-
1. 匿名 2013/11/15(金) 12:34:24
「貧乏でも好きだから一緒に苦労出来る」って考えの方いますか?
もしも、結婚する事で今までの生活のレベルがかなり下がり、苦労するとわかりきっていても結婚しますか?
友人が多額の借金のある男性と結婚するとの事ですが実家暮らしの友人からすると今までの何倍も我慢が増えるかと思います。
本人は「一緒に頑張って働くから大丈夫」と言っています。
皆さんは借金持ちの男性や低収入の男性と結婚となるとどうしますか?
ちなみに私は、付き合うのも無理です。
結婚した後ならまだしも、デートもろくな所に行けないとなると思い出も残せないと思うので…結婚前も結婚後も我慢するなんて耐えられないので…
そう思うのは私がそこまで思える人に出会った事が無いからかもしれませんが…+657
-36
-
2. 匿名 2013/11/15(金) 12:36:01
2??+12
-315
-
3. 匿名 2013/11/15(金) 12:36:23
ある程度ほしいけど、、仕方ないのなら頑張る!+416
-140
-
4. 匿名 2013/11/15(金) 12:36:45
子供がいなくて相手も自分だけ見ててくれるならまだ考える余地は少しあるかもしれない。
断言は出来ないけど。。。+335
-38
-
5. 匿名 2013/11/15(金) 12:36:55
絶対しない+1282
-65
-
6. 匿名 2013/11/15(金) 12:37:07
うーん。。
好きだけどやっぱり世の中お金だからなあ…+1146
-38
-
7. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:06
付き合うのはいい。
結婚は無理。
結婚した後子供に不自由な生活をさせるってわかってるのに
愛を優先できません
子供がほしいと思わないなら自分達だけ我慢してればいいと思うけど。。
結婚にお金は絶対必要だと思う。+1354
-29
-
8. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:23
うーん。最初からそんなに貧乏な人を愛せるかなぁσ(^_^;)そこからナシなんですけど...
本当に愛する人と結婚して、止むを得ず貧乏になったのなら支えますけど(´・_・`)+1032
-24
-
9. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:25
低収入とか借金のある人って働けないイメージ
働けない人はホント無理です+719
-27
-
10. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:38
絶対に後悔する時が来る。子供が出来ればなおさら。
私には結婚を考える余地無し。
+608
-16
-
11. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:38
難しい、、親に頼ったり心配を増やすのはいやだよね+347
-8
-
12. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:50
親が援助してきそうだけど。でも、はじめから貧乏な人と知り合う機会もない。+40
-107
-
13. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:54
どんに貧乏な生活になっても
愛してる人と結婚しました。+334
-173
-
14. 匿名 2013/11/15(金) 12:38:55
本当に好きなら
お金のかからないデートも、
外食しないで節約しながら一緒に料理も
楽しいよ。
それでも一緒にいたいと思える価値のある相手なら。
結婚なんてお金があっても我慢や妥協は当たり前!!
そこまで思えない相手なら結婚しても失敗するだけ。+433
-104
-
15. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:08
理想は愛を取りたいけど、現実的にはお金も大事。+471
-11
-
16. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:12
友人夫婦がまさに同じ状況で結婚しました。
喧嘩が耐えず、大変な暮らしでしたが、乗り越えました。
私は体が弱くてバリバリ働けないので、いくら好きでも結婚は諦めると思います。+231
-23
-
17. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:15
既婚者ですが、世の中やはり「お金」ですよ!!
ギズギスといつも喧嘩の生活になります。
お金があれば、心の余裕も生まれます。+591
-29
-
18. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:24
無理かな~
自分と彼2人だけならいいけど、子供に苦労をかけたくない。+285
-10
-
19. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:24
無理。
余裕はなくても、最低限の財力は必要。
+304
-12
-
20. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:25
借金の内容にもよるかな
ギャンブル関係の借金ならありえない。
+399
-7
-
21. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:34
今手取り25万円の彼氏と結婚を考えてます…
二人だけなら大丈夫だけれど子供とかをかんがえると
親外かに苦労する!って言われると正直悩んでしまいます…
皆さんの意見聞きたいです+40
-247
-
22. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:38
10代の夢物語では肯定するけど、
いい大人でそんなこと言ってる人がいたら
かなりヒク。+245
-29
-
23. 匿名 2013/11/15(金) 12:39:44
結婚はおままごととは違う。
現実問題、子供が出来たら、お金がなければ生活できない。
貧乏で、惨めな気持ちになったら、後で絶対後悔する+315
-9
-
24. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:05
事前に苦労するとわかってるならしない+168
-10
-
25. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:18
付き合うのも結婚するのも無理!
人生1度しかないのだから後悔するような事をわざわざしたくないなー。
男は他にもいるっ!+176
-14
-
26. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:26
借金があり得ない額…とかなら躊躇います(^_^;)
頑張って働いているのに低収入なら、私も頑張って働くので大丈夫です。
夫は決して良い収入ではないですが、この人を死ぬまで支えたいと思える人だったので喜んでプロポーズを受けました(^^)+245
-18
-
27. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:40
最初はいいんじゃない?
その友達が騙されてなければ
どのみちそのうち嫌になると思うけど…+79
-7
-
28. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:43
24歳までならお金より愛をとる!!ってなったかもしれないけど、25歳を超えて色々と世の中のことがわかり始めてくると愛だけじゃお腹はいっぱいにならないって気付いちゃうので貧乏&借金持ちとの結婚は無理です。+203
-11
-
29. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:50
そんな「愛」とか綺麗事言えるのは今だけかな~と個人的に思います
子供生まれたら?学生になったら?
私は裕福でなくても、ごくごく当たり前のことを当たり前に出来る位の経済力は欲しいです
+193
-7
-
30. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:53
20代前半の時は好きなら出来たかもしれない。今はしたくない。お金の事でケンカするのが目に見えてるから。+135
-5
-
31. 匿名 2013/11/15(金) 12:40:55
お金の苦労は心も貧しくなりそうなので、パス(-_-;)+177
-8
-
32. 匿名 2013/11/15(金) 12:41:04
お金なくて借金ある人は絶対無理(*_*)+174
-4
-
33. 匿名 2013/11/15(金) 12:41:11
貧乏ってどこからが貧乏なのかがわからない。
贅沢はできないけど、生活はできるよくらいなら全然余裕かな+144
-10
-
34. 匿名 2013/11/15(金) 12:41:25
貧乏過ぎても困るなー。
やっぱりお金は大事。お金ないと心に余裕なくなってイライラしてしまうと思う。
借金なんてあったらそれこそ無理!!+141
-5
-
35. 匿名 2013/11/15(金) 12:41:32
そこまで愛する人に出会えるのだろうか。
生活しなきゃならないし。たまには遊びたい。
我慢ばかりの生活で愛し続けるなんて、今の私には考えられない。+99
-5
-
36. 匿名 2013/11/15(金) 12:41:48
借金とかマジありえん。
付き合うことすらしない。
お金のこと考えられない、自分に甘い人間と一緒になんてやってられっかての。+147
-5
-
37. 匿名 2013/11/15(金) 12:41:58
絶対無理。お金持ちがいい訳ではないけど、人並みの給料を貰ってる人がいい。だれかを愛することは、自分の心に余裕があってこそ。ある程度の生活がないと、その心の余裕が出来なくて、相手への思いもだんだん冷めていきそう。+119
-7
-
38. 匿名 2013/11/15(金) 12:42:01
借金はともかく、低収入は仕方ないと思う。共働きすればいいし、、、。うちは、旦那20万の手取り、私18万の手取りで頑張ってます。子育て機関は貯金でやりくりする予定。+197
-9
-
39. 匿名 2013/11/15(金) 12:42:25
子供が欲しいから結婚はできないな。
+27
-9
-
40. 匿名 2013/11/15(金) 12:42:37
ハム乗せご飯は贅沢だよ。+126
-18
-
41. 匿名 2013/11/15(金) 12:42:39
金がないと愛もなくなるのよ+160
-11
-
42. 匿名 2013/11/15(金) 12:42:43
お金よりも価値観だと思います。
でも、私は借金をする人とは価値観も合わないって事になるので、、
ちなみに仕事に意欲のない人とも合いません。
私は結婚前は仕事を頑張ってきたので!+93
-10
-
43. 匿名 2013/11/15(金) 12:43:14
実際はお金を稼ぐのも、一つの生まれ持ったセンスだと思うから、今後それが劇的に改善するのってほんの一握りの人だと思う。
センスない人とは暮らせないかな。+99
-7
-
44. 匿名 2013/11/15(金) 12:43:26
お金では買えないものがあります。
結婚前から、主人には借金があるのを知っていましたが、一緒になりました。
贅沢は出来ませんが、日々幸せです。+97
-41
-
45. 匿名 2013/11/15(金) 12:43:34
どんなに好きでもお金がない事で喧嘩が増えそう。そして、どんどん心も貧しくなってしまい悪循環!!
子どもが出来たら旦那を愛してるだけではやっていけない。+123
-7
-
46. 匿名 2013/11/15(金) 12:43:36
1度目の結婚はお金はあったけど不幸でした。
2度目の結婚はお金はないけど幸せです。
とは言っても、最低限の暮らしは出来てるから言えるのかもしれません。
でも、もっと貧乏になってしまったとしても、今の夫と一緒にいたいです。+154
-17
-
47. 匿名 2013/11/15(金) 12:44:33
私は大丈夫。
無職は嫌だけど、仕事してて低収入なら問題ないです。
収入に繋がりにくい職業ってあるし、その人の信念でその仕事を頑張ってるなら構わない。
自分が頑張って稼げばいいんだし、本当に好きな人と一緒にいられる幸せってお金じゃ買えないよ(^^)+146
-30
-
48. 匿名 2013/11/15(金) 12:44:36
養ってもらおうという前提があるからそうなる
だったらお前も働いて金を稼げや
甘えるな+132
-65
-
49. 匿名 2013/11/15(金) 12:44:43
毎日お金ない生活してると愛とかなくなるよ。
それどころじゃないからね。+111
-10
-
50. 匿名 2013/11/15(金) 12:44:49
今まさに悩んでます。 収入が少なくても頑張って仕事してるからと思い長い付き合いで結婚する話になったけど、、 いざ結婚の話を進めるのは私、親と会う日にちを決めるのも私。 せめてそこだけでも引っ張ってってくれないと これから先大丈夫なのか不安でいっぱいです+89
-11
-
51. 匿名 2013/11/15(金) 12:45:12
いざとなったらやっぱりお金ですよ!
愛でご飯は食べられないし子供も育てられない+65
-5
-
52. 匿名 2013/11/15(金) 12:45:28
借金する時点で、その人に何かしらの欠点があると思ってしまう・・・
なので、借金ある人との結婚は無い!
低収入の人は、一概に言えないので、人によると思う・・・
+45
-5
-
53. 匿名 2013/11/15(金) 12:46:00
若い頃は 愛があれば( ´ ▽ ` ) と考えてたし
金金いうのが 嫌だった。
現実 味わったら地獄でしたよ…
ある程度 財力がないと
心乱れるかな…+84
-4
-
54. 匿名 2013/11/15(金) 12:46:11
私は貧乏な人でも人柄さえ良ければ大丈夫です
結局お金とか、やっぱりお金よって言う女性が増えたから東電みたいに利益のことしか考えない男も増えてきたんじゃないのかな
女がもっとちゃんとしてたらお金より大切な事を男も考えて生きてくと思うし女性に敬意を表するようになると思います
+20
-37
-
55. 匿名 2013/11/15(金) 12:46:27
貧乏はダメかな。不衛生な貧乏ならなおさら嫌。+48
-2
-
56. 匿名 2013/11/15(金) 12:46:40
今決めることではなく付き合った彼氏がどうかで決める。
付き合った相手の貧乏レベルや将来性レベルや好き度レベルで判断し、結婚を考えれば良い。
大切なのは今ではなく将来どうであるかである。+15
-4
-
57. 匿名 2013/11/15(金) 12:46:46
愛があっても実際問題お金は大事。
私の家庭がそうだった。お金が足りない時は家族が殺伐としていてケンカが絶えなかったので辛かったです。
私も成人して働くようになり今は普通の生活に戻ってケンカもなくなりましたよ。
生きて行くには綺麗事だけでは生きていけません。+80
-2
-
58. 匿名 2013/11/15(金) 12:47:54
借金の内容にもよる。
人間性がわかるからね。
多額の借金は絶対無理だけど。+45
-1
-
59. 匿名 2013/11/15(金) 12:48:04
旦那さんが低収入でも、奥さんも正社員で働けるぐらい家事を分担してやってくれるなど、男女平等の形をとればうまくいくと思う。+60
-5
-
60. 匿名 2013/11/15(金) 12:48:11
無理だ~
やっぱり今の生活は捨てられない。
価値観が同じ人となると同じような生活をしている人ということだから。
今でも周りと話が合わなくて、ストレスを感じることがしょっちゅうだから。+23
-4
-
61. 匿名 2013/11/15(金) 12:48:32
借金や、ギャンブル癖のある人は正直難しいかもしれません。
ただ、今の時代不景気で、女性も働く時代だと私は思うので、相手の収入がやや低いのであれば支えて頑張っていきたいとも思います。
でもお金は大事ですよね。
何が言いたいかわからなくなってきましたが、極端にお金がないとかでなければ協力しあっていきたいかもです+41
-0
-
62. 匿名 2013/11/15(金) 12:48:34
芸術家とか研究者志望とか独特の専門職で、才能があって、そして、自分自身も彼の才能のファンであると言えるような場合、結婚するかも+28
-13
-
63. 匿名 2013/11/15(金) 12:48:43
多額の借金は嫌です。
+74
-0
-
64. 匿名 2013/11/15(金) 12:49:10
最初から借金あるのはちょっと+56
-2
-
65. 匿名 2013/11/15(金) 12:49:12
したいならしていいと思うけど貧乏で子供は作るなよ
高校、大学望んでも行かせられないとか最初からわかっててそれはだめだと思う
貧乏な大家族とかやってるのみると馬鹿じゃないのって思う+98
-7
-
66. 匿名 2013/11/15(金) 12:49:27
心底好きではなかったけど、高収入の夫と結婚しました。
最初は結婚生活も味気なかったけど、子供が産まれて成長するに従い、習い事や着る物、旅行やレジャーなど、生活にはとにかくお金がかかる事が分かり、経済力は本当に大事だと思います!
住む家や環境もお金の有無で変わってくる。
愛さえあればと昔なら思ったかもしれないけど、お金は現実です!
愛はあるけどお金がない相手より、経済力があり生理的に無理でもなく尊敬できる相手なら結婚生活は続くと思います!+86
-18
-
67. 匿名 2013/11/15(金) 12:49:47
友達の家が貧乏で、冬は暖房無しで家の中でダウンを着たりして生活していました。
あと、カレー作ったから食べにおいでって言われて行ったら、シャバシャバの水みたいなカレーで、
小さな取り皿にチョコンとだけ入れられ「お代わり良い?」って言うと「明日の分無くなるから」って断られた事もあります。
最低限の生活は必要!!+66
-9
-
68. 匿名 2013/11/15(金) 12:50:04
みんなして
子供子供言ってるけど
貧乏で子供産む設定なの?
産まなきゃいい話だし
それでも、いいって思ってるからその人と結婚したんでしょ?
個人的な意見では
ここで金金言ってる人より愛情を取った人の方が素晴らしいと思うし
ありえない!って否定するのは間違ってると思う+39
-42
-
69. 匿名 2013/11/15(金) 12:50:47
50は彼氏を見下してるね。低収入なんだから、せめてひっぱれよ!低収入なんだからせめて家事やってよ!低収入なんだからせめて子育て、協力してよ!最後は低収入とは結婚しなきゃ良かった!。+31
-9
-
70. 匿名 2013/11/15(金) 12:50:52
貧乏な家で暮らしてきたので、更に貧乏はごめんです。
高給取りとは言いませんが、それなりの生活が送れるお仕事をされている方を望みます。
貧乏に私が欲しい幸せはない、と今までの人生でわかっているので。
私が欲しい幸せなだけで他の人はどうなのかわからないので、友人がそういった結婚をすると言ったら一応は止めますが、強くは言いません。+62
-4
-
71. 匿名 2013/11/15(金) 12:50:53
そんなに貧乏な人を好きには絶対にならない。
+29
-8
-
72. 匿名 2013/11/15(金) 12:50:57
お金があってもなくても、心に余裕がないと人を愛せない。
+47
-3
-
73. 匿名 2013/11/15(金) 12:51:01
実際に 頑張れる!と思って結婚しました。
でもやっぱりお互いイライラする事も多くてストレスたまりまくりでケンカばかりで最悪でした。お金に細かくなる自分も嫌だしとにかくストレスで体調も崩したり精神的にもボロボロでした。今は旦那の仕事も安定してきて乗り越えたという感じですが、もし生まれ変わったらこの人生は選ばないです。
愛があれば…なんて思ってた自分がバカバカしいです。+76
-4
-
74. 匿名 2013/11/15(金) 12:51:58
二人で我慢して暮らしてくならいいんじゃない?
子供産んだりしたら頭おかしいと思うけど+27
-8
-
75. 匿名 2013/11/15(金) 12:52:05
絶対やめた方が良い!
結婚してから主人が借金持ちだと分かりました。親の借金の連帯債務者で、主人も訳がわからずサインしたので、主人も分かった時はショック受けてました。
主人の両親を大切にしなきゃと思う反面なぜ黙っていたのかとフツフツ怒りが込み上げます。
結婚前にわかっていたら結婚しなかったと思います。
子供が生まれて別れにくくなってから明かされたので本当に悔しい。
今はとにかく家族3人幸せに暮らせるように必死に働いています。
皆さんも結婚前には聞きにくくても借金関係はハッキリ聞いた方が良いですよ!+57
-3
-
76. 匿名 2013/11/15(金) 12:52:10
借金、低収入。
勉強しないといけない時期に努力を怠ったなど、基本的なところから欠如してるんじゃない。
今後どんなに頑張るって言っても、ダメだと思うよ。意識や乗り越えるチカラないと思う。
絶対に嫌!大切に育てた娘が苦労するなんて親さん可哀想。親不孝。+26
-15
-
77. 匿名 2013/11/15(金) 12:52:15
今の生活が劇的に変わる程の人は、結婚は難しいかな…
以前実家が資産家の人と付き合ったけど、私には彼と暮らすのは無理だと思った。
価値観が合わなくて…
結局自分と同じ価値観と生活水準を持った人が一番だと思う。だから、極貧生活や借金のある方とも無理!+40
-1
-
78. 匿名 2013/11/15(金) 12:53:22
ガルちゃん民はこんな女ばっかりでしょ
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。ある日、大切な話があるとい 超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドいよ!
+18
-50
-
79. 匿名 2013/11/15(金) 12:54:06
あまり余裕が無いと心も荒んで行くのが現実。
最低限度の余裕は必要じゃないかな
+43
-2
-
80. 匿名 2013/11/15(金) 12:54:51
若い頃ならしてたかも
お金に不自由せずに育ったからわからなかったし
今なら絶対にしないわ+28
-3
-
81. 匿名 2013/11/15(金) 12:54:57
貧乏な理由によるかな。
お金にだらしないとか、本人にかなり問題ありの貧乏だったら嫌だけど
そうではなくて貧乏な状況に陥っていて
でも状況を変えようと毎日頑張っているのであれば構わない。+42
-1
-
82. 匿名 2013/11/15(金) 12:55:15
低収入だけど、借金無しなら
自分が公務員や看護師医者なら有りかな。
なんだかんだで、お金って大事だと思う。
特に子供を育てることを考えると。
経済力が原因で、成績は足りてるのに志望校に進学させられないとかはツライと思う。
ただ、知り合いに低収入だけど人柄認めて結婚して、結婚後に旦那さんが優良企業の採用試験にダメもとで応募したら受かって、今はお金に苦労してない人がいます。
+36
-3
-
83. 匿名 2013/11/15(金) 12:56:25
68
子供いないなら別にいいよ+1
-4
-
84. 匿名 2013/11/15(金) 12:56:40
金額によってですが、破産以外での債務整理をしてから、今後の計画立てて一緒に返済!+6
-5
-
85. 匿名 2013/11/15(金) 12:57:19
自分たちの年齢と借金額によりますね。
例えば年齢が20歳代前半として、借金返済に10年かかるとすると、そこから2~3年貯金に励んで、35歳前後に子どもを作ることもできますね。+8
-3
-
86. 匿名 2013/11/15(金) 12:57:28
主の友人が、実際に貧乏な暮らしをしてきたなら、大変さがわかるので、一緒に頑張っていけるとは思います。でもただの世間知らずなら、甘くみすぎだと思います。
人生何が起こるかわからないので、もしかしたら借金返済が早く終わって、仕事がんばって行けば急に裕福になる場合もありますし、その逆もありますね。
私は実際に借金まみれの両親のもとに生まれ育ちましたが(私が高校生の頃に貧乏になったので両親が結婚当初は貧乏ではなかったようです)
お金はなく、欲しいものが買えなくてもとも、毎日三食お腹いっぱい食べることができていたし、愛情もたっぷりもらって育ったので、全く嫌な思い出はありません。
しかしお金に苦労してきた両親を見ているので、いくら貧乏生活に慣れていたとしても、結婚はやはり借金がない人がいいですね。
+19
-4
-
87. 匿名 2013/11/15(金) 12:57:36
結婚する前だったらそう思えるのかもしれない。だけど、結婚して毎日顔を合わせているとなんでこんな人と結婚したんだろう?と思える日が来るような気がする。私だったら絶対結婚はしません。
愛だけでは生活できません。+32
-2
-
88. 匿名 2013/11/15(金) 12:57:40
逆に質問しますけど
金はあっても
愛のない結婚生活は幸せだと思いますか?
yesなら+
NOなら- でお願いします+20
-69
-
89. 匿名 2013/11/15(金) 12:57:40
一生懸命働いてるんだったら、結婚すると思う!!私も頑張るし!(*^^*)
仕事もしない貧乏な人を好きになったりしないし、付き合ったりしないと思います。(^-^)+31
-5
-
90. 匿名 2013/11/15(金) 12:59:17
78
なにいってんだ?おまえ+5
-14
-
91. 匿名 2013/11/15(金) 12:59:29
旦那とならする。
何回生まれ変わってもする。+52
-10
-
92. 匿名 2013/11/15(金) 12:59:53
はいはい、いくら綺麗事並べても結局金目当てね+13
-16
-
93. 匿名 2013/11/15(金) 13:00:59
物欲なくて贅沢するのも一年に一回くらいで大丈夫な人にしか無理だよ。+15
-2
-
94. 匿名 2013/11/15(金) 13:01:02
91
そんな事いってみたいね。うらやましいわ+41
-3
-
95. 匿名 2013/11/15(金) 13:01:14
浮気しない人ならよいけど、、実際、借金もあり貧乏なのに浮気する人とかいるから無理!
お金ないと慰謝料もとれない!+54
-0
-
96. 匿名 2013/11/15(金) 13:01:51
田舎で自給自足でもするんだな。+6
-1
-
97. 匿名 2013/11/15(金) 13:02:11
92
金目当てってのは違うだろうw
借金ある人間と結婚しようと思うの?ためらわない?+28
-2
-
98. 匿名 2013/11/15(金) 13:02:32
貧乏だけど魅力的な人、ていないと思う。+52
-8
-
99. 匿名 2013/11/15(金) 13:03:44
ガルちゃん民ってお金好きだね。
自分が働くっていうより相手の金に頼る人が多いんだね+37
-19
-
100. 匿名 2013/11/15(金) 13:03:51
だって愛してるんでしょ?愛してる人ならかつみ、さゆりのさゆりじゃないけど
貧乏だろうがなんだろうが地獄まででもついていきますよ(´・ω・`)
愛してるんだから大変なときでも支えあってなんとか頑張りますよ(´・ω・`)
+22
-13
-
101. 匿名 2013/11/15(金) 13:03:53
そんなこと言ってるからいつまでも結婚できないんだよね
+12
-19
-
102. 匿名 2013/11/15(金) 13:04:01
貧乏って言ってもギリギリの生活しなきゃいけないのは嫌だなー
ある程度、収入や貯蓄が無いと結婚できない
好きや愛してるだけで、安易に結婚は決められない+28
-2
-
103. 匿名 2013/11/15(金) 13:04:07
結婚してるから言える…金はないよりある方がいい。
+38
-2
-
104. 匿名 2013/11/15(金) 13:04:12
サムネw私はおかかご飯しかたべれないやハム高いからw+19
-2
-
105. 匿名 2013/11/15(金) 13:05:14
最初は良くても
その男、甲斐性なしってことにはならないだろうか。
昔付き合っていた男がまさにそうだった。
仕事できないことを当然、稼ぎがなくても頑張らない男。
こんなのでいいのかと思うようになり、結果として別れました。
お金だけじゃなくて、人間性も結構関係してくるんじゃないかと。+29
-3
-
106. 匿名 2013/11/15(金) 13:06:24
101
つっかかるのはいいけどまだ10代だからw
それに結婚してる人もいっぱいいるでしょ
あなた男?+5
-16
-
107. 匿名 2013/11/15(金) 13:07:08
借金するひとって2つの種類に分かれるんですね。
・懲りずに借金をする人
・お金の怖さを知ってケチになる人
後者はまだマシだとしても前者は救いようがないですよ。半分病気ですから。
私の近親者にもそういう人がいたのですが親戚の人に殴られても分かりませんでした。
そして、そういう人達に共通することは「周りがどうにかしてくれてどうにかなってしまった」
つまり、貴方が頑張ると言った時点で、どうにかしてもらえる当てが出来たということです。
仮に返済してもまた繰り返すでしょうね。貴方がどうにかしちゃったわけですから。
いいいですか?金は命より重いんです。分かりますか。よし。次。
+27
-8
-
108. 匿名 2013/11/15(金) 13:08:40
107
貴重なご意見 参考になりました。+13
-6
-
109. 匿名 2013/11/15(金) 13:09:21
複雑…
自分の想いを貫いたことで、周りの人も不幸にしかねないし、子供が作れなかったり、子供にも不憫な思いをさせるなら、まだ結婚すべきじゃないと思う。
諦めるか、待つかだな。+13
-1
-
110. 匿名 2013/11/15(金) 13:09:52
これって自分がお金は持ってれば
解決する話よね。
主夫になってもらえばいい。+30
-7
-
111. 匿名 2013/11/15(金) 13:10:05
子供のために貧乏とは結婚しない!
とか言ってる人達、結局は自分の見栄のためでしょ
ガルちゃんの、何でも「子供のため」と言えば正論扱いされるような雰囲気が気持ち悪い
+20
-24
-
112. 匿名 2013/11/15(金) 13:10:58
絶対に嫌。
私が病気になって仕事を辞めてからは
旦那の給料だけで生活と貯金ができて良かったと痛感してる。+26
-3
-
113. 匿名 2013/11/15(金) 13:12:26
勘違い独身女は次がすぐに見つかると思って30過ぎてからもちょっとした不満ですぐに別れる
そこで好条件同年代の男性が20代を求めているアンマッチに気づく
他は売れ残り底辺男性しかいなくなっているが、希望条件を落とせなくて年だけが無常に過ぎて行きさらにドツボに嵌るスパイラル+21
-6
-
114. 匿名 2013/11/15(金) 13:12:46
無理!
メリットないじゃん(´д`|||)+13
-9
-
115. 匿名 2013/11/15(金) 13:12:52
相手も頑張ってくれてるならOK。
うちの旦那も低収入で私も正社員ですが、家事は8割してくれます。
朝ごはんも昼御飯のお弁当も、風呂掃除もアイロンもしてくれます。
だから文句はないです。+48
-2
-
116. 匿名 2013/11/15(金) 13:14:23
私が男なら 借金がある状態で 好きな女性にプロポーズしないわ
+72
-2
-
117. 匿名 2013/11/15(金) 13:14:29
結婚って結局生活だから。
一緒に生活する人だから性格や価値観も大事だけど、この辺は結婚前には見極められないこともある。
でもお金は数字でわかるものだし、それで生活できるかどうかもある程度計算できる。それで生活していけるんならいいと思う。
1さんの友人みたいに借金のある人でも月々いくらを何年払っていくのか。その上で生活していくお金がどれくらいあって、どの程度の生活ができるのか。それが自分にできる範囲ならいいけど、我慢も限界があるから、人それぞれ。それに見合った人生設計をお互いに納得してやっていければいいのでは??
私は、あんまり我慢できないほうだけど・・・+10
-2
-
118. 匿名 2013/11/15(金) 13:14:36
絶対無理。
結婚して家建ててわかったけど、
ドレス1つも大きな値段。新婚旅行もお金次第。
家もお金次第。家のローン以外に登録費用、火災保険20年分一括など、現金で結構消えてった。
お金持ってるだけがいいことではないけど、あるに越したことはない。
ある程度は自分も稼げるけど、妊娠、出産があるから計画通りにはいかないし。
最悪借金がなくて、真面目に働いて浪費しない人って最低条件だと思う。+53
-3
-
119. 匿名 2013/11/15(金) 13:15:00
借金ありの旦那と結婚しました。
結婚前にきちんとそのことを話してくれて、大好きな人だし私も専業主婦でいるつもりもなかったので一緒に頑張ろうと思い納得して結婚しました。
その後出産し、現在子育てしながら仕事探してます。働くのは全然いいんですけど、旦那が自分の借金を悪びれる様子もなく私が働くのが当たり前という感じに何だかモヤモヤします。
お金で判断するのも悲しいですが、やはりお金は大事ですね。
+61
-0
-
120. 匿名 2013/11/15(金) 13:16:18
113
何の話?借金持ちと結婚するかどうかの話だよ?w+10
-3
-
121. 匿名 2013/11/15(金) 13:16:23
借金返済してから結婚すればいいと思う。数年後普通に結婚した方がしあわせになれるのではないのかな? 借金した理由にもよるけど、何故そんなに借金有るのかも考えた方がいいし、結婚して生活費かかるくらいなら借金返せって思う。+20
-0
-
122. 匿名 2013/11/15(金) 13:18:50
62です。大学教授などは、教授になるまでの過程が長く、また、そのポストにありつけるかどうかも運なところもあるので、貧しかった人が多いです。そんな中、父と結婚して、教授になるまで支えた母を尊敬しています。+25
-3
-
123. 匿名 2013/11/15(金) 13:18:52
自分には無理だけど、トピ主のご友人は少しの不安もなさそうだし結局本人次第だよね。
そう言うところが結婚前から引っ掛って、迷っている様な人なら、絶対に破綻すると言い切れるけどね(´・_・`)
+11
-0
-
124. 匿名 2013/11/15(金) 13:23:02
107
金は命より重いと言ったあなたに質問です
かなりぶっ飛んだ質問ですが
あなたと家族全員が謎のお金持ちの変質者に拉致されました
そしてその変質者はあなたにどちらか選べと問いました
À 10億円あげるけど その代わりあなた以外の家族全員拷問した挙句に皆殺し
Bお金はなし、ただしそのかわり家族全員ともちろんあなたも解放する
どちらを選びますか?金は命より重いと言ってるんだからÀを選ぶんだろうけど・・
+12
-21
-
125. 匿名 2013/11/15(金) 13:23:08
122
自慢話ウザイ+1
-20
-
126. 匿名 2013/11/15(金) 13:23:54
なんだかんだ言ってもやっぱりお金は必要+19
-1
-
127. 匿名 2013/11/15(金) 13:26:17
124
当然Bですよ。金は命より重いは「事実」ではなく「比喩」ですから。
場合によって変わるのは当然です。
つまり、それ程までに重いと言う比喩です。
貴方のように形に見えること、日本語の形だけしか理解出来ない低レベル脳にレスすることはあまりないのですが、
今回はサービスですよ。得しましたね。
よく理解するように。わかった?はい。下がれ。もういいぞ。+26
-21
-
128. 匿名 2013/11/15(金) 13:26:40
凄く好きな人がいてつきあってたけど、彼が「一生ボランティアで森林保護活動したい!」と言ってほぼ無職になった時に、憑き物が落ちたようにス・・・と気持ちが冷めた。
2人共若かったら、「じゃあ私が働くからあなたは好きなことしてね」と言えたかもしれないけど、30手前だし、子供も欲しいし、私が今の仕事を辞めて彼の住んでいる街に行き、また就職して、子供が出来たら仕事を辞めて、産んだらすぐ再就職して・・と考えたら気が遠くなって、お願いだから働いてよと思った。+41
-0
-
129. 匿名 2013/11/15(金) 13:26:44
結婚してわかった。やはり金だと。生活あってこその愛。金がなかったら生活できない。+39
-1
-
130. 匿名 2013/11/15(金) 13:27:54
実際、結婚しましたが…
お金がなく苦労が続き…
子どもと一緒別居…後、
子どもを旦那に連れさられ…
子の引き渡し裁判…&離婚裁判…中です。
結婚しない方がよかった…(泣)+43
-1
-
131. 匿名 2013/11/15(金) 13:28:31
私の両親は仲良しですが、いつも喧嘩するのはだいたいお金のこと。もちろんお金以外でも喧嘩することはありますが…。母は「お父さんと話してて楽しいし、笑いのつぼ一緒だし気は合うのよ、気は。お金があればもっと平和だっただろうに」と言います。
それを聞いて育ってきたので私は絶対にお金がない人とは結婚できない。お金持ちじゃなくていいから並みに生活できたらそれでいいです。+30
-1
-
132. 匿名 2013/11/15(金) 13:28:33
借金に低収入の仕事。学歴もなく、親の教育方針も底辺。低収入職場じゃ周りも底辺。
もちろんお友達もそんなんばっか。。ずーっと負のスパイラルから抜けられないよ。
でも意外に似たもの同士の環境で生きて行ったら気にならないかもね〜。+23
-4
-
133. 匿名 2013/11/15(金) 13:28:41
子供が可哀想になるよ。
借金あろうが無かろうが収入安定してから結婚すりゃいい?なぜ金ない人が結婚急ぐの+27
-0
-
134. 匿名 2013/11/15(金) 13:29:26
「○○するくらいなら死んだ方がまし」
なんて言葉は日常でもあるでしょう。
しかし、仮にその○○をしなければいけないことになった時に、
実際、死を選びますか?それは比喩ですよね。それくらい嫌だというね。
いいですか。日本語はその形が持つ意味だけではなく、
それが何を言おうとしているのか、見えない部分が重要なんですね。
貴方達のようなそこを見れない輩は、いいですか。いますぐ。いいですか?
今すぐ、○○してください。わかりましたか。分かった人は下がっていい。よし。散れ。+9
-27
-
135. 匿名 2013/11/15(金) 13:29:53
貧乏と借金は違うと思います。
月収が10万円でも20万円でも、全額家計に入れてくれるような人とであれば、貧乏でも一緒に苦労できると思います。
月収がいくらであっても、借金をしてまで目先の欲望を満たそうとする人は、苦労や我慢のできない人なのでは、と思います。
+47
-0
-
136. 匿名 2013/11/15(金) 13:30:04
無理です。貧乏は、愛を殺す。名言です。+28
-4
-
137. とこ 2013/11/15(金) 13:30:28
もともと借金を持ってるのは嫌。
けど別に低収入でも構わない。
私も一緒に働くし。
旦那が働かないってのは論外。
二人で頑張っていけばいい。
でも出産したばっかは働けないので
頑張って欲しい。+21
-1
-
138. 匿名 2013/11/15(金) 13:30:37
わざわざ事故物件を選んだんだから苦労するのは目に見えてると思う
借金の理由にもよるけど、お金の使い方ってそう変わらないよ
友達の事なら私は口出ししないけど+24
-3
-
139. 匿名 2013/11/15(金) 13:31:42
お金は必要ですよ。支えあって乗り越える人もいるかもだけど、私は無理。
二人で作った借金なら頑張って返すけどね。
一人で作った借金は、己で返せと言いたい。+35
-0
-
140. 匿名 2013/11/15(金) 13:32:08
将来設計を考えると絶対無理!
愛で乗り越えられる所と現実そうじゃない所があると思う。
例えば今は若くて共働き出来ていても、もしリストラされたら?倒産したら?病気になってどちらかが働けなくなったら?…そうなった時に、返済も出来なくて生活も送れなくなりますよね…だからいざって時の為にいくら貯金があってもいいけど、借金があったらそれこそ首が回らないどころじゃない。
もし子供授かった時も…更に借金重ねるようになるだろうし。
私もまだ結婚2年目ですし、旦那は普通のサラリーマンですが、現実的に彼に借金があったら結婚していなかったと思います。
+10
-2
-
141. 匿名 2013/11/15(金) 13:32:13
子供を言い訳にしてるっていう人いたけど、現実にはお金ないと育てられないよ。
母乳、離乳食の時期はまだしも、ランドセル買って、給食費払って、運動服買って、洋服買って…。
お金がなかったら苦労するのは子供。
いいものを買ってあげらない自分と夫も責めると思う。
子育ては特に、綺麗事なんて言ってられないよ。
夫婦二人なら我慢できてもね。+35
-3
-
142. 匿名 2013/11/15(金) 13:34:54
若い時に裕福な人と付き合ってて沢山いい思いをさせてもらったけど、もし復活出来るならその後に付き合った貧乏だった男の人との方がいい。
多分1番好きになった人だから、2人でネットでレシピみてもやし料理したり、ドライブがてら道の駅行ったりサイクリングしたり、三年付き合ったけどしあわせだったな。。
今は自分に手に職があるから、本当に好きな人と本当に誠実な人と一緒なら借金返していけると思う。
沢山色んな人見たけどお金はもちろん大事だけどそれ以上に大切なのは人柄だよ。+15
-7
-
143. 匿名 2013/11/15(金) 13:36:17
貧乏人と結婚するくらいなら、大金持ちのみのもんたと結婚するわ。お金って大事でしょ!+5
-25
-
144. 匿名 2013/11/15(金) 13:37:27
金は命より重いという言葉が持つ意味を教えましょう。
世の中に金さえあれば死ななくてすんだ人はたくさんいますよね。
もしこの言葉に直接的な意味を見出したいとするなら、
この言葉の持つ意味とはそういうことなんです。
それほどまでに金は重要なんです。借金で自殺した人、金の為に殺された人、
金が無くて餓死しいた人、金が無くて医療が受けられず孤独死した人、
いくらでもあるでしょう。
「金は命より重い」この言葉の意味をしっかりと噛みしめてください。
いいですか?よし。下がれ。愚民共。+9
-29
-
145. 匿名 2013/11/15(金) 13:37:37
独身の頃は「愛する人と一緒なら貧乏でも構わない!」って思えたけど、結婚した今考えるとちょっと無理かなぁ。
現実には無いことだけど、もう1回結婚相手を選び直すとしたら、経済力をもうちょっと重視します。+25
-1
-
146. 匿名 2013/11/15(金) 13:39:37
貴方達に欠落しているのはセンスや感性なんですね。
感じる事が出来ず、考えることしか出来ないのならば私に話しかけないでください。
正直迷惑です。わかりましたか?はい。終わり。+3
-20
-
147. 匿名 2013/11/15(金) 13:40:52
愛だけじゃご飯は食べられないから無理です。
最低限人並みの生活はしたい。+13
-2
-
148. エリック・カントナ 2013/11/15(金) 13:40:52
この国は骨の髄まで資本主義だなまったく。
助け合って行こうぜ。+2
-9
-
149. 匿名 2013/11/15(金) 13:41:14
貧乏は慣れているから全然おっけー。+8
-7
-
150. 匿名 2013/11/15(金) 13:41:37
きれいごとで済まされる世の中じゃないし、なんだかんだお金って必要。
衣食住の食住だけは最低限度キープしたい。
どんなに好きな人とでもやっぱりこの2つはキープできないと無理。+16
-2
-
151. 匿名 2013/11/15(金) 13:41:46
まさにそれです!周りの旦那や彼氏にくらべたら、給料は低いですが、将来は少し楽になるって思って今は乗り越えます!
お金があったに越したことはないですけど最悪飯が食えればって+8
-1
-
152. 匿名 2013/11/15(金) 13:42:11
ただねー、収入は社会的評価でもあるから、生活できるかできないかは関係なく、薄給の男はめんどくさいことが多い。特に高学歴の成れの果てだったりする場合。
BY経験者+29
-2
-
153. 匿名 2013/11/15(金) 13:42:16
146
御苦労さまでした。色々勉強になります。m(_ _)m+6
-4
-
154. 匿名 2013/11/15(金) 13:42:23
どんだけ愛していても、生きていくにはどうしてもある程度のお金がいる。金がないと、しなくてもいいケンカも増えるし、心にゆとりがなくなる。お金のケンカほど醜いものはないと思う。
愛じゃ飯は食えない。お金を稼ぐには、頑張っても限界はある。だから、貧し過ぎるのは無理。+24
-1
-
155. 匿名 2013/11/15(金) 13:42:26
でもね…
選べる立場なのかい?+5
-9
-
156. 匿名 2013/11/15(金) 13:43:44
148さま。共産党支持者ですか?+4
-4
-
157. 匿名 2013/11/15(金) 13:45:16
子供生まれる前にもお金かかるし、生まれてからも洋服肌着、食費、絵本おもちゃ買ったり教育費何やらかんやら結構かかる
苦労するよりしない方がいいに決まってる+18
-1
-
158. 匿名 2013/11/15(金) 13:46:33
うちは低収入だからそんな感じだけど、やっぱり主人以外の人は考えられないなぁ。
主人以外の人とは貧乏生活なんてごめんだと言い切れる私はお金より愛の比重が大きい人種なんだろうな。
なので、借金の経緯が分からないけど、その友人の気持ちは分かります。
一口に借金と言っても、いろんな事情がありますからね。
+19
-4
-
159. 匿名 2013/11/15(金) 13:46:59
ただこの件に関しては実際にその立場に立った人以外は答えられないですよね。
つまり、絶対無理と言っている人も目の前に大好きな男性が現れたらどうなるか分かりませんし。
+26
-2
-
160. 匿名 2013/11/15(金) 13:47:56
やっぱりお金かなぁ。
私は、7年前に凄く好きではないけど、一生この人と居てもまぁいいかな?と思った人と結婚しました。お金は普通に稼ぐ人です。7年の間に喧嘩もして離婚も考えた事は度々あるし、やっぱり愛が必要だったと思った事もあるけど、それ以外は何の心配もない穏やかな日々を送っています。旦那がいるからこその事と思えば、愛<お金だと思います。+15
-3
-
161. 匿名 2013/11/15(金) 13:48:08
21さん、うち手取り25万で結婚した。子供いない。
夫婦二人だけなら生活できるけど、子供の教育費や習い事、マイホームとか考えると正直きつい。
やりたいって言った習い事させてあげられないとかかわいそうで(T_T)+25
-5
-
162. 匿名 2013/11/15(金) 13:49:09
結局お金がそこそこあって、更に愛してて一緒にいる。
それのがいいに決まってる。
+19
-0
-
163. 匿名 2013/11/15(金) 13:50:04
そんなに貧乏な人は、好きになることはない。
今、貧乏でない人と結婚していますが
もし旦那が病気などでお金が無くなってしまった場合は、
死ぬ気で働く覚悟があります。+18
-1
-
164. 匿名 2013/11/15(金) 13:53:08
現実問題、愛だけじゃ生活していけない。あと借金の金額と理由にもよる。誰かの肩代わりとかなら断れない人、親のなら一生つきまとうし、ギャンブルなら問題外。
最低限の生活ができて、
返済可能な借金でコントロールできる程度なら、自分が財布握れば解決できるからいいかな。
他人の多額の借金に一生つきあうのは嫌。+16
-1
-
165. 匿名 2013/11/15(金) 13:53:09
最低でも年収600万円(手取り)は欲しいです。+14
-20
-
166. 匿名 2013/11/15(金) 13:53:21
将来的に子どもも欲しくなるかもしれないし、子どもにも普通の生活はさせたいから、結婚する前から借金がわかってたらしないかな。
低収入については、お互い働いていて、子どもがいないうちは良いかもとも思うけど、家族のためにも自分のためにもキャリアアップとか頑張ってしてくれるような男性でなければ、どうかと思う。
自力で上を目指さない人に限って、会社や上司のせいにしたり、家族のために頑張ってるのにとか言い出したりするから、あとあとそんな愚直聞いてると、軽蔑し始める。+5
-1
-
167. 匿名 2013/11/15(金) 13:53:31
結婚には2つのパターンがありますからね。
1.結婚生活(家族との生活)を満喫したいタイプ
2.自分の人生としての生活を満喫したいタイプ
後者の思いが最優先の人は、例え愛がなくても金があれば楽しめるわけです。
そいいう結婚だってあるわけですし、否定することもないわけです。
だからそれぞれの価値観で決めることですからね。借金の額にもよりますが。+15
-1
-
168. 匿名 2013/11/15(金) 13:54:45
同じ人の投稿続いてる?
最後の一行がなーんかもやっとする。
+19
-1
-
169. 匿名 2013/11/15(金) 13:54:47
先輩は、旦那さんの家族に借金がありそれを受け継いで借金背負った。
ヤバいところから借りてたお金で、裁判起こすまでは先輩も、先輩の子供も追い掛けられたりして苦労したみたい。
裁判上手くいって、他の借金は二人で返したみたいだけど、美人でキレイだった先輩がやつれて汚い格好しててびっくりした。
でも、今は旦那さんが先輩の尻に敷かれまくっている。おこづかいもほぼなし。
先輩は強くてすごいなーと思ったけど、やっぱり、借金ってないほうがいいに決まってる。+16
-0
-
170. 匿名 2013/11/15(金) 13:55:04
167様、ありがたいお言葉に感謝します。
まずは自分がどちらに価値観を置く人間なのか認識することが失敗しない結婚なのかも知れませんね。
ありがとうございました。私はさがります。失礼しました。はい。+2
-7
-
171. 匿名 2013/11/15(金) 13:55:04
、+38
-0
-
172. 匿名 2013/11/15(金) 13:56:22
薄給、や、金がない男、と聞いて、想像する金額に個人差があるだろうな。+11
-0
-
173. エリック・カントナ 2013/11/15(金) 13:58:47
共産党?あんな××みたいなぬるま湯で甘やかしあってる連中なんか支持するかっての!違う違うそうじゃそうじゃない!貧乏な奴はしかたないさ。でも、そいつらの人格さえ罵倒するようなことはやめようぜ。そんなことが許させるならこの国は本当に厭な国になってしまう。+2
-3
-
174. 匿名 2013/11/15(金) 13:59:23
取り合えずちゃんと税金納めて人並みの生活ができなければ、結婚できない。
子どもができるまでは自分が働いても、子どもが生まれて育てられないのは無理・・
産んでも働ければいいと思うかもだけど、
病気や不慮の事故への備えができない・・・+15
-0
-
175. 匿名 2013/11/15(金) 14:00:14
500万借金のある結婚願望の強い男友達がいました。
借金のある男は誰も結婚したいと思わないよ。と言うと、
私も一緒に返していくわ!って女の子がいいな。と…。
ちなみに借金の内訳はキャバクラ、風俗です。+25
-3
-
176. 匿名 2013/11/15(金) 14:00:54
お金があれば
明日の生活の心配じゃなく
来月の旅行を楽しみに待つ余裕ができるというのを
本で読み
すごく納得しました。
実際うちはわりと裕福なほうで
小学生のうちから海外旅行など
いろいろ行ったり
子供服も百貨店で買ってもらったりしてましたが
今すごく厳しい状態で
こんな時に愛だの何だの
言ってられなくなるんだなと痛感してます。+29
-1
-
177. 匿名 2013/11/15(金) 14:02:45
謙虚だけど働き者だけど節約家だけど金がないなら我慢もしよう。そうでないなら無理だ。+14
-1
-
178. 匿名 2013/11/15(金) 14:05:02
マイナス付くだろうけど、
そこまで貧乏な人を好きになることはない。+20
-4
-
179. 匿名 2013/11/15(金) 14:05:46
ここまでのがるちゃん民+26
-10
-
180. 匿名 2013/11/15(金) 14:08:31
私28歳、彼36歳。
パチンコで消費者金融から160万の借金があります。
手取り15万、ボーナス年2回 10万。実家暮らしの彼は月々8万近く借金返済に当てていて 貯金はゼロでした。
出会ってからパチンコを辞め 月2万ずつ貯金をし 先月、指輪を持ってプロポーズされました!
まだ借金80万近く残っていますし、車が壊れたので新しく買い換えたりとお金がかかりますが、5月に結婚します!+10
-19
-
181. 匿名 2013/11/15(金) 14:08:40
お金を稼ぐ=生きていく力だから無理!
稼げない人は魅力的じゃない。
片親で貧乏してたから我慢は出来るけど、苦労したからこそ、お金はあった方がいいと思う。+15
-2
-
182. 匿名 2013/11/15(金) 14:08:52
176
現実はそうですよね。やがてイライラし喧嘩も増える。
負のスパイラルですね。子供がいないなら金がなくても耐えられるかも知れないでしょう。
しかし子供に苦労だとか、不憫な思いはさせたくないのは親として当然です。
事業に失敗したとかそういう類いの挑戦した上での失敗ならば許せるかも知れませんが、
ギャンブルだとか飲みだとかそういう類いの借金なら人格を疑うのに時間はかからないでしょう。
人格を疑い始めればやがて愛も薄れていきます。愛とはなにか。
私が思うにはその人が嫌がることや不快に思うことをせず、気持ち良く過ごしてもらうサービスだと思うんですね。
そのサービスの提供には自己犠牲はつきものです。衝動買いを我慢する、ギャンブルを我慢する・・・色々ありますね。
つまり、その我慢が出来ないってことはイコール愛もないと私は思います。
いいですか?どうか本物の愛を掴んでください。皆さまの健康と今後の飛躍を願いこの場をしめさせてい亜タダ来ます。
はい。終わり。解散。+8
-16
-
183. 匿名 2013/11/15(金) 14:09:45
貧乏暇なし。お金のことで喧嘩ばかり。全く余裕のない生活から抜け出したいです。+20
-1
-
184. 匿名 2013/11/15(金) 14:09:51
みんな同じ時期に結婚して、去年は家を建てるラッシュだった。
みんなで集まると、つい家の話になって間取りとかの話になってしまった。
そのうちの一人が、家を建てようとしてローン組むときに旦那の借金発覚。
家はもちろん中止、離婚騒動までいった。
友達は、すごくいい人で大好きだけど…なんで結婚したんだろう…が口癖になってしまった。
友達見てると、気持ちは幸せでもお金がないと淋しい気分にはなると思う。+20
-5
-
185. 匿名 2013/11/15(金) 14:10:09
お金で買えない価値は、愛だと思います。旦那は借金あったけど、、特に贅沢しなければやっていけるので、結婚して良かったと思います。もちろん、子供が出来ても、何にしてもお金はずーっとつきまとってきます。でも、お互いが好きでなければ、旦那の文句ばっかり言って、結婚生活が大変だと思います。
まっ、人それぞれですけどね、、、+8
-2
-
186. 匿名 2013/11/15(金) 14:10:36
結婚する前なら絶対無理だけど、結婚した今となってはどんだけ貧乏になろうが一生を愛する人と添い遂げたいと思ってる+9
-2
-
187. 匿名 2013/11/15(金) 14:12:25
はい、終わりの人。
内容が長くてまとまってない上に無駄に哲学的。
最後の一文が不快な上にちょこちょこ書き込み。
なんなんでしょう?+29
-3
-
188. 匿名 2013/11/15(金) 14:13:34
187
嫉妬しないで。+2
-20
-
189. 匿名 2013/11/15(金) 14:13:43
バクチで作った借金、とか高級外車やブランド物買ったローン、とかは絶対に嫌。+23
-0
-
190. 匿名 2013/11/15(金) 14:16:41
自分の楽しみの為に借金をする人は、管理が出来てないから結婚は無理。
結婚してもお金使うよ。
結婚したから改心するだろうなんて甘い考え。+26
-0
-
191. 匿名 2013/11/15(金) 14:17:46
恥ずかしながら、私の旦那は借金返済中です。
仕事は一生懸命頑張ってしていて、安定した収入もありますが、過去に友達に騙されてなかなか大きな額の借金を背負ってしまいました。
付き合いから数えると、十数年になりますが、子供はいません。
旦那の事は大切だし、今は貯金は出来ないけどギスギスする事もなく平和に暮らしてます。
辛く感じるのはやっぱり子供の事です。年齢的にそろそろ厳しくなってきたので…。+14
-1
-
192. 匿名 2013/11/15(金) 14:19:41
お金持っててそんなには好きじゃない人と結婚しても、その人にお金がなくなったら一緒にいれなくならないかな⁇
できたら安定した職業の人がいいけど、本当に好きになった人が結果お金がなくても好きだから一緒にがんばれるんじゃないかなぁと思います+11
-3
-
193. 匿名 2013/11/15(金) 14:20:42
愛はお金で買えないっていうけど、お金で解決できることは多い。
愛のない結婚はできてもお金のない結婚は無理。+9
-4
-
194. 匿名 2013/11/15(金) 14:21:38
所詮金の切れ目が縁の切れ目だと思う。
そもそも一緒に作った借金ならまだしも
結婚する前に多額の借金がある時点で
結婚したいけど借金を返済できる余地が
あるのかどうかを聞かないと
夫婦になった後の私の稼ぎをあてにされてるのかな?と
正直思ってしまう。+25
-1
-
195. 匿名 2013/11/15(金) 14:22:09
うーん・・・て即答出来ずに考えちゃうってことは
耐えられないってことかな
いくら好きでもビンボーは無理かも+8
-1
-
196. 匿名 2013/11/15(金) 14:26:33
若い頃はそう思えたけど今は無理。
子供がいると余計にね。
子供に最低限の生活をさせてあげれないならマイナスの男はいらないなぁ。
自分一人で子供の分位は稼げるし+5
-3
-
197. 匿名 2013/11/15(金) 14:26:49
難しいよね。盛り上がってる気持ちを阻止するのは。
絶対結婚しちゃ駄目!と反対したのに結婚してしまい体を壊してる友達がいます。
反対されると意地になるし、無理して結婚生活を維持しようとして自分が壊れちゃうから。
冷静になって客観的に彼を見るよう時間をかけて説得するしかないですね。+12
-2
-
198. 匿名 2013/11/15(金) 14:33:56
同じ人がかなり書き込んでる(笑)飽きないね
せめて文体や内容の方向性変えて+10
-2
-
199. 匿名 2013/11/15(金) 14:36:45
195
そんなことないですよ。
愛があれば問題ないって即答出来る人は今まで経験した愛が素晴らしかった証拠です。
即答出来ない人はそういう愛に出会ってないだけ。
逆に愛があっても金がって即答した人は、価値観が他人に対しての愛ではなく自己愛が強いタイプなだけ。
そこは価値観の問題でどちらが正解とかはありません。
わかりましたか?はい。いいよ。もう。
+7
-21
-
200. 匿名 2013/11/15(金) 14:36:47
愛があっても、働かない人は無理。
ある程度は自分が支えられるだろうけど、妊娠、出産を考えると働けない期間もあるし。
病気などで働けないなら、自分が高収入で医療費なども自分が払っていけるなら養っていけるけど、自分もそんなに能力がないから厳しい。
愛があればお金は関係ないって気持ちもあるけど、現実的に自分の状況と合わせて考えると、どうにかしようとしても限度があるから、最低限、結婚する前から真面目に働いてて、人並みに健康な人がいい。
自分が体力も精神力も経済力もあったら、相手が借金とかあっても支えていこうって思えるかもしれないけど、
自分の能力では、体を壊してかえって負担になるだけだから、生活を共にするのは厳しい。+6
-0
-
201. 匿名 2013/11/15(金) 14:37:35
199
人格者ですね。尊敬します。+4
-11
-
202. 匿名 2013/11/15(金) 14:39:37
間違いなく、日々お金で喧嘩するよ。
付き合ってる時でさえ、お金が原因ですぐに喧嘩してたな。+9
-3
-
203. 匿名 2013/11/15(金) 14:41:14
どんなに貧乏でも?
貧乏のレベルによる
その日食べるものもない様なら無理+19
-0
-
204. 匿名 2013/11/15(金) 14:43:42
貧乏は人を変える!+23
-1
-
205. 匿名 2013/11/15(金) 14:44:01
付き合ってから借金まみれだった彼がいたけど私のお金まで手をつけパチンコ行く人だったから別れた。
お金を持ってないくせにいい車に乗りたいとか贅沢したいとか夢ばかり見てる貧乏な人とは無理。+24
-0
-
206. 匿名 2013/11/15(金) 14:48:50
私は無理だなぁ。
付き合った人の両親が年金払ってなくて
その日暮らしの生活で彼が面倒みたりしていたけど
お金ないのに彼負担で旅行したりするのを見ていて
結婚申し込まれたんだけど無理でした。
年老いた時に年金のない彼両親の面倒は私と彼の収入では見れないと思ったからです。
若いうちは何とかなることも年重ねると色々お金の問題がでてくるよ。+21
-1
-
207. 匿名 2013/11/15(金) 14:49:17
夫がリストラされたとしても別れることはないし
前向きに一緒に頑張ってくれる人ならいい+16
-1
-
208. 匿名 2013/11/15(金) 14:49:20
給料が安くても公務員と結婚したい女性が多いって本当なんですか?+4
-8
-
209. 匿名 2013/11/15(金) 14:50:50
私は貧乏な家で育ったから、『愛さえあれば~』みたいに言う人は信じられない。
何をするにもお金は必要。。
金持ちである必要はないけど、健康で真面目に働く事、平均的な年収、この2つは必ず必要。
今はそんな旦那さんに出会い、人間らしい生活出来て幸せ。
雨が降れば、雨漏り酷すぎてバケツいくつも用意するような実家だからね(笑)
苦労したこと無い人にはわからないだろうな+26
-2
-
210. 匿名 2013/11/15(金) 14:51:23
貧しいのは本当に辛いですよ!!
今までは旦那が管理していたけど妊娠して退職してから私が管理することにしたら、家計が火の車で徐々に赤字になってることが発覚!!
それまではとても仲良しだったけど、生活苦や将来の不安で一時は大嫌いになりした。
今は旦那も転職して私は仕事に復帰したから何とか仲良くやっているけど、好きな物も食べられず交通費がかかるから出かける事も出来ないのは本当に辛かった。
愛があれば…とかは綺麗事。
+23
-1
-
211. 匿名 2013/11/15(金) 14:54:14
ウチの女系は何故か男の人が貧乏で男運がない。(。-_-。)。そんな姉は、一念発起して事業をはじめ今や家族を支える女社長に。
そんな妹な私も、愛している男性がビンボーでも私が稼げばなんとかなるかなと思ってる。
正看護師免許あるからな+9
-3
-
212. 匿名 2013/11/15(金) 14:55:53
金だ愛だ言ってますが結局はなんの問題だかわかりますか?
突き詰めれば価値観の問題なんですね。
じゃあ価値観って変わりますか?なかなか無理ですよね。
つまり自分がどういう価値観の人間なのか客観視することが幸せになれることだと思いますよ。
分かりますか?どうですか?はい。わかったらいいですよ。+5
-17
-
213. 匿名 2013/11/15(金) 14:58:59
無理。特にギャンブル借金は救いようがない
+15
-1
-
214. 匿名 2013/11/15(金) 15:00:25
結婚してから、旦那親は私には何も言わず、旦那にローン組ませてなんやかんや買わせてた。。。
だから今借金があります。(T_T)
トピずれすみません。+6
-1
-
215. 匿名 2013/11/15(金) 15:02:10
結婚してから旦那親のせいで貧乏になった。
もはや愛より金。
お金ないと心のゆとりがなくなってく。
+14
-0
-
216. 匿名 2013/11/15(金) 15:05:11
夫婦共に高収入で良かった!子供にきちんと教育させてあげられるし+4
-15
-
217. 匿名 2013/11/15(金) 15:12:15
貧乏でも本人が幸せならそれでいいと思うけど、
支えた所で、お金を持った瞬間、浮気して奥さんを捨てそうイメージがある。
バンドマンとか見てるとそうだよね+21
-2
-
218. 匿名 2013/11/15(金) 15:12:40
貧乏加減や相手の性格、お金に関する考え方
によって決めるかな。
職関係は今のご時世、公務員でもない限りどうなるかわからないので比較的考慮には入れない。+10
-0
-
219. 匿名 2013/11/15(金) 15:15:38
旦那が正社員なのに低収入です。
もともと旦那はお金に縁がない人で結婚する前から裕福な暮らしは望めないだろうなとは思ってましたが、私はこの人じゃないと結婚生活うまくいかない!と結婚しました。
確かに裕福ではないし毎月キツキツですが、可愛い子どももいて、私も一生懸命働いて、なんとか楽しくやってますよ。
お金があったら子どもも三人欲しかったけど、頑張っても二人でいっぱいいっぱいかな…というのが悔やむ所。+17
-0
-
220. 匿名 2013/11/15(金) 15:17:35
まあ金か愛かと2択で考えてるからおかしなことになってるんだよ。
普通の人はそういうバランスを考えながら人と接してるし、
なんだダメな男だなとインスピレーションで感じればその人には関わらないようにするのが人間だし。
つまりそういう男に辿り着いた時点で実は答えは出てるんだよ。
ただその金額がああまりにも大きければそうも言ってられないってことでこういう記事にはなるけどね。
分かりましたか?そうでしょうか?+3
-7
-
221. 匿名 2013/11/15(金) 15:20:09
218さんはいいこと言ってますよ。
金持ちの中で死ぬまで金持ちでい続けられる人はどのくらいでしょうか?
分かりやすいところでいえば、マネーの虎の社長陣。会社が倒産だそうで。
金と結婚することはそのリスクも背負うことです。そういうもんです。はい。+20
-4
-
222. 匿名 2013/11/15(金) 15:23:20
貧乏の基準がどれくらいの基準が分かりませんが
結婚したら必ず女性が働かないと生活自体が成り立たない程お金が無いのはごめんなさいです。
しかし金持ちで性格良くて顔もそこそこいい人と出会って結婚ってそうそうあるものじゃないですよ。+16
-3
-
223. 匿名 2013/11/15(金) 15:23:29
旦那も私もそれぞれ手取り18万。
旦那のお給料は、結婚してから5万くらい下がりました。
世間的には貧乏かもしれませんが、結婚する時に、どんなに辛いことがあってもこの人と一生一緒にいたいと思って結婚したので、後悔はありません。
まだ子供がいないから言えるのかもしれませんが…。
とにかく今のところは愛する人と一緒に暮らせて幸せですよ!
+19
-2
-
224. 匿名 2013/11/15(金) 15:24:08
準備なくプロポーズする男も悪いけど
世の中の大半の人は結婚してから貧乏になる人多いよね。
要は、男が出世するのも落ちぶれるのも女次第。
見る目をもっと養おうよ。若い時はフリーでも成功した人、沢山知ってるよ。
+7
-2
-
225. 匿名 2013/11/15(金) 15:25:08
ばあちゃんとかよく金もない爺ちゃんと結婚して子供生んだよなwww
お前は頭イカれてんのかとwww+5
-6
-
226. 匿名 2013/11/15(金) 15:25:55
好きな彼が借金残して死んだらどうするんだろう?
まともに払うかな?遺産相続放棄して借金から逃れる人多いんじゃない?+7
-0
-
227. 匿名 2013/11/15(金) 15:27:34
凄くロマンチックなことを言って恐縮ですが打算的な女性でなければ普通に幸せな結婚は訪れる気がします。
あれこれ考えている人にとって振り返れば「あの時・・・」と後悔することが多いのではないでしょうか・
そう思いますよ。いつまでも。+24
-3
-
228. 匿名 2013/11/15(金) 15:33:38
いいえ。
お金無しでは、結婚生活は続かないよ。
山奥で自給自足の生活でもするなら別だけど。+15
-2
-
229. 匿名 2013/11/15(金) 15:38:59
人間結局は無い物ねだり。
金がなきゃ金が欲しい。
でも金があってもDVや浮気モラハラは許せない。+24
-1
-
230. 匿名 2013/11/15(金) 15:39:19
ありえない
無理無理+6
-4
-
231. 匿名 2013/11/15(金) 15:40:40
クドカンは結婚当初貧乏だったらしいよ 学生結婚だったか?
若いうちに結婚して いまやすごい
出世だよね 奥さんはなんか男前な人みたいだよ+11
-3
-
232. 匿名 2013/11/15(金) 15:43:53
子どもが居ないうちは共働きすれば生活は成り立つだろうけど、子どもが出来たらそうは行かない
奥さんの収入ありきで生活考えてるうちは甘いなぁって思う
旦那の収入が低いなら収入が上がるように転職するなり、資格を取るなり方法はある
給料上がらないから仕方ないって、現状を打破する行
動力が無い人は嫌+11
-3
-
233. 匿名 2013/11/15(金) 15:51:23
大好きな人と結婚しました。
借金はあったし
無駄遣いも交際費も多く
多趣味な人。
でもとにかく良い人で
彼を悪く言う人はいないし
彼も誰も悪く言わない。
気前が良く心がキレイです。
そんな彼を心から愛していました。
だけど貧乏って辛いですよ。
貧乏だから訳ありの安い住宅。
狭い不便は耐えられても
家中のカビは健康を害し
病院通いの私。
それで余計にお金はなくなるし
薬代も高い。
貧乏な為、彼は物が捨てられない
ごみ屋敷。
同世代どころか5歳も年下の人達が
家を建てたりマンションを買ったり
ゆとりあるファミリーカー。
うちには無理です。
一生懸命働いて月50万以上稼いでも
(夫婦合わせて80万)
どんどん消えていくんです。
自由になるお金が本当にないんです。
借金と貧乏は辛いです。
人並みのゆとりある生活ができない。
些細な事だろうけど
朝起きると目に飛び込んでくる
シミだらけの黒ずんだカーテン
ボロボロの食器
プラスチックのタンス
惨めで恥ずかしくて生きていても
楽しくありません。
夫婦のお出掛けも出来ないし
恋人時代から一度も遊園地すら行けない。
新婚旅行も結婚式もなし。
貧乏は愛と幸せを蝕みます。
借金がなくなった時
私は既に働ける状態ではなく
キャリアも失い
愛も消えていました。
離婚しました。
今はやっとカビとゴミから解放されて
スッキリ風通しの良いアパートにいます。
もう貧乏な結婚はしません。+24
-7
-
234. 匿名 2013/11/15(金) 15:53:44
貧乏は嫌です+12
-1
-
235. 匿名 2013/11/15(金) 15:54:27
せっかく考えた割に中身が普通ですね。センス無いって言われるでしょ?+10
-1
-
236. 匿名 2013/11/15(金) 15:56:09
235
本人は出来ているつもりなんですから厄介ですよね+8
-2
-
237. 匿名 2013/11/15(金) 16:02:42
一番は、好きな人がお金があると一番いい^ ^
お金だけで結婚も無理。
ってか、男に頼って生きてないから、男性の金銭面を考えたことない。自分に収入がある女性なら問題にもならない話。好きな人と結婚したい。
借金がありすぎるなら、自己破産してもらう。
借金の理由が、遊んで出来た借金なら支えようとは思わない。+18
-1
-
238. 匿名 2013/11/15(金) 16:09:06
まあ要はバランスだよね。
金だけ、相性だけ重視しても今後の生活が崩れやすいと思うし。
あとは価値観、ライフスタイルとかかな?重要なのは。
+13
-0
-
239. 匿名 2013/11/15(金) 16:12:37
手取りいくらなら貧乏なの?+12
-0
-
240. 匿名 2013/11/15(金) 16:19:02
本当の ど貧乏&借金もちは無理だな(-_-)
でも以前ものすごい金持ちと付き合ってたました。外見は好みじゃないし、性格も合わない相手でしたが結婚まで考えてくれてたけど、一生この人と居るのか?と思ったら無理でした。
やっぱり愛も必要よね。あー難しい~+11
-1
-
241. 匿名 2013/11/15(金) 16:21:27
借金がなければおっけー+7
-1
-
242. 匿名 2013/11/15(金) 16:21:48
239 地域や環境によって違うから、金額は出せないんじゃない?
稼いでいても借金とか支払いがあるなら貧乏だろうし。+7
-0
-
243. 匿名 2013/11/15(金) 16:22:16
それは地域によるんじゃない!?
月に少しでも貯金出来てれば貧乏にはならないんでは?
貯金もできずに毎月食べるものに困る位なら貧乏かな+12
-0
-
244. 匿名 2013/11/15(金) 16:22:25
苦労することが目に見えてる貧乏な人と結婚するのは無いけど、今の夫が突如貧乏になったとしたら一緒に乗り越えます。
今、特別お金でもないけど、何不自由ない生活を文句一つ言わずにさせてくれているし、人間としてとても尊敬しているので彼が困ったら支えたいです。+17
-0
-
245. 匿名 2013/11/15(金) 16:24:43
母親が45歳くらいの時年下の彼が出来て夢中になって(交際期間4年~5年ほど)
そいつが会社やってて借金まみれでもう借金できなくて
母親が借金の保証人になって親戚にも借りまくってたらしく
私達兄弟が親戚一同から文句言われて私達兄弟が仕送り10年くらするはめになったけど
20年経ってもまだ終わってないよ。今は年金暮らしで母親。
いくら借金が残ってるかわからないとかふざけた事言う。
私は借金した時母親を罵倒した。その時母親は泣きじゃくっていたけど彼と別れるなんて言わなかった。
そいつは母親では借金返しきれないと思ったのか、私に田舎に帰らせて水商売させろといってきたクズ。
お金で親戚や親子の関係すらかわるもんね。怖い。+12
-0
-
246. 匿名 2013/11/15(金) 16:28:43
貧乏な結婚生活は想像以上に苦しいよ!
絶対やめた方がいい!!
子供を産みたくなっても産めないんだよ?!
無理して産んでも、子供にお菓子やオモチャせがまれても買ってあげられないんだよ?!
何でうちは貧乏なの?と幼い子供に言われたら悲しいでしょ。
貧乏には必ず理由がある。
一時的ではなく半永久的に貧乏な男は、何らかの欠点があるって事だよ。
そんな人と結婚したら、共働きでも貧乏だよ。+15
-3
-
247. 匿名 2013/11/15(金) 16:38:26
がるチャン見れる時点で極貧じゃないよね。
+16
-1
-
248. 匿名 2013/11/15(金) 16:39:33
貧乏なら結婚しないで、お付き合いするだけにしたら良いと思う。なんで結婚?!+11
-2
-
249. 匿名 2013/11/15(金) 16:42:00
真面目に働いてくれて、そこそこの生活できる人って見つかるもんだよ。借金DV男に言いよられるのは、自分にスキがあるから。きちんと生活してれば、それなりの男しか寄ってこないよ。+10
-1
-
250. 匿名 2013/11/15(金) 16:42:35
78のマイナスだけど、このコピペ好き+4
-0
-
251. 匿名 2013/11/15(金) 16:44:57
結婚してからお金も大事だわってのと、結婚条件に年収云々というのは全くの別物だと思います。+4
-10
-
252. 匿名 2013/11/15(金) 16:46:05
全くトピずれですけど…。
私は貧乏な男より貧乏な女の方が引く。
いつも、お金の愚痴話ばかりして全く関係ないことに私の趣味品やちょっとした贅沢まで眉をひそめる友達がいる。
こっちも上手くやりくりしてやっと買えたものなのに…そんな顔されたら悲しくなります。
比較的、貧乏な男の方は性格がおおらかなかたが多いと思います。
貧乏は許せるけれど、ケチや節約グセがついた女の方は許せません。+9
-18
-
253. 匿名 2013/11/15(金) 16:49:29
好きだからそんなの関係ないかな。+3
-9
-
254. 匿名 2013/11/15(金) 16:54:11
私は貧乏な家庭で育ちました。
父や母は朝早くから夜遅くまで、休みもなく働いて育ててくれたのでとても感謝しています。
でもそれは大人になってお金を稼ぐ、子供を育てる大変さを知ってからです。
学生時代は、こんな貧乏な家に生まれたくなかった!お金持ちに生まれたかった!など貧乏を理由に母や父をたくさん傷つけてしまいました。今だから笑える貧乏エピソードもたくさんあるけど、当時は本当に嫌でたまりませんでした。この経験があるからこそ、現在の何気ない生活に感謝して幸せを感じることができるのもわかっているのですが、子供には同じ思いはさせたくないです。
+32
-4
-
255. 匿名 2013/11/15(金) 16:54:36
今年から貧乏になった者です。私も働いて子供と過ごす時間も減りました。交代勤務の主人ともなかなか顔をあわせれないですし、食卓に並ぶもの貧相になりました。でも3人でビンボーじゃんって笑いながら楽しく過ごしてます。貧乏になった当初は主人と喧嘩ばかりでしたが、今はお互い頑張ってるので思いやりが増え会えない分会った時は楽しくすごしてます。将来の子供の貯金が心配ですが。+11
-10
-
256. 匿名 2013/11/15(金) 16:56:16
親の借金背負い(5000万ちかい)一から企業して今は億かせいでる人いますよ。
奥さんは借金時代から共に頑張って、無駄使いせずきちんと貯めて派手な生活しません。
+7
-9
-
257. 匿名 2013/11/15(金) 16:57:34
結婚してから思う。愛より金、、、
金持ちと結婚したかった!!+26
-4
-
258. 匿名 2013/11/15(金) 16:58:37
気持ち的には大丈夫なつもりでいるけど、実際に生活が始まってからは厳しいだろうなぁ。。。+17
-3
-
259. 匿名 2013/11/15(金) 17:05:59
そもそも貧乏で育った子供のほうが逞しいのでは?
小さい頃からお金かけて育てた子供がニートだらけになってる現状を見るとそう思う
だから自分はお金よりも愛情を取ります
夫婦が仲がいいのが一番+10
-15
-
260. 匿名 2013/11/15(金) 17:07:41
父が開業医で子供時代はお金には困りませんした。ただ家庭内は虐待されたり、両親の浮気等と全く楽しい家庭ではありませんでした。
私自信も精神的に病み、実家とは縁を切りました。
夫は低収入ですが、人柄がとてもいい人です。他人の悪口を言うのを聞いた事がないし、優しい尊敬できる人柄です。
家庭内は喧嘩もなく、楽しく暮らしています。
家事にも協力的だし。
子供を持たない選択をしている、物欲があまりない、私も働くのが苦ではない、最低限の生活できればいいやと思っているからかもしれませんが。+23
-5
-
261. 匿名 2013/11/15(金) 17:15:10
生活費だけで給料がほぼゼロになるのは貧乏だと思う。
病院行きたくても行けない、服も買えない。
そこまで貧乏な人もあまりいないと思う。
身の丈に合う生活をしてれば給料が安めでも生活できますよ。+25
-6
-
262. 匿名 2013/11/15(金) 17:18:51
お金じゃなくてお金に対する価値観が重要な気がする
貧乏が惨めっていう人はお金持ちと結婚しないとうまくいかないかも
逆に節約が楽しいタイプなら誰とでもやってけるはず+22
-2
-
263. 匿名 2013/11/15(金) 17:27:34
これからの為の我慢はオッケー
昔からの借金はエヌジー+13
-1
-
264. 匿名 2013/11/15(金) 17:27:47
子供に金銭面で贅沢はさせたくないけど窮屈な思いをさせたくはない。
せめて、進学とか習い事の幅を持たせてあげられるような人と結婚したい。
私は父がとってもケチだったので習い事とかもカネのムダといわれ
高校受験の公立₊私立の併願受験すらもさせてもらえませんでした。
何とか、公立高を卒業しましたが、進学したかったなと思うのが本音です。
ちなみに一人っ子の高卒です。+15
-2
-
265. 匿名 2013/11/15(金) 17:28:38
やっぱりお金は大事。
低収入の主人と結婚したとき私が頑張って働けばやっていけると思っていたけど、生活を始めたら生活費の半分もしくは半分以上が私の収入でした。
愛はあるけど、子供なんて持てないし自分がフルでガッツリ稼がないと生活が成り立たないのでそれが重圧になってくる。覚悟して結婚したけど、覚悟が甘かったかな?と思うこともしばしば。
色々あって今は専業主婦してるけど、主人の収入が安定してきたので何とかなってます。
結婚って二人で支え合うものだと思うけど、金銭面を大幅に支え合うのはかなり大変です。
どちらかが病気にでもなって働けなくなれば、一気に破綻の道へまっしぐらです。
+24
-1
-
266. 匿名 2013/11/15(金) 17:35:08
1さんのお友達は自分が実家暮らしで月に生活費がどの位掛かるのかとかお金のことがリアルに想像がついていないんだと思います。
今は彼が大好きなから貧乏でもいいって言ってるけど申し訳ないけど数年で現実がわかって離婚すると思います。+11
-3
-
267. 匿名 2013/11/15(金) 17:40:07
付き合うなら好きな人がいいし愛を選ぶけど結婚するなら間違いなく愛よりお金だよ。
愛だけじゃ食べてけないし、子供にも何もしてあげられない。
自分と子供が大切だから必然的にお金も必要になる。
だからなるべく高額なATMをゲットしなくちゃ。+5
-5
-
268. 匿名 2013/11/15(金) 17:46:03
借金の理由による。
うちの旦那は結婚当初、借金あり、低収入(手取り10万ボーナスなしの正社員)でした。
けれど、借金は旦那のせいではなかったし
低収入なのにも訳があった。
それに加え、旦那の性格、日頃の生活態度、仕事に対する姿勢、お金の使い方、人との関わり方…複合的にみて、
この人なら貧乏なのは今だけ、今は耐える時期なだけと思え、それなら一緒に今を乗り切ろう。一緒に耐えようと思えたので結婚をしました。
今となっては、借金も返し、旦那は昇格して、収入も大幅に増えて私は専業主婦をさせてもらっています。
結婚は、どこか1ヶ所を見てだけでは判断できないと思う。
お友達は、まず結婚する前に一緒に暮らしてみた方が良いと思いますね。それか一人暮らしを経験してみる。実家暮らしじゃ分からないことが多いので。
ダメ男を好きになってしまったら、愛さえあればとはいかないと思う。+19
-3
-
269. 匿名 2013/11/15(金) 17:48:52
貧乏の理由による。自分がその理由に納得できるなら大丈夫、結婚する。私が専門職で働いてるので借金さえなければ、贅沢しなければ普通に暮らせると思うので。+7
-2
-
270. 匿名 2013/11/15(金) 17:49:50
私は絶対無理です。というより嫌です。貧乏にんは周りに迷惑かけます。20代苦労しました。
愛より金です。親に迷惑かけさせたくないし、金銭的な苦労をかけさせたくないし、恩返しに玉の輿にのって楽させてあげたいです。友達の紹介で開業医歯科医と結婚しました。イケメンじゃないし見た目くまさんみたいで、10さい年上ですが、結婚して3年目の今でも家の母を海外旅行につれていってくれます。家族をとても大事にしてくれるので、彼からのもうアタックで結婚したのに今ではあたしのほうが大好きになりました。お金で結婚したのに、優しくて思いやり深く、外見も中身も太っ腹な旦那様をとても愛しています。
私は愛よりお金でスタートしました。+23
-3
-
271. 匿名 2013/11/15(金) 17:50:15
事故物件て書いてた人いたけど、
モノじゃないんだから。
いくら借金とかあってもその言い方は…+11
-5
-
272. 匿名 2013/11/15(金) 17:50:38
うちの実家は貧乏です。
今は実家は出たけど借金だらけで病院すらろくに行けなかった。
今も実家からお金はせびられることはあっても援助などはいっさいありません。
貧乏だと周りの人が当たり前のように親からお金を出してもらってやっていることが全部自分でやらなくちゃいけないから惨めですよ。+15
-1
-
273. 匿名 2013/11/15(金) 17:55:39
事故物件、ATMは間違ってないよ。
だって男は人間じゃないもん(笑)+8
-14
-
274. 匿名 2013/11/15(金) 17:59:04
働きたくないし子供沢山欲しいから、お金持ってる人と結婚しました。
恋愛は外でも出来るし、亭主元気で留守がいいです(笑)+10
-13
-
275. 匿名 2013/11/15(金) 18:05:27
恋してる時はきっとそぅ。
でも冷静に考えるとまったくお金がない場合は結婚しない。+13
-2
-
276. 匿名 2013/11/15(金) 18:07:23
若い時は金より愛!!と豪語してた私…
アラフォーになった今
愛も大切だけど金が無いと愛も無くなっていくと痛感する今日この頃+16
-1
-
277. 匿名 2013/11/15(金) 18:23:07
ごめんなさい、貧乏は嫌です。
+15
-2
-
278. 匿名 2013/11/15(金) 18:37:17
もう15年くらいずっと好きな人がいるけど、その人となら貧乏でもなんでも我慢出来るし、一緒に生きられるなら他は何もいらない。
それ以外の人は、無理。+5
-7
-
279. 匿名 2013/11/15(金) 18:42:51
>272
>親からお金を出してもらってやっていることが全部自分でやらなくちゃいけないから惨め
それは自立した大人ならあたりまえのことじゃないですか?
成人した人がまだ親からお金もらえないからみじめとか考えてるんでしょうか?
あなたが高校生以下ならわかりますが。+6
-8
-
280. 匿名 2013/11/15(金) 18:43:03
270みたいなのは旦那に浮気されても離婚せず必死でしがみつくんだろうね。
そんで270の親もおこぼれが貰えなくなるのは困るから浮気位男は皆している、我慢しなさい!とか言うんだろうなー。
玉の輿に乗って親を楽させてあげたいって…自分の稼ぎで親孝行すれば?
配偶者に自分だけではなく実家の面倒も見させ様とするのって凄く卑しく感じる。
なんか恐い。+11
-5
-
281. 匿名 2013/11/15(金) 18:50:36
私の実家がかなり貧乏でした。
苦労した母を見てるからか、お金がない人とは絶対に結婚しないと
決めてました。だからお金持ってる人と結婚しました。
でも、貧乏人といると本当に苦労しますよ…。
子供には私と同じ様にはなってほしくないので。+7
-2
-
282. 匿名 2013/11/15(金) 18:51:52
ダメ男人が好きな人もいるからね~。自分が稼げれば、そこまで好きなら結婚もありかと。自分が稼げないと、貧乏すぎてやばい人生になる。+9
-1
-
283. 匿名 2013/11/15(金) 18:54:50
必要最低限の暮らしが出来るならある程度は一緒に頑張ろうと思える^_^
逆にすごく高収入でも、浮気三昧な人の方が私は多分耐えられない(°_°)+10
-0
-
284. 匿名 2013/11/15(金) 18:59:15
愛してるの度合いによる。
この人が一番すてきって人だったら
苦労なんかどうでもいい。+4
-3
-
285. 匿名 2013/11/15(金) 19:12:39
284
わかるけどそれは危険。そういう思いは態度に見せちゃだめだよ。そういう感じ醸し出すと、この女利用して遊んで捨てやすいって思う男が寄ってくるから。+9
-1
-
286. 匿名 2013/11/15(金) 19:13:25
280
270ですが確かに私は銀行勤めで普通の収入でしたが父が幼少時代に事故で亡くなって賢明に働いて大学までいかせてくれた母に苦労をかけたくないというのはおかしなことでしょうか?二人で頑張ってきて念願の仕事につき私の収入でマンション借りて収入の一部も渡せるようになりました。
そんなとき出会った男性がお金に困ってる人で最後はストーカー被害にまであいさんざんな目に遭いました。これにこりて夢見る夢子ちゃんはやめて母と二人しっかり歩まなければと。そんなときに独身を貫こうと決めた私の前に現れたのは今の旦那さんです。二人まるごと幸せにしたい。それがプロポーズでした。母親を大好きで親孝行したいの何が悪いんでしょうか。あなたは貧乏を経験していないからそんなこと言えるのです。お金は大切だし、バリバリ働いて稼いでいる男の人を選ぶのは悪いことではないと思います。あなたはご両親に甘えてばかりいるお嬢さまなのでしょうか。
言い方は悪いのは冷たいコメントなのと少しカチンときたからです。すみません。+19
-6
-
287. 匿名 2013/11/15(金) 19:15:11
高校三年生の時に当時の彼氏とのデートの時に
今日電車賃しか持ってないって言われた。
バイトしていた私はかんがえられなかったけど、その日は私がおごり
すぐに別れました。
お金ないならデートを中止してほしかったし
私の周りは、みんなバイトしてたから考えられませんでした。+14
-2
-
288. 匿名 2013/11/15(金) 19:24:15
不思議なもんでお金がなけりゃ無理とかいってる人も愛さえあればとかいってる人も上手くいかないんだなぁ+7
-1
-
289. 匿名 2013/11/15(金) 19:26:29
子供がいないならその日暮らしでもいいです!
子供がいたらやっぱり愛だけじゃ結婚できません。子供はほしかったので、やっぱりトータルできめました。
+5
-4
-
290. 匿名 2013/11/15(金) 19:31:11
ちゃんと真面目に働く男らしさ=収入になってくると思います!収入を得るためには真面目に働いてなんぼだから!そうゆうとこも含めての好きではないでしょうか(*^^*)?+8
-4
-
291. 匿名 2013/11/15(金) 19:32:40
子供が2人いる主婦としては…これは無理。
そもそもこの方の借金は何の借金でしょう?
理由次第では支えたいと思うかもだけど、
結婚は2人だけでする物ではないし、愛ではお腹は
膨れないのも現実…。+7
-2
-
292. 匿名 2013/11/15(金) 19:37:09
借金とか負債抱えたりするのは無理だな…
愛してるから借金だって背負うから頑張ろう!とはならない+2
-2
-
293. 匿名 2013/11/15(金) 19:43:42
まず、借金のある人を好きにならない。
借金は様々な理由があると思うけれど、自分の欲のために散財したり人生設計出来ない人には魅力を感じられない。
+9
-2
-
294. 匿名 2013/11/15(金) 19:44:01
私もお金がなくては結婚なんて
無理って思ってたけど
友達が早くにでき婚して
子供も産まれて旦那の給料が12万でも
すごく幸せそうやし
私自身も考えが変わって
結局愛やなって思うから
私は貧乏でも結婚できるかなぁ。+2
-9
-
295. 匿名 2013/11/15(金) 19:49:20
できるよ。ただし若ければ。
若くてちょっと無知で無理も冒険も出来るって、実は宝石みたいに価値のあるものだと思う。+6
-5
-
296. 匿名 2013/11/15(金) 19:52:49
お金のない結婚生活も嫌だけど、愛のない結婚生活も嫌だな。+10
-4
-
297. 匿名 2013/11/15(金) 19:52:55
借金があるということは、収入に見合った生活をしてない証拠でしょ
無理+18
-1
-
298. 匿名 2013/11/15(金) 19:55:00
冷めた考えかもしれませんが、どんなに愛していても私よりも稼ぎが少ない方とは結婚は考えられません。
彼氏ならば貧乏でもなんでも良いですが、旦那さんとなると話は別。
愛だけでは食べていけません。
+9
-3
-
299. 匿名 2013/11/15(金) 19:58:26
お金に余裕ないと
心に余裕持てない
絶対うまくいかない+13
-3
-
300. 匿名 2013/11/15(金) 20:00:21
私はやっぱり多少のお金は大事だと思います。
その時が大丈夫でも、色々我慢して生きてたらストレスも我慢と同じく蓄積されると思いますし。
私だったらきっとストレス溜まって相手に八つ当たりしちゃって喧嘩になると思います。笑
+5
-0
-
301. 匿名 2013/11/15(金) 20:02:36
だからそれぞれが思い描いている定義がみんな違うんだから話が噛み合うわけないじゃん。
意味分かりますか?どうですか?わかりましたね。+3
-10
-
302. 匿名 2013/11/15(金) 20:16:47
借金持ちは愛するに値しない。+16
-4
-
303. 匿名 2013/11/15(金) 20:33:20
給料が安いならまだしも借金があったり無職なのは性格にも問題があるから無理。+28
-2
-
304. 匿名 2013/11/15(金) 20:38:35
贅沢って、そんなにしたい?
本当に愛してる人と結婚できるなら、頑張れるよ。
お互い一生懸命働けばいいじゃん!
お金持ちだからって、そんな好きでもない人と一生生活しなきゃならないなんて、虚しくなりそう。+14
-10
-
305. 匿名 2013/11/15(金) 20:42:29
今経済的に裕福、もしくは生活に困らない相手を選んで結婚しても、その後の人生何があるか分からない(会社が倒産、病気等)ので、自分は何があっても支え合えると思える人を選びました。その前7年付き合って人は裕福でしたが、支え合えるとは到底思えず別れましたが、後悔はありません^^心はお金じゃ本当には満たされないと思います。+17
-2
-
306. 匿名 2013/11/15(金) 20:43:03
借金の内容にもよります。
うちの旦那も結婚時には借金ありの無職でした。でもその借金も経営していた会社の倒産(リーマンショックのあおりで倒産)のためだったし、会社を経営するくらいのバイタリティのある人だったので、無職の借金持ちでも不安はありませんでした。
今は小さいながらも会社を経営して、お金持ち…ではないですがそれなりに暮らせています。
その人の人柄なり才能なり信じられるものがあれば結婚してもいいと思います。+21
-1
-
307. 匿名 2013/11/15(金) 20:46:07
愛してたけど、貧乏な彼と結婚を諦めて
お金持ちじゃないけど安定したひとと結婚しました
思い出すのは貧乏な彼です
貧乏な彼と、結婚まで行かなくても後悔しないまでとことん付き合ってから別れれば良かった。+22
-5
-
308. 匿名 2013/11/15(金) 20:49:55
イケメンで金持ちなら最強の男。
岡田准一似で年収1億の人にプロポーズされたら確実に受けるでしょ?
迷わないでしょ?+22
-8
-
309. 匿名 2013/11/15(金) 21:00:44
若いうちはいいのかも。
でも、自分の両親は私が成人すると離婚しました。
父の借金がどんどん膨れ上がっていたみたい。
見るからに愛し合っていた2人だけど、結局は金の切れ目が縁の切れ目なんだなぁとつくづく。+16
-3
-
310. 匿名 2013/11/15(金) 21:01:04
借金で貧乏はいや、働かないから貧乏はいや!
旦那が好きな仕事を真面目にしていて旦那が充実しているなら私も働いて家計を助けたいと思うけど・・・
愛情も大切だけど、お金がないと生活はできない。
でも、どちらかを選べと言われたら何も言えなくなる。
愛情が大切と迷わずに言える純粋な心が欲しい。+7
-3
-
311. 匿名 2013/11/15(金) 21:02:51
貧乏レベルにもよるな。
贅沢はできないけど、節約しながら生活とかなら大丈夫。
最低限の生活できればいい。
元彼は大会社の会長の息子だったけど、とにかくイライラした。
本人は甘やかされて育ったくせに言うことはいっちょまえ。のくせに何もできない。
私は庶民の家庭で育ったから、お金に対しての考えが違いすぎてムリ。
贅沢はできるだろうけど、一緒に住めない。+18
-1
-
312. 匿名 2013/11/15(金) 21:03:39
夫に借金があるのを分かって結婚しました。
ギャンブルや贅沢が理由では無かったしお酒も飲まず真面目に働いていたので。
二人で頑張って返しました。
子供が産まれてからも会社が倒産したりでまた借金が出来ましたがギスギスした生活でなく貧乏ながらも楽しい生活をしていました。
ほとんど借金が無くなり旅行に行けたり夫が好きな車も買えました。子供も3人産まれました。
夫に本当に幸せだと言われました。
私も夫に感謝しています。
病気で急死しましたが。。。良い人生を送ったとおもいます。
幸せにしてもらおうでは無く、してあげたいと言う気持ちがあればお金のあるなしは関係ないと思います。+31
-2
-
313. 匿名 2013/11/15(金) 21:10:18
愛があれば大丈夫!
私も協力したらいい。+4
-7
-
314. 匿名 2013/11/15(金) 21:11:06
自分の給料以下の人は無理。+13
-5
-
315. 匿名 2013/11/15(金) 21:14:10
貧乏の理由にもよるよね
相手が働く気もないロクデナシなら論外だし、何か夢を追ってて定職につかないとかなら、その夢の結果が出るまで結婚はしない。付き合ってはいくけどね。
こちらも納得できるような理由の貧乏なら、受け入れますし、結婚もします。
でも貧乏生活が目に見えてるウチは子どもは諦めます。
子どもも諦めてもいい、貧乏でもいい、と思えるなら結婚するでしょうけど、現実的にそこまで盲目的に愛せる相手と出会えるなんて、鬼嫁wな私には想像しがたいです。+13
-0
-
316. 匿名 2013/11/15(金) 21:23:06
うちは夫が7歳年下なので、結婚した当初は安月給で、夫の母親の病気の治療費、奨学金も返していたので共働きでも生活がかなり苦しかったです。でも、今は夫は資格を取得し、転職に成功して収入も10倍くらいになりました。
向上心のある相手なら、今現在貧乏でもいいと思う。うちの夫は年齢が若かったのと、生活を楽にする為に必死で資格取得の勉強したり、夜間のバイトをしてくれたり、努力してるのが分かったから一緒に頑張ろうと思えました。+14
-1
-
317. 匿名 2013/11/15(金) 21:25:20
どういう理由の借金だとしても結婚は完済してから。(ただし奨学金は別)
真面目で誠実な人なら低収入でも構わない。いつか報われる日が来ると信じる。
+11
-2
-
318. 匿名 2013/11/15(金) 21:28:52
愛するって具体的にどうだろう?
お金が無くても愛があればやって行ける。
では、命と引き換えに相手の命を救けられるか?+5
-3
-
319. 匿名 2013/11/15(金) 21:35:52 ID:7IcPgR2Onu
絶対嫌です。
好きな人との赤ちゃん産みたいし、
成長過程で子供に習い事や家族旅行、
色々我慢をさせたくない!
付き合ってる時にお金持って無いって気が付いた時点で少しずつ気持ちも冷めていく。+9
-4
-
320. 匿名 2013/11/15(金) 21:44:36
お金 大切。
+11
-4
-
321. 匿名 2013/11/15(金) 21:49:07
絶対嫌ですー
お金稼げない男なんて魅力ゼロ。
世の中金っしょ。+7
-3
-
322. 匿名 2013/11/15(金) 21:49:59
お金は大事。
貧乏人と結婚して自分もやっとわかった。
お金の事で旦那とはいつもケンカになるし、ある程度(並以上)じゃないとやっぱり結婚生活はやっていけない。愛だけではムリ。
近々子供が生まれる自分ですが、子供には絶対苦労かけなくないし、死物狂いで自分も稼がないかん!と日々思うばかりです。+18
-2
-
323. 匿名 2013/11/15(金) 21:56:53
女は若さと見た目。男は金。
ウチは男女平等なんてくそっ喰らえって思う。男は稼いで女は家事。
これに文句言うのは醜い女稼げない男だけ。+18
-5
-
324. 匿名 2013/11/15(金) 22:00:48
結婚したときは並だったけどそれから徐々に貧乏になって地獄の日々突入。
お互い若いとき結婚したから愛があれば!みたいなとこあって正直お金がないって状況があんまりよくわかってなかった。
貧乏時代は今思い出しても辛い思い出しかない。毎日喧嘩だし、減らない借金に、ポストは督促状の山…絶望的な気分で日々過ごすんだけど、不思議と一度も結婚したことを後悔したことはない。やっぱり愛があったからだと思う。
あれから数年、今は夫の年収四桁。私は正社員で今産休中。これからもずっと働くつもり。今の時代、金銭面で本当に安心できる仕事ってないと思うから。
貧乏になってわかったのは、結婚ってお金も勿論大事だけど、それよりもどんな状況になっても愛し支えあって生きていける人と、一度きりの人生で巡り合えたってことが究極の幸せじゃないかと思ったりする。+23
-3
-
325. 匿名 2013/11/15(金) 22:01:48
愛があってもお金がなかったら…お金の事でケンカしてしまう(>_<)なので厳しいかなー+11
-2
-
326. 匿名 2013/11/15(金) 22:02:03
お金で愛は買えないけれど、
お金で愛はこわれる。
小さいときに亡くなった祖母が言っていたこと。
昔はよくわからなかったけど、いまになって深い言葉だな思う。
最低限の生活は出来る収入は維持できないと結婚は難しいと思います。+9
-3
-
327. 匿名 2013/11/15(金) 22:03:10
男でも女でも金もってない人って、生きてる意味あんの?
生きてる価値もないよ。金稼げない人は。男女問わずね。
専業主婦とか乞食じゃん、ダッサ。
稼げない男?そんなもん虫以下でしょ。人間ヅラすんな。+3
-15
-
328. 匿名 2013/11/15(金) 22:09:18
借金の理由、本人の人間性・将来性次第。
デートがどうとか、そんなことはどうでもいい。+10
-2
-
329. 匿名 2013/11/15(金) 22:15:25
やっぱ純粋な恋愛ができるのは学生時代だけだよね+13
-2
-
330. 匿名 2013/11/15(金) 22:17:22
金の切れ目は縁の切れ目
↑さすがにこういうこといってる人とは結婚とかお付き合いしたくないよね、いくらなんでも性格悪すぎでしょ+16
-9
-
331. 匿名 2013/11/15(金) 22:17:24
愛は金買えます。
売ってます。+7
-6
-
332. 匿名 2013/11/15(金) 22:17:25
何かで読んだんだけど、結婚は『"この人となら幸せになれる"では無く"この人となら不幸になっても構わない』の考えでするべきだと。+24
-0
-
333. 匿名 2013/11/15(金) 22:21:31
こういう金金言う人たちには捕まりたくないわ+11
-5
-
334. 匿名 2013/11/15(金) 22:23:00
玉の輿になって周りに見栄張りたいんでしょ?
旦那さん縛り付けて自分で金使いたいんでしょ?+9
-9
-
335. 匿名 2013/11/15(金) 22:24:36
格段に生活レベルが下がる程の低収入。
多額の借金。
どちらも、誠実に働く人だったらならないんじゃないかな?
誠実さに欠ける人には、そもそも魅力感じないわ。+7
-7
-
336. 匿名 2013/11/15(金) 22:24:57
大人になったら真っ黒な恋愛しかできないんだね、やっぱ学生時代の淡い恋愛に限るわ、大人になりたくないな+4
-5
-
337. 匿名 2013/11/15(金) 22:25:07
貧すれば鈍す+1
-4
-
338. 匿名 2013/11/15(金) 22:25:50
金の切れ目が縁の切れ目
昔の人は良く言ったものです+7
-5
-
339. 匿名 2013/11/15(金) 22:26:06
金欲しいならバリバリキャリアウーマンやれよ
養ってもらおうだなんて甘い考えしてんじゃねーよ+17
-7
-
340. 匿名 2013/11/15(金) 22:27:01
332
なるほど、なるほど。
どうしよう。今の旦那と不幸になったら……。わからない。
憎く思っちゃいそう。不幸にならない努力はしているけれど…。(・・;)子供がいないし…………。なんか不安になった。+6
-2
-
341. 匿名 2013/11/15(金) 22:28:26
みなさんって例えば旦那が急に借金背負ったら急に態度変わっちゃうような感じですか?
Yesなら+
Noなら➖
お願いしまーす+13
-10
-
342. 匿名 2013/11/15(金) 22:28:35
たとえどんな生活になろうとも
一緒にやっていける、と思えない人は
結婚しない方がいいと思う。
お金だけで結婚するから、金なくなりゃ即離婚。
うちは旦那が派遣社員で借金かかえてる時に結婚しましたが、
今は乗り越えて、幸せにくらしています。+10
-1
-
343. 匿名 2013/11/15(金) 22:28:58
332
それで思い出した。こういう言葉もある「結婚は幸せにしてもらうためにするのではない、幸せにしてあげるためにするのだ」+20
-2
-
344. 匿名 2013/11/15(金) 22:29:58
うわ、こんなん旦那さんの寄生虫じゃん
脛かじりのニートと何も変わらないね
まぁもともと専業主婦なんてニートみたいなもんだけど+15
-8
-
345. 匿名 2013/11/15(金) 22:31:07
それでも自分が頑張って生活ができるなら頑張りたい+7
-1
-
346. 匿名 2013/11/15(金) 22:31:29
旦那さんには500円くらいの安い弁当食べさせて自分は高いランチでも食べたいなって感じでしょ?+9
-10
-
347. 匿名 2013/11/15(金) 22:32:41
ろ く で な し+4
-8
-
348. 匿名 2013/11/15(金) 22:34:01
実際金持ちの男はこんな金金言ってる女なんか眼中にないと思うよ
辛い時に支え合うのが夫婦ってもんでしょ?+13
-3
-
349. 匿名 2013/11/15(金) 22:36:08
性格悪い上にさらに旦那の寄生虫しようっていう魂胆かwww+12
-7
-
350. 匿名 2013/11/15(金) 22:36:29
金は正義だけど、その前にブサメンがいくら金持ってようがゴミ+7
-5
-
351. 匿名 2013/11/15(金) 22:36:53
愛情で片付けられることはごく表面的ことだけ。
お金で片付けられることの方が生きてく上では遥かに多い。
綺麗事ではなく…世の中、金。+11
-4
-
352. 匿名 2013/11/15(金) 22:37:49
やや トピずれですが、さっき 宮藤官九郎さんの話が有ったので思い出しました。
能年玲奈ちゃん の家も裕福とは言えなかったそうです。
お母さんに ピアノ習いたいて言ったら お金が無いって 言われ習えなかったそうです
最もお母さんは 18〜19歳の頃に彼女を産んでいますし、年子の妹さんもいるし
お金なくて当たり前だったと思いますが。+8
-1
-
353. 匿名 2013/11/15(金) 22:37:52
絶対こんな大人にはなりたくない
男の方もこんなおばさんたちには捕まらないように気をつけてください+9
-13
-
354. 匿名 2013/11/15(金) 22:39:26
金持ちと結婚したいとか言う奴って大抵自分の家が貧乏だった奴だよね
+30
-4
-
355. 匿名 2013/11/15(金) 22:39:51
たぶん、私の夫も低収入の部類に入ると思います。それを承知で結婚しました。結婚した後にやむをえず借金もしましたが、頑張って5年かけて完済しました。その間に子供も二人生まれたけど、あまりお金のことではケンカは無かったです。自分でも不思議に思いますが…。借金も返す苦労を味わってお金の大切さを学べたと思っています。確かに、今は少額の貯金しか出来てませんが、夫の稼ぎが足りなくなれば私も働きますし、助け合えば大丈夫だと思う。
その代わり、そんな苦労を一緒にしても後悔しない人なのかを結婚する前に熟考したほうがいいと思う。そこは大事だと思う。目先の愛だけで決めてはダメ。+28
-3
-
356. 匿名 2013/11/15(金) 22:42:03
お金もってない人に全く興味がわかない。論外。
+7
-9
-
357. 匿名 2013/11/15(金) 22:42:53
ム!リ!+6
-8
-
358. 匿名 2013/11/15(金) 22:44:50
お金あれば好きになれるかも(o^^o)お金大好き+8
-12
-
359. 匿名 2013/11/15(金) 22:45:31
そのあなたたちがいう安定した生活って年収いくらくらい?
まさか1000万とか言わんよね?w+13
-7
-
360. 匿名 2013/11/15(金) 22:46:31
大人の女性は視野が広い
↑金目当てになっただけです(^o^)/+6
-5
-
361. 匿名 2013/11/15(金) 22:49:39
323
働くおもしろさ知らないの?
それとも仕事における地の能力が低いの?
ちなみに私は、若くてかわいいうちに、若いハイスペックな人をゲットして、
キャリアも着実に積んでるけどね。+6
-14
-
362. 匿名 2013/11/15(金) 22:51:45
矢口は金持ちでしょ+8
-1
-
363. 匿名 2013/11/15(金) 22:52:59
358
怖い+5
-1
-
364. 匿名 2013/11/15(金) 22:53:33
子供の将来が云々ならまだしも旅行に行けないとか好きなことができないとかってそれ条件の中に入るの…
なんで他力本願なの?
+17
-2
-
365. 匿名 2013/11/15(金) 22:54:25
金目当てで結婚した結果みなさんは幸せになれたん?
いつもトピに旦那の愚痴ばっか書いてるみなさんに聞いてまーす+22
-2
-
366. 匿名 2013/11/15(金) 22:55:35
358
こういう奴に捕まったら終わりだよね実際+7
-0
-
367. 匿名 2013/11/15(金) 22:56:22
金持ちがいいとか言ってる人は自分で稼げばいいだけの話。
金持ちと結婚して自分も金持ちになりたいとか考えがあざとすぎ。
そもそもそういうこという女を金持ちは選ばない。そのことに気づかないでそういう発言してるとしたら痛すぎるわ。+30
-3
-
368. 匿名 2013/11/15(金) 22:56:23
もうお前らガッツキすぎて気持ち悪い
お金と結婚しろよ+14
-5
-
369. 匿名 2013/11/15(金) 22:58:53
高学歴「愛が欲しい…」
低学歴「金ほしーわーww」
こうなります
+30
-5
-
370. 匿名 2013/11/15(金) 23:01:16
甘い!!
絶対無理です!!+5
-6
-
371. 匿名 2013/11/15(金) 23:02:15
私は何よりお金優先だな。どうしてもお金持ってない人に魅力を感じないな。
実際容姿、学歴、体格、家柄‥全て金持ちの方が貧乏人より上でしょう?
私貧乏人嫌いなんだよね。醜くて惨めだもん。+5
-14
-
372. 匿名 2013/11/15(金) 23:02:46
旦那をATM程度に思えないような女にくるわけないだろ。+24
-3
-
373. 匿名 2013/11/15(金) 23:06:06
20代半ばまでは、「私も頑張るし、あなたとならどんな生活でもやっていける!」なんて夢みてた。
でも、30代の今、底辺な貧乏はあり得ないと思ってる。
愛だけじゃ食ってけないし、貧乏で子育て苦しいなんて言いたくない。
だから、未だに独身(T-T)?
でも、何でもいいから結婚!とは思えない。+15
-3
-
374. 匿名 2013/11/15(金) 23:11:53
355さん
私は、あなたのこと支持するけど
ここでは良妻賢母は嫌われるのよ
だから、マイナスでも気にしないでね。
私も自営業の嫁になって、収入に波があるけど支払いは定期的にくる恐怖に
毎月ハラハラしてます
若い時は、お金で喧嘩もしたけど段々となくなりますね
家族になっていくからなのでしょうか
頑張っているのに無いなら仕方ないって割り切れたりします+9
-0
-
375. 匿名 2013/11/15(金) 23:13:14
お金目的で結婚しても旦那に捨てられたら終わりだよ。
そりゃ世の中お金だけどお金お金で人間の心を失ったら最後は一人だよ+24
-0
-
376. 匿名 2013/11/15(金) 23:14:53
>373
2馬力の共稼ぎなら底辺の貧乏にはならないよ?
市場価値が下がった今、市場価値が上だった頃の自分より理想が高くなるって
典型的だよね。
30代の今こそ、私もがんばれるって示さなきゃでしょ。+14
-1
-
377. 匿名 2013/11/15(金) 23:17:37
お金を稼げるのはその人がそれだけ魅力的で優秀って事じゃないかなぁ。
私はいくらお金持っててもチビや低学歴はイヤだけど、そもそもお金持ってないと眼中にすら入ってこない‥+4
-8
-
378. 匿名 2013/11/15(金) 23:20:38
自分の仕事が先の見えない不安定な職業なんで
結婚相手にはそれなりに安定した仕事の人がよかった
自分が定年まで続けられるような仕事だったら
借金持ちでも私が支えるよって自信持って言えると思うけど
どっちかが何かあった時どちらかが支えられないと無理ですよね。なかなか・・・
+3
-1
-
379. 匿名 2013/11/15(金) 23:22:32
借金があるってわかってるなら、絶対結婚はしないほうがいい! もし子供が産まれたらかわいそうな思いをさせちしまうから。+7
-2
-
380. 匿名 2013/11/15(金) 23:24:32
生きて行くにはお金は必要です。ただ、お金がなくても本当に愛する人と一緒にいることと、お金があっても好きでもない人とお金のために一生一緒にいることと、どっちが幸せかはその人の価値観次第だと思います。どっちの方が後悔しないかは、多分死ぬ時ぐらいに分かるのではないでしょうか。
私個人としては、好きでもない人とお金のために一生一緒にいるなんて生き地獄だと思う。だったら1人で生きた方がまし。+20
-1
-
381. 匿名 2013/11/15(金) 23:33:21
最初から貧乏ってのはまずないけど
すごく真面目な人で、仕事がお金にならない理由が自他共にはっきり分かってる場合は別
いつか日の目を見れるといいね的な
まあ金持ちでも真面目じゃなかったらいろんな点でその後が心配だし
真面目なのが一番大事な気がする+8
-0
-
382. 匿名 2013/11/15(金) 23:41:17
大学時代は水商売、卒業後CAで、どうせ好きなのは金持ちでしょ?と友達にからかわれてばかりいた私ですが、なんとけっこう貧乏な人と結婚しました。
結婚目前で借金も発覚しました。(→過払い請求してゼロになったけど)
好きで仕方なくて、彼は一生懸命働くし、信じて、愛を選んで結婚・・・。
でも今は幸せなんですよね。そこそこ成功してお金もあります。
人生何がどうなるか分からない。
ひとつ言えるのは女によって男はある程度変わる。女のために必死で働かない男はダメだし、甘やかしてしまう女も駄目。
貧乏は絶対ダメだと一概には言えません。
+33
-1
-
383. 匿名 2013/11/15(金) 23:47:12
高収入の人と結婚しましたが、高収入の人は朝から晩まで働いていて、すれ違いの生活でした。
お金は大事ですが、余裕のある生活をしていても、虚しく、幸せを感じられなくなり、子供を連れて離婚しました。
お金がなくても、一緒に過ごせる時間の多い人と結婚すればよかったと思ってます。
価値観は人それぞれですけどね。+21
-0
-
384. 匿名 2013/11/15(金) 23:47:51
308. 匿名 2013/11/15(金) 20:49:55 [通報]
イケメンで金持ちなら最強の男。
岡田准一似で年収1億の人にプロポーズされたら確実に受けるでしょ?
迷わないでしょ?
性格が最悪だったら嫌だ。
私は別にイケメンでも金持ちでなくてもいい。
それよりも人間的に素敵な男性がいいと思います。
まあ価値観はそれぞれだよね。+19
-2
-
385. 匿名 2013/11/15(金) 23:48:43
実家が金持ちだから問題ない+12
-0
-
386. 匿名 2013/11/16(土) 00:01:57
やっぱり、今は、女も経済力ないとね。万が一旦那や家族に何かあっても、子供二人くらいは育てられるように、手に職をつけておけば強いよ。今は貧乏だけど、私が働いたらなんとかな
るわ〜って思える。頼るだけなら、ちゃんと、経済力ある人を選ばないとね。自分しだいだよぬ。+16
-0
-
387. みみ 2013/11/16(土) 00:02:37
みみがどうにかするお
ついてこいお旦那様+4
-8
-
388. 匿名 2013/11/16(土) 00:04:31
現実的だけど、お金はあって困るものじゃないから、あったことに越したことはない。
結婚すると自分たちのことだけでなく、親の問題や親戚問題……。 結婚19年目の私たち、自分たち以外でのお金問題 色々ありました。
+1
-1
-
389. 匿名 2013/11/16(土) 00:05:39
386.
誤字脱字すみません。+2
-0
-
390. 匿名 2013/11/16(土) 00:13:29
ぶっちゃけわからない
今迄お金に困ったことないし
でもお金あっても愛されたことないから寂しい
愛が欲しい+6
-0
-
391. 匿名 2013/11/16(土) 00:29:45
私は大家族になるのが夢なので無理です(>_<)
やっぱりある程度お金がなきゃ…
子供たちに不自由な思いをさせたくないし、、
てかまずそんな状況だったら大家族どころか一人も産めないかも(~_~;)
でもその人と添い遂げることが夢になれば、それはそれでいいのかなぁ(#^.^#)+0
-2
-
392. 匿名 2013/11/16(土) 00:42:21
貧乏の程度にもよる。
うちは、旦那の稼ぎだけで食べて家族三人普通に暮らせるレベルだけどこどもが私大は到底無理…奨学金使うかなというレベル。マイホームも一軒家は無理なので中古マンション。
私はパート勤務。
どの程度の暮らしまで求めるのかということで決めたら良いと思います。
私は↑がまぁ普通だと思って、旦那の人柄や気概に惚れて結婚しましたがこれが貧乏に入る人はいますよね(⌒-⌒; )
結婚しても服や化粧品や旅行を独身の時のように使いたい、沢山行きたい人だと、高収入の旦那じゃないと無理だし…。
自分の求める生活と、相手の金銭感覚を見極めたら良いのではと思います。
私はこどもの頃精神的に辛かったので(父は高収入でも両親不仲で殺伐とした家庭だった)あたたかい家庭がほしかったので満足しています。+21
-0
-
393. 匿名 2013/11/16(土) 00:51:50
自分の知り合いも何人か結婚の条件でお金にウエイト置いてた人が居たけど、その人達の話を聞いてて共通する事が「実家が貧乏で苦労した、恥ずかしかった」ってのがほとんど。ある程度裕福な暮らしをしてきた人はあんまりお金に拘らず結婚してる。かく言う自分は普通より少し裕福だったのでお金に対してあんまり執着が無かった為、結婚してお金の大事さを知りました。+15
-0
-
394. 匿名 2013/11/16(土) 01:02:12
知り合いの金持ち独身男性(将来的に親の会社を引き継ぐ)顔もそこそこでまだ若い。でも結婚に対する考え方を聞いてビックリした。なんでも結婚して嫁さんが自分の稼いだお金を自由に使う事が嫌だから必要経費は自分が払い、食費や雑費などは一万円ずつ渡して無くなったらまた一万円…みたいにやって欲しいって。奥さんが専業主婦なのも腹立だしいから小遣いは自分で稼いで欲しいとも。金持ちでもケチだと苦労しそう。+20
-0
-
395. 匿名 2013/11/16(土) 01:06:31
パートのおばさんが「結婚したら苦労するとわかってたのにねえ・・」としみじみと
結婚後悔してた+4
-0
-
396. 匿名 2013/11/16(土) 01:07:48
愛は勝つ と言うのは古い考えの時代+4
-3
-
397. 匿名 2013/11/16(土) 01:10:09
そりゃーあえて貧乏な男が好きな女性はいないでしょうし、貧乏よりも裕福な方がいいに決まってる。
男性だって妊娠出産がリスクを伴う高年齢の女性よりも健康な見た目のいいうちの女性を選びたいのと一緒で。
でも、本当に愛がある結婚をした人達は収入や健康に難が出ても支え合って共に乗り越えるんだろうな。
+14
-0
-
398. 匿名 2013/11/16(土) 01:12:17
393さん 私も一緒です。。
お金に苦労した事が無かったので、結婚相手に対して金銭面には重点を置いていませんでした。+5
-0
-
399. て 2013/11/16(土) 01:17:38
若い頃の恋愛は楽しかったなぁ。
当時の自分がこのトピみたら、大人って汚い!私は自分で稼ぐから夫が貧乏でも問題ない!と思っただろうな…。
共働きで補えば大丈夫という問題じゃないんだよね、実際。+4
-2
-
400. 匿名 2013/11/16(土) 01:22:03
貧乏家庭で育った女性は結婚相手の男性の収入に重点を置き、
貧乏家庭で育った男性は貧乏の悔しさをバネに貪欲に頑張り成功する人が多い気がする。+13
-0
-
401. 匿名 2013/11/16(土) 01:33:15
なんて他力本願なんだろう。
自分自身も稼げるようになろうと思わないのか・・・
ATM扱いされるほうもたまらないね。+19
-4
-
402. 匿名 2013/11/16(土) 01:36:47
そもそも結婚には愛が必要なのが大前提じゃない?
その上である程度の経済力とか条件がついてくるんだよね。
とりあえずATMとか書いてるクズは旦那に捨てられてしまえ。+29
-2
-
403. 匿名 2013/11/16(土) 01:50:54
絶対に無理
世の中まじで金が全て
と、働いて稼いでみて痛感しています+9
-6
-
404. 匿名 2013/11/16(土) 01:52:38
貧乏な結婚とは現代の心中+7
-3
-
405. 匿名 2013/11/16(土) 01:57:19
お金も愛情もほどほどに。
それが長続きする結婚だと思っています。+18
-0
-
406. 匿名 2013/11/16(土) 02:02:26
男性には最低限の生活力は必要。
私も結婚前は共働きで頑張ればいいと思ってたが、
出産して子供に持病があり、私が働けなくなったから超苦しいです。
最初から妻の収入ありきの家計は、危ないですよ。
+20
-2
-
407. 匿名 2013/11/16(土) 02:03:30
今の日本の状況考えたら
トピタイみたいな考え持ってる人が少数派なのは明白でしょ+2
-5
-
408. 匿名 2013/11/16(土) 02:15:41
406さんのいうとおり。
なぜ少子化なのか。なぜ女性強きの時代になってきているのか。
男が情けなくなってきているからです。平和ボケがそのままです。女性が仕事、家事、妊娠、出産、子育て、家計簿、全部ですか?w
無理でしょう。今は何にもなかった昔とは明らかに違います。残念ながら、無一文じゃ生きていけません。病気になって働けなくなったらアウト!です。女性の収入頼るような男は情けなくないでしょうか?朝から晩まで働くような意欲と体力ないと。日本男児は細いから体力ないよね。と、思われるのは仕方ないし、逞しい収入高い男に惚れても仕方ないよね、働き女性、専業主婦、みんながんばてるじゃないですか!
+22
-2
-
409. 匿名 2013/11/16(土) 02:16:25
若者しか働いてないバイトしかしてない人にはわからないかもしれないけど
40,50代のパートさんが多いとこでバイトしてると生の声がよく聞けたよ
たとえば、お金がないとうまくいかなくなるよと言ってた
+7
-2
-
410. 匿名 2013/11/16(土) 02:19:27
408です、トピズレしちゃいましたすいませんm(__)m
愛も大切だけど金は必要です。今は生活費カツカツです(笑)
何にもしなくとも給料の半分持ってかれてる感じ。きついのはもう嫌です(笑)+7
-1
-
411. 匿名 2013/11/16(土) 02:24:27
旦那の収入をあてにして働きたくない、自立してない人が専業主婦でいつづけるわけだからねー
まぁニートだよね+9
-6
-
412. 匿名 2013/11/16(土) 02:28:00
結婚前の私なら、お金はなくても愛ある生活に重きを置いていた。
しかし結婚してから、愛もお金も必要と知った。
実家はお金持ち、今は普通の生活。これがギリギリかな。
よく、金か愛かって話題あるけど、お金も愛もある結婚はあるから極端に走るのら良くない。
よって愛に溢れてお金の心配のない生活を基本と考えるべし。
借金は問題外。
+12
-1
-
413. 匿名 2013/11/16(土) 02:30:00
結婚当初、旦那の給料は15万で出来ちゃった結婚でしたが私の貯金も少しあったのでなんとかやってこれました。生んでからずっと共働きで贅沢な暮らしは出来ませんが今では3人の子持ちで貯金もしています。
借金というか旦那さんの奨学金の返済はありますが協力すればなんとかやってけるものです。
トピ主さんのお友達のお相手がなぜ借金があるか知りませんがお互い協力していけば生活は全然できると思います。
ただギャンブルなどしょうもないことで借金作る人とは友達でも関わりたくないです(・o・)+18
-1
-
414. 匿名 2013/11/16(土) 02:33:37
別に「絶対金持ちと結婚したい」わけではなく
「貧乏になるくらいなら結婚しなくていい」と思ってる
「結婚したい」派とは一生平行線だね+15
-2
-
415. 匿名 2013/11/16(土) 02:35:14
私は無理だな…
学生時代のアルバイト先のパートさん達にお金で苦労してる人が何人かいて、結婚するならお金で苦労しないよう相手を選びなさいって言われた
仕事を何個も掛け持ちして早朝から深夜まで働いて睡眠は三時間だけとか、仕事が入ってない日は年に2、3日だけとか無理です(--;)+9
-3
-
416. 匿名 2013/11/16(土) 02:37:37
金持ちでもブサ男だと日本人には相手にされないから中国で女を買ってきたら?
自分の家族を養う事を条件に自分を売る女がいるから+5
-2
-
417. 匿名 2013/11/16(土) 02:44:34
低収入でも ちゃんと働いてるなら大丈夫。
借金はダメ!それも多額なんて絶対ダメ!!
愛だとかで片付く訳がない。苦労しかないよ。
楽しい思い出もなく月日だけが流れてく人生になっちゃうよ?!+12
-0
-
418. 匿名 2013/11/16(土) 02:52:02
借金などの理由じゃなくて、純粋に好きな相手が病気になってしまってお金が無かったら。
私が働けば良いのだけど、子供は諦めないといけないと思う。
愛があってもお金が無かったら諦めないといけない事があるから、何もかも手に入れたい人はお金が無い人とは結婚出来ないと思う。+5
-1
-
419. 匿名 2013/11/16(土) 03:03:26
金の切れ目が縁の切れ目。
冷たいかもしれないけど今の時代愛だけじゃ飯食えんわ!+9
-3
-
420. 匿名 2013/11/16(土) 03:06:54
408
少子化とか独身者には関係無い事。
一世帯辺りの子供の数が減ったのが全ての要因。
厚労省発表の資料から・・・+3
-1
-
421. 匿名 2013/11/16(土) 03:08:24
男はお金お金!って言う人自身が、派遣やバイトで低収入で専業主婦希望だったら笑えるね
仕事に精力的な男は そんな依存体質な女を選ばないでしょ
どんな仕事・どんな仕事形態であれ 自分の足でしっかり立っていて、一緒に頑張ろうね、と思ってくれている女に対して、「コイツのために頑張ろう」って男は思うんだから
+20
-5
-
422. 匿名 2013/11/16(土) 03:10:31
子供も金さえ与えとけば勝手に育つわけで、全ては金。
愛とかそんなものは単なる偶像。
戯言+2
-6
-
423. 匿名 2013/11/16(土) 03:12:29
収入や会社だけじゃなくて、仕事が好き・転職ばかりしない・精神的に弱すぎない・家族に対して責任感ある・・・等もポイント
仕事イヤで鬱になったり、仕事でイラついて不幸な生き方でいつも不機嫌とか、浮気して家族捨てるとかだと大変。
結婚ってみんな一言で表したがるけど、いろんな沢山の要素やバランスが大事すぎて、最後には自分の勘を信じるしかないよ
+8
-0
-
424. 匿名 2013/11/16(土) 03:18:33
「好きだから一緒に苦労出来る」
「辛くても構わない程愛している」
そういうのを「判断力の欠如」というんです+3
-9
-
425. 匿名 2013/11/16(土) 03:21:27
424
だね。
金出して買えないのは代わりの命と体だけだからね。+2
-6
-
426. 匿名 2013/11/16(土) 03:25:45
自分の収入があれば、相手が低収入でもいいと思う。
借金は借金をした理由にもよる。
ギャンブルとかする人はその時点でNGだけど。
あとは相手のプライド次第+5
-0
-
427. 匿名 2013/11/16(土) 03:27:14
最近の男性は経済力の無さをを開き直る人が多い。
結婚前から共働き前提を平気で言ってくる人も多い。
そんな男は女性の給料を当てにして出世もしない、向上心も無い。
こんな男性とは結婚したくない。
女性も女性でお金しか見てない人は男性から嫌われる。+20
-3
-
428. 匿名 2013/11/16(土) 03:35:02
365日男を働かせれば生活には困らない筈。
誠実は本業、休みは派遣で働かせればね。
労基無視の土建屋なんかだと一年くらい休み無しで働いてる人とかいるらしいね。
ほぼ強制的に働かされるらしい。+0
-6
-
429. 匿名 2013/11/16(土) 03:36:18
428 書き込んだ瞬間気づいたんだけど誠実ではなく平日+2
-3
-
430. 匿名 2013/11/16(土) 03:56:11
貧乏は嫌いです
二人で共働きでカツカツなのに、子供なんて
子供が可哀想
私がそうだったから
給食費、学費払えない家庭は嫌
パチンカスな両親…
若くして働き、家を出たけど、家庭を持つ希望はない
一人で居ても親の金の無心は止まらない+5
-3
-
431. 匿名 2013/11/16(土) 04:18:36
私は小さい時、父の会社が倒産して貧乏になって
夫婦仲悪くなり離婚して、嫌な思いしたので
理由にもよるけど貧乏な人とは結婚しない。
稼ぐ能力のある人は一時苦しくなっても
絶対這い上がってくるから、そういうバイタリティにあふれた人がいい。
+8
-2
-
432. 匿名 2013/11/16(土) 04:32:13
いくら欲しい?
100億
1000億
1兆
10兆
100兆
1000兆
1京
10京
100京
1000京
1000京あれば人類を支配出来ます。+2
-6
-
433. 匿名 2013/11/16(土) 04:43:17
興味無い女を遠ざける言い訳
・貧乏借金持ち
・結婚しない
・精神病疑惑
・人間嫌い
・種無しor純ホモor子供嫌い
組み合わせは相手に合わせて臨機応変に+7
-3
-
434. 匿名 2013/11/16(土) 04:55:08
周りが反対するからムキになっているのかな?
冷静になってもらうためにほっといたら?
身体が健康だから無茶なことも言えるけど、若い頃の自分を見てるようで痛々しい。経験者から言わせてもらえば自殺を考えるくらい辛かった。
+2
-1
-
435. 匿名 2013/11/16(土) 05:50:46
貧乏でも、ダラダラしてる人じゃなくて、ちゃんと、現状を良くしようと努力してる人ならいいかな。
許せる貧乏と許せない貧乏があるよ
結局その人の人間性かなあ
人間性が良ければいつまでも貧乏なままじゃないと思うし。
なるべくしてなった貧乏は最悪だと思う
ダラダラして貧乏で開き直ってる人は嫌。
パチンコとかでなった貧乏は最低。+11
-0
-
436. 匿名 2013/11/16(土) 06:15:42
要らない苦労はお金で解決します
低収入だと不安しかないです
不安定とも言えます
生きるって愛だけでは乗り越えられない事もあります
ある程度の収入が無いのに結婚するなんて無責任です
順番が違います
先ず稼いでください+4
-3
-
437. 匿名 2013/11/16(土) 06:38:07
子どもがいても派遣、または仕事しない男はどうですかね?
妻が妊娠しながら一歳にも満たない子どもを見ながらでもすぐに働かず仕事を選び、自分の意見、考えでしか動かないで
人に何か意見されればキレて聞く耳も持てない夫でも妻は100パーセント支えなきゃならないのでしょうか。
こんな状況でも妻は働きに行ったり、在宅ワークしながら支えたりしなければならないのでしょうか。
愛だけで耐えるのは徐々に厳しくなってきます。+5
-2
-
438. 匿名 2013/11/16(土) 07:11:39
人生なんとなるよ。
でも自分次第だと思う。
お金に余裕がある生活をしたいなら、
独り身でいて、
余裕がなくても生きがいをその中に見出せたら結婚すればいいと思う。
両方を手に入れれる人はやっぱり限られるからさ。
あたしの場合、今付き合ってる彼がいるんだけど、借金100万あるし、離婚2回してる、
しかも外人だから、
ちゃんとそこは割り切って付き合ってるよ。
とりあえず、借金を毎月なくしてあげてる。
結婚しようとか言われるけど、
彼が普通の生活をできるまで付き合ってくつもり。
だから計画して、付き合ったがいいんじゃない?+4
-2
-
439. 匿名 2013/11/16(土) 07:18:19
若い頃は愛が全て!だと思ってた。
でも現実、愛だけでは生活できない。
お金は大事。
貧乏生活してたら 愛も荒んでくると思う。
+2
-1
-
440. 匿名 2013/11/16(土) 07:20:49
金持ちは浮気するから+2
-5
-
441. 匿名 2013/11/16(土) 07:39:48
ダメ男でも好きになって支えてあげるのは本人の自由で良いと思うけど、友達や親を頼って借金返済や生活費にあてようとするのは、夫婦共々だらしない人だと思う。
周りが迷惑するから。
トピ主さんがお金貸す様にならない事を祈ってます。+5
-1
-
442. 匿名 2013/11/16(土) 07:59:54
男はお金お金言っている女性ほど、昔貧乏だったか、今自立できるほど稼ぐことができない女性。
+6
-0
-
443. 匿名 2013/11/16(土) 08:09:50
自分で稼いでるからそこまで高収入望まないけど働かないぷーたろう男はいやだ。
てか自分は働いてないくせに男の収入にはうるさい専業主婦を基本的に見下してる。+4
-1
-
444. 匿名 2013/11/16(土) 08:11:59
私の身内の友人女性が、同じ事(「2人で頑張って働く」)言って借金ありの男性と結婚したけど、家1軒建つ金額を完済した後、旦那が「また」借金したらしい。ちなみに理由は全部ギャンブルだそうな。
本来はまじめで働き者で生活も質素な人が、不運にも本人や身内に重病や怪我、災害などが重なってそれまでの貯蓄では賄い切れず、やむを得ず借金せざるを得ず、落ち着いたあとは着実に返済進めてますというケースならまだいいけど、冒頭のケースは絶対無しだわ。+6
-0
-
445. 匿名 2013/11/16(土) 08:12:27
ぶっちゃけ26の男ですけど何かここ見たら結婚する気なくなってきたわ…
ちなみに何歳までに年収どれ位あれば女性は満足出来るんですか?(>_<)+3
-7
-
446. 匿名 2013/11/16(土) 08:17:23
どんな男を選んでも不幸になることもあれば幸せになれることもある、貧乏借金まみれから一変高収入になることも、高収入がリストラされて貧乏になることも。
人生は自分の力でどうにかなることばかりじゃなく運命もあるよ。男は女で変わると思う。
リスクばかりしか目に入らない女はどんな男と結婚しても結局不幸になると思うね。+2
-0
-
447. 匿名 2013/11/16(土) 08:46:55
借金の種類にもよるよね。ギャンブルならあり得ないし、奨学金とかなら仕方がない。
お金も、社員さんで低収入なら仕方がないけど、いい年してフリーターなら難しいかな
お金ないと子どもに我慢させなきゃならなくなるから、そのときは子ども諦めますね。貧乏大家族はあれ自慢できるもんじゃないよ…+3
-1
-
448. 匿名 2013/11/16(土) 08:56:47
貧乏デートでも楽しい人って、相性が合うと思いますよ。笑いと会話ないと成り立たないし。
お金で夫を選ばなかった代わりに貧乏になったけど、皆さんが感じたことのない笑いと幸せと愛があるので人生得したなぁと思います。
腹を抱えて笑えるってそれだけで幸せですよ。+3
-0
-
449. 匿名 2013/11/16(土) 09:04:45
男は金じゃない、金目当ての女は最低、って男は力説するけど
別に金だけで判断してるわけじゃないのよ
一定の金を稼げる=仕事ができる=それなりの人間性を持ってるってことだからね。
お金ってそういう意味でも人のナリを見極める良い判断材料なんだよ
そりゃ金があってもクズな男はいるけど、
極貧で人間性が優れてる人っていないに等しいんじゃない?
人が良すぎて保証人になりまくって借金まみれ、って人もいるだろうけど
見通しの甘さと未熟さがある人間ってことだから、いくら性格が良くても人間性が優れてるとは言い難い
まあ結婚するだけならどんな貧乏男でもいいよ。
だって自分が我慢すれば済む話だからね。
子供の事を考えると、絶対お金のある人と結婚したい。
そういう気持ちを「金しか頭に無い女!」って言う男は短絡的すぎだよ+9
-2
-
450. 匿名 2013/11/16(土) 09:22:34
どんなに貧乏の程度が明確じゃないのと、多額の借金は内容に依る。
家のローンとかなら理解できるし、普通の生活ができる範囲内でやり繰りできるなら、いいんじゃないかと思う。
ギャンブルとかなら、即アウト!
+2
-0
-
451. 匿名 2013/11/16(土) 09:27:20
イケメンなら普通の収入でOK
フツメンならそれなりに多くないとダメ
ブサメンなら超高収入でもダメ、除外+14
-2
-
452. 匿名 2013/11/16(土) 09:42:17
札束チラつかせれば簡単に釣れるよ+2
-4
-
453. 匿名 2013/11/16(土) 09:49:15
貧乏ってゆとりが全然ないの。
贅沢とゆとりは違うと思うんです。
その差は個人差があると思うんですけど。+9
-3
-
454. 匿名 2013/11/16(土) 09:50:07
私は未婚だけど人柄と相性で結婚相手は選びたい。たとえ子供がいなくても夫婦2人で仲良く暮らせるような。
だから収入は最低限の生活が出来るなら別にいい。
そりゃあ、お金があればその方がいいけど。
もし妊娠して出産となった時、育児期間を考えたら女は働けない訳だから家族を養える経済力はあって欲しい。
無計画な借金するような人は、人間性を疑う。知らずに結婚しちゃったら自業自得かな。+9
-2
-
455. 匿名 2013/11/16(土) 09:51:51
彼にお金がないことは知っていたので、お金がないことで喧嘩はしない。と決めて結婚しました。今もお金がなく私も働きにでてますが、その事で喧嘩をしたことはありません。
彼がギャンブルやお酒なとでお金がないなら話は別ですが、家族のために頑張って働いてくれてるなら貧乏でも助け合えると思います。
+13
-2
-
456. 匿名 2013/11/16(土) 09:55:03
借金の貧乏と低収入の貧乏は、全く違う。
私は、1回目の結婚は、高収入なのに、消費者金融で借りられてて、借金貧乏。
繰り返されて離婚。
再婚した今は、住宅ローンと子沢山で貧乏。
でも、苦じゃない。
全然お金ないのになー(笑)っていつも我ながら思う。+15
-0
-
457. 匿名 2013/11/16(土) 10:02:46
みんな!テレビ朝日を見てくれ!+5
-1
-
458. 匿名 2013/11/16(土) 10:12:44
457
金目当てに結婚されたカトちゃん(´・ω・`)+3
-1
-
459. 匿名 2013/11/16(土) 10:21:08
テレビでこれって…カトチャンマジじゃん…+3
-0
-
460. 匿名 2013/11/16(土) 10:23:30
これは近々トピ立つね(笑)+1
-0
-
461. 匿名 2013/11/16(土) 10:26:08
カトちゃんもう先長くないね+1
-0
-
462. 匿名 2013/11/16(土) 10:27:59
445
あなたの顔面偏差値次第+2
-0
-
463. 匿名 2013/11/16(土) 10:29:17
カトちゃん口が回らなくなってる…+1
-0
-
464. 匿名 2013/11/16(土) 10:32:19
トピずれて申し訳ないが
もうカトチャン見てらんないくらいヤバい
金結婚の成れの果て
あのカトチャンが存在感全然ない
+5
-1
-
465. 匿名 2013/11/16(土) 10:45:46
私の、彼氏は親の借金を1人で返して言ってます。
最初聞いたときはその人の親に
えっと思いました!
私は、実家ぐらしなので、
我慢することは沢山あると思うんですけど
それでも、一緒におりたいと思いましたし
共に働いて支えてあげたいと思いました。
綺麗事かもしれないですけど、、、
私のことをとても大切にしてくれます!!
婚約中です!+6
-2
-
466. 匿名 2013/11/16(土) 10:51:12
付き合う前からお金ないとわかってる人とは付き合うことですら無理。
でも今の人がお金なくなったとしても別れない。自分も頑張って稼ぐ。+9
-1
-
467. 匿名 2013/11/16(土) 11:08:12
既出であったけど、月25万稼いでても貧乏人扱いなんだ。20代のサラリーマンなら悪くない金額だよ。どんなけ高望み?何様?そりゃそんな金銭感覚ならお金優先だよね。+16
-3
-
468. 匿名 2013/11/16(土) 11:14:09
私の場合、収入は普通だけど、貯金ゼロな彼で悩んでる。
私も働けばいいやと思ったけど、
実は彼家族が金の無心やら借金の肩代わりを強要してくると知り。。
しかも無心してくるうちのひとりである母親を将来引き取るらしい。
一回目の結婚はお金に困らなかったけど不幸だった。
でもさすがにこの状況に
子供を欲しいと考える私は二の足を踏んでいます。
+4
-1
-
469. 匿名 2013/11/16(土) 11:18:33
467
貧乏人扱いされなくなるのはフォーブスの資産ランクトップ500に載ってから
現在のトップはビルゲイツ。+1
-5
-
470. 匿名 2013/11/16(土) 11:29:03
結婚を考えたら(性格さえズレてなければ)顔よりお金。+4
-2
-
471. 匿名 2013/11/16(土) 11:32:28
私は、愛だけあれば大丈夫だと思っていましたが、病気で倒れて現実がわかりました。入院するとお金がいります。結局彼は、何もしてくれなかった。私は透析するまでになってしまってたから。
もう1人で生きていきます。+6
-1
-
472. 匿名 2013/11/16(土) 11:39:34
借金ある状態のまま結婚を考えるのは、不誠実で愛ではないと思う。+5
-1
-
473. 匿名 2013/11/16(土) 11:47:06
470
両方求めるべき。
男の顔の作りって重要だよ。+4
-1
-
474. 匿名 2013/11/16(土) 12:02:47
結婚前なら大丈夫!と言っていたと思う。けど、結婚して子供の居る今なら、状況による。その人と結婚した事で金銭的に子供を諦めなければならないのなら結婚はしたくないです。出産したいですから。子供望める・また子供一人くらいはきちんと養えるくらいなら結婚します。+4
-1
-
475. 匿名 2013/11/16(土) 12:21:41
貧乏でもいいけど、借金は無理+5
-0
-
476. 匿名 2013/11/16(土) 12:33:44
したいと思う人がいます。
私より収入が少ないけど。
彼と結婚したいです。+3
-0
-
477. 匿名 2013/11/16(土) 12:34:41
お金がなくても恋愛を楽しむ事はできるけど、
普通程度にお金があって節約で安くあげる前提と、単にお金がない場合では全く違うな。
自分が働いててまあまあ自由に使えるお金があったりすると彼との格差も出てくる。
うちの彼氏も借金はないけど、学生しながら働いてるから学費で貧乏。
旅行しよう!ってなった時も、自分は出せる値段でも彼に合わせて行き先のグレードを下げたりとか。
そうしてたら、だんだん旅行みたいなお金のかかる事は、彼より友達と気兼ねなく行くようになった。
服の買い方や趣味の楽しみ方もそう。年齢が20代後半っていうのもあって、年相応に、お金をかける場面もある。
自分が稼いだお金だから、好きに使ってる訳だけど、
彼氏に対して負い目はある。でも彼氏に合わせるつもりはない。
まあ、別れる程の理由ではないしあっちが社会人一本になったら結婚の予定もあるけど、
それまではしばらく、自分が歩み寄って合わせたり頑張ったりする不自由さはやっぱりある。+2
-3
-
478. 匿名 2013/11/16(土) 13:13:08
借金の内容にもよると思うが。
仕事に真面目でない上に借金持ちの人はNGかな。
ちなみにソコソコお金持ち、安定性のある職業についてる元夫とは性格や価値観の不一致で破局。
生活に不便は無いけど心が満たされないのは結構キツい。。
貧乏だけど暖かい人と過ごしてる今のほうが100倍位幸せです。
相手が貧乏なら自分が稼げばいいんじゃんと思いますよ。+5
-0
-
479. 匿名 2013/11/16(土) 13:49:33
足るを知る者は富む+3
-1
-
480. 匿名 2013/11/16(土) 14:41:29
確かに結婚相手の経済力に依存するっていうのはみっともないけど
それはそれで正しいというか普通の考えでしょ
性格にも経済力にも問題がある相手を
どうしても好きになって結婚するって
そんな愚かで不幸なことないよ+3
-1
-
481. 匿名 2013/11/16(土) 15:02:52
年収600万以上と300万未満の平均をそれぞれ取ったら
前者の方が絶対ルックスも能力も性格も体質も上
要は優秀な遺伝子持ってると思うの
結局収入にその人の「程度」が表れると思うの
ルックス、判断力、経済力が全部並以上の「恋愛強者」からしたら
ある所から下の層というのは恋愛の選択肢に入るどころか関わることすらないの
借金持ちと結婚しようとしてる人と
借金持ちの知り合いがいない「恋愛強者」が
「愛があることが前提」って同じ事言ってるけど
全然住んでる世界違うし想定してる状況が全然違うから+3
-5
-
482. 匿名 2013/11/16(土) 16:00:04
年収1000万あるけどここの人等とは死んでも結婚したくないっす^^+8
-2
-
483. 匿名 2013/11/16(土) 21:01:30
お金なんて関係ないって、お互い思える相手じゃないと、ずっと良い関係なんて保てないと思う。実際の状況わさておき。+3
-1
-
484. 匿名 2013/11/16(土) 23:17:29
お金は必要!自営業で共働きだけど、休みも一日もないし、休息もご飯と寝るときだけ!+1
-1
-
485. 匿名 2013/11/17(日) 04:11:19
お金に余裕があると心にも余裕ができるよ
好きってだけじゃ後悔するかも
夫に主夫してもらって自分が働けばいい って
書き込みあったけど子供を望むなら出産とか
あるし難しいよ
結婚を後悔しないようによく考えてね
+2
-1
-
486. 匿名 2013/11/17(日) 08:15:09
要するに女は楽して暮らしたいから自分が働きたくない前提で金、金言うんでしょ?
でも男はそういう人の収入を目当てにする腹黒女はマジ嫌いだし本気で引くから!
まだ俺は少しは生活の為にと一緒になって働いてる女性の方が輝いて見えるわ!+3
-2
-
487. 匿名 2013/11/17(日) 11:47:43
>486
出た、ガールズちゃんねるなのに男w
じゃーさ、
妊娠も出産も家事も近所付き合いも親戚付き合いも親の老後のお世話も
ぜーーーーーーーんぶ平等に奥さんと協力してくれるの?
不妊治療必要になったら通院が、
子供が熱出したらお迎えが、
親の老後のお世話が必要になったら看病や下の世話が、
必要になるかもしれませんよ?
それらを平等にできるの?
できない男性ならば、
お金稼いでくれる人のほうが安心って話じゃない?
+2
-2
-
488. 匿名 2013/11/17(日) 15:01:23
>482
年収が1億あっても男なのにわざわざガルちゃんに書き込みするような人絶対嫌です!+4
-2
-
489. 匿名 2013/11/17(日) 18:25:36
愛のレベルが高ければケンカしないとおもうんですけど
そもそも最初から、何かしらの妥協や計算で付き合うから、金が重要になっていくんだと思います
愛してる人をそんな簡単に許せなくなったり喧嘩するのは、変というか、愛ってそんなちっぽけなんですかね。
なんでも話せる人と結婚したら?
子宝はもう少し我慢しよう、
最低限○○円貯めてからにしよう
って話し合いもできるし、
相手に対する改善してほしい所も言い合えるし
お互い浮気もしないと思います。
愛があっても金があっても、
浮気されたら嫌なんですよね?
だったら相思相愛がベストなんじゃないでしょうか
まぁ、貧乏人に限って子供を3人こさえる奴らばっかだから胸糞悪いですけど
これは、綺麗事でしょうか+2
-3
-
490. 匿名 2013/11/17(日) 18:32:02
私の相手は就職ができずにいました。
四年付き合いました。
私は貧乏でもいいし
支えるから一緒に
がんばろうって言いました。
けど相手に断られました。
四年
私のことを大切にしてくれて…
その長い日々があったから
私はアリでした。
つい最近別れを告げられました。
それでよかったのかな。+2
-0
-
491. 匿名 2013/11/20(水) 12:06:17
487へ
あなたバカなの?妊娠、出産、家事なんて夫なんだからお金出すし親戚付き合いも自分の親戚なんだから協力するに決まってるだろ?話になんないわ。
ちなみに東京は近所付き合いなんてほぼないから。
俺が言いたいのはあんたみたいな全て金関係は旦那に押し付けておこずかいくれみたいな女が1番嫌いなんだよ。
男だから最低限は全部払うけど貯金増やす為に自分のおこずかいは自分でパートして稼ぐよの1つも言えないのか?
お前はただのニートか?+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する