ガールズちゃんねる

ここ最近の名曲は何?

111コメント2013/02/05(火) 00:38

  • 1. 匿名 2013/01/28(月) 01:54:02 

    「川の流れのように」、「世界に一つだけの花」、「上を向いて歩こう」、「小さな恋の歌」、
    あげてたらきりがないですが…
    わりとどの世代でも知ってて何年もカラオケとかで歌われる音楽って、すごいなと思うのですが

    ここ1~2年の間に生まれた
    「10年後にも歌われてそう!」みたいな名曲って何だと思います?
    ここ最近の名曲は何?

    +4

    -13

  • 2. 匿名 2013/01/28(月) 02:03:15 

    考えたけど思い浮かばないwwwww

    +72

    -5

  • 3. 匿名 2013/01/28(月) 02:03:59 

    無いと思う

    +71

    -4

  • 4. 匿名 2013/01/28(月) 02:04:35 

    ここ1、2年・・・??難しいなぁ。

    売れた曲っていうと『ヘビーローテーション』が思い浮かぶけど・・・
    名曲かといわれると疑問。

    +76

    -28

  • 5. 匿名 2013/01/28(月) 02:05:36 

    ない

    +58

    -8

  • 6. 匿名 2013/01/28(月) 02:07:57 

    w-inds.は本当にいい。
    ダンスももちろんいいけど、曲が最先端って感じ。

    ジャニーズの圧力に負けないで頑張って欲しい。

    +32

    -150

  • 7. 匿名 2013/01/28(月) 02:08:31 

    10年後にも歌われそうかはわからないけど、AIのハピネスは大好きです。
    あと、ドリカムの何度でもも好きです。

    +119

    -28

  • 8. 匿名 2013/01/28(月) 02:10:25 

    CDはAKBが売れてるけど名曲って感じでは無いと思うしな
    2年の中に入るかわからないが
    「いきものがかりの:ありがとう」
    とかは名曲っぽい空気がある気もするようなしないような…

    +69

    -25

  • 9. 匿名 2013/01/28(月) 02:11:46 

    ベイビーアイラービュ♪アイラービュ♪アイラービュ♪なんどーもオンリーワン♪

    +16

    -82

  • 10. 匿名 2013/01/28(月) 02:12:31 

    斎藤和義
    やさしくなりたい

    地味に覚えてるかも

    +111

    -26

  • 11. 匿名 2013/01/28(月) 02:12:56 

    アンジェラ・アキ
    手紙

    +89

    -29

  • 12. 匿名 2013/01/28(月) 02:13:41 

    7さん

    いい曲ですけど
    多分結構前じゃないか?

    +18

    -14

  • 13. 匿名 2013/01/28(月) 02:15:04 

    女々しくて
    あの集団は憎めない

    +222

    -25

  • 14. 匿名 2013/01/28(月) 02:16:33 

    この数年は安っぽい歌ばかりしかない。
    売れてる曲も、もてはやされてる曲も
    大人が聴ける曲がないのが現状。

    +78

    -4

  • 15. 匿名 2013/01/28(月) 02:16:47 

    あんまり好きではないですが、トイレの神様?

    +5

    -117

  • 16. 匿名 2013/01/28(月) 02:19:48 

    ホントに音楽業界は下火だよね。
    心に響く歌、ってのがここ最近見当たらないよ・・・。

    +41

    -6

  • 17. 匿名 2013/01/28(月) 02:21:48 

    ファンキーモンキーベイビーズの“あとひとつ”という曲。

    乗り越えなければならないものがあるときによく聴いています。

    +50

    -69

  • 18. 匿名 2013/01/28(月) 02:31:14 

    のりやすいとか聞きやすいとかはあるけど
    グッとくる歌がない

    こういう言い方だととげがあって作詞者には悪いけど、響かないという意味で歌詞が軽い

    +32

    -4

  • 19. 匿名 2013/01/28(月) 02:31:37 

    AKBがランキング上位をしめだしてから音楽を聴く機会が減ってしまった。

    +85

    -10

  • 20. 匿名 2013/01/28(月) 02:35:18 

    女々しくて(笑)

    +92

    -16

  • 21. 匿名 2013/01/28(月) 02:36:49 

    to U
    バンクバンド
    他国の人も歌詞に感動したとYouTubeで歌ってる動画を載せてる

    +35

    -16

  • 22. 匿名 2013/01/28(月) 02:58:26 

    栄光の架け橋!

    +83

    -26

  • 23. 匿名 2013/01/28(月) 03:17:11 

    最近、ないなぁ
    昔の曲ばかり聞いてます。

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2013/01/28(月) 03:35:49 

    レベッカのフレンズあたりで
    俺のJ-popは止まってる

    +24

    -17

  • 25. 匿名 2013/01/28(月) 03:50:54 

    GReeeeNのキセキ

    +70

    -27

  • 26. 匿名 2013/01/28(月) 04:15:47 

    +69

    -9

  • 27. 匿名 2013/01/28(月) 04:17:42 

    般若の土足厳禁
    ヒットとかではないが響きます

    +4

    -26

  • 28. 匿名 2013/01/28(月) 04:27:58 

    94~00年ぐらいなら結構名曲が多くて、いまだにカバーされてるイメージがあるけど
    ここ1~2年だと全く思い浮かばない(´・ω・`)

    +25

    -4

  • 29. 匿名 2013/01/28(月) 04:59:17 

    >22

    栄光の架け橋は既に10年近く経ってると思うけど・・・

    +38

    -6

  • 30. 匿名 2013/01/28(月) 05:19:15 

    コブクロの蕾とかはどうだろう。

    +38

    -15

  • 31. 匿名 2013/01/28(月) 05:27:29 

    30です。

    蕾は古かったですね。
    流星とかかな。

    コブクロのファンではないので詳しくはありませんが
    いい曲が多いのでカラオケではずっと聞きそうな気もします。

    +20

    -10

  • 32. 匿名 2013/01/28(月) 05:49:12 

    サザンの桑田とかスピッツのマサムネとか
    圧倒的な「音楽職人」はもう出てこないのかな

    歌も歌うよ、俳優もやっちゃうよ、っていうのが多くて
    見ててつらいよ

    +62

    -4

  • 33. 匿名 2013/01/28(月) 06:16:05 

    >26
    糸は、かなり古い曲になりますよ

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2013/01/28(月) 06:56:46 

    ミスチルの曲!!

    最近のもいい曲たくさんある!!

    +64

    -20

  • 35. 匿名 2013/01/28(月) 07:17:13 

    この1~2年には名曲は無いと思う

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2013/01/28(月) 07:19:15 

    家族になろうよ かな~?

    +39

    -24

  • 37. 匿名 2013/01/28(月) 08:09:52 

    マイアヒラサワのBOOM!だったけな?
    九州新幹線のCMで使われていた曲。
    東北の震災があり、お蔵入りしたけれどYouTubeで見れます。

    CMのイメージが強くて(新幹線開通に湧く住人の嬉しそうな顔)この曲を聞くとガンバロウ!って思える。

    +19

    -5

  • 38. 匿名 2013/01/28(月) 08:12:19 

    最近、名曲って呼んでいい曲が思い浮かびません。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2013/01/28(月) 08:22:17 

    坂本冬美のまた君に恋してるはどうかな?

    +12

    -23

  • 40. 匿名 2013/01/28(月) 08:25:53 

    >>27さん
    般若のアレ良いですよね!
    土足厳禁と俺たちの大和は
    日本人として誇りに思えます。
    皆様にも聴いてほしいです。

    +3

    -13

  • 41. 匿名 2013/01/28(月) 08:32:09 

    ミスチルは歌っているのを聴いていると何を歌っているか分からないけど、歌詞を見るといいなって思います。

    +43

    -14

  • 42. 匿名 2013/01/28(月) 08:40:17 

    Superflyのsunshine sunshine

    +6

    -16

  • 43. 匿名 2013/01/28(月) 08:43:44 

    10年後にもかぁ・・・

    まったく思い浮かばんww

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2013/01/28(月) 08:46:30 

    21さん>> to Uいいですよね。
    マイナスを押している方は聴いたことがあるのでしょうかー
    Mr.Childrenのボーカルの方がうたってるんです(*^^*)(*^^*)(*^^*)

    私は21さんと同様、to Uが大好きです☆

    +24

    -17

  • 45. 匿名 2013/01/28(月) 08:46:36 

    でも10年後ってたぶんすぐですよね
    「あれ?もう10年経ってるの?」みたいな・・・

    やっぱりミスチルとかでしょうか

    +32

    -8

  • 46. 匿名 2013/01/28(月) 08:53:40 

    木村カエラのバタフライ

    +12

    -35

  • 47. 匿名 2013/01/28(月) 08:56:19 

    自分が好きなアーティストさんの曲なら何年たっても名曲なんだけどなぁ。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/28(月) 09:24:05 

    まったく思い浮かばないのが悲しいわ
    コブクロとかケツメイシとかでありそうなんだけど。

    +7

    -8

  • 49. 匿名 2013/01/28(月) 09:27:52 

    私も、まったく、
    思い浮かぶ曲がないなぁ、

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2013/01/28(月) 09:37:01 

    AKBが何枚売ろうとも名曲にならないことだけは確かです。

    +35

    -7

  • 51. 匿名 2013/01/28(月) 09:39:16 

    AKBとか嵐がランキング上位独占しちゃってるからねδ(・ω・`)ウーン… どれも名曲じゃないし、何があるかなぁ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/28(月) 09:39:34 

    最近いい曲ないから
    数年前のアルバム借りあさってる。

    自分は
    宇多田ヒカルとmisiaと思う。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/28(月) 09:43:38 

    家入レオさんのSHINEとか…??この人出てきた時すごい子がいるもんだと驚いたけど(*´∇`*)

    +12

    -34

  • 54. 匿名 2013/01/28(月) 09:47:04 

    ヒット曲と名曲の違いは時代が変わっても歌い継がれるかどうかだと思いますがそんな曲ってあるかな?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/28(月) 09:48:08 

    ここ1〜2年に限定するからないのでは?
    音楽市場が.秋豚と韓国に占領されてたから…

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/28(月) 10:10:51 

    NHKの復興支援の曲「花は咲く」はどう?
    10年後もテレビで聴いてるだろうし。

    +20

    -7

  • 57. 匿名 2013/01/28(月) 11:15:50 

    名曲あげるなら、20年後でも30年後でも語り継がれる曲あげましょうよ。
    正直いまの曲は短命なのばかりですね…サザンも昔の曲の方がよかったな…

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2013/01/28(月) 11:28:00 

    福山雅治のbeautiful life!

    +4

    -11

  • 59. 匿名 2013/01/28(月) 11:56:01 

    いい曲だなと思ったのは紅白で嵐が歌った『ふるさと』かな。
    あの曲はいい曲だと思った。

    +11

    -10

  • 60. 匿名 2013/01/28(月) 13:23:26 

    これ、人が好きだって曲にマイナスつけるのはいかがなものなの?たとえそれがAKB でもさ。ほんとここの人たち根性腐ってるよね

    +19

    -17

  • 61. 匿名 2013/01/28(月) 13:42:57 

    なんでだろうホントにどんな曲でも安っぽいって思っちゃうんだよね
    まずイントロ聞いても何の曲かわかんない、昔ならイントロで一発だったのに

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2013/01/28(月) 14:23:01 

    6さん、w-inds.個人的にはすきだよ
    でもヒットしてないから名曲はないよね

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2013/01/28(月) 14:58:23 

    >60
    自分の好きな曲にマイナス付けられると
    かなりムカッときますよね

    +10

    -6

  • 64. 匿名 2013/01/28(月) 15:07:23 

    名曲なんてあったかな・・
    あっ 花が咲くはいい曲だと思いました。

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2013/01/28(月) 15:14:09 

    スーパーフライの魂レボリューションとか!!

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2013/01/28(月) 15:22:35 

    ここ最近の名曲…っていってもAKBと韓流がゴリ押しされすぎて思い浮かばない↓
    でも、今夏チャゲ&飛鳥が復活してくれるので間違いなく名曲が生まれます。

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2013/01/28(月) 15:24:22 

    ここ1、2年ってAKBと嵐しか売れてないから10年後も残ってるような曲はなさそう

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2013/01/28(月) 15:33:33 

    >60
    激しく同意(´・_・`)名曲と思うか思わないかは人それぞれだし、皆が同じ曲をいいものだと思えるなんてそうそうないんじゃないかな。

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2013/01/28(月) 15:37:00 

    ケツメのサクラ!

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2013/01/28(月) 15:58:20 

    サクラだったら千本桜でしょ

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2013/01/28(月) 16:01:20 

    AKBの曲は、
    全部、迷曲だよねw

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2013/01/28(月) 16:28:32 

    この1,2年に限定すると全然無いな。
    J-POPが衰退していると言われても
    仕方が無いと思います。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2013/01/28(月) 16:57:31 

    浮かばないのが現実・・・
    90年代だと逆に浮かびすぎて困るんだけどね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2013/01/28(月) 17:09:33 

    >>64
    花は咲くはいい曲ですね。
    聞いてるとうるっとする。

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2013/01/28(月) 17:48:24 

    愛を込めて花束を
    …は古いかな?

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2013/01/28(月) 18:06:47 

    ちょっと古いけど、カエラのButterfly

    結婚式とか卒業式とかテーマがあると歌い継がれやすいよね

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2013/01/28(月) 18:13:54 

    花は咲くは名曲かどうかは置いといて、長く歌われることになるんでしょうね。
    名曲は最近ないと思います。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2013/01/28(月) 18:16:07 

    全盛期に比べると最近のは聞いたときの衝撃や印象も小さくなったけど、去年のミスチルの祈りはその頃の自分の心境がそのまま歌詞になったような曲で、聞くと胸がしめつけられます。あまりパッとしない曲かもしれないけど私にとっては名曲です。何年後かに聞いたらこの頃のことを思い出すのかなぁと思います。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2013/01/28(月) 18:55:34 

    Superflyとかは?
    愛を込めて花束をとか
    タマシイレボリューションとか

    +11

    -7

  • 80. 匿名 2013/01/28(月) 19:05:58 

    【ザ・ウイラード】の「Pandora's」

    祝!結成30年。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2013/01/28(月) 19:10:23 

    YUIのcherryは長く残ると思う

    +3

    -9

  • 82. 匿名 2013/01/28(月) 19:48:31 

    5年前くらいの
    D-51のalwaysがいいです。

    ここ最近って言わないかもしれないけど(^^;;

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2013/01/28(月) 20:46:55 

    ここ最近の曲、10年たっても口ずさんでいるかどうか…。90年代後半の歌は、いまだに口ずさむ。あの時代の方が名曲がたくさんある。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/28(月) 21:00:03 

    さだまさしの償い。これに勝る名曲はないのです。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2013/01/28(月) 21:02:47 

    1・2年ではないんじゃない?
    個人的なのならあるけど、みんなが納得するのは浮かばないな

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2013/01/28(月) 21:06:38 

    まなかなのいのちの歌

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2013/01/28(月) 21:09:02  ID:jdXdcgRdUl 

    三代目J Soul Brothersの花火
    久々に素敵なバラードだと思いました

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2013/01/28(月) 21:40:02 

    366日

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2013/01/28(月) 22:07:31 

    1~2年って、AKBと韓国ばっかりじゃなかった?後、ジャニーズとか
    全然思い浮かばない…

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2013/01/28(月) 22:29:00 

    斉藤和義 ずっとうそだった

    斉藤和義 ずっとウソだった - YouTube
    斉藤和義 ずっとウソだった - YouTubewww.youtube.com

    斉藤和義氏自身による、替え歌。ずっとウソだった。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2013/01/28(月) 22:31:39 

    Mr.Childrenすべての曲が名曲(≧∇≦)

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2013/01/28(月) 22:31:54 

    ミスチルのしるしが好き。

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2013/01/28(月) 22:39:40 

    イエス

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2013/01/28(月) 22:39:50 

    ミスチルの最近の曲だと「365日」がすきだ

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2013/01/28(月) 22:46:14 

    tommorow never knows とか innocent worldもけっこうヒットしたよね。個人的には名もなき詩が好きだが、
    ここ最近の名曲は何?

    +8

    -3

  • 96. じゃぱん 2013/01/28(月) 23:01:11 

    長澤知之 『カスミソウ』。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2013/01/28(月) 23:59:40 

    Teeのベイビーアイラブユーはもう2年くらい好きです!
    あとマイロさんの愛の言葉ですね!

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2013/01/29(火) 00:01:46 

    ここ2~3年内、くだらない曲ばかりが、
    CDだけはバカみたいに売れたので、
    名曲といわれると浮かぶ曲が無い

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2013/01/29(火) 00:05:27 

    嵐だけど...
    『果てない空』は、すごく心に響く歌で好きです♪

    昔はカラオケで歌いたい曲が多かったのに
    ここ5年くらいは、好きになって歌いたい!って曲 ないなぁ~(´・ω・`)

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2013/01/29(火) 01:06:47 

    やべ、、全く、全然、ちっとも浮かばねー!!

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2013/01/29(火) 01:35:05 

    ちょっと古いけどドリカムとフィジーコントロールのその先へは名曲。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2013/01/29(火) 04:51:47 

    モー娘。の
    one two three
    恋愛ハンター

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2013/01/29(火) 09:04:40 

    いつの時代も結婚式に歌われそうな曲は地味に息が長いよね

    しばらく結婚式で聴きそうな鉄板部門入り

    ソナポケ《100年先まで愛します》

    TEE《ベイビーアイラブU》

    いきものがかり《ありがとう》

    +2

    -7

  • 104. 匿名 2013/01/29(火) 09:23:01 

    ちょっとみんな大丈夫??
    ここに挙がってる曲のほとんどは個人的には名曲であって、世間的にはどうなの?っていうの多くない?
    どの年代でもわかるくらいの有名な曲でなきゃ。
    みんな自分の世代の中では有名!みたいなのしか挙げてないじゃん。

    というわけで、ここ最近の名曲なんてないよ。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2013/01/29(火) 09:24:12 

    いつの時代も結婚式に歌われそうな曲は地味に息が長いよね

    しばらく結婚式で聴きそうな鉄板部門入り

    ソナポケ《100年先まで愛します》

    TEE《ベイビーアイラブU》

    いきものがかり《ありがとう》

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2013/01/29(火) 09:48:27 

    >>104
    私もそう思う。
    残念ながら名曲と呼べるほどのものはなかったよね。

    +2

    -1

  • 107. うんぱ 2013/01/29(火) 10:18:07 

    〉〉104
    大丈夫じゃないよ。だって個人的な曲を出さないと、メジャーな曲で名曲なんてここ数年ないじゃん。名曲ってのは、口コミで少しずつ火が付いて…みたいなのもあるし、個人的な曲をみんなに伝えるのも大事だと思う。このスレで出た曲を知らなくてもこれから名曲になるってのも素敵じゃん。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/01/29(火) 11:43:01 

    ももいろクローバーZ
    初めは「また変な歌手出てきた」と思ってましたが
    どれも耳に残る。
    聞いていてなぜか元気になれます(^_^)/

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2013/01/29(火) 13:26:39 

    そういえば最近の名曲って無いかもしれないね。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2013/01/29(火) 22:50:55 

    AIのstoryがいい。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2013/02/05(火) 00:38:36 

    AKBや韓国スターに占領されてるから音楽番組は見る木がしない。
    宇多田さん復帰してくれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード