- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/02/29(月) 18:19:37
犬と暮らしているぼっちです。
犬は私を裏切らない。でも話をすることができない。そこはすごく寂しいです。
でも散歩に行くことで
知らない人との交流が生まれます。
私は毎日20分程度ですが、誰にも話しかけられない日はほとんどありません。
おばちゃん、とかでも良いんです。
ちょっとでも気に止めてもらえると慰めになります。
お散歩ファッションにお金をかけるようになりました(笑)+78
-0
-
502. 匿名 2016/02/29(月) 18:19:50
ちょっと一息+41
-0
-
503. 匿名 2016/02/29(月) 18:21:04
毎日携帯なる人とかいるの?
見なことなーい\(^o^)/
私は毎日ゼロー\(^o^)/+71
-1
-
504. 匿名 2016/02/29(月) 18:21:44
>>464
わたしもそう思う。
癒されたことも多々あるけど、ガルちゃんばかりしてると病んでくるよ、なぜか。
わたしも綺麗な画像とか、音楽関係トピちょっとくらいにするつもり。
こういうとこにくるのはこれで最後にしよう。
みんなありがとう。+27
-3
-
505. 匿名 2016/02/29(月) 18:27:52
元カレが毎日20回くらい電話かけてくる束縛ヤロウで、うんざりしていました。
出なければキレる、今どこにいて何をしているのかの確認。
そして、友達ともどんどん疎遠に。
やっと逃げるように別れてから、私には誰もいなくなっていました。
友達の誘いを、元カレが不機嫌になるのがイヤで断り続けたからです。
今、電話がならないのが当たり前で
どうして早く別れなかったのかなと後悔しています。+15
-1
-
506. 匿名 2016/02/29(月) 18:28:31
>>501
画像は501さんのわんちゃん?
凄く可愛い。そしてお金持ちそうw+33
-1
-
507. 匿名 2016/02/29(月) 18:32:01
>>501のワンさん可愛いいいい!+27
-0
-
508. 匿名 2016/02/29(月) 18:32:37
見た目とか雰囲気とかで好意を持って近づいてきた男の子がいたけど、関わるうちに合わないと思われたのか、距離を置かれた。1人で過ごすのは慣れてるけど、上げて落とされるのはしんどいよ。+28
-1
-
509. 匿名 2016/02/29(月) 18:35:21
主さん含め他の方のコメント見て泣きそうになるぐらい私も孤独を感じています。
自分だけ誘われてないって知ると悲しいですよね。
それとも自分だけが仲良しだと思ってたのか…(涙)
仕事でも作業を取られたりして、損な役周りばかり押し付けられます。
器用じゃないしコミュ障もあって他人どころか両親(毒親)とも上手に距離感のある付き合いが出来なくって随分悩んで来ました。
ただ、人間関係にも断捨離が必要なのかなって思うようになりました。
「決別」ではなくて「卒業」して新しいステップへ進む。
そして人がたくさんいればそれだけトラブルもたくさんあるという事。
そう思うようになったら、SNSの「充実したアテクシ」アピール記事が気にならなくなりました。
辛い思いや死にたくなるぐらいの気持ち抱えてる方、ここにコメントしてる人もいるようにそう思ってるのは一人じゃないですよ(^_^)+31
-0
-
510. 匿名 2016/02/29(月) 18:37:43
>>47
突然連絡来なくなった人がいるんだけど
もしかしたらそんな感じの人だったのかしら?
私はもっと仲良くなりたい思ってたんだけど何も言わずいなくなった(´-`).。oO(
+7
-0
-
511. 匿名 2016/02/29(月) 18:40:23
仕事でそんな感じだわ
誰か休んだときの予備扱いだってこと最近気づいた+5
-0
-
512. 匿名 2016/02/29(月) 18:42:05
19歳って一番キラキラしてる歳って言われてるのに全然だれからも誘われない、寂しい
みんないっぱい遊んだりしてるのに+7
-1
-
513. 匿名 2016/02/29(月) 18:42:16
あんま深く考え無いようにしてるけど本当何事も無かったかのように突然過ぎて悲しいし寂しいとフト思う(´-`).。oO(+9
-0
-
514. 匿名 2016/02/29(月) 18:43:14
>>492
コメントありがとうございます
調子乗ってんじゃねぇぞと言った方は
40代で妻子もいる大人です
最近になってよく話すようになったというか
向こうから話しかけてくることが多くて
私も仲良くならなきゃっておもって
親しげに話したら
そう言われてしまいました
タメ口きいたわけでもなく、
ばかにした態度をとったわけでもないので
その言葉には納得いきませんでした
もしかしたらそういうこと言っても
気にしない人だと思ったから
つい言ってしまったのかもしれないけど…
わたしの職場は女の人が少なくて
20代はわたしともう1人しかいなく
そのもう一人の女の人には
そういう言葉は使わないんです
これってある意味、パワハラだよなぁ、と思ってしまいます
こういうこと言われるとコミュ症がひどくなるんで
ほんとやめて欲しいですよ
私の性格もいけないんですけどね…+13
-1
-
515. 匿名 2016/02/29(月) 18:45:06
普段誘われたりしないから、誕生日のメールとか、遊びの誘いとか、ほんっとに嬉しい。
その日1日ウキウキするぐらい。
だから、友達だと思ってる人にはできる限り誕生日のメールとか送るようにしてる。
うざいと思われない限り。+24
-0
-
516. 匿名 2016/02/29(月) 18:46:15
>>480
>>482だけど…
ほんとう!?良かった…
+3
-0
-
517. 匿名 2016/02/29(月) 18:48:42
人類みな兄弟+4
-0
-
518. 匿名 2016/02/29(月) 18:49:11
>>1
自分が悪いことしてる心当たりはないの??
なにもしてないのに自分だけ誘われないのはおかしいよ。
それか、誘わない側が性格悪い人の集まりかどちらか+3
-7
-
519. 匿名 2016/02/29(月) 18:51:40
妄想の中では人気者です(´・ω・`)+20
-0
-
520. 匿名 2016/02/29(月) 18:53:19
『信念』って 言葉が好きです 誰かの為にでは無く 自分の為に行動する気持ち 信念
何時の日か 自分だけでなく 回りを動かす心 自分の為に を信じて 始めみませんか!+9
-1
-
521. 匿名 2016/02/29(月) 18:53:35
甘えてるよね、ここの人たち。
自分から心開いて動いてもないだろうに、自分以外の人にはそれを求める。
自分から心開かないのに、他人が心開いてくれるかっつーのw
それを面倒くさいと思うのならば、人間関係諦めた方が良いよ。
世の中の人付き合いがうまい人たちは皆それなりに努力してるんだよ。+14
-20
-
522. 匿名 2016/02/29(月) 18:59:06
毒家族と絶縁するためとはいえ上京して地元の友達と離れてから孤独を強く感じる
30過ぎると友人作りはおろか人を信じることも難しくなってくるしね+21
-0
-
523. 匿名 2016/02/29(月) 19:03:36
おばさんですが、今の子達はSNSがあるからなおさら疎外感感じるのね。 家族が一番大事ですよ+16
-2
-
524. 匿名 2016/02/29(月) 19:03:45
すぐに期待しやすい・信じやすいのですごく傷つきます……。
でもこうして、信じなければよかったって後悔するのにまた信じて裏切られます
はぁ……。+16
-1
-
525. 匿名 2016/02/29(月) 19:04:55
ベッキーの画像だすなーボケ!
あの女は自業自得+14
-4
-
526. 匿名 2016/02/29(月) 19:06:44
学校でいっつも1人。
皆に嫌われているんじゃないかと思って仕方ない+15
-0
-
527. 匿名 2016/02/29(月) 19:14:32
私もぼっちです。
携帯なんか殆ど鳴りません。
義母からはバカだグズだと親戚中に
悪口を言っているみたいで
旦那の親戚は私の事をバカ扱い
旦那に、相談しても聞こえてないふりをして
まともに返事も返してくれず…
あげくのはてに、義母をかばい
お前本当にバカだよな!バーカ!バーカ!と
小学生みたいに罵倒してきた旦那…
本当にクズ過ぎて
悔し過ぎてトイレで泣きました。
結局自分は誰からも必要とされてないんだと
悩んでた時にこのトピを見つけて
自分だけじゃないんだと思ったら嬉しかったです。+33
-0
-
528. 匿名 2016/02/29(月) 19:15:11
>>521
ほんとですね、
甘えてました…
自分は傷つくの怖いから行動しないのに
人には求めてしまってました
みんな努力してるんですよね、
もともとの性格や育った環境があるんだろうけど
それだけではないんですよね…+10
-0
-
529. 匿名 2016/02/29(月) 19:19:51
>>409
それから、誰にも必要とされてないって思ってる人は自分から誰かにとって必要な存在になれるよう行動した?
この問いかけは、ここにコメする人達がただただ受け身で、与えて貰う事ばかり考えている人って、
はなから決めつけてる前提の言葉に思えた。
中には一人二人は完全に自分しか見えてない人もいるだろが、大半は様々に相手の事を自分なりに
考察しながら、つたなくても誠意を持って対応してた人だと思うけどな。
+10
-3
-
530. 匿名 2016/02/29(月) 19:27:09
仕事に関していえば、好きな仕事をする以外で仕事が楽しくなるのは
自分が頼られるようになった時。
心から好きな仕事をしている人なんてほとんどいないのだから
頼られるようになるのを目指すと良いと思うな。
だけど、特に女性は「上の立場になりたくない」「給料以上に頑張りたくない」
と言う人が多くて結果的に精神的には損しているなあ・・・と思う。
同じ立場の皆が10頑張っているところを12頑張るようにするのを
2~3年続けるだけで、その後はむしろ8くらいの量しかこなさなくても
必要とされている感じで(特に精神的に)楽になるよ。
勿論、「困った時は最後は自分がなんとかするよ」という態度で
仕事することが必須ですが、それも最初頑張っていると自然に自分に
困った時のノウハウが集中して蓄積されてどんどん慣れていくので
「はいはい任せて」って感じでたいしてしんどくなくなったりする。+10
-0
-
531. 匿名 2016/02/29(月) 19:27:21
>>506さん
そして507さんありがとうございます(*^_^*)
501です。このチビを連れていると、老若男女に話しかけてもらえます。
お金持ち風な背景は実家です。私は貧乏ひとりぼっち暮らしです(涙)+13
-1
-
532. 匿名 2016/02/29(月) 19:31:36
>>527
旦那さんそんな最低なことするんですか!?
奥さんにバカとか罵倒するようなクズこそバカですよ。あなたはバカじゃない、旦那さんが間違ってるし幼稚な人間です。
モラハラする馬鹿はいるけど気にしちゃだめです。
モラハラ馬鹿男が嫌いなので熱くなってしまいました笑 本当にそんな最低な発言する人たちこそおかしいと思いますよ!
+21
-0
-
533. 匿名 2016/02/29(月) 19:32:19
子供の時からずっと誰にも必要とされてないって感じて来ました。大人になったらきっと誰かに必要とされる人になりたいって思ったけど、自分は誰にも必要とされなくて、私が誰かを必要としていることばかりです。
それももう諦めました。
猫ちゃんの写真がとても可愛いくて、トピのセレクトにバッチリです!+12
-0
-
534. 匿名 2016/02/29(月) 19:33:19
>>501
凄い立派な部屋だねー!
1人で大理石のテーブル?
お嬢様なのかな?+5
-1
-
535. 匿名 2016/02/29(月) 19:35:07
まぁ実際必要ないんだから仕方ないよな。
+5
-5
-
536. 匿名 2016/02/29(月) 19:37:22
元々友達を作るのが苦手で、さらに旦那の転勤で地方に来ました。
仕事で人とは接しますが、友達はおらず、携帯はもちろん静まり返ってます。
唯一味方だと思っていた旦那は冷たいし、かなりの孤独です。
人生やり直したいなー!+13
-0
-
537. 匿名 2016/02/29(月) 19:37:42
まぁ、実際生活してると、なんかめんどくさい人は避けられるよね。+6
-3
-
538. 匿名 2016/02/29(月) 19:41:13
なんて寂しくて優しいトピなんでしょ
とても居心地が良いです
仲間がいる…みんなありがとう;;+23
-0
-
539. 匿名 2016/02/29(月) 19:51:23
いいトピですね…(^_^)
少し勇気付けられました☆彡+13
-0
-
540. 匿名 2016/02/29(月) 20:03:33
利用される事だけ必要とされてる気がします(笑)
私は友達何か要らない。ひとりのが気楽です♪
友達なんてめんどくさい事ばっかり。+10
-0
-
541. 匿名 2016/02/29(月) 20:04:57
会社勤めしていた頃一緒に働いていた後輩、先輩からイッキに年賀状がこなくなった…
私は毎年送ってるのに…(泣)
当時はみんな仲が良くて、私も信頼していたし、いい子達だと思っていただけに私ってたいして好かれてなかったんだ…と悲しくなった。
唯一の救いは一番お世話になった男性の先輩だけ年賀状届くこと。今度遊びにおいでって書いてあって泣きそうになりました…
人間的にも器が大きくて心から尊敬してる。人生の先輩としても大切にしたい人です。
ちなみに年賀状無視するのは全員女性。
あと義妹も私は毎年誕生日に気遣っておめでとうメールしてるのにあっちからは一度もなし。
バカバカしくて昨年からメールやめた。
実妹以外の年下の女が最近ホント頭にくる!+14
-1
-
542. 匿名 2016/02/29(月) 20:07:17
家族とも疎遠。
彼にも愛されてるのか
よくわからない。
私はなんなのだろうって毎日
考えて一人で泣いてる。
喧嘩したとき、
お前なんかいてもいなくても同じ
って言われた。
友達も疎遠。
誰も相談する人いない。孤独です
+12
-1
-
543. 匿名 2016/02/29(月) 20:08:14
はぁ〜ぃ、ワタシもです!いま、母が生きてるけど死んだらば泣いてくれるひともいません!弟は嫁のしりにひかれてるし。嫁もワタシと仲悪いし。(笑)+11
-1
-
544. 匿名 2016/02/29(月) 20:11:39
そうそう!!友達なんか面倒くさいコトばかり。+19
-1
-
545. 匿名 2016/02/29(月) 20:13:21
持病悪化で人と距離を置いてたらあっという間にひとりになった。
自分で選んだ道だけど、後何年続くのかと思ったらゾッとしたりします…
でも、このトピみて少し元気出ました>_<+21
-0
-
546. 匿名 2016/02/29(月) 20:17:43
笑って元気出そうとしていてたら、夫に笑うなみたいに言われました。生活をよくしようと明るくしようとしていても気が狂ったのかと受け入れてもらえませんでした。それからは笑わず、何も言いませんでした。+9
-1
-
547. 匿名 2016/02/29(月) 20:20:17
誰にも必要とされてない…とか孤独…とかLINEのひとことやSNSにアップする子って正直苦手。構ってちゃん?って思ってしまう(^^;+9
-3
-
548. 匿名 2016/02/29(月) 20:23:06
今はなんとかいいけど、年取ったときが悲惨だよね
配偶者も子供も友達もいないってなったらどうなるんだろう?
孤独死とかすんのかな…
本当に今孤独な人は動き出さないと未来が怖いよ
ネットで同じような人探してもなんの意味もない事はわかってるはずだしね+11
-3
-
549. 匿名 2016/02/29(月) 20:26:53
私も少し前までは孤独感に悩まされてたけど、
休みの日に遊びに行こって誘われても絶対面倒くさがる自信があるし
(というか面倒くさがりだから誘われないんだろうけど)
一人で充分楽しいわ〜と思ってる+13
-0
-
550. 匿名 2016/02/29(月) 20:32:59
誰にも必要とされてないから1月NY旅行に行ってきました!
気楽。誰に気遣う必要もないし遠慮も必要ないから好きなだけ好きなことできるよ。
貯金しないとな〜…。+14
-2
-
551. 匿名 2016/02/29(月) 20:33:24
引きこもりニートだから誰からも誘われないと幸せ
メール来ただけで心臓バクバクする+23
-2
-
552. 匿名 2016/02/29(月) 20:34:41
居場所がない+23
-2
-
553. 匿名 2016/02/29(月) 20:36:48
>>515
515さんと友達になりたい。
昨日誕生日だったけどメールゼロ。誰からもおめでとうって言ってもらえなかった。+7
-1
-
554. 匿名 2016/02/29(月) 20:37:36
私は友達の幸福を喜べないやつです。
表面には出さないですが心の中ではモヤモヤ…
自分を孤独にしてるのは自分自身のこの性格だと分かってるのですが、でも黒い感情ばかり…。+27
-3
-
555. 匿名 2016/02/29(月) 20:38:08
大丈夫です!
そんなことないと思いますよ+5
-1
-
556. 匿名 2016/02/29(月) 20:38:16
LINEの既読機能がより一層寂しくさせる。
何時間も既読がつかなかったり帰ってこなかったりして。自分なんていらないとやっぱり思ってしまう。+12
-5
-
557. 匿名 2016/02/29(月) 20:39:34
めんどくさい人づきあいしたくないから
寂しくても良いと思いながら生きてます。
実際そうだし(⌒▽⌒)
友達って何してくれるの〜〜?
噂話か何かかなぁ〜?+31
-0
-
558. 匿名 2016/02/29(月) 20:40:41
ここにいる人たちと友だちになりたいですね+36
-3
-
559. 匿名 2016/02/29(月) 20:42:44
高校でいじめられそれから人が信じられない
もう一度信じて裏切られ結果一人
病になり生活保護で10年間引きこもり
今年は誰にも会ってない
税金の無駄遣いで悪いと思ってます。
親もいない家族もいない
ひとりっこでこの先ずっと一人だと思うと
涙も出ない。
+31
-4
-
560. 匿名 2016/02/29(月) 20:42:51
386さん
373です。アドバイス頂き、ありがとうございます!
海外は金銭的に厳しいので、国内でまったりぶらり旅でも行こうと思います!+3
-0
-
561. 匿名 2016/02/29(月) 20:48:44
携帯なる方がめずらしい
友達は親友と呼べる1〜2人くらい(既婚者で何ヶ月も連絡取らないこともザラ)
毎日家と仕事の往復、未婚
イベント事は毎年ひとり
高校の頃の友達関係がめちゃくちゃ面倒くさくて、だったら関わらない方がいいと自ら離れて一匹狼に。
休み時間もお昼休みも移動教室の移動も群れずひとり、帰りもさっさと帰宅。
こんなにひとりでも意外と苦じゃなく、なにより人間関係で気を使う方が面倒くさかった
でも毎日つまらなくて仮病使って休んだり。
でも今では毎日たのしく過ごしてますよ
ひとり行動がラクでさっぱりした性格だと思われてるし、割とポジティブで自分好きだからかも知れないけど、自分にお金を使って楽しむことがなによりしあわせ+21
-2
-
562. 匿名 2016/02/29(月) 20:50:47
今日、定時前の掃除中なんか涙が溢れてきて大変だった。
役立たずで、申し訳ないです……+25
-2
-
563. 匿名 2016/02/29(月) 20:51:02
このまま誰からも愛されず孤独に死んでいくんだなぁと諦めてます‼︎
でも希望は捨てず過去は振り返らず
毎日を過ごしてます
あなただけではないよ
少なからずみんな何か抱えているよ+26
-1
-
564. 匿名 2016/02/29(月) 20:52:58
<<548
何様?
じゃあここに来るなよ
それに書き込むな
+7
-2
-
565. 匿名 2016/02/29(月) 20:53:19
世の中、楽しい人ばかりに目が行き、悩んでる人には目を向けなかったり、見て見ぬふりなことが多いですよね。
その中で、やさしい人もいれば、つらいこと隠して笑顔なひともいれば、集まって陰口ばっかり叩く人たちとか、わかってていやみいう人とか、面倒くさい人もいますね。本当面倒くさい。醜いなっておもう。
私も孤独寸前の1人だけど、寂しいし、つらいけど、結局、死ぬ時はみんなひとり。
自分の人生だから、自分が何をするのが好きかなとか、したいこととかだいじにして、考えて生きていきたいなって考えてる。人の人生じゃないもん。とやかく理不尽なこといわれる筋合いない。
でも、むなしかったり、寂しくなったり、一進一退。
ここでたくさん孤独を感じてる人がいることが
わかって、少しらくになった。
みんな、それぞれ抱えてるんだなって、改めて思った。
でも、完全な孤独はいやだけど、1人が好きな自分もいる。難しい…
+30
-0
-
566. 匿名 2016/02/29(月) 20:55:00
いまの職場がブラックすぎて退職を決めた時に一人なのを改めて感じた。
職場の人は辞めるのを伝えた途端あきらか態度が激変。
友達にラインで相談しても他人事発言だったり途中からめんどいのか返事こなくなって
旦那に相談しても疲れてるからの一点張り。
心療内科の先生すら、話してる途中でだんだんイライラしてるのがわかった。
明日もし事故が起きるとしたら人気者の人じゃなくてわたしが犠牲になると良いなとおもってしまう+15
-1
-
567. 匿名 2016/02/29(月) 21:00:07
子供いるけど、いずれこの子達も私の事なんか嫌いになって一人孤独になるんだろうな‥と思う。+14
-4
-
568. 匿名 2016/02/29(月) 21:00:20
孤独な上に今日は本当についてなくて消えたい気持ちになってたんだけど、ここみて励まされました
今の孤独感を上手く活かしていきたいと思いました+17
-1
-
569. 匿名 2016/02/29(月) 21:01:30
友達が〜〜って言ってる人に
友達ってなんですか?と聞きたくなるw
何の基準で友達ですか?と。
私が友達と思えるのは、ほんの一握りだから
友達が〜ていろんな人のことを言ってるタイプの人を見ると、不思議で仕方ない+12
-2
-
570. 匿名 2016/02/29(月) 21:01:51
無職になって8ヶ月経ちました。
就職活動はしているのですが、書類がなかなか通らないし、面接にこぎつけても落ちてしまいます。
社会に必要とされていないと感じます。+25
-0
-
571. 匿名 2016/02/29(月) 21:03:20
結婚も出来ず
仕事もバリバリ出来るわけでもない。
それが両親に申し訳ないと思うし親孝行もできてない。
…て考えると私って孤独と毎日考えてしまいます+25
-3
-
572. 匿名 2016/02/29(月) 21:04:16
自分のことを一番信頼してくれている友達っておらんと思うわ。+16
-1
-
573. 匿名 2016/02/29(月) 21:04:28
>>548ですねw+1
-3
-
574. 匿名 2016/02/29(月) 21:05:23
<<566 自分も最近精神こじらせて退職予定だけどなんとか頑張ろう!自分も頑張るから!
ブラックの所にいたって人生1回しかないんだから逃げる勇気も大事だと思うよ?
自分もこの先どうなるか分からないけどなんとかまた次の探して頑張るつもり><薬飲みながらだけど+11
-3
-
575. 匿名 2016/02/29(月) 21:11:57
>>521
そうなのかな?
本当に信用してた人に裏切られて本当に絶望の淵に立たされた経験しちゃった人は心開きたくても開けなくなるし人間不信にもなるし、そんな簡単には他人を信じられなくなるよ
自分が仲良くなりたいって気持ちを持ってても
偶々、生まれて来た環境や生きて来た過程が恵まれなくて人を信用出来なくなって孤独感抱くのは全部自分の責任なの?
幼少期は母親から暴力うけてて両親は不仲だったから離婚して父親の方に引き取られて母親からの暴力から解放されたと思ったけど未だ手の掛かる小さい妹達と仕事のストレスから今度は父親からの暴力と放置
結婚したら今度は元旦那から暴力奮われる様になって離婚した
周りの普通の人達みたいに普通に幸せになりたかっただけだけど無理だった
親からも裏切られて元旦那からの最大の裏切りが決定打になって鬱病から今、適応障害になって、まともに人と関われなくなったから新しい人間関係とか作るの難しい
辛かった事とか何にも感じずに忘れて生きていけたら良いって思うけど出来ない
両親に対して愛着心とかも持てずに子供〜大人になっちゃったから人も好きになれないし他人にも余り関心とか興味も持てない
甘えてるとか面倒くさいとか、そんな簡単な事じゃないよ
世の中の人付き合いが上手い人達は皆んな
それなりに努力してるなら私だってちゃんと人を好きになったり普通になりたい…
どーしたらなれるんだろ(´-`).。oO
+18
-2
-
576. 匿名 2016/02/29(月) 21:12:18
誰にも必要とされてないのに、みんなが自分を必要としてると思いこんでる幸せな人もいるのに
ここの人たちは謙虚だね+21
-3
-
577. 匿名 2016/02/29(月) 21:14:06
568
お互いに頑張ろう+6
-2
-
578. 匿名 2016/02/29(月) 21:15:05
>>550
ひとりでNYとか凄いな
+7
-2
-
579. 匿名 2016/02/29(月) 21:16:26
なんかもう空っぽというかいろいろやってたことも虚しいものだったんだって思う+6
-1
-
580. 匿名 2016/02/29(月) 21:17:26
あなたにはあなたが必要?
わたしが自分自身を雑に扱ってたら周りも私を雑に扱う
そんな気がする
私にはわたしが必要って言える日が来たらいいなあ+12
-1
-
581. 匿名 2016/02/29(月) 21:18:53
必要となんてされなくていいや。
誰とも会いたくないし、誰とも話したくもない。
幸せそうな人も見たくない、話聞くのも辛い。
こんなにまでなるなんて。+16
-1
-
582. 匿名 2016/02/29(月) 21:20:22
人と話すのが疲れる
+30
-1
-
583. 匿名 2016/02/29(月) 21:20:46
悲しいね…ひたすら悲しい
なんか…傷の舐め合いを見せつけられたよ+3
-11
-
584. 匿名 2016/02/29(月) 21:25:33
誘われることはあっても、その人も自分のさみしさを埋めたいだけ、
自分の愚痴の聞き役がほしいだけじゃんという人が多くて本当に求められていると感じることはあまりない。
会うことで余計孤独を感じることもある。そういう風にしか思えない自分がひねくれているのかな。+4
-1
-
585. 匿名 2016/02/29(月) 21:26:02
どーでも良い
友達というものがどーでも良い
バツイチこなしだが、友達というものがどーでも良いw
疲れる関係いらん
1人で好きなことしてたい。死ぬまで+13
-1
-
586. 匿名 2016/02/29(月) 21:26:10
>>575 全部が全部本人のせいとは思わないけど、あなたは他人のせいにし過ぎじゃない?離婚したのだって、自分の男を見る目がなかっただけ。
逃げ出したくて必死だったのかもしれないけど、少し立ち止まって後先考えることも必要だったのでは。全て周りのせいにしてるうちは上手くいかないよ。+2
-6
-
587. 匿名 2016/02/29(月) 21:26:48
わたしは一人でも生きられる、ってカッコつけてみたい…………………
でも…………………寂しいんだもん+9
-2
-
588. 匿名 2016/02/29(月) 21:27:26
傷、舐められたい+10
-4
-
589. 匿名 2016/02/29(月) 21:28:40
人生最初で最大の失敗は生まれた場所を間違えたことだと思う。親はでき婚だし…+5
-6
-
590. 匿名 2016/02/29(月) 21:28:48
友達なんかどうでもいいって言ってる人ってさ、今はそれでいいかもだけどこの先同じ事ずっと言えるのかな?
友達、友達〜〜って言うわけじゃないけど、ふと寂しくなったりしないのかなって疑問+6
-6
-
591. 匿名 2016/02/29(月) 21:31:55
低気圧だからかな?鬱々とするね。
落ち込んで底まで落ちたら浮上できるかな。明日は好きなおやつでも食べよう。
コンソメパンチは私のだ!( ´ ▽ ` )ノ+13
-2
-
592. 匿名 2016/02/29(月) 21:35:30
「派遣社員は消しゴムだ」 調査で浮き彫りに非正規雇用の女性たちが感じている不安とは - ウートピwotopi.jp非正規雇用の独身女性の半数が貧困に陥っている問題を取り上げた、植野ルナさんへのウートピのインタビュー(前編、後編)で、行政の支援を受けられず、さらに会社やプライ…
+4
-1
-
593. 匿名 2016/02/29(月) 21:39:43
私はもう遅くとも今年中、出来れば6月までに吊る事に決めた。最初は誰かの役に立たなくとも自分の好きな事だけしようと漫画や小説、ゲーム等買ったけどそれももう楽しめる状態ではなくなってしまってほとんど放置。
でもガルちゃんは年末頃にはまってまだ楽しいから死ぬ直前までやってそう。
人はゼロからの出発、再起は頑張れてもマイナスからの出発、再起は難しいと悟った。例えばベッキーがまたやり直してかつてのようになれるかっていったら難しいよね?みんな許さないよね?そういう難しさを感じてる。もう生きるの無理。+11
-2
-
594. 匿名 2016/02/29(月) 21:40:02
たまに友達からラインが来たと思ったら
だいたい頼みごと。
いいようにしか利用されなくて、友達として必要としてくれる人はいないんだなぁ(ノД`)+11
-2
-
595. 匿名 2016/02/29(月) 21:42:32
何もない1人の休日は引きこもって本当に鬱々して、心空っぽ状態(笑)
友達はいるんだけど、結局上辺なんだろうなと思う。+9
-0
-
596. 匿名 2016/02/29(月) 21:43:16
ひとりぼっち。さみしい。
友達いない自分が嫌。恥ずかしい思っちゃう。プライドが高いせいだ。
だからそんなに仲良くない人と遊んだりするけど、結局気を使って疲れきっちゃう。
ばかですよね。+8
-0
-
597. 匿名 2016/02/29(月) 21:44:27
何年かぶりに電話してきた高校時代の同級生
ディズニー行ったけど遅くなったから泊まらして欲しいときた、ホテル代わり、また何年かぶりに電話きた、今度は健康食品買ってくれ
久し振りに電話かかってくる時は
利用される時だけです
本当の友達とは言えません+31
-0
-
598. 匿名 2016/02/29(月) 21:48:11
>>586
全て人のせいにはしてないよ…
寧ろ小さい頃から全部自分のせいだ、自分に非があるせいだって真正面から受け止めて生きて来たよ
自分で全てちゃんと解決するしか無いって思ってたし、それしか方法が無かったから
今だって別に他人のせいにして生きてないし、ちゃんと通院だってしてる
ただ両親も元旦那も無責任でクズな人間だなとは思ってるけど
+6
-0
-
599. 匿名 2016/02/29(月) 21:48:47
初めて街コンに行って、沢山の男性と話してLINEを交換したのに誰からも連絡来ない。してもスルー。あぁ、こんなに男性と話す機会もあったのに好きとか恋愛対象に入れないんだなぁと思いました。+7
-0
-
600. 匿名 2016/02/29(月) 21:49:55
音楽聴いて妄想してるだけの自分+6
-0
-
601. 匿名 2016/02/29(月) 21:53:36
今夜はまたしみる寒さ…+17
-0
-
602. 匿名 2016/02/29(月) 21:54:07
独身、友達とも疎遠、仕事も誰でもできるようなことをやってるだけ、毎日とりあえず会社行って、帰ってきて掃除洗濯してエサみたいなご飯作って食べます。
世の中の何の役にも立っていない、誰からも必要とされていない、それでいてお金や食べ物、ガス電気を消費し続けて生きています。
何も生み出さないのに、消費だけしています。
生きてるだけでマイナスです。+36
-2
-
603. 匿名 2016/02/29(月) 21:57:35
>>597
いますよねー、そういう子。
都合いいように振り回されるのがつかれる
自分は断り続けたりそっけなくして連絡とらなくなっちゃいました+8
-0
-
604. 匿名 2016/02/29(月) 21:57:53
>>553
遅くなったけど、お誕生日おめでとう♪+15
-1
-
605. 匿名 2016/02/29(月) 21:59:14
いつだったか、元クラスメートから転職の誘いがあり でもいまいち解らないので断ったら、こんな機会2度とないからね。って言われた言葉のなんとも言えない響きをときどき思い出す
自分にはなんの機会ももうないんだってそう聞こえてくる
+11
-1
-
606. 匿名 2016/02/29(月) 21:59:26
そのうち気の合う人と出会うよ。そんなもんさ。+18
-2
-
607. 匿名 2016/02/29(月) 22:01:27
>574さん
ありがとう。
嬉しくて、本当に元気出た。思わずスクショしました。
がんばります。がんばりましょう!+5
-1
-
608. 匿名 2016/02/29(月) 22:02:37
産後職場復帰したら私なんていらない雰囲気できてた。前は頼ってくれてたけど今は報告すらしてくれなくなった。
悲しいです。+5
-6
-
609. 匿名 2016/02/29(月) 22:03:17
>>570
わかります、全く同じ状態ですよ、なんか必要とされてない感じがして、次に進むにもなかなか回復できなくてですね。
たまたまあわなかっただけとは回りは言いますが、不採用が続くとどうにもならなくなります。
まぁ、それでも生活するには仕事はしないといけないわけですから、騙してでも自分をよく見せて、仕事は見つけないとですね。+9
-1
-
610. 匿名 2016/02/29(月) 22:03:36
もう決まった人としか連絡してない。
むしろ、グループで会うの苦手だから逆に誘わなくていーよって思っちゃう。だってみんな子持ちなんだもーん。+10
-1
-
611. 匿名 2016/02/29(月) 22:04:26
ウェーイw
職場に居場所がないぜー
マジメに仕事してるのにみんなから人気があるのは喋ってばかりで動かない後輩だぜ
ウェーイw+45
-1
-
612. 匿名 2016/02/29(月) 22:05:03
結局一人なら
そう気張ることもなく
自分らしくいたい。
日々目まぐるしく変わる人の感情に
一喜一憂するのに疲れました。
+27
-0
-
613. 匿名 2016/02/29(月) 22:06:00
私と同じです。
(私と同じにされて気分を害させてしまったら申し訳ありません汗)
今までなかの良かった友達が最近他のグループに入ってしまって、、、ぼっちです。
帰りは一緒に帰ろと誘われますが、そのグループ達もいて会話に入れませんよ、私だけ笑
ふはっ!さみしー!
でもがるちゃんのみんながいるからいーや
+11
-4
-
614. 匿名 2016/02/29(月) 22:09:46
お酒+8
-1
-
615. 匿名 2016/02/29(月) 22:15:19
能力がないから必要とされないし、暇だから気にするのだよ。
外国語、パソコン、料理、なんでもいいから他人より秀でるように努力続けてみなよ。
そのために必死で忙しくなると、気にする暇なくなるよ。
秀でるようになれば必要とされるようになる。好循環。
+3
-7
-
616. 匿名 2016/02/29(月) 22:15:20
>>605
それは、ちょっとあやしい…と思ってしまうよ、わたしなら。
二度とない?
いや、縁があればまた、あると思う。
無いってことは、なくていいのよ。
無理強いっぽいのは疑っていいと思う。
あなたが素直でいい子過ぎ。傷つかなくていいんだよ。+17
-0
-
617. 匿名 2016/02/29(月) 22:20:11
私なら転職にツテは使わない。まぁ使えるツテがないけどね。。
なんか余計変なプレッシャー感じでしまう。
私は仕事は見切りつけてすぐやめるか続くかの2パターンしかないから。+15
-0
-
618. 匿名 2016/02/29(月) 22:20:20
570.609さん。
その仕事に必要とされなかっただけで、社会から疎外感を持たなくていいのよ。
大丈夫。
適材適所って、知ってる?
そういうところに出会えるから、元気だしてね。
笑顔でね。+10
-1
-
619. 匿名 2016/02/29(月) 22:23:10
もはや、携帯もいらんかなーとか思ってくる。
鳴らないし、連絡とる人もいない。
でも、仕事決まるまでは持ってないと派遣の仕事連絡してもらえないから決まらないもんな。+8
-1
-
620. 匿名 2016/02/29(月) 22:24:06
深く~深く考えることは
よいことだよ。でもね
深く考え過ぎて、周りを
心配させたらダメだよ+9
-1
-
621. 匿名 2016/02/29(月) 22:25:54
自分と同じような人が居たとして友達になりたい?
寂しいといいつつ完全に周りを見下してるよね
うじうじして都合の悪い事から逃げ出して周りのせいにして自分は不幸だっ慰めてって
+1
-12
-
622. 匿名 2016/02/29(月) 22:28:15
>>619
シフトの連絡、携帯だよ。
仕事が決まってから朝の通勤電車が止まったときの連絡、困るよー。
持ってなさいって。+7
-0
-
623. 匿名 2016/02/29(月) 22:29:27
え?私は自分と似たような人と友達になりたいよ+10
-2
-
624. 匿名 2016/02/29(月) 22:30:41
>>621
もうちょい、説明して。+1
-0
-
625. 匿名 2016/02/29(月) 22:33:26
友達にまだ会ってないのかもよ?
相手から望まれるのも大事だけど、自分も望まないと
相手にしてほしいこと何だろうね?
自己主張も覚えないと望むものは手に入らないんだよ
なりたい人と友達になりなよ
殻を破ってね
+7
-1
-
626. 匿名 2016/02/29(月) 22:37:52
>>621じゃないけど
友達が出来ないのは周りのせいじゃなくて自分の所為だってことじゃない?
それを環境や周りのせいにして友達って何?そんな大切なのwwwみたいなコメントしてる人いるからイラつくんだと思う+6
-2
-
627. 匿名 2016/02/29(月) 22:39:22
彼氏しかいなくてその彼氏も女と絡んでるのに気づいてしまってより一層孤独感が凄い+12
-0
-
628. 匿名 2016/02/29(月) 22:41:27
>>532
>>527です。
お返事ありがとうございます。
読んだ瞬間、嬉しくて涙が出ました
あまりに義母や旦那から
バカだと罵られるので
自分は本当に馬鹿なのかも…
って考えてましたが
やっぱりおかしいですよね
532さんのコメントでかなり気持ちが楽になりました!ありがとうございます+10
-0
-
629. 匿名 2016/02/29(月) 22:43:17
つい最近まで:自分は幸せになんてならなくていいから、妹と甥っ子に自分の幸せを分け与えて欲しいと本気で想っていた私。
つまり自分のことが大嫌いだったんです。
現在:自己肯定がやっと出来るようになったはいいものの空回り気味。一人が好きな寂しがり質が悪い。。
自分を嫌いだとは思わないが好きでもない。自分に甘え過ぎてる気もする。。
まともになりたい(´・ω・`)
+3
-1
-
630. 匿名 2016/02/29(月) 22:43:48
>>616
あやしい、確かにそうだったかもしれない。
ないなら無くていい。に励まされました。
ありがとうございます。
素直なんて初めて言われました。
+5
-0
-
631. 匿名 2016/02/29(月) 22:45:59
もう何年も孤独です。
結婚したけど旦那がたぶんアスぺ(自覚なしで病院にも行かず)で色々酷い事されて私自身病んでしまい離婚しました。
慰謝料もらったので今は働いてもいなくてもう何年も宅配の人ぐらいしか話してません。
両親ともに早くに亡くなったのでほんとに独りぼっちです。
このまま孤独死するんだろうなって思ってます。+18
-0
-
632. 匿名 2016/02/29(月) 22:48:02
お人形さんじゃだれも相手にしてくれないよ。+2
-3
-
633. 匿名 2016/02/29(月) 22:51:03
人形としてかわいがってください
+5
-2
-
634. 匿名 2016/02/29(月) 22:52:36
仕事で孤独感じる。
無意識にタメ口聞いた私が悪いんだろうけど、いつも一人ぼっちになる。
これって、発達障害の特徴なのか気になる。+5
-4
-
635. 匿名 2016/02/29(月) 22:54:06
>>634
おばさんはみんなタメ口+6
-2
-
636. 匿名 2016/02/29(月) 22:58:27
お一人さま極めすぎて旅行もバーもどこでも一人で行けるから何も寂しくなくなった。
むしろ好きに予定組めて楽。
先日片道60Kmの道自転車で行って帰ってきた。
ネットで「全方位ぼっち(何も寂しくない)」という言葉を見てから、納得してます。+8
-0
-
637. 匿名 2016/02/29(月) 22:59:21
結婚して13年。私は子供がいない専業主婦なので本当に一人でいます。
転勤族で育ち、いろんな所々を点々と。
会社員時代までのお友逹も地方に行ってしまったり。
メールのやりとりも数える程。
若い内に本当の親友を作っておくといいですね!!
今は自分から行動して習い事に顔を出していますよ。何か共通の趣味で集まる所で新しい出会いを求めたらどうでしょうか?+3
-7
-
638. 匿名 2016/02/29(月) 23:01:35
外を見るとみんな楽しそうだなと寂しくなるけれど
腹の底ではみんな何かしら思いながら過ごしてるんだね。
最近は他人の人間関係も読み取れるようになってしまったわ。
飲食店などで隣に座ったグループや2人組など。+8
-1
-
639. 匿名 2016/02/29(月) 23:03:43
毎日がツラい。+12
-0
-
640. 匿名 2016/02/29(月) 23:05:16
>>637
旦那さんがいるじゃん。+11
-1
-
641. 匿名 2016/02/29(月) 23:09:24
ケータイ持ってる意味ないです(^∇^)+12
-0
-
642. 匿名 2016/02/29(月) 23:09:28
少ないけど友達はいます。
それなのに誰かの一番になりたいなって思う。
+9
-0
-
643. 匿名 2016/02/29(月) 23:09:33
考え方の方向転換教えてください。+6
-0
-
644. 匿名 2016/02/29(月) 23:14:56
好きになる人がみんな、DVかヒモになる。
一緒にいてもゲームばっかり何時間も放置される。会話したいのに出来ない。
学生の頃からつきあっていた長い付き合いの女友達から毎日連絡来ていたのですが、こちらが合わせていないと仲良くできない性格だったのはわかっていたのですが、思いきって意見を言ってみた。正しいと思うか間違えと思うか、親友として伝えてみたのですが、反論される訳でもなく、意見を言い返される訳でもなく、何事もなかったかの様にスルーされて、たまに挨拶のラインしかこなくなった。あきらかに、間違ってる事を間違ってると言う友達はいらないのでしょうか。喧嘩もできない位な友達だったのだとガッカリしました。付き合いが長いこは、その子しかいなかったので、独りぼっちになりました。大人になってからお互いに悩みを話し合えるような友達はできなくなりました。そうゆう関係になりたくても、相手はそうではないような接し方で、結果自分だけが悩みを相談してしまう関係になり、申し訳ない感じになることは度々ありました。だから、新しい友達はできませんでした。みんな親友がいるから新しい親友はいらない感じだったりするみたいです。久しぶりに連絡を取り合う子とは、深くならないように気を付けてラインをします。既読無視されたり、かなりたってから短文で返信がきます。申し訳ないので、短文で適当な返事をしたりして、付き合いの軽さに悲しくなります。
学生の頃は何も考えずに仲良くできたけれど、
年をとり、家庭や恋愛、色んな問題がお互いにでてくる中で、相手の立場になり真剣に話を聞き、自分だったらこうするよ+10
-1
-
645. 匿名 2016/02/29(月) 23:15:19
>>643
全く関係ない事考える。
くだらない事考えてみる。
美味しいご飯を思い浮かべてみる。
誰でも悩むから気にしないようにする。+7
-0
-
646. 匿名 2016/02/29(月) 23:16:02
>>644
長い+6
-4
-
647. 匿名 2016/02/29(月) 23:16:53
>>645
やってみます、ありがとうございます。
643+4
-0
-
648. 匿名 2016/02/29(月) 23:17:45
>>646
うん。+3
-0
-
649. 匿名 2016/02/29(月) 23:18:07
>>640
旦那さん居ても、心通じて合ってないと一人で感じる孤独感よりも二人でいる時の孤独感の方がより辛いと思うよ。+20
-1
-
650. 匿名 2016/02/29(月) 23:18:11
ねえ1
悲しいこと
つらいことあったら
またトピ立ててね
私遊びにきてあげる
寂しくないようにしてあげるね
おやすみ+18
-2
-
651. 匿名 2016/02/29(月) 23:19:05
大事な人を傷つけてしまった。それも最悪なタイミングで。もうムリかな。寂しいけど一人って楽なんだもん。もう友達はできないと思うけど…しょうがない。+8
-0
-
652. 匿名 2016/02/29(月) 23:20:12
何のために生きてるのかなぁ。とは、夜になると考えちゃう。
考えても答えは出なくてむなしくなる。+26
-0
-
653. 匿名 2016/02/29(月) 23:20:53
644続きです
と言うことは、いけないのでしょうか。
もう、何も言えなくなりました。誰にも意見を言ってはいけないのでしょうか。恐いです。+2
-3
-
654. 匿名 2016/02/29(月) 23:21:08
ここにいる人はみんな誰かに必要とされてるよ。
今じゃなくても将来、絶対必要とされる時が来るから安心して。
本当に誰にも必要とされてない人は、自分が必要とされてないことの自覚もないから、
人生終える最後の瞬間にに初めて自分がひとりだと気がつく+17
-3
-
655. 匿名 2016/02/29(月) 23:21:16
友人Aと話してたら、友人Bがやってきた。それまで私としては楽しく会話してたのに、突然友人Aが、友人Bに「〇〇(私)の話し相手になってやってー」と一言。
そんなに私と話すのが嫌かとすごく傷ついたし、本当に自分って人から好かれないんだなーって改めて思った。
なんで好かれないんだろう。悲しい。
+21
-0
-
656. 匿名 2016/02/29(月) 23:22:23
>>649
離婚+0
-4
-
657. ぇりか 2016/02/29(月) 23:25:01
結婚して、地元離れて友達誰もいない(>_<)
結婚前までは、毎日飲みに行って、飲みに行けばみんな友達だったのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+2
-6
-
658. 匿名 2016/02/29(月) 23:25:03
>>651
失いたくない友達なら、誠意込めて謝るしかないんじゃないかな?
私も、精神的に病んだ時あって友人失ったから貴女には悲しい想いして欲しくないです。+6
-0
-
659. 匿名 2016/02/29(月) 23:25:08
コミュ障ってどうやったら治るんだろう…
人の話聞いても会話を広げるのは苦手、自分の話するタイミングは分からない、言いたいことを上手に相手を不快にさせないように伝えるのも苦手…
揚げ句、すぐ顔に出るし(-_-;)
もう三十路なのに(泣)
周りの環境に恵まれて何とかなってる人間です。
決して自分の実力ではありません。
これじゃあ必要とされなくても仕方ないかなと思える。+12
-2
-
660. 匿名 2016/02/29(月) 23:25:57
複雑な幼少期を過ごし結婚したら…子供がいたら…家族がいたら…私は必要とされる…
と思っていました…
でも、現実は頑張っている妻の私、ちゃんとした母の私しか必要とされなくて…本当の自分を日々殺しながら生きています…+13
-0
-
661. 匿名 2016/02/29(月) 23:26:56
>>656
どこにも離婚したなんて書いてないよ。+4
-0
-
662. 匿名 2016/02/29(月) 23:30:47
私もです。
周りに、自分のことを分かってほしいって思う反面、決め付けるような言い方されるとすっごくいらっとします。我ながらめんどくさいヤツだわ+22
-0
-
663. 匿名 2016/02/29(月) 23:30:51
>>644さん大丈夫ですか?
+5
-1
-
664. 匿名 2016/02/29(月) 23:31:36
孤独を知っていることはとても大切だと思う
孤独に飲み込まれないよう、孤独を抱きしめられるようになりたいと私も日々もがいています
子どもの頃から虚無感というか心にぽっかり穴のあいた感覚をずっと持ち続けています
季節に寄り添って身綺麗にして生活することに重点を置いているとすこし孤独が和ぐ
泣きたい日は泣けばいい
泣くことを怖がらないよう
泣いたらまた笑えるといつも自身に言い聞かせてる
皆さんも自分を大事にしてほしいなと、このトピを読んで思いました
+20
-0
-
665. 匿名 2016/02/29(月) 23:31:52
私もです。産休中なのでほぼ引きこもり。
お店のみんなはじょじょに一致団結してて
べつに私がいてもいなくていいみたいに感じる。
結局働いてると私じゃないとだめ。
っていうポジションってないのかなー(T_T)
働いてるときにどんなに頑張っても
少しの間いなくなったら
忘れられてしまうのかなー
私の代わりはいくらでもいるって感じました。+6
-1
-
666. 匿名 2016/02/29(月) 23:33:21
>>661
心通じて合ってない
って書いてあったから、離婚したら?
って意味。
欲張りだよ。+2
-4
-
667. 匿名 2016/02/29(月) 23:34:22
両親が不仲の家で育ちました
小中高といじめられていました
どこの職場に行ってもなぜか嫌われます
お菓子外し、飲み会外しなどいつもです
一度だけ、優しい先輩にメールアドレス聞いたら、必要ないでしょ?と断られました
私の居場所はどこにもありません+32
-0
-
668. 匿名 2016/02/29(月) 23:36:55
家族や知り合いに悪口叩かれ放題の宅浪生です。きっと誰からも必要とされていません。ひたすら我慢、勉強、我慢、勉強の日々‥‥。信じられるのは自分だけ、孤独な戦いです。絶対合格してみんな見返す!+18
-1
-
669. 匿名 2016/02/29(月) 23:38:27
>>663
ありがとうございます‼
ここにきて、少しだけスッキリしています。
仲間がここにはいると、思いました。+7
-1
-
670. 匿名 2016/02/29(月) 23:38:33
>>655
自分も同じような経験あるわ
以前、週一でランチするのが恒例になってた知り合いがいたんだけど、
いつも向こうが一方的に連絡して来て、それに私が付き合うという感じだったのに
ある日、「わたし今週はすっごく忙しいから一緒にランチして揚げられないから、そこらへん了解してね」
っ言われて「はあ?」って思ったわ。
どこまで思い上がった女なんだろと呆れたわ
不細工な旦那にも相手にされなくて、外人の不倫相手にも飽きられてフェードアウトされたくせに
こんな自信過剰に私もなりたいわぁ
+4
-3
-
671. 匿名 2016/02/29(月) 23:38:55
>>1
>>650 私も来るよ♪少しはお互いに気持ちが軽くなると良いね。顔が見えないからこその本当の思いが近いなんて…スレありがと♪
おやすみ~楽しい夢を。+3
-0
-
672. 匿名 2016/02/29(月) 23:39:00
>>626
ありがと。
でも、621ちゃんがなにかいってくれるまで、待ってみる。もう、来ないかな。
なんか、寝る前にワインを一杯飲んだら、理解がさらにできひん。
621、また、明日な。+3
-0
-
673. 匿名 2016/02/29(月) 23:41:41
人から嫌われないタイプだけど、好かれることもない私…
+11
-0
-
674. 匿名 2016/02/29(月) 23:42:31
なんかね、
友達?知り合いが多い人って
見ていて、いい意味で鈍感なんだと思うの。
その人の良さなんだって
思う。
嫌みを言われても
頭にきていない様にも
見える。言わないだけかと
思ったけど、どうも違う気がする
んです。
良い事も、悪い事も淡々としてる。
上手く言えないけど、
わかりますかね?
私はコレが、出来ないのです。
+29
-2
-
675. 匿名 2016/02/29(月) 23:46:51
時々「自分は透明人間なのかな」と思うことがある。
居ても居なくてもどちらでもいい感じ。+20
-0
-
676. 匿名 2016/02/29(月) 23:47:14
みんな今幸せ?
+2
-10
-
677. 匿名 2016/02/29(月) 23:47:23
>>665
産休中だよね。
赤ちゃんがお腹にいるんだよね。
その赤ちゃんはあなたをすごく必要としているの。あなたしかいないの。赤ちゃんにとってあなたはすべてだよ。
職場の仲間よりも、ずっとずっと大事でいとおしいよ、赤ちゃん。+9
-0
-
678. 匿名 2016/02/29(月) 23:47:55
>>674
わかります。全く気にもしていない感じですよね。でも、浅く広く!
そんな付き合い私にもできません。
信頼できる友達しか私はいらないと思ってしまいますし、適当な付き合いがわかりません。+8
-0
-
679. 匿名 2016/02/29(月) 23:48:29
>>676
幸せじゃないよ。
幸せなら、まずこのトピに来ないものw
+13
-0
-
680. 匿名 2016/02/29(月) 23:48:33
>>670失礼ですが、
もしかしたら、ランチしてあげられ
ないー。と、言う言い方が
上から目線に相手の方は
感じたのでは?
+1
-4
-
681. 匿名 2016/02/29(月) 23:49:49
>>668
国立だね?
頑張ってください。+8
-0
-
682. 匿名 2016/02/29(月) 23:50:02
>>679
そっか。ごめん+4
-0
-
683. 匿名 2016/02/29(月) 23:51:31
>>680
あれれ~?+2
-2
-
684. 匿名 2016/02/29(月) 23:51:34
フェイスブックに厳島神社の写真とか、飛騨牛ちゃんの写真とか旅行行ったときの写真とか
わざわざレイアウトしていっぱい載せたのに、だ~れも訪れる人もいなくて、
いいね!もひとつもなくて、すっごく寂しいよぉ~+6
-3
-
685. 匿名 2016/02/29(月) 23:53:10
>>684
いいね!✖100+21
-0
-
686. 匿名 2016/02/29(月) 23:53:23
+14
-5
-
687. 匿名 2016/02/29(月) 23:54:28
幸せじゃないよー
でも、幸せって小さな事なんだと分かってきた気がする。当たり前にいた旦那や彼氏と一緒にいるだけ、友達とご飯や買い物するのが幸せなんだったって最近本当に気付いた。今は誰もいなくて1人で買い物とかモール行くと以前の自分のような人がいて余計辛くなってしまうから行かなくなった。
信頼できる人がいて、その時たまたま1人で出掛けるのはいいけど、ずっと1人でいて人が沢山いるところにいるのはとってもキツいと悟りました。+14
-0
-
688. 匿名 2016/02/29(月) 23:54:52
自分が必要とされてない〜、孤独だ〜って感じるんなら、
ボランティアでも募金でもやってみたら?
ボランティアなんて探せばたくさんあるし、募金なんてさらにたくさん。
週末は市町村でいろんなセミナーとかあるよ。
会社とか家族以外でいろんな人に会ったら世界も広がるし。
やれることからやってみたら。
最初から必要とされたい〜、仲良くしたい〜って無理な話では?+5
-10
-
689. 匿名 2016/02/29(月) 23:54:59
>>553
515だよ。
お誕生日、おめでとうございます♪
遅くなったけど、今年1年が貴方にとって幸せになりますように。
お互い頑張りましょ!+7
-0
-
690. 匿名 2016/02/29(月) 23:56:22
>>686
病んでる時、自分こういう名言に弱いなぁ。+8
-0
-
691. 匿名 2016/02/29(月) 23:57:13
10代から仲が良い2人がいて、よく遊んでいました。
結構前に2人が遊んでいるのを偶然見てしまったときは、自分ハブられたんだなーって。
1人は自分さえ良ければいいみたいな性格の子で、私の事は親友だと言ってくれるけど自分が寂しいときとか都合良く一緒にいるんだなーって気付いてしまいました。
以前ほど連絡取り合ってもいないし、何となく面倒になって、誘われても理由つけて断って距離を置いてしまっています。
今は猫がいるし一人でもいいやって開き直ってます。+14
-0
-
692. 匿名 2016/02/29(月) 23:57:34
>>670さん。
ゴメンなさい。680です。
よく読まずにスレしましたね。+1
-0
-
693. 匿名 2016/02/29(月) 23:59:00
>>665です
>>677さんありがとうございます。
なんか元気でました。
今まで仕事が全ての人生だったので職場に依存してました。
子供にとってはお母さんの代わりは私しか
いないですもんね。
きっと子供が必要としてくれますね(^_^)+4
-0
-
694. 匿名 2016/02/29(月) 23:59:40
私は暴力的な父親の元で育ちました、しかも父親は女つくって出てった、そのあと母親も死んじゃって。
今は彼氏とか友達もいるけどどうしても安心感が手に入らない。相手は良い人なのに安心することが出来ない。どんな環境でも今後幸せを感じられないんじゃないかと心配だわ。+10
-0
-
695. 匿名 2016/02/29(月) 23:59:43
今20代前半です。
たくさん遊んだりたくさん楽しい事する歳のはずなのに、ろくに友達とどこかに遊びに行ったりした事がない。
遊んでないどころか連絡もしないし、ひたすらバイト以外は家にこもってる。
自分の想像していた人生ってこんなんじゃなかったのにな。
ひたすら死にたいって考えてる毎日。+16
-0
-
696. 匿名 2016/03/01(火) 00:01:27
人それぞれ苦手なこと、恵まれてないこと、上手くいかないこと、
いろいろあると思う。
私もある病気を抱えているけど。
何にも悩みない人なんているのかな?
できることってけっこうあるよ。
ただ嫌なことばかりに目を向けて、周りと比べて不満を言ったり、
他の人のせいばかりしてると、どんどん時間も経って
何にもできなくなっちゃうよ。
とりあえず一日一親切とかやってみたら?
お金かからないしね。+12
-1
-
697. 匿名 2016/03/01(火) 00:03:12
今日は皆ありがとう。+22
-0
-
698. 匿名 2016/03/01(火) 00:03:20
自分と同じ人が沢山いるんだと思い、
気持ちが楽に成りました。
明日も頑張ろう。+15
-0
-
699. 匿名 2016/03/01(火) 00:03:39
>>695
もったいない。
若いのに。
あなたの思うような人生に近づくためには、
何したらいいか考えてみて。+6
-0
-
700. 匿名 2016/03/01(火) 00:04:27
みんなのコメント読んでて思った。
本当にずっとひとりよりも、まわりに誰かいる方がさみしいんだって。
ひとりで家にいる時もさみしいけど、学校や会社、家族さえも側にいるときに余計にさみしい。
クラスで最初からひとりならそうでもないけど、たくさんクラスメイトがいる教室でひとりの方がさみしいみたいに。+21
-0
-
701. 匿名 2016/03/01(火) 00:10:12
同じように悩んでいる人達にとっては楽になれるトピ。こういう事で悩まない人にとっては、逆に暗くなったりモヤモヤするトピ。+23
-0
-
702. 匿名 2016/03/01(火) 00:10:14
ママ友の井戸端会議、楽しそう
娘と買い物してる主婦楽しそう
同じ会社の人達が一緒にランチに行く姿楽しそう
こんなの見ると、孤独だなと思うけど。
あの人達は、本当に幸せに満たされてるのかな?
しがらみに疲れてるのかな?+25
-1
-
703. 匿名 2016/03/01(火) 00:11:13
同じような方々がいるんだってわかっただけで救われました。
私も猫がいれば幸せな万年ぼっちです。
一人のほうが楽なので、読書に勉強などして自分の好きなように生きてます。+24
-0
-
704. 匿名 2016/03/01(火) 00:20:32
親戚と縁を切りました
生きてきた中であれ程常識がない人間は初めてだった
しかしまた腹が立ってイライラしてます
なのでガルちゃんのこのトピ見てやってきました+15
-0
-
705. 匿名 2016/03/01(火) 00:31:49
毎日のように思う。。
旦那はパシリのように私を使うのに、私の望んだ事や、お願いした事何1つしてくれない。何のために居るのか、ただの奴隷みたい。
そのせいで自分に余裕が無くて子供の些細な事にイライラ…旦那にも子供にも常にイライラ。
そんで子供にも嫌い、バカとか言われる。
何のために生きているんだろう+21
-0
-
706. 匿名 2016/03/01(火) 00:44:50
アラサー近くなると好きになる人ことごとく奥さんや彼女持ちで縁のなさに悲しくなる。
なんで自分は誰かの一番の存在になれないんだろう、先に出会えていれば私が彼と付き合えたかもしれないのに…って+19
-1
-
707. 匿名 2016/03/01(火) 00:45:58
>>705
1回思ってること書き置きして家出してみたらどうかな。あなたのありがたみに気がつくかもしれないよね。
とても頑張ってるよね。+8
-0
-
708. 匿名 2016/03/01(火) 00:50:48
>>705
それは辛いですね…
私は、独身で親とも不仲で友達もあまりいなくて毎日、孤独を感じています。
あなたの様に結婚して自分の家族がいればと思うのですが…違うのですね。
立場は違いますがお互い明日も頑張りましょう。+17
-0
-
709. 匿名 2016/03/01(火) 00:51:35
旦那と話しが通じない。カッとなると物に当たる。
離婚をしようかとも考えるけど、
不安障害などで体調が上手くいかない。
子供を守りたいけど、姑を悲しませたくないけど、
自分が頼りなくて本当嫌になる。
もっと早く別れていれば、道を作っていれば。
父親には親は2人揃ってる事が責任って止められて、それもわかってるけど。これからもこの人は変わらないと解ってるけど現実見るとまだ道が不安定で。子供もいつか傷つくのも見えてるから、今からでも踏ん張って道を作らないと。+19
-0
-
710. 匿名 2016/03/01(火) 00:52:15
トピズレかもしれませんが、質問です。
相手や人をを優先させなくてはいけないと思う
自分と、自分最優先の性格な人の場合、
うまくいきますか?
同じようなタイプなら、遠慮しあったりして
微笑ましかったりするのですが、
かたや、自分自分の人だとやっぱり不公平なつらいような気持ちになりますか?+12
-0
-
711. 匿名 2016/03/01(火) 00:54:03
わたしも社会的に必要とされてないよ。
別にわたしがいなくても誰も何もこまらない。
彼は必要だと言ってくれるけど、
ぶっちゃけ友達多いし、わたしがいなくなっても数ヶ月後には新しい彼女出来てると確信してる。
誰のために生きてるわけでもないけど、
なんか虚しい。
唯一、ペットの犬。この子は心の底から愛してるし私しかいない。+20
-1
-
712. 匿名 2016/03/01(火) 00:56:41
>>710
それはあなたがそのうち辛くなるだろうね。+4
-0
-
713. 匿名 2016/03/01(火) 00:57:46
>>711
私と同じです。
私も唯一は、かわいいペットの犬です。
いつもしゃべりかけて、癒して癒されてます。+16
-0
-
714. 匿名 2016/03/01(火) 00:58:11
このトピの暗さwww
今のがるちゃん史上No.1かも。居心地いいけど。+18
-0
-
715. 匿名 2016/03/01(火) 01:00:45
ヌクメン+0
-10
-
716. 匿名 2016/03/01(火) 01:04:03
何時もの貼っときますね。+18
-3
-
717. 匿名 2016/03/01(火) 01:04:22
自分らしく生きましょうよー。本心を隠さずに。
そうすれば少しは楽になれるよー。+4
-4
-
718. 匿名 2016/03/01(火) 01:06:37
ママ達と群れて話すときあるけど孤独感てあるよ
周りに人がいるから安心感があるとかないから捉え方に違いがあると思う
ただいるだけで必要とされてるかは別だしね+5
-1
-
719. 匿名 2016/03/01(火) 01:11:36
彼氏いたって愛されてないのがヒシヒシと伝わるから本当に孤独ー
友達もいないし。
愛されない運命だけどなかなか受け入れ難くてすがってしまうのが本当に本当に嫌。+17
-0
-
720. 匿名 2016/03/01(火) 01:15:03
>>706
好きになる前にそれ位確認したら?+6
-0
-
721. 匿名 2016/03/01(火) 01:17:31
>>720
うん、奥さんや彼女に迷惑‼+5
-1
-
722. 匿名 2016/03/01(火) 01:19:08
>>706
謎の自信ワロタ+4
-2
-
723. 匿名 2016/03/01(火) 01:20:24
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…ポイズン!
わかっていても言えない。溜め込んでしまう。相談できる相手もいない。
死ぬのが怖いから、かろうじて生きているだけというのが本当のところ。
消えたい。ずっと横になっていたい。
+12
-1
-
724. 匿名 2016/03/01(火) 01:20:55
>>706
こうゆう人が、浮気や不倫の原因をつくる。
迷惑。+5
-3
-
725. 匿名 2016/03/01(火) 01:21:16
必要とされてないというか、私が死んでも悲しむ人いないんじゃないかと思うことはよくある。+18
-1
-
726. 匿名 2016/03/01(火) 01:22:33
>>655
細かい状況がわからないけれど、嫌だからそう言ったのかな?
そんなに考えずに言ったように思えるんだけどな
気にしすぎということはないのかな?
+0
-2
-
727. 匿名 2016/03/01(火) 01:25:11
>>720
まぁまぁ
指輪つけてなかったり男が言わなかったりすることもあるからさ+7
-0
-
728. 匿名 2016/03/01(火) 01:29:30
>>720
男はそんなもんだと思っておくしかないけれど、女は、礼儀として奥さんや彼女を苦しめないようにも、まず始めに聞いておかなきゃだょ。
自分がやられないと、痛みはわからないのかな。+4
-2
-
729. 匿名 2016/03/01(火) 01:29:41
デヴィ夫人は叩かれたりすることも多いけど自信があって人生楽しそうだよね
私まだ30代だけど夫人より内面が老けてると感じるわ
何か習い事でも始めようかなぁ+22
-0
-
730. 匿名 2016/03/01(火) 01:32:41
中学生です 一応学校には顔を出してますが不登校気味です 元の原因がいじめから始まって授業にも出れないから勉強分からない所だらけだし 塾行くお金も無いし 容姿だって最悪だし 運動も体弱いせいでできないし 性格だって自慢できない
なんで産まれたんだろう みんな私がいない方が楽と思ってるよな なんでだろ 嫌なことばかりだなぁ
誕生日近いのに誰も音沙汰ないしなんのために生きてるんだっけ やだな この前なんかのトピで明るくなるって決意したのに ダメダメですね
長文ごめんなさい 失礼しました
+14
-1
-
731. 匿名 2016/03/01(火) 01:34:12
>>730
まじでガルちゃんやめた方がいい。
あなたはいくらでもやり直せる。+15
-1
-
732. 匿名 2016/03/01(火) 01:37:22
お金があれば必要とされると思って、風俗した貯めたお金でホストにハマる。
でも寂しさが埋めきれなくて、またお金使って、必要とされるのがお金ばかりで、
毎日が苦しい。こんな現状から早く抜けたい。
でも寂しくてのループ。+4
-3
-
733. 匿名 2016/03/01(火) 01:38:05
必要とされたければ必要とされるような人になればいい。って何かで読んだ。
確かにそうだけどさ。
友達が欲しいなら自分からすすんで連絡をしよう。待ってるだけで来ると思うなんて何様だ。ってのも何かで読んだ。
なんか納得した。+7
-5
-
734. 匿名 2016/03/01(火) 01:39:34
つまらない人生だ。+5
-0
-
735. 匿名 2016/03/01(火) 01:40:02
ガルちゃんやってる時が一番楽しいよ。+6
-0
-
736. 匿名 2016/03/01(火) 01:40:24
>>730
いじめの辛さはわかりますよ。
私も学生の時いじめにあいました。飛び降りて
死んでしまおうかと思い、できないまま学生時代過ごしました。とにかく、卒業してしまえば、いじめをしてる奴等とは、おさらばですよ。今は辛いかもしれませんが、強い気持ちを持ってください‼性格はどうして最悪なのですか?+14
-0
-
737. 匿名 2016/03/01(火) 01:42:47
>>43
もしそれが理不尽だと思うなら、勇気出して言い返しちゃっていいですよ。
私は口うるさすぎて、職場の若い奴等にめっちゃ嫌われてるけど気にしてません(笑)
お友達づくりに行ってるわけじゃないから、淡々とやるべき事やって帰るのみ。
弱いやつに限って理不尽な怒りかたするから一回怒鳴れば黙るかもです(*´・ω・`)bよ
月並みかもしれないが、今が踏ん張りどころ。
自分で自分を褒めてあげないと可哀想。
ファイト!
戦う君の事を戦わない奴等が笑うだろ~ファイト!
+3
-1
-
738. 匿名 2016/03/01(火) 01:43:08
親が亡くなった後親戚にいじめられた。
もうかばってくれる人は誰もいないんだなと思って悲しかった。
旦那がいるけど、義母が私の悪口を言っても笑って聞いてる。
私には誰も味方がいません。+11
-0
-
739. 匿名 2016/03/01(火) 01:44:22
>>732
ホスト?(笑)
お金もったいない。
+5
-3
-
740. 匿名 2016/03/01(火) 01:47:12
毎日引きこもってます。
マンションの人たちの楽しそうな話し声や笑い声が聞こえてると、
ゴミ出しにもいけない。
+19
-0
-
741. 匿名 2016/03/01(火) 01:48:09
>>732
そこまでやれるならもっと稼いで自分に金使えばいいじゃん+5
-1
-
742. 匿名 2016/03/01(火) 01:50:07
>>732
使うお金があるからだよ
ありえない
よく考えな
+1
-2
-
743. 匿名 2016/03/01(火) 01:52:08
>>730
いじめの内容や程度が分からないけど私もボスキャラに目付けられてシカトされて辛い時期あったよ。でも負けちゃ勿体ない。なんで貴方だけ一方的に辛い思いして自分の学生生活まで棒に振らなきゃいけない?
家はインターネットつながってるかな。予備校講師の動画の授業や市の図書館で本を借りたりして自主学習。ノートの取り方や勉強法はNHKテストの花道って番組を動画検索して見て実践してみて。
何もする気力がなければお風呂で沢山泣いて歌いなさい、スッキリするから。+4
-0
-
744. 匿名 2016/03/01(火) 01:52:08
まさしく、ここ何日か思っていました
なんだかいろんな思いが駆け巡って
自分で勝手に気分が沈んでました
+7
-0
-
745. 匿名 2016/03/01(火) 01:53:51
私が今死んでも、世間は何も変わらず動き続ける。
生きる意味なんて別にない、ただ私たちは繁殖しているだけ。
大した意味なんてないんだから、生きよう。
寂しさも心の痛みは生きてる証拠、生きよう。
もし死んだら、まだ他に笑って生きてる奴らがいるって悔しくないかな、もし世間や奴らが憎いのなら尚更生きよう。
+9
-2
-
746. 匿名 2016/03/01(火) 01:55:00
>>730
今、とてもお辛いでしょうね。
私もいじめられた経験があるので、いじめの辛さはわかっているつもりです。
頑張って少しでも学校に行ってるんですね。
とても頑張り屋さんだとわたしは思います。
辛くなったら学校は休んでもいいと思いますよ?
無責任かもしれませんが…
保護者の方や先生方は相談にのってくれていますか?相談できるなら、相談したほうがいいと思いますよ。言い方悪いですが、先生は無料ですですから。きっと勉強の相談にも乗ってくれるはずです。
私も自分を変えようとしています。お互い、自分のペースで歩んでいきましょう。
長文、すみません。+7
-0
-
747. 匿名 2016/03/01(火) 01:55:18
>>738
親戚ひどいね。そういう人たちは勝手に地獄に落ちるから放っておこう。
旦那さんが笑ってるのはその状況においてはそれが1番流せる方法だからじゃなくて?
悪口に賛同してるのとは違うかもよ。+5
-0
-
748. 匿名 2016/03/01(火) 01:58:34
時々ふと死にたいなぁと思うけど、いつも必ず両親が頭に浮かぶ。
ここで死んだら二人が泣いているのが見えて、そしたら私まで泣けてきて。
悲しい思いをさせたくない、
こんな娘でごめんねといつも思う。
はやく二人をゆっくりさせてあげたいな+8
-0
-
749. 匿名 2016/03/01(火) 02:31:14
今の会社入った時、女性社員がみんな男性社員や社長の前ではみんなが仲良さそうに振る舞う一方で個々に陰口を言い合ってて、ドン引きしたのを思い出したわ。
その中の1人がまだ経理で残ってるけど、みんな忙しいのに男性社員の前でアピールするために小賢しく絡んでくるコがほんとウザい。40にもなるのに1人になるのが恥ずかしいのかしら。+3
-1
-
750. 匿名 2016/03/01(火) 02:43:32
老猫の通院で
かえって独りでよかったかもって今日思ったwwww
ペットを誰にも遠慮せず治療にお金つぎ込めるし
自分のモノを切り詰めればいいだけだし
モノは考えようですね
デヴィ夫人♬*゜+12
-0
-
751. 匿名 2016/03/01(火) 07:41:44
現在小学6年生です。
私は昔親から虐待されて育って来ました。
小学校低学年の時、両親は離婚。
そしてそれから色々ありながらも少し落ち着いて来たなと思ったら、今度は母の付き合っている男の人が不倫していると知りました。
友達とはその分嫌われたくないと思うようになって、、、でも、こんな性格だから、相手にふりまわされて、都合の良いようにされて、、
中学校になったら、私変わりたいです!
今度こそ本当の友達を作って、寂しくなったら、ここに戻ってこようかな
+7
-2
-
752. 匿名 2016/03/01(火) 10:38:09
665さん、よかった!
お体、お大事にね。+1
-0
-
753. 匿名 2016/03/01(火) 10:43:33
Facebookでいいね!がこないー、っていってる人、まだ、いるんだ。
独りよがりになりがちだから、あれはやめたほうがいいような気がするけどね。
こないー、ってことに耐えられるなら続ける。
いいね!をしてくれた人を捕まえてしゃべり続けない。
色々あるからちょっと考えないと。
まわりもそんなに暇じゃないよ。+7
-0
-
754. 匿名 2016/03/01(火) 11:10:39
私はSNSやってない。
報告する事もないしね。
もうそれでいい
+8
-0
-
755. 匿名 2016/03/01(火) 11:12:48
ご飯食べなきゃ死ぬのかな。
もうどうなってもいいやと思ってる。
何食べてもあんまり美味しくないし、味感じない+4
-1
-
756. 匿名 2016/03/01(火) 11:29:20
私も悩んで消えたかった時期がありました。
その時は加藤諦三さんやたかたまさひろさんの本をたくさん読みました。
肩の力を抜いて人と接してみて下さい。
+4
-0
-
757. 匿名 2016/03/01(火) 11:33:34
>>755
味覚障害と違う?
スナック菓子、よく食べた?
亜鉛不足になって本来美味しいものがおいしいと感じなくなるの。
自分で料理を作ってみて!
お料理、はまるぞー。+3
-0
-
758. 匿名 2016/03/01(火) 11:35:56
>>716
ありがとう。
これ好き。+4
-0
-
759. 匿名 2016/03/01(火) 11:37:42
みんな自分を苦しめすぎじゃない?
自分はこうだからって、自分にレッテル貼りして苦しんでない?
今苦しくても、生きてく限りは、大丈夫、なんとかなるよ!+10
-0
-
760. 匿名 2016/03/01(火) 19:36:49
家族と仲悪い。
友達いない。
仕事も見つからない。
何のために生まれてきたんだろ。+8
-0
-
761. 匿名 2016/03/01(火) 21:26:48
>>485
わかります。なんだか生きていればいいことあるって言葉よく聞きますけど生きてるのが一番辛かったりしますよね。(これはある漫画の中の言葉だったりするんですけどね)+7
-0
-
762. 匿名 2016/03/02(水) 09:27:16
2年前は接客でバリバリ仕事をしていたのに、客の一方的なクレーム、店長が変わってピリピリした店の雰囲気、やる事をやらず、ヘラヘラする給料ドロボーなアルバイト、それなのに私には面倒な仕事を押し付ける、それからうつになり、求職しながら主婦しています。
毎日家にいる罪悪感。
前は1日4千円くらい稼いでいたのに、無一文の無駄な生き物、最悪な私。+2
-0
-
763. 匿名 2016/03/02(水) 11:12:27
何のために産まれて来たのか解らない。
私って間違いで産まれて来たのかと思う事もあるし、何か発達障害でもあるんじゃないかと思ったりもする。
この先の事考えると本当に鬱になりそうだ。
かと言って自殺するのも怖い。
でも、どんな風にして生きたって人間はいずれ死ぬんだ!そう思うと少しは気が楽になる。+6
-0
-
764. 匿名 2016/03/02(水) 19:12:29
辛い寂しい。
寂しい辛い。
たまに開き直って、
また辛くなって、寂しくなって。
この繰り返し。
どうしてこんなに寂しいの。
どうしてあたしは1人なの。
どうしてみんなみたいになれないんだろう。
でも、こうして、書き込んでる仲間が
たくさんあるの安心する。
寂しいのは、ひとりぼっちだから。
でも、世の中にたくさん私みたいな人が
いるって思えたら、それは
ひとりぼっちじゃないね。
+3
-1
-
765. 匿名 2016/03/02(水) 22:51:07
>>671
650だよ(^^)
このトピね
やっとみつけたの。
トピ立てた日から
元気になってきた?
私、今、すごい眠いんだー
また来るね。1が早く
元気になりますように
おやすみ+4
-0
-
766. 匿名 2016/03/03(木) 03:30:52
>>384
今更ですが、アク禁になってしまってましたので、返信遅くなりすみません。
なぜか、よく、高校どこ?と聞かれます。
最終学歴どこ?なら短大の名前を答えますが、高校どこ?と聞かれたら、中卒と答えるようにしてます。
多分、私が恐れているのは、なぜこんなところにいるの?と聞かれること。
自分でも納得してないし、答えようがないから。
+0
-0
-
767. 匿名 2016/03/03(木) 03:36:47
>>453
似たような境遇の方に共感されて嬉しいです。
学歴を気にしない、というか、むしろ、学歴が低いほうがあの店では男に大事にされるのかな?と思いました。
自虐ネタって、結構強みになるんですよね。
お水したことのある人なら分かるけれど、自虐ネタを言ってお客様を持ち上げる人はすごく売り上げいいです。+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する