-
2001. 匿名 2016/03/02(水) 19:59:56
専業主婦同士でも
働きたくない言い訳に
体が弱い(持病なし)と年がら年中体調不良自慢するのとか、旦那が高額納税者だとか稼ぎがいいとか、子どもが大きくなっていても子どもが~っていって言い訳して学費は奨学金か進学させない系毒親の専業主婦とはわかりあえない。
同じ専業主婦でも言い訳ばっかりで聞いててイライラする。一生いってればと思う。+2
-1
-
2002. 匿名 2016/03/02(水) 20:48:33
>>2001働きたくないんじゃなくて別に無理して
働かなくてもいいんですよ。
体が悪いって働かないって人は旦那さんが養えてるからいいじゃない。愛想つかされてたら、離婚されてますよ。
子どもがーって働かなくて学校行かせられなくても
その家庭は、あなたに何も迷惑かけてないし、
イライラする意味がわかりません。
確かに専業主婦には色々な形がありますよ。
若くして子ども出来て保育園に入れるお金もったいないから家で自分で子育てしてる人だっているでしょうし。
あなたもその専業主婦の中のひとりにすぎないんですよ。
あなたの家庭事情は知りませんけど、そんなに専業主婦に嫌悪感があるなら働きに出られたらどうですか?イライラしませんよ。きっと。+2
-1
-
2003. 匿名 2016/03/02(水) 22:50:29
だから専業やめて働きに出る人がいるんじゃないの?
言い訳聞いてイライラする方もあれだけど、言い訳ばかり周りに愚痴る人は周りの人のモチベーション下げて迷惑かけてるのを自覚しないからややこしい
会社で一生愚痴言って周りの雰囲気悪くしてる人間とほぼ一緒+2
-0
-
2004. 匿名 2016/03/02(水) 22:57:36
専業兼業関係なく、頭の悪い専業と頭の悪い兼業がわかりあってないだけ+2
-0
-
2005. 匿名 2016/03/03(木) 03:53:37
>>2003
おっしゃってる通りです
別にその家庭の専業主婦が働こうが家庭の事情なのでどうでもいいんですが、こういうタイプは聞いてもないのに言い訳、兼業さげ、そのくせ金がない、周りは働ける健康な人だからいいよね、金持ちうざいと文句ばかり。
要は毒親タイプの専業主婦が面倒くさい。同じ専業主婦でもほんと関わりたくないです。
+2
-0
-
2006. 匿名 2016/03/03(木) 09:09:31
専業、兼業問わず主婦で顔をあわせる機会が多いのは幼稚園の時がピークだと思います。
お迎えの時にお喋りする時間が長いからです。
学年があがるごとにそういう関わりは少なくなります。専業主婦の数もどんどん減っていきます。
専業主婦がつるんでグチ話をしているのはよっぽどレベルの低い集団です。あまりいません。
それは兼業主婦も同じです。仕事の合間に時間を見つけて学校行事に参加しているのに、愚痴や人の噂話に時間を割く人もあまりいません。
専業主婦が習い事などに行って愚痴ばかり言ってる方も私の経験上いませんでした。
周りの質の問題だと思います。自分がそのグループに属さなければ耳にも入ってこなくなります。
+1
-0
-
2007. 匿名 2016/03/03(木) 16:12:11
どんな形でも、子供はしっかり育てましょ
それに限る!+2
-0
-
2008. 匿名 2016/03/03(木) 16:13:38
お雛祭り+2
-0
-
2009. 匿名 2016/03/04(金) 15:39:59
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する