- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/02/14(日) 22:30:42
毎年、バレンタインに手作りのマズそうなお菓子をくれるママ友&娘に、正直迷惑しています。
だいたい、人妻が人の旦那に手作りのものをプレゼントするなんて気持ち悪いし、少し前まで流行り病だった娘の手によって作られたなんて、ますます気持ち悪いです。
旦那だって、男だから、やっぱり少し見栄張ってお返ししなくちゃいけないし。
やめてほしいです。+2150
-185
-
2. 匿名 2016/02/14(日) 22:31:35
ガルちゃん芸人たちのトピ+1074
-46
-
3. 匿名 2016/02/14(日) 22:31:47
+637
-37
-
4. 匿名 2016/02/14(日) 22:32:03
手作りチョコ子ども達もらってきますよね
インフルエンザも流行ってるから食べるの躊躇するわ+1332
-67
-
5. 匿名 2016/02/14(日) 22:32:52
主と絶対、友達になりたくない・・・+574
-782
-
6. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:04
+587
-42
-
7. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:06
>>1
どうしてもどこかで吐き棄てたかったんだね・・・・σ^_^;
+1396
-34
-
8. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:09
流行り病って(笑)+1232
-42
-
9. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:10
家事全般面倒くさい!
家族の為に頑張るけど、1人暮らしなら絶対汚部屋!+1034
-64
-
10. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:30
魅力ありすぎて よく告白される+62
-275
-
11. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:34
○○証券からの勧誘電話+470
-23
-
12. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:38
他人の結婚式、ご祝儀とか払いたくないですね。職場でも出産祝いとか結婚祝いとかいいかげんにしてほしい。せいぜい定年退職くらいしかお祝いする気になりません。仕事と関係ないことを持ち込まないでもらいたいです。+1671
-158
-
13. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:39
すごく遠方のマンション経営しませんかという押し売り電話。日曜の夜の食事時間帯に掛かってくる。
勘弁してほしい。+661
-16
-
14. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:55
+969
-111
-
16. 匿名 2016/02/14(日) 22:33:58
おばさんおじさんのお説教。時代が違うし、ずれた事言ってる人が多い。+1135
-91
-
17. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:10
大して仲良くない知人から誕生日プレゼントもらうこと
お返ししなきゃいけないし、相手の誕生日覚える必要がある+1050
-37
-
18. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:15
一口頂戴
ケチかもしれないけど何回もだからむかつく+1179
-51
-
19. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:18
彼氏が職場でもらった大量のチョコ一緒に食べるけど手作りは正直ためらう.....買ったやつはいいけど。+986
-34
-
20. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:19
近所の人のおすそ分け
貰ってばっかりで悪いからわざわざ買って返してるよ
こっちはおすそ分け出来るものをくれる人がいないしね+740
-35
-
21. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:33
連絡先を聞いて来る男。正直ウザイです。そんな簡単に教えるわけないのに。+428
-56
-
22. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:36
服いらない?いらなかったら捨てていいから!
って正直趣味じゃないし捨てるのもお金と手間かかるから自分で捨てて欲しい+1029
-37
-
23. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:46
離婚した旦那が連絡が少しでも取れないと深夜でもわざわざ家まで会いに来ること。
+681
-28
-
24. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:48
階下の住人の発声練習とピアノとバイオリン+616
-17
-
25. 匿名 2016/02/14(日) 22:34:55
賞味期限切れの食品を渡す、使わない布団を大量に渡す義母
うちはゴミ屋敷ではありません‼(怒)+1082
-10
-
26. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:01
マズそうなお菓子だなんていい方までしなくても・・・
それって、その行為が迷惑なんじゃなくてその友達親子(友達なの?笑)が嫌いなだけでしょ+1096
-167
-
27. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:19
主の旦那さんに?
主に友チョコでないんですか+1072
-18
-
28. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:31
退職する時の寄せ書き。
ゴミにしかなんない+608
-357
-
29. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:37
職場の子が作ってくるお菓子…。
あなたお風呂入ってる?って感じだから、無理。
髪の毛ぎとぎと・ワキガの臭いが強すぎる。+787
-21
-
30. 匿名 2016/02/14(日) 22:35:44
迷惑行為禁止+374
-5
-
31. 匿名 2016/02/14(日) 22:36:02
くさいオナラ
すかしてもバレてしまう+247
-8
-
32. 匿名 2016/02/14(日) 22:36:03
>>16
会社のパワハラもそれだ
お説教ばかり
しかも飲み会でも
苦痛でしかない
+304
-12
-
33. 匿名 2016/02/14(日) 22:36:28
姑からの育児アドバイス
古いしウザい+700
-25
-
34. 匿名 2016/02/14(日) 22:36:29
友チョコ
本命だけで良くない?って思う+908
-19
-
35. 匿名 2016/02/14(日) 22:37:23
ガテン系の人が汚い作業着で電車に座る事
その後絶対座れないくらい汚れてる+83
-208
-
36. 匿名 2016/02/14(日) 22:37:33
観光客が増えてること。(中国人)
買い物の時に観光バス団体とかぶったときは最悪ーーー
+952
-36
-
37. 匿名 2016/02/14(日) 22:37:59
主さんは手作りチョコが嫌だというより、そのママ&娘さんが嫌なのかな‥+775
-41
-
38. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:14
私をめぐって男たちが争うこと。
美しいって、困りものだわ!+462
-148
-
39. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:15
職場の暗黙のルール。
有休とると、休みもらってすみませんでした~、みたいな感じでチョコや軽くつまめるお菓子を買っていくこと!
旅行ならお土産買って行くけど、たった1日休みとっただけでなんで、って思う。
先週インフルエンザにかかり5日休んだんだけど、病み上がりなのに買いに行ったよ。疲れる。+1368
-24
-
40. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:34
大人ならまだしも子どもの手作りチョコは本当迷惑。
自分のパパに渡せば充分なのに
なぜ同級生男子全員に配るの。
お返しもめんどくさい。+850
-32
-
41. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:40
>>18
酎ハイ一口ちょうだいっていわれた。
私の家で。
全部飲みたいから、一本まるごとあげるって言ったけど、そんなにはいらないから味見で一口だけでいいからちょうだいって+310
-57
-
42. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:56
可愛い子が誘う合コン+220
-13
-
43. 匿名 2016/02/14(日) 22:38:57
新しい職場で見知らぬ人の悪口を
いってくる人
私は無関係何だけど
+386
-7
-
44. 匿名 2016/02/14(日) 22:39:02
職場の飲み会などで、特に親しくもないパートのおばちゃんがプライベートを根ほり葉掘り聞いた上で的はずれなアドバイスしてくること+502
-10
-
45. 匿名 2016/02/14(日) 22:39:12
幼稚園での友チョコ、千円ちょっとのチョコを8人からです、と渡す女性陣。
毎年毎年ウンザリです。お返しするのは息子でも主人でもない。私だ‼︎+803
-9
-
46. 匿名 2016/02/14(日) 22:39:48
自分のことしか考えてない人
傘の横持ち、歩きタバコ、歩きスマホ…etc+629
-6
-
47. 匿名 2016/02/14(日) 22:39:54
コンビニたむろってるDQN+461
-4
-
48. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:05
外で、大声で子供叱ってる親
普通の叱り方じゃなくて、異常な感じで。
なんか気まずい。+568
-20
-
49. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:07
子供の写真付き年賀状 あれは子持ちの私でもやめてほしい。+378
-398
-
50. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:12
主さん責められてるけど
子供あてならともかく
旦那あてにもらっても困るわ。
しかも手作りチョコなんて…
+739
-16
-
51. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:17
子供の同級生ママの『lineのID交換しませんか?』
したくありません。+530
-13
-
52. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:19
離婚調停中の友人からの、夕方の電話。
ご主人と何かあるたびに、
お子さんの習い事の時間にかかってくる。
話したい気持ちはよくわかるけど、
失礼ながら馬鹿過ぎるご主人の話は
不愉快で、忙しい時間帯もあって出たくない。+360
-7
-
53. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:52
隣に住んでいる旦那の母が手作りおかずを持ってきてくれること。笑顔でありがとうございます~っていただくけど、やめてくれ。気持ちだけいただいている。+140
-83
-
54. 匿名 2016/02/14(日) 22:40:55
>>27
旦那と息子にです。+89
-4
-
55. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:06
花粉症なのに病院にも行かないで、毎日鼻をズズーってやってる人。
毎年のことなんだから、ちゃんとしたら?
マスクもしないし、正直しょっちゅうズズーズズーって迷惑。+338
-93
-
56. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:24
>>1
私ならお返しをしないかな。
毎年恒例になってもめんどくさいし。
ホワイトデーに1さんの手作りの
ケーキでも返せば、もう渡して
来なくなるんじゃない?+282
-5
-
57. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:24
インフルエンザ嘔吐下痢ノロウイルス
この時期に子どもが手作りチョコ作って
クラスの男子全員に配るなんて信じられない。
ただの自己満足でしょ。
もらった方は迷惑でしかない。+496
-24
-
58. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:31
バレンタインの制度、やめてほしいよねー。
それか、ホワイトデーの制度をなくす。
そうすれば、欲しくてもらったわけでもないのに、お返ししなくて済むし!+572
-10
-
59. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:46
好みでない男性からの好意や特別扱い
それが原因で女性から嫌われることもあるし、度を過ぎると怖い
そっとしておいて欲しい+246
-20
-
60. 匿名 2016/02/14(日) 22:41:59
姑が孫に会いたくて頻繁に家に来ること。+229
-33
-
61. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:01
出産祝い。
お返ししなきゃならないのしんどいしいらない。+316
-48
-
62. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:12
街中でいちゃつくブスとブサイクのカップル+277
-27
-
63. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:30
姑と暮らす まず夫がマザコン+170
-11
-
64. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:52
>>59
はいはい+66
-29
-
65. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:59
同僚がお茶淹れに行くときに必ず「いる?」ってきいてくる。
飲みたきゃ自分でやるから、さっさと自分のだけ淹れてくりゃいいだろ。
私以外にもまわり全員にきいてて、バカかと思う。+35
-316
-
66. 匿名 2016/02/14(日) 22:43:12
ポイントカードの有無を聞いてくる店員
あったら出すからいちいち聞いてくるなw+79
-274
-
67. 匿名 2016/02/14(日) 22:43:15
画像をあちこち貼りまわる手越ヲタ+128
-16
-
68. 匿名 2016/02/14(日) 22:43:35
ブスの勘違いはほんと迷惑+238
-13
-
69. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:11
わたしに嫉妬する母+151
-8
-
70. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:18
やたら友達が私ん家に子供を預けに来る。うちは保育園か!+403
-0
-
71. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:20
行きたくない飲み会のお誘い。+290
-9
-
72. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:28
>>45
みなさんでどうぞ、って700.円くらいの
菓子折りを返せば十分!+259
-0
-
73. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:41
歩きスマホは「危険」はともかく「迷惑」です。+274
-5
-
74. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:41
>>54
うわあ、それは嫌だなあ。
なかのいいお母さんの旦那さんでも会釈ていどだもん。
寡黙なひとなら挨拶も悪いかなあと思うし+108
-3
-
75. 匿名 2016/02/14(日) 22:44:54
朝出勤するとコートを脱いだり準備する前にすぐ仕事の指示をしてきたり
私の机に書類や荷物の山を置いてくるアラフォーの女上司。
とにかく風当たりが強くて…5年ぐらい働いてるけど、もう辞めたい(>_<)+309
-7
-
76. 匿名 2016/02/14(日) 22:45:04
>>70
最初が肝心だから、逃げて〜+97
-0
-
77. 匿名 2016/02/14(日) 22:45:08
自分のブログで日記を書くならいざ知らず、人のブログのコメント欄に日記を書いてくる奴。後者だとレスを考えないといけないから迷惑です。+173
-0
-
78. 匿名 2016/02/14(日) 22:45:27
職場で普段仲良くないのに
飲み会で皆の前で下ネタやら
突っ込んだ質問ばかりしてくる人。
最近聞き返すようにしたら黙るようになった。
職場飲み会いらない!!!+229
-5
-
79. 匿名 2016/02/14(日) 22:45:30
主の言い方はトゲがあるけど、確かに旦那宛のチョコは困るわ。
ありがた迷惑だね。+427
-5
-
80. 匿名 2016/02/14(日) 22:45:33
髪の毛をいじる癖がある友人。彼女がいた場所には必ず長い髪の毛が落ちている。家に来た時も大量に落ちていてゾワっとした。もう2度と家に呼びたくない。+261
-18
-
81. 匿名 2016/02/14(日) 22:45:59
「不用品売ってください」という謎の電話。+178
-5
-
82. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:00
服屋では静かに服を選びたい派だから
それかわいいですよね〜と話しかけてくる店員さんは正直迷惑
そっちもお仕事でしょうけど+491
-9
-
83. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:17
迷惑と言ったら、固定電話にかかってくる勧誘やらセールスなどの電話です!
投資用マンション、医療保険、貴金属の買取り(最近これが多い)、投資商品、
屋根や畳取り換え(ウチ畳はない!)…
それに、電話を取ると、機械の声のアンケート依頼、
あっ、選挙の時は投票依頼電話。入れようと思っていた人でも、電話があったら
絶対入れない!+217
-4
-
84. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:29
引っ越して来たばかりの人が家に訪ねに来る。 今時引越し先の近所の家にそんな来る人いるのかな?+9
-112
-
85. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:48
旦那がいない時に、義母が何日も泊まること
八つ当たりされまくりだよ!
わざとだろう(怒)+279
-3
-
86. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:55
>>2
トピ開かなければいいのにw+38
-6
-
87. 匿名 2016/02/14(日) 22:46:59
「彼氏いないの?じゃあ男の子紹介してあげるよ!」っていうお節介。
紹介されるの好きじゃないし、今は恋愛したくないからほっといてほしい。+254
-7
-
88. 匿名 2016/02/14(日) 22:47:13
>>1
主の旦那さんに手作りチョコ!?すっごく気持ち悪いね、その母娘。
子供がこねくり回したチョコなんていらないよ…買ったチョコですらいらないw
なにがしたいんだろう?
ヘタクソな人に限って手作り寄越すんだよね…上手な人ほど、かえって謙遜して手作りは渡してこない+373
-15
-
89. 匿名 2016/02/14(日) 22:47:21
ご近所の方
私をお茶に誘わないで…
手土産も訪問も面倒。
子どもの年齢が近いだけで
親同士は友達ではない。
+332
-7
-
90. 匿名 2016/02/14(日) 22:47:37
LINEの既読機能。
ほんと面倒な機能だわー。+336
-17
-
91. 匿名 2016/02/14(日) 22:48:17
孫が中学生や高校生になっても、学校行事に以降とする姑
孫は大迷惑
+151
-14
-
92. 匿名 2016/02/14(日) 22:48:36
手作りお菓子 嬉しいんだけど
素手でこねこねした指紋だらけのトリュフ…
みんなトリュフ…(´;ω;`)+338
-8
-
93. 匿名 2016/02/14(日) 22:48:41
夫の親戚のお歳暮の返しに
自家栽培の野菜を宅配されること。
米はJAに出すプロだが、私実家も農家の為、それ以外の野菜を送りつけるが
ジャガイモは、すぐ芽が出て、柔らかくなり、
白菜は、大きいだけで、葉が腐れかけている。
玉ねぎ、切ると真ん中すでにアウト
ダンボールが、汚すぎて
新聞敷いたところのおき
触れ無いように細心の注意
他人におすそ分けもできない
わけたら神経疑われ兼ね無い
返したことに、先方はしたいのだろうが
半分は処分
迷惑です。
届いた、の連絡だけで良いです。
+181
-8
-
94. 匿名 2016/02/14(日) 22:48:42
食事時間どきの来客。
構わないで〜すぐ帰るから〜
なら、後で来てよ!+286
-2
-
95. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:00
>>68
ブスの勘違いもそうだけど、結婚してることしか取り柄がないブスBBAも迷惑。
自分より若くて美人の独身の子に当たるのは違うと思う。
しかも10代なら独身で当たり前だし。+221
-9
-
96. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:01
お酒の席でのセクハラ。
酔ってるからって許されると思ったら大間違いですから!!+210
-1
-
97. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:17
子供の写真付き年賀状も嫌だけど、年賀メールで動画付きで再生したら子供のうるさい声が・・・。+242
-17
-
98. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:41
幼稚園児なのにバレンタインチョコ配る女児。
お返し考えるのも用意するのも親だしバレンタインの意味…。
+340
-5
-
99. 匿名 2016/02/14(日) 22:49:41
夕方のセールスの電話。
夕飯の支度中によく掛かってくる。+112
-1
-
100. 匿名 2016/02/14(日) 22:50:31
職場で一人でランチを食べてると
「ここいいですか?」って言われる事。
みなさん良い人だから断るのは
悪くて一緒に食べるんだけど、
私は話すことがなくなると話さなくて
良いプライベートな話ばかりしてしまって
後から自己嫌悪するタイプだから
本音は放置しておいて欲しい。
自爆防止に聞き役に徹するのも飽きた。+237
-10
-
101. 匿名 2016/02/14(日) 22:50:43
>>23
離婚したなら会うわけないだろ
+7
-21
-
102. 匿名 2016/02/14(日) 22:50:45
>>75
私もアラフォーの独身お局の態度が
あからさまに私にだけきついです。
それを違う先輩に見られてお局が怒られてました。腹いせに今年辞めると言ってますが
早くやめないかなーと思ってます。
明日から月曜で嫌ですね~+187
-3
-
103. 匿名 2016/02/14(日) 22:50:58
雪が降った朝、前の私道の雪かきをしていた近所のおじさん、まぁ、一応
「あら、すみません、お世話さまです」と言ったら、ゴミ捨てに行って
いる間に、ウチの敷地に勝手に入って、駐車場から玄関までの雪かきを
してくれちゃっていたこと。
勝手に人のうちの敷地には入らんでくれ!と思いましたが。
+37
-153
-
104. 匿名 2016/02/14(日) 22:51:05
そんなに仲良くもない職場の人に身内のプライベートを聞かれること。
彼氏はいるの?彼氏は仕事なにしてるの?とか親の職業とか。
本人(自分)のことならまだしも、なんでそこまで気になるの?って思う。+268
-3
-
105. 匿名 2016/02/14(日) 22:51:44
娘の同級生の友達ママがよく何人かの
友達を自分の車でプールや遊園地に連れて行ってくれますがウチの子1人なら断ります。でも仲良しグループみんなとならウチの子も一緒に行きたがるし、私は
車運転できないからそんなことできません。そのママの子がたまにそれを娘に言ってきたりするそうです。勿論、お礼はしてますが迷惑なんです。もう子どもも自分達で行けるし車で送って見てなくていいし
いけない場所ならムリして車でまで連れて行ってもらわなくていいし。
ハッキリ言ってやめて欲しい。
+169
-39
-
106. 匿名 2016/02/14(日) 22:51:44
ネットでしか悪口言えない情けない人間+76
-54
-
107. 匿名 2016/02/14(日) 22:52:10
旦那さんの知り合いとかで誰かいい人いないー?って紹介求められること
もう30過ぎたのに、高給取り・最低偏差値65以上の大卒・フツメン以上・優しくて誠実で専業主婦にさせてくれる人…とか
そんな人余ってるわけないじゃん
その子達もいい大学でてるけど、大学時代に全く言い寄られなかったってことは自分はその程度だってことなのにさ
ここまで待ったから妥協したくないって力説するけど、女が年とったら婚活市場では価値下がっていくだけなんだから妥協してほしい+276
-10
-
108. 匿名 2016/02/14(日) 22:52:23
PB男性
セックス下手+40
-7
-
109. 匿名 2016/02/14(日) 22:52:35
>>1
偏見だけど、シングルマザーがやりそう。
無視でいいんじゃない?+152
-44
-
110. 匿名 2016/02/14(日) 22:53:32
72さん、ありがとうございます‼︎
去年までは1人1人に千五百円位でお返ししていたんですけど、もうもう!イラッ‼︎が止まらなくなって…。今年は72さんの案で行こうと思います。+130
-2
-
111. 匿名 2016/02/14(日) 22:53:36
>>55
お言葉ですが、病院に行っても
薬を一月頭から服用してても、
きつい日は鼻水はかなりでますよ。
病院行っても綺麗に収まってる人
なんて少ない。
+284
-7
-
112. 匿名 2016/02/14(日) 22:53:44
迷惑なこと、それは職場の後輩。
今年4年目にもなるのに、とにかく仕事への質問が多すぎる!
同じこと何回教えたら分かるんだろう。
悪い子ではないんだけど、もういい加減仕事おぼえようよ…+148
-7
-
113. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:00
ちんたら歩く奴+179
-12
-
114. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:01
職場の人に自分のならまだしも
子どもの学校や職やら果ては彼氏いるの?
やら結婚まだ❓やら聞かれるのがストレスです。
ほっといて欲しい。+127
-1
-
115. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:26
ヤラセ+13
-1
-
116. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:30
>>106
リアルで悪口を聞かされるのも
ストレスがたまるから、ネットで
吐いてリアルで沈黙してくれるなら
むしろ歓迎したい。+107
-6
-
117. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:39
本当、人ってどこで恨まれるかわからないね+220
-3
-
118. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:39
重い病で入院した時に友人から、千羽鶴とめっちゃポジティブの押し売り的な内容の手紙が届いてすっげぇ引いた。むしろ元気がなくなってしばらくへこんだ。
千羽鶴、どうすればいいの?念がこもってそうで安易に捨てられず困ってます。
親切は押し売りした時点で迷惑!!+251
-61
-
119. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:39
数ヵ月前に異動で去っていった上司が、飲みに行こう等仕事に関係ないメールを個人携帯にしてくる事。
もう上司ではないので関わりたくない。
+181
-4
-
120. 匿名 2016/02/14(日) 22:54:53
89様
間違えてマイナスしました
ごめんちゃい+3
-20
-
121. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:06
幼稚園のクラスのランチ会。
学級委員が良かれと思って、マメに集合かけてる。
みんな大人だから仕方なく付き合ってるだけ。いい迷惑。+249
-6
-
122. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:12
お隣一軒家の犬の鳴き声
お庭の子で、日中はもちろん
夜中もずっと。4時もあたりまえ
そして今も吠えている
ガチで高機能の耳栓を探し求めてます
+212
-5
-
123. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:38
子供の写真だけの年賀状
写真つきの年賀状はすごく嬉しいから、友達夫婦の写真も載せて欲しいよ〜
その子供の友達じゃないからさ…+180
-37
-
124. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:40
2年前に3年付き合った彼を病気で亡くしている25歳です。
そんな事情を知らない職場の先輩に「彼氏いるのー(^^)?」と聞かれました。
仕方ないのですが、正直辛かったです。
こういう話は簡単に人に打ち明けるわけにもいかないし…
やっと立ち直りつつあるときに「彼氏いないの?」とか「結婚しなよ!」といわれると、迷惑というか、辛いですね。+245
-75
-
125. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:44
あらゆる所の案内板の中国語とハングル。
日本語の文字小さくなって読みづらいんだよ。
日本語と英語だけじゃダメなの?+310
-16
-
126. 匿名 2016/02/14(日) 22:55:48
離婚した旦那の愚痴をいつまでも言う人。
あなたの旦那さんはどう?とか聞いてくるしなんか怖い。
聞いてて楽しくないよ。+183
-1
-
127. 匿名 2016/02/14(日) 22:56:11
素人の手作りお菓子が無理。要らない。
どんな環境下で作られてるか何が入ってるのかもわからないし。
+222
-3
-
128. 匿名 2016/02/14(日) 22:56:19
益若の惚気+131
-6
-
129. 匿名 2016/02/14(日) 22:56:22
女性管理職。女性の管理職っていらない。女性だけの職場で全員同職種ならいいと思うけど(CAや看護師、保育士など)、男女いるなら女の管理職は迷惑でしかない。都合いいときだけ女になるやつばっかだし。尊敬できない。どうせ部下になるなら男上司のほうが器がでかくていい。男上司でもおかしなやついるけど、男社会だとそいつの恥を大々的に攻撃できるからいいけど、女の場合は誰もが恥って思ってても本人が恥知らずすぎてアンタッチャブルになっている。恥の意識がないから部下は泣き寝入り。女性が活躍?いいかげんいしてくれって思うわ。そんなに女で管理職になりたいならまずはオジサンになるときちんと覚悟してほしい。調子よく女だからって逃げんなよ。+59
-61
-
130. 匿名 2016/02/14(日) 22:56:47
家の前の道路で遊ばせないで!
窓閉め切っていても声やボールの音響いてるし、車も通るんだから本当に迷惑です!+251
-14
-
131. 匿名 2016/02/14(日) 22:57:10
>>66
マニュアルじゃね?そのくらいでイラつかないでよ+73
-5
-
132. 匿名 2016/02/14(日) 22:57:31
友達からのなぜか上から目線な恋愛アドバイス
あんた別に恋愛の達人じゃないだろ…+129
-4
-
133. 匿名 2016/02/14(日) 22:57:42
中国の国防動員法
これ凄く迷惑
中国が戦争を始めたら海外の中国人は中国共産党の指揮下に入る
在日中国人がこの法律の発動でスパイやゲリラになって
日本人を攻撃するのは本当に勘弁してほしい
できれば今のうちに帰国してほしい
マスコミはちゃんと報道してよ+164
-2
-
134. 匿名 2016/02/14(日) 22:57:51
>>95
10代でも女は16歳からは別。+3
-18
-
135. 匿名 2016/02/14(日) 22:58:33
>>118
千羽鶴気になるなら、お寺に持っていって、お炊き上げしてもらったら?
+206
-4
-
136. 匿名 2016/02/14(日) 22:58:45
老害+73
-3
-
137. 匿名 2016/02/14(日) 22:58:52
>>103
いいおじさんじゃん!
私は、隣の駐車場の人が、自分のスペースの雪かきのついでに、線をまたいで私の方のスペースまで雪かきしてくれてて、それ見た時は感動したけどなー。
素直に、あぁ嬉しい!って+212
-9
-
138. 匿名 2016/02/14(日) 22:59:00
絆の押し付け+99
-4
-
139. 匿名 2016/02/14(日) 22:59:01
信号のひとつも守れない(信号無視)年寄りのくせに
子供にもっともらしいお説教しないで!+150
-7
-
140. 匿名 2016/02/14(日) 22:59:32
他の人への愚痴や悪口を、こっちから引き出そうとする同僚は正直迷惑+133
-0
-
141. 匿名 2016/02/14(日) 23:00:01
やりたくないのにLineやフェイスブックなどのSNS始めるのを勧められる事。+197
-2
-
142. 匿名 2016/02/14(日) 23:00:08
運動会のお弁当の役割分担。
⭕さんはご飯もの、⭕さんはおかず、⭕さんはデザートね。って
結構な人数分作らないとならないし、子供たちだって我が家の味の食べたいものリクエストするし。顔には出さないけどちょっとなーって思う。+253
-1
-
143. 匿名 2016/02/14(日) 23:00:35
冬
寒い
ノロ
ロタ
胃腸炎
いいことひとつもねーんだよ+156
-13
-
144. 匿名 2016/02/14(日) 23:01:09
40台以上のやつがゆとりは~とかあの頃はよかった~とか昔の音楽やはよかった~とか
ハイハイって感じ
+52
-45
-
145. 匿名 2016/02/14(日) 23:01:28
女性の職場あるあるだけど「女ってこわ~い」とか
「裏表ある人こわ~い」と言ってる奴が一番怖かったりするんだよね~。笑+277
-2
-
146. 匿名 2016/02/14(日) 23:01:45
>>129
ながい。+65
-4
-
147. 匿名 2016/02/14(日) 23:01:46
主さんみたいにママ友から手作りのお菓子もらって困ったことある。
お返ししなきゃいけないし私は手作りしないからわざわざ買わないといけない。近所だから自宅ま来るし玄関先で突っ返すわけにもいかず仕方なく受けとりましたけど正直いらね、って思います。
主人宛てとか気持ち悪すぎるだろ。
わたしに友チョコとかも、いい年して子供もいるのにそんな行事の参加したくないです。+221
-4
-
148. 匿名 2016/02/14(日) 23:02:09
子供を甘やかす 過保護は良くない。+88
-3
-
149. 匿名 2016/02/14(日) 23:03:03
近所や親戚の悪口ばっかりの姑。
なんかイライラする。+93
-1
-
150. 匿名 2016/02/14(日) 23:04:31
女子って付き合ってもないのに文房具とかおもちゃとか普通にくれるよね
迷惑って言うのは失礼だけどもらっちゃっていいのかとまどいました
学生時代の話+14
-14
-
151. 匿名 2016/02/14(日) 23:05:06
「○ってつく男は浮気者ばっかり!」とか「○○って名前の女は自己中ばっか!」とか
なんの意味もない偏見を持ってる女。
視野が狭いんだろうなと思いますね~+170
-4
-
152. 匿名 2016/02/14(日) 23:05:36
>>130
わたしも今日晴れたから朝から子供がうるさくて、家でゆっくりできなかったよう。
あれは本当に迷惑。近くの公園で力一杯遊んできてよー。お母さんも幼稚園児なんだから放置しないで公園くらい見守ってついて行ってあげなよ。+130
-7
-
153. 匿名 2016/02/14(日) 23:05:43
誕生日のサプライズで女友達に行きたくない場所に色々連れてかれたこと。
最終的に気づいたことは幹事の子の行きたい場所だったこと。朝から夜までみっちりで普段ゆったりしている私にはほんと苦痛だった。+145
-2
-
154. 匿名 2016/02/14(日) 23:05:50
図書館にて…
咳をゴホゴホしてウロウロしてる小学校1年生くらいの女の子。
マスクして‼赤ちゃんならともかく…
せめて手で口押さえて‼
母親も一緒にいたのにマスクもさせず、手で口を押さえず咳してるのを注意もしない…
ホント信じられない。止めてほしい。+260
-5
-
155. 匿名 2016/02/14(日) 23:05:59
近所のバイクを吹かす音が、正直というか普通に迷惑
ボァバババン!ボァバババン!って毎朝うるさい(´Д` )
遠くに走り去るまでずっと聞こえてる+199
-2
-
156. 匿名 2016/02/14(日) 23:06:42
好意もないのに抱きついたり肩に寄りかかってくる女子いたね+92
-1
-
157. 匿名 2016/02/14(日) 23:06:58
がるちゃんでいつまでもベッキーネタ言ってる人。しつこい。つまらん。+109
-16
-
158. 匿名 2016/02/14(日) 23:07:13
高校時代からの友達で何故か2人で遊ぶ約束をしてるのに、自分の仲の良い女友達をサプライズで連れてきたり、男友達を連れてきたり。サプライズって喜ぶことをするんじゃないの?てか勝手に人数増やされるの嫌なんですけど。+283
-4
-
159. 匿名 2016/02/14(日) 23:07:48
喫煙者
+97
-45
-
160. 匿名 2016/02/14(日) 23:07:56
>>110
72です。お役に立てたなら何よりです。
相手に悪気はなくても、「換金率の良い
相手」だと思われると面倒なので、
とびっきりの悪気のない笑顔で渡してあげて下さいね!笑
※なんならもうこんなのでいいと思う。
http://www.keihin-park.com/smp/item/m06525.html?
+53
-2
-
161. 匿名 2016/02/14(日) 23:07:57
私子供好きなのーとアピールする独身アラフォー。
職場の子供と皆で
遊びに行こーと言ってますが
こっちまで巻き込むな!!
+94
-2
-
162. 匿名 2016/02/14(日) 23:08:13
ベタベタくっついてくる女子ってなんなんだろうね?+91
-1
-
163. 匿名 2016/02/14(日) 23:09:29
職場でのランチの時に必ず誰かがオカズ配りだす。ケーキ作ってきたり、、
やめて欲しい。
迷惑、私はいらないとハッキリ断りますが置かれるし、そんな人って陰で誰それは
持って来ないとか言い出す。
あまり人の手作り食べたくない。+194
-3
-
164. 匿名 2016/02/14(日) 23:09:35
私、40代なんだけど。若い子とか私より少し上の人が「結婚しないんですかー」って迷惑だわ。
40代だから既婚って考えやめてほしい。+166
-5
-
165. 匿名 2016/02/14(日) 23:09:48
ポイ捨て馬鹿
唾吐き馬鹿
+142
-1
-
166. 匿名 2016/02/14(日) 23:10:39
今年から娘が中学生になるんですが、塾の勧誘の電話がすごいです。しかも、前にも断ってるとこから何回もかかってくる。
留守電に切り替わるとすぐ切れるけど本当に迷惑!+89
-1
-
167. 匿名 2016/02/14(日) 23:10:41
貰い物の野菜をいるかいらないかも
確認せずに持って来る人。
きれいな野菜なら嬉しいけど砂だらけの野菜を
こっちが受け取る前提で持って来る。
こっちからしたらどこの野菜かも分からないし
ほんとに迷惑。断りづらくて言えない。+97
-8
-
168. 匿名 2016/02/14(日) 23:10:55
職場のお局が誕生日に500円位の物をくれるようになった。
仲良しなら楽しみだけど、
私を馬鹿にしてる横柄な人なので、
苦痛でしかない。いらない…
物より普通な態度してくれませんかね~
+145
-2
-
169. 匿名 2016/02/14(日) 23:11:46
ベタベタスキンシップと称してしてくる奴はデブが多い気がします。
ベタベタされるの苦手なのに。
超気持ち悪い、反応にも困る。+13
-32
-
170. 匿名 2016/02/14(日) 23:12:08
結婚してる事しか取り柄がないブスっていうの、わかるわ~。
私も独身が長かったからわかるんだけどね
美人でキラキラしてる幸せそうな既婚女性は若い子イビりもしないし、余裕があるんだよね。
一方でデブスの既婚女性はいっつもギスギスしてて女性らしさの欠片もない。
自分より若い新人の子や美人をやたら目の敵にしてた。
男性社員も「よくあんなのと結婚する男いるよなー」と言ってたしね+130
-9
-
171. 匿名 2016/02/14(日) 23:12:21
エントランスで井戸端。響くからやめてほしい。
子供がガラス扉をバンバンたたいても叱らずに話に夢中。地べたに座りこんでいる主婦もいて通る時邪魔。勘弁して。+180
-0
-
172. 匿名 2016/02/14(日) 23:12:52
LINEの誕生は正直迷惑だったかもなー。
便利な面もあるけど
面倒も増えたわ。+189
-1
-
173. 匿名 2016/02/14(日) 23:13:00
母子手当受給目当ての偽装離婚+140
-3
-
174. 匿名 2016/02/14(日) 23:13:25
図書館で団体で勉強するやつらは絶対喋っちゃうだろって思う+105
-2
-
175. 匿名 2016/02/14(日) 23:14:08
姑が、うちの子と友達の孫を比較してばかりなこと
そんなに向こうさんが可愛いなら、もらって来て育てればいいのに‼+113
-2
-
176. 匿名 2016/02/14(日) 23:14:11
職場で、具合い悪く休んだ後
全員に菓子と飲み物配る人がいる
次ぎに休んだ人が
困ってる
お互い様なのにね+178
-1
-
177. 匿名 2016/02/14(日) 23:14:21
旦那が釣って来たからと、おろしてない魚を無駄にたくさんくれるご近所さん。
+138
-16
-
178. 匿名 2016/02/14(日) 23:14:24
私も幼稚園のランチ会!
その日は予定があるから参加しないと断ったら、じゃあいつなら空いてますか?
空いてる日に合わせます!って、ありがた迷惑。。。
イヤイヤ参加したら、周りは和やかに話してるし、誰も不満はなさそう。
ネットの意見と現実はかなり違うなぁ(涙)+164
-1
-
179. 匿名 2016/02/14(日) 23:14:59
子育て支援センターに、鼻水垂れ流した子どもを連れてくる母親。
+149
-0
-
180. 匿名 2016/02/14(日) 23:15:22
2人目の出産祝い。
物は揃ってるからいらないし、2人目だから気持ちで〜と額が低めの物を送ってくれたりすると、しょぼい物返せないし送料もかかるし逆に困る…。気持ちはありがたいけど。
あげる時も、上の子に配慮して〜とか色々面倒…。
性格悪くてゴメンナサイ。+36
-25
-
181. 匿名 2016/02/14(日) 23:15:55
>>147
主です。
全くそのとおりです。
しかも、主婦として一番忙しい夕飯時にピンポーンとやってきて、家事の手を止めなくてはならなくてめっちゃ迷惑です。
+88
-8
-
182. 匿名 2016/02/14(日) 23:16:19
娘の小学校のクラスの飲み会。
飲み会の中で、次年度のクラス役員を決めるから面倒だけど行かなきゃならない…
仕事忙しいし疲れてるしほんと嫌。役員決めだけならまだしも、なんで酒飲まなきゃいけないの。別にして。
しかも狭い地域でみんな昔からの知り合いだから、学生みたいなノリでウザい。
私は地元じゃないから蚊帳の外。いいんだもん一匹狼で。ママ友なんていらん。
一回職場の送別会と重なって行かなかったら、〇〇さんは彼氏ができて忙しいから来なかったみたい、って噂流されて(私、シングルなので)ほんと腹立った。早く子供大きくなって、この地域から引っ越したい。+163
-4
-
183. 匿名 2016/02/14(日) 23:16:29
子供の団体で電車乗ってくる人たち
せめて黙らしてくれママさん+136
-3
-
184. 匿名 2016/02/14(日) 23:16:38
職場でお菓子をいただくのは嬉しいですが、
その都度お返ししないと影で言われてるのがわかるから
もうやめにしてほしい~
+81
-0
-
185. 匿名 2016/02/14(日) 23:16:42
LINE交換したくないから「やってないんですよ~(泣)」って嘘ついたらアドレス聞かれたこと。
しかもほぼ初対面の人に、写真交換という目的だけで。
昨日初めて会った人になんか教えたくないよ。それぐらい察して下さいと思う。+109
-2
-
186. 匿名 2016/02/14(日) 23:16:48
毎度毎度
メールに子どもの写真
つけないでほしい
興味ないんです+151
-2
-
187. 匿名 2016/02/14(日) 23:17:12
ミヤネが話を遮る場面
あれ程迷惑なのはこの他無い+167
-4
-
188. 匿名 2016/02/14(日) 23:17:34
いじめっ子
最低としか言いようがない
+134
-0
-
189. 匿名 2016/02/14(日) 23:17:51
今見つけた!このトビで悪く書いてるバカ女たち。害。+3
-44
-
190. 匿名 2016/02/14(日) 23:18:44
>>111
私の知ってる人は、確実に毎年病院に行ってないので、そういう人は迷惑です。+7
-14
-
191. 匿名 2016/02/14(日) 23:19:24
私もバレンタイン絡みですが・・・
同じ幼稚園で仲の良い近所の子。その子もうちの子も女の子です。
年少(3年前)の時、お母さんと一緒に家まで来て手作りチョコをくれました。
お互いにあげる約束をしていなかったしアポなしだったからびっくりしたけど、ちょうどうちも夫にあげるチョコを作っていたので慌ててラッピングして渡しました。
翌年(2年前)も特に約束していなかったけど、やっぱりチョコを持って来てくれました。
もしかして・・・と思って用意しておいたチョコを渡しました。
去年、たまにはうちから渡しに行こうと思って娘とその子の家に行ったら、向こうからはチョコはありませんでした。
今年はどうなるんだろう・・・と思って一応用意はしておいたけど、その子は来ませんでした。
何か振り回されてる気分。
+140
-19
-
192. 匿名 2016/02/14(日) 23:19:33
いじめっ子の親が、うちが引っ越しする理由をしつこく聞いてくること
あんたの子供をよく見ろ‼
(うちの子がいじめられたから)
+153
-0
-
193. 匿名 2016/02/14(日) 23:19:34
エセ関西弁のミヤネ
話の腰を折る、声がデカい、KY+84
-9
-
194. 匿名 2016/02/14(日) 23:20:25
181様
間違えてマイナスしました
ごめんなさい。
+2
-11
-
195. 匿名 2016/02/14(日) 23:21:08
幼稚園の駐車場で子供送った後に、ずっと喋ってる人達‥
駐車場狭いんだから、終わったらさっさと帰ってほしい‥毎日会ってるのに、何十分も何話してるねん!+169
-1
-
196. 匿名 2016/02/14(日) 23:21:19
幼稚園児や小学生でクラス全員にチョコ配る女子って、
当然親は知ってるよね?
なぜ娘に、それが非常識で迷惑な行為だと教えてあげないのか不思議。
本命チョコをひとりにだけ渡すなら良いと思うけど
クラス全員に配るなんて一体どういうつもりなの。
お返し目当てと思われても文句言えないよ。+145
-12
-
197. 匿名 2016/02/14(日) 23:21:35
>>180
送った方も、忙しいなか送ってるんやで。
それならあらかじめ「物が多いからお祝いは遠慮する」と言いなはれ。+112
-5
-
198. 匿名 2016/02/14(日) 23:21:39
バイクは規制が甘すぎる。
あと、男性がよく乗ってるスピードの出る自転車で、車がよく通る側道を一緒になって走ってるが、そういう道はたいてい一車線なので、抜かすのに一苦労。
むしろママチャリ乗ってるおばちゃんの方がよっぽど良いわ。スピードでないもん。
なまじスピードの出る自転車は本当迷惑。ちなみにいとこ(男)が落ちて大けがして一カ月入院した。
+80
-6
-
199. 匿名 2016/02/14(日) 23:22:55
自分周囲統計だが、女の子ママってイベント好きだよね+102
-8
-
200. 匿名 2016/02/14(日) 23:22:56
>>9
住めば都。汚部屋もイイもんよ~。+4
-6
-
201. 匿名 2016/02/14(日) 23:23:22
>>92
手作り(?)チョコをもらうなら、溶かして固めただけのこういうタイプがいいな~と密かに思ってます。+60
-29
-
202. 匿名 2016/02/14(日) 23:24:30
独身への興味はうざい。たしかに20代後半以上になったら結婚してる人が大半だろうけど、結婚しないからなんだっていうんだ?独身だと全員結婚したがってるという押しつけの発想。はー迷惑。結婚してない理由をいちいち言わなきゃならんのか?結婚したからってなんか私より優れているわけでもなんでもないのにずいぶんな上からの言動は何を根拠に?
+98
-3
-
203. 匿名 2016/02/14(日) 23:24:44
赤でも渡る糞ドライバー+28
-0
-
204. 匿名 2016/02/14(日) 23:24:52
むしろ溶かす前のチョコでok+235
-1
-
205. 匿名 2016/02/14(日) 23:25:14
通学ラッシュの子供の大群
降りる駅には300人くらい居る+28
-5
-
206. 匿名 2016/02/14(日) 23:25:16
>>2
ミキティーとユキナってめっちゃくちゃ顔似てるね!今気づいた+24
-5
-
207. 匿名 2016/02/14(日) 23:25:36
>>191
ほっとこう!+8
-1
-
208. 匿名 2016/02/14(日) 23:27:48
子供の写真付き年賀状ってさ。もう送らないでって言わないと毎年送ってくるよね。
友達の子供が生まれて最初の正月から送られてくるんだけど。その子供今いくつだと思う?。
もう17歳なのに小さい子供みたいに写真付きで送ってくるんだよ!。
もともと、嫌だったけどその子供も可愛い盛りじゃないよね。+113
-23
-
209. 匿名 2016/02/14(日) 23:28:11
電車止める人…勘弁してくれ+119
-0
-
210. 匿名 2016/02/14(日) 23:29:07
飲食店でとっくに食べ終わってるのに居座ってる奴+111
-12
-
211. 匿名 2016/02/14(日) 23:30:10
72さん、ありがとうございます‼︎
コレだったら、来年からなくなるかなぁ〜( ̄▽ ̄)+9
-1
-
212. 匿名 2016/02/14(日) 23:30:55
20代前半〜中盤の時はそうでもなかったけれど、後半になった途端 年寄り扱いするアラフィフ中年男性社員。
自分の年齢はお分かりですか?
とモヤモヤするけど、言えない(~_~;)+83
-0
-
213. 匿名 2016/02/14(日) 23:30:58
いやいや、手作りのお菓子って本当迷惑ですよ。衛生的にも親切を押し付けてる感じも気持ち悪いもん。+161
-4
-
214. 匿名 2016/02/14(日) 23:32:02
改行なしの、全部つながった長ーいコメ。
読んでない人沢山いるでしょw
メンヘラに多い。+134
-0
-
215. 匿名 2016/02/14(日) 23:32:28
最近出産し、病院からの指導で赤ちゃんの体重が増えてないからミルクを足すように言われたのだが「完母にするならやめなよ」とか「どうせ夜寝かしつけたいんでしょる」とかいってくる義姉。
いかに母乳がいいものなのか、私は完母で頑張ったとか力説。
自分の意見押し付けないでほしい。ただでさえ一番悩んでることだから、否定されると母親失格といわれてるようで辛い+154
-6
-
216. 匿名 2016/02/14(日) 23:35:01
改札で引っ掛かる奴
イラっとする+14
-35
-
217. 匿名 2016/02/14(日) 23:36:29
私は色が白くてそばかすがたくさんあります。母も姉もおばあちゃんも。
私は肌が綺麗で笑顔が綺麗な母が
大好きだから、母に似てるそばかすも
嬉しい。
職場の先輩(アットコスメ大好き)が
シミソバカスに効く美容液や皮膚科を
すすめて来るのがちょっと迷惑です。
「気にしてないので…」と言っても
「若いうちは良くても私くらいの年齢に
なったら大変なんだから!今からケアしないとひどいことになるわよ!」と
説得されるのも迷惑。
私は、シミひとつない先輩みたいな40歳じゃなくて、私の母みたいな40歳になりたいんだけど、
先輩の中では「シミソバカス=悪!」だから多分、分かってもらえない。
シミソバカスをなくす努力をして来た
先輩を否定してるわけではないけど、
私は自分のそばかすが好きなんだから、
ほっといて欲しい。私の顔なんですから。
+184
-18
-
218. 匿名 2016/02/14(日) 23:37:57
飲み会で大皿料理を取り分けする人。
先輩:お皿かして〜
私:あ、私大丈夫です〜(^^)
先輩:いいから、いいから〜(無理矢理お皿を持っていく
私:(いらねーんだよ。食いたくねーんだよ。食いたきゃ自分で取るに決まってんだろーが。)ありがとうございます〜(^^)
このやりとり面倒くさい。。。
だから私は取り分けは絶対しない。+174
-18
-
219. 匿名 2016/02/14(日) 23:38:30
新しい活動を増やすハリキリ系のPTA役員。
増やすより無駄な活動削ってくれ。+163
-3
-
220. 匿名 2016/02/14(日) 23:38:54
子供の友チョコ!!
貰えなきゃそれはそれで心配なんだろうけれど、お返しが大変。
義理チョコも友チョコも廃止してほしい。
+152
-6
-
221. 匿名 2016/02/14(日) 23:40:16
クラス全員にチョコ配る女子は
お返しが目当て→プラス
単に渡したがり→マイナス
どういう意図だと思います?+15
-136
-
222. 匿名 2016/02/14(日) 23:40:17
会社の飲み会
電車で座っていたら隙間なのに大きなお尻のおっさんがドスンと座ってくる。ベッタリくっつくからキモいし嫌!
しつこく同じこと聞いてくるおっさん。
生理的にキモいおっさんと目が合った時。
あ~迷惑+74
-2
-
223. 匿名 2016/02/14(日) 23:41:14
執着されて私と同じ気持ちになって
攻撃が始まると退散します
初対面や余り仲良くなるまでは
サバサバキャラな人に多い
本命できるまで元彼とズルズル付き合って
でも本命できなくて
実は女友達いなかったり
迷惑なんで近づかないで
+7
-8
-
224. 匿名 2016/02/14(日) 23:41:14
保険会社の内勤事務をしています。
子供の学資保険解約の多いこと
子供が1歳、2歳とか‥
解約の時はたいてい母親、子供の苗字も変わってます。
スピード離婚するのなら、離婚後学資保険に加入して欲しい。+24
-26
-
225. 匿名 2016/02/14(日) 23:41:34
>>39
私の職場もそう!
で、買わないでいるとお局から嫌味言われる。
たいした金額じゃないだけにケチみたいに言われるのが腹立つ!+28
-3
-
226. 匿名 2016/02/14(日) 23:43:51
バレンタイン。なんでチョコなんて配らなきゃいけないの。
周りがやる人ばかりだと自分もやらないければいけなくなる。
すごくすごくめんどい。男性側も面倒に思っている人多いよね。
もらったら返さなきゃいけねーじゃんみたいな。+120
-1
-
227. 匿名 2016/02/14(日) 23:44:51
>>221
単なるイベント好きだと思う。
チョコも現代ではそんな貴重品では
ないから、宝くじを配る風習とかに変えてくれないかしら。+38
-1
-
228. 匿名 2016/02/14(日) 23:46:06
>>226
楽しみたい人は楽しんで、
降りたい人は周りを気にせず
降りるが吉。+15
-0
-
229. 匿名 2016/02/14(日) 23:46:44
>>221
男子の評価欲しいだけじゃない?+37
-4
-
230. 匿名 2016/02/14(日) 23:48:05 ID:ddaqwMX7cH
深夜に共用の廊下で大声で話すバカに掃除機を
かけたバカ!こんなのが会社の寮にいるなんて(´д`|||)+60
-0
-
231. 匿名 2016/02/14(日) 23:48:16
人に物をあげたがる人はこういうトピは見ないんですかね?
まあ、うちの母なんかも「手作りは迷惑かもしれんから止めといたら~」
って言っても、絶対喜ぶに決まってると信じて止めませんけどね。+100
-2
-
232. 匿名 2016/02/14(日) 23:48:41
>>35
偏見の塊
+4
-3
-
233. 匿名 2016/02/14(日) 23:48:45
>>201
ごめん、こんなのいらない。なんか美味しくなさそうなんだけど。+53
-3
-
234. 匿名 2016/02/14(日) 23:52:03
子供のクラス、子供会、子供の部活動などでの親の懇親会。
飲みたいアル中仲間だけで飲め。+146
-3
-
235. 匿名 2016/02/14(日) 23:55:54
私も手作りお菓子は苦手です。別にその人の事嫌いではなくても。
あと、社食で私の分のフォークや箸を取ってくれる人がいるけど、それもありがた迷惑。自分で取りたい。+73
-11
-
236. 匿名 2016/02/14(日) 23:55:57
社員旅行
それよりお金ください+129
-4
-
237. 匿名 2016/02/14(日) 23:58:02
パソコン持っていない人、スマホ中心の考えの人の意見って失笑。
長文云々とか。そういう貧乏なのはお前だけって2ちゃんでよく思う。+3
-27
-
238. 匿名 2016/02/14(日) 23:58:18
年賀状のやりとりが面倒だよ~!+102
-1
-
239. 匿名 2016/02/14(日) 23:58:29
共感出来ない苦手な性格や嫌い人(物)は色めがねで人(物)を見る
区別できる事に枠にはめて差別化
仲間以外の周囲から批判を受ければ次の分類を探しまた差別化をはかる事+4
-4
-
240. 匿名 2016/02/14(日) 23:58:33
>>35
仕事してんだよ!嫌なら座るなや+14
-6
-
241. 匿名 2016/02/14(日) 23:59:51
飲み会のお誘い...+41
-1
-
242. 匿名 2016/02/15(月) 00:00:36
近隣住民の路駐+68
-0
-
243. 匿名 2016/02/15(月) 00:01:30
退職する人へのプレゼント
必要??
一人いくらねーって強制徴収されて
何買ったかレシートなど何の報告もなし+102
-2
-
244. 匿名 2016/02/15(月) 00:01:32
>>35
私は、靴をはいたまま座席に立つ
お子様の方が嫌かな〜。
トイレや道路も歩いた靴だから。
なので、なるべく座りません。
電車の座席に清潔なんて期待しません。、+86
-4
-
245. 匿名 2016/02/15(月) 00:02:25
父方の祖父母からのよく分からないアドバイス。
主に育児や義両親との付き合い方など。
半世紀前の考え方でアドバイスされても困る。+20
-2
-
246. 匿名 2016/02/15(月) 00:03:26
>>243
数百円なら義理として気にしないけど、
集金役と仲が良い人だけ高額にして
仲が良くない人の時はスルーするのは
最低だなと思う。
+49
-0
-
247. 匿名 2016/02/15(月) 00:03:58
バレンタイン。
母の日。
父の日。
クリスマス。
こういう誰が考えたんかわからんようなのいらね。
人にものあげるの誕生日だけでええわ。
無くしてくれ~。+131
-1
-
248. 匿名 2016/02/15(月) 00:04:23
おばあちゃんの知恵って今の時代に合わないよ。でも今でも使える知恵も確かにある。+42
-3
-
249. 匿名 2016/02/15(月) 00:06:19
近所の道路で遊ぶ子供。公園という広場があるんだからそこで遊べよ。何のための公園だよ!。+75
-3
-
250. 匿名 2016/02/15(月) 00:07:23
義母がバレンタインに旦那と息子達にチョコ。
気持はわかったからもうやめにしてください。
お返し買いに行くのも大変なんです。
それにお金ないって言うからお金貸してるのに、そんなとこでお金使わないでください。
+64
-2
-
251. 匿名 2016/02/15(月) 00:08:02
未婚だからって用事の融通が利くだろうと
勝手にサポート役押し付けてくるママパート達がむかつく。
しかも子供優先があたりまえでしょって思ってるのか用事キャンセルして入ってるわたしに
一切の感謝をしてこねえ。あいつら人として道理がなってない。
最近彼氏が出来たので、
今までのようにサポート役としてバカスカ仕事いれられるのも癪だから
婚約者ができたためにサポートへ出られない日がありますって各々に言ったら色々楽になった
他人の子供の用事で私の用事がつぶれるとかおかしい+169
-0
-
252. 匿名 2016/02/15(月) 00:08:39
家族を送り出して、束の間とろとろ気持ちよく居眠りしてると決まってかかって来るセールス電話。
マンション、畳、リサイクル、貴金属買い取り、投資、和服…etc.あとは「◯年生のお子さんのお母様ですよね?」と子どもの年齢を言い当てての塾の勧誘と録画音声のアンケート。老いた親が老人施設に居るから何かあったか!とドキドキする。幼稚園の名簿、横流してるヤツ誰?怒り心頭だわ。+104
-2
-
253. 匿名 2016/02/15(月) 00:15:19
数ヶ月前に妊娠した友人。病院に検診に行くといちいち結果報告してくる。赤ちゃんを授かった喜びはとても良くわかるけど正直興味ないし産まれるまで、いや、下手したら産まれてからもいちいち連絡が来ると思うとなんだかな。って思う。+122
-3
-
254. 匿名 2016/02/15(月) 00:17:33
自分の気分で塩対応する男の同僚。
半年ほど耐えてきたけど限界きて塩対応には塩対応で返したら優しくしてくださいとか振り回さないで!
被害者面してくるのがたまらなく迷惑!男のくせに生理か!って突っ込みたくなるわ。+92
-1
-
255. 匿名 2016/02/15(月) 00:19:38
職場のおっさんの「御飯奢ってやる」
行きたくない。お前と御飯食べるより1人で食べる方が美味しい。+136
-4
-
256. 匿名 2016/02/15(月) 00:20:01
新学期に増える初めての一人暮らしさん。
嬉しいのは分かるけど、大声で歌ったりダンスしたり、学生の宅のみで平日うるさいやつやめて。+67
-0
-
257. 匿名 2016/02/15(月) 00:20:22
>>218
昔、友達で何でもキチッと人数分に分けてくれる子がいた。
合コンで男性もいるのに、キッチリ4等分とかにしてくれるから、最後は苦しくて死にそうになってた。
当時は女子力が高いなぁ、と劣等感もあったけど、やっぱり迷惑だった。好きなものを好きな量だけ食べたい。
その子のトラウマで、いまだに取り分け好きな人は警戒してしまう。+72
-5
-
258. 匿名 2016/02/15(月) 00:25:56
ひどいね
昔アルミホイルとビニール袋(半透明)のラッピングのチョコもらったことを思い出しました笑
病気の感染源にもなったりするんだね+22
-2
-
259. 匿名 2016/02/15(月) 00:26:15
新しく買ったミシンを遊びにいくから貸して欲しいと言われて困惑。+100
-0
-
260. 匿名 2016/02/15(月) 00:27:12
日本で友チョコなんて始めたのは誰だー!!
毎年、娘が手作りの友チョコを配りたがり、正直ウンザリしています。今年も20人分を手作りしました。
手作りの物を食べるのがイヤ!お返しが面倒!など…貰う側の親の迷惑は百も承知ですが、友達同士で交換したり、男の子も楽しみにしてくれているので、なかなか止められません╭( ๐_๐)╮+91
-23
-
261. 匿名 2016/02/15(月) 00:27:47
嵐とB'z共演したときの嵐ファンの言動
そして、B'zが視聴率良くて発狂
まともな嵐ファンが哀れだし、生歌アーティストとねつ造アイドル一緒にしないで欲しいです
ねつ造なんてするから、ファンの勘違いした言動を取るんです
B'zのデビューは1988年
バラエティーの道を切り開いてくれたSMAPさんより先輩ですよ?
後輩でソロパート以外生歌じゃないのにのくせに厚かましいです
金輪際、共演しないで頂きたい
嵐ファンの非常識さのネガティブキャンペーンにしか思えません
SMAPファンや関ジャニ∞ファンKinKi Kidsファンにいたるまで、そんな言動取ったファンは見たことも聞いたことも有りません
嵐ファンのみです
恥を知りなさい
あんな言動取るのは何も知らない学生でしょうがそれを差し引いても有り得ません
+6
-23
-
262. 匿名 2016/02/15(月) 00:28:10
>>254
私の職場にもいました。
古株なので新人さんが沢山辞めていきました。
私も最終的にその人が嫌で辞めました。
気分をモロに態度に出す人が本当に苦手。+65
-0
-
263. 匿名 2016/02/15(月) 00:28:36
お祝いを下さったのでお返しを少ししたら、お返しのお返しをくれた。+90
-1
-
264. 匿名 2016/02/15(月) 00:30:01
>>189
ということをわざわざここのバカ女にいちいち言うてくる、ここのバカ女を遥かに超えたクズ女。
お前の方が害。+8
-2
-
265. 匿名 2016/02/15(月) 00:30:36
旦那が会社の後輩から結婚式呼ばれた。
その後輩からはうちらが結婚したときお祝い一銭ももらってないのに。
本当迷惑でしかないし、呼ぼうと思う神経がわからない。+76
-11
-
266. 匿名 2016/02/15(月) 00:31:57
私が小食で痩せている事が気に入らないと思われる義姉が、やたら気を効かせた風に私の取り皿に盛ってくれる。
残す事が許されない家族という事をその前に私に囁いてから…。+51
-6
-
267. 匿名 2016/02/15(月) 00:32:20
子供自慢はまだわかります。
育てるまでに苦労もあったでしょう。
ただ、姪っ子、甥っ子自慢は??
あんたの子供じゃないやん
子供いないのに自分が経験したかのような
出産エピソード語り
夏休みに甥姪が来た時は大騒ぎ
映画一本以上のロング語り
えびちゃんの妹の子みたいに可愛い顔でもないし
職場の39歳既婚子なしさん 子供に恵まれなかったんでしょうけど‥勘弁してください。
+47
-30
-
268. 匿名 2016/02/15(月) 00:33:30
義祖母&義父母からの昔はこうだった~あーだった~と、何度も同じ話。+57
-0
-
269. 匿名 2016/02/15(月) 00:35:48
私の高校時代も友チョコはあったけど、高校生なので親に手伝ってもらわなくても大丈夫でした。
今は絶対に親のサポート無しでは無理な年齢の子たちが、当たり前のように友チョコの交換をしているのを聞いてゾッとしました。
しかも学校で配るのは禁止だから、各自家まで届けて回るそうです。
めんどくさすぎる‼︎
私はまだ子供がいませんが、
学校で配るのを辞めさせるだけではなく、友チョコも禁止にしてくれないかなぁ。+112
-1
-
270. 匿名 2016/02/15(月) 00:37:22
ハイツに住んでた時に玄関の前に汚い白菜が2つ置いてあった。
恐くてどうしようと1日放置してたら隣の奥さんにたまたま出会い、それは大家さんが畑でつくった野菜だろうから貰っておけばと言われました。
田舎だとそういうことあるんですね、わたし知らなかったので驚きました。
それから冬の間は週一で土だらけの白菜or大根が黙って置いてありました。
夫婦二人で知り合いもおらず、ご近所さんには配られているし食べきれず、最後は本当に迷惑でしかありませんでした。+59
-14
-
271. 匿名 2016/02/15(月) 00:39:26
パートを始めたママ友!
学校の帰宅が早い時や、仕事の帰りが遅くなる時に、預かって欲しいと必ず連絡が来る。
親しいママ友だから無碍にもできず受け入れるけど、月に1度くらいならまだしも週2、3日ともなると本当に迷惑!!+147
-3
-
272. 匿名 2016/02/15(月) 00:40:52
>>155
私も、実家にいる時、隣のおじちゃんがそうだった〜。
日曜になると趣味のツーリングに出かけるんだけど、朝からブォォォンブォォォンドッドッドッドッ…て出発するまでエンジン鳴ってて、せっかくの休みなのに頼むよ〜うるせーよーって思ってた。
けどそのおじちゃん、去年バイク事故で亡くなっちゃった。
もうその頃は結婚して実家出てたけど、もうあのエンジン音が聴けないと思うと寂しくて仕方ないです。
バイクの音はうるさかったけど、いつも声かけてくれるいい人だったんだよね。
155さんのは、赤の他人の騒音なのかな。
だったらうるさいだけだよね。
トピずれ&自分語り申し訳ない。+40
-3
-
273. 匿名 2016/02/15(月) 00:42:47
新幹線に夫婦と1歳半位の女児が乗ってきた。
子供の声以上に母親のあやす声がにうるさかった。
「小田原駅だよ、小田原駅バイバーイ」
「富士山だよ、富士山バイバーイ」としゃべりっぱなし。
子供がぐずるたび「大丈夫だからねー、だいじょうぶだからねー」と必要以上にでかい声で大騒ぎ。
すごくうるさかった。(母親が)
周りは大人ばかりで静かだったのでもう少し配慮してほしかった。
+167
-6
-
274. 匿名 2016/02/15(月) 00:42:48
バレンタインチョコをあげる相手のいない女たちの僻みだなココ。+13
-31
-
275. 匿名 2016/02/15(月) 00:43:46
出産祝いが迷惑ってのが意外だった
贈る方も正直めんどいと思ってるかもよ…
要らないなら言ってくれ+166
-1
-
277. 匿名 2016/02/15(月) 00:44:53
プロフィール根掘り葉ほり詮索
旦那の職業、年収、卒業大学
私の前職卒業大学、高校、中学、小学校、幼稚園
持ち家か賃貸か?
一戸建てかマンションかアパートか?
子供はいるかいないか 何人か?
車は?
私の親の職業‥
夫婦仲‥
私は重要参考人か??
大抵答えてやるけど
あんたの旦那の卒業大学も教えろよ
安い居酒屋店員の学歴楽しみやわ
あんたは高卒やし聞く必要ないし
+88
-7
-
278. 匿名 2016/02/15(月) 00:48:04
>>272
事故は悲しいね…
私の場合は、バイクの持ち主チャラそうなお兄ちゃんで他人なんだけど
そうか、いい人なのかもしれないと思うとストレス減るかもね+25
-5
-
279. 匿名 2016/02/15(月) 00:49:58
自分が気を付けてても自分の情報が漏れる
・携帯に電話番号いれただけでLINEに登録される
・相手の連絡先に自分のLINEアカウントが自動で追加されたり
Facebookでの繋がりしかない相手のLINEに勝手に追加される
などなど・・・
+55
-2
-
280. 匿名 2016/02/15(月) 00:51:09
一人行動できなくてついてくる人めんどくさい+83
-2
-
281. 匿名 2016/02/15(月) 00:52:11
ラッシュ時の駅のホームをハイヒールでちんたら歩く女。迷惑+24
-0
-
282. 匿名 2016/02/15(月) 00:52:31
保険おばさん
若いから貯金してないでしょ?
将来のためにこの保険に入って備えて‥
今日私が餓死してあんたに迷惑かける?+44
-5
-
283. 匿名 2016/02/15(月) 00:53:26
義祖母のお下がりの洋服をくれること。+53
-0
-
284. 匿名 2016/02/15(月) 00:53:56
スーパーの通路で井戸端会議するおばさん
狭い通路で並んで歩く2人組+79
-0
-
285. 匿名 2016/02/15(月) 00:54:46
>>271
その人の時給一時間分×子供の人数お金を包むのが常識ですよね
+19
-1
-
286. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:42
変な女たち+5
-6
-
287. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:43
>>277
その相手が憎いからって、同じ職業や学歴の人まで巻き込んでバカにするなんて、視野が狭いというか。+17
-5
-
288. 匿名 2016/02/15(月) 00:56:44
>>273
わかる!!!
前に日帰り温泉に行った時に、いちいち
気持ちい〜ね〜
ほら〜あったかいね〜いいね〜♪
とかアニメ声しかも大声で言ってる母親がいて
ほんとうるさかった。
若いスイーツぽいママに多い気がする…私子育てがんばってますアピールなのかなんだか知らんがうるさい。
第一オムツ取れてない赤ちゃんを大浴場に連れてくるな。+169
-5
-
289. 匿名 2016/02/15(月) 00:57:54
子なし主婦だからって、子供いる主婦より融通が聞くと思って、何かと用を頼まれる。+88
-3
-
290. 匿名 2016/02/15(月) 00:58:54
子持ち それ自体迷惑。+22
-36
-
291. 匿名 2016/02/15(月) 00:59:32
PTA繋がりでの勧誘。宗教とかマルチとか、その他色々。
子供の為にとか言いつつ、その時間に自分の子供置いてきたのかよ?って時間に来る。夕食時とか。+31
-1
-
292. 匿名 2016/02/15(月) 00:59:36
手作りお菓子ホント迷惑だね
手作りしたの!すごいでしょ?あなたにあげるわ!
みたいな押し付けがましい感じが苦手…
私お菓子作れますアピールもイライラする。+103
-6
-
293. 匿名 2016/02/15(月) 01:00:51
結婚式レポート
こんな会場で、ドレスで‥
新婚旅行レポート
こんなホテルで、海へ‥
バツイチの人に熱弁されても‥+27
-0
-
294. 匿名 2016/02/15(月) 01:01:16
自分の子供のお下がりを大量にくれる。
もらったらお返ししないといけないし、そのお返しのお金あったら新品の洋服買えるのにっていつも思う。正直ありがた迷惑+44
-0
-
295. 匿名 2016/02/15(月) 01:01:36
「好き」や「付き合って」と言われてないのに「連絡先教えて」と言われること
付き合ってと言われてこっちがOK出してから連絡先交換ならまだ分かるけど告白を飛ばして言ってくるのはやめてほしい
蓋を開けたら他に好きな人がいたとかじゃ嫌だし不安になる
それとも最近は告白を飛ばして連絡先を聞いてくるのが普通なの?+4
-23
-
296. 匿名 2016/02/15(月) 01:05:18
>>295
これから何気ないLINEや、遊びのお誘いであなたとの距離を縮めて、それから告白するつもりなんですよ。
まぁ興味のない人からは迷惑ですよね!+42
-1
-
297. 匿名 2016/02/15(月) 01:07:21
知り合いが自分宛に荷物を送ってくれたのはいいが、
送信元である知り合いがわざわざ送った荷物を追跡調査をして自分が受け取ったかどうかを調べていた…。
受け取ってないのがわかると
ちゃんとセンターに連絡して受け取ってください。とメールが来た…。
不在票が入っているんだから、荷物がセンターにあるのはわかるっての(; ̄O ̄)+26
-8
-
298. 匿名 2016/02/15(月) 01:09:34
ハロウィンもバレンタインも面倒くさい
正月だけでも面倒なのにいいかげんにしてほしいわ+87
-1
-
299. 匿名 2016/02/15(月) 01:11:06
>>289
私それでパートやめましたよ^^;
やれPTAだとか、病院付き添い
子供のクラブ活動行事付き添い
ほとんどママさん主婦パートさんの中、
私だけ子なし主婦でした。
ママさんが子供のことで急なシフト変更、欠席の時にはなるべく協力してきたつもりですが‥
ある人にシフト変更頼まれた時に
用事があって断ったことで
影で悪口を言われていました。
「子供いないのに 暇なのに‥」
アホらしくてやめました。
+144
-1
-
300. 匿名 2016/02/15(月) 01:18:06
娘の友達のお母さんが私を友達扱い。
言っておくけど、娘と娘の友達が友達であって。私と娘の友達のお母さんは赤の他人。+49
-0
-
301. 匿名 2016/02/15(月) 01:19:30
>>295
別に好きじゃなくても友達でも連絡先聞くんじゃないの
警戒しすぎ&自意識過剰。+42
-4
-
302. 匿名 2016/02/15(月) 01:19:56
姑は他人です。夫が家族であって。+75
-5
-
303. 匿名 2016/02/15(月) 01:21:34
LINE。既読にしてないのに、またLINEくる。+18
-1
-
304. 匿名 2016/02/15(月) 01:26:11
子どもの同級生とその親。いろいろと面倒な事になるので関わりたくない。
+44
-0
-
305. 匿名 2016/02/15(月) 01:28:46
手作り友チョコもらった次の日学校に行ったら、チョコくれた子がインフルで休んでた。
もらって食べた姪っ子も案の定3日後くらいにインフルにかかった。
それ以来、手作りのもの貰った時は、気持ちだけいただくことにしたと言ってた。
+69
-2
-
306. 匿名 2016/02/15(月) 01:31:17
グループLINEで、誕生日おめでとう。
こっちも送らなきゃいけない感じになるし、個人でやってくれと思う。+64
-0
-
307. 匿名 2016/02/15(月) 01:32:00
>>16
なにを説教されたのかはわかんないけど、時代が違うっていっても
人間の根本的なところなんていつの時代も一緒だよ。
あながち人生のせんぱいの話は悪いもんじゃないよー。
+9
-9
-
308. 匿名 2016/02/15(月) 01:34:10
>>41 え?それくらいよくない?なにが嫌なのか分からない+1
-14
-
309. 匿名 2016/02/15(月) 01:36:39
自宅のトイレットペーパーを来客に三角に折られること
+84
-2
-
310. 匿名 2016/02/15(月) 01:37:15
先輩ママからのアドバイス。
こちらから聞いたときだけで結構です。+19
-5
-
311. 匿名 2016/02/15(月) 01:39:41
通勤ラッシュ時の遠足の群れ。
自分が子どもの頃もこうやって迷惑かけてたんだろうとは思うんですが、普通にめっちゃ邪魔だし、ただでさえ乗るのに必死な電車に乗れなくなるし、何より子どもが危ないよ…。
先生方って、ラッシュ時の電車とか乗ったことないんかな…。
通勤ラッシュ時の移動は避けてくれませんか。。+54
-6
-
312. 匿名 2016/02/15(月) 01:40:28
>>299
ワークシェアリング型の派遣ですが、
同僚が偶然同じ歳で、子供の年齢も近いため
試験期間や学校行事に対しての
考え方が共有できるので
かれこれ3年くらい続いています。
もし同僚に未就学児や低学年の子供がいたり
年齢が離れすぎていて価値観が違う人だと
シフトの組み方も不公平がでてきて
お互い様と思うことができず
3か月も一緒にできないと思います。
やはり自分の同じような環境の人が
多くいる職場の方が何かあっても
お互い様と思えてやりやすいですよね。
+4
-11
-
313. 匿名 2016/02/15(月) 01:50:13
>>276
あなたが荒らすたびに書き込まれてるコメントです
あなたは少しは周りの迷惑も考えてくださいね
+25
-3
-
314. 匿名 2016/02/15(月) 01:50:45
新しい職場で、まだ先輩達の名前も顔も一致していないのに「あの人は口が悪いから気をつけて」「あのグループの人達は徒党を組んでるから仲良くすると厄介よ」などと忠告してくる人。
あなたはその人達が嫌いなのかもしれないけど、誰が好印象で誰が難しいタイプかは自分の主観で判断します。
これから仲良くなれるよう頑張ろうと思ってるのに、余計な先入観吹き込まないで下さいな。
+109
-2
-
315. 匿名 2016/02/15(月) 01:56:01
子持ちってなんか邪魔。+26
-42
-
316. 匿名 2016/02/15(月) 01:57:15
子持ちって見たくない。見てて居てて不愉快。+18
-44
-
317. 匿名 2016/02/15(月) 02:11:47
喫煙者
体、呼気、衣服、髪、口臭、全てにおいてクサイ!不快で迷惑。
+59
-22
-
318. 匿名 2016/02/15(月) 02:22:27
>>312
ありがとうございます。
以前勤めていたパート先は私(20代 既婚子なし)以外
30代〜50代主婦の方で
お子さんは赤ちゃん〜大学生と幅広く
勤務日変わって〜と毎日LINEの嵐でした。
299では書きませんでしたが、
「通院(皮膚科)で‥」と断ったので
影で不妊治療?妊娠?では?と
言われていたようです‥
夫婦生活は?など探ってくるような会話も
ありました。
職場選びは慎重にしなくてはいけませんね
今は正社員として働いていますが
独身の方が多く話も合いますね
+65
-2
-
319. 匿名 2016/02/15(月) 02:32:23
LINEでちょいちょい構ってアピールする人。
最近辛いよ―(>_<)とか、明らかに「どうしたの?」待ちなのがイラッとする。
何かあるならせめて要件先に言えや!!+63
-3
-
320. 匿名 2016/02/15(月) 02:41:13
パート主婦が
「春休み子供を預かってくれないか」
とグループLINEしてきた。
人をあてにする事前提で働くな!
超迷惑!
時間泥棒!+131
-0
-
321. 匿名 2016/02/15(月) 02:45:49
>>49
今年は職場の人から、その人の孫の写真だけの年賀状が届いたけど全く面識のない孫の写真も大迷惑だったかな。子供たけの写真の年賀状を送ってくる人は視野が子供にしかなくて視野が狭く感じる。+18
-2
-
322. 匿名 2016/02/15(月) 02:46:54
何かお祝いごとがあると、周りに赤飯を配り歩く姑。最近出産したのだが、お祝いを下さった方や病院の看護師さんたちにお赤飯を配り歩こうとしていたので阻止。
お返しなどはこちらで選ぶから、しゃしゃりでないでほしい。
ってか赤飯配り歩くのは、どこかの風習なのかな?+51
-2
-
323. 匿名 2016/02/15(月) 02:46:59
>>315
やたら態度でかいよねー。+12
-2
-
324. 匿名 2016/02/15(月) 02:48:04
誕生日プレゼントは決まって甘ったるい入浴剤送るやつ!実家暮らしなんで好きな入浴剤使えないんだってば!
しかも実家暮らしって知っとるやろーが!
しかも有名メーカーとかじゃなくてファンシー雑貨屋にありそうなやつ笑
旅の宿かきき湯詰め合わせの方がだいぶ嬉しい!!+39
-17
-
325. 匿名 2016/02/15(月) 03:05:30
>>118
本当に体がキツイ時にまでポジティブ精神論押し付けてくるのしんどい。
体が参ってるから何にも考えたくない事をやんわり伝えたら、
「マイナス思考だからダメなんだよ!そんな事言ったら現実になるよ。」
と言霊論まで‥鬼か!
そんな人は自分の正論が通じないと、病んでる人には正論言っても仕方ないね、とか斬りつけてくるし泣きそうでした。
千羽鶴、私は家に帰ってから捨てたわ+63
-0
-
326. 匿名 2016/02/15(月) 03:14:40
会計の時にお金やクレジットカードを手渡ししてくる人。
お会計の前に袋つけたり、詰めたりしないとなのに出されると急かされてるみたいになる。
+10
-8
-
327. 匿名 2016/02/15(月) 03:30:08
男に対して変な期待持たせるような特集+5
-2
-
328. 匿名 2016/02/15(月) 03:52:56
あまりに立ち入った事を聞いてくる人に参ってる。
最近親(元は自営)が要介護になり実家によく行くんだけどチャンスとばかりに、最近どうなさってるのか、私はとても仲が良くて、みたいに病状を聞いてきたり、私の事や兄弟の事、甥がどこの高校に行ってるかまでしつこく聞いてくる。この前は急いでいたのでタクシーで実家から家にもどろうと呼んだら運転手にまで旦那の職業、義実家はどこにあるのか?姉の旦那の会社はどこか?甥はどこの大学に行ってるのか?言いたくありません、と断ろうにも実家に車を呼んだので気まずく。
+20
-0
-
329. 匿名 2016/02/15(月) 03:57:08
歩きスマホ
地図とか見てるなら仕方ないと思うけど
混雑時の駅や新宿や渋谷などの人が沢山いる所で邪魔。
しかも大体の奴がゲーム。
+57
-0
-
330. 匿名 2016/02/15(月) 04:15:54
>>24
おまえが貧乏くさい安物の集合住宅に住んでるのが悪いんだろ+3
-15
-
331. 匿名 2016/02/15(月) 05:09:58
義母の手編みセーター+32
-3
-
332. 匿名 2016/02/15(月) 05:16:05
職場の休憩時間で、プライベートを根掘り葉掘り聞いてくるオバサン。相談に乗るフリして、ただの情報収集。
それを周りに言いふらすのを分かってるからスルーすると、こっちが悪者扱い。
もう話し掛けないで。+60
-0
-
333. 匿名 2016/02/15(月) 05:18:21
子供というそのもの。迷惑。+15
-19
-
334. 匿名 2016/02/15(月) 05:26:13
お隣
窓をよる9時すぎまで開けていて、声がだだもれ。
虫入らないのかな?+17
-0
-
335. 匿名 2016/02/15(月) 05:31:04
>>95
16歳から結婚できるんだから入る。+2
-1
-
336. 匿名 2016/02/15(月) 05:34:54
海外旅行のお土産のチョコレートをくれて、それをダシに、その旅行の自慢話をずーっとする人がいる。
「〇〇行ってきたの」と言って、お土産渡すのは別に普通だけど、
そっから延々と、その旅行の話。こんなチョコレート一つで、人を買収して。
お土産要らないから、話聞かなくてもいいかな?+36
-5
-
337. 匿名 2016/02/15(月) 05:36:10
友チョコ
娘の世代で終わりにして、次の世代に繋げないでって言ったらドン引きされた。
手作りだけは阻止成功。+43
-1
-
338. 匿名 2016/02/15(月) 05:42:32
自分がテレビに出たことに大興奮して、何度もそれを見せる奴がいる。他の人にも「俺テレビ出たんだ」と吹聴して、見せて回る。
もう分かったから...そろそろしつこい、ウザい。+24
-2
-
339. 匿名 2016/02/15(月) 05:57:08
>>124
確かにみんな気兼ねなく
彼氏いるのー?とか
早く結婚しなよ!と言いますもんね。
内容が内容なだけに軽く言えないもんですよね。+10
-1
-
340. 匿名 2016/02/15(月) 06:06:12
>>339
早く結婚しなよ!って言う奴うざい。早くって言うのが意味不明。+54
-2
-
341. 匿名 2016/02/15(月) 06:10:10
握手券つけたから売れてるとかボロクソなAKBトピ
じゃ、モー娘。や三浦大知も握手券つけたらミリオンいくんだよね。
+7
-17
-
342. 匿名 2016/02/15(月) 06:11:48
私、中学生の時高校行くつもりなくて母親に高校行かないって言ったら
「じゃあ16歳になったら結婚できるから早く結婚しなさい!」って母親から言われてた。+7
-2
-
343. 匿名 2016/02/15(月) 06:21:35
仕事前に家中の窓を全部開けて行く夫。
わたしが夕方帰ると凄い寒いし、トイレとかお風呂の小窓まで開いててイラッとする。
あと外に洗濯物を干す。冬だから冷たくなるだけで乾かないのに出す。いつも家事やらないくせにやるとこうなる。
これ2つ注意したら、逆ギレされ離婚すると言われた、、、+58
-3
-
344. 匿名 2016/02/15(月) 06:33:10
>>343
最悪な旦那さんだね。
窓開けて、防犯面は大丈夫なの?+74
-0
-
345. 匿名 2016/02/15(月) 06:53:25
なんか主のこと言う人いるけど、普通に迷惑だと私も思うよ。
謎の社交辞令はやめて欲しい。
距離感ない女、マジ(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
主さん発散しちゃってー+48
-1
-
346. 匿名 2016/02/15(月) 06:58:31
私が離婚したてで、実の姉から子供自慢された挙句、この子に従姉妹つくってあげて♡
と無神経なこと言われた。
これで終わりではなく、出会う努力してる?とまで言われた。
離婚したての私にこれを何故言うんでしょうかねヾ(・ω・`;)ノ
絶縁なう。+69
-3
-
347. 匿名 2016/02/15(月) 07:02:00
迷惑な子連れの親→
身内に甘く他人に厳しい人。
歩道を譲り合わない+52
-1
-
348. 匿名 2016/02/15(月) 07:08:40
まっずいチョコなのかうんこなのか分からないような固形物をバレンタインデーだからと職場のお気に入りに渡している上司。いらないし、お返しくださいって顔に書いてあってうざいよ。ごみでいいならお渡ししますよw+10
-2
-
349. 匿名 2016/02/15(月) 07:16:33
新築したとたんに売り物件募集のチラシ。
嫌がらせなのか、そういうものなのか。
そんなすぐ売るわけないでしょ。+32
-1
-
350. 匿名 2016/02/15(月) 07:24:56
運転中、車道側を走っている自転車。正直、歩道スカスカなら歩道走ってほしい。こっちは避けて運転しないといけないし、反対車線走ってる自動車との接触率も上がる。+7
-10
-
351. 匿名 2016/02/15(月) 07:28:39
ハンドメイド系のブログをやっているんだけど、
ブログのコメント欄へ書き込んでくる教えて・作ってクレクレさん。
自分勝手な内容を書いてくる人に限ってすぐ答えないとキレる。
(ブログ以外にも仕事とか色々やることあるんだよー。)
中傷誹謗もあるけど、クレクレに困ってコメント欄閉じている
ブロガーは多いと思うよ。
+38
-1
-
352. 匿名 2016/02/15(月) 07:31:40
無駄に長く働いてる職場のおばさん
何でも仕切ろうとしてウザい
おまけに噂話が大好きで常に誰かの悪口言ってる
他人には厳しくて自分には甘いババァ
はっきり言って痛いから!
+51
-1
-
353. 匿名 2016/02/15(月) 07:37:38
LINEのタイムラインを利用している人は、
ほぼかまってちゃんだから、
迷惑きわまりない。
あなたが何を作り、食べたのかなんて、
どーでもいい、興味ない。+93
-4
-
354. 匿名 2016/02/15(月) 07:38:29
旦那が夕飯をグルメリポーターのように、一品一品、コメントしてくること。
うるさい
黙って食べてくれ!+51
-6
-
355. 匿名 2016/02/15(月) 07:41:52
結婚祝い、出産祝いなどの半返し制度。
あげる方もお返しが欲しくてあげるわけじゃないし、貰った方も返すのが大変だろうし、プレゼントじゃダメなのか…
+57
-1
-
356. 匿名 2016/02/15(月) 07:42:35
ねぇ、これ本当気になるんだけど…(._.)+53
-2
-
357. 匿名 2016/02/15(月) 07:53:07
歩きスマホ。
マジ迷惑。電柱にぶつかれ!!+59
-0
-
358. 匿名 2016/02/15(月) 07:55:37
>>203
それと反対の赤でも渡るクソ歩行者
クラクション鳴らして『轢き殺すぞコラ!』って言ってやったら馬鹿だから逆に睨んできやがった。+13
-11
-
359. 匿名 2016/02/15(月) 07:57:12
金融に勤めていますが129さんに激しく同意。
アベノミクスの勢いで管理職になった女は、本当に管理職の資質ゼロ。
自分アピールしか考えていないし、反論するとヒステリックにその場だけ言い負かそうとしてくる。
こういう奴は上に取り入るのだけは上手いから、上は何も気付かない。
+33
-3
-
360. 匿名 2016/02/15(月) 08:11:51
職場の自分の机からこちらにはみ出してくる人。
隣の席の人があまりにルーズなので一度「これ○○さんのですよね?はい!」と突っ返したらしばらくは気をつけていたけど、最近またはみ出しがひどい。
だいたい、物理的に越境する人は心理的にも越境する(踏み込みすぎ、デリカシー欠如)な人が多い。+53
-2
-
361. 匿名 2016/02/15(月) 08:14:29
>>122
私もカラスで悩んでて耳栓探してました。
シリコンの耳栓、最高にシャットダウンできますよ!試してみてください。
でも、お隣に言うのもアリだと思います!+5
-0
-
362. 匿名 2016/02/15(月) 08:15:59
3年連続でインフルエンザにかかってるのに「予防接種って効かないらしい〜」とか言って何の対策も取らない職場の女。
お前かかりやすいんだから予防でやれることはやれ!マスクもしないし、手洗いせず手掴みでパンなどむしゃむしゃ…。
っていうか毎年すぎて悪いけど仮病疑う。+56
-2
-
363. 匿名 2016/02/15(月) 08:22:07
毎年義母が知り合いから大量に手作り味噌を貰うこと
家族全員あまり好みの味では無く子供もこの味噌だと味噌汁を食べないので、捨てるのも躊躇するので市販の味噌に少しずつ混ぜて消費しています
味噌汁ってその家庭の味があるので、正直困っています+71
-0
-
364. 匿名 2016/02/15(月) 08:24:09
離婚して出戻りした義姉の子供のお古を帰省する度に渡してくる義母!
義姉は「人のお古なんて嫌だよね、気にしないで捨てていいからね」って言ってくれるからまだ何とか良かったけど、義母はとにかく厄介。
色あせたロンT、襟元がくたびれたパジャマ、サイズも合ってないズボンなど、
もう少しでプール開きだからと、サイズが全然あってない水着を渡してきた時はさすがに「新しく買う予定なので、大丈夫ですよ。お気遣いありがとうございます!」
って下手に出て遠慮したら、「あら、わざわざ買うの?夏なんてすぐ終わるのに」と。
確かにそうだけれど、サイズも合ってないような水着を着せていくのはみっともないしな〜と思いながらも一応受け取ったんだけど、それから明らかに不機嫌でプンスカしてるから「何か気に障ることをしたなら、ごめんなさい」と嫌味抜きで謝ったら、急に泣き出し義父や旦那に泣きつきだして、もう帰省しない事に決めた!!
義父や旦那も気にすんなよって肩叩いてくれたから、まだ謙虚な嫁演じれたわ。
お下がりと言う名のゴミの押し付けは大迷惑!まだ綺麗な物だったり、義実家で着るだけのパジャマや洗い換えを渡してくれるなら助かるけど。
+60
-4
-
365. 匿名 2016/02/15(月) 08:24:16
寒いのに、いろんな病気が流行ってるのに
二ヶ月の赤ちゃんがいる私に
遊ぼう遊ぼうって誘わないでほしい。
私が神経質なだけ?+51
-14
-
366. 匿名 2016/02/15(月) 08:27:54
前の職場の先輩。
メイクを変えたりすると
「ど〜したの〜そんなパッチリまつげで!?合コン〜??」
新しいアクセサリー(自分で買った)を付けていくと
「な〜に〜可愛い指輪なんかつけちゃって〜誰にもらったの〜?」
これを事務所で大声で言ってきた。
うるさいよ、あんたには完結ないだろーが。
すごい詮索してくるくせに、自分のことはあまり話さないタチの悪い人だった。+60
-1
-
367. 匿名 2016/02/15(月) 08:29:49
>>363
ホント手作りは迷惑でしかないね…
+22
-0
-
368. 匿名 2016/02/15(月) 08:30:51
おせっかいな人。
そういう人は大抵、おせっかい焼いてる自分が好きでやってるだけだったりする。+41
-1
-
369. 匿名 2016/02/15(月) 08:30:58
沖縄出身の男性から、お土産にと貰ったシーサー。正直沖縄土産で一番貰いたくない…。
北欧調のわたしの部屋には合わないし、紅いもタルトとか形に残らないものの方が嬉しい。
+55
-5
-
370. 匿名 2016/02/15(月) 08:33:26
スーパーで同じ場所にずっと居座って悩んでるオバサン。
しかもカートがあるとさらに邪魔!!
どの豚バラも大して変わらんわ!!はよ決めい!+70
-11
-
371. 匿名 2016/02/15(月) 08:35:19
確かに譲って良いお下がりの線引きは難しいと思います。
義姉から子供のお下がりを大量に持って来てくれたのは良いですが、下着はさすがに捨てました。
主人の叔母からの搾乳器はさすがに驚いて、実家の母が「こんなの・・・捨てなさい!」と即捨てましたよ・・・
主人の叔母、その時は57歳だよ?大阪からわざわざ一回しか使ってないからと送って来る神経を疑いました
勿体ない精神も度を超えると嫌がらせになります+53
-2
-
372. 匿名 2016/02/15(月) 08:35:57
>>353
同感
たとえ仲の良い友達でもタイムラインは無視してるよ。
+32
-3
-
373. 匿名 2016/02/15(月) 08:37:54
>>371
あげる方は、どうして本人に欲しいのかどうか聞かないんだろうね。
もし欲しいものあったら、この中から選んでね、とか言えないものか。
親切の押し売りでしかない。
+20
-0
-
374. 匿名 2016/02/15(月) 08:41:50
子供の写真入り年賀状てそんな迷惑?
確かに子供できなくて辛い時もあったけど、
むしろ家族全員の写真の方が、うわっよく自分の写真なんか載せれるなぁと思う…+28
-22
-
375. 匿名 2016/02/15(月) 08:43:03
友チョコとかわけのわからん事言い出したやつ。+79
-0
-
376. 匿名 2016/02/15(月) 08:44:31
マンションの駐輪場の入口のど真ん中に女の原付止められてて退けられないし迷惑+10
-2
-
377. 匿名 2016/02/15(月) 08:47:21
旦那が取引先からあれやこれやと買わされる事!!!もーむかつく。
給料から引かれるから断って!って言ってるのに。たまーにならいいけど結構多くてイライラする。別に断っても仕事に支障ないだろ。言い訳くらい考えてよ。例えばクリスマスケーキや恵方巻きなら毎年妻が手作りするからとか、母の日ギフトは妻がもうよそで買ってるからとかいくらでも言い訳思いつくのに。人が良すぎでたまにキレそう+34
-3
-
378. 匿名 2016/02/15(月) 08:51:27
あ~今日も始まった隣の婆さんのベランダ喫煙。
しかもチェーンスモーカー。1日中家に居るし。
咳もうるさい!ほんと迷惑!+47
-4
-
379. 匿名 2016/02/15(月) 08:52:09
義母の過干渉。家を別に建てたのに事あるごとに20時頃にピンポンを押し、風呂上がりの子供達に玄関出す訳いかないよね…と、上がりこむ。正直電話も無く20時頃に迷惑と伝えたが「息子の家だしあんたに関係無い」だって。私以外が風邪引いたら「あんたの管理が悪い!」って責め始め…ほんと厄介+73
-2
-
380. 匿名 2016/02/15(月) 09:05:02
>>377
断れない空気があるところも多いですよ。
私はお中元などは送る所もないのに、どれだけ購入したか、知り合いを紹介したかを貼り出される。
クリスマスケーキや恵方巻、土用の丑は当たり前。
ただのパート店員なのに。
この風習が迷惑‼︎+42
-1
-
381. 匿名 2016/02/15(月) 09:12:01
職場の人に旅行行く話したらネットで特産品調べられてお土産はこれ買って来て!と指定された時
お前何様だよ?って思った+58
-0
-
382. 匿名 2016/02/15(月) 09:18:15
職場の女性陣だけのLINEグループ。
1月末で仕事辞めたから退会したいけれど
旦那も同じ職場だから退会して一切交流を
絶つのは今後を考えて気まずい…
仲良くないし今後わざわざ会う予定もないのに
やたら「今日は雪がすごいです」とか
「今日はバレンタインのチョコを作りました」
とか報告LINEしてこないでほしい。
そんなのタイムラインに投稿しろよww
めんどくさい。+35
-0
-
383. 匿名 2016/02/15(月) 09:48:42
不審者。
明確に悪いことをしているわけではなくてただ不審なだけだから警察も呼べない。
今喫茶店にいるんだけど、隣の席のスーツ姿の男性が気持ち悪くて…
平日のこの時間にスーツ姿で何で1時間以上も喫茶店にいるんだろう。見た目から明らかに変。
顔つきが障がい者のような、凛々しさが欠片もないだらんとした感じで姿勢も悪い。
案の定、スマホ見ながらいきなり声出して笑ったり鼻ほじったりとまともじゃない様子。
見た目が不審なのにも関わらず散歩したとして逮捕された人がいたけど、もっと広まってほしい。+12
-9
-
384. 匿名 2016/02/15(月) 09:58:48
SNSを通して勝手に女友達に手を出す男+18
-0
-
385. 匿名 2016/02/15(月) 09:59:40
ウエディングハイ、マタニティハイ
全く関係ないところでも私新婚なんです~妊娠しました~今妊娠何ヵ月なんです~って…知らんがな!
私は聞かれて初めて言ってたからそこまでハイになる気持ちがわからない+42
-1
-
386. 匿名 2016/02/15(月) 10:11:58
地元の有名なカフェで焼菓子担当してて退職した後も自宅で家族に作ったりしてたら、それを知った同級生の保護者にたまにお茶菓子(懇談会やらに出す用に)作ってって頼まれるようになった。一度引き受けたら断るタイミングなくして困ってる。
しかも私が居ないときは『○○カフェの焼菓子だよー』って出してるらしいけど、はっきり言うけど私はカフェ退職してるしそれはみんなが苦手な必殺手作りお菓子だから!美味しいって食べてくれるのは有り難いが、保護者の見栄が迷惑。+35
-0
-
387. 匿名 2016/02/15(月) 10:12:43
布団叩く人!ダニの死骸やら埃ばらまいてるようなもんですよ。他の人の洗濯物に付着したりしますから。気づいて!近隣住人に迷惑かけてること!+32
-7
-
388. 匿名 2016/02/15(月) 10:14:45
スーパーとかで買い物カート凄い勢いで押してあるくババァ…曲がり角ではカーレースのやつみたいに曲がり方が大胆w+20
-0
-
389. 匿名 2016/02/15(月) 10:14:47
ネットで執拗に他人のマスクや帽子の着用を叩く人
失礼だのマナー違反だの見苦しいだのと
その人にはその人の事情があるんだからほっといてよ+40
-4
-
390. 匿名 2016/02/15(月) 10:22:32
コメント見ていたら、あー共感できるわ!
や、私もやってる・・・気をつけなきゃ・・・
等色々
人とコミュニケーション取るのって難しい事だと思った+49
-0
-
391. 匿名 2016/02/15(月) 10:26:56
>>379
迷惑な義母ですね。息子の家でもお前の家じゃないんだよって言ってやりたい。+49
-0
-
392. 匿名 2016/02/15(月) 10:28:58
小学校のLINEグループトーク
通知OFFにしてまとめて読んでいます
これって個人対個人のトークで良くない?
と思う事もあるし、既読スルーされたとか嘆く子もいれば、子供の写真アップするのウザくない?とかの意見も・・・
やはり煩わしいと思ったのか数人退会していましたが、その勇気は無い+27
-1
-
393. 匿名 2016/02/15(月) 10:33:36
クソ男の女叩き欲にエサを与える今日のトピ+2
-0
-
394. 匿名 2016/02/15(月) 10:33:48
>>1
ママ友が旦那に??子供にじゃなくて?
それは気持ち悪いし不思議。
なんでママ友&娘が旦那にあげるの?変なの。
手作り友チョコキモイって話かと思った
+21
-0
-
395. 匿名 2016/02/15(月) 10:34:43
>>301
そういうの慣れてないので勘違いしてました
教えてくれてありがとうございました+4
-1
-
396. 匿名 2016/02/15(月) 10:37:21
選挙近づいてくると近隣住民が騒がしくなる。
ネェネェ〜◯明党に入れて〜
ちょっと!◯産党お願いしますね!
ポストに勝手にビラ入れないで!+27
-0
-
397. 匿名 2016/02/15(月) 10:38:06
手作りチョコ貰ったら手作りのお菓子で返せばいーんじゃない?
善意のみの人ならそれで素直に喜ぶよ
下心ありの手作りチョコくれた人なら来年からよこさなくなるんじゃないかしら+20
-0
-
398. 匿名 2016/02/15(月) 10:42:09
Facebookやってる上司から写メ撮られること
私はFacebookやってません
勝手に、隅っこでもつくったものでも、なんでもとにかく載せないで
肖像権まで言わないけどなんだかものすごく気持ち悪い+37
-1
-
399. 匿名 2016/02/15(月) 10:44:17
私含めてガルちゃん民+2
-1
-
400. 匿名 2016/02/15(月) 10:45:02
住宅街でプラカー
ゴーン!ガラガカラ
キィーーー
親の井戸端
公園すぐそこ!+11
-2
-
401. 匿名 2016/02/15(月) 10:48:56
義母
存在が迷惑+29
-10
-
402. 匿名 2016/02/15(月) 10:51:08
>>272
泣いた+0
-2
-
403. 匿名 2016/02/15(月) 10:55:57
共働きで休みもなかなか合わない夫婦です…( ´•ω•` )近所の奥さん…旅行に行ってくると、これお土産✨と自慢気にもってくる…( ´•ω•` )あたしらは行きたくても旅行行かれないんだよ❗️+6
-31
-
404. 匿名 2016/02/15(月) 10:56:57
パートのおばさん
おばさん休みの日に職場に残り物の野菜持ってきてくれる。
白菜でかすぎて駐車場まで持って歩くの辛いし、おじさんはいらないと私に持っていけと。
アポなしで家にまで残り物の野菜を持って来られた時は嫌だったな
お返しが大変で憂鬱になった
+25
-1
-
405. 匿名 2016/02/15(月) 11:01:49
駐車場がなくて路駐する人
歩道にまで平気で停めるから捕まってほしいわ
+41
-0
-
406. 匿名 2016/02/15(月) 11:02:57
狭い庭でBBQ
それもホルモン
殺意がわく+54
-2
-
407. 匿名 2016/02/15(月) 11:08:45
>>394
はい。旦那と息子にです。
うちにはまだ娘もいますが、娘や私にはくれないのです。いえ、いらないのですが。
たぶんうちだけじゃなく、近所中の旦那さんに配ってると思います。+24
-0
-
408. 匿名 2016/02/15(月) 11:11:26
LINEゲームの招待メッセージ+60
-1
-
409. 匿名 2016/02/15(月) 11:15:21
友チョコなんて、チョコ業界がチョコ売るために作ったものです。
それにみんなが振り回され、本当に迷惑ですよね。+75
-0
-
410. 匿名 2016/02/15(月) 11:16:00
義母からの夫が小さい頃使ってた本やおもちゃ。
シミだらけだだし、思い入れもあるんだろうな…と思うと捨てづらい。
最近は断ってるけど。
あと手作りの味噌や梅干しをもってアポなしで来ること。
せっかくもって近くまで来たから…って言うけど、まず用意してるときに要るか要らないか、持って行ってもいいか聞いてくれ。+33
-3
-
411. 匿名 2016/02/15(月) 11:19:06
主さん、その母娘ってシングルマザーですか?
正直よその旦那さんに自分の手作りあげたら奥さんは嫌がるだろうな…とか思わないのが不思議だし、その人の旦那さんはやめた方がいいとか注意しないのかな。+43
-1
-
412. 匿名 2016/02/15(月) 11:22:09
>>354
すっごい分かります!!
カレーのルーをたまたま違うのにしたら
ん!?これはいつものじゃないね!?
待って言わないで!!これは…こくまろじゃない!?とかめっちゃ熱くなっててウザい
言い当てる時と舌どうなってんだよって言いたくなるぐらい見当違いな事言うから余計腹立つわwww+10
-0
-
413. 匿名 2016/02/15(月) 11:25:05 ID:QKuHeAYMRx
好きでもない人に優しくされても(´・_・`)+8
-2
-
414. 匿名 2016/02/15(月) 11:25:40
>>411
シングルマザーではありません。
自分のところの旦那も、よくとめないなと毎年思います。
ごめんなさい。これは関係ないのですが、そこの旦那、甲斐性なしなんです。奥さんかまわれてないのかも。+25
-2
-
415. 匿名 2016/02/15(月) 11:29:50
>>254
その人は私の上司かしら(笑)
気分屋はまじでムカつくよね。
いつも苦々しく思ってる。さっさと異動しちまえ。+8
-0
-
416. 匿名 2016/02/15(月) 11:36:43
>>290
あんたも昔は子供だったんだよ+12
-4
-
417. 匿名 2016/02/15(月) 11:37:50
話ずれるけど私は手づくりもらうの平気だけど
パウンドケーキとかクッキーまでは良いんだけどトリュフチョコみたいに
あきらかにコネコネしたもので見た目が良くなかったら(トリュフなんて良く出来ないのわかるけど)ためらう気持ちはわかるよ、トピ主+39
-0
-
418. 匿名 2016/02/15(月) 11:38:31
>>403
それは単なるひがみでしょ…
+14
-1
-
419. 匿名 2016/02/15(月) 11:41:54
知り合い程度の人たちとの○○会
ちょくちょくあると大変+17
-0
-
420. 匿名 2016/02/15(月) 11:46:51
育休中に職場に赤ちゃんお披露目にくる人…
赤ちゃん嫌いじゃないけど、あれは仕事の妨害以外の何物でもない。
全員で囲んで「カワイー」「カワイー」って言い続けなきゃいけないだけの儀式。
逆に、お昼休みに仲の良い同僚とだけランチしながらお披露目してる人は「気遣いできるなぁ」と感心します。+100
-0
-
421. 匿名 2016/02/15(月) 11:48:30
ケアマネージャーの長時間居座り
この職種の人って心臓に毛が生えてる+14
-1
-
422. 匿名 2016/02/15(月) 11:49:16
削除されまくること+14
-0
-
423. 匿名 2016/02/15(月) 11:50:41
自分大好きな子の『只今ヘアカット中!』の鏡越しのSNS投稿。
『甘めのカットに♡』
甘めのカットってなんですか?+67
-0
-
424. 匿名 2016/02/15(月) 11:55:57
ハロウィンパーティーで仮装しようとか言ってくる女子。
あんなこっぱずかしい事できるか!!!
いい年こいて流行りに流されすぎ。
そのうちベビーシャワーしてあげるとか言ってきそうで怖い。+29
-0
-
425. 匿名 2016/02/15(月) 11:58:12
>>420
わかる…
今妊娠中だけど産まれても絶対そんなことしないでおこう。
産まれたら見せに来て〜♪って、アレ社交辞令だからね!!!
鵜呑みにしないように。
+67
-0
-
426. 匿名 2016/02/15(月) 11:58:36
高校時代の同級生素人バンドのライブのお誘い
無料ならともかく金取るもんな~
お願い誘わないで(> <)
そんなもんに金払うなら好きなアーティストのライブに行くから!+33
-0
-
427. 匿名 2016/02/15(月) 12:01:55
妊娠6週くらいで報告してくる友達。
マタニティハイなんだなぁと思うけど早すぎやしないかい?
つわりがつらいとグチグチ言い、近くの友達が気を使って食べもの届けたりする始末。
他人に迷惑かけるでない!
他の気の利く親友は、しばらく会ってなかったので7ヶ月ころLINEの会話の流れでサラリと報告してくれて、心から祝福できた。
何事にも配慮が大事だよね。+27
-1
-
428. 匿名 2016/02/15(月) 12:04:38
上の階の騒音…
多分子供がいるんだと思うけど、夕方になると
まるで部屋の中でホッピングでもやってんじゃないかってくらいドンドンドンドンうるさすぎる…
夜には止むのでまだ良いのですが、もう少し気をつけてほしい。+47
-0
-
429. 匿名 2016/02/15(月) 12:06:06
ものすごく大量の野菜を親戚の人が持ってくる事です。
うちも消費しきれないし、なにより狭い家に泥つきの白菜やら大根を置いておく場所もない…
毎回やんわりと少しで充分だって事を伝えても、「 畑にたくさんできたからもらってもらわないと腐って困るから 」って…
じゃあ、そんなに大量に作らなきゃいいじゃん!!って思うわ。+35
-1
-
430. 匿名 2016/02/15(月) 12:06:30
子供が幼い頃から付き合いのある近所のママ友連中が、何かにつけて「家飲み会しよー!」と声かけて来るのが本当に迷惑!!
勿論、子供・夫も全員参加で。
簡単に家に来て来てと言われても、手ぶらで行く訳にもいかないし、本当に面倒。
ビールや日本酒、ワイン・・とお酒を買って割り勘にされるけど、我が家は誰もお酒飲めません!
お酒は飲む人だけで買ってくれ!
最終的に誰かの旦那の独壇場になって、仕事の自慢話が始まる。みんなで「すごいすごい!」って誉め倒して、あほくさ。
飲みたい奴だけで集まって自慢し合っとけ!
+52
-0
-
431. 匿名 2016/02/15(月) 12:07:50
>>420
同感です
どうしても赤ちゃんを預けられなくてやむなく連れてくるのはわかるけどね。
友達の赤ちゃんじゃあるまいし、会社の人の赤ちゃんなんて見ても見なくてもどっちでもいい。
年賀状に載せるくらいで充分かと。
+27
-1
-
432. 匿名 2016/02/15(月) 12:12:57
>>428
うちもですー!
まだ日中ならわかるけど夜中1時回ってもすごい音でドタバタしたり泣きわめいたりしてる。はよ寝かせてよって思う。うちもちぃさいの居てその音でたびたび起きるしほんと迷惑…+15
-0
-
433. 匿名 2016/02/15(月) 12:14:14
日中回ってくる
エホバ団体
保険勧誘
インターネット勧誘
しつこいから…+28
-0
-
434. 匿名 2016/02/15(月) 12:24:58
>>331
なんでー!セーターってすごく難しいし時間かかるし私だったら貰ったら嬉しいけどな~
やっぱ考え方人それぞれなんだね!+3
-14
-
435. 匿名 2016/02/15(月) 12:28:20
見知らぬ赤の他人からの
「子供は一人?」
「まだまだ若いんだから、もう一人位、
大丈夫よ」
「母乳?ミルク?」
うるさい、黙れ。
+52
-0
-
436. 匿名 2016/02/15(月) 12:29:49
Facebookの『今日は○○さんの誕生日です』通知。
うっとおしい。+60
-2
-
437. 匿名 2016/02/15(月) 12:29:52
幼稚園バス送迎の親子グループ。
毎日、朝夕30分近く溜まってる。
話しながら少しずつ移動し何故かうちの玄関先で止まる。
子供達は奇声をあげて走り回ってうるさいし、自分の家に出入りするだけなのに、こっちが小さくなって気を使ってしまう。
雨の日はホッとする。+54
-0
-
438. 匿名 2016/02/15(月) 12:45:57
義姉からくる「うちの子供たちの日常」の定期LINE。受験やお稽古ごと、とにかく興味ない。同じノリで私の日常も聞きたがるのがすごく迷惑です。
私が話したがらないと、「教えてくれないとお祝いできないでしょ!」とお叱り。本当に面倒。
何で義姉に私の日常を伝えないといけないの??迷惑です。
+33
-1
-
439. 匿名 2016/02/15(月) 12:47:17
世間知らずな主婦の上から目線の的外れな説教
なんか人の上に立ちたい欲求が異常に強い人なんだよね
+16
-4
-
440. 匿名 2016/02/15(月) 12:51:54
写真が趣味の義父から送られてくる家族写真
ほんと、義姉の甥姪の写真とかいらないです。
+22
-1
-
441. 匿名 2016/02/15(月) 12:52:26
>>32
あなた郵便局の人?+4
-0
-
442. 匿名 2016/02/15(月) 12:53:27
>>166
うちも同じ。
家にまで来る。
断ると「どこか他で決めましたか?」って聞かれるので「うちのは出来が良いから結構です!」って言ってます。
絶対某通信教育が情報漏えいしたからだと思う。+13
-0
-
443. 匿名 2016/02/15(月) 12:58:07
主さんではないですが、
職場に手作りのホールケーキをもってくる人、迷惑です。
ガトーショコラが得意らしくて、「おすそ分け」とドーンと渡されます。
忙しくてのんきにケーキ切って配る余裕ないです。泣
+37
-0
-
444. 匿名 2016/02/15(月) 13:04:13
まだ全レス読んでないけど、>>1を見てトイロだと思ったわ(笑)+4
-2
-
445. 匿名 2016/02/15(月) 13:04:45
NHKの人
引っ越したばかりで、忘れていたあの恐怖をおもいだした。闇深すぎる人を雇うなよ、夢に出た。+15
-0
-
446. 匿名 2016/02/15(月) 13:06:56
ネットの変な広告迷惑!
がるちゃんも上下にあるけど不愉快だわ
+37
-1
-
447. 匿名 2016/02/15(月) 13:14:21
横並びで走行する自転車!+31
-0
-
448. 匿名 2016/02/15(月) 13:16:57
職場に切り分けが必要なお菓子の差し入れをくれる人。
自分では雑用したことない人なんだろうけど。
業務時間内に包丁使って、皿使って、配って、洗って…どんだけ雑用増やすんだよ!
袋詰めのお菓子にしてください!事務員ですがすごく迷惑です!
たとえ3万円するホールケーキだとしても迷惑!+85
-1
-
449. 匿名 2016/02/15(月) 13:24:22
>>403すごく捻くれてるね。あなた+5
-0
-
450. 匿名 2016/02/15(月) 13:31:41
妻子もちからのお誘い
断ると「そんなつもりはない、誤解だよ」
行くと「君と仲良くなりたいな」そのくせワリカンだったりすることもある
よくもまあ図々しい+32
-0
-
451. 匿名 2016/02/15(月) 13:41:32
昼間のファミレスやカフェのヒマなママ友集団
+51
-5
-
452. 匿名 2016/02/15(月) 13:42:34
>>448
凄くそれ解る。
前の職場で秋になると大量の葡萄を持ってくる人がいて困った。
前に勤めてた人らしくて持ってきて置いてくだけ。
ご自由に食べて下さいと置いておいても誰も食べず。
何日か経って若い女性か暇な女性が人数分に切り分けて、押し付けるように配った。
パソコン使う職場だったから、みんな手を汚したくなくて嫌そうに食べてた。
果物は美味しくて高級なのは解るけど
毎年同じ葡萄だし、そんな手間もあるから苦痛だった思い出。+32
-3
-
453. 匿名 2016/02/15(月) 13:47:40
本当に友チョコって迷惑。
廃止にして欲しい。
ついでに会社のバレンタイン配るのも辞めて。お返し買うのめんどーでだし、無駄。+66
-2
-
454. 匿名 2016/02/15(月) 13:48:31
グループ付き合いしていた同級生のよしみで、
結婚決まると報告ばかりかいきなり親友レベルの頼みごとしてくる人。
同級生の頼みかつ結婚式という晴れの舞台=断らないのが当たり前とか、
グループ内で友達の時に手伝った前例があると「あの子の時もやってたよね、差別しないよね」と
断りづらい。
断ると、他の友人を巻き込んで、逆に「無礼な人」「差別する人」「何故やってあげないの?」と
悪者に仕立て上げられる。
何年も会ってなくて年賀状のやり取りもない人に、頼まれても知らん。+23
-0
-
455. 匿名 2016/02/15(月) 13:50:11
>>420
私の職場は赤ちゃんお披露目はないのですが‥
写真見せるくらいで
職場の歓送迎会に子連れで来る人がいます。
当日参加で子供の分の料金払っていないと
思います。
幹事もお店も困るし‥
煙草を吸う人もいるしね
転勤、退職する方の挨拶の時くらい
静かにして欲しい。+42
-0
-
456. 匿名 2016/02/15(月) 13:51:45
>>25
うちもそう
使ってないから~って屋根裏に放置のシーツくれた
帰って開けてみたら無数のシミ…
大判で捨てるの大変だった…
あと長さの足りない手編みのマフラー…
子供たちに送ってきたけど、ダサいし毛糸が変な匂いする…(-_-;)
たぶん虫食い防止のだと思う。
+25
-2
-
457. 匿名 2016/02/15(月) 13:54:24
夫婦二人だけの生活
子供がいないと寂しいでしょう
でも何でいないの?
できなかったの?
という親戚の伯母さん+64
-0
-
458. 匿名 2016/02/15(月) 13:55:27
>>420
私もわかります
見てみてって感じて見せてきてお世辞抜きに可愛らしい女の子だったので可愛いね!
目元がお母さんに似てクリクリだね!って
言ったらえぇー!?ってあからさまに嫌な顔されてフンッてどっか行っちゃった
なんて言えばよかったのさ…
+29
-0
-
459. 匿名 2016/02/15(月) 14:00:07
>>336
お土産くれるんならまだいいですよ(-。-;
お土産一度も買ってこないくせに
写真大量に見せながら
バカンス、レジャーの報告 何時間も
ブサイクな子供の写真みたくない
皆、しょっちゅうではないけど
個包装のクッキーやアラレ買ってくるけど
その人は一度もなし‥
+21
-1
-
460. 匿名 2016/02/15(月) 14:00:48
>>452
うちの職場のおばさん
手作りケーキやお菓子を持ってきて
皆さん、食べてねって~
翌日残っていたりすると
あらぁ~食べなかったのね!!!!とチェック…
私だけが責められているみたいな気持ちで嫌だったから、次回からは残りは朝一番で何重にもくるんで捨てるようにしました。
てか、職場に手作りお菓子いらんわ!!
しかも生物…+38
-2
-
461. 匿名 2016/02/15(月) 14:05:47
夫婦や子供の写真付きの年賀状+17
-8
-
462. 匿名 2016/02/15(月) 14:06:30
職場のがさつなおばさん
声でかいし、デリカシーない。
くしゃみや咳が下品
ブエエェェーーークショーーーン
グエエエェェェホホーーッ
迷惑です。+25
-0
-
463. 匿名 2016/02/15(月) 14:08:08
>>455
うちの職場にもいた!!!
親も市内にいるから、預けられない訳ではないだろうに
連れてきた人!!!
いくら迷惑かけないようにしてたとしても
周りは気を遣って、抱っこさせてください〜♪とか言ってやんなきゃいけないしホンット面倒。
子連れで来るくらいなら参加するなよ。どーゆー神経してんだか。+31
-0
-
464. 匿名 2016/02/15(月) 14:11:14
>>458
うざいね…あなたにぜーんぜん似てなくて可愛いですね♪とでも言ってやりゃよかったのか+20
-2
-
465. 匿名 2016/02/15(月) 14:11:23
選挙前になるとアポなしで来る友人。
しかも知らない人まで連れてくる。
すごく良い子なんだけど、
選挙前のこの行為だけは本当に迷惑。
+31
-0
-
466. 匿名 2016/02/15(月) 14:12:46
>>458
要は他人の子供なんてどーでも良い。
親友や家族なら可愛いと思えるけど、うわべだけの付き合いの会社の同僚の子供なんぞホント興味ない。+38
-0
-
467. 匿名 2016/02/15(月) 14:14:29
母が毎回持ってくるもの。
100均で買ったすぐ壊れるおもちゃとか、お菓子の空き箱(小さい子がいるのでおもちゃに使うだろうと)
そして自分で作った折り紙などの作品など。
かざるところもないし、捨てるわけにもいかず、
親切のつもりなのは、よくわかるので断るわけにもいかず、
正直、困っている。+17
-4
-
468. 匿名 2016/02/15(月) 14:14:43
>>420
ホントに赤ちゃん見たかったら、こっちから見に行く。
わざわざお披露目に来なくて結構。
+43
-1
-
469. 匿名 2016/02/15(月) 14:15:31
マンションの2階に住んでるのにエレベーターを使う人。
特に朝は、上から降りてくると各階に止まって時間がかかってしまうので
足腰丈夫な人は階段を使ってほしい。+29
-10
-
470. 匿名 2016/02/15(月) 14:16:13
バス待ってる時ギリギリに来たくせに先に乗り込むババア。
これだから老害とか言われんだよ!!!若い人の方がよっぽど気を遣えると思う今日この頃。+45
-1
-
471. 匿名 2016/02/15(月) 14:18:25
仲間意識の押し付け+27
-1
-
472. 匿名 2016/02/15(月) 14:21:18
スーパーのレジで会計してる時、まだ終わってないのにすぐ真後ろにピッタリくっついてきて順番待つおばさん。
飲み物しか買わず急いでるのはわかるけどそんなにくっつかないでもらえますか。近いんだよ。
どんだけせっかちなんだよ。そのほんと数秒時間縮めたところで何が得するんだか…+89
-1
-
473. 匿名 2016/02/15(月) 14:23:35
学校教師の長い熱弁。
ちゃっちゃと要点だけでよし。
ワタクシの家族、子供自慢は興味無い。+12
-1
-
474. 匿名 2016/02/15(月) 14:24:23
電車の中で電話に出るジジババ。
ただでさえ声が大きいくせに電話だと余計にうるさい。+27
-0
-
475. 匿名 2016/02/15(月) 14:24:31
断ってるのに、職場の人が子どもを連れて家に遊びに来て泊まりに来てと、本当にしつこく誘ってくる。
乳幼児を連れての移動は大変だし、
職場の人とプライベートまで仲良くするつもりはないからやめてほしい。+43
-1
-
476. 匿名 2016/02/15(月) 14:26:31
駅のホームで、列をつくる場所ではないところに立ってるおばさん。
電車がきたら最後尾につく、はずもなく、当然のように割り込んでくる。+28
-0
-
477. 匿名 2016/02/15(月) 14:28:05
>>475
うわぁ嫌だね
断った時点で察してほしいよね…
そうゆう人って、行ったら行ったで
こっちは泊めてあげたのに…とかって言ってきそうだから早めに逃げた方が良いかと思われる。
+17
-0
-
478. 匿名 2016/02/15(月) 14:31:30
旦那が、職場の後輩の奥さんと私を
仲良くさせようとしてくる事。
同い年だから〜、とか言うけど向こうだって気を使うだろうし
なんか私と違ってすごいしっかりしてそうな奥さんだから話が合う気がしない。
私他に友達いるから、大丈夫だから!!
+58
-0
-
479. 匿名 2016/02/15(月) 14:35:37
チョコが迷惑ならお返ししなきゃいいよ。
来年からくれなくなるか、それでもくれる子は作るのが楽しみだったりするんだよ。+17
-0
-
480. 匿名 2016/02/15(月) 14:40:16
何人かいるんだけど、韓国の化粧品。
旅行じゃなくてわざわざ雑貨屋で買ってきてくれた…。手土産がわりに。
言い方悪いけどアジアのものは日本以外使いたくない。化粧品とか肌につけるやつ。
韓国の化粧品くれる子の共通点はミーハーな子が多いかな。
+50
-2
-
481. 匿名 2016/02/15(月) 14:40:52
小学校のママさん方のグループライントーク!
夕飯時の忙しい時間によくくるんですよ・・・
こういうの幼稚園までかと思ってたけど
小学校になってからもあったね
メンドイから返信しないでいると
「もしもーし?具合悪いーー?」って
うるさいうるさい放っておいてくれ・・・だ。+61
-0
-
482. 匿名 2016/02/15(月) 14:42:33
2歳になる娘のママですが
義母から
児童館に行って、ママ友作りなよ!
と定期的に言われる。
余計なお世話です。
娘と2人でのんびり過ごす方が好きなんです。
ってかママ友欲しいと思わないし
独身時代からのママの友達がいるから充分です
いつも適当に流してますが
昨日また言われた
いい加減迷惑。
+48
-0
-
484. 匿名 2016/02/15(月) 15:00:11
ママ友の娘が原宿で芸能事務所にスカウトされたと言ってきた。
20万円だか払うらしい。
騙されてんだから気付きなよ。
いちいち相談しないで。
+52
-1
-
485. 匿名 2016/02/15(月) 15:02:53
主人の会社の年に数回しか話さないパートのおばさん。バレンタインの時期には事務所に現れて
「お返し期待してるわよ!」といいながらチロルチョコを一個机に置いていく。むっちゃ腹立つんですけど、私が。+33
-1
-
486. 匿名 2016/02/15(月) 15:07:57
ひとりで道を歩いているときに、向かいからくる大声でおしゃべりしながら歩いてくる集団。避けるとしたらそっちのほうが避けるべき(広がってる人が後ろに下がって二列になるなりする)べきなのに、全然避ける気配なし、おしゃべりもやめない。結局ひとりでいるこっちが立ち止まったり、体を横にしたりして避けて、集団は形を崩すこともなくそのまま通り過ぎたとき!!+47
-0
-
487. 匿名 2016/02/15(月) 15:18:43
職場で隣の席の上司。
独特の体臭がしてものすごく臭い!
おまけに足が蒸れるのか靴を脱いで足を開放してて、ダブルで臭い(-_-;)机に消臭剤2個置いてるのに効かない。
席替えしてほしい。+14
-0
-
488. 匿名 2016/02/15(月) 15:21:52
不倫してる友達からの相談。正直、アドレスすることなんてないし、モラル欠如してる奴の話に時間とお金を掛けるのがバカバカしくなって友達辞めました。結局、不倫相手にあっさり捨てられてザマーみろ‼だからあんだけ忠告したのに!+13
-0
-
489. 匿名 2016/02/15(月) 15:25:51
職場の女上司からの週1回の飲みの誘い。てか、あんた家庭は⁉そんなに頻繁に誘うなら奢れ‼いつも飲む場所、自分の住まいの近くだし!しかも自分が翌日休みの前日だけ!こっちのシフトも考えろ‼+12
-0
-
490. 匿名 2016/02/15(月) 15:26:09
>>360
>物理的に越境する人は心理的にも越境する(踏み込みすぎ、デリカシー欠如)
家の境界フェンスに平気で物を干す人を思い出したw+9
-0
-
491. 匿名 2016/02/15(月) 15:31:51
子持ちの自分勝手なママルール
押し付けてくんな‼
子持ちは理由にならん!+27
-2
-
492. 匿名 2016/02/15(月) 15:35:15
コミンテルンのスレ嵐。+0
-0
-
493. 匿名 2016/02/15(月) 15:38:05
宗教の勧誘。良かれと思ってるんだろうけど迷惑でしかない。+13
-0
-
494. 匿名 2016/02/15(月) 15:43:42
義父が趣味で野菜を作ってるらしく それを沢山食べきれないほど持ってくると言って 食べてくれないか?と言ってくる
喜んで もらいに行ったのだが見てびっくり。大根は食べ頃を過ぎてとうが立ってるやつ、みかんは皮がシワシワで明らかに放置して数ヶ月の代物。白菜も巨大で葉っぱが しなびて いかにも ゲロまずそう。
全ての物が悲惨な状態で
そして とどめの一言を聞いた
うちは いいやつをもらって食べたんだけど これはね 美味しくないだろうからね
どういう神経してんだろ?でも 嫌味とか 普段言い慣れない私は 苦笑いしながら ありがとうともらってくるしかなかった
はっきり言って 私のことなめてる
ゴミ捨てにしてるなと思った
ゴミを捨てるにも 市の指定袋だし 高くつくから 私によこしたんだとおもう
うちは その家と違い庭があるから 庭に穴掘って埋めた。いい肥料ができると思う
無農薬で作ってると言ってたし。
以来 何度も声が掛かったが いったんは断る。ひつこい時は肥料もらいに行くつもりで 干からびた野菜をもらってあげてる
けど 埋めるのも大変なんだよ
ほんと いつも言うけど もういらないからね。+20
-3
-
495. 匿名 2016/02/15(月) 15:45:12
>>151 すごいわかる。寅年の女は性格悪いとか言われて「はぁ?」ってなった。
きめつけんな!+17
-0
-
496. 匿名 2016/02/15(月) 15:47:39
保険会社、エステ、写真館などで働く友人からの勧誘+9
-0
-
497. 匿名 2016/02/15(月) 15:49:55
夜の役員会+18
-0
-
498. 匿名 2016/02/15(月) 15:50:47
さっき買い物に行ったら、インフル?で学校休んでる子供がお母さんについて、スーパーに来ていて、マスクはしてたけど凄い咳しながら店内を走り回っていた
小学生と言っても大きい子だったし、スーパーに連れてこないで欲しい
+60
-1
-
499. 匿名 2016/02/15(月) 15:52:17
家族で食事中に
バラエティーの下ネタ
シ〜〜ン+11
-0
-
500. 匿名 2016/02/15(月) 15:52:54
>>1
主さん
うちの旦那 潔癖性で他人の手作り絶対に食べれないの。と はっきり言ってみてはどうでしょう?潔癖の人 最近多いから 便乗しては?
そして 悪いんだけど らいねんからはうちはもういいわ。って宣言してみては?
それか ホワイトデーのお返しに わざと
すご〜くまずい手作りクッキーなどをお返ししてみてはいかがでしょうか?
まずいと もし言われたら あれ、うちの旦那が せっかくもらったからと 旦那の手作りなのよ。子供と一緒に作ったのよと。
塩と砂糖を間違えて 作ってみて下さい
+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する