ガールズちゃんねる

【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

69コメント2016/02/23(火) 08:43

  • 1. 匿名 2016/02/22(月) 12:05:58 

    マンガや映画などで、身分違いの恋愛が好きな人、居ませんか?

    私は「ベルサイユの薔薇」のオスカルとアンドレが好きです。
    何回読んでも切ないし、思いが通じた時の感動が凄いです。

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2016/02/22(月) 12:06:50 

    あんまりそういう漫画見つけられない。。

    +11

    -11

  • 3. 匿名 2016/02/22(月) 12:06:58 

    花より男子

    +83

    -7

  • 4. 匿名 2016/02/22(月) 12:07:00 

    つくしと道明寺

    +36

    -8

  • 5. 匿名 2016/02/22(月) 12:07:17 

    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/22(月) 12:07:36 

    たったひとつの恋
    亀梨和也と綾瀬はるかが出てたドラマ
    結構好きだった

    +30

    -6

  • 7. 匿名 2016/02/22(月) 12:07:37 

    マヤと紫のバラの人

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2016/02/22(月) 12:07:54 

    +45

    -8

  • 9. 匿名 2016/02/22(月) 12:09:19 

    ベルサイユとか絶対ばばあw

    +18

    -44

  • 10. 匿名 2016/02/22(月) 12:09:26 

    +102

    -5

  • 11. 匿名 2016/02/22(月) 12:09:30 

    のだめ♡
    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +43

    -27

  • 12. 匿名 2016/02/22(月) 12:09:48 

    タイタニックみたいな?

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2016/02/22(月) 12:09:54 

    好きだな~
    地味とイケメン男子の少女漫画もなんだかんだ好き(笑)

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2016/02/22(月) 12:09:57 

    子供の頃は好きだったな~
    今は色々知りすぎて、身分相応な相手が一番だと思う。

    +44

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/22(月) 12:10:44 

    こどものおもちゃ

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2016/02/22(月) 12:11:51 

    ロミオとジュリエット
    最後がかなしい

    +26

    -5

  • 17. 匿名 2016/02/22(月) 12:12:09 

    アイドル×一般人
    金持ち×貧乏
    イケメン×地味
    みたいな?

    +47

    -4

  • 18. 匿名 2016/02/22(月) 12:12:33 

    ロミオとジュリエット

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2016/02/22(月) 12:13:06 

    人魚姫?

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2016/02/22(月) 12:13:38 


    シンデレラとか?

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2016/02/22(月) 12:14:05 

    韓国ドラマは大半が
    金持ちと貧乏人の恋愛物語ですよ。

    +69

    -7

  • 22. 匿名 2016/02/22(月) 12:14:21 

    >>1
    オスカルの父、ジャルジェ将軍のひとこと、アンドレに向かって、
    「おまえが貴族だったら…」

    せめて、位が低くても貴族だったら、オスカルとの仲を認めることもできたのに。
    このひとことで、アンドレは救われたと思うよ。

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2016/02/22(月) 12:14:53 

    ロミオとジュリエット は、身分的には対等・・
    双方とも名門貴族。

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/22(月) 12:15:41 

    少女漫画

    普通の女の子と御曹司




    少年漫画

    普通の男に美少女、お嬢様など複数の女の子



    成人誌

    おっさんに女子高生




    主婦向け雑誌

    バツイチの女性に年下イケメン御曹司

    +71

    -5

  • 25. 匿名 2016/02/22(月) 12:16:13 

    韓国ドラマのパターンね

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2016/02/22(月) 12:21:08 

    ベルサイユとか各自にガールズじゃないよね(笑)本当、年齢層高いから話題がつまらんときある。10代から30代くらいで話がしたい!

    +4

    -24

  • 27. 匿名 2016/02/22(月) 12:22:18 

    年下男子(部下)と年上女(上司)とか!?

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2016/02/22(月) 12:23:00 

    30代だけど、真っ先に思い付いたのがベルばらのオスカルとアンドレ

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2016/02/22(月) 12:26:41 

    ロミオとジュリエット

    あんなに思われてみたいなー

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2016/02/22(月) 12:27:19 

    +69

    -3

  • 31. 匿名 2016/02/22(月) 12:27:59 

    ロミジュリはディカプリオのやつが好きやで

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2016/02/22(月) 12:28:12 

    古い古い映画ですが、「ある愛の詩」。

    財閥の御曹司と、貧しいイタリア移民の娘が、大学で出会って恋に落ちる。
    彼は家を捨て、父親と決別して彼女と結婚、
    しかし、数年後彼女は白血病に、
    彼は高額の医療費の支援を父に求めるが、そのかいもなく彼女は死んでしまう。

    「愛とは、決して後悔しないこと」の名セリフで知られる。

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2016/02/22(月) 12:29:06 

    【合コンで出会った地味女は…】人間外面が第一。でもなぜか合コンで出会った地味女に惹かれてしまい…

    なんか広告にあった(笑)

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2016/02/22(月) 12:29:07 

    プリティウーマン!

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/22(月) 12:31:02 

    プライドと偏見
    中世ヨーロッパの話は面白い

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2016/02/22(月) 12:33:02 

    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2016/02/22(月) 12:34:04 

    韓国人は何にでも序列をつけて、上から下を差別するのを好むからこそ、
    身分が違う人をくっつけるのが、ありえないけどすごいこととして
    ドラマになるんだよ。

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2016/02/22(月) 12:34:41 

    ノッティングヒルの恋人も身分違いに当てはまるかな?
    冴えない本屋の店主と人気女優

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2016/02/22(月) 12:35:55 

    プリティウーマン大好きです!
    憧れたな〰。

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/22(月) 12:36:58 

    大奥

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2016/02/22(月) 12:38:59 

    白鳥麗子でございます!
    電車男
    魔女の条件
    神様もう少しだけ

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2016/02/22(月) 12:42:02 

    去年の実写映画のシンデレラは良かった!いじめに耐えられず逃げてきたシンデレラと森で出会い一目惚れ…からの身分問わず女子は舞踏会招待の流れに納得出来たし。
    普通だったら政略結婚だよね。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/22(月) 12:47:08 

    好きです
    周りの女の子が「千秋さま」みたいに様付けでモブキャラしてるのとか面白い

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/22(月) 12:57:52 

    『東京ラストチカ』が好き。
    明治時代、女中奉公に出るヒロインと、そこの若き当主の話。
    オススメです。
    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2016/02/22(月) 13:23:21 

    生徒諸君
    両親そろってて、大金持ちのナッキーに群がる男は

    1、岩崎祝 両親はいるが、次男で実家は酒屋でのちにコンビニ
    2、沖田成利 父親だけで母親他界。父親はダンプの運ちゃんでどちらかというと貧乏
    3、野口トビオ 両親がいなくて、自身は戦場カメラマン ナッキーより11歳年下。
    4、真田先生 これも両親がいなくて、ナッキーの経営する学校の教師
    5、ナッキーが教えていた元生徒のおじさんで、これもカメラマン。沖田似 あまり良い家ではない

    まあ、他にも海外留学時代の仲間とか、チラホラいるが メインなのは上の5人

    ナッキーに群がる男は岩崎を除く、両親が揃ってなく、苦労人の男が多い。

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2016/02/22(月) 13:25:10 

    >>21
    韓国ドラマ、男側がお金持ちが多いので、一般の多数の就職できないとか、できても貧乏とかそういう男子が見てて嫌にならないのか?って思う。
    男が共感する男が少なすぎ。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/22(月) 13:28:42 

    あしたのジョー

    孤児でボクサーの主人公ジョーと、金持ちのお嬢様で、ボクシングジム経営の葉子の最後の方の恋愛が泣けた。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/22(月) 13:34:24 

    摩利と新吾
    伯爵の息子で大金持ちの摩利と 開業医の息子で途中から家が没落するが、まあお坊ちゃんだった新吾の二人のBLの話だが
    女キャラは作者の趣味か、やたら苦労人女子ばかりが良い子でまわりから、絶賛されてて(女中とか 両親がいなくて苦労してるとか)
    お嬢様キャラばかりが美人でもまわりから悪く言われて冷遇されてるのが露骨。
    お嬢様キャラの方に同情した。
    逆に一二三という女登場人物は、両親がいないが、まわりの善人に助けられるばかりして、トントン拍子に出世するのに、やたら苦労人扱いされてて、両親がいないだけで全然苦労してないじゃん。ってムカついた。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2016/02/22(月) 13:36:59 

    欲情©max
    素足で薔薇を踏め

    現実なら対応するのが大変だと思うけど漫画ならドラマチック♡

    とりかえ・ばや
    みたいな宮中ものも子供のころから好きだなぁ

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2016/02/22(月) 13:41:10 

    塔の上のラプンツェル
    ラプンツェルはお姫さま、ユージーンは泥棒

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/22(月) 14:55:51 

    谷崎潤一郎「春琴抄」。

    豪商の娘だが、盲目の三味線奏者、春琴と、
    彼女の身の回りの世話をする使用人の佐助との悲恋。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/22(月) 15:05:05 

    チャタレイ夫人の恋人。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/22(月) 15:20:03 

    王様と私、も身分違いの恋。
    タイの王様と、その使用人のイギリス人女性家庭教師の恋だから。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/22(月) 15:59:34 

    やっぱこの二人!
    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2016/02/22(月) 16:23:25 

    洋画「ある日どこかで」女優と未来からやってきた青年の純愛

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/22(月) 17:00:09 

    身分違いって程じゃないかな?
    やまとなでしこ。
    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/22(月) 17:03:24  ID:PqkTcBGm7C 

    最近の漫画でパレスメイヂ
    帝(女)と少年侍従の話。帝の想いがせつない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/22(月) 18:05:55 

    >>35
    私も真っ先に「プライドと偏見」が
    思い浮かびました!
    いい年こいた孤高のもじもじダーシーに
    思わずこっちがニヤついてしまいました(。>д<)

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/22(月) 18:08:36 

    英国恋物語「エマ」

    メイドと貴族青年の身分違いの恋愛。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/22(月) 19:09:45 

    あしたのジョーでは、葉子は力石とジョー、どっちが好きなのかなあ?と推測しながら見てた。
    筋書き的に、葉子がジョーを取るなら、まるで力石は脚本中邪魔だから消されたように感じた。

    男の方は二人とも、そんなに葉子にメロメロでもなく、飽くまで硬派だった。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/22(月) 19:37:31 

    タイムスリップものだけど、ニューヨークの恋人

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/22(月) 22:01:41 

    マイ・フェア・レディ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/22(月) 22:18:49 

    主人公じゃないけど、宇宙戦艦ヤマトの

    スターシャ(滅びゆく星の王家の末裔)と、古代守(地球の兵士)

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/22(月) 23:42:40 

    キャンディキャンディとあしながおじさんが好き

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/23(火) 01:13:33 

    ロードオブザリングのアラゴルンのアルウェン

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/23(火) 06:48:04 

    女王の花

    姫と胡人(異民族の総称)。
    まだ完結してないけどおすすめです。
    【マンガや映画】身分違いの恋愛が好きな人

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/23(火) 07:22:36 

    高慢と偏見
    オペラ座の怪人

    59
    オースティンが書いたエマじゃなく、漫画のエマは
    時代考証がいい加減な作品だよ
    18世紀に電話をしてるのと同じくらい変

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/23(火) 07:22:44 

    女王の花

    姫と胡人の奴隷の恋愛です

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/23(火) 08:43:30 

    古い映画ですが、「愛と青春の旅立ち」。
    お姫さま抱っこされたい!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。