ガールズちゃんねる

午後10時、シンクに洗ってない食器ありますか?

232コメント2016/03/07(月) 19:28

  • 1. 匿名 2016/02/28(日) 22:36:10 

    女一人暮らし。夜ご飯を食べ、食器をシンクに運んだものの、後でするかー、ちょっとまったりしよ。

    一時間半経過、、

    ガルちゃん見ながらゴロゴロ…

    洗い物めんどくさい(´Д` )


    夜ご飯の後の食器、まだ洗ってないよーって方いますか?

    【急募】やる気

    +1065

    -44

  • 2. 匿名 2016/02/28(日) 22:36:38 

    ないよ

    +519

    -53

  • 3. 匿名 2016/02/28(日) 22:36:44 

    洗ってない!
    朝洗う

    +956

    -96

  • 4. 匿名 2016/02/28(日) 22:36:46 

    あるよ。
    寝る直前にします笑

    +480

    -40

  • 5. 匿名 2016/02/28(日) 22:36:47 

    あるよ!

    +440

    -27

  • 6. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:03 

    さっき洗った
    今は歯磨きが面倒くさくてウダウダしてる

    +316

    -15

  • 7. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:07 

    ない
    まだシンクに運んでない

    +394

    -37

  • 8. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:07 

    当然のように洗ってないよ!
    明日明日!

    +827

    -44

  • 9. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:15 

    旦那が明日朝一でやるって言ってる。
    どうだか。

    +210

    -63

  • 10. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:24 

    うちもやってない...
    1人だとだらけちゃうよね~
    寝る前までにはやります~

    +166

    -17

  • 11. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:33 

    シンクピカピカだよ
    午後10時、シンクに洗ってない食器ありますか?

    +489

    -62

  • 12. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:40 

    ここにいます。そしてこのまま寝ます。

    +426

    -20

  • 13. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:45 

    いまさっき、洗い終わりましたー!

    +51

    -11

  • 14. 匿名 2016/02/28(日) 22:37:48 

    ない!
    朝の洗い物を考えると……置いとけない
    ((((゚д゚;))))カクカクカクカクカクカクカク

    +380

    -24

  • 15. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:04 

    ないです
    シンクに洗い物がある状態が嫌なので食べ終わったらすぐ洗っちゃいます

    +467

    -14

  • 16. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:06 

    今日はないけど、旦那が遅い時はある!
    自分で洗えよ(; ̄ェ ̄)

    +267

    -13

  • 17. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:08 

    あるよー。
    これから深夜料金になったら食洗機が洗ってくれる♡

    +221

    -19

  • 18. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:13 

    さっきしました。歯も磨いたしもう寝ます。

    +70

    -7

  • 19. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:16 

    親戚の隣家が23時には水道の元栓を閉めて寝るので
    21時過ぎに帰宅の私は大急ぎでご飯食べてお風呂に入ります。

    +13

    -43

  • 20. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:23 

    一時間前にツマミにした「こてっちゃん」の残りが、コベリついた皿があるよ。

    +151

    -25

  • 21. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:28 

    一人暮らしなので、ほんとダメだと分かりながらも、冬は、
    気が向いたときに洗おう、程度です(´・_・`)

    +215

    -15

  • 22. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:30 

    子供が寝る前に麦茶をのんだコップがある。このあと夫婦で晩酌したグラスも加わります。
    明日の朝に洗います。

    +179

    -11

  • 23. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:31 

    一人分なら楽なのに

    +79

    -16

  • 24. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:36 

    あるよ!次の日の昼くらいまであるときあるよ!

    +317

    -26

  • 25. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:38 

    さっき杏仁豆腐食べるのに使ったスプーンがひとつ。

    +75

    -6

  • 26. 匿名 2016/02/28(日) 22:38:57 

    今晩酌してるから
    後でする

    でも コタツで眠い

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2016/02/28(日) 22:39:06 

    21時代の番組終わりに歯磨きと一緒に何とか片付けた~。

    きつい時は朝まで放置する事もあるよ。

    +55

    -8

  • 28. 匿名 2016/02/28(日) 22:39:12 

    無い!
    朝起きて、シンクにものがあると
    それだけで、気分落ちる

    +274

    -10

  • 29. 匿名 2016/02/28(日) 22:39:17 

    ありまーす
    明日の朝に洗おーっと

    +64

    -13

  • 30. 匿名 2016/02/28(日) 22:39:26 

    さっき食べたのであります。

    放置しても30分ぐらいかなあ
    完全にゆっくりしてしまうと 洗うの嫌になるし
    その前に片付けてスッキリする

    +62

    -4

  • 31. 匿名 2016/02/28(日) 22:39:57 

    今は無いです。ごはんこれからだから(^^;)
    なので、1時間後にはあります。

    +19

    -6

  • 32. 匿名 2016/02/28(日) 22:40:44 

    昨日からたまってます
    たまると余計やだ( 笑 )

    +79

    -19

  • 33. 匿名 2016/02/28(日) 22:41:04 

    あるよ…
    2〜3日そのままのときもある^^;

    +229

    -88

  • 34. 匿名 2016/02/28(日) 22:41:06 

    今はないけどもうすぐ子供らがバイトから帰って夜食とか食うんだよな〜
    もちろん自分らで片付けさせるけど

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2016/02/28(日) 22:41:35 

    思い出した。
    ありがとう。

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2016/02/28(日) 22:41:56 

    ないけど、調理台の上が汚い。

    +29

    -9

  • 37. 匿名 2016/02/28(日) 22:42:05 

    2時間くらい放置しててたった今やったとこ。
    次はお風呂がめんどくさい

    +92

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/28(日) 22:42:06 

    ない。あるとイライラするからすぐ洗う。
    これって潔癖症になるのかな?

    +23

    -27

  • 39. 匿名 2016/02/28(日) 22:42:45 

    時々あります。
    ご飯がこびりついた釜などみずに漬けといたら
    朝までそのままとか…
    でも基本洗い物好きなのであまりやりませんけど。

    +61

    -4

  • 40. 匿名 2016/02/28(日) 22:42:53 

    シンクにはもちろんあるし、リビングのテーブルにもフルーツ食べたお皿置きっ放しで私はソファで寝転がってる。今日はもうやらない

    +90

    -7

  • 41. 匿名 2016/02/28(日) 22:43:06 

    面倒だけど
    朝の爽快感想像すると
    『よし‼️』って奮起

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/28(日) 22:43:10 

    昨日の分もあるよ*\(^o^)/*1人暮らしサイコー

    +77

    -18

  • 43. 匿名 2016/02/28(日) 22:43:54 

    無いです!
    一度座ったらやる気なくなるので
    食べ終わったらすぐ洗うようにしてます!

    +67

    -7

  • 44. 匿名 2016/02/28(日) 22:44:13 

    内心ダルいし洗いたくないけど
    朝から嫌々ながら洗うのを想像して
    テンションだだ下げで食べてすぐに片付ける週間をつけてます(´・ω・`)
    主さんがんばれー!

    +57

    -4

  • 45. 匿名 2016/02/28(日) 22:44:18 

    昨日の夜の分からあるよ(ToT)

    +55

    -15

  • 46. 匿名 2016/02/28(日) 22:44:23 

    カレー鍋があります。
    そろそろ戦います

    +55

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/28(日) 22:44:26 

    呼んだ?

    +15

    -6

  • 48. 匿名 2016/02/28(日) 22:44:33 

    今もだけど、
    この時間
    コーヒーやら、何やら飲んでる。
    そいつらは明日、きれいにします

    朝起きたら
    >>11番さんみたいなシンクが理想なんだけど。。
    ダメダメだぁ。。

    +52

    -4

  • 49. 匿名 2016/02/28(日) 22:44:38 

    翌朝に持ち越すことはないなあ。

    +33

    -8

  • 50. 匿名 2016/02/28(日) 22:45:18 

    娘のマグマグがあります
    旦那に洗ってもらおう>_<

    +8

    -10

  • 51. 匿名 2016/02/28(日) 22:46:13 

    テーブルにまだお皿あるよ。
    みんな偉いね。
    私もそうなりたいけど、ガルちゃん見てウダウダウダウダしてる。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/28(日) 22:46:20 

    21時からテレビ見るために洗い物済ませたのに旦那がワイン飲んだりサラミやチーズ切って食べた皿が今、シンクに放置された!洗えよーーーー!

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/28(日) 22:46:38 

    魚焼きグリルを洗い忘れると
    朝から悲鳴をあげてしまう( ';゚;ё;゚;)

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/28(日) 22:46:57 

    1人暮しだからなんとかなるなる〜

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/28(日) 22:47:17 

    食器はないけど、シンク汚いよ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/28(日) 22:47:24 

    食べたら片付けるまで済まさないと気が済まないタイプ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/28(日) 22:47:52 

    批判じゃないからね。
    明日洗う人が結構いるみたいだけど、虫とか来ないの?

    +21

    -16

  • 58. 匿名 2016/02/28(日) 22:48:06 

    終末はよくあるよ
    てか、みんな早寝早起きだねー

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/28(日) 22:48:52 

    一週間洗い物ためて週末に片付ける

    +9

    -20

  • 60. 匿名 2016/02/28(日) 22:49:10 

    ある。

    また後でやるー。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/28(日) 22:49:39 

    食事の食器は全部洗ったけど、ビール飲んだグラスがある。寝る前にすすいで朝に洗います。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/28(日) 22:49:45 

    あ〜、風水では〜〜。

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2016/02/28(日) 22:50:03 

    面倒な気持ちはよ~~~~~く分かるのですが、震災で断水した時のことを思うと、水が出てるうちに洗わねば!とやっつけています
    でも家族が使ったコップがちょこちょこ流しに置かれます(# ̄З ̄)

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/28(日) 22:50:37 

    ひとり暮らしです。

    まとめて洗った方が水道代節約になると
    思うけど、ためてから洗うとだるいので、
    こまめに洗ってます。いつも割ときれいです。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/28(日) 22:50:37 

    夏とか虫わきそう。
    気持ち悪い

    +16

    -14

  • 66. 匿名 2016/02/28(日) 22:51:04 

    7時にご飯食べて、寝てたらこんな時間に。
    まだテーブルの上には食器がそのまま、、。
    今から洗います( ; ; )

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/28(日) 22:51:13 

    ないな。
    必ず食後すぐ洗うし、その後飲み物飲んでもすぐ洗う

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2016/02/28(日) 22:51:17 

    ない!
    朝起きてシンクに汚れた食器があったら、ただでさえ低いテンションがマイナスになっちゃう。

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/28(日) 22:51:46 

    無いです
    生ゴミは外のゴミ箱に捨ててます

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2016/02/28(日) 22:52:20 

    虫なんて来ないよ
    生ゴミぐらい捨てるわ

    +46

    -3

  • 71. 匿名 2016/02/28(日) 22:52:50 

    旦那は一切お皿洗わないよ
    専業ならあたり前?

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2016/02/28(日) 22:53:31 

    ごはん作って食べ終わって片付けって
    すごい嫌。そのまま水につけておいて
    朝起きたら洗う。何故か朝は苦にならない笑

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/28(日) 22:53:41 

    虫くるなんてどんだけなのよ
    1日皿放置では来ません

    +62

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/28(日) 22:54:28 

    ん?ちょっと待て!

    魚焼き器って
    毎度洗うの?

    >>53さん
    のコメントで
    ビックリ・・ぽん

    +12

    -27

  • 75. 匿名 2016/02/28(日) 22:54:29 

    実家で、母のみならず、父まで洗い物を放置するのが大嫌いで、食事が済むとすぐに二人で洗ってるので(主に母が洗って父が拭いてた)、ずぼらな私でも、そこだけは比較的ちゃんとしてる。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/28(日) 22:54:30 

    夏はさぼれないもんな、虫がわくから
    冬だけ、さぼれるのは

    +22

    -3

  • 77. 匿名 2016/02/28(日) 22:55:18 

    9時半から放置して一時間半経ちました

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/28(日) 22:55:33 

    整理整頓下手ッピなんですけど
    キッチンだけは綺麗にしたいタイプ
    食べ終わってシンクに運んだらそのまま洗います
    毎日磨いてシンクも調理台も水滴も残さず拭き取る

    具合悪くて寝込んだ日はキッチンの様子が気になって仕方ない(TωT)

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2016/02/28(日) 22:57:13 

    自炊してるだけえらいです…
    私なんて夜は疲れてコンビニで買ったものテキトーに食べてそのままゴミ箱なんで、あってもコップくらい。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/28(日) 22:57:23 

    放置してる人はあくまで
    洗うだけの状態(食べ残しはゴミ箱、軽く水で流す)で水につけたりしてるんだと思うよ
    さすがになんでもかんでもそのままでシンクに何日も放置し無いでしょう笑

    +42

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/28(日) 22:57:31 

    シンクや水回り綺麗にするとお金貯まるってよ(^^)/

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/28(日) 22:57:40 

    全部洗ってキレイにしたのに、旦那がコップ置きやがったわ。いつも洗い物終わってから持ってくるから腹立つ。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/28(日) 22:58:31 

    食後、お風呂をわかす時にエコジョーズが使えるから、その時に温水でパパっと洗ってます

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/28(日) 22:59:24 

    >>74
    使ったらその都度洗うでしょ
    未使用を毎日洗う人なんて聞いたことないわ

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2016/02/28(日) 23:00:03 

    いつもあるけど、今日は日曜だから全部洗ったよ!!誰か誉めて!

    +69

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/28(日) 23:00:17 

    今は無いけど、今からお夜食のインスタントラーメン作るからそのお鍋と丼ぶりとお箸がそのままになって
    明日の朝に洗うと思う。
    そんな毎日

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/28(日) 23:01:07 

    ないよー
    土曜日だけは酔い潰れていい日に設定してるから日曜の朝まで残すけど
    翌日仕事の日は朝から洗い物でイラッとしたくないので片づけます

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/28(日) 23:01:30 

    家のシンクは、めちゃ狭いので、皿を2枚も置けば一杯になる。
    だから邪魔でためておけない。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/28(日) 23:01:34 

    一つつけてるのがある

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2016/02/28(日) 23:02:08 

    明日のお昼御飯のおかず作ってるからあるよ!
    明日の朝、揚げるだけにしとく

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/28(日) 23:02:09 

    夕ご飯の分はすぐに片付けるけど
    コップとかみんな使うから結局朝から何かしら洗い物してる毎日…

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/28(日) 23:02:16 

    ありまぁぁす!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/28(日) 23:02:31 

    >>85
    えらい!!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/28(日) 23:02:49 

    たった今洗い終えた!いつもなら放置だけど今日は頑張った!明日の朝少し寝坊できるな♪

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/28(日) 23:03:49 

    このトピのおかげでやる気出たよ!今洗い終わった(*^^*)ありがとー

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/28(日) 23:04:34 

    今日は無い
    あるときもあるよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/28(日) 23:04:39 

    ないです!

    旦那が寝る前に洗ってくれました。
    ありがたや。

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2016/02/28(日) 23:04:50 

    >>74
    いつ洗うのさ??
    毎度洗うよー!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/28(日) 23:05:26 

    夕飯で使った食器、今洗いました

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/28(日) 23:07:55 

    いつも次の日の夜ごはん作る前に洗ってます…ずぼらですね…頑張らなくてはと思いながらダラダラしてます…

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2016/02/28(日) 23:08:56 

    あるー!
    コップが2つ。
    今から洗ってきます!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/28(日) 23:09:07 

    今から洗います
    だらけてしまったー

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/28(日) 23:09:54 

    さっきまで、ありました
    波の音をスマホで流しながら
    洗い終えました
    脳科学だと、水の流れる音がリラックス効果があると聞き、最近はまってます

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/28(日) 23:12:19 

    ズボラだけどキッチンに洗い物残すのは嫌だな。
    気になって仕方ないから家族が食べ終わったらすぐ全部洗ってから
    心おきなくだらける(笑)
    で、寝る前にまな板と三角コーナーをハイターにつけてスポンジにジョイをあわ立ててから寝る(除菌のつもり)

    疲れがMAXの時に「明日の朝やろ…」と思ったりするけど気になって寝れないから
    結局やってから寝る

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2016/02/28(日) 23:12:54 

    ありますー。お腹いっぱいだと何にもしたくない。
    洗濯機に、洗濯物も、はいってます。
    誰に言うわけでもないけど、なんとなく、ごめんなさい。

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/28(日) 23:12:55 

    コンロの掃除忘れてた

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/28(日) 23:13:48 

    ピカピカです。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2016/02/28(日) 23:18:02 

    いま旦那が帰ってきたからお弁当箱水につけて寝ます。明日からまた仕事…
    旦那の食べ終わった皿は朝までテーブルの上。せめて水につけてほしいなぁー。

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2016/02/28(日) 23:18:32 

    三日前に使った魚焼きグリルをまだ洗ってなかったことに気付いた午後11時…
    洗剤かけてアワアワさせてあるけど、こたつに入ってしまったが最後、洗いに行く気がなかなか起きない。眠い…

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/28(日) 23:18:46 

    あるある(笑)
    山盛りっ

    夜中にか、朝一番で洗うかな

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2016/02/28(日) 23:20:27 

    ある、、、毎日あるよ。

    お箸と耐熱皿。

    食事はモヤシチーン!だからその二つ。

    夜は何もしたくない。

    早起きして、掃除機かけて拭き掃除して、洗い物して、出て行く。
    帰ってきたら、部屋がきれい( ^ω^ )

    でも本当は、朝起きた時にきれいな状態にしたいんだよね、、、、

    みんなすごいなあ、、見習いたい、、。

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/28(日) 23:20:50 

    ないです。
    残してもどうせやらなきゃいけないので。
    生理前はなぜかシンクやコンロを磨きたくなる。笑

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2016/02/28(日) 23:21:27 

    ない。すぐに洗う派です。
    でもここの洗ってない人、なんかかわいい人多いな。たくさん+押しちゃった。

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2016/02/28(日) 23:22:22 

    無いです。
    そのまま置きっぱなしの人がけっこういて驚いてます!

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2016/02/28(日) 23:24:01 

    >>85
    >>111

    えらいよ。十分頑張ってるよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/28(日) 23:26:43 

    炊飯器のお釜水に浸けてる。
    洗わんといけん。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/28(日) 23:27:38 

    風水とか信じないタイプだけど水周り綺麗にするとお金たまるって本当だと思う

    元々ズボラで
    水につけておいて翌朝洗うタイプだったけど、パートが1時間ずれ込み
    朝の1時間て大きくて、少しでも楽にしたくて洗い物は寝る前にするようになり

    寝る時にシンクが綺麗になるのが快感になり、シンクだけじゃなくコンロやレンジも綺麗に磨いてから寝るように。

    働く時間は変わらないのに
    今まで全く貯金できなかったのに
    毎月じゃないけど貯金できるようになりました!

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:05 

    これ見たら思い出した。台布巾、茶碗布巾、ハイター消毒しっぱなしだった。思い出させてくれてありがとう!

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:13 

    家事が苦手で数日に一回しかお皿洗わなくて、旦那に怒られる
    料理はするから、どんどんお皿たまってく
    毎食後洗うのが、当たり前?

    +38

    -6

  • 120. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:18 

    食べてすぐ洗いました!掃除もしたからぴっかぴかりーん(^ ^)

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:29 

    明日夕飯作る前に洗う(笑)

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:38 

    洗い物は溜められない性格で食べ終わったらすぐに洗う。すぐに洗うと汚れも落ちやすい。でも風呂はなかなか入れない。コタツから出られないー

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:54 

    あるよ。

    旦那の帰りも遅いし、子供も10時頃に塾から帰ってくるから、それから夕食だもん。

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2016/02/28(日) 23:29:57 

    食器は今終わった。

    今はお風呂に入りたいんだけど
    ガルちゃんの方が気になってい
    iPhoneいじって、ソファーでゴロゴロ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/28(日) 23:30:02 

    当日に洗うもんなんだ…笑
    よく何日かそのままのときある(^_^;)

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2016/02/28(日) 23:33:04 

    一人暮らしだったら1日の食事でそんなに皿は出ないから
    だいたい2日に1回のペースで洗ってます。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/28(日) 23:38:50 

    ない。絶対ない。

    けどプライベートルームは片づけられない。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/28(日) 23:40:08 

    シンクはからっぽ。拭き上げて水滴もなし。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2016/02/28(日) 23:41:20 

    ないよ。ちょっとお腹痛かったけど、明日からまた新しい一週間が始まると思ったから、頑張った。昨日だったら洗ってない。笑

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/28(日) 23:41:45 

    >>108
    えー、私なら、洗って伏せて欲しいけど、それができないなら、せめて水に浸けておく位、して欲しいですね。お弁当箱も。
    それって作ってくれた人への礼儀だと思うんだけど。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/28(日) 23:42:14 

    ないよ〜!
    あとは食洗機にお任せ☆

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/28(日) 23:42:37 

    油料理した後のフライパンをそのまま置いとくと、夜中にG様が宴会するよ。春以降は特に気をつけて。

    キチキチキチキチキチキチキチキチ
    って、音がするよ。

    +22

    -7

  • 133. 匿名 2016/02/28(日) 23:44:01 

    ひどいときは次の日の夕方に洗うこともある(笑)

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/28(日) 23:44:05 

    >>117
    いい話をありがとう!!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/28(日) 23:48:15 

    無いです。料理後、食事後すぐ洗わないと落ち着かない性格なので。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/28(日) 23:50:08 

    4人家族ですがあります。夜ご飯の食器が少なかったので明日もう少し洗い物がでたら一緒に食洗機に投入します。…というただの言い訳です。眠いので今日はもうやる気が閉店ガラガラしました。仕方無いので明日開店したらやります。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/28(日) 23:51:08 

    まず昨日の食器達。今日の朝、洗う予定がバタバタでできず。
    その上に、今日のホームパーティの食器やらグラスやら。シンクには収まらず、キッチンに溢れております。
    明日やりますので、今日はもう許して下さい。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2016/02/28(日) 23:51:22 

    寝る前にお風呂に入るので、その直前に洗います。
    風呂上がりはお皿洗う気力失せるし、朝起きたらまずは洗わなきゃと思うとウンザリするから。

    ホントは食後すぐに洗えばいいんだろうけど。
    お腹が膨れたらまず横になりたい牛ですわ。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/28(日) 23:52:42 

    ないです。いつも寝る前までに洗い物済ませて、シンクと排水のところも洗ってから寝る。確かに1日放置したくらいじゃ虫わいたりはしないだろうけど、Gとか油すきだから寄ってきそうで...
    夏冬関係なく洗い物は残しません。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2016/02/28(日) 23:56:15 

    >>119
    私も私も〜
    コップとか食器とか足りなくなってきて、
    仕方ないなぁ、そろそろやるか!
    って日もある(笑)

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2016/02/28(日) 23:57:40 

    今日はない。
    子供をお風呂に入れる前に洗った。

    でも忙しいと1日中あることも。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2016/02/28(日) 23:58:37 

    カレーの焦げがへばりついたお鍋のみ放置!
    重曹入れてグラッとしたけど全然取れない。
    明日に持ち越しです。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/28(日) 23:59:36 

    あるー…
    すぐ洗うって人多くてびっくり!みんな偉い!
    洗う時間は10分くらいなのについつい後回しに。みなさんを見習います!

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/29(月) 00:00:01 

    明日で良いかなって思ってたけど、このトピ読んでたら何となく洗いたくなった。
    今から洗ってくるわ。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/29(月) 00:02:50 

    寝る前にハンドクリーム多めに塗って使い捨てビニール手袋して洗います!
    お湯で洗うといい感じに蒸されて手がしっとりする♡

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2016/02/29(月) 00:04:31 

    私も深夜料金安いので23時以降に食器洗浄機に入れて乾燥かけて朝には万全そのまま朝食用に食器を出してます。助かります

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/02/29(月) 00:07:33 

    先に寝るから朝起きると旦那が使ったコップとかがシンクにある
    洗ってたこと一回もないなー

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2016/02/29(月) 00:12:11 

    ある
    食器全部洗った後に旦那にコーヒー入れて、ヨーグルトも食べるって言うから出してその食器達が今、シンクで待機中。
    ていうかもう寝る。
    明日朝やりまーす

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2016/02/29(月) 00:13:05 

    このトピ見て片付けてきた
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/29(月) 00:16:40 

    シンクの掃除、これいいよ。超感動した。

    午後10時、シンクに洗ってない食器ありますか?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2016/02/29(月) 00:18:16 

    みんな女の鏡…
    見習いたい
    数日放置しててもG発生してないからいーやと思ってたけど、そういう問題じゃないよね

    +22

    -4

  • 152. 匿名 2016/02/29(月) 00:24:03 

    一人暮らしですがビルトイン食洗機があるので2つくらいの食器は手洗いしますが
    4つくらいだと翌日の分とまとめて食洗機かけます(;^_^A

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2016/02/29(月) 00:28:22 

    23時から電気料金が深夜料金で安くなるので、それまでに食洗機に入れるようにしています。
    猫を飼うようになってから、いたずらをしないように早めに片付けるようになりました。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/29(月) 00:28:39 

    最近は夕食後のお皿をシンクに運んで水に付けるだけで精一杯になってる。明日やろうが最近は当たり前になりつつあります。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2016/02/29(月) 00:28:59 

    今見たら旦那がしてくれてた!

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2016/02/29(月) 00:30:25 

    夕飯後はいつも旦那とじゃんけんして負けた方が洗うので、寝る前にはだいたい片付いている。
    じゃんけん負けたのに翌朝まで洗わないと怒られる…

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2016/02/29(月) 00:31:46 

    専業主婦の方に質問

    365日、お皿洗いは妻の仕事ですか?
    旦那は何もしませんか?

    +27

    -5

  • 158. 匿名 2016/02/29(月) 00:37:59 

    へい!
    やっと片付けてやったぜ!(^_^)v

    やっぱりため込むと雑菌とかヤバいからね…

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2016/02/29(月) 00:39:05 

    >>157
    妻の仕事

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2016/02/29(月) 00:45:16 

    >>157
    専業主婦の仕事です。
    てか、人が洗ったお皿は信用できない。

    +24

    -2

  • 161. 匿名 2016/02/29(月) 00:51:49 

    >>157
    主人やりますよ
    何も言わなくても洗っておいてくれること多々あります
    うちの主人は1人暮らし歴もあってキレイ好きなので、安心して任せられます
    いつもありがとうと言いたい笑

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2016/02/29(月) 00:55:16 

    義両親と同居なので、食後すぐ洗います。お腹いっぱいだしテレビも観たいけど、そのままにしておけないし。

    夫と二人暮らしの時は自分のタイミングで家事できてたんだけどな~。

    まあ、私はダラダラしちゃう方だから、義両親との同居で、少しは緊張した生活をしないと際限ないタイプだから…といって、やっぱり自分のタイミングで洗いたい気持ちも大いにあります!

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2016/02/29(月) 00:59:38 

    インフルエンザで寝込んでたから溜まってます。旦那が片付けてくてるかなと台所にポカリを取りに行ったらすっちゃかめっちゃか。また熱が上がってきた。明日朝熱が下がったら洗います。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/29(月) 01:07:17 

    みんなえらいね(。>д<)
    私1日分まとめて洗うから一時間以上かかる。
    大変だからやりたくなくて溜めるの悪循環です…。
    家が古くてキッチン低いので腰にも負担があり台所に立ちたくない。
    今日は頑張ってみる!

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2016/02/29(月) 01:10:49 

    あります…夕飯のお皿が(>_<)
    食器洗いは必ず2〜3日分溜め込んでからになっちゃってます…
    朝は洗い物する余裕ないし、夜はお腹いっぱいになるとベッドでゴロゴロしちゃうんだよな〜

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2016/02/29(月) 01:35:26 

    小さい湯のみ2つある。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2016/02/29(月) 01:36:29 

    さっきやっと洗った。
    もう寝たいけど、寝ることすら面倒くさい。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2016/02/29(月) 01:59:37 

    >>163
    お大事にね。
    ちゃんと治ってからにしたらいいよ。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2016/02/29(月) 02:02:20 

    ざっと流して、食洗機にいっぱいになる量までシンクにためときます。今も結構シンクにある。正直見た目はよくない。でもちょいちょい食洗機かけるのも何だかもったいない&面倒くさくて。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2016/02/29(月) 02:16:45 

    みんな偉いな
    三日前からあるわ

    +7

    -3

  • 171. 匿名 2016/02/29(月) 02:17:37 

    昨日のカレー鍋がまだある…
    つけとこう~と思って1日放置してた~
    明日の朝洗います!笑

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2016/02/29(月) 02:35:38 

    頑張って鍋とか洗いました!

    食洗機あるからある程度便利〜(^O^)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2016/02/29(月) 02:40:53 

    ほんと、みんな偉いなあ。
    当たり前のように、あるよー。次の料理するときに、洗ってる。
    ちゃんと洗うように心がけてみよう〜。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/29(月) 02:44:09 

    ここ見てやろう!と思ったけど体が動かないんだよね。明日やるのめんどくさいから、すぐ洗ってしまう人は凄いと思う。今も明日もめんどくさい!笑

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/02/29(月) 03:48:14 

    ないよ。面倒くさがりなので、食事直後に片付けちゃいます。
    エネルギーいるけど、ため込んだ後よりはマシ。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2016/02/29(月) 03:50:24 

    シンクに洗い物ためてる面倒くさがり屋さんて、もしかして冷蔵庫に期限切れのもの結構あったりする?

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2016/02/29(月) 03:54:53 

    >>167
    寝るの面倒くさいってなんかわかるw
    まさに今そんな感じ。
    お風呂面倒くさくて、寝るの面倒くさい。
    眠いんだけどね、、。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2016/02/29(月) 04:03:10 

    昨日は夫が夕食いらなかったから、一人分うどん食べて洗い物そのままに、19時から息子と寝て今授乳で起きてミルク作りに行ったらシンク綺麗になってた
    洗ってくれたのね、申し訳ない

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/29(月) 06:16:58 

    食べたらすぐに洗うのでありません。
    そのままシンクの掃除等々するので、毎晩1時間近くかかります。誰に頼まれたわけでも、やれといわれたわけでもないのに……。

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2016/02/29(月) 07:01:39 

    主人が飲んだあとのコップがある

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/02/29(月) 07:16:59 

    私は、すぐ洗うよー!
    明日洗うのが面倒なので。すぐ片付けたい派!

    食器に水溜めたまんま寝たりすると、めっちゃバイ菌?雑菌?が湧くらしい…
    ドブと一緒くらいになったまゃうらしい………

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2016/02/29(月) 07:51:57 

    食器あったよ。
    ちなみに、今日普通に出勤なのににんにく食べた。
    そして歯も磨かず、メイク落とさず、風呂も入らず寝たよ。6時には帰宅してたのにさ。

    勝てる人いる?

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2016/02/29(月) 08:07:18 

    カレーの鍋なんかが残ってた…
    頑張って昨日やったから、今朝はバタバタしないで済んだ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/29(月) 08:44:51 

    うち、田舎だからか夏は放置してるつもりなくても夏はコバエがくるし、ゴキさんも動き出す。
    放置できるのはマンションの方かな
    面倒くさがりだからちょっと羨ましくも思う〜〜

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2016/02/29(月) 08:47:03 

    次の日の料理する前に洗う

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2016/02/29(月) 08:48:44 

    翌日に回す人の家って、生活臭すごそう。住んでる人は麻痺してわからないだろうけど、他人は解るよ。

    +6

    -7

  • 187. 匿名 2016/02/29(月) 09:41:16 

    >>164お店並みの量なんですね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/29(月) 09:43:19 

    >>186
    そうなのか?!
    やっぱ溜め込めてはいけないのだな。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/02/29(月) 10:45:51 

    トピ開いて安心した

    絶対、『すぐ洗います』キリッ(`^´*)
    て、言う人ばっかりかなと....

    冬はどうしても億劫になるわー
    寝るときまでに洗えばいいかと思っています

    どうしても疲れてる時は朝まで放置


    +14

    -0

  • 190. 匿名 2016/02/29(月) 10:53:45 

    年取ると夜10時前になるとガス欠する

    無理せずに
    明日の朝出来ることは明日やることに
    してる

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/29(月) 11:00:52 

    今度引っ越す新居に食洗機ついてるけどちょこちょこ洗い物って勿体ないなあと思ってたので
    ある程度の量はシンクに溜めとくって案が目から鱗でしたありがとう

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2016/02/29(月) 11:23:21 

    うちはない!私が食事作ったら、旦那が洗って、旦那が作ったら私が食器洗うのが決まりだから、食後どちらかがすぐ洗ってしまう。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/02/29(月) 11:44:30 

    結構だらしない人が多くて安心してる自分が1番だらしない(笑)

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/29(月) 11:45:29 

    私が寝る前までは確かに何もなかった。
    朝起きたら、お箸とコップに加え、排水溝カバーの口からふやけた大量の麺が!!!
    夫が深夜に食べたカップ麺が不味かったらしく、残った分をすべて流し込んでいた。。
    朝は気持ちよく一日を始めたいから夜キレイに掃除して寝るのに、油やらネギやらこびりついたシンクを朝一番に見せられると、もう何もかもやる気がなくなる。

    昨日は子どもから、夫がお風呂場でのオシッコ常習犯と聞いてショックを受けたばかり。
    どうしたらいいの、この夫。。。

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/29(月) 11:48:07 

    洗い物を1日溜めて雑菌だらけであろうと、その後スッキリ綺麗に洗うので気にしません。
    だって水でざっと流して終わりじゃなく綺麗に洗剤で洗うもの。

    虫もわかないです。
    ゴキ様はその家の状況しだい。

    家事なんて本人が認めたやり方で好きにすれば良いですよねー。

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2016/02/29(月) 12:04:38 

    シンクにオケ?お皿を浸すための
    おいてる人はどのくらいいる?

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2016/02/29(月) 12:13:54 

    主さんの代わりに洗ってあげたい
    洗い物好きなんですよね

    マイナスかしらこれ・・・

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2016/02/29(月) 13:05:41 

    今日はなかったけど
    ある時は昼食直前まである、、(笑)

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2016/02/29(月) 13:36:20 

    食器が出る度にすぐ洗います。お皿が総動員してたら洗うのも片すのも大変だから。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2016/02/29(月) 13:40:33 

    いっそ紙皿に変えてしまいたい。
    しばかれるなあ(笑)

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2016/02/29(月) 14:01:44 

    お料理を盛り付ける時点で、洗い物の数をできるだけ少なくする事ばっか考えてる。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2016/02/29(月) 14:04:50 

    食洗機ほしいなー( ´△`)
    手洗いの方に質問です。洗った後って布巾で拭くの?私は水切りかごに入れて自然乾燥なんだけど、普通は拭いて仕舞うの?

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2016/02/29(月) 14:05:26 

    友達や彼氏が遊びに来る予定があればすぐ片付けられるのに、
    あとは寝るだけって時はやる気が起きません。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2016/02/29(月) 14:15:40 

    今日は休み!日頃かなりの寝不足なので、家族が出かけてから午前中ずっと寝てました
    起きてご飯を食べた今から、昨夜の分の食器と今朝の分と…昨日の昼間のコップなど洗います(^^;;
    大量だ…

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2016/02/29(月) 14:20:58 

    このトピができた時からずっと残ってる
    そろそろ洗わなきゃね・・・

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2016/02/29(月) 14:24:23 

    >>202 私も水切りかごで自然乾燥(笑)拭くのすらめんどくさい(●´⌓`●)
    家事の中で皿洗いが一番嫌い(笑)
    来月から食洗機使えるから楽になるかなー?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2016/02/29(月) 15:35:42 

    無いです
    お風呂から上がったらお茶を飲む準備をしながら夕飯で出た食器を洗い
    朝ご飯の準備をします
    お茶のカップは寝る前に洗います
    三角コーナーのゴミも捨てますし
    三角コーナーや排水溝まで週に2~3回は洗うのでいつもピカピカですよ

    こまめに洗うとぬるつきもないから、手袋をしなくても洗えます
    専用の洗剤も買わないので経済的です

    +5

    -2

  • 208. 匿名 2016/02/29(月) 15:39:20 

    ビルトインの食洗機ありますが使っていません
    主人も単身赴任でいなくて二人ぐらしなのでわざわざ食洗機をつかうほど
    食器も使わないので自然乾燥です
    自然乾燥させても乾いていないときは布巾で拭いたりします
    4人家族だったら必要かも
    でも結構電気代かかるんですよー

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2016/02/29(月) 15:50:10 

    少数派かもだけど、私はすぐに綺麗にしないと気が済まなくて
    すぐに洗わないと落ち着かない・・
    綺麗な状態を見てよしって一人で納得してから寝ます笑

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/02/29(月) 16:16:40 

    てか雑菌湧いても洗剤で洗うんだから消毒されない??

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2016/02/29(月) 17:19:24 

    >>210笑ったww
    長く置いとくと汚れがこびりついちゃうから
    水につけておくか、洗う直前に熱湯をかけて汚れうかす。

    てゆーかすぐ洗えよっていう話ですw

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2016/02/29(月) 17:47:49 

    >>209
    こまめさんですね、私もそうなれたらいいなぁ

    今の時期はいいけど夏場とかはキチンとしてから寝ないとなんか虫とかわきそうだしちゃんとしようと思った

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2016/02/29(月) 18:04:36 

    なるべく夜のうちにって思ってるけど、負ける日もある。
    そんな日は、あーダメダメだなぁーって罪悪感でいっばいになってたけど、意外とみんなサボってて、安心したヽ(´▽`)/
    でも読んでて何故だかやる気が出た。
    今晩は頑張る。皆さんありがとう。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2016/02/29(月) 18:07:39 

    共働きの時は片づけは旦那がやってくれてたけど
    専業になって私の仕事になってからは翌日の夕飯前に片づけるのが癖になってて
    その日の夜に片づけるようになりたいけど、ご飯食べて一息ついたらやる気がなくなってしまう
    せめて翌日の午前中にしたいけど続かなかった
    みんなすごいな

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2016/02/29(月) 18:35:07 

    夕飯の食器はもうその日に洗えないと諦めてテーブルに置いたまま(笑)
    ですが、夕飯作ったすぐあとにシンクや生ゴミの処理をするので、シンクはきれいなままです。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2016/02/29(月) 18:39:54 

    あるなんてもんじゃないわ
    貯まりまくってる
    でも気づくとなくなってる
    旦那さんが全部やってくれる
    コビトさんがやってくれてるわけじゃないぞと嫌みを言われるけど共働きなんだから勘弁してよ
    女の体力で仕事して買い物して料理してその上片付けまで出来るわけないし

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2016/02/29(月) 19:30:04 

    むしろ10時すぎてから主人が帰ってきて、食事なので1度子どもと寝てから10時頃から食事の用意して洗い物して2時頃また寝ます(/´△`\)めんどくさい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2016/02/29(月) 19:57:01 

    主人がなんにも言わない人だから甘えて、気が向いた時に片付けたりですぐ洗うことはめったにない。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/02/29(月) 20:59:46 

    冬場は夜はめったに洗わない。
    翌日の午前中、朝ごはんの食器とあわせて洗います。
    気が向けば昼ごはんのあとにも洗いますが、気が向かなければ放置。
    夜ごはん食べる前に時間があれば調理に使ったフライパン等とあわせて洗う。
    さすがに夏は食洗機使って寝る前にはシンクきれいな状態にします。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2016/02/29(月) 21:02:56 

    みんな偉いなあ。寝る前にぜんぶ洗って綺麗にするの当たり前だと思うんだけどこれがなかなか出来ない。わかってるんだよ!!でも何故か出来ない。。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2016/02/29(月) 21:40:01 

    今洗い終わりました。
    スポンジがいつもシナシナになってしまい、泡も立たないから時間かかりました。
    明日新しいの買おうーと。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2016/02/29(月) 21:53:11 

    山積みだよ。お風呂から出たら洗う



    と思います。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2016/02/29(月) 22:12:40 

    22時まで仕事なので普通にあります(^-^)/
    食器を洗うのは0時過ぎかなぁ
    疲れていたら朝に回します。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2016/02/29(月) 22:17:25 

    ない。すぐに洗ってしまったほうが楽

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2016/02/29(月) 22:20:30 

    あらわなきゃ、、、、、

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2016/02/29(月) 22:34:20 

    今から洗うよー

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2016/02/29(月) 22:59:55 

    さっき仕事から帰ってきて今ご飯食べ終わったので、洗い物は明日の朝…。遅い仕事だと、帰宅後の家事億劫すぎ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2016/02/29(月) 23:01:04 

    明日の朝、洗う。疲れたから寝る。おやすみ。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2016/02/29(月) 23:42:32 

    旦那が10時から夜ご飯で、まだバタバタキッチン仕事してる時間です…

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2016/03/01(火) 00:17:42 

    食器洗いしたくなさすぎてボーナスでパナの6人用の食洗機買ってもうた。
    買って損なし。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2016/03/01(火) 14:02:49 

    どうしても面倒な時は朝洗いますが朝はお弁当づくりがあるので狭い台所を少しでも開けておきたい。
    なので夜洗う時多いです。

    みなさんはスポンジに洗剤付ける派ですか?
    ボールとかに原液を水で薄めてスポンジに付けて洗う派ですか?

    私は原液をスポンジにちょこっと付けて洗ってましたが、最近本で読んで上記の方法試してみたのですが泡が少ないのでお皿洗いが楽しくありません…
    すすぎは早く済むのですが…

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/07(月) 19:28:43 

    旦那が食べるの遅いから(1時間~2時間)、22時なんてまだ食べてるわ…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード