ガールズちゃんねる

《出勤日》旦那に育児参加してもらう方法

197コメント2016/02/19(金) 08:39

  • 1. 匿名 2016/02/18(木) 08:59:30 

    特に乳幼児期(T_T)
    産後で体ボロボロでも、母子家庭状態で毎日赤子の世話は私だけ。育児に家事に用事に支援センターへと、体がもちません。昼寝しない、夜泣きしまくりで、しんどいです。

    起床後、ギリギリまで寝てパンかじりながら、自分の身支度して出社。
    帰宅後、テレビ少し見て、風呂済ませて就寝。

    私や赤ちゃんと触れ合う時間、全くありません。
    最近、赤ちゃんがパパ見知りしてきました…

    +193

    -25

  • 2. 匿名 2016/02/18(木) 08:59:57 

    仕事やめれば?

    +23

    -90

  • 3. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:05 

    支援センターは無理して行くものじゃないよ。

    +483

    -4

  • 4. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:08 

    無職ファミリーになればいい

    +9

    -35

  • 5. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:36 

    大丈夫?心配

    +115

    -8

  • 6. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:44 

    普通に口で言えばいいじゃん

    +176

    -9

  • 7. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:45 

    家もそんな感じです。

    +74

    -4

  • 8. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:48 

    主は今仕事してないのよね?
    旦那さんの仕事が激務とかなら仕方ないかなぁ
    話し合うしかないよね

    +261

    -5

  • 9. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:49 

    仕事やめさせる

    +3

    -45

  • 10. 匿名 2016/02/18(木) 09:01:53 

    >起床後、ギリギリまで寝てパンかじりながら、自分の身支度して出社。
    帰宅後、テレビ少し見て、風呂済ませて就寝。

    これは旦那さん?
    それとも主さん?

    +42

    -62

  • 11. 匿名 2016/02/18(木) 09:02:57 

    >>2起床後、ギリギリまで寝てパンかじりながら、自分の身支度して出社。
    帰宅後、テレビ少し見て、風呂済ませて就寝。
    これ夫の事だよね夫仕事辞めたら困る

    +266

    -2

  • 12. 匿名 2016/02/18(木) 09:03:28 

    6.  2016/02/18(木) 09:01:44 [通報]
    普通に口で言えばいいじゃん

    なんでそんな言い方なの?
    不妊婆の妬みっぽいwwwwww

    +24

    -108

  • 13. 匿名 2016/02/18(木) 09:04:23 

    我が家もそんな感じだったけど、パパ見知りはそんな心配ない
    トピ主が潰れる前に手伝ってもらうようにするしかないね
    ほんとは妊娠中からやってもらってるとスムーズなんだけど
    まずはちゃんとお願いしてみたら?

    +149

    -1

  • 14. 匿名 2016/02/18(木) 09:04:49 

    主さんは専業主婦?
    仕事しているの?
    専業なら仕方ないかな。
    支援センターも乳児なら行かなくてもいいんじゃない?
    幼児とかなら散歩とか公園でもよいし。

    +274

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/18(木) 09:04:49 

    >>12
    いや子供いるよ
    旦那に普通に言えばいいやん
    子供の事手伝ってって

    なんかおかしい?
    妬む要素どこにある?

    +186

    -17

  • 16. 匿名 2016/02/18(木) 09:05:01 

    乳児早期ってどのくらいなんだろう?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2016/02/18(木) 09:05:21 

    旦那さんが休日のときに、2時間でも3時間でもいいから、赤ちゃんの面倒を見させてみよう。
    ママは美容院や買い物などで、リフレッシュしてね!

    普段、赤ちゃんのお世話んしてない男の人は、2.3時間のお世話でももんのすごく大変に感じると思うよ

    旦那さんの意識が変わるといいですね!

    +164

    -6

  • 18. 匿名 2016/02/18(木) 09:05:42 

    うちは旦那が激務で平日はほぼ子供と触れ合う時間はないです。
    でもできるだけ朝ご飯は一緒に食べるのと、休日は率先して相手をしてくれるのでそれで十分だと思っています。

    主さんのお子さんは何ヶ月ですか?
    人見知りの時期はいっつも一緒にいるママ以外は嫌がって普通ですよ。
    もうちょっとしたら落ち着くはずです。

    +97

    -2

  • 19. 匿名 2016/02/18(木) 09:06:13 

    うちも同じ感じだったよ

    今は幼稚園児だけど。
    毎日、朝ごはん、弁当用意して子供の風呂や寝かしつけが終わった頃に帰って来る

    平日は諦め、休みの日はたまに旦那に子供たちを見てもらう感じでしたよ

    +101

    -1

  • 20. 匿名 2016/02/18(木) 09:06:29 

    どんな旦那かによる

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2016/02/18(木) 09:06:35 

    夜のおむつ変えと、お風呂は入れてもらう、とか決めたらどう?
    育児でなくても、ゴミ出しをしてもらうとかさ

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2016/02/18(木) 09:06:58 

    主さんも大変だろうけど、旦那さんは仕事して、赤ちゃんの生活費を稼ぐという形の育児をしているとも言えるのでは。

    +190

    -19

  • 23. 匿名 2016/02/18(木) 09:07:14 

    わたしだけしんどいみたいな考え方はやめた方がいいよ
    旦那も仕事やらプレッシャーやらで疲れてるんだから

    言ってもやってくれないなら問題だけど、何も言わずにやってほしいなら望みすぎかも

    +214

    -17

  • 24. 匿名 2016/02/18(木) 09:08:39 

    支援センターは行かなくていいんじゃない?

    +136

    -2

  • 25. 匿名 2016/02/18(木) 09:08:42 

    母子家庭状態って母子家庭の人に失礼だよ?

    +201

    -25

  • 26. 匿名 2016/02/18(木) 09:09:22 

    赤ちゃん何ヶ月くらい?まだすごく小さいのかな?首や腰が座ってきたら、朝食を作り終えたら赤ちゃんと一緒にパパを起こす。
    赤ちゃんを抱っこして「パパ起きて〜」って。そのままパパの上へ子供を下ろす。
    ママはそのまま台所へ。
    パパは子供を抱いてリビングへ…。
    朝食が並べ終わる10分間くらいパパと子供で遊んでてもらう。


    +68

    -5

  • 27. 匿名 2016/02/18(木) 09:10:03 

    うちの旦那は2人目にしてようやく赤ちゃんの1日の流れを理解したし、多分何していいか分からないんだと思うよ。

    +86

    -3

  • 28. 匿名 2016/02/18(木) 09:10:13 

    朝は旦那さんは何時出社なの?
    朝か夜、どちらかは赤ちゃんに会えないのかな?
    仕事は大変だけどさ、誰の赤ちゃんかって考えたら可能な限り育児に参加するのが当たり前じゃない?
    早いうちに話し合わないと家事育児は主さんがやって当たり前だと思われるよ。
    仕事してる俺は偉いなんて思ってる人ならシッター雇えるくらい稼いでこいって言っちゃえ。
    主さんも旦那さんを甘やかしてしまったのが悪かったね。

    +19

    -21

  • 29. 匿名 2016/02/18(木) 09:10:26 

    お互いいっぱいいっぱいなんだね。
    お疲れ様。

    多分夫も育児してくれ!っていう行動より本当は私の気持ち分かる?理解してる?大変なの!っていう話を夫に聞いてもらいたいんじゃない?

    きっとご主人も自分のほうが大変だと思っているのが世の常だから、ご主人をねぎらいつつお互いの状況をコミュニケーションとり雑談するのが一番のリラックス方法になるよ。

    オレ、育児してる!っていうご主人でも奥さんの話を聞いてあげないカップルは不満が多いらしいよ。
    何事もコミュニケーションです。

    +107

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/18(木) 09:10:56 

    旦那さんの仕事状況にもよるね。
    激務なら家にいるときぐらいどうぞ休んで下さいって感じ。

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2016/02/18(木) 09:11:12 

    支援センターは何のために行くんですか?

    +99

    -2

  • 32. 匿名 2016/02/18(木) 09:12:16 

    育児は2人でって考えをまず捨てたら楽になるよ。
    わたしがやってみせるって決意してみて!
    仕事もちょっと早めに終われるものに転職するとか。

    +35

    -12

  • 33. 匿名 2016/02/18(木) 09:13:52 

    仕事してたから仕事大変なのはわかる
    でも育児家事は全て母親の仕事も思われるとなんだかな、て思う。
    育児は体験してみないと大変さわからないと思うし

    でも仕事で疲れてるのに頼むのはなって思うけどじゃあ母親の休む時は?

    +14

    -10

  • 34. 匿名 2016/02/18(木) 09:14:30 

    >>25
    ( ´,_ゝ`)プッ
    「事実は人を怒らせる」

    母子家庭乙

    +7

    -34

  • 35. 匿名 2016/02/18(木) 09:14:59 

    仕事大変だったら休日少しでも手伝ってもらえると違いますよね!
    専業だとしても母親にも休む時間欲しい

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2016/02/18(木) 09:15:16 

    とりあえず言わなきゃわからんよ。
    言っても やってくれない時あるけど。

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/18(木) 09:15:32 

    大変なのはよーくわかる。
    でもそういう話よく聞きます。同じような境遇で頑張ってる人は多いと思います。
    夕方帰ってきて率先して育児する旦那さんもいますが、みんながそうではない。

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2016/02/18(木) 09:15:35 

    >>25
    何が失礼なんですか?

    +2

    -15

  • 39. 匿名 2016/02/18(木) 09:15:43 

    トピ主さん、育児に家事にお疲れ様です(^^)
    特に目が離せない時期ですし、ママから離すと赤ちゃんは敏感に分かり泣きますね〜
    だからって旦那さんが見なくていい理由にはなりません!5分からでも抱っこして立派なパパに!
    私が旦那に言ったのは「この小さい間に子どもと触れ合わないと将来子どもから無視されるのはあなたよ。」です!
    ファイト!

    +69

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/18(木) 09:16:00 

    >>12
    あなたもなんで不妊婆とかって言い方なの?
    人の言い方指摘する前に自分の言い方見直した方がいいよ。

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2016/02/18(木) 09:16:26 

    主さんが専業なら仕方ないかな‥
    外で働く方だってよっぽど大変だし
    ってかもう育児ノイローゼになってないか?

    +89

    -8

  • 42. 匿名 2016/02/18(木) 09:16:32 

    私は主さんがワガママに思える。

    +35

    -39

  • 43. 匿名 2016/02/18(木) 09:16:35 

    今はイクメンがもてはやされてるから、友人の話を聞いたりテレビを見てたりすると不満に思うよね。
    手のかかる子と二人っきりだと精神的に疲れるから、支援センターに行くのも分かる。
    夫がどういう勤務体系なのかにもよる。
    定時に帰ってくる夫だったら酷いと思うし、深夜まで働く夫ならしょうがない。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/18(木) 09:17:11 

    ご主人が遊び呆けてるならまだしも、主の文面見る限りは普通にお仕事で忙しそう。
    あなたも育児やってよ!っていう態度は効果的じゃないよ。たまたまなにかをしてくれた瞬間に「えー!そんなことまでしてくれるの?!嬉しい!」と狂喜乱舞したらきっとまたしてくれるよ。
    ご主人さま上手に育ててくださいね!

    +102

    -1

  • 45. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:04 

    旦那が子供を愛しているなら自然と触れ合うし、なにか出来なくても愛情があるなら充分だよ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:24 

    手抜きを覚えたらいかが?
    なんでも完璧にやってたら疲れるよ

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:47 

    何かしてくれたらありがとうっと伝えると男性は気持ち良く次もしてくれると思う
    育児は二人でして当たり前!て気持ちで接するより手伝ってくれてありがとうというのを全面に出すとうまくいく

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:35 

    夜泣きの時期はママも睡眠不足で辛いよね。。友達とか近くにいないと孤独になりがちだし、主さんの気持ち私はわかるよ。

    平日は夜ご飯手抜きしたりしてママが休む時間増やした方がいいと思う。支援センターも寒いからお休みして家で赤ちゃんとのんびりしたらいいよ。

    休日にパパに子供任せてお出かけしたり、寝不足が辛いならママだけ寝かせてもらったり。暖かくなったら家族で散歩もできるよ。
    私も旦那は朝早く出て、帰りは遅いから「まだ木曜日かぁ…」と思いながら休日を待ちわびてる!
    あと夫は疲れてると喋りたくなくなるらしくて、少し寂しかったので(私は今日子供がこんなことができるようになったとか喋りたいタイプなので)実家の母とたまに電話したり、育児日記書いたり、同じようなお母さん友達とおしゃべりしてた。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:50 

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/18(木) 09:22:36 

    なに?この自分だけが大変みたいな主の言い方。
    そんなに大変でそんなに嫌なら子供作らなきゃ良かったじゃん。
    自分に余裕もないのに母親なんかによくなったものだわ

    +30

    -51

  • 51. 匿名 2016/02/18(木) 09:23:15 

    主さんは今お仕事されてませんよね?
    下を見てもきりがないけど私は事情があって生後2ヶ月で仕事復帰して仕事家事育児フル稼働でした。帝王切開で傷の痛みも完全には癒えてなくて夜中の授乳もあるし今思うとよくやったなーと思います。
    イクメンという言葉が流行りですが実際はなかなかですよね。多くの新米ママさんが同じように頑張ってると思います。家事も育児も出来るだけ手を抜いて、喧嘩にならないように可愛く「出来ないアピール」して下さいね。男の人は言葉で伝えないとわかってくれないですよー!

    +42

    -8

  • 52. 匿名 2016/02/18(木) 09:24:11 

    うちもそうだった!1歳前くらいからかな、歩いてちょっとずつ自己表現するようになってから、やっとかわいいって興味持つようになったよ!それまでは全部わたし。夜泣き酷くて全然寝れないけど、俺は仕事で疲れてる!て言われたら、そりゃそうだってなって、ひたすら1人で耐えてた!
    実家も遠いけど、生き抜きで帰るだけでちょっと安らいだし、本当に無理ってなったら用事あるって二、三時間、子供パパに無理矢理まかせたよ!それだけでも気持ち楽になるよ。がんばって!

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/18(木) 09:24:29 

    お互い思いやりが足りないんだろうなぁと。
    トピ主しんもご主人から一言「いつもありがとう」って言われたら少し気が楽になるかもね。

    でも同じようにご主人も「いつもお勤めご苦労様です。ありがとう。」って言われたいと思うよ。

    産後でボロボロ、気持ちに余裕がないのはわかるけど察してほしいは絶対ダメ。
    それときちんと産前にご主人と話し合った?
    今からでも遅くないから話し合ってみたら?

    その時に絶対ご主人責めちゃダメだよ。

    +46

    -2

  • 54. 匿名 2016/02/18(木) 09:25:16 

    私は主さんの気持ち分かるよ。うちも激務で月から土曜まで毎日12時頃の帰宅だから夕飯食べて、コタツで寝て朝慌ててお風呂入って時間が無いと焦って子供が遊んでとせがむと子供にイライラしてる旦那に正直イラっともするけど。

    専業させてもらって大変だけど子供の成長を間近で全部見る事が出来てありがたかったなと思う。

    +21

    -5

  • 55. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:33 

    >>34
    ごめんね、私結婚すらできてないのw

    +2

    -10

  • 56. 匿名 2016/02/18(木) 09:28:03 

    まず 主と旦那がもっとコミュニケーションとった方がいいね。
    お互い甘えたり頼んだり 自然に出来るように
    なったらいいと思いました。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/18(木) 09:28:14 

    子育ての場合、ものすごく大変な時期は数年で終わりが来るけど(大きくなっての反抗期は別として)
    旦那さんは定年まで何十年もずっと続くんだよね

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2016/02/18(木) 09:28:32 

    二人で望んだ子だもんね。もう少し育児して欲しいって気持ちは分かる!!

    でも、私が外に出て家族4人養うだけ働けるかと言ったら私の能力じゃ無理だからそこは夫に感謝の気持ちは忘れないよ
    休みの日は頑張って子育てして貰いたいね

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/18(木) 09:29:28 

    >>55
    正直者w

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/18(木) 09:31:26 

    望んでる回答ではないと思うけど。

    私もそんな感じでしたよ。
    うちも寝ない子で、日中布団におろすと泣く、起きてても隣にいないと泣く、夜も横にすると泣くのでほぼ毎日縦抱っこしてイスに座って寝ていました。
    主人は八時出勤八時帰宅の生活でしたが、持病があり、少しでも疲れをとらないと動けなくなってしまうため、オムツがえすら頼んだことはありません。(たまに自分でやりたいときはやる)
    でも、そんな人、たくさんいるのではないでしょうか。

    主さんが辛いのは、ご主人に何か期待してしまうから、子供と二人きりがしんどいと思っているからだと思います。
    ご主人やご実家のサポートが厚く、余裕のある子育てをしている方も多くいるでしょうけど、そうでない方も同じくらいいます。
    自分の生活もままならない毎日なんて今だけ。思い切り楽しみましょうよ!

    ご主人には、二択してもらえばいいです。
    すなわち、育児を手伝うか、主さんの家事食事の手抜きを我慢してもらうか。
    うちの主人は後者を選んだので、私は子供に振り回される日々をこなしました。

    今はお金がかからないから「多少残業代減っても早く帰ってきて手伝って欲しい」なんて思うかもしれませんが、幼稚園に入る頃から、一銭でも多く稼いできて欲しいと思うようになります(笑)
    今あなたが髪を振り乱し耐えて、ご主人に仕事に打ち込んでもらうことで、お金を貯めて、将来子供と遊園地に行ったり旅行に行く余裕ができます。

    すきま時間にガルチャンでグチでも相談でも吐き出して。
    前向きに今の状況を楽しんでみませんか?♪

    +71

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/18(木) 09:32:52 

    ママも新米ママで大変だけど、パパも新米だからどうせっしていいのかわからないと思うよ。
    私は旦那に家事協力してもらうため、産後の里帰りは義実家に旦那と帰りました。
    もともと里帰りしないほうが旦那も子供に慣れると思ったので、自分の家には帰らないつもりでしたが、義親から申しでもあったので甘えました。
    「お風呂はお願い!手が大きいから私より上手にできるよ!」
    とかたまにミルクも作って旦那にあげてもらうとか、私が抱っこしても泣いてるときはかわってもらうとか、私ばっかりと思わないで、うまくお願いするといいと思います。
    うちはかなり参加してくれるほうですが、泣き止まないとイライラしたりしてます。
    子育てにむいてるようなつくりになってるのは、母親の方なので、期待しすぎず頑張りましょう!
    うちも今10ヶ月です。
    この文打つ間、1人で遊んでくれてますよ!もう少ししたら楽になると思います。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/18(木) 09:34:53 

    うちの夫は新生児から協力的。
    どうやって?と言うか、私が産後トラブルで安静なったから、ミルク作り・おむつ替え・沐浴は病院から叩き込まれたから一通り出来る。
    もう二歳になるけど、仕事から帰宅したら今日はどうだった?と聞いてくれるし、休日はたくさん遊んでくれるし。
    でも、基本的に激務だから疲れてる所あれこれやって!とはなかなか言いづらいし、自分が仕事してないなら尚更。母子家庭状態なんて思ったことないし、逆に妻が仕事しない!なんて言われてたらイヤだからね。

    でも、手伝って欲しいなら言うしかないよ。
    言わなきゃ分からないからね。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/18(木) 09:36:07 

    母子家庭状態って、主さんも働きづめで殆ど家にいられないって事なのかと思ったら、専業主婦なのね。
    主さんが専業主婦でいられるのはご主人が朝から夜まで必死に働いているからだよね。
    ご主人が殆ど家にいないから母子家庭状態ってのはちょっと違うと思う。

    +68

    -5

  • 64. 匿名 2016/02/18(木) 09:36:34  ID:VwVfLxI2Is 

    わかります。二人目出産したばかりですが、旦那は激務のため、休みなし、帰ってきても10時頃のため、お風呂、ご飯、寝かしつけ毎日私だけです。仕事なので仕方ないですが、せめて1人がぐずったときとか見てほしいし、長時間、お風呂入るなら寝かしつけ手伝ってほしいとか思います。私は今産休中ですが、仕事フルで働いてるときも同じでした。それがまだ手伝ってくれてたなら、今我慢出来るかもですが、結局は私に押し付けてるのでは。と思ってしまいます。でも何か言ってやってもらうのも…と思います。自分の子供なのだから自分もみて!自分からそんな気持ちを持って動いてほしいです。はぁ~、疲れる。

    +3

    -6

  • 65. 匿名 2016/02/18(木) 09:36:34 


    旦那が激務で子育てに参加しないって、不満もわかるけど
    今専業の嫁に仕事休みの日に子育てしろって言われたら旦那はどこでくつろぐの?
    子供と遊ぶ、世話する、が息抜きやストレス解消になる人もいればそうでない人もいるわけでしょ?
    そりゃ2人で子供は作ったんだろうけど、旦那が稼げなくなったらそんな事も言ってられないし

    私は旦那に余裕ができた時に2時間世話してもらって1人で過ごす程度の息抜きだったけどなー
    旦那に何かして貰おうなんて思った事なかったわ
    思い通りにやってくれなかったりできてなくて文句言うぐらいなら自分でやった方が早いと思ってたから

    月1回でも親を頼るとかそれぐらいしか・・・
    旦那さんと話をするのがベストだと私は思うけど

    +13

    -9

  • 66. 匿名 2016/02/18(木) 09:42:55 

    うちもそんな感じですよ!旦那は、激務なので仕方ないと割り切るしかなかった。

    産後、実家にも頼れず、退院してからずっと家事育児全部やりました。
    私が選んだ旦那、私が選んだ道。仕方ないか〜と割り切ってます!よその旦那さん、色々やってくれて、羨ましい、と思う事もありますよ、そりゃ。
    でもそんなこと言ってもしょうがない。
    きついのはあなただけじゃないよ!
    いま末娘が小学生に上がり自分の時間ができるようになりました!
    父親なんだからやって当たり前!と言う方もいますが、そういう方は旦那さんに主夫になってもらって自分が外で働いてみると良いですよ!疲れて家に帰ってまた色々とやらなきゃいけないんですよね?私には旦那と同じだけ働いて同じだけ稼ぐなんて無理なので、むしろ私達の為に働いてくれてありがとう!と思ってます。
    長文失礼しました!マイナスどうぞ(笑)

    +10

    -12

  • 67. 匿名 2016/02/18(木) 09:46:39 

    主さん専業ですか?
    専業でしたら旦那さんの仕事の日はしょうがないかと思います(^^;稼いできてくれる事もある意味子供のためですよ
    でも主さんも子育て大変でしょうし休みの日に面倒見てもらって自分も休んだり息抜きしてくださいね。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2016/02/18(木) 09:47:03 

    みんな同じ

    夫婦と言えどお互い思ってることは
    言わないと分からない

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/18(木) 09:51:47 

    >>25
    例え方が失礼ってこと?
    旦那いるのに完全に非協力的なのもわりときついと思うよ家庭に存在があるだけに。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2016/02/18(木) 09:51:57 

    SNS上手く使えば?イクメン気取りで子どもと沢山遊んでくれるよ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/18(木) 09:52:14 

    主さんは専業(または育休中)で旦那さんの出勤日に育児協力して欲しい、ということでしょうか?

    文面を読んで思うのは、主さんが冷静な目を持てなくなっているのでは?という点。
    産後うつの可能性があるので、一度相談されてみては。

    +19

    -4

  • 72. 匿名 2016/02/18(木) 09:53:10 

    こういう相談はママサイトのがいいかもよ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/18(木) 09:53:39 

    夜泣きなんて、いつのまにか終わるよ!
    お母さん!無理しすぎないで、強くなろう。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2016/02/18(木) 09:53:53 

    主さん否定意見が多くて主さん出てこなくなっちゃったけど…
    私は子育てなんか、みんなそんなもんだと思いますよ。
    うちは共働きなのに旦那がそんな感じでイライラするけど、だからってどうしようもないでしょ。
    自分がやらなきゃ子供がかわいそうだから。

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2016/02/18(木) 09:56:16 

    働いてないのなら手抜きしていくらでも時間作れるはず。
    朝から保育園にぐずるこどもを預けて仕事いくのも大変なんですよ。
    出来る旦那なんてほとんどいませんから、期待しないで気楽に育児してください。

    +19

    -5

  • 76. 匿名 2016/02/18(木) 09:56:21 

    旦那が子育てして当たり前という考えを捨てたらちょっと楽になるよ
    うちはほぼ一人で年子の面倒全部見てた
    ただ月一で丸1日お休み貰ってた

    イクメン流行ってるから普段から手伝ってくれる旦那とか羨ましくなるけど、
    夫婦はそれぞれなんだから自分たちでやりやすい方法を考えて確立するしかない
    それにはまず話し合いだね



    +15

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/18(木) 09:57:11 

    ちゃんと読んでない人いるけど、
    出社ってかいてあるから主さんは兼業じゃない?

    +2

    -21

  • 78. 匿名 2016/02/18(木) 09:58:20 

    あんまり鬱だとか言わない方が。。。
    違う場合でもそう思い込んじゃう場合もあるんだし。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/18(木) 09:58:27 

    主さん、お疲れなんですね。
    分かります。分かりますよ。
    でも支援センターこの時期に無理やり通うものでもないですよね?インフルも流行ってるしむやみやたらに支援センターなんて行くもんじゃないですよ。
    我が家は子供生まれて約7年、仕事の日は協力が無理です。起きてから寝かしつけまで一人でする生活です。
    完璧にしようと一人目は鬱っぽくなりましたが、流石に3人にもなると流れ作業です。笑
    実家も遠く友人も居ないので、地元の友人とラインしたり実母に電話して愚痴ったりして発散してます。

    完璧じゃなくて大丈夫ですから、ゆっくり一息ついて甘いものでもつまんでください(o^^o)

    ちなみに我が家は休日も旦那は激務の疲れを癒すべく、ほぼ寝てますw
    でもがんばって働いてくれてるので仕方ないかなと諦めてます。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2016/02/18(木) 09:58:54 

    主さん、気持ちよくわかります。
    うちの旦那は夜8時には帰ってきますが
    下の子は子供はまだ4ヶ月
    上の子は双子の幼稚園児
    ご飯の支度中下の子がどれだけ泣いていても
    携帯話さず子供に見向きもしません
    こっちはバタバタしてるのに
    合間を見てあやして支度しての繰り返し。
    あまりにも泣くときは
    上の子があやしてくれたしります。

    普通に考えればこっちは色々してるのに
    何も言わなくても抱っこしたり
    あやしてくれるのが普通でしょ。と
    思って毎日苛々してました。

    でもそんな旦那さんは言わないと
    わかりません。
    言ってもわかってくれない旦那さんも
    いると思います。

    手が離せないからあやすか
    抱っこしてくれる?と頼んだら
    携帯は離さずですが
    携帯片手に抱っこしたりしてくれるように
    なりました。
    本当は携帯もやめて両手で抱っこして
    子供の顔をみてほしいですが…

    専業主婦なので仕事してない分
    私は周りのママさんよりも
    気持ちは余裕があると思いますが
    やっぱり忙しいに限らず
    子供の相手をしてほしいですよね。
    父親なんですから。

    毎週日曜日は旦那休みで
    前までは朝方までゲームして
    子供とも毎日ろくに会話もなく
    夜に起きてまたゲームって感じで
    旦那がいても毎日1人で3人お風呂に
    いれたり1人で育児してました。

    今忙しい。とか言って
    何度も子供みるの断られたり
    しましたが
    こちらも何度もお願いしてみたら
    お風呂もたまにですが
    入れてくれるようになり
    少しずつですが
    協力してくれるようになりました。

    話し合ってないなら
    話をするべきだと思います。
    じゃないと1人でずっとモヤモヤして
    我慢の限界が来たら
    離婚したい。に繋がると思いますよ。

    既に話をしていて、でも聞いてくれないなら
    根気よく何度もお願いしてみては
    いかがですか?

    疲れていても顔に出さず
    ムスッとした言い方では
    言われた方は気分よくないと
    思うので
    ちょっとお願いできないかなぁ?と
    優しく1日1回は
    頼んでみたらいいかなぁと思います!

    せっかく好きで結婚して
    お子さんも居るので
    仲良く毎日幸せな家庭に
    なっていけたらいいですね\(^o^)/!
    頑張ってください!

    長々もすみません…

    +13

    -18

  • 81. 匿名 2016/02/18(木) 09:59:30 

    うちの夫も忙しいけど、育児参加してるよ
    参加しないのは甘えだと思う
    奥さんが旦那さんにやらせないから身につかないんだよ
    うちは、おむつかえも、新生児からのお風呂も、小児科受診も、ミルクも寝かしつけもできるし、離乳食のごはんも炊いてるよ
    かなりがっつり育児参加させてるけど、本人は自分も子育てしている!って意識も持ててどんどん積極的に参加するようになってるよ
    日ごろやらない→たまにやるけどうまくいかない→やりたくない
    のループにならないように、とにかく新生児時期から参加するのが良いよ

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2016/02/18(木) 09:59:57 

    >>77
    起床後、ギリギリまで寝てパンかじりながら、自分の身支度して出社。
    帰宅後、テレビ少し見て、風呂済ませて就寝。

    これ旦那のことだと私は思ったけど?

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/18(木) 10:00:10 

    今の時期病気も心配だし、支援センターは行かないなら行かなくてもオッケーでしょ。
    その分休んで!

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/18(木) 10:00:42 

    ママス○の方が優しく励ましてくれるよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/18(木) 10:01:52 

    トピ主さん頑張ってると思います、
    そしてご主人も…

    なんかご夫婦のコミュニケーション不足みたいな感じ。あと主さんは家事も頑張ってる
    印象なんですが手抜きして、そのぶん
    昼寝とかしたら?散らかってるくらいじゃ
    人は死なない!もっとリラックスして欲しい。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/18(木) 10:02:31 

    うちも夫の帰りは22~23時で休日出勤もあるし、平日は朝1時間ほど顔合わせるだけです。
    でも、朝イチのオムツ替えと、朝食を一緒に食べるのだけは欠かさずやってくれてます。
    時間ある時は着替えの手伝いとかも。
    お父さん見知りされるとご主人もつらいと思いますし、朝ご飯だけは座って一緒に食べよう。と提案してみたらどうですか?
    ご飯を一緒に食べることは食育にもいいですし、子供のためと言えばやってくれないかな?

    たぶん主さんは赤ちゃんの夜泣きで、心が弱ってるんだと思いますよ。
    寝不足は体がつらいだけではないですからね。
    一時保育や託児使って自分の睡眠時間作るのもいいと思います。
    実は私自身、寝る為に一時保育利用していました。
    うちの子もほんとに夜泣きがひどくて、全く寝れない日が何日も続いたり、結局子供は2歳前まで夜泣きしてましたが、私は寝不足過ぎて、立ちくらみで倒れたりするようになってました。
    夫にも八つ当たりしたり笑
    でも少し寝れるようになるだけで、気持ちも全然違ってきますし、余裕ができると、夫に手伝ってもらわなくてもなんでもできる気がしますよ~

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/18(木) 10:03:47 

    >>80
    長い
    ほんとに長い
    こんな長文はじめてみた

    読んでないけど

    +32

    -8

  • 88. 匿名 2016/02/18(木) 10:04:56 

    旦那さん忙しいようだし、週末にすこーしずつでもやってもらって、感謝の言葉を伝えて、旦那さんにも育児の楽しさをわかってもらうようにするしかないかなぁ。

    なんだかんだ子供が笑ってくれたらうれしいし、楽しいと思ってくれるかもよ。

    あと平日の主さんももっと手を抜いていいんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/18(木) 10:05:07 

    今はつらいんですよね?痛いほどわかりますよ!
    主さんが将来同じ悩みを持つであろう
    新米ママさんに同じ相談をされても困りませんね!
    同じ経験しているんだから!


    +7

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/18(木) 10:08:00 

    うちはちっさいのが3人居るけど夫は家のこと、育児、何~もしない!(笑)
    3~4歳になればだいぶ楽になるよ。
    あっという間だよ(^^)
    疲れたら少し手抜きっ!

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/18(木) 10:11:10 

    >>15
    子育て系トピだとすぐ、不妊様不妊様書く奴いるけど頭おかしい奴だから相手しなくていいよ。
    その言葉を言えば人が傷付くと思ってる可哀想な人だから

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/18(木) 10:12:49 

    子供を育てるためには役割分担があるのよ。
    家の中の子育てだけに視点を置けばもちろん母だけ頑張ってるんだけど、オムツを買えたり子供が食べていけるのは旦那のおかげなわけだし少し考え方だけでも変えれば楽になれるよ。
    子供が赤ちゃんの頃は世の中のお母さんみーんな寝不足だよ、美容院なんて行けたもんじゃない、頑張れ!

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2016/02/18(木) 10:13:23 

    ここで聞いても意味ないよ。
    専業なら仕方ないって言われるだけだから(笑)
    なのに母親が乳児を殺めてしまうニュースが報道されると、育児ノイローゼだったのかな?旦那さんは協力してあげてなかったのかな?とか言う人いるよね。

    +25

    -7

  • 94. 匿名 2016/02/18(木) 10:13:28 

    うちもですー!年少と1歳の男の子二人います。転勤族で、まわりにまったく頼れません!
    主人は、平日は朝の30分しか子供と会えないし帰宅は深夜で激務のため、平日は期待してません。
    土日は主人が好きなことしたい、と深夜までゲーム、漫画、テレビ。。当然次の日の午前は寝てるし、起きても子供より昼寝する。
    イライラするけど、主人も休みたいだろうと我慢。。イライラするけど!私は年中無休の24時間営業。あと数年だろうし。
    そのかわり!俺の相手もしてよーと近づいてくると爆発する!四六時中こどもの相手して、二人の寝かしつけやっと終わった、ってところにそんなこと言われると、最近本当にむかつく!

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2016/02/18(木) 10:14:19 

    主さん
    お子さんにとってのお母さんはあなただけです!
    それを忘れちゃダメよ〜

    +1

    -8

  • 96. 匿名 2016/02/18(木) 10:14:27 

    旦那に子ども預けるとか書いてる人いるけど日頃何もしない人にいきなり2時間預けるなんて出来ないでしょ。
    主が専業主婦なら、旦那に合わせて話し合う時間作って、まずは旦那と話し合うのが一番。
    それでもどうしようもないならもう一人っ子!って決めてその子をしっかり育てるしかない。

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2016/02/18(木) 10:16:05 

    ご主人が9時間も10時間も毎日寝てるなら別だけど、かなり忙しそうだけど。
    そんなに育児が大変なら一時保育に預けたら?その許可が下りなければ休日に少し助けて貰うとか。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2016/02/18(木) 10:17:42 

    >>93
    私も専業主婦だから専業主婦叩きするつもりないよ。
    ただ、こんなとこで相談したって何も変わらないじゃん?旦那に自分が思ってることしっかり伝えるしか方法はないしね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/18(木) 10:19:43 

    パパ見知りはそんなに心配する必要ないよー
    ママがいいの!なだけ。
    我が家もパパ見知りあって、パパにはものすごくショックだったみたい。
    お風呂、パパに入れて貰ったら?
    支援センターも毎回参加しなくとてもよいのでは?
    家事だって、掃除週に1回にしてみたら?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/18(木) 10:20:01 

    育児が大変で大変でと言う人程、明るい家族計画を立てずに次の子を産むよね。
    で、少子化対策少子化対策って念仏のように唱える。

    +2

    -7

  • 101. 匿名 2016/02/18(木) 10:21:31 

    自慢じゃないけど
    子供できてからは美容院なんて3年に1回くらいしか行ってない。
    たまに新生児いるのに髪型コロコロかわるママいるよね。うらやまー
    トピずれな上に完全に妬みです。すみません。

    +11

    -11

  • 102. 匿名 2016/02/18(木) 10:22:45 

    主さんにアドバイスするにしても厳しい意見を言うにしても皆さん感情むき出しや
    専業主婦と思われるからって書き方が冷たすぎませんか?見苦しいですよ。

    主さん
    毎日の育児お疲れ様です。朝から夜まで一日中赤ちゃんと一緒で
    旦那さんは仕事で忙しいのかほとんどノータッチで主さんに任せっきりで
    コミュニケーションがとれないのはお辛いですよね。
    もし初めての子育てでしたら一人だと不安で心細くて夜泣きが多く睡眠不足が続くと
    どうしてと泣きたくなり、非協力的な夫だと余計にイライラやストレスはたまります。

    主さんのご両親や姉妹や旦那さんの義両親とか相談できる方はいませんか?
    話しを聞いてもらえるだけでも少しは落ち着けますよ。
    週に一度でも短時間でもご自身の自由時間がもてれば尚いいのですが。
    支援センターも負担になるなら無理して行かれなくていいと思います。

    旦那さんにも素直に気持ちを伝えたり話し合われたほうがいいと思います。
    ただ旦那さんも仕事で疲れていたり、育児に手がかかり家事が後回しになってると
    不満もあるかもしれませんので、一方的に感情的にぶつけたりはしないでくださいね。

    具体的なアドバイスもできず申し訳ありません。

    +16

    -12

  • 103. 匿名 2016/02/18(木) 10:28:20 

    母子家庭は、それを仕事しながら全部一人でやってるんだよ。
    母子家庭状態とか本当に失礼すぎる。

    +15

    -10

  • 104. 匿名 2016/02/18(木) 10:29:24 

    主さん!
    お疲れ様です。
    今が一番キツイ時かもしれないですね。
    気持ちが疲れて弱っているように感じます。

    睡眠不足も原因の一つです。
    朝から何もせず(赤ちゃんのお世話だけは最低限に)とりあえず寝てください!
    一週間位部屋なんか掃除しなくて大丈夫です。
    お昼も晩御飯も買って来ちゃいましょ!

    ご主人も朝から晩まで寒い中、家族の為に頑張ってくれているな〜と感謝をしつつ子育てママにはぐうたら時間が必須です。

    DVD、テレビに頼ったって大丈夫です。
    もうすぐしたら春になります。
    暖かくなったらお花見もできますよ。
    とりあえずこの冬は風邪を引かず乗り切りましょう^o^

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2016/02/18(木) 10:33:08 

    >>96
    ミルクもおむつも完璧にして寝てくれたら2時間預ける事はできるよ?
    何かあればすぐ帰れる場所にしかいないですよ?
    ってかそんな新生児あずけないよ

    +6

    -4

  • 106. 匿名 2016/02/18(木) 10:33:38 

    支援センターって無理にでも行かなきゃ行けないの?なんかゲンナリだわ…うち生後半年だけど一度も連れてったことないから

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/18(木) 10:33:51 

    私の男友達は、仕事終わってからはお風呂オムツがえ爪切りなんでもするイクメンだったけど、ある日突然パパ見知りされるようになって、すごいショック受けてましたよ。
    ママ(パパでもババでもいいが、つまりメインの保育者)じゃないとやだっていうのは、子供の本能で、程度の差こそあれ、成長に必要な過程です。それを存分に受け入れることで子供の心身が安定し、将来の自信(自分には絶対に愛してくれる人がいるというより所)になるそうです。
    いまそのステキな関係を作ろうと、子供がママを求めてきているというのに、大人の都合(パパがかわいそう、自分が大変、など)で突き放しては、一体誰のための育児なのやら。

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2016/02/18(木) 10:36:12 

    うちもそんな感じでした。
    息子はまだ分からないとは言えパパとの時間過ごしてほしいし、夫にも一瞬で終わる赤ちゃんの時期を少しでも一緒に過ごしてほしいから、時間を作ってほしいとお願いしましたよ。
    夜は寝ちゃって無理だから、朝10分でも20分でも早く起きてもらって着替えやオムツ替えをしてもらうようにしました。今は朝から遊んで出勤してくれます。
    最初は眠そうで辛そうだったけど今では少しでも息子と過ごす時間が楽しいらしいです。
    でも、わたしに言われなかったらやってなかったって言ってます。
    言わなきゃ分からないですよ。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/18(木) 10:38:46 

    主さん、大丈夫ですか?
    乳幼児と書いてあるけど乳児と幼児がいるのかな?それとも初子なのかな?頼れる人は近くにいますか?
    あまりストレスを溜めないように昼間は手を抜きましょう。うちも乳児と小中学生がいますが掃除があまりできていません。週1回掃除機かけて他はクイックルワイパーです。
    料理も疲れているときは手抜き料理です。
    子供が寝たら一緒に寝たりしてます。
    公共料金の支払いなどコンビニで払えるものは旦那にお願いしてます。ゴミ出しも毎朝玄関に出して旦那が出勤する時にお願いしてます!
    ご主人と毎日数分でいいのでお子さんの事や今日の出来事を話してみては?
    今は終わりが見えなくてすごく大変と感じてしまいますが、だんだんと手が掛からなくなります。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/18(木) 10:39:41 

    私も同じ感じです〜!
    産後の肥立ちが悪いです。毎日の様に頭痛やら何やら。。
    なので外出は自分の体調がマシな日だけにしてます。

    こもりっきりですが、今はインフル怖いので良いかなぁと。。

    あとは、旦那さんが休みの日に、スーパーまとめ買いです。
    風呂も寝かしつけもずっと1人だとしんどいですよね(~_~;)

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/18(木) 10:39:58 

    普通の朝7時に家をでて夜の10時とかに帰ってくるパパじゃ何かしてもらうのはタイミングが合わない限り無理じゃないかな?
    休みの日は私がごはん作ってる間は泣いたらあやしてもらう位はしてもらってたよ。
    まだ父親の出番は難しい家庭の方が多いと思いますよ。
    パパがいない時間に手を抜く事を考えた方が気が楽ですよー!!

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/18(木) 10:41:16 

    母子家庭状態って昔言ったら、父親(死別の母子家庭)になんともいえない顔されたなー

    無職母子家庭じゃない限りもっと大変だしね。

    それはさておき
    夫激務、妻専業なら仕方ない。というかどうしようもない。
    うちは朝5時だい出勤だから朝会えないし。
    でもそんな時間から頑張ってくれてるから労りのほうが大きい。

    一生懸命働いて、育てるお金を稼ぐ、妻が子育てに専念できるようにするのも充分育児だと思う。

    ただ、激務じゃなくずっと携帯ゲームやテレビでダラダラして育児しないならちゃんと話し合うべき。

    休日だけでも子供は二人ともパパッ子だ。
    母親がパパ好き、大切にしているのは伝わる。
    使えねーとか言ったり態度にすると子供にも伝わる。


    +10

    -2

  • 113. 匿名 2016/02/18(木) 10:42:59 

    お疲れ様です。寝ない子って大変ですね。睡眠不足だとイライラしがちだし。
    旦那さんは平日は忙しいから仕方ないのかも。でも、無理してでも子どもとの時間を作ろうとはしないのかな?
    うちの旦那、子どもと遊ぶために前より20分早く起きてる(笑)
    夜は子どもは早く寝かさないといけないしね。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/18(木) 10:49:55 

    赤ちゃんとずっと2人きりってキツイよね。何時に帰ってくるかわからないけど旦那の世話も疲れるよね。どっか割り切ろう。ごはん作るの面倒だったらインスタントやお惣菜頼ろう!んで休みの日いっぱい遊んでもらおう!

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/18(木) 10:51:46 

    うちの主人は出張が多く、家に居るのは週に1~2日の休みだけ。
    2~3週間帰らないこともある。
    子ども二人(今一歳と三歳)居るけど特に困ってない。
    休みの日は子どもたちと遊んでくれるからパパ見知りもない。
    主さんは頑張りすぎじゃないですか?
    とりあえずご主人にありのままを話して、休みの日に子どもを見てもらって少し休んだり自分の時間を作っては?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/18(木) 11:02:44 

    私はショッピングセンター内の有料で子供と親で遊ぶ施設で働いてるけど、結構週末はパパと子供だけのパターン多いよ。カレンダー通りの休みじゃない家庭も平日にパパと子供だけで遊びに来てる。旦那さんの休みの日にショッピングセンターで買い物しながら、ちょっとだけでもお子さん見てもらえないかな?

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/18(木) 11:04:07 

    高2(男)、中1(女)の子供がいます。
    世の中の夫って、だいたいそんなもんですよ!
    主さん真面目過ぎ!(笑)
    まだまだお若いのだから、寝不足くらいで死にゃしません(笑)
    支援センター?なんか毎日行かなくていい!
    それよりストレスの方が怖い。

    だからこうなったら、開き直るのが一番!

    私は母親なんだから、徹底して子供に向き合い、子供に付き合う!
    これが私の選んだ道だから、辛くても乗り越えてみせる!
    私ならできる!
    旦那よ!子供と家の事は私に任せとけ!
    その代わりあんたは、外でガッツリ稼いで来るがよい! って!

    お母ちゃんが元気になれば、家庭が明るくなる!
    子供の情緒も安定します。
    旦那もそのうち「手伝ってみようかな?」と思うかも知れない(笑)

    それと、手抜きは大事です!
    支援センターなんか行かずに、子供が寝たら一緒に寝る!
    食事なんか適当でいい。
    旦那が文句言ってきたら「子育てをしないあんたに、私に文句をつける権利はない‼️」と、ビシーッと言ってやんなw

    お母ちゃんは、旦那の躾までしないといけないから、大変やわー(笑)
    このくらいの意識で丁度いい。

    はい。お察しの通り、私は浪速の肝っ玉母ちゃんです。
    そんな私に誰がした?って…

    旦那に決まってるでしょーが(笑)

    主さ〜ん!
    なんだかんだで子供はアッと言う間に成長します!
    辛い時期こそ笑顔で!
    今頑張ったぶん、やがて成長した子供があなたの味方になって、支えてくれますからね〜!





    +11

    -10

  • 118. 匿名 2016/02/18(木) 11:05:06 

    旦那さんが今日は子供どうだった?とか育児いつも大変だよね?など、
    こちら側に意識向けて欲しいですよね。
    ノータッチならなおさら

    退職して育児してくれなんて思わないです。働いてくれなきゃ生きていけないのも分かります。

    私も頼る所ないので気持ち分かりますよ

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/18(木) 11:05:14 

    育児お疲れ様ですm(_ _)m

    うちの旦那は交代勤務なので
    子供達とは生活リズムが全く合いません!
    幼稚園に行ってる娘はパパに
    1日会えないのも多いです。

    そんな中2人育てて今の3人目妊娠中
    ですが私は最初から旦那に期待してませんでした(笑)
    生活リズムが合わないのもあるし
    旦那も何をどうしたらいいかわからないみたいです。
    今はさすがに慣れてくれましたが(笑)
    最初は全く育児なんてしてくれませんでした!
    そりゃあそうですよね。
    毎日24時間赤ちゃんといる訳じゃないし
    赤ちゃんがどういうものなのかも
    わかっていないはずです(笑)

    主さん、今は辛いかもしれませんが
    自分が辛い時は旦那さんにちゃんと伝えて
    旦那さんと育児を楽しんで下さい!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/18(木) 11:09:04 

    ここで母子家庭状態なんて言うと叩かれるよ。
    専業主婦の私も好きではない言葉。母子家庭の人に失礼と言うか、身体張って頑張ってるパートナーに失礼だよね。誰のお陰で食っていけてると思ってるんだ!と同列だと思ってる。
    でも、それだけ心に余裕がないんだろうし、夫婦の会話さえないなら余計に溝が深まるばかりかもね。こればかりは察してよ!は通用しないから伝えるしかないかな。

    +9

    -7

  • 121. 匿名 2016/02/18(木) 11:17:25 

    多分いっぱいいっぱいになってるんだよね
    私の夫も激務でしたから気持ちよくわかりますよ
    パパ見知りはお母さんとその他の区別ができてきたお子さんの成長の証ですし、仕方ないですよ
    たしかに旦那さんも育児費用を稼いできてくれてるので、不満はありましたが仕事の日は仕事に専念してもらってました

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/18(木) 11:25:14 

    うちの夫も激務で、休みも月に7回で長期連休もない仕事をしてます
    お父さん見知りっぽくなってきた時に相当ショックだったみたいで、
    朝私がお弁当作ってる間とかに、息子を抱っこしてあやしてました
    休日もほとんど一緒にいるようになり、ちょっとの間で終わってしまいました
    激務でも、こうやって関わればそこまでパパ見知りは酷くならないかもしれませんよ(*^^*)
    ぜひ、旦那さんに教えてあげてください!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/18(木) 11:26:55 

    トピタイの『出勤日』って旦那さんの出勤日ってことか。
    平日激務な旦那さんなら仕方ないかなと思いますよ。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/18(木) 11:33:08 


    なんでも真面目にやろうとしないでくださいね!
    ご飯だって、切って炒めるだけ、煮るだけ!
    一品だって、構わない!
    インスタントの味噌汁も活用!
    あとは子供が寝てる時に一緒に寝てください!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/18(木) 11:50:41 

    その旦那良いと思うけど?
    食パンで朝ごはんオーケーで出社して、帰宅してからも別に負担になる感じじゃないし
    むしろ働いてる経験あれば分かるだろうけど家族が暮らせる分働くのは凄いストレスだよー私には無理だわ
    家事育児に協力してよというなら、それ相応に自分も旦那の家庭を維持するための仕事に協力しないとね
    じゃないと旦那の負担だけ増えるだけだよ?
    もしこれで上手くいかなくなって離婚になったらそれこそ母子家庭だけど(^_^;)
    支援センターには行かず、疲れたら手抜きを覚えて「明日やろう!」にしてれば少しずつ慣れてきていつも通りに戻るってば
    ここで貴方に同意するのは自分のものさしで考えてる人だけ、家庭を維持するのが専業主婦の仕事でもあるんだからそれをするためにマイペースになることも一つの仕事だよ
    各々の仕事をやりやすいようにまわせるように、自分だけと思わずみんなが通ってきた道だと思って悟ることも大事だね!

    +4

    -7

  • 126. 匿名 2016/02/18(木) 11:56:25 

    すいませんけど、主さんみたいな人キライだわ。
    被害者ヅラしてるけど、あまえてるだけじゃん。
    そんな環境で仕事もしてる人、世の中にはたくさんいるよ。
    悲劇のヒロインぶらないで。

    +9

    -23

  • 127. 匿名 2016/02/18(木) 11:56:33 

    「お風呂くらいたまにはゆっくり入らせてよ!!」とブチ切れたり「自分の子供の世話も出来ないって恥ずかしくない?」って言ったらやるようになりました。男は親の自覚持つの遅いよね!
    自覚あるなし関係なく、やらなきゃいけないんだよって旦那さんに言わなきゃ。
    母親が1さんの旦那さんみたいにしたら育児放棄だって思うでしょ?
    好き勝手したかったら1人でどうぞ、だよね。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2016/02/18(木) 11:56:35 

    >>50
    そんな言い方はないでしょう。
    誰でも産む前からある程度の覚悟はしてます。それでも想像以上に手がかかる子というのはいます。
    あんまり手がかからない子を育ててる人にはわかってもらえない辛さがあります。
    睡眠不足になれば「私ばっかり大変」ってネガティヴになるのも無理はないです。
    今苦しんでる人に追い打ちをかけるような事を言う意味は?
    それ言われて、よ〜し!私が悪いんだ、もっと頑張ろう!と奮起できると思いますか?
    プラスが結構ついてるのにもビックリです。
    みんな冷たいですね。

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2016/02/18(木) 11:58:00 

    主、逃げないで出てきてよ。
    トピたてたんだからさ。

    +5

    -20

  • 130. 匿名 2016/02/18(木) 12:11:02 

    パパ見知りは母親のせいでしょ。

    うちも夜中に帰宅したり激務中の激務でしたが一人で乗りきりましたよ。
    パパ見知りしないように赤ちゃん時期から写真見せてパパはあなたに会いたいけどお仕事がんばってるんだよ。ってずっと語りかけたり努力しましたから。

    おかけでうちは仲良しです。


    +4

    -22

  • 131. 匿名 2016/02/18(木) 12:19:03 

    旦那さん、赤ちゃんのお世話は無理でも、ただ可愛がったりあやしたりもしてくれないんですか?それだとキツイですよね。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/18(木) 12:19:08 

    育児してるとなんとなく辛い時期ってやっぱりあるよ〜。そんな時は無理せず最低限の家事と育児だけして後は昼寝でもしましょ♡

    旦那の手伝いを促すのは、我が家はとにかく褒めたりおだてたりしてるよ。
    パパが抱っこすると本当に嬉しそう〜♡パパが大好きなのね♡とか言って。
    赤ちゃんにも、パパに抱っこしてもらうと嬉しいね〜♡パパ大好きだね〜♡って。
    これを繰り返した結果、うちの旦那は子供達はパパっ子だと思ってる。

    あと1人目だと頑張っちゃうから辛いのかも。我が家は今3人目の赤ちゃんがいるんだけど、家事してると構えなくてすごく泣いてるよ〜。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/18(木) 12:22:31 

    >>130
    どのこにも少なからずあるよ
    逆にないとしたら、母親とその他の区別がつかないってことだから
    母親を必要としてないってことになるけど

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/02/18(木) 12:26:29 

    >>126
    あなたに好きか嫌いか聞いてないけど?
    アドバイスなくてムカつくなら他行けば?

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/18(木) 12:28:53 

    >>126
    仕事しなきゃなのはなぜなんだろう?
    辞めたくないから?やめたら生活苦しくなるから?それはその状態で産んだんだから自分のせいなんだから仕方ないよね
    主にそこを言ってもなあ
    主は主なりに頑張って疲れちゃっただけでしょう?
    疲れてる人追い詰める言い方はあまり好きではない

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2016/02/18(木) 12:30:36 

    >>130
    せっかくアドバイスあげるならもっと言い方考えたらいいのに。
    主さんは今いっぱいいっぱいでそういう事考えられる精神状態じゃないって事でしょう。
    努力しましたからの上からの言い方。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2016/02/18(木) 12:30:46 

    >>129
    主は夜泣きに疲れて休んでるのかもよ?
    気持ち汲めないかな?
    育児したことある人ならわかるよね!

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/18(木) 12:32:58 

    >>126
    すいませんけど、、、だって。
    なら言わなきゃいいのにね。
    今兼業の話は関係ないでしょ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/18(木) 12:35:22 

    >>129ママスタにいそ〜なタイプ笑

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/18(木) 12:35:49 

    いるんだよね〜〜
    自分の意見通らないと
    アンカー付けてまで
    ギャーギャー言い始める人。
    醜いよ

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2016/02/18(木) 12:40:09 

    主さんが殆ど睡眠時間取れていないって事はご主人はご存知なのかな?
    平日になかなか愚痴を話したり相談したりする時間がなければ、休日に
    「夜泣きで夜寝られないし、昼間も昼寝しない子だから、寝不足なんだ。ちょっと何時間か休みたいから子供みてもらっていい?」
    とご主人に言ってみたらどうだろう?
    週1日だけでもそういう日があればだいぶ疲労感が違うと思うよ。
    もうやってたらごめんね。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/18(木) 12:44:11 

    夜中は添え乳して寝不足乗り切りました!
    少なからずうちの子は爆睡でした。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/18(木) 12:48:29 

    うちは夜泣きがひどくて夫が眠れず出勤するのは可哀想だったし、事故でも起こされたら困るから別室で寝てたのね
    そしたら休みの前の日は俺が変わるよって言ってくれて週一くらいはぐっすり寝させてもらえてたの
    完ミだったからできることだったし、次の日は夫は昼寝し放題だったけど気持ちはリフレッシュできたよ
    そういう旦那さんもいるみたいよって話して、昼間の授乳から授乳の間少しでいいから任せて寝てもいい?って聞いてみて!
    一晩中見てくれてる人もいるんだと知れば少しの時間くらい頑張ってみようって思ってくれるかもしれない!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/18(木) 12:49:51 

    子供、支援センターへは1歳半から行ったけど溶け込めてたよ
    子供が成長して自分にゆとりができてからでいいと思う
    うちの夫は家事してくれる方だけどそれでも平日はノータッチ
    男の人に期待はしない方がいい

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/18(木) 12:52:18 

    夜泣きで眠れない辛さは経験しないとわからないと思う。
    私も、上の子が1時間おきに夜泣きしていた時はかなり思いつめてた。
    日中も、どうやったら夜泣きしないか考えに考えて、疲れさせすぎないように、興奮させすぎないようにとかすごく気を付けてた。
    いっその事睡眠薬でも飲ませれば朝まで寝てくれるかなぁ…と考えた事もあった。
    下の子は夜ぐっすり、昼寝もたっぷりする子だったから、「なんて楽なの!!」と感動したw

    主さん、あまり一人で抱え込まないでね。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2016/02/18(木) 12:59:24 

    産後に寝不足と過労、食欲減退で
    10キロ痩せたよ。
    いまは見る影ないけど

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/02/18(木) 13:02:43 

    辛くて悩んでる人に追い討ちをかけるようなコメントしてる人ってどうなのよ?

    主さんはどうしたら旦那さんが育児に協力してくれるのか聞きたいわけでしょ?
    まるで弱い者いじめみたい。
    子は親見て育つから自分たちの子供も他人を思いやれない人になってしまうよ。

    主さん、批判的なコメントは無視してご自身で出来そうなコメントを参考にしてね!
    無理しないでお身体お大事になさって下さい。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2016/02/18(木) 13:05:39 

    赤ちゃんの泣いてる姿も可愛いですよね!
    録画するのおすすめ!

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2016/02/18(木) 13:09:03 

    一生続くわけじゃないから大丈夫!
    いまは辛いかもしれないけど、
    世のお母さんはみんなそうやって育ててるよ!

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2016/02/18(木) 13:15:33 

    悲劇のヒロインぶらないで!なんてドラマみたいなセリフ

    たぶん私、一生言う時ないかも


    +7

    -2

  • 151. 匿名 2016/02/18(木) 13:19:37 

    休日の状況とかわからないからあれだけど、
    1回爆発して喧嘩してみるといいかも
    我慢して頑張るとどんどん辛くなるだけだし
    察してっつっても今まで気が付いてもらえないなら多分察してもらうのは無理

    旦那にはっきり言えないなら実家を頼るとか一時保育に預けるとかして
    ゆっくり休む時間を取るしかないかもね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2016/02/18(木) 13:23:41 

    赤ちゃん何ヶ月ですか?支援センターはそんな無理に行かなくても家で遊べば良いのでは?あと、家事は手抜き出来ませんか?旦那さんに産前と変わらぬ家事を求められてるの?旦那さんは夜は?お風呂入れたりねる前まで抱っこしたりは出来ますよね?あとご実家は?そんなに疲れてるなら実家の協力は不可欠ですよ。私は産後は実家、帰ってきてからも夫がご飯は適当で良いよという感じだったので育児の合間の家事を負担に思ったことはありませんでした。赤ちゃんが6ヶ月になりだいぶ慣れてきたので、昼間買い物がてらベビーカーでお散歩、一緒に遊んでお昼寝して、夜は夫がお風呂当番。楽しく育児してます。支援センターはまだ行ったことないです。そんなヒーヒーいうほど大変な思いはしたことないです。頼れる人に頼って頑張ってください

    +2

    -6

  • 153. 匿名 2016/02/18(木) 13:29:14 

    >>87
    だから長いっつたろ
    悪りぃかよ
    テメェに読んで欲しいために書いたんじゃねぇよ

    +0

    -19

  • 154. 匿名 2016/02/18(木) 13:30:48 

    平日は物理的に時間が無いなら諦めるしかないかも…その代わり休みの日はバンバン任せてました。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2016/02/18(木) 13:31:32 

    なんか、クズな旦那が多いなーと(笑)
    子ども泣いてるのに携帯離さないとかクズでしかないじゃん(笑)

    いくら仕事で疲れて帰ってこようが、何かしらお手伝いしたり、子供の様子を夫婦で話したり出来るでしょうよ…

    うちは つわりが酷くてずっと寝込んでる日々が続いた時でさえ、仕事から帰って来て、掃除、洗濯、皿洗い、料理、買い物、全て1人でやってくれましたよ。何も言わずに。

    仕事で忙しいから、疲れてるから、とかそれだけじゃ理由になりませんよ。旦那の性格次第なんじゃないの?

    +26

    -3

  • 156. 匿名 2016/02/18(木) 13:33:37 

    >>153
    私はちゃんと読んだけど、今のコメントで残念な気持ちになったわ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2016/02/18(木) 13:35:34 

    >>155
    あなたの旦那さんは凄いと思う
    だからと言って他人の旦那さんをクズ呼ばわりはいけないと思う

    +14

    -12

  • 158. 匿名 2016/02/18(木) 14:01:34 

    でも、やっぱり2人の子どもだから夫には面倒見て欲しいですよね。
    スマホのゲームばかりじゃなくせめて全力で遊んで欲しい。

    それをやらないで何が父親だ、と思ってしまう。確かに稼いでくるのも大事だけど…。

    実家に頼るのもいいけど、あまりに頼りすぎると、なんのために家族になったのかわからくなる気がします。

    男の人には空気を察するのが難しいタイプが多いから、端的に指示したほうがいいと思います。
    やってもらったらありがとうと言う。
    そうやって積み重ねていくしかないと思います。

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2016/02/18(木) 14:37:14 

    私も4ヶ月の子供いるけど、とにかく家事は手抜きして、午前中や昼間でも寝たら一緒に寝る。
    最初は勝手が分からず寝られなくて、主さんみたいに育児ノイローゼになりかけた。
    でも、子供には母親がイラついてるのが一番良くないなーとか思ってとにかく家事を手抜きしてるよー。
    夕飯は土は旦那に見てもらいつつ手の込んだものを、日曜日は月曜日にも食べれる煮物で月曜日の夕飯作りカットとかで乗り切ってる。
    きっと辛いのって数ヶ月だろうから、家事は最低限やってダラダラして乗り切ろう〜♪( ´θ`)ノ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2016/02/18(木) 14:37:29 

    そんな状態でなんで子供産んだのか謎w
    仕事やめるか、過労死覚悟で子供世話するしかないよ
    何のために産んだの?

    自分が産んだんだから男に甘えるな

    +1

    -24

  • 161. 匿名 2016/02/18(木) 14:50:05 

    >>160
    しつこいね。
    しかも内容もメチャクチャ。
    ディスりたいならせめてよく読んでから書きな。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2016/02/18(木) 14:53:38 

    160
    酷すぎ。
    子供は自分1人では出来ないけど。
    男に甘えるなって?夫婦で協力して何が悪いのか。
    貴方はそうやって生きていけばいいよ。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2016/02/18(木) 15:09:40 

    具体的に何がどのくらい大変だから、こういう風に手伝ってほしいって言わないと、男には伝わらない。専業主婦だから我慢とかの問題ではない!私は専業主婦だけど、旦那に遠慮なく甘えて、頼ってるよ。そしたら積極的に育児してくれるし、娘もパパ大好きになりました。その代わり感謝の気持ちは毎日伝えてるし、ごはんやお弁当もできる限り頑張ってます。育児の辛さは空気読めじゃ伝わらないと思う。頼るのも勇気がいるけと、楽になれますように。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/18(木) 15:22:36 

    >>163
    私もそう思う。
    専業主婦だから育児全部やって当たり前なんて事ない。
    母親業に休みはないんだから週末の数時間子どもみてもらう位はしてもらっていいと思う。
    個人差も家庭の状況もあるから、私は頑張れるって人はいいと思うしもちろん批判もしない。
    辛くて大変な時に助け合うのが夫婦でしょ。
    ましてや2人の子なんだから父子でゆっくり触れ合うのにも調度いいじゃない。

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2016/02/18(木) 15:26:27 

    私は産後3ヶ月くらい夕飯に宅配弁当とってたよ。
    お米だけ炊いて余裕があれば味噌汁作ったり。
    第一子なら朝も昼も自分が食べる物だけだから思いっきり手抜き。
    よっぽど毎日酷い物食べてるんじゃなきゃ母乳への影響とか気にしなくていいと思う。
    睡眠取らなきゃ母乳も出ないよ。
    主さん、仲間はいっぱいいるよ!
    一緒に頑張ろう!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2016/02/18(木) 15:39:13 

    本当に辛かったら辛いって言った方が良いよ。
    私も子が5、6ヶ月の頃に爆発して大泣きしながら「何であなたはいつまでも他人事のよう今までと変わらない生活なの⁉」って言いました。
    今は結構なイクメンです。

    あとは合う合わないあるけど、児童館で他のママさんと話すと私はストレス解消になりました。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2016/02/18(木) 15:44:32 

    >>152 そりゃ実家頼れて旦那が手伝うならわけない。そんなヒーヒーいうほど大変な思いをしたことはなかろう。
    世の中誰にも頼れずに1人で頑張らないといけないお母さんもいることに想像力を働かせてください。

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2016/02/18(木) 15:58:06 

    夫が休みの日に、子供が昼寝したタイミングでカフェに行ったりしてた。
    自宅からチャリで2分。
    起きたら電話してもらって即帰宅。って感じで。
    1時間くらいでもかなりリフレッシュできた!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/02/18(木) 16:02:53 

    誰もが同じ何だよ
    主さん 子供1人なんでしょう
    旦那だって外で働いてるんだから
    お互いさまだよ
    慣れない育児は大変だと思うけど
    何でも手抜きは必要だよ

    +3

    -8

  • 170. 匿名 2016/02/18(木) 16:06:26 

    ひとりで全部は大変ですよね〜

    家でずっと二人きりでいるよりかは、支援センターも息抜きだったり、誰かと少し話したり大切ですよね

    主さん思い切って旦那さんに話してみ!
    今も大変だけど、これからは違う大変さがあるから、今のままだとしんどいよ

    ちなみにうちは子供が1歳になっても、旦那は子供のまま
    言ってもわかってくれない
    でも、最近ようやく洗い物してくれるようになったかな

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/18(木) 16:11:36 

    旦那が働いてくれてるから生活出来てるなんて百も承知だよね!!産後ホルモンバランスも崩れて子供も夜泣きが毎日凄くて自分も疲れきってたら助けて欲しいし1時間でもいいから変わって欲しいと思うけどな。

    休みの日から徐々に育児をやってもらいたいと言うことは話し合うべきだと思うよ
    うちは夫と娘のお弁当や朝食作る間に子供の着替えを夫がやってくれます。子供二人にもなるとお願いしなくてもやってくれるようになった
    旦那さんも徐々に出来ること増えていくといいね

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2016/02/18(木) 16:20:45 

    ここで相談しても特に専業主婦だと厳しいコメント多いから。
    私は専業主婦だけど育児はバンバンやってもらうよ。家事はゴミ捨てぐらしかお願いしないけど

    二人の子供だし自分一人で頑張りすぎて余計にストレス溜めて体調崩して結局会社休んでもらわないといけないくらいの病気になりました。
    今が一番大変な時期だから少しずつでいいからやって欲しい事をお願いしよう?
    後、私も支援センターは無理に行かなくてもいいと思うよ
    主がそれが息抜きになっているならいいんだけどね

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2016/02/18(木) 16:21:11 

    同性でも結婚すらされていない方から
    批判的な事は言われたくはないですね。
    口先だけなら何とでも言えますけど
    実際経験してみないとわかりませんしね。
    経験された上で厳しい意見を言われるのなら
    書き方を気をつけるべきですよね。

    私も旦那が海外赴任中で6歳と3歳の娘を
    一人で育てています。
    看護師に復職できるのはもう少し先かな。
    主さん今は大変ですが頑張ってくださいね。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2016/02/18(木) 16:26:02 

    私も一度ご主人と育児について、とことん話し合った方がいいと思う。主さんは具体的にこうして欲しいとかしっかり言うべきかな。
    仕事で忙しくてもちゃんと子育てもやってる旦那さんなんて、今の時代たくさんいるから!!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2016/02/18(木) 16:30:59 

    友人も主さんみたいな感じだったんだけど、結婚式で丸一日旦那さん1人で子守りをしてもらったんだって。
    そしたらね、大変さが分かって手伝ってくれるようになったんだって!

    1日が無理なら半日でもいいから旦那さんに任せてみたら大変さが分かるかも

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2016/02/18(木) 18:37:40 

    >>167
    誰にも頼れないって旦那さんいるんだよね?一時保育とか実家以外に頼るところはないわけじゃないよね?
    とりあえず一人で抱えこむのやめないと状況は変わらないと思うな

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2016/02/18(木) 19:15:08 

    そんなにしてるわけでもないけどそこそこするので、俺マジ育メン、って感じのうちの旦那。私がイラついてると動くかんじでした。しかし3人目誕生にして、いきなり相当使えるようになってきました。イライラせずとも、頼まずとも自発的に動く。多分、やらなきゃ追いつかない、家事も育児も、ってかんじです。
    3人目妊娠する前が、家事育児仕事に追われすぎて、また旦那の浮気発覚も重なり精神的に参っていて、家事のほとんどを放棄したのも関係あるかもですね。私が一切動かず、家がめちゃくちゃになっていく様を見せたのは特に効果的だったのかも。普通に生活できるのは当たり前じゃねんだよ〜!!!

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2016/02/18(木) 20:14:38 

    私の旦那は積極的に育児(家事も)してるけど、2人ともパパ見知りしてたし、寝かしつけは日によるけどパパじゃ号泣。旦那可哀想すぎ!笑

    でも帰り遅く休みのさも少ない旦那だと、積極的にするのは難しいかもしれませんね。まあそれでも、父親として時間見つけて子どもと関わるべきですが‥

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/18(木) 20:45:14 

    早い話がコミュニケーション不足なんだろうね。
    いくら想い合って結婚してたって、夫婦なんて所詮は赤の他人だから、夫婦の会話がなさすぎればすれ違うのは当然。そうならないために、どちらが…ではなくて、お互いにお互いを気遣う必要があるんだと思う。
    とは言え、他所のご主人をクズ呼ばわりする気はないけど、その辺まったくしない男の人もいるからね。家庭に不向きな人間って言うの?どう表現したらいいか分からないけど、そういう人に限ってお前の育て方が悪いだの何だの、口ばかり達者だったりしてさ。私の夫は協力的だけど、父親が最低だったから母が可哀想だった。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2016/02/18(木) 21:05:19 

    旦那様が仕事で忙しくて、手伝いができないなら主さんが家事を手抜きする事も大事だと思う。

    我が家は双子で、実家も遠方だからかなり手抜きです。
    洗濯物を増やしたくないので1日中パジャマorもしくは2日きる。旦那もパジャマを洗う頻度を減らしてもらう。お風呂は私は1日おき。頭を乾かす時間がないから朝お風呂(朝なら旦那がいるので子供みてもらえますし)
    掃除は大人の使うところは土日のみ掃除機。晩御飯は平日は生協の宅配弁当。土日はポトフかクックドゥ使ったり。土日に旦那に子供をベビーカーのせて散歩してもらう。

    大人はなんとかなるもの。
    家事は手抜きで全然いいと思います。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/02/18(木) 21:08:33 

    うちは深夜までの激務プラス飲みに行ったりでほとんど家にいないけど、旦那と話せる時には子供の話しして、パパが〇〇ちゃん凄いねって言ってたよ〜とか伝言しています。だから会う時間はかなり少ないけど旦那と子供通じあってますよ!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2016/02/18(木) 21:12:13 

    旦那は大きな息子と思う!
    息子が自分のかわりに働いてお金入れてくれて、それで小さな子供も生活していけるって思ったらかなり有難く思えますよ。
    息子だから当たり前にお世話も出来るし、子供の面倒見なくても、まぁ兄弟だからそんなに面倒見ないかって割り切れます。
    かなり虚しいけどね…

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2016/02/18(木) 21:45:29 

    旦那を息子なんて絶対思えない。なぜなら産んでないしセックスするから。182さん尊敬します。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2016/02/18(木) 21:55:57 

    主さん、土日はどうしてますか??
    土日は一緒にお世話しながらやり方を少しずつ覚えてもらえたら良いですね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/18(木) 22:10:28 

    トピ主さんって、自分で勝手にこうしなきゃ行けないってルールみたいな物を持ってるんじゃない?
    妥協を許さないタイプ
    だから余計にしんどくなるんだと思うよー

    貴女も旦那も頑張ってる。
    けれど2人で協力できる事も沢山あるんじゃない?
    何が今辛いのかを話してみれば良いと思うけどね

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/02/18(木) 22:13:51 

    みんなすごい
    長い‥

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2016/02/18(木) 22:28:04 

    こればっかりは旦那さんの性格とキャパによるなー。
    うちは共働きなのもあるけど、夫は子煩悩で仕事をさっさと片付けて、子供に会うために早く帰ってくるから割と家事もやってくれるけど、友達の旦那さんは、二人の子供がいる友達に、専業なんだから全てを完璧にこなすよう求めてくるらしい。
    専業であることも要因ではあるとは思うけど、そういうタイプは共働きでも違うところで文句言ってくると思う。
    友達は資格もあるし、子供達が大人になったら別れられるように、コツコツとお金貯めて離婚準備するって言ってたよ。
    ただ友達も旦那さんにはかなりキツい。
    あれじゃあ、売りことばに買いことばだとは思う。

    主さんは旦那さんも激務そうだし、役割分担が必要な時もあるかと思う。家庭円満に許し合うことは大事です。
    そのうえで、旦那さんにたまには土日見てもらって遊びに行ったら良いと思います。
    多分、1歳、2歳になれば全然できるはず!
    主さん、頑張ってください。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2016/02/18(木) 22:45:39 

    私も主さんの気持ちすごい分かる。寝ない、とにかく泣く赤ちゃんのお世話をひとりでずっとするのって、仕事してるよりよっぽど大変!って思った。
    旦那に大変さをわかってもらいたくって休日お世話お願いしたのに、家に義母呼んでたときは本気でブチ切れした。
    でももう諦めて平日はいっさい育児参加期待しなくなったら少しはイライラしなくなったかな。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/02/18(木) 23:28:05 

    旦那さんも仕事で疲れてるし、自分も家事育児で疲れてるしでお互い様だと思って、平日は旦那さんに頼らず自治体の一時保育に預けてみるのは?
    うちは休日もあんまり育児に参加してくれないから、2人目作る時に産まれたらせめて半年だけでも育児するなら作ると約束しました!
    もう限界がきそうだから今週だけでも、〇曜日だけでもってまずは短期間だけお願いして大変をわかってもらうのもいいかも。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/02/19(金) 00:25:47 

    みんな長々と書いてるけど、主はきっと、
    別に育児をどんどんやって欲しいわけじゃないんだよね。仕事忙しいのもわかってるはずだし。
    子供に感心持って欲しいだけなんだよね。
    触れ合う時間を作る姿勢が見たいんだよね。
    昼間の育児だって、大変なんだって話を共有したいんだよね。
    うんうん、わかるよー。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/19(金) 01:03:30 

    うーん、辛いのすごくわかるけど、みんなそんなもんかも…。
    旦那さんの出勤日に育児参加させたいって事ですよね。
    旦那さんも朝はゆっくりご飯食べる暇もない、夜も少しテレビ見るだけであとはお風呂と寝るだけ…って、物理的に参加する時間なくないですか??
    そのテレビの時間奪っちゃうのは酷な気がするし…。
    主さんも昼間すごく眠くて疲れてて大変なのわかりますけど、旦那さんが電車寝過ごしたり会議中に寝ちゃったりしたらシャレにならないですよ。
    下手したら仕事クビでお金入らなくなりますよ?
    母子家庭状態と言いますが、母子家庭の人に聞いてみて下さい、なによりお金が欲しい!って声ばかりですよ。
    稼いでくれる旦那さんがいる事に感謝しつつ、休みの日にちょっとづつお願いしたらいいと思います。

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2016/02/19(金) 01:07:56 

    主一人目?
    2.、3人うめば旦那なんかいらんくなる

    うちも激務で泊まり勤務だからほぼいないけど、いたら逆にイライラする。

    親に預けてリフレッシュを進める奴は論外だよ。
    責任持って自分の子みろって。

    専業ならお金も入ってくるし。ラッキーくらいにして支援センターもやめな。

    あと夜泣きは構いすぎもよくないからほぼスルーで

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2016/02/19(金) 01:08:11 

    うちは平日は会いませんでした。旦那は6時出社で10時帰宅。
    ただ、第2子妊娠あたりから、パパが休日公園に連れていってくれる人という認識になり、今は6歳と4歳ですが、手紙書いたり、パパが買ってくれたんだよねとか、パパがいるからデザート食べられるんだね!とか言ってくれるようになりました。
    平日はママだけで大変だし、危険がなければいい!くらいに余裕を持って、頑張らなくてもいいと思いますよ。教育しなきゃって思いすぎて、一人目のときはかなり神経質になっていたなぁって今は思います。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/19(金) 01:19:28 

    発達関係で行くように言われているなら支援センターは必要だけど、お母さんが疲れていれば子供もすぐにお母さんの気持ちわかって寝てくれないんですよね。
    回数を減らしてみてはどうですか?
    あと旦那さんと朝ごはんだけでも一緒に食べるなど数分でも顔をあわせることも効果的でしたよ、

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/19(金) 01:23:42 

    ご飯はコープとか通販を使うなどして時短できる所はしてもいいと思います。
    この大変な時に私はケチをしてきつくしたせいでのちのち体に負担がかかり病気になりました。
    今は家族の新しいスタートと思ってみてはいかがでしょうか?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2016/02/19(金) 07:01:17 

    完璧にすると疲れますよ!
    旦那さんはかぞくを養うために働いて、あなたは育児をやって、プラス家事やってって疲れるでしょ。
    家事くらい疎かになってもいいとおもいますよ!
    私が完璧にやろうとして、思った事をやってくれなかったら旦那にあたったりしてました。
    自分がしんどかったらちょっと手を抜いていいんですよ!
    私もそこまで余裕があればよかったんですが…
    子供の成長を間近で見れるのはお母さんの特権なんで育児楽しんで頑張ってください^ ^

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2016/02/19(金) 08:39:02 

    旦那さんも大変なのは同じです
    重圧プレッシャーあるでしょう
    ニコニコ笑いながら楽しく仕事をしてる人なんて僅かでしょう
    お互いが大変なのは認めつつ話し合いするべきだと思います
    あれこれして欲しいって言うのではなく、どんなことなら出来るか、出来ないか
    出勤日の育児参加が無理なら休みの日はどうかとか
    私は寝ないでがんばってるのに!と感情的にならないように

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード