ガールズちゃんねる

ラッピングのしかた、教えてください

106コメント2013/11/15(金) 17:26

  • 1. 匿名 2013/11/14(木) 21:55:50 

    クリスマスやバレンタインなどに渡すプレゼント、皆さんはどのようにラッピングしますか?

    私はいつも100円ショップのラッピング袋に入れてリボンで結ぶというありきたりなラッピングになってしまうので、少し凝ったラッピングのしかたを教えていただけたら…と思います

    お願いします

    +20

    -6

  • 2. 匿名 2013/11/14(木) 21:57:14 

    お店でしてもらいます!

    +31

    -9

  • 3. 匿名 2013/11/14(木) 21:57:23 

    100円ショップの中でもセリアは、少し可愛いラッピングセットがあってよく利用しています。

    +82

    -2

  • 4. 匿名 2013/11/14(木) 21:57:45 

    文字では伝え切れないんじゃない?

    +153

    -6

  • 5. 匿名 2013/11/14(木) 21:57:53 

    英字新聞使ってラッピング
    安いし大きくて中々良いよ

    +42

    -8

  • 6. 匿名 2013/11/14(木) 21:59:36 

    キャラメル包みに、リボンが定番!

    +27

    -5

  • 7. 匿名 2013/11/14(木) 21:59:43 

    インターネットに詳しく載ってるんぢゃ?

    +71

    -13

  • 8. 匿名 2013/11/14(木) 22:05:33 

    物によります。でも、買ったお店でしてもらうのがいいかと。手作りなら、シンプルでリボンを派手めに。メッセージカードを添えると喜んでもらえるとおもいます、

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2013/11/14(木) 22:05:39 

    トピ主さん、こういうのはどうでしょうか?
    レースペーパーがあるだけでかなり変わると思いますよ

    +231

    -2

  • 10. 匿名 2013/11/14(木) 22:05:42 

    ラッピングの仕方というか、包装は文章では説明は難しいです。
    キャラメル包みなら簡単にできると思いますのでネットで検索するとでてくると思います。
    元進物売り場勤務者より。

    でも袋に入れてリボンで十分だと思いますよ。
    いろんな種類ありますしね。

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2013/11/14(木) 22:09:14 

    自分で調べなさい

    +18

    -40

  • 12. 匿名 2013/11/14(木) 22:09:23 

    文章に書いたところで
    トピ主さんわかります?
    立てる前に考えましょうよ

    +32

    -40

  • 13. 匿名 2013/11/14(木) 22:10:23 

    多分、可愛い包装の仕方などYouTubeとかで探したら出てくるんじゃないかな?
    動画だとより分かりやすいだろうし^ ^

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2013/11/14(木) 22:10:49 

    何を包むかにもよると思うけど。

    ワインボトルとサッカーボールを包むのでは違うだろうし…

    +28

    -6

  • 15. 匿名 2013/11/14(木) 22:10:58 


    スリーコインズにいろいろ売ってます!(●´ω`●)

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2013/11/14(木) 22:11:03 

    凝ったラッピングを
    文章で書くのって難しいよ~?

    +22

    -6

  • 17. 匿名 2013/11/14(木) 22:13:53 

    カーリングリボン便利で簡単ですよ。
    ラッピングのしかた、教えてください

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2013/11/14(木) 22:14:31 

    やはり小さいシールを上手く活用することですね。
    ちょっとしたラッピングでも、そこに金色のクリスマスっぽいシールが1枚はってあるだけでぜんぜん違ってきます。

    それっぽい書道を書いて左下に朱色のハンコウを押せばそれっぽくなりますよね?
    それと同じ理屈です。わかりましたか?よし。

    +16

    -64

  • 19. 匿名 2013/11/14(木) 22:14:42 

    教えたくありませんね。

    +4

    -97

  • 20. 匿名 2013/11/14(木) 22:14:48 

    私はリボンの代わりにmt使ってラッピングしてる
    可愛い柄のをぺたっと貼り付けるだけで華やかになるから便利!

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2013/11/14(木) 22:18:50 

    可愛いラッピング画像を貼っていくトピが良かったかもね(´・_・`)

    +49

    -2

  • 22. 匿名 2013/11/14(木) 22:18:58 

    カップを使ってもかわいいですよ(*^^*)
    ラッピングのしかた、教えてください

    +107

    -2

  • 23. 匿名 2013/11/14(木) 22:24:11 

    物とか形にもよりますが、キャンディのように両端くるくるっととめるのはどうですか?(*^^*)リボンつけたりして。
    伝わりますかね…

    +13

    -3

  • 24. 匿名 2013/11/14(木) 22:24:59 

    麻紐使ったラッピング好きです
    ラッピングのしかた、教えてください

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2013/11/14(木) 22:28:15 

    24
    なんか自然食品とか食べ物にうるさそうな感じがするからやめたほうがいいよ。
    相手に気に入られたいなら。ね。わかった?

    +4

    -99

  • 26. 匿名 2013/11/14(木) 22:28:56 

    言葉だと難しいので画像ですみません
    紙コップを使った↓みたいなラッピングなら簡単で凝ってるように見えて良いかも
    上にリボンとかボンボン貼ったら可愛く見えるし(*´∀`)

    +192

    -4

  • 27. 匿名 2013/11/14(木) 22:30:37 

    22
    洗練されてない。その涼しさが逆に暑苦しい。くどい。ナチュラルを気取った部分が出すぎ。

    +6

    -132

  • 28. 匿名 2013/11/14(木) 22:31:57 

    26
    子供にはいいけど大人にそれをあげて「これ紙コップじゃん・・・」って思われたら貧乏くさい。

    +13

    -130

  • 29. 匿名 2013/11/14(木) 22:34:33 

    27 ヒドイ(;_;)

    +85

    -7

  • 30. 匿名 2013/11/14(木) 22:35:18 

    25.27.28 さんのオススメを教えて下さい( ̄Д ̄)ノ

    +87

    -4

  • 31. 匿名 2013/11/14(木) 22:35:53 

    文章で伝えるのは難しい…。
    ネット、本で調べて新聞紙等で練習しましょう。

    +8

    -20

  • 32. 匿名 2013/11/14(木) 22:37:42 

    28さん むしろ手軽に手に入る紙コップでこんなふうに出来るんだ!って感心しちゃいますけど私。子供にも作れそうだし、すごくいいアイディアだと思います。あなたみたいな人、口に出さなくても全部考えてること顔に出てると思いますよ。

    +151

    -6

  • 33. 匿名 2013/11/14(木) 22:38:29 

    25、27、28
    文句ばっかりだね(笑)

    +112

    -3

  • 34. 匿名 2013/11/14(木) 22:39:37 

    ラッピング本を買って練習するのがオススメですよ!一冊買って、ひたすら練習!!
    一冊分マスターできれば、あとは自然と応用できるようになると思います。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2013/11/14(木) 22:40:06 

    最近のお歳暮お中元の傾向で簡易包装ってのが流行っていて店員もそれを勧めますが、
    あんな包み方をしてもらった方はどう思うでしょうか?何を触ってるか分からない汗だくの宅配の人が
    箱を触ってそれを触るなり保管するわけですよね。
    私は店員が簡易包装を進めてきたら「ふざけるな!」と一喝します。
    場合によっては店員を脅しますよ。

    +7

    -175

  • 36. 匿名 2013/11/14(木) 22:44:20 

    35 デパート勤務ですがたまにあなたのような頭のおかしい人来ます。その話がもし本当ならおそらく顔も名前も知られてるし、何回もしているようなら要注意リストに載ってるね。やりすぎると出禁になりますよ。

    +157

    -5

  • 37. 匿名 2013/11/14(木) 22:45:59 

    実はラッピングよりも袋なんですよね、こだわりたいのは。
    これどうやってもって帰ろうって困らせるような状況だけは作らないように。いい?

    +7

    -78

  • 38. 匿名 2013/11/14(木) 22:49:02 

    37
    はい。

    +8

    -34

  • 39. 匿名 2013/11/14(木) 22:52:16 

    ん?なんか説教トピになってる(`Δ´)!

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2013/11/14(木) 23:02:23 

    こういったタグをストックしておくと何かと使えますよ!

    +76

    -5

  • 41. 匿名 2013/11/14(木) 23:02:23 

    男性に渡す時はこだわらず、シンプルにするようにしてます。
    頑張っても、気にせずビリビリ破いて開けることもあるので(´・ω・`)

    女性に渡す時も、百均で揃える程度で安く。
    中身と気持ちが大切だと思います。

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/14(木) 23:03:44 

    19
    あなたには聞いていません。
    教えてくれなくて結構です。

    25,27,28
    人のラッピングにすらいちいち文句つける人ってなんなのww
    神経質で心狭すぎてビックリするww
    せっかく参考になるトピなのになんで荒らすかなー

    +77

    -2

  • 43. 匿名 2013/11/14(木) 23:04:52 

    時間がないとき、贈る人数が多い時などはテトラ包みしてます!簡単ですよ!!

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2013/11/14(木) 23:06:35 

    40
    こういう抽象的というかイメージ先行型のタグは危険ですよ。
    中身との一致がない場合は「これなんだったの?」ですし、
    一致しすぎてる場合は「まんまじゃん」ですからね。気おつけて。

    +5

    -97

  • 45. 匿名 2013/11/14(木) 23:07:08 

    26さん

    すごい!
    そのアイディアいただき!笑
    最近は紙コップの柄も豊富だし、たくさん可愛いのができそう(*^^*)

    +73

    -2

  • 46. 匿名 2013/11/14(木) 23:09:34 

    43
    考案者の狙いは「簡単だけど凝っている」だと思うんですね。
    しかし貰い手は簡単だとは思わないわけです。
    つまり「わざわざ包んだの?」っていう暇人をイメージさせてしまいます。
    大人数の子供にはいいでしょうが大人数の大人にはやらないように。
    影で笑われますよ。

    +2

    -78

  • 47. 匿名 2013/11/14(木) 23:09:57 

    25,27,28,44

    なにこの人...
    さっきから意味わからないことばっかり言ってて怖い

    +83

    -2

  • 48. 匿名 2013/11/14(木) 23:11:08 

    44さん

    40です。忠告ありがとうございます。
    それくらい言われなくても分かってる^^

    +49

    -4

  • 49. 匿名 2013/11/14(木) 23:11:30 

    44
    そこまで細かいとこ気にする?
    やだなー、あなたみたいな人にラッピングしたもの渡すの、裏でグチグチ言われそうで。笑

    それから、「気おつけて」ではなく、「気をつけて」です。

    +101

    -3

  • 50. 匿名 2013/11/14(木) 23:11:56 

    食品関係の場合は、極力凝らないように。べたべた触ってたのかな?とイメージさせるのは危険です。
    いかなる場合ももらった人が気持ちよくなることを心がけてください。
    いいですか?

    +6

    -73

  • 51. 匿名 2013/11/14(木) 23:14:29 

    >>48
    だとするなら例えばあなたはそのタグのどれを使って何をプレゼントします?
    各当するものがありますかね?
    きのこ、クリップ、切手、鍵、これをつけて何を贈るのですか?
    分かってる?ならばおしえなさいよ。

    +5

    -70

  • 52. 匿名 2013/11/14(木) 23:15:22 

    検索した方がいいと思います(^^)

    確かキャラメルでも左右どちらが上になるかでお祝いや逆の意味になったりするから確認してからの方が確実ですよ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2013/11/14(木) 23:16:01 

    50
    はい…。

    +1

    -27

  • 54. 匿名 2013/11/14(木) 23:17:08 

    46
    またかよ、何にでも文句つけたがるやつ。
    ちょっと凝ったラッピングの物貰ったからっていちいち「わざわざ包んだの?暇人」なんて思うのあなたくらいですよ。笑
    むしろ、私はそうやって少しの手間をかけてくれたことが嬉しい。

    ていうかじゃあ、あなたはどんなのもらったら満足なわけ?
    批判ばっかりしてないでなんか出しなよ

    +63

    -3

  • 55. 匿名 2013/11/14(木) 23:18:34 

    紙コップもいいけどがるちゃん民だとバレそうだから実践しないかな

    +4

    -26

  • 56. 匿名 2013/11/14(木) 23:18:50 

    なんか日本語のおかしい人がいちゃもん付け続けてるね。

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2013/11/14(木) 23:19:28 

    私は説明下手なので↓
    heartland.geocities.jp/mfya3377/wrap.html
    よろしければご参考どうぞ。PCで見られますが色々折り方載ってますよ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2013/11/14(木) 23:19:34 

    48
    やだー、ムキになってるー、こわーい。

    50
    なんでいちいち上から目線?w
    いいですか?ってw
    先生かよ

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2013/11/14(木) 23:20:14 

    そもそもあなたたち考えてみなさいよ。
    ラッピングの方法とかそれを書物なんかにすることによって儲かるなら、
    ありえないラッピングでもどう思われるかも考えないようなラッピングでも、
    種類を作らないと本にならないわけですね。ネットの記事でもそうですよ。
    つまり搾り出すようにアイデアを出すわけです。

    さて、そのアイデアは果たして喜ばれるのでしょうか?
    本当に喜んでいるのは誰ですか?わかりましたか?はい。

    +4

    -70

  • 60. 匿名 2013/11/14(木) 23:20:33 

    58です
    まちがえましたー!ごめんなさい。
    48さんではなく、51に向けてです

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2013/11/14(木) 23:21:17 

    51 ならばww こんな言い方する人いる?

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2013/11/14(木) 23:21:44 

    >>59
    ラッピング業界の人が喜ぶってこと?

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2013/11/14(木) 23:24:20 

    59
    分かりましたか?はい。
    自問自答かよwwwww
    ねぇ、さっきからなんでそんなにムキになってるわけ?
    ラッピングの仕方を紹介していくだけのトピなのにw

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2013/11/14(木) 23:25:21 

    54 
    そういわれないように「大人数」ってキーワードを2回も強調したんですがね。
    都合のいいように捻じ曲げないで。分かった?もう寝て。

    +3

    -36

  • 65. 匿名 2013/11/14(木) 23:25:33 

    59 何が言いたいのか分からない。コメントするならまともな日本語使ってくれます?

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2013/11/14(木) 23:26:48 

    55
    バレるってことは相手もガルちゃん民だから大丈夫www

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2013/11/14(木) 23:28:47 

    64
    はいはい分かった分かったすいませーんwww
    まだ寝ませーんwwwww

    +28

    -3

  • 68. 匿名 2013/11/14(木) 23:29:24 

    65
    分からないならレスしないで。荒れるから。ね。分かった?よし。

    +4

    -35

  • 69. 匿名 2013/11/14(木) 23:29:35 

    63さん

    本当だ(笑) 自問自答笑ったww

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2013/11/14(木) 23:32:16 

    68
    分かった?よし。
    今度は一人で納得www
    もうなんなのこの人www
    だめだ逆に笑えてきたwwwww

    +50

    -2

  • 71. 匿名 2013/11/14(木) 23:36:22 

    私も謎の自問自答さんのせいで笑いが止まんないwww

    +40

    -3

  • 72. 匿名 2013/11/14(木) 23:39:53 

    わたしもすっごく笑えました!
    マメできもいひとっているんだなぁーって感心してしまう(笑)

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2013/11/14(木) 23:39:54 

    ココ見る人達は私も含めみんな

    かわいいラッピングの画像楽しみにしてるのに

    なんだか感じ悪い人がいるね(笑)

    +42

    -4

  • 74. 匿名 2013/11/14(木) 23:41:14 

    51さん

    度々ありがとうございます。

    きのこ→昔「きのこ」のような髪型をしていた友人のあだ名が「のこちゃん」で、彼女に何かプレゼントするときに使いたいと思います。彼女も、きのこモチーフが大好きなので。

    クリップ→英会話スクールで小学校低学年のクラスを受け持っている妹は、普段から授業で可愛い文房具を使っており、子供たちにも好評なようです。何か妹に可愛らしい文房具をプレゼントする際に使うのもいいかもしれません。

    切手→フランスに住む友人が、フランス土産と一緒に切手モチーフのカードをくれたことがあります。
    とても素敵だったので、海外旅行のお土産等に添えるなど、使い方を参考にしてみたいと思います。

    鍵→今月末が誕生日の友人が100%ORANGEのファンなので「銀の鍵」という100%ORANGEの絵本をプレゼントする予定です。その本のラッピングにこんなタグをつけるのもいいかもしれないですね。

    短時間では、この位しかアイディアが浮かびませんでしたが、これからクリスマス等でプレゼントを贈る機会が増えそうなので、いろいろとアイディアを練ってみます。

    +39

    -5

  • 75. 匿名 2013/11/14(木) 23:47:50 

    お酒をプレゼントする時に てぬぐい を使うのも素敵!

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2013/11/14(木) 23:52:04 

    カゴに入れるのもカワイイですよ
    ラッピングのしかた、教えてください

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2013/11/15(金) 00:00:28 

    大人っぽくて素敵!

    +48

    -3

  • 78. 匿名 2013/11/15(金) 00:06:27 

    どれだけ金かけるかで決まるんだよ。
    金かけないと貧乏人どもが自慢げにあげてる安っぽいのしかできないんだよ。
    いくら金出せるの?

    +4

    -47

  • 79. 匿名 2013/11/15(金) 00:13:06 

    友達の妹への誕生日プレゼントに、チュチュアンナの靴下詰め合わせを贈りました。
    この画像はそれとは違いますが、こんな感じで雑貨やさんで買ってきた可愛いカゴに靴下をいれて、不織布?のようなもので覆ってリボンをかけて(*^^*)

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2013/11/15(金) 00:14:24 

    一枚貼れていませんでした!
    ラッピング前はこれと似たような感じでした

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2013/11/15(金) 00:18:24 

    79.80
    ダサい、汚い、可愛くない。
    三拍子揃ってます!

    +4

    -69

  • 82. 匿名 2013/11/15(金) 00:20:48 

    79,80です!

    ちなみに、友達の妹は中学生です。
    74さんのように、渡す相手によっての工夫は大事かなと思います(*^^*)

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2013/11/15(金) 00:26:53 

    >>81
    79、80です(*^^*)
    はいっ!批判コメとマイナスありがとー!!!!!
    あなたにあげることはないから何言われても関係ありませーんwww
    痛くも痒くもありませーんwww

    +43

    -4

  • 84. 匿名 2013/11/15(金) 00:30:39 

    オッさん達、ケンカすんな笑
    仲良くやろうぜ!

    +15

    -4

  • 85. 匿名 2013/11/15(金) 00:35:34 

    レースペーパー可愛いよね
    100均でも色んな柄の売ってるからおすすめ♪

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2013/11/15(金) 00:45:50 

    トトロ包み☆

    +33

    -3

  • 87. 匿名 2013/11/15(金) 00:52:57 

    瓶に小物を入れてプレゼント

    +20

    -3

  • 88. 匿名 2013/11/15(金) 01:01:12 

    感じの悪い人がいるね

    通報してコメント消しちゃお

    主さんもアイデアあげた人達もかわいそう

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2013/11/15(金) 01:22:59 

    批判的なコメしている方へ

    下手だったり手作り感だったりしても、
    一所懸命感いっぱいのラッピングされた贈り物をいただいたことはありますか?

    私はいただいた時、ものすごく心が温かくなり、その気持ちが嬉しかったです。

    デパートの包装紙は捨てられても、
    そういう心を感じるラッピングはほんわかしました。心を感じました。

    贈り物というより、贈っていただいた気持ちが嬉しいのです。

    参考にしたい人が楽しく見ています。

    スレを覗かなければ良いだけで、
    本当にいちいちけなして趣味ですか?
    貧しい心ですね。

    +27

    -3

  • 90. 匿名 2013/11/15(金) 02:07:18 

    89
    あなたは儒教の国の方ですか?

    +3

    -33

  • 91. 匿名 2013/11/15(金) 03:24:03 

    75さん
    素敵ですね♪

    それと、レースペーパーは私も使いますが、かわいらしくてきれいだと思います(^o^)

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/11/15(金) 03:42:07 

    え~?こんなかわいらしいトピにも、荒らしが
    おるの・・・
    怖い怖いww

    自分はかわいいラッピングでプレゼントされたら嬉しいので、プレゼントするときには、安くても凝るようにしています。
    100均で何種類か紙(袋)を購入したら、それらを重ねてプレゼントを包み、リボンと飾りを施すとか。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2013/11/15(金) 04:11:35 

    いやいやネタだろーよwみりゃわかるじゃん
    そうカリカリすんなって

    +4

    -11

  • 94. 匿名 2013/11/15(金) 05:43:45 

    トピ主もトピタイをラッピングの仕方じゃなくて、ラッピングのパターンとかにしとけばさぁ…そりゃ文字じゃ伝えられません。本買って練習して下さいって言われるよ。

    +2

    -13

  • 95. 匿名 2013/11/15(金) 08:05:50 

    ラッピングの本とかラッピング方法をネットで調べるとか
    包み方自体オシャレにするのはどう?

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2013/11/15(金) 08:52:24 

    いいですか?いいですか?
    いい加減ウザイよ。

    人に同意求めたきゃ、もうちょっとマシな意見言えば?

    あんたが言ってる事はしょせん自己満なんだよ!

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2013/11/15(金) 09:38:30 

    雑貨屋で働いてたので、だいたいの物は包めます。
    キャラメル型や筒系は簡単だと思いますよ。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2013/11/15(金) 09:39:36 

    さっきから文句ばかり言ってる人。
    文句言うなら自分のオススメ貼って皆を納得させてから言いなよ。
    こういう人ってプレゼントくれる友達や恋人が居ないんだろうな〜

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2013/11/15(金) 10:16:13 

    包み紙や袋、箱、りぼん、シール、マスキングテープ…
    …などの、色や柄の組み合わせを工夫すると、シンプルなやり方でも
    可愛らしく仕上げることができますよ(^▽^*)

    柄がなくてさみしい場合は、スタンプを押してみたり…

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2013/11/15(金) 10:37:53 

    いいですか?いいですか?

    (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2013/11/15(金) 13:17:15 

    なんかかわいいトピ!と思ったら、キモい人が張り付いて引くわ~。もう通報じゃ追い付かないから、アク禁にしてほしい。こういう人にプレゼント贈る人いないだろうし、なんか哀れだわ。
    レースペーパー活用させてもらいます!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2013/11/15(金) 13:19:02 

    本当にアク禁にして欲しい。もううんざりです。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2013/11/15(金) 13:43:59 

    批判のひとが書いてること全部きにしてたら
    プレゼントなんて渡せなくなるな( ;∀;)

    でも書き込みは一周まわって笑えてきたwww
    なんなんですかあなた?はいwww

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2013/11/15(金) 14:42:23 

    画像貼ってくれてる方、参考になります☆
    ありがとうございます。
    紙コップのアレンジ可愛いですね。

    それと皆さん、
    もう荒らしに構うのやめませんか…?
    変な理屈言ってる人にいくら正論ぶつけても意味ないと思います。
    マイナスつけるなり通報するなりしましょう。
    正直、荒らしに対してコメントしてる皆さんのコメントも他の方からしたら迷惑なんです(>_<)
    ラッピングについてだけ話しませんか?

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2013/11/15(金) 16:37:33 

    化粧ポーチをプレゼントでもらった時、形を整えておくための中の詰め物にフワフワソックスを使って、ラッピングの止めてあるリボンがシュシュを使ってあった♪ なんていうか無駄がなくって嬉しかった♪
    ラッピングって捨てちゃう事になるときにもったいないなぁって思う時があるから。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2013/11/15(金) 17:26:11 

    マスキングテープ、おすすめです!

    無着色(茶色の)マチ付きの紙袋に入れてマスキングテープをビーッビーッと適当に貼ったり、リボンタイも針金をマスキングテープではさめば作れます。

    マスキングテープは100均一のでOK。
    「マスキングテープ ラッピング」とかで検索してみてください。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード