:25
アムカしていたので半袖が着れない。
洋服の選択肢が限られちゃうのが悲しいです。
馬鹿なことしたなぁとは思うけど、ストレスを自分に向けることでしか発散できなかった過去の自分がかわいそうに思う。
自分の子どもには後で大変だから他の発散方法を探しなさいって教えたい。+13
-0
-
217. 匿名 2016/03/02(水) 14:23:54
範囲が狭いので、大きめの腕時計で隠してます
(ベビージーとか)
陽に当ててないせいか、傷痕も薄くなってきて
ぱっと見分からないので、ちょっと安心してます
+2
-1
-
218. 匿名 2016/03/02(水) 14:28:56
手首から二の腕までケロイド、手術跡、白い浅い傷が何十もあります。
アパレルもやった事はありますが夏でもカーディガンなどを羽織ってのコーデで仕事してました。アパレルは流行りものを売る仕事なので正直おすすめしません。
それ以外の仕事でも基本長袖着用、制服支給の仕事でも常に冬物の制服を着ていました。
気にすることを無いと言う人もいますが傷を出したまま仕事するのは職場側の印象も悪くなるしお客様に心ない一言を言われることもあるのでやめたほうがいいかと。
一生隠し続けなければいけない、仕事の視野も狭まる、夏服選びが楽しくない、着物の着付けなどでも気まずくなる、水着も着れない、もちろん恋愛面でも臆病になる、良いことありません。今現在自傷を続けてる方、本当やめたほうがいいですよ!傷が原因で一生悩み続ける辛さは他の方に味わって欲しくないです。+10
-0
-
219. 匿名 2016/03/02(水) 14:32:35
馬鹿正直に言う必要ないと思います。
わたしも リストカットの傷が多数ありました。
それを1本の縦に長い傷に形成することで
自分でやった傷 には 見えなくなりました。
わかる人にはわかるんでしょうけど
夏も普通に腕を出せるようになりました。+13
-1
-
220. 匿名 2016/03/02(水) 14:43:44
夏は友人に会わないようにしてる…+1
-0
-
221. 匿名 2016/03/02(水) 14:53:00
どうしても辛くて自分の意思でやってしまったことでなくても、隠すのがマナーだと思う
ありのままの自分を受け入れてくれる環境も大事だけど、それはプライベートに限る
仕事先のように初めて会う人に求めるものじゃないよ
私は腕一面と太もももひどくて、記憶にない傷もたくさんあって、
事故したのかなってくらい何針も縫ったりしてた
自傷行為やめようって決めて頑張って笑えるようになってたときに、
電車内で吊革持つ手からリスカ跡のある人を見つけて、フラッシュバックして過呼吸になってしまった
その人の傷は昔のものだったし友達と笑っていて幸せそうだったよ
その人に罪はないと思う
でも傷を見慣れている私でも過呼吸になるほど衝撃があるのに、むやみに人に見せるものではないと思った
ここには昔のことなんて気にしないよって言ってくれる優しい人が多いけど、傷を見て嬉しい気持ちになる人はいないから
ちなみに私は外出時は長袖、もしくはアームカバーしてます
アームカバーなら夏でも日焼け防止ですって言えるし、レースの可愛いものもあっておすすめです
長文すみません+14
-2
-
222. 匿名 2016/03/02(水) 16:03:36
食品加工の工場とかで、衛星の為に白い制服着てマスクして帽子被って全身防備…みたいな所あるじゃん
大手のパン会社も写真見るとそんな感じだよね?
そういう工場で働くといいんじゃない?+8
-0
-
223. 匿名 2016/03/02(水) 16:30:05
>>206
私も足にたくさんあるけど、社会人になってからなので、いいアドバイスが思い浮かばない…
体育の先生か、もしくは保健室の先生に相談してみたらどうでしょうか
どちらかというと保健室の先生のほうがいいかな
体育教師ははずれが多い気がするので、個人的に+4
-0
-
224. 匿名 2016/03/02(水) 16:42:07
私も、腕にリストカットと根性焼きの跡があって、夏場は困ってます。
普段は時計したりしてごまかしてますが(´・_・`)
飲食店やアパレル系はさけてしまいます。+1
-4
-
225. 匿名 2016/03/02(水) 16:47:05
いつもサポーターしてる人がいて
何でか考えもしなかったけどある時同僚が+1
-2
-
226. 匿名 2016/03/02(水) 17:04:25
別に本気で何も思わないよ
冷たいとかじゃなくて、
そうだったんだなくらい。+7
-1
-
227. 匿名 2016/03/02(水) 17:47:32
メンヘラの皆さんへ
いつも病院の金づるでいてくれてありがとうございますm(__)m+4
-14
-
228. 匿名 2016/03/02(水) 18:00:35
精神科医と心理カウンセラーにリスカ跡ちょくちょく見ます。
自分のトラウマや闇があったからこそ、その仕事に就いたんだろうなと思ってます。+10
-0
-
229. 匿名 2016/03/02(水) 18:15:10
気にするな!!+3
-0
-
230. 匿名 2016/03/02(水) 18:20:17
包帯とか巻くといかにもだけど肌色の湿布みたいなのはあまり目立たないんじゃない?
と言う私もカーディガン羽織って隠してます。
15年以上前の傷だけど見えると嫌な気持ちになる人もいますよね。
+4
-0
-
231. 匿名 2016/03/02(水) 18:55:06 ID:fglWtfPlGM
リストカットってどういうものなのか、全然知りませんでした。クラスのちょっとオタクでかまってちゃんな子がリストカットしてそれを周りに見せびらかしていたから、中二病とか自分に酔ってる子がやって満足してるんだなーと思ってました。苦しいものなんですね。ふざけてやるのは周りに誤解を与えると思うので、しないほうがいいと思います。+8
-0
-
232. 匿名 2016/03/02(水) 19:30:17
ファッションメンヘラって一時期はやったからね
私はガチでやってたけど、傷の見える状態で街中歩いてる人は、あらファッションですねと理解する
見せたくて見せるもんじゃないから+5
-0
-
233. 匿名 2016/03/02(水) 19:42:52
そこらの人はそういう傷跡ってリアルで見たことないから、
適当にアレルギーとか、昔事故にあってとか言ってもわからないかも。
+2
-1
-
234. 匿名 2016/03/02(水) 19:46:57
自分は、太ももやお腹とかを自分で叩く自傷がありました、
リストカットを知ったのは最近です。
そうゆう怪我や傷を、精神的なものだとは思ってなかったです。
外へ働けるまでに回復されてるんですね、無理せずお互い生きていきましょう。+5
-0
-
235. 匿名 2016/03/02(水) 19:55:46
裏方の単発のお仕事や、工場の短期などで、肩慣らし&少し外科の費用をためてから、
傷の治療をしつつ、希望のお仕事を探すのはどうでしょうか?
治療の過程で、心はもちろん、体が目に見えて回復していくのが主さんの未来に繋がる気がします。
+1
-0
-
236. 匿名 2016/03/02(水) 20:09:05
一本二本じゃなく肘あたりまで跡があるので、シュシュなどで隠すことも出来ず普通に働いてます。
飲食ホールですが、元々鬱持っていたことを話してから働き始めたので(今はほぼ鬱の症状無し)何も言われません。
まあ心の中では思っているのかもしれませんが…
正社じゃなくバイトだから多めに見てくれてるのかもしれないです。
働く場所に寄るのではないですかね?
今まではどうしたの?って聞かれたら笑って誤魔化したりしてましたが
自分でしたの?ってストレートに聞いてくる人には返しようがないですね…+5
-0
-
237. 匿名 2016/03/02(水) 20:18:50
工場も冷凍室とかじゃないと夏場はばれる。
前に包帯巻いて工場にいた人いましたけど、ヒソヒソすごかった。。周りは
面白がっててムカつきますがね。+3
-0
-
238. 匿名 2016/03/02(水) 20:27:50
>>28
私それだ… 細い傷だけど、手首だから、よく見るとバレるけど、もう過去のことだし、あまり気にせず接客業してます。
+3
-0
-
239. 匿名 2016/03/04(金) 13:23:07
最近SNSでも同じような投稿あったけどスルーしました。わざわざ言うのはおかしい。みんな大変な思いをして仕事してるし、生活してきてるのに、わざわざこういう発言したり半袖で見せたりして同情されたいのかしらと思うだけ。できれば関わりたくない。良いじゃん、年中長袖着てれば。周りの人に嘘言って気も遣えないようだとこれから仕事なんて出来ないと思うよ。そんなに正直に生きてて良いほど皆優しくないよ。+1
-3
-
240. 匿名 2016/03/04(金) 13:33:21
>>74
神経持たないなら今からでも、違う仕事探したら?どこかの店長さんが言っているように店員さんはそのブランドのマネキンなんだよ。あなたのブランドのマネキンの腕は傷だらけでそういうメンタル病んでる人が憧れるブランドなの?とお客さんは思うかもよ。店長から一言言われただけでメンタル持たないなら、何十人ものお客さんに言われたらメンタル崩壊するのでは?そのブランド憧れてるだけなら月に何万も買ってくれる客になった方がお店には好かれるよ。+0
-0
-
241. 匿名 2016/03/04(金) 19:45:44
ただでさえ自分を責めてる人をまた外から責めるのはやめないか?+3
-0
-
242. 匿名 2016/03/05(土) 09:34:09
>>206
返信遅くなっちゃってごめんね
あなたの傷が足のどの辺にあるのか分からないけど、足首にあるんだったらブーサンって種類の履けば良いと思うよ
足首の辺りに布とかがある種類のサンダルだから隠れると思う...
このトピ見てると切なくなってくる。。。
みんな自分で自分を傷つけないといけない時間があったのかと思うと他人事といえど悲しい
みなさんの人生が幸せにあふれた素敵な人生になりますように。+0
-0
-
243. 匿名 2016/03/06(日) 03:04:09
思春期で小学校6年のときカッターでうでにしてしまいました。
友達関係、家族のこと、勉強など様々なことが重なって・・・
自分で言うのもなんですがクラスでは明るいキャラでした。
友達にも親にも相談できなくて。なんせ「明るいキャラ」だから。
気もちをぶつける方法が分からなかった私は
腕に傷を作ってしまいました。
他人からするとうわ~ってなるんだろうけど、傷ついてるのを見てる時間だけすごく安心して、
辛いこと忘れられたのを覚えてます。
でもそのあととてつもない後悔が私をおそってきたのも事実です。
未だに誰にもカミングアウト出来てません。これからもすることはありません。
自傷行為するのはしたくてしてるのではありません。かまって欲しいわけでもありません。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する