-
1. 匿名 2013/11/11(月) 01:56:00
メリークリスマス!「短冊にお願いごとを書いてクリスマスツリーに付けてね!七夕神社に奉納します」
出典:pbs.twimg.com
もう何がなにやら…+154
-3
-
2. 匿名 2013/11/11(月) 01:57:14
あちこちの神が混乱!笑+211
-3
-
3. 匿名 2013/11/11(月) 01:58:40
七夕とクリスマスは宗教が違います!!!+174
-3
-
4. 匿名 2013/11/11(月) 01:58:57
ワロタw
どこのお店かな?+71
-3
-
5. 匿名 2013/11/11(月) 01:59:11
はぁ!?(;゚д゚)+37
-4
-
6. 匿名 2013/11/11(月) 01:59:34
あたいの心に平和が届くように…(泣)+28
-1
-
7. 匿名 2013/11/11(月) 02:00:46
矛盾w+22
-2
-
8. 匿名 2013/11/11(月) 02:01:27
季節感もメチャクチャ。+111
-1
-
9. 匿名 2013/11/11(月) 02:02:01
さすが宗教が自由な国、日本ww+149
-2
-
10. 匿名 2013/11/11(月) 02:02:14
こーゆーの嫌いだわー。+99
-23
-
11. 匿名 2013/11/11(月) 02:02:15
お坊さんが聖書を読んで、織姫と彦星がメリークリスマス☆って感じ...?+98
-3
-
12. 匿名 2013/11/11(月) 02:03:12
なんかやだ!!
クリスマスは願い事を叶えてくれる日ではない!+108
-2
-
13. 匿名 2013/11/11(月) 02:03:30
なんだか突き抜けてる~
笑っちゃった! 従業員の人、色々考えたらこうなった?
不謹慎、私?(^-^;)+46
-5
-
14. 匿名 2013/11/11(月) 02:04:07
聖おにいさん的なノリで行けばいいのか?+36
-4
-
15. 匿名 2013/11/11(月) 02:04:58
イオンですかね?+52
-1
-
16. 匿名 2013/11/11(月) 02:10:24
トピタイで笑ったw+20
-1
-
17. 匿名 2013/11/11(月) 02:10:39
こういうの好きじゃない…
なんか、クリスチャンにも仏教徒にも失礼だし、恥ずかしい。+66
-13
-
18. 匿名 2013/11/11(月) 02:11:14
13の私
仏教徒です。+7
-6
-
19. 匿名 2013/11/11(月) 02:11:45
短冊がついたツリーなんて見たくない!+48
-0
-
20. 匿名 2013/11/11(月) 02:13:27
いっそ、どの神さんもいっしょくたになって、みんなでオモシロ仲良くなったらいいのに。
宗教って、自分とこの教えしか認めへんイメージ。
批判のやり合いばっかりしてるからウンザリ。
しまいには戦争するし。
優しい心を培うためにあるのが宗教かと思ってたけど…知れば知るほど逆なんやね。
+52
-15
-
21. 匿名 2013/11/11(月) 02:13:52
お得なセールみたいw+8
-2
-
22. 匿名 2013/11/11(月) 02:15:25
う~ん…これはちょっと…
クリスチャンなのですが、なにか他の方法はなかったのかな?と思っちゃう…+20
-7
-
23. 匿名 2013/11/11(月) 02:16:02
日本は宗教というのを勉強し直した方がいいと思う!+40
-8
-
24. 匿名 2013/11/11(月) 02:16:36
キリスト教とか絡むと、凄い目くじらたてる人いるけど、怖いわ~
皆、イベント、お祭り気分なんだから、宗教、宗教出さなくても……
異教徒は、悪!なわけ?+15
-34
-
25. 匿名 2013/11/11(月) 02:16:56
結婚式は教会で挙げ、亡くなったときはお寺でお葬式が当たり前な日本だからな+81
-1
-
26. 匿名 2013/11/11(月) 02:18:25
本当は、神道と仏教も別のものなのに、仏壇の隣に神棚があったり、その辺テキトーだよね、日本って 笑+28
-3
-
27. 匿名 2013/11/11(月) 02:19:48
誰が企画したんだろう?
子供達に変な宗教観を身につけさせるのヨクナイ!+18
-4
-
28. 匿名 2013/11/11(月) 02:22:45
24
お祭り気分って…
日本じゃクリスマスはお祭りというか、イベント的なものとしか思われてないだろうけど、
向こうじゃ立派な宗教行事でしょう?
お盆の日に浮かれるようなもんじゃん
他の宗教の意志を尊重するのは大事+35
-6
-
29. 匿名 2013/11/11(月) 02:23:03
此処は、八百万の神の国 日本ですよ。+41
-5
-
30. 匿名 2013/11/11(月) 02:26:30
この広告を出す前に、誰か一人でもツッコミを入れる人はいなかったんだろうか?笑+18
-0
-
31. 匿名 2013/11/11(月) 02:28:04
昨日みたwwww
七夕とかぶるわ!って思ったw
いらんくね?+7
-2
-
32. 匿名 2013/11/11(月) 02:28:20
20
他の宗教を認めることと、他の宗教を一緒くたにすることは別だと思う…+30
-6
-
33. 匿名 2013/11/11(月) 02:30:03
凄い宗教、宗教目くじらたてるけど、皆さんそんなに信仰心溢れる生活してらっしゃるわけ?
私の家の周りには、外国人が沢山住んでいて、お釈迦様の誕生日に、色々な国の御稚児さんが参加して歩いてますよ。+17
-12
-
34. 匿名 2013/11/11(月) 02:30:26
アイデアとしてはおもしろい発想だけど、なんだろう、ちょっとした背徳感…笑+6
-1
-
35. 匿名 2013/11/11(月) 02:41:46
クリスマスセールで買い物したことないわけ?
自分もプレゼント貰った事無いわけ?
子供に、クリスマスプレゼントあげたこと無いわけ?
商業的にクリスマスイベントやってる所、総てにクレーム入れなさいよ!+14
-21
-
36. 匿名 2013/11/11(月) 02:45:07
宗教はヤダ!無宗教が一番!と言いながら、初詣に行き、お盆がにはお墓参りもする。
もちろん節分はするし、たまには灯篭流しでも見に行ってみたり。健康の為にヨガを取り入れて、そういえばイースターも楽しそうかも!
結婚式は、やっぱりチャペルで牧師を呼び、讃美歌をうたう…
亡くなったら、今度は初七日に四十九日。
もちろん位牌も用意。
って無茶苦茶すぎ!!
で、困ったら「日本は八百万の神だから」で無理やり解決。
これで本当にいいのかな…
+37
-11
-
37. 匿名 2013/11/11(月) 02:46:38
いやいや、クリスマスを祝うな!とみんな言っているワケじゃなくて
ごちゃ混ぜにするなと言っているだけでしょう?+50
-3
-
38. 匿名 2013/11/11(月) 02:51:27
イオンだね+10
-1
-
39. 匿名 2013/11/11(月) 02:58:56
別にそんな深い理由はなく、クリスマス(キリスト教)だけど、宗教関係なく皆で楽しく過ごしましょうってだけなんじゃないの?
まあ、日本だからこんな事出来るんだろうけど。
+26
-4
-
40. 匿名 2013/11/11(月) 03:02:34
これほどわかりやすいトピタイもないね!
説明読まなくても、トピタイだけですべてを把握できるという。笑+11
-0
-
41. 匿名 2013/11/11(月) 03:05:49
自分が信じていない宗教でも、信じている方にとっては、本当に大切なこと。
それを、信じていない側が、「ま、いっか」で混ぜるなんて勝手すぎるでしょ…+23
-5
-
42. 匿名 2013/11/11(月) 03:07:14
日本は八百万の神様を信仰してきた歴史があるし、異国の宗教の神様も日本にくれば「色々いる神様のうちの一人」って感じになるんだよね。
そして神様にはお願いごとをするっていうのが日本人に染み付いた古くからの慣習だから、結果こういう発想になるのは理解出来るな(笑)
日本人は無宗教と言われるけど、なかなかユニークな宗教観を持ってると思うんだ…無意識に。+28
-5
-
43. 匿名 2013/11/11(月) 03:10:05
とりあえず、この件に対して不快な思いをしているのはクリスチャンの方ですよね?
ここでどうこう言っててもラチあかないだろうし、イオン(なのかな?)に直接苦情いれたら如何でしょうか?+15
-4
-
44. 匿名 2013/11/11(月) 03:14:01
「八百万の神」って神道じゃないの?
八百万の神に、キリスト教の神や、仏様やアラーが含まれてる訳じゃないでしょ。
日本は八百万の神だからって言い切ったら、宗教の自由も何もない…+15
-7
-
45. 匿名 2013/11/11(月) 03:22:41
私は仏教徒だけど、「何カリカリしてるの?」みたいな意見がチラホラあってびっくり
宗教ってそんなカジュアルなものじゃないと思うんだけど+24
-5
-
46. 匿名 2013/11/11(月) 03:36:55
33
それとこれとは話が別かと
クリスマスに合わせて、七夕の短冊を神社に奉納するというカオス感が問題?なわけで
願い事を書いた短冊を教会に飾る、とかならまだしも、なぜ神社??って
神社ってもっと神聖なものじゃなかった?と思うんですけど+13
-3
-
47. 匿名 2013/11/11(月) 03:43:18
別にいいじゃん位の人もいれば不快な人は不快に思うよ。
日本はあまり宗教に執着したりしないし他の国の宗教に寛大だからいいけど、こんな事あってはならないっていう国もあるし。
他の宗教の行事を祝ったりする事は別にいいと思うけど、こんな風に簡単に扱ってるのは新しい文化(?)を作って話題にしたり流行らそうとしてるみたい。面白い物を作りたいだけみないな。
それはあまりにも軽視してると言うか、重んじていないのは分かるから正直あまりいい気はしないな。+14
-3
-
48. 匿名 2013/11/11(月) 03:49:29
横浜のマークイズに飾られていたツリーにもお願い事が書かれたリボンの飾りが付いてて、なんだかなぁって思った。おかしいでしょ。+11
-0
-
49. 匿名 2013/11/11(月) 04:00:55
流石日本+3
-2
-
50. 匿名 2013/11/11(月) 04:05:58
24 これを企画したのは多分あなたのような人だろう。33の言ってることもなんかピントがずれてる。+4
-3
-
51. 匿名 2013/11/11(月) 04:10:45
日本でキリスト教徒の死刑囚をクリスマスの日に処刑した、って事件もあったよね?
クリスマスを単なるイベントとしか考えてない人がいるのはちょっとまずいよ
祝ってもいいけど、ただのイベントではなく、宗教的行事という認識くらいはあった方がいいと思う+9
-0
-
52. 匿名 2013/11/11(月) 05:59:22
厳格なクリスチャンや仏教徒じゃないのなら
楽しんじゃえばいいんじゃないの?
そもそも日本のクリスマスもハロウィンもイベント的なノリなんだし。
これも日本らしさじゃない!+5
-5
-
53. 匿名 2013/11/11(月) 06:52:21
仏教って言葉が出てきているけど七夕のこと?
七夕は儒教だったような…+8
-0
-
54. 匿名 2013/11/11(月) 07:00:56
なんとマーブル。
関連トピックがさらにカラフル。
はじき出された「関連」は、まぁこんな感じか。
真剣に考えてたのがアホらしくなってきた。
神様がいるかどうかも知らないが、みんな仲良くやりましょー。+3
-2
-
55. 匿名 2013/11/11(月) 07:14:23
安易に宗教をバカにするのは良くないよ
日本はその手の意識が弱いけど+7
-1
-
56. 匿名 2013/11/11(月) 07:23:59
「別にいいじゃん」っていう意見が、今の日本の悪い象徴だと。+14
-3
-
57. 匿名 2013/11/11(月) 07:37:25
そんだけ日本はまだ平和って事だよね
いいのやら悪いのやら+4
-1
-
58. 匿名 2013/11/11(月) 07:38:45
日本人の悪い癖が出たって感じ。
ただ、欧米への憧れだけで、自己流にクリスマスを祝おうとするからこうなる。
まあ、この企画を考えた人の知的レベルにも問題あるけど。+10
-3
-
59. 匿名 2013/11/11(月) 07:45:59
ちょっと節操ないのでは?+9
-2
-
60. 匿名 2013/11/11(月) 08:07:36
これは先週オープンした福岡県小郡市にあるイオンモール内にあったものです。
小郡市には全国的にも一応有名な七夕神社という神社があり、市内外のお店では何かイベントがあるとお店に短冊を置き、きちんと七夕神社に奉納してくれます。
確かにクリスマスとコラボさせたイオンはちょっと違うのではと思いましたが、これは七夕神社に奉納するのは地元ではよく見る光景です。
間違った情報が流れるのは地元民として悲しいので、是非正しい情報を広めてください(p_q。)゚。
Twitterやってたら書き込みに行きたい‼︎+7
-0
-
61. 匿名 2013/11/11(月) 08:20:48
これくらい可愛いもんだよ
キリストが禁止してた未婚の男女の交わりをキリストの復活祭であるクリスマスにする人もいるくらいだからね
これは言わば神に対する最大のボウトクになるんだろうけどね
ツリーに短冊くらい恋人とクリスマスを過ごすよりよっぽど可愛いよ
+5
-2
-
62. 匿名 2013/11/11(月) 08:26:44
これぞ日本!って感じ。ハロウィンもただのコスプレイベントだし、キャッチーなら何だって良いと思ってる証拠。+6
-2
-
63. 匿名 2013/11/11(月) 08:48:57
七夕には笹の葉に靴下ぶら下げて教会にもってくのか?+5
-1
-
64. 匿名 2013/11/11(月) 09:07:08
クリスマスと言っちゃ 馬鹿騒ぎ
初詣でで100円投げて 10個の願い事頼んで (1個あたり10円)
バレンタインと言っちゃ盛り上がり
右向け右、左向け左
日本人は日本人でいる事が宗教だから+8
-1
-
65. 匿名 2013/11/11(月) 09:42:44
クリスチャンでもないのにクリスマスを意識してる時点でアウトだろ。ムスリムでもないのにラマダンしたら変だって解るなら、クリスチャンでもないのにクリスマスは変だって解れよ。+4
-0
-
66. 匿名 2013/11/11(月) 10:08:00
仏教従です。クリスマスは詳しく知りたくもないし、行事です。クリスチャンとか勧誘に家まで来るから嫌です。宗教の勧誘とか大嫌い。怖いし気持ち悪いしインターホン押さないでほしいです。
本当に嫌です。入りたかったら自分で調べて行きます。迷惑です。
トピズレすみませんでした。+2
-8
-
67. 匿名 2013/11/11(月) 10:11:22
なつかしい、こより。+2
-2
-
68. 匿名 2013/11/11(月) 10:11:24
仏教従です。クリスマスは詳しく知りたくもないし、行事です。クリスチャンとか勧誘に家まで来るから嫌です。宗教の勧誘とか大嫌い。怖いし気持ち悪いしインターホン押さないでほしいです。
本当に嫌です。入りたかったら自分で調べて行きます。迷惑です。
トピズレすみませんでした。+2
-6
-
69. 匿名 2013/11/11(月) 10:55:58
あれ、何処かでみたような、私が働いてるイオンじゃないかな(´・_・`)+2
-1
-
70. 匿名 2013/11/11(月) 11:55:10
読んだ時意味がわからず、何度も読み直したけど、解釈間違ってなかったんだw
変なの~+0
-2
-
71. 匿名 2013/11/11(月) 13:32:30
一神教の人からすれば理解不能なんでしょうけど
日本は多神教の世界ですからね。。
多神教のいいところは、ほかの神様も否定せず
受け入れることができるというところじゃないかと。
平和的な思想ではあると思います。
+3
-0
-
72. 匿名 2013/11/11(月) 18:26:36
誰が願い叶えてくれるの??サンタさん…?+0
-1
-
73. 匿名 2013/11/12(火) 02:38:32
子供のほしいもの聞き出すにはいいかも!!+0
-0
-
74. 匿名 2013/11/13(水) 22:44:06
私は日本はいろんなお祭りがあって楽しいとは思うけど。
本格的な信仰をしてる方って本当に他の宗教を排除しようとするよね。自分たちだけが正しい。みたいな。
+0
-0
-
75. 匿名 2013/11/15(金) 17:22:28
>50
偉そうだな お前!!+0
-0
-
小郡のイオンだね(笑)結構人気になってて、たくさん短冊ついてたよ☆
ここのイオンに入ってるお好み焼き屋さん激マズでそっちの方がビックリ(笑)ソースかかりすぎでソースの味しかしないし、店員さんも私語ばっか〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する