ガールズちゃんねる

二世帯住宅のメリット・デメリット!

167コメント2015/05/09(土) 14:39

  • 1. 匿名 2015/05/07(木) 09:34:27 

    現在、義両親との二世帯住宅を検討しています。子ども1人、30代の長男夫婦です。
    子どももまだ小さく、今後は私も仕事をしようと思っているので、二世帯にすれば子どもも見ててもらえるし!…なんて思っているのですが…(^^;;
    二世帯住宅のメリット・デメリットを教えて下さい。

    +35

    -148

  • 2. 匿名 2015/05/07(木) 09:35:06 

    +51

    -8

  • 3. 匿名 2015/05/07(木) 09:37:13 

    風呂やキッチンは別々がいいよ

    +591

    -3

  • 4. 匿名 2015/05/07(木) 09:37:31 

    親子とはいえ、住まいや生活に対する考えは人それぞれだから、結局はお互いにある程度の妥協や我慢が必要だと思う。

    +285

    -1

  • 5. 匿名 2015/05/07(木) 09:37:56 

    玄関も別がいいって言うよね。

    +462

    -9

  • 6. 匿名 2015/05/07(木) 09:38:18 

    玄関も別が良い。

    +353

    -10

  • 7. 匿名 2015/05/07(木) 09:39:20 

    個人的には二世帯住宅より、近所に住む方がいいと思ってます。
    二世帯は親と血がつながってない方が、かなり気を遣うって聞くよ。

    +475

    -7

  • 8. 匿名 2015/05/07(木) 09:39:24 

    どーせなら二世帯より敷地内別居がいいかと
    実家が同居で苦労してたので二世帯はデメリットばかりしか浮かばない

    +398

    -4

  • 9. 匿名 2015/05/07(木) 09:40:38 

    玄関とポストは別にした方が良い

    +276

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/07(木) 09:41:09 

    広そうでも案外狭い!

    +145

    -6

  • 11. 匿名 2015/05/07(木) 09:41:24 

    義理の両親に対してイライラがたまってくると、お金払ってでも他人に子供の面倒見てもらいたくなる時もあるよ。そこまでいかないように普段からの関係づくりは大事。

    +258

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/07(木) 09:41:26 

    私も二世帯ですが、残り少ない両親との時間を大切に思えます。

    子供を育てながら初めて気付いた親の愛情を
    ちょっとでもそばにいて恩返ししたいです。

    だから多少生活が思い通りにならなくても、両親が亡き後に後悔するより精一杯家族の思い出を増やす良い環境だと思っています^ ^

    +114

    -104

  • 13. 匿名 2015/05/07(木) 09:41:30 

    一緒に住まないに越したことはないと思うけどなぁ…
    主さんはもう二世帯住宅決定なんですか?

    私は子供を預かってもらえたとしても、義両親のことをそこまで信頼していないから不安。まだ食べさせていないものを勝手に食べさせたり、段差がある部屋に放置したり…子供が小さいので、何かしら危険なことが起こるんじゃないか?っていう意識をいつも張り巡らせるようにしているんだけど、義両親だったら多分そんな意識すらもう化石化してるだろうしね。こないだなんて義父が子供にチューしようとしてて、本気でとめた。気持ち悪い。チューすることだけが愛情表現じゃないだろ。
    二世帯住宅にしたって絶対問題は出てくるよ。でも家を建ててしまったから…で逃げられなくなる。

    +256

    -14

  • 14. 匿名 2015/05/07(木) 09:41:45 

    玄関、キッチン、風呂トイレが二つない二世帯は売りに出したとき
    買い手がつかないらしいよ

    特に玄関一つは本当に人気ないみたい(~_~;)

    +302

    -6

  • 15. 匿名 2015/05/07(木) 09:42:21 

    お金がかかっても、電気ガス水道メーターは分けた方がいい。もし別居したくなった時、他の人に貸したりできるから。
    でも場所や建物の構造によって分けることができない場合もあるので事前によく調べてください。

    +160

    -6

  • 16. 匿名 2015/05/07(木) 09:42:26 

    うちは玄関だけ一緒であとは全て別です。
    5年経ちますが特に問題ないです。
    お互い干渉しないタイプなのでさけてるわけでもなく、ほとんど顔を合わすときがありません。

    +102

    -18

  • 17. 匿名 2015/05/07(木) 09:42:31 

    仲良しでも、なかなか大変みたいな話しか聞かない。友達を家に呼びにくいだとか。

    +199

    -1

  • 18. 匿名 2015/05/07(木) 09:42:53 

    12のものです。

    あくまで自分の両親の場合、です。
    義両親を見落としていました。すみません。

    +51

    -24

  • 19. 匿名 2015/05/07(木) 09:43:17 

    私の周囲では、案外うまくいっていないことが多い。
    二世帯を解消して、家も売って、売上金とローンを清算して、
    別居になった家もいくつかある。

    娘の親と同居でも、うまくいかなかった例もある。

    +221

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/07(木) 09:43:43 

    二世帯も同居も結果同じようなもん。

    +165

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/07(木) 09:43:43 

    売るときに売れにくい
    売らなければ介護するハメになる

    +116

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/07(木) 09:43:51 

    車置き場が4台もあって、子供用の庭もついているような豪勢な二世帯住宅を建てたのに、一緒に住み始めてわずか半年で息子夫婦が出て行ってしまった家が近所にある。近所では噂になっていてそこの親世帯はかわいそうだけど、やっぱり同居は難しいんだな~って思ったよ。

    +237

    -1

  • 23. 匿名 2015/05/07(木) 09:44:45 

    仕事中子供を見てもらえる
    おこずかいは殆ど祖母がくれる
    町内会関係の面倒な仕事は、ほぼ任せっぱなし
    ……メリットはこんな感じかな
    デメリットは、人を招きづらいことぐらいかな

    +95

    -18

  • 24. 匿名 2015/05/07(木) 09:45:12 

    中古住宅見てると、築浅の二世帯がよく出回ってる。
    親が他界したのか老人ホームに入ったのか。

    +113

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/07(木) 09:47:34 

    もう出てるけど、同じ敷地内で別々に建てるか、別棟で建ててベランダだけつながってるとかの方がいいですよ。

    最低でもキッチン・お風呂・玄関は絶対に別の方がお互いに良いと思います!

    +146

    -4

  • 26. 匿名 2015/05/07(木) 09:47:48 

    公共料金きっちり分けないとじわじわストレス溜まります

    +197

    -1

  • 27. 匿名 2015/05/07(木) 09:48:03 

    二世帯でも同居でも、夫の両親と一緒に住んでいる友達の家には遊びに行けない
    遠慮してしまう

    +151

    -3

  • 28. 匿名 2015/05/07(木) 09:48:27 

    水回りを別々に。
    光熱費のメーターも別々に!

    +119

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/07(木) 09:49:47 

    実家が同居だったんだけど、全部を分けた方がいいと思う。
    お年寄りとは生活時間も違うし何をするにも気を使うから。
    光熱費にしても食費にしてもきっちり話し合ったほうがいいよー。
    できることなら近所に住んで同居はしない方が絶対にいいんだけどね。

    +169

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/07(木) 09:50:12 

    もし二世帯建てて、義両親と上手くいかなかった場合を考えると、いろいろ大変そう。
    近所に住むほうが絶対にいい。

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2015/05/07(木) 09:50:59 

    友達の家も、玄関風呂トイレ別の三階建ての大きな家を建てたけど、ケンカして半年で義両親が出て行っちゃったそうです。

    私自身も、遠く離れてる義両親とさえ上手くいかないんだから同居なんてストレス溜まって無理だと思う。
    家も土地もいらないし、子供はお金払って預けるからストレスフリーがいいです。

    +127

    -2

  • 32. 匿名 2015/05/07(木) 09:53:39 


    同居嫁です

    キッチン、お風呂はもちろん
    洗濯機などを置く水周りはやはり別がいいです
    うちは姑がドラム式にこだわっているのですが
    私は縦型がよくて…
    毎日のことなのでストレスがないほうがいいかと

    あとお子さんのお世話ですが
    いくら実の孫とはいえ、毎日長時間
    子どもの相手をするのはお義母さんもお疲れになると思います
    たまに預けるくらいなら喜んでもらえると思いますが
    主さんがフルタイムで働くなら
    保育園かもしくは幼稚園に預けたほうが
    おたがい精神的にラクだと思います

    +195

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/07(木) 09:54:20 

    水周り、玄関、ポストは絶対に別。縦列置きじゃない駐車場。だとうまくいく可能性があります。子どもを預かってもらえたり、おすそ分けあったりメリットもあります。

    +28

    -7

  • 34. 匿名 2015/05/07(木) 09:54:51 

    トピずれだけど、
    二世帯も絶対!!いやだ!!

    +150

    -10

  • 35. 匿名 2015/05/07(木) 09:55:28 

    義理両親バージョン

    メリット
    子供の面倒を見てくれたり、夕飯のおかずをくれたりする

    デメリット
    夫との喧嘩も聞こえてないかと気を使う。
    色々と観察される。一人でいたいのに家くる。
    しょっちゅう完璧に掃除してないと嫌味言われる。
    ご飯も何作ったかチェックされるから楽したい時もレトルトなんて使ったら怒られる。


    あくまでも私の場合(笑)
    他人だからストレスでしかないしこの先介護もお願いとか言われててぽっくり逝ってくれと毎日手を合わせてる。
    逃げ出したいです。重くなりすぎてすみませんが、ほんと覚悟した方がいいと思います。

    +154

    -3

  • 36. 匿名 2015/05/07(木) 09:55:45 

    メリットなんかないよ
    デメリットだらけだよやめとけ

    +215

    -10

  • 37. 匿名 2015/05/07(木) 09:55:57 

    光熱費別でも一階が両親なら車洗うとき一階から水道持ってくるからね

    +24

    -7

  • 38. 匿名 2015/05/07(木) 09:56:17 

    将来同居が決まっているなら完全分離型の二世帯にする!

    +51

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/07(木) 09:56:40 

    生活リズムの違う世帯2つがいくら二世帯でも一つの家に住むのは結構ストレス溜まりますよ。

    +67

    -3

  • 40. 匿名 2015/05/07(木) 09:59:31 

    出かけてきまーす
    帰りましたー
    といちいち報告しなくてはいけないのはとてもストレスになりますよ。

    玄関は絶対に別をお勧めします!!!

    +196

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/07(木) 09:59:48 


    33さん

    わかる!車の縦列置き!

    わが家は私たち夫婦の車が奥なので
    ほんとささいなことだけどいつもイライラする

    子どもができてからはさらに面倒くさくなった

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/07(木) 09:59:59 

    新築の二世帯住宅を建てて住んでいた知り合いは、義両親と絶望的なくらい不仲になり、夫と子供二人と家を出てアパート暮らしをしているけど、住んでもいない二世帯住宅のローンだけは毎月払わなければならないと嘆いていた。

    +120

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/07(木) 10:00:34 

    妻の両親とか夫のかで違ってくると思いますが…

    ウチは、玄関は一つ、キッチン、トイレ、風呂は、それぞれに…
    でした。メーターも別々にしました。

    夫の両親(特に義母)は、一軒の家だと思っていたようでしたが
    私は、別々の家と認識していて…
    初めは、いきなり2階に上がってこられて、困惑。
    夫に、いきなりは困ると言ってもらい、以後は内線電話で用事を
    言ってもらうようにしました。で、2階の入り口には、いつも
    鍵をかけました。

    初めにルールをきちんと決めた方が良いと思います。
    主さん、子供を…と思っていらっしゃるそうですが、何かをやって
    もらうということは、こっちも何かを…と言う覚悟がいると思います。

    +157

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/07(木) 10:01:14 

    正直メリットは義両親による。散歩に連れて行ってくれたり遊びに付き合ってくれる祖父母は助かるけど、面倒だからってお菓子だけ与えて放置な祖父母もいますよ(>_<)

    うちは別居ですが、行事法事、たまに顔を出す時でさえずっと洗い物ばかりで休まりません。

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/07(木) 10:02:51 

    子供見てもらえるかもなんて甘え過ぎ。
    お世話になっといて絶対文句言うよ。
    義両親にも用事があるときだってあるんだよ。
    見てもらうのが当たり前になったらほんと迷惑。
    そして感謝の気持ちもなくなるから。
    うちの兄嫁がそう。ほんとムカつく女。
    二世帯はやめた方がいい。息子と両親の関係も悪くなる。バカ嫁のせいで。

    +138

    -37

  • 46. 匿名 2015/05/07(木) 10:03:40 

    お風呂、キッチン別で義両親との二世帯住宅です。

    同居して5年以上経ちますが家で一度も一緒に食事したこともないし(外食はあります)おかずのおすそ分けもありませんが関係は良好です(笑)

    友達もお互い好きなときに招いています。

    同居ですが、お互い『同居なのに…!』という概念を捨てるとうまくいくと思います。

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2015/05/07(木) 10:03:53 

    二世帯住宅で同居していましたが、
    出ました。

    大好きな義母とだったら仲良くいられると思っていたけど、一緒に暮らすのはストレス以外なにもありませんでした。

    どうしても二世帯住宅で同居しなくてはいけないなら、玄関は別!玄関の場所も並びではなく、違う場所に!

    +94

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/07(木) 10:06:14 

    二世帯住宅は相続税の特例を受けられる。

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/07(木) 10:07:43 

    45
    さっさと嫁に行けよ

    +36

    -24

  • 50. 匿名 2015/05/07(木) 10:09:22 

    ガルチャン民て義理両親嫌いな人多くないですか?

    +21

    -21

  • 51. 匿名 2015/05/07(木) 10:12:50 

    主さんは子供をみててもらいたいと思っているなら同居でもいいんじゃないんですか?

    ただ子供をみてもらうとなると義両親がよほど立派か主さんがとても寛大でないかぎりは絶対にもめごとは起きると思います。

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/07(木) 10:12:59 

    うちは私の母親と、敷地内でまったく別の建物なので、楽です。
    全て別なので、会うときはわざわざ約束して会います。
    あまりお互い干渉し合わないのがポイントだと思います。

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/07(木) 10:17:16 

    主さん、すごいね!
    自分の両親ならまだしも義両親なんて向こうが全額家のお金だすって言っても全力で断る!!


    あ、メリットデメリットじゃなくてごめんなさい。

    +101

    -3

  • 54. 匿名 2015/05/07(木) 10:20:03 

    近所に敷地内別居をしている家があります。
    息子夫婦には子供が3人いて上は幼稚園、下は生後半年経たないくらいの頃に、義母に預けて働き始めた強い嫁。
    何が強いって、義母の予定も聞かずに朝 子供達を実家に連れて行き『後はよろしく』と仕事に行ってしまう!と義母が愚痴りに来ます。
    寝起きで連れくるから、ご飯や着替え、幼稚園バスまでの送迎(下2人は義母がみる)、
    3人めの産後は、家のことを何もせず ご飯が出来た頃に来て食器も洗わず帰って行く生活を3ヶ月もしていたとか。
    敷地内別居だから、義母は引っ越して逃げることも出来ないそうです。
    私もこんな嫁イヤ!!

    +78

    -14

  • 55. 匿名 2015/05/07(木) 10:25:39 

    実両親でも上手くいかないよ。

    知り合いの話だけど…。
    娘夫婦と同居。男の子の孫3人。
    子ども達が小さいうちに暮らし始め、共働きの娘夫婦に変わって孫達の面倒を全て見てきた。
    子ども達がそれぞれ成長して一人で育ってきた的な生意気な態度を覚え始めてくると、今までの苦労が全否定されてる様に感じるらしい。

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/07(木) 10:27:34 

    23のメリットは、うちでは・・
    私はパートしており子供はみてもらいたかったが、近所に住んでる義妹が被害妄想の自分本位の構ってちゃんで義両親をあてにし専業主婦なのに常に子供を預けてて、そっちで手いっぱいの様子で頼めなかった。
    おこづかいは、その義妹夫婦がかなりの裕福で普段から義両親におこづかいをあげたり、食事に連れて行ったりしており、うちはそんな余裕なく出来ずにいたし、義妹はそんな事をわざわざ私にも報告してくるから、孫におこづかいいただくと、かえって立場がなったです。
    町内会関係の面倒な仕事は、私達夫婦がやるべきと言われ、義両親は全く関与してないですよ。



    +15

    -2

  • 57. 匿名 2015/05/07(木) 10:27:44 

    実親でも色々ありますよ。二世帯っていっても同居よりマシな程度だと思います。

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/07(木) 10:29:57 

    うちは敷地内同居で別棟なので二世帯よりマシですが、それでも気を遣います。実家に帰るのも報告しなくてはいけないから帰りにくいし、実親が遊びに来れませんよ。細かいこと気にしないタイプの強い心の人ならメリットはあると思います。私はダメだなぁ。二世帯なんて尚更・・・。

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2015/05/07(木) 10:30:16 

    54さんの書いてる嫁のように、義母より何倍も図太い人や子育て丸投げできる人ならいいかもね。
    義母は大変でしょうしこの嫁はずーずーしすぎですが…。

    子供の面倒や食事の用意などに期待しての二世帯住宅ならお義母のやり方に文句を言わないこと!

    +39

    -4

  • 60. 匿名 2015/05/07(木) 10:31:13 

    玄関・ポスト・トイレ・キッチン・お風呂は絶対に別々が良いです
    二世帯だと過干渉されまくります

    同居や二世帯だと休日のご飯等の予定が面倒くさいです
    いやそれだけではなく全てが面倒くさいですよ
    絶対に辞めた方が良いです

    +71

    -1

  • 61. 匿名 2015/05/07(木) 10:32:28 

    お互い様だから、わたしは同居でもいいくらい。
    働いてると色々助かる。
    てか、楽。
    家事全般嫌いな人は、やってくれる姑いるとラッキーかもね。うるさいけど。

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2015/05/07(木) 10:32:58 

    同居経験者で
    同居は良いよーp(^_^)qって人を見たことがない。

    同居は良いよーって人居ますか??

    +113

    -8

  • 63. 匿名 2015/05/07(木) 10:35:33 

    義両親の性格にもよるだろうけど
    メリット0.5デメリット9.5ぐらいじゃないだろうか

    お互いに過剰な期待をかけた夢を描いてるから

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2015/05/07(木) 10:36:21 

    我が家は私の両親と二世帯にしました。
    元々実家があった場所に3階建を建て頭金に1500万私達が2000万のローンを組みました。
    母親は庭や玄関などに観葉植物やら植木鉢やら物を沢山置きたい派。
    私達はスッキリさせたい派。
    意見が合わず度々もめてその度に「この土地はじじので頭金払ってるんだから文句言われたく無い❗️1階は自分達の好きな様にするから。」っと言われ、挙句の果てには結婚して1年立たずに妹が赤ちゃんを連れ帰って来て「1階は私達のだからあげるわね。」っと。
    母が亡くなった後も住んでいいから。っと約束され、母と妹とは今も仲良しですがたとえ仲良い自分の親でさえ色々ともめ後悔するのに義理の両親は絶対無理!

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/07(木) 10:38:57 

    メリット⇨下に人が居るから寂しくない。

    デメリット⇨下に義両親が居るなんて、他人より気を使う!アパートの方がまし!
    下の音がうるさくても、我慢するしかない!
    自分の実家に帰り辛い!
    自分の両親を呼び辛い!

    +59

    -4

  • 66. 匿名 2015/05/07(木) 10:40:26 

    実家が完全二世帯。玄関も全て別です。
    同居開始したのは私が小学生の頃だったけど、大人達は常にトラブル耐えなかったし、結局両親は離婚しました。子供の頃は祖母の干渉が鬱陶しくて嫌だったし、母の友人は一度も家に来たことがありませんでした。

    私も結婚して近所に義理実家があるけど同居はしたくないです。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/07(木) 10:41:38 

    うちは実家が二世帯でその隣に私の家
    横浜で利便性高いし、自分の実家の隣の土地(親の土地)に他界した親父がここの土地は私の家を建てるんだってずーっと言ってたから夫に無理言って建てた
    お嫁さんもいい人で腹の中じゃ嫌かもしれないけど建前上では無料で家建てられて嬉しいと言ってくれた
    実家の二世帯は扉挟んで全部別
    土地代0で上物代は実家が全額負担のローン0
    隣に小姑が住んでるけど気にしないで居てくれる最高の嫁さん来てくれて本当にありがたい

    +13

    -9

  • 68. 匿名 2015/05/07(木) 10:42:36 

    二世帯住宅で玄関が一つだと、友達が遊びに来たときは義両親に挨拶してもらわないといけなくて、友達にも申し訳ない。

    メリット…思いつかない。
    同居する前の自分に会って、同居はやめなと説得したい!

    +83

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/07(木) 10:46:41 

    実家が水回りや玄関まで別の完全な二世帯でしたが、母と祖母の仲が悪く、そのせいで父と母まで仲が悪くなってしまいました。
    その過労からか父は早くに亡くなりました。
    絶対やめておいた方が良いと思います。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/07(木) 10:47:06 

    二世帯住宅がすでにありましたが、まったく別の土地に家を買いました。
    いい義両親ですが、今の関係は離れているからこそだと思います。

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/07(木) 10:48:50 

    二世帯同居嫁です。
    玄関、キッチン、風呂、トイレと完全に別だけど、お互い干渉しないルールが出来ていないとデメリットだらけで二世帯にした意味が全くない。
    今の気持ちは、同じ屋根の下に一緒に住むもんじゃねー!だな

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/07(木) 10:51:41 

    メリットは、リフォーム代を出してくれたので家賃0だったことです。

    でも
    家賃払うよりましだと思って同居したけど、
    高い家賃払った方が何倍も良いですよ(^_^)

    同居解消して幸せです!!!

    うまいこと言って出たので、その後の関係も良好で、同居解消してからの方が義両親を大切に思えています。

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/07(木) 10:53:56 

    義実家は二世帯住宅を建てたけど、跡取りである義兄には長年彼女がいません
    今時、二世帯住宅限定で結婚してくれる女性がいるのか疑問です
    田舎で近所の人の目を気にし世間体ばかり考えてる義両親は、跡取りに固執していて何だかなって思います
    このまま義兄が独身だったらローン地獄に陥るし、見栄を張って大きい家を建てた意味があるんだろうか
    義母は嫁の立場から見ると優しいし悪い人じゃないけど、干渉してくるし性格的に同居には向かないと思ってます

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/07(木) 10:55:09 

    自分にメリットなんてないと思った方がいいよ
    デメリットばっかりだと思う
    子供預けるのなんか保育園の方が安心じゃないですか?
    古い育児されて首突っ込まれて最悪だと思うんですが‥
    メリットがあるのは旦那さんだけです
    自由が効くからね
    家のこと、育児は嫁や親に任せっきりで自由奔放に生きれると思う

    +77

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/07(木) 11:01:03 

    私自身二世帯で育ったんですが、
    二世帯なんてするべきじゃないと思ってます
    子供にとってもデメリット多いですよ
    年寄り夫婦の喧嘩、嫁姑の喧嘩、どっちの味方なのよと夫婦喧嘩
    争いが増えるだけ
    それを見る子供は可哀想です

    +93

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/07(木) 11:08:11 

    自分の親でも無理だわ。考えただけでゾッとする。

    +54

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/07(木) 11:10:19 

    実親と二世帯住宅でもう20年です。
    今は母だけになり干渉もしてきませんが、まぁ色々ありました。ローンがあったんで我慢しましたが何回も出ていってやろうと思いました。
    親御さんの性格によりますが、近くに住んで仲良くの方がいいと思います。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/07(木) 11:12:53 

    67さんのお話は何度読み返してもどういう状態なのかややこしくて理解出来ない
    私がバカだからかな笑
    まぁ幸せそうで何より

    +22

    -4

  • 79. 匿名 2015/05/07(木) 11:12:55 

    75
    同じく。子どもにとってかなりストレスですよね。最悪の場合、みんな嫌いになる。面白くない家。

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/07(木) 11:17:19 

    相続のためと割りきれるならいいんじゃい?
    やはり子供は狭いマンションより庭付きの大きな家のほうがいいでしょう?税金的にも優遇あるし。

    まぁ狭い家や相続の価値のない田舎なら無意味だけどね…

    +15

    -3

  • 81. 匿名 2015/05/07(木) 11:19:46 

    ちょっとそれますが、
    子どもの不登校の原因は数々ありますが、
    仮に家庭環境に原因がある場合、
    同居のケースはこじれがちだそうです。


    祖母が子どもを独占して、
    母親は姑に遠慮をして、
    祖母よりも母親に振り向いて欲しいのに、
    長年のギクシャクで親子関係がうまくいかず、
    心も体も病んでしまう、などです。

    子どもの面倒を見てもらうことがあっても、
    母親と子どもの関係にヒビが入らない程度がいいようです。

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2015/05/07(木) 11:32:31 

    うちも最初は二世帯住宅の話があったんですが、結局は敷地内同居になりました。
    普通にいったら義両親が先に亡くなる。そしたら一つ余ったキッチン、トイレ、お風呂はどうなる?誰も使わず放置?
    敷地内なら別宅だからそんなに顔も合わさないし、ラクですよ。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/07(木) 11:32:52 

    私は義両親大好きです。
    だけど一番いいのは近居だと思います。
    あと、助けてもらおうって思って同居や近居しちゃだめよと、うちの母からの言葉です。
    親は歳行きます。
    支えてあげられるって思えるならそうしてあげたらいいと思います。
    あてにしすぎるとしんどいですものね。

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/07(木) 11:36:00 

    うちも、子どもを見てもらえるのを期待して同居したけど、やっぱり義理の親には遠慮があって頼みにくい。どうしても!という時以外は預けないようにしています。主さんが遠慮せずに素直に甘えられる性格ならいいかもしれません。

    +17

    -1

  • 85. 竜 2015/05/07(木) 11:46:07  ID:fZ7iJ9A3Z4 

    偽タイ住宅。

    タイの住宅の偽物。

    +5

    -13

  • 86. 匿名 2015/05/07(木) 11:46:25 

    天皇一家だって敷地内別居なんだから、
    市民の私達が完全同居して、うまく行く筈が無い。

    +82

    -5

  • 87. 匿名 2015/05/07(木) 11:52:53 

    玄関一つの二世帯で全て主人と私が支払ってます。

    離婚した義姉が高校生の娘連れて帰ってきました。
    親は喜んでますが私は腑に落ちない。

    +118

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/07(木) 11:55:10 

    昔は、長男夫婦が親と同居するのは当たり前だったけれど、
    それが可能だったのは、人の寿命が短かったから。

    たとえ同居しても、舅姑に使えるのはせいぜい10年ほど、
    10年我慢すれば、その家の主婦として自分の思うようにできる、
    それなら我慢もできたというものです。

    近所に、90代の姑に、かれこれ半世紀以上仕えている70代のお嫁さん、
    という例がある。
    本当にご苦労様としか言いようがない。

    +122

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/07(木) 11:55:30 

    デメリットというか義実家をリフォームし水回り玄関全て分けて家の中は行き来できるような二世帯にしたけれどその後すぐに義両親が亡くなり撤去するのか立て直すのか困った。義両親エリアは全く使わないまま2年放置。結局今建て替えしてます…。
    同居人がいなくなった後どうするかを考えるのって大事かもしれません。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/07(木) 12:04:22 

    私、長女で婿さんもらいました。今私の両親と同居ですが、これからうちも家を建てる予定です。ちなみに、旦那とうちの両親、最悪な関係です(TOT)なので建てるとすると玄関と風呂と台所は別々の二世帯住宅です。
    同敷地内に2軒建てる事も考えましたが、何せお金の問題が…。どんなに小さな家でも1軒と2軒ではやはりかなり違いますよね

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2015/05/07(木) 12:04:59 

    75
    わかるわ〜。老夫婦の喧嘩も嫁姑の喧嘩もそれが原因の夫婦喧嘩も全部見て育ちましたσ^_^;
    正直結婚なんて絶対しない!って思ったな〜。
    もし二世帯住宅にするなら玄関から風呂からキッチン、トイレ、水道電気ガス全部別が絶対いい!子供のためにも!!
    そしてもし可能なら近居がいいですよ!うちは近居にしたら関係良好になりました。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/07(木) 12:08:19 

    87さん、うちも実の妹ですが子供3人連れて帰ってきました(TOT)
    心中お察しします!
    実の妹でもいろいろあるのに、義理の姉って…!

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/07(木) 12:11:01 

    同敷地内に2軒建てる事も考えましたが、何せお金の問題が…。どんなに小さな家でも1軒と2軒ではやはりかなり違いますよね

    結局ここなんだよね
    敷地内に2棟建てるとしたら別々にお金かからってローンも2つ
    土地はあっても金なきゃできないし

    二世帯の最大のメリットは2棟分を1棟分のお金で済むって事なのかな

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/07(木) 12:15:26 

    86
    天皇陛下は皇居(千代田区)
    東宮御所は赤坂御用地内(港区)

    敷地も別でござる。

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/07(木) 12:19:25  ID:NITKClNAgv 

    実母と二世帯ですが、今日はどこいくの?何時に帰ってくる?とか、玄関も部屋も全て別ですが、干渉がすごい。
    子供が泣くと怒るし、壁が薄いのでお互いの声も聞こえます。
    お金があればとっくに引っ越してます。

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/07(木) 12:24:14 

    現在、二世帯住宅に住んでます。結婚前に思ったのは、なぜ、今の主人と親御さんは、同居とか希望なのか?女の人から逃げられちゃうのに。不思議。でも、いずれとかの話しだったし、勤務先も、会社の人事異動とか分からないけど、転勤あってもおかしくない会社だった。でも、結局、転勤あって。で、今は主人の家の二世帯住宅。全部、別だから、問題ないです。私達のエリア(笑)には、入ってきません。電話かかってきます。

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2015/05/07(木) 12:32:09 

    同居をしていたけど
    顔を合わせたくなくて
    廊下は素早く歩いていた
    何もかも別にするべき
    休みの日も家で
    のんびり出来なくなります

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/07(木) 12:44:13 

    二世帯同居するなら、子どもを愚痴吐きの道具にしないでくださいね。祖母と母から愚痴ばかり聞かされてうんざりしました。嘘でもいいから子どもの前では仲良く装ってください。それができないならしてほしくない。子どもはストレス発散の捌け口じゃない。

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2015/05/07(木) 12:54:00 

    73さん
    私が主人とお付き合いして5年目、そろそろ結婚をと思ってる時に主人(当時は彼氏)宅を建て直す話が出たらしく、
    1階→義両親 2階→主人(彼氏) 3階→義姉(結婚し子ども有り)の三世帯住宅にしよー♪なんてお気楽な話が出ているのを知り、別れを決意したことあります(-_-;)
    古い考えの土地柄で長男嫁というだけで周りからヤメとけ!と反対されるくらいなのに、最初から同居・二世帯・三世帯なんてゾッとする・・!
    申し訳ないですが義兄さん結婚できる可能性低いかもしれないです・・。よほど結婚したいって女性がいないと厳しいかもしれません。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/07(木) 13:07:01 

    うちは車で1分のところに家を建てたけど、それでもすっごいストレスで病気になったよ
    過干渉で世話焼きな姑の毎日朝だろうが夜だろうがおかまいなしのアポなし訪問、勝手に孫を連れて行く、話が通じないし、自分の意見だけが正しくて、否定するとすぐ怒る
    悪いことは言わない、辞めておいた方が良い!
    なるべくできるだけ遠くに住もう!

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/07(木) 13:10:59 

    49
    もう嫁にいってます。
    だから余計に思う事です。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/07(木) 13:15:23 

    子どもの立場からでもいいですか?

    私が小学生のころ、母親が長期入院したことがあったのですが
    祖母が母親代わりになってくれたので、寂しかったですが
    かなり心強かったし、助かりました。
    入院中の母親も子供に対しての心配事がかなり軽減したと思います。

    また、両親に怒られた時などは逃げ場があってよかったです。

    でもこれは、祖母と母の関係が良好だったからかな・・・・
    98さんのような場合だとはつらいですよね

    +39

    -2

  • 103. 匿名 2015/05/07(木) 13:25:56 

    話聞くと女側から見て義両親と住むより自分の両親と二世帯の方が上手くいきそう。どうせ旦那は夜しか帰ってこないし、旦那から見た義両親のほうが娘の立場考えて旦那にチヤホヤして気を使ってくれるだろうし旦那にとってもいいことずくめだと思うんだけどな〜

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2015/05/07(木) 13:33:22 

    うちは今、完全同居。
    せめて二世帯にしたい!が、二世帯にするなら、私達が、二世帯住宅を建てなければならない…。お金は出すつもりは無いらしい。
    最悪すぎる!!

    +35

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/07(木) 13:37:42 

    私の実母と二世帯住宅です。

    私は一人っ子で、父は既に他界しています。
    いずれ母の介護は私が行うことになるので、私の妊娠を機に二世帯住宅を建てました。

    二世帯にして11年目になりますが、特にメリットもデメリットも感じていないです。

    玄関もキッチンも同じで、お風呂と洗濯関係は別です。

    我が家の場合、母が現役で働いていて主人と休みが違うのがお互いに良いのかもしれません。

    +18

    -3

  • 106. 匿名 2015/05/07(木) 13:39:06 

    同居嫁として心からアドバイスする。
    二世帯でも同居はやめておけ。
    後戻りできなくなる前にやめておけ。

    大人だけの時は上手く行っていたが、子供が産まれてから義父母とギスギスするようになり、別居したくてもローン抱えてるので出ていけない私。
    お金出して保育園や幼稚園のプロに見てもらった方が安心だし気が楽だよ!

    本当に人生で一番の後悔。

    +49

    -2

  • 107. 匿名 2015/05/07(木) 13:45:04 

    結婚前に働いてた会社で「義母と同居し始めたんで子供(1才児)見ててくれるんですー」って言ってた子、
    暫くしたら義母が出ていったって言ってたよ。
    ひと月くらいだったんじゃないかな。

    体力の落ちた年寄りに子どもをずっと見てもらえるって思わない方がいいよ。
    働くなら保育所入れてお迎えだけお願いするくらいじゃないと。

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/07(木) 13:45:25 

    主です。
    皆さんたくさんの意見ありがとうございます。
    やはりデメリットの方が多そうですね(*_*)
    私はまだ検討段階で、二世帯が決定になった訳ではありません。
    今後はフルタイム(夜勤あり)で働く予定で、子どもはもちろん保育園に預けるつもりでいます。ただ、夜勤中も義両親が見ててあげるよ!と言ってくれていて、その方が子どもも寂しくないし安心出来るかな…と思っていたのですが…。
    なかなかその利点だけで二世帯を建てる事は難しそうですね(>_<)

    +27

    -3

  • 109. 匿名 2015/05/07(木) 14:01:18 

    まだ引き返せるなら絶対に辞めとけー
    実両親はもちろん私の友達も遊びに来にくいみたい、、、泣
    子供の面倒みてもらう=よろしく介護って事だからね
    主さんが同居したら、他の兄弟の皆さんは、よっしゃぁぁーって心底思ってますから

    +45

    -0

  • 110. 匿名 2015/05/07(木) 14:11:48 

    104さん

    最悪すぎます…
    ストレス発散しながら乗りきって下さいね!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/05/07(木) 14:14:22 

    これから家を建てます。お金に余裕があれば 玄関、キッチン、お風呂、電気ガス水道メーターは別にしたいけど そこまでの余裕はなく、 なんとかキッチンだけは別にできました。今の完全同居から抜け出せるので それだけでもホッとしてます。義母とは あまり良い関係ではないので こちらから何かを頼むことは一切ありません(子供をみてもらうとか…)。 あちらからは たまに頼まれますが。なのでメリットなんて全くありません。義親との同居システムなんてこの世からなくなれ‼︎ 田舎なので 長男=同居みたいな暗黙の了解があります。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/07(木) 14:22:08 

    よく聞くけど、ジジババにこども預けるのやめた方が良いよ
    なんかあった時どうするの?文句言える?
    よくあるジジババがこどもを車で引いちゃったとかは、預けてる時に多いんじゃないかな?
    責任取ってもらえる?

    +64

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/07(木) 14:24:26 

    まだ考え中なら、二世帯住宅はやめた方がいいよ
    わたしの妹や、友人にもいるけど、うまくいってる人なんていない
    過干渉にうんざりしてる。
    一緒に住むまでは、関係もうまくいってたみたいなのに。

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/07(木) 14:24:27 

    メリットなんかあるのかな?
    義実家となんて、1億もらってもいやだし、自分の親とも絶対いやだ。
    だらだらできないから、痩せるくらいしかメリット思い浮かばない。

    +48

    -1

  • 115. 匿名 2015/05/07(木) 14:26:57 

    義父母と完全同居で水回りも一緒です。
    うちの場合、義母が常々在宅してますが、二階に上がるなんて滅多にしません。夫も義父母にはっきり物申すタイプです。結局は、一緒に住む人たちの人柄・性格次第。あとは、ちょっとの価値観の違いは「お互い様」でおおらかに対応すること。

    それと、義祖父母や義兄弟(義姉妹)がいるいないでかなり違うのではと思います。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/07(木) 14:31:46 

    姑って、孫がら好かれるためなら何でもするよ
    食事前のお菓子はダメとかテレビみながら寝たらダメとか色々言ってたのに
    姑が全部ぶち壊し。
    怒ったら、すぐ「ママは怖いね~。ばあちゃんの部屋においで」
    本当にイライラする!!!

    +58

    -1

  • 117. 匿名 2015/05/07(木) 14:40:33 

    メリットのある人だけがすればいいじゃん。高級住宅街が2世帯が多いというのはよく知られたこと。

    簡単に安く一戸建てが手にはいるところならいいけどね。あとお金ある人のほうが余裕がある分うまく棲み分けられるよ。貧乏だから嫌々同居のひとはいつも喧嘩してる。

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2015/05/07(木) 14:46:20 

    メリットが1つも思い浮かばない。。。

    +38

    -2

  • 119. 匿名 2015/05/07(木) 14:48:50 

    勝手なイメージだけど近所の二世帯住宅は立派な建物ばかりでお金持ちそうな感じ。親がお金持ちなのかな。上下で50坪位有りそうな家がいっぱいしかもヘーベルハウスとかハウスメーカーばかり。車も良いの停まってるしペラッペラの建て売りのうちの家とは大違い。少し羨ましい。

    +10

    -5

  • 120. 匿名 2015/05/07(木) 14:51:26 

    別居してても、お金持ちなら、そのうち受け継ぐんじゃない?
    一番楽しい時期を犠牲にすることないよ

    うちは、お金持ちでもないし、敷地内別居だけど
    土日の予定をいちいち聞かれるのが本当にうざい

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2015/05/07(木) 14:53:45 

    義弟夫婦に、二世帯同居をめっちゃ勧めています。うちは家もいらないから~って。そうなってくれたら本当に嬉しいです。

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2015/05/07(木) 14:57:51 

    うちの近所の二世帯下に旦那の母親が住んでる家があるけどもともと姑さんが犬飼ってたのにさらに二階の子世帯でも犬飼いはじめた。なんか変なの~一緒に住んでる意味あるのかな。あとは姑だけ旅行行く時必ず留守番の家もあるね。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2015/05/07(木) 14:58:29 

    玄関風呂トイレキッチン全て別の二世帯建てました。
    建物も上下ではなく壁を隔てて隣同士です。
    義母は完全二世帯がよかったようですが、私が反対しました!
    頻繁に来られるとストレスになると思い、玄関からしか行き来できないようにしました!

    月々のローンも四割は義母負担。
    お互い干渉しないで済むので、お金がかかっても全て別にしてよかったです(*^_^*)

    デメリットは突然ピンポーン!と来ることですね(^^;)

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2015/05/07(木) 14:58:59 

    二世帯住宅と聞くと、
    親世代が亡くなったらその家どうするんだろうと
    いつも思う
    この先そこまで長くないのに、なんかもったいなくない…?

    +35

    -2

  • 125. 匿名 2015/05/07(木) 16:02:20 

    74 まさにその通り!
    敷地内同居とか二世帯とか子育てを手伝ってくれる人が多い家の夫ほど子育てに参加しない。俺がいなくても誰かしらやってくれるって心のどこかで思ってるんでしょうね。

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2015/05/07(木) 16:07:19 

    しいてあげるメリットは、子供を見てもらえる事。産んだばかりでも、泣いててトイレ行けないとか、料理の間とか見ててもらえるのは助かります。

    おかげで料理は手を抜けません。自分と旦那だけなら総菜やコンビニで済ませられるのに。
    あれ、いつのまにかデメリットになってる。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2015/05/07(木) 16:15:56 

    昨年末に、夫婦でインフルエンザにかかり大変な思いをしましたが、同居している義父母がこども(3才児)をみていてくれくれたお陰で私たちだけの罹患でおさまりました。
    ついでに私たち夫婦としかお風呂に入らなかったこどもですが、それを期に義父とお風呂にはいれるようになり、出産を控えた私にとっては入院など不在時の安心点が増える結果になりました。

    核家族の友人宅は夫婦こども全員インフルエンザにかかって修羅場だったと聞きました。

    極端な例だけど、こんなこともありました。ってことで。

    +14

    -5

  • 128. 匿名 2015/05/07(木) 16:20:47 

    自分が病気になった時に助けてもらえたり、子どもが小さい時に預けられるのはいいと思う。子どももたくさんの大人に育ててもらった方がバランスのいい子になりやすいと思う。婿養子やマスオさんの2世帯はあまり揉めている話を聞かない気がする。でも、それはいい親や義理親だった場合で、嫁姑問題が大変という話はすごく聞くし、特に3LDKくらいのマンションで2世帯同居してた友達は姑に行動をいちいり文句言われて過酷そう。ちょっとノイローゼ気味になってて、子どもできたら即刻解消したいと言ってる。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2015/05/07(木) 16:30:58 

    私は別居ですが、弟夫婦は同居。
    同居の最大のメリットは家賃や光熱費や通信費やNHK受信料など固定的に出ていくお金が親と折半から最大無料になることと思う。弟はリストラで失業してた時があったけど、同居だったので無問題だった。それに、その頃は親におこずかいもらってた。うらやましい・・・。

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2015/05/07(木) 16:44:35 

    二世帯住宅に19年住んでいます。玄関から全て別々です。玄関入ってすぐのところに通じるドアがあり、つながっています。

    私は雪のある地方ですので、子世帯の玄関を一階にしましたが、玄関はなるべく離したほうが気兼ねがないと思います。できれば2階に作ると、インターホンが鳴る度に下に下りていかなくてもよいですよ。

    うちは1階の義両親が36坪、2階が30坪ですが、はっきり言って十代後半の子供二人いると狭いです。2階だけでも40坪欲しかったです。客間がありませんし、平面での生活なので、プライバシーが保たれにくいかもしれません。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2015/05/07(木) 16:56:32 

    家のお金や光熱水費、全部、義両親が払うって言っても絶対に嫌だ

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2015/05/07(木) 17:05:03 

    二世帯同居(玄関、キッチンなど全部別です)10年になります。
    玄関は別だけど、部屋の中に義両親宅と行き来できるドアがあってカギはありますが
    どちらからでもあけることができます。。。
    これが失敗で、ドアを開けたままで、荷物をわんさかおいて、ドアを閉められない状態にされたり
    普段鍵かけてるのを、親戚の前で、心が冷たいとか言われたり。。
    先日は、物音するから、下に降りて行ったら、義母がうちのキッチンでたけのこを茹でてました(>_<)
    二世帯解消したいけど、今更、無理で本当に泣きたいです。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2015/05/07(木) 17:17:34 

    完全同居してました。

    本当にストレスです。メリットは無く、デメリットだけでした。

    将来、義父母のどちらか亡くなったら完全二世帯になるかもしれないのでこちらのトピ見てみましたが、やはりデメリットしかなさそうですね。

    近居でもアポ無し訪問する義母なので、完全二世帯にしたらさらに増えそうだなぁってゾッとします。

    完全二世帯の話が出たら、拒否するつもりです。

    私には、子供を見てもらえるってメリットなのかな?って思います。そこまで義父母を信用出来ません。義父は義姉の子にまだ食べれない物与えたり等色々見てきたので。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2015/05/07(木) 17:47:12 

    義両親が年取るとめんどくさいよ~。完全にお金が掛かる物は別にしないと払ってやってるのに~とか口うるさくなるよ。最初は払う払う言ってるけど、年金生活になれば苦しいんだからさ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2015/05/07(木) 17:50:06 

    あと音ね!ドア閉めるの強い人とかうるさくてしょうがないよ。歩いてる音もバタンバタンだと響くし。嫌いだと耳塞ぎたくなるくらい嫌になるよ?

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2015/05/07(木) 17:52:06 

    建てなきゃいけないのならみんなが言う通り家の中完全に別にしなよ。防音もとっても大切!年取ると耳遠くなるくせに、音が気になるらしいから。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/07(木) 17:56:18 

    子どもみてもらえるってメリットでもありデメリットでもあると思う。

    うち義姉が同居じゃないけど義実家隣りに住んでて姪甥の学校終わってから~夕飯お風呂の面倒を義母にみせてるけど、可愛さからなのか面倒だからなのか躾は一切せず、姪甥お菓子食べ放題でご飯残し放題。宿題もテレビみながら適当にやるし、飲み物とかも自分で入れさせるより義母自身がやった方が早いしこぼさないからって全部やってあげてるから何もできない子たちになってる。大人に命令してやってもらうのが当たり前って感じ。もちろん片づけもできない。結婚当初、あまりにビックリして姪甥に優しく諭してたけど、義母に口出さないで!って言われてから躾に関して黙ってる。今やテーブルに足のせて座ってる姪甥にはあ然としか言い様がない。義姉は夜、寝るまでの1~2時間程度しか姪甥に接さないし、親に預けるのが当たり前で飲み・遊びに行き放題で子どものこと考えてない様子。将来どうなることやらって感じ。

    こんな義母だから絶対同居・二世帯住宅なんて無理。子どもも預けたいと思わない

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2015/05/07(木) 17:56:56 

    132さん
    なんか、うちと似てるー!
    玄関のスペースで犬を飼うと義両親が言いだした。
    だから、玄関(家への出入り)は、うちのを使いたいと。。。
    ほんとに「はぁぁ?!」だよ。
    靴2、3足置かせてね~とか意味わからんし!
    結局、犬は部屋の中で飼うことになってなくなってホッとしたけど
    やたらと侵食してくるんだよね。
    中のドア、鍵かけてたら、私も冷たいと言われた。(私にじゃなくて親戚にっていうのも一緒!)

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/07(木) 18:02:26 

    義理両親と玄関から全て分離型二世帯ですが、うちは義理両親が気を使ってくれる人だからなんとかやってると思う。メリットはちょっと子ども見てほしい時に見てもらえることや、渡しが入院中旦那の面倒見てくれること、町内会関係任せてることかな。
    デメリットは、二世帯分のローン全額我が家持ちなので、単世帯の家より大分小さいくせにローン高い。悪気なくても、出掛けるとき会うとどこ行くの?とか聞かれると、煩わしい時がある。旦那が、すぐに義理両親に子どもや家事を任せようとして父親になりきれない❗ってとこです。とても優しい義理両親で恵まれていても、やっぱり本当は別が良かったです。

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2015/05/07(木) 18:21:25 

    病気の時に助かったって人多いみたいだけど
    それは、お互いさま。
    と、いうより、年々、義両親の病気の時の方が増えてる
    寝込んでるとかじゃなくても、具合悪いからお願い~みたいなのが増えた。
    買い物、家事も掃除も2件分。家政婦だよ。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2015/05/07(木) 18:28:10 

    同居家庭の孫の立場でした。
    絶対やめたほうがいいと思う…。

    祖父母はいびりとかするタイプではなかったけど、それでも母はかなりストレスが溜まっていて、いつも私は愚痴を聞くはめに。孫としては、じいちゃんばあちゃんの悪口って辛いものがあります。

    父の「息子」な面が常に見えるのも嫌だったなぁ。
    いつまでも親ばなれできていないのが見えて、なんか尊敬できないと思ってた時期があった。

    それに、私自身、居場所がなくて嫌だった。
    リビングでのんびりしたいのに、朝から祖母の友達がいて、くつろげない。
    キッチンでしぶしぶご飯を食べたことも数知れず。

    自分も我が子も不幸なのが分かってるから、同居は絶対無理。

    メリットは…あるかなぁ。

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2015/05/07(木) 18:36:55 

    よく祖父母の過干渉で愚痴言う人いるけど孫の事気にかけてくれる人がいっぱいいるってそれだけ幸せだよ。私なんか今子供にとって祖父母は実母しかいないけど存在自体無視されてるよ。近くに住んでると思うけど親の住所知らないし2、3年は会ってないかな。もちろんお年玉お祝い全て無し。子供がかわいそうになるよ。うちはうるさい位祖父母に可愛がられたかったな。なので過干渉って事はそれだけ気にかけてくれてるって事。子供と二人きりのお正月は寂しいもんだよ。

    +9

    -11

  • 143. 匿名 2015/05/07(木) 18:37:38 

    我が家も、比較的高級住宅地で、完全別の二世帯ですが、親世帯がこういう場所に住みたいと言ったからです。確かに私達夫婦では手の届かない価格でしたので、親子ローンで負担は軽くすみました。
    子供の住環境にも恵まれていますし、上下で分かれているので周りからは、お家が大きく見えるようですが、所詮1フロアーです。
    周りからは良い場所に大きなお家で羨ましいと言われますが、本心は二世帯なんてするもんじゃない!です。
    二世帯のメリットなんて、ありません。

    +19

    -3

  • 144. 匿名 2015/05/07(木) 18:38:20 

    二世帯って、売る時に売れないから通常より安くなるらしいよ。
    通常でも人口減で、かなーり安くなるのにね。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2015/05/07(木) 20:03:12 

    うちは二世帯確定です。
    風呂+キッチンは別。
    玄関は1つ、だそうで…。←この時点で参加出来て無い自分。

    でも子供3人だし義母も年だし、義父が既に亡くなってるし義姉もやっと嫁いだし。
    そんな感じです。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2015/05/07(木) 20:24:50 


    今夜も頑張ってねノ
    応援してるわ(^_-)

    ‥‥‥。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2015/05/07(木) 21:07:55 

    義親とは絶対に無理。
    実親と同居しています キッチン 玄関 トイレは別

    働いているので、家事を手伝ってもらったり 子供を見てもらえたり助かります。
    親が死んだら部屋が余るかもしれませんが、子供三人いるし 子供たちが結婚し帰省とかしてくれたら やはり部屋はたくさんがいいかなと キッチンもお嫁さんが使ったらいいし。

    頭金はたくさん出してくれたし 私は今のところメリットしかありません

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2015/05/07(木) 21:23:36 

    将来的に実の親と同居するかもしれない。が、毒親タイプの人達だからホントに嫌。
    一緒に住んでない今だって喧嘩するのに、同居したらしょっちゅう喧嘩すると思う。我が子のためにも回避したい。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2015/05/07(木) 21:37:25 

    結局のところ、義両親との関係によると思う。
    同居なんて絶対無理‼と最初から思ってる人は絶対にうまくいかないと思う。

    わたしは結婚する前からいずれ同居というのは分かっていたし、結婚7年目で二世帯にリフォームしたけど旦那の給料だと賃貸や新たにローン組んで家を買うより暮らしに余裕が出た。
    旦那の親もそこまで干渉無いし玄関別で生活も完全別なので毎日顔合わせることないから近所に住んでる感覚です。
    うちの場合は良かったと思ってます!

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2015/05/07(木) 21:58:02 

    二世帯にする方向にはなしが決まっているなら、玄関や水回りは必ず別にすることと、最低限のルールやマナーをあらかじめお互い確認しておけば良いとおもいます。
    家は内階段でつながってるけど子供もだまって祖父母の階にはいかないようにしつけてあるし、お互い行き来するときは携帯で連絡し合おうと決めています。

    出入り自由でいつ来るかわからない!は一番ストレスになると思うのでそこらへん確認しておいた方が良いと思います。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/05/07(木) 22:06:10 

    小学校の見回り当番で近隣をパトロールするんだけど、
    住宅街に、二世帯の豪邸があったり、
    (表札に同じ苗字、違う男性名前がある)
    狭い敷地にペンシル住宅があったりする。
    見回りしながら「どっちがいい?」みたいな話になるんだけど、
    10人中10人が、狭いペンシルを選びます。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2015/05/07(木) 22:52:06 

    二世帯といっても同居なんて最悪だよ。
    私は同居してから余計義母が大っ嫌いになった。
    顔も見たくないのに、孫フィーバーで「面倒みて『あげる』よ。」と毎日来る。ストレス溜まりまくり…
    仕事に復帰して、保育園なかなか見つからなくても、あの人に預ける気になんてなれない。

    あ、あと、騒音だけじゃなく、臭いの問題もあるよ。
    音は上から下にだけど、臭いは下から上に上がってくる。
    1階の食事の臭いや整髪料の臭いが2階のホールに充満して気持ち悪くなる。
    臭いは盲点だった…

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2015/05/07(木) 22:54:54 

    メリットが思いつかない

    思いつくのはデメリット

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2015/05/07(木) 23:15:04 

    人に貸せるように全て別です。ガス、水道、電気も全て別。義理の母は干渉してこない人なので問題なく12年すぎました。卵がない!あちゃーめんつゆなかったーなんて時も下にもらいに行ったりして、かなり便利ですよ(笑)義理のお母さんによると思います。
    お金はかかるけど、全て別にして正解でした。

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2015/05/07(木) 23:32:28 

    義両親と両親じゃわけが違うからなぁ…
    義両親は嫌だけど、両親ならいい
    お互い言いたい事言えるし、注意できる
    やめてって言えないからストレス溜まるわけで両親なら遠慮なく言える
    だから婿養子やマスオさんの二世帯は上手く行くんだと思う
    サザエさん見てて余計そう思うのかもしれないけど
    ゆくゆくは娘の私が親の介護をしなきゃいけないだろうし、親も嫁に介護されるより娘に介護してもらいたいだろうよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2015/05/07(木) 23:38:10 

    メリットなんであるわけがない 笑

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2015/05/08(金) 00:04:53 

    キッチン別の玄関お風呂一緒の二世帯住宅です。

    義両親とは比較的仲の良い関係だったので、子供ができたのをきっかけに旦那の二世帯住宅仕様の実家へ引っ越し。

    子供の面倒みるわーと言っても自分達がみたい時だけ、なのに周りにはベビーシッターで大変なのよオホホホホ、みたいな。
    夕飯のおかずもいきなり、1人分しかないけどどうぞ、ってくる。ありがたいんだけど結局作らなきゃダメだし微妙に全てが狂ってくる…実の親なら言えるちょっとした事も言えずストレスがたまってく。

    過去に戻れるならあの時の自分に言ってあげたい、やめとけって…。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2015/05/08(金) 00:26:18 

    二世帯って親世代が死んだ後のことかんがえてますか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2015/05/08(金) 00:35:04 

    いやいや、自分の親とも合わないのに他人の親と一緒に暮らすなんて無理だ。 例え壁一枚隔てていても。 自分の親なら喧嘩しても何となく知らないうちに仲直りできるけど、他人の親なんて一度喧嘩したらもう最後なんだよ。 

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2015/05/08(金) 01:03:36 

    二世帯住宅が安く売ってるのは本当です。
    しかも、売られる方は、親世代が亡くなったとかではなく
    二世帯解消の方も多いです。

    解消するまでには、きっと色々あったんだろうね

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2015/05/08(金) 01:06:47 

    自分たちが20-30代、親は50-60代くらいなら、まだお互いに生活があるからまだましかも。親世代が、70-80代それ以上死ぬまでとなると二世帯同居きついと思う。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2015/05/08(金) 04:29:00 

    メリットよりもデメリットが多いなー
    土地あるから家建てなって言ってくれたけど断った
    貸しも借りも作らない方が後々楽だ

    託児代ケチって一家水入らずが危うくなるなら、賃貸でいい…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2015/05/08(金) 05:54:36 

    彼の母親の悪口を言っていた友人が結婚を機にマイホーム注文住宅!!って感じになっていて結局、義実家の土地もらって建て替え完全二世帯にするらしい。あんなに悪口言ってたのに完全二世帯なら平気って考えがわからない笑

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2015/05/08(金) 06:33:05 

    デメリットしかない(笑)車で30分くらいはなれてるのがちょうどいい。保育園、病児保育もあるから基本預けない。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2015/05/08(金) 08:13:25 

    私の弟夫婦が私の両親と独身の兄と二世帯住宅ではないですが同居してます。うちの父はゆくゆくは二世帯住宅を建てたいと言ってますが今の時点で弟嫁、家事もしない、赤ちゃんいるからと1人で買い物もできなくて常に私の母と行動、月の半分は自分の実家に帰るバカ嫁です。こんな嫁と二世帯住宅なんてありえない。二世帯住宅にしたところでお互いの不満は絶対消えないので主さんも二世帯住宅なんてほんとやめたほうがいいですよ〜!

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2015/05/08(金) 09:09:39 

    玄関、お風呂、キッチン別の二世帯ならもういっそのこと二世帯じゃないほうがいいじゃんって思ってしまう。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2015/05/09(土) 14:39:34 

    同じ敷地内の別棟二世帯の孫でした。

    別棟なので水回り・玄関などは全て別ですが、それでも色々揉めてましたよ。
    しかもサザエさんと一緒で母は実の娘だったのですが。

    例えば同じ敷地なので洗濯物の干す場所、時間帯。
    庭の雑草を手入れの事とか処分に困った粗大ゴミを放置してたり。

    明確に境界線がある訳では無いとは言え、相手の近辺を勝手には触れない。
    だけど同じ敷地内だから相手の様子は一目瞭然で汚くしてたりすると互いに手を出したくなるもんですよ。
    それで勝手に触ったって事で揉める。

    休日とかいつまでも雨戸締めて寝てると早く起きなさい!って言われたり
    リビングが庭から見えるから寛いでる姿を見られたり…トラブルは数えきれない位ありましたね。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。