- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/01/31(日) 00:51:37
>>490
いやいや笑
私も10代ですが、周りの子ども産んでる人はほとんど別れて親に頼って生活してますよ
本当に頑張っている人は気にしなくていいとおもいますけど
ここにコメントしている人を見下して、おそらく未熟なのはあなたかと。
+16
-3
-
502. 匿名 2016/01/31(日) 00:51:51
ババアのねたみの始まり始まり〜+8
-12
-
503. 匿名 2016/01/31(日) 00:52:40
正直35〜のババアの妊娠出産とか気持ち悪い+7
-18
-
504. 匿名 2016/01/31(日) 00:53:30
>>500
なんで独身ババアってこういう揚げ足取りしかできないの+8
-13
-
505. 匿名 2016/01/31(日) 00:54:03
がるちゃんの年齢報告トピでは40歳位の独身が多かった。自分より若くて結婚出産してる人がいるだけで嫉妬してそう。
必死に安価で攻撃してる人とかお疲れ様。
年齢関係なく子育て頑張ってる人は良いと思いますよ。
ちいめろとかアラサーなのに、実年齢ごまかして永遠の18歳とかほざいてる論外もいるから。+9
-11
-
506. 匿名 2016/01/31(日) 00:54:05
22で生んだけどこのくらいで良かったと思います+13
-6
-
507. 匿名 2016/01/31(日) 00:54:47
若いのに頑張ってるなと思うし、
応援したいとは思うけど、
みんな同じような結末迎えるので、
どうしても心配になる。+15
-1
-
508. 匿名 2016/01/31(日) 00:55:32
早すぎるのもダメだけど
遅すぎる方がダメ+8
-7
-
509. 匿名 2016/01/31(日) 00:55:40
>379
バカなオバサンだから
子供の子育ても悪いよ。
いじめとか凄かったらしいよ。
いろいろな男に団地で喋りかけて、
ラブホに今でもずっと行ってるらしい。
そのオバサンはクリーニングの仕事でも
ろくに仕事もしないで、喋ってるだけの
給料泥棒だよ。
あんなオバサンにはなりたくない。
+0
-4
-
510. 匿名 2016/01/31(日) 00:55:50
よく10代で出産する人、出来婚する事に対して、
「不妊になるよりはマシ」
「20代や30代でもろくでも無い親が居る」とお門違いに天秤に掛ける人が居る。
そんな風に唱えたって、「自立して無い者が、無条件に産んでも良い道理」になんてならない。
「ちゃんと育てて居れば良い」という人も居るけど、未成年は実家に世話にならないと大抵は生活が出来ないんだから、身内に衣食住を世話になっておいて、「ちゃんと育ててる」というのはおかしいですよね。
基本的に「子供が子供を産むなんて恐ろしい事態」と危惧する事ですよ。
未成年の妊娠出産は「珍しくは無い」けど、「当たり前」では無いし、そうなっちゃいけない。
+30
-3
-
511. 匿名 2016/01/31(日) 00:56:59
ババアになって産んで、ダウン症の子供産むよりマシ+5
-14
-
512. 匿名 2016/01/31(日) 00:57:55
>>453
それな
腐った羊水とか赤ちゃんかわいそー+3
-12
-
513. 匿名 2016/01/31(日) 00:58:40
>>498質問?ねぇーよ+8
-1
-
514. 匿名 2016/01/31(日) 00:59:08
ババアになって不妊治療に金かけて
石田さんちの理子さんみたいにブログで報告するよりマシ+5
-10
-
515. 匿名 2016/01/31(日) 01:00:15
(このトピ独身ババア発狂中)+6
-10
-
516. 匿名 2016/01/31(日) 01:01:15
未成年が子供産むのは早すぎ、昔と違って今の子の精神年齢が低すぎる。だから最近沢山起きてる幼児虐待事件が後を絶たないんだよ。
ガキが子供を産むな!+20
-6
-
517. 匿名 2016/01/31(日) 01:03:40
私の18の時の子供、名前は愛音〜+2
-13
-
518. 匿名 2016/01/31(日) 01:03:44
若いシングルマザーは男がいないと生きていけないイメージ
知り合いのシングルマザーがそうだから。
子供は週に一度合うか合わないらしく
「将来子供のためにお金が〜」とか言って夜飲み屋してるけど毎日のように仕事おわったあと遊んでて
ほんとに子供がかわいそう
そいつもいつも男の話しかしてこなくてイライラする。+17
-3
-
519. 匿名 2016/01/31(日) 01:04:15
私の姉が十代ででき婚しましたが
両方の両親に一切頼らず今も仲良く
暮らしています。
十代でのでき婚はイメージが悪いかもしれませんが中にはでき婚したからこそしっかりしてる人もいますよ!+8
-12
-
520. 匿名 2016/01/31(日) 01:04:30
ババアよりマシでしょ…+6
-11
-
521. 匿名 2016/01/31(日) 01:04:52
>>516
落ち着けよwおばさんw+2
-10
-
522. 匿名 2016/01/31(日) 01:05:56
どっかの知事が成人式で18〜26歳で産めとか言ってたけど・・・
社会的に自立した、適齢期の女性ですら出産・育児しづらい国なのに
経済力もなければ精神的にもまだ未熟なうちに産んで、きちんと育てていけるのかなーって思っちゃいます。
子供を育てることは、保護者として子供の人生に責任を持つということだからね。+12
-1
-
523. 匿名 2016/01/31(日) 01:06:22
30代の独身よりいい+5
-14
-
524. 匿名 2016/01/31(日) 01:07:03
うーん、やはり10代でき婚の子は子供がぶっ飛んでる人が多い印象です。
親が進学してないからかなぁ?力仕事や水商売に行く率が高かったです。
あくまで私の知ってる子だけですがσ(^_^;)+15
-1
-
525. 匿名 2016/01/31(日) 01:07:24
>>516
最近?+0
-1
-
526. 匿名 2016/01/31(日) 01:08:56
貧乏独身ブスおばさん怖い+5
-7
-
527. 匿名 2016/01/31(日) 01:09:01
ほれ見なさい。
さっきから、まともな反論すら出来ないでいる。
「ババアになってダウン症産むより…」「独身の僻み…」だとか、もう、理論立てた反論諦めて、不幸比べ始めちゃってるよ。
同じ人だろうけど、貴女が若い人ならやはり心配だ。+19
-3
-
528. 匿名 2016/01/31(日) 01:10:14
バカバカしい
ここでなんだかんだ言ったとこで
理解できないやつはできん
子育て頑張ってる若ママは
もうこのクズどもに鼻で笑ってやれ
ばばーがほざくなクソ
+5
-10
-
529. 匿名 2016/01/31(日) 01:10:59
社会に出てない子は忍耐力ないよ+24
-3
-
530. 匿名 2016/01/31(日) 01:11:07
ここでおばさんがムキーって批判しても
10代で出産してるお母さんは気にしてなさそう
私は独身の20代だけど10代の妊娠出産は別に何も思わない
ここで言ってるヤンキーママとか地方にしかいないでしょ
皆が同世代と結婚してる訳じゃないから
歳上の旦那なら経済的にうまくいくと思う+6
-11
-
531. 匿名 2016/01/31(日) 01:11:29
羊水や卵子老化してるくせに産むとかかわいそうじゃん?+1
-11
-
532. 匿名 2016/01/31(日) 01:12:33
私も16で産んだけど幸せです(๑• •๑)♡+5
-13
-
533. 匿名 2016/01/31(日) 01:14:28
へえ+1
-0
-
534. 匿名 2016/01/31(日) 01:14:44
売れ残りばあさんうるさいね+5
-9
-
535. 匿名 2016/01/31(日) 01:15:19
>>528ガキが負け犬の遠吠えすんなwww
ガキがほざくなwww+8
-1
-
536. 匿名 2016/01/31(日) 01:16:40
未成年の内はセックスする前に勉強しなよ。+14
-2
-
537. 匿名 2016/01/31(日) 01:17:10
>>535
ババアにもなってwなんて使ってるの?大人気なさすぎだねババア+2
-4
-
538. 匿名 2016/01/31(日) 01:17:20
>>535
え、めっちゃキレてるやん+4
-2
-
539. 匿名 2016/01/31(日) 01:17:38
負け犬ってwwwババアにもなって独身な方が負け犬だろwww+3
-11
-
540. 匿名 2016/01/31(日) 01:18:17
田舎の方なので10代で子供いる人結構多いけど、親に頼らずに生活出来てる人みたことない。
自分の子供なのに親のお金で育てるなんて、親が甘いんだろうなぁっと思う。+11
-3
-
541. 匿名 2016/01/31(日) 01:18:55
535は頼むから釣りって言ってよ
笑えるわ、この分かりやすいおばばの嫉妬コメント+3
-3
-
542. 匿名 2016/01/31(日) 01:19:33
>>539連投頑張ったねぇーwww自分で自分のコメントにプラス必死に押してんの?+3
-3
-
543. 匿名 2016/01/31(日) 01:20:35
負け犬ババアが何か言ってる+3
-7
-
544. 匿名 2016/01/31(日) 01:21:04
御怒りやで〜+0
-5
-
545. 匿名 2016/01/31(日) 01:21:26
>>535
独身ババアが負け犬の遠吠えすんなwww
独身ババアがほざくなwww+4
-7
-
546. 匿名 2016/01/31(日) 01:22:25
実際に10代で子供を産んだ人の虐待率って高いからね。
やっぱり10代だと周りは遊んだりしてるのに自分は子育てでストレスたまるもんね。+17
-1
-
547. 匿名 2016/01/31(日) 01:23:01
>>535
そのまま返しまーす(笑)
ばばーが負け犬の遠吠えしても哀れで
逆に可哀想なんやけど(笑)
来世では幸せになれるといいね
おばさん(笑)
+3
-9
-
548. 匿名 2016/01/31(日) 01:23:20
25で子供産んだけど、ほんと未成年で産まなくて良かったって思う。ここで顔真っ赤にしてババアが〜とか連続してコメントしてる人は精神も身体もほんとに未熟なんだろうね。連続コメントして虚しくないの?+24
-2
-
549. 匿名 2016/01/31(日) 01:23:47
虐待してるやつがアホなだけ〜+5
-0
-
550. 匿名 2016/01/31(日) 01:24:18
535はやはり釣り
人生の大先輩が、こんな分かりやすくてすぐ笑われるコメントするはずない(笑)+3
-0
-
551. 匿名 2016/01/31(日) 01:24:20
娘が10代で結婚するって言い出したら止めるー
もう少し世間を見てから決めなさいって言う+21
-4
-
552. 匿名 2016/01/31(日) 01:25:12
>>548
売り言葉に買い言葉で
どっちもどっちでしょ+3
-0
-
553. 匿名 2016/01/31(日) 01:25:53
近所に10代で1人目産んで現在30代、子ども6人って家庭があるんだけど…非常識極まりなくて迷惑してる。
30過ぎても10代みたいな言動。
私が20代前半だからってガキ扱いしてくるし勝手に私のことデキ婚認定して仲間だと思われてるけど私デキ婚じゃないし…。
歳だけとって精神的に大人になれてない奴になんだかんだ言われたくないわ。
子どもも勝手に人の家に上がりこもうとしてくる子達だしお察し。
社会経験無く親になったらみんなあんな感じなのかね。って思ってどうしても10代で子ども産んだ人には偏見持ってしまう。
周り見てたら同じデキ婚でも社会経験あるのと無いのとじゃ全然違うなーとも感じる。+20
-1
-
554. 匿名 2016/01/31(日) 01:25:54
ババアしか言えないんだね〜〜って
反論できないからじゃないの
ババアって言ったらすぐ発狂するババアが悪い+7
-9
-
555. 匿名 2016/01/31(日) 01:27:47
子供が居てもおかしくない年齢の独身ババアが何か言っても説得力ないから!残念!+3
-10
-
556. 匿名 2016/01/31(日) 01:29:11
若くに結婚出産した人って言葉使いが悪くて下品な人が多いんですね。
ここ見て更にイメージが悪くなりました。
妬みって言ってる人いますが違うと思いますよ。
私は20代後半で結婚しましたが、独身時代は仕事、趣味、恋愛、遊びと凄く楽しくてキラキラしてた。しっかり貯金して結婚出産出来た事も
大きなメリットだったと思う。
20代って女が一番きれいで楽しい時期だから
家事育児だけで終わるのはとてももったいないと思います。+24
-5
-
557. 匿名 2016/01/31(日) 01:29:43
単純に疑問なんですが、10代で出来婚した方は本当に子どもが欲しくて(育てる自信があって)生んだんですかね?
まだ社会経験がない年頃から心底子どもが欲しいという気持ちが起きますかね?ただ疑問です。+15
-2
-
558. 匿名 2016/01/31(日) 01:29:58
小学生じゃないんだから…
お互いにバカに見えてるよ?+13
-0
-
559. 匿名 2016/01/31(日) 01:30:45
ガキがガキがって言われて発狂してんのは誰だよ。ガキだろ。つまらないから。これだからガキの妊娠って嫌われるんだね。いい見本じゃん。ガキが子供産みっぱなしにして男に走ってその男と虐待で盛り上がれる理由が分かる気がするわ。おかわいそうに。+15
-5
-
560. 匿名 2016/01/31(日) 01:30:51
>>500
うん、同感。
「あたし」って文章に書くのってアホっぽい。+14
-3
-
561. 匿名 2016/01/31(日) 01:33:46
>>559
分かったからお見合いでもしてろババア+4
-11
-
562. 匿名 2016/01/31(日) 01:35:55
>>561ウケるwww何が分かったんだろw勉強しろよwww+4
-6
-
563. 匿名 2016/01/31(日) 01:36:36
>>562
やけに子供っぽいね、釣り?+7
-3
-
564. 匿名 2016/01/31(日) 01:36:59
>>500
>>560
全然関係無いですけど
うちとか 自分の名前を自分で呼ぶやつのがイタイと思いますよー(笑)
あたしなんでまだましな方です(笑)+3
-7
-
565. 匿名 2016/01/31(日) 01:37:18
30代だって実家の世話になりまくってる人沢山いるのになあ。
10代でも結婚生活真面目に幸せに送れてる人まで否定することないのでは。
確率とか多い少ないの話はもちろんあるだろうけど、幸せなレアケースならそれはそれでいいんじゃないの?
いちいち、そんなの当たり前だから、とか言わなくても。
人それぞれの状況や事情を見て判断したらいいのに。
あまりヒステリックにならないで。
+11
-6
-
566. 匿名 2016/01/31(日) 01:37:46
少子高齢化で若い子が子供産んで社会に貢献してるから独身ババアよりマシ。独身ババアは人の嫌みしか言えないバカ。年だけくって、クレーマーみたいに揚げ足取ることしかできない。+3
-17
-
567. 匿名 2016/01/31(日) 01:37:53
なんとも思わない+6
-0
-
568. 匿名 2016/01/31(日) 01:39:55
娘が居るけど、ババアがーとか必死に連投してる子にならないようにしよ。痛すぎ。
こんな子供の親も含めて可哀想。親子揃ってまともな教育受けてないんだろうな…+23
-3
-
569. 匿名 2016/01/31(日) 01:44:46
>>568
ババアって確かに痛々しいけど、まともな教育受けてないとか余計な事言うあなたもどうかと思うよ。+6
-13
-
570. 匿名 2016/01/31(日) 01:45:37
高2の時から付き合ってた主人と19歳で結婚。その後、二十歳になる前日に妊娠発覚して出産しました。
子供が生まれたばかりの時はキツキツでしたが、主人の年収が上がって(350万円→600万円)お金に不自由してないし、年間で170万円貯金しながら国内旅行行って家族で楽しんでます。
幼稚園のママさん達の視線や無視が辛く感じる時もありますが(^_^;)
自分達が幸せなら若い出産でも高齢出産でも良いと思いませんか?他人が口出しする事ではないですよ!+6
-8
-
571. 匿名 2016/01/31(日) 01:52:27
未成年で産んで遊び呆けてる知り合い居るけど本当関わりたくない!言動も痛いから周りから存在もスルーされてる事にも気が付いてなくてハタチ越えて同年代が結婚も育児も始めて中学から仲の良かった子達でLINEで育児の事の相談とかのグルチャを作ってもその輪に入れなくて強制退会させられてるし。グルチャに招待して!して!って凄いうるさくてみんなからブロックをされはじめてる。私は子育てのプロだからなんでも聞いてよ!とかどうでもいいよ。両親に面倒を見させてたのに子育てのプロ気取りされてもね…+12
-1
-
572. 匿名 2016/01/31(日) 01:55:04
人の事気にするより自分の事気にすれば?
他人の人生なんてどうでもいいじゃん
+5
-2
-
573. 匿名 2016/01/31(日) 01:55:51
若くして出産・育児をされた方へ
私は30歳独身ですが家庭の事情で親の生活面を支えたりしながらも、恋愛は人並に経験できました。私も早く結婚して出産したかったです。ただ自分だけの意思やワガママを押し通せない事情がありました。
うちは幸い家族は健康に暮らしていますが、中には家族が病気されたりして自分の思うように好きに生きられない方もいます。
ですから、まだ結婚や出産をされていない方への意見をババアやら僻んでるという言葉でしか返せないところを見ると、やはり狭い世界でしか生きてきてないのだな、と思われてしまいますよ。+21
-5
-
574. 匿名 2016/01/31(日) 02:10:20
>>573
そんな心の持ち主はガキがガキが
といちいち騒がないでしょ(笑)
ここでぐたぐた言ってんのは
ただの独身ばばー
普通に考えて分かるでしょ(笑)
+6
-13
-
575. 匿名 2016/01/31(日) 02:18:13
この>>574いつまでもしつこいね。そのしつこさで男や自分だけが友達()!って思ってる周りの子からも逃げられないように気をつけてねー!リアルで周りからも親からもどんだけ相手にされてないのかがよく分かるわwさっさと寝た方がいいよー!+9
-4
-
576. 匿名 2016/01/31(日) 02:28:38
10代はDQNのイメージしかない。
先のこと考えてなさそう。
旦那に先立たれたら何もなくならないようにぐらいしっかりしてなきゃ無理。変な恋人作って虐待多すぎ。
早い方がいいと言っても社会人経験ぐらいはしてからにしてほしい。
26以上30未満がベストじゃない?+11
-5
-
577. 匿名 2016/01/31(日) 02:29:48
私も娘が2人居るけど、やっぱ自分の娘が10代で妊娠が分かったら気分悪い。世間体とか一旦脇に置いといて気分悪い。
まだ私達親のお金で育ててる途中でどこの馬の骨かも分からない男との間に孫になる子供が居るとか考えただけで恐ろしい。
誰かが書いてたけど、私も子供が10代ならどんなに怨まれてもいいから堕させる。
やっと世間の厳しさをあらかた知ってから孫がいつ産まれるよー!って報告されたら娘も孫も心から可愛がれるし、愛せる。
10代での軽はずみな行為で妊娠しても産むだけが全てじゃない。
+12
-3
-
578. 匿名 2016/01/31(日) 02:33:07
他人の人生だから関係ないと思いたいけど
全くの赤の他人じゃなく、身内にそういうの居て迷惑かけられたら嫌だし。
友達でも嫌だな。仲間と思われるのが嫌。+8
-1
-
579. 匿名 2016/01/31(日) 02:38:56
>>574自分の今までのババア発言のコメント全て見返してきたら?特大ブーメラン投げすぎ。黒歴って思える人間になりなよ。何でリアルで相手に〜って言われてるかも分かってないだろうけど、本当にリアルもきっとこのままなんだろうな。ってトコが滲み出てるよ?色んな人にちょっと構われただけなのがそんなに嬉しかったんだね!馬鹿の一つ覚えのババア連呼は痛いよー!+9
-4
-
580. 匿名 2016/01/31(日) 02:39:03
高校在学中に妊娠して、卒業後数カ月で出産した友達いるけど、本当驚いたな。(自称)進学校だったから余計。
子供が子供育てるとか無理だろとか思ってたけど、23になった今は3人子供がいるらしく、旦那も公務員で幸せにやっているみたい。ちゃんと自立して子供育てられる環境があってなおかつ本人も覚悟があるなら全然いいと思います。私は未だに自分が母親になるとか想像もつかない笑
+6
-2
-
581. 匿名 2016/01/31(日) 02:39:26
>>575
いやいやお前が早く寝ろ(笑)
ばばーなのに肌荒れたらさらに悲惨やぞ♡
いや今友達と面白くお前の必死の言葉を笑わせてみさせてもらってるんですけど(笑)
友達も男もばばーに心配される必要全然ないんでごめんなさーい♡(笑)
孤独死しないよーにねばばさん(笑)+5
-10
-
582. 匿名 2016/01/31(日) 02:40:15
独身女性は子供産んでなくても
ちゃんと税金納めてるのよー
そこんとこ独身女性をバカにする人たちも
忘れないでほしいわ
+11
-4
-
583. 匿名 2016/01/31(日) 02:41:37
実際に親に子育て丸投げしたDQNバカップルに迷惑かけられたことあるから嫌だ。
赤の他人だったけど、近所だったからうちの親が人助け好きだったから、そのDQN娘の親(孫から見てジジババ)のジジは足が不自由で働けなくて
ババが育児で働けなくて。うちに金借りに来てた。
DQNバカップルの親も大抵そんな感じなんだろうとしか思えない+6
-2
-
584. 匿名 2016/01/31(日) 02:42:58
お願いだから育児丸投げするなら産まないで+9
-1
-
585. 匿名 2016/01/31(日) 02:45:02
え、独身じゃなくても
みんな税金払ってますよ?w
当たり前だからww+3
-6
-
586. 匿名 2016/01/31(日) 02:46:06
旦那から捨てられて恋人探さないとやってけないなら産まないで+8
-1
-
587. 匿名 2016/01/31(日) 02:46:51
10代で出産とか、、、御愁傷様+9
-1
-
588. 匿名 2016/01/31(日) 02:47:30
子供がかわいそうだわ+8
-1
-
589. 匿名 2016/01/31(日) 02:47:59
>>582当たり前のことをドヤッて言わないでー
馬鹿なおばさんだねー(笑)+3
-4
-
590. 匿名 2016/01/31(日) 02:48:16
ばばーしか言うことないのは分かった。
こんな時間に友達と見てるとか面白いね。
お子ちゃまは早く寝ろ+5
-4
-
591. 匿名 2016/01/31(日) 02:50:21
私まだ16…
妊娠するのは10年後の26くらいがいいんだろうなって思った(ノд`@)
いま彼氏いるけどお母さんや、お父さんが働いてて学校に通える環境なのに
私がいまの彼氏とそういうことして、妊娠しても堕すべきなんだなと思えた!
妊娠する予定はないけど、学校で友達と話したり、遊んだりするの楽しいし!
将来自分がちゃんと子育て出来るか今から不安だけどね!
+11
-0
-
592. 匿名 2016/01/31(日) 02:50:39
まだやってるの?
おばさんが必死でウケるww
子供がかわいそうとか本人の子供に聞いたの?
必死だねーww+3
-8
-
593. 匿名 2016/01/31(日) 02:50:48
ドンキに深夜にスウェットでウロウロしてるバカな高校生の姿しか想像できない。
こんなとこ夜中に友達と見てるなんて(笑)+6
-2
-
594. 匿名 2016/01/31(日) 02:51:00
>>585
パート主婦は扶養控除で所得税免除な人もいるよ
ちょっと言葉たらずでしたね
独身女性は10代で出産した層より所得税納めてるのよー
忘れないでー+7
-2
-
595. 匿名 2016/01/31(日) 02:53:12
親が10代で私は生まれました。多分裕福ではなかっただろうけど、親はそういうのは見せず幼い頃からやりたい習い事はお金がかかってもさせてくれましたし、母親は父親が外で働かせたがらず専業だったからきつかったそうです。母の実家は飛行機の距離なので頼りもできなかったそうですが、うちの家計が厳しいと知ったのは私が高校出て進学する頃です。兄弟は間をあけて、10下と一回り離れています。何でも好きな事をさせてくれたけど、躾も厳しかったし、勉強に関してもなんで、当事は珍しく早く小学生から塾も通わせてくれました。私は今アラフォーバツイチコナシ。色々ありましたが、親は子育て失敗したと悩んだり落ち込んだりしてたようです。+1
-2
-
596. 匿名 2016/01/31(日) 02:54:23
どうでもいい人間からすれば
年上の人間が年下相手に噛みついてるのが哀れ。
+2
-5
-
597. 匿名 2016/01/31(日) 02:55:09
私の母親がそうです。
十代で結婚、出産。駆け落ちみたいなもんです。
母親の家庭環境は至って普通です。
離婚してないです。結婚三十数年。きっと、これからも離婚しないでしょう。
そして、私も姉も結婚は二十代です。
姉には子供が二人います。
世間一般で言われてる感じにはならなかった我が家なので、どう思うかって聞かれたら、人それぞれじゃない?離婚するやつは何歳でもするでしょ?が、私の経験から言えることです。+4
-1
-
598. 匿名 2016/01/31(日) 02:57:06
>>596
こんな深夜に年上バカにしてる子供の親の顔が拝みたいわ。+5
-3
-
599. 匿名 2016/01/31(日) 02:58:26
私、19の大学生ですが、10代で妊娠とか、人生終わってんなと思う。
ちゃんと勉強してちゃんと社会に出て、ちゃんと恋愛して、出来婚では無く結婚して、そこから子供の事考えたい。+10
-2
-
600. 匿名 2016/01/31(日) 02:59:35
>>597
時代がちげーよw+1
-4
-
601. 匿名 2016/01/31(日) 03:00:17
最初に揉めてたばばーとは別人のババーなんですけどね。私は。
クソガキはよ寝ろと思ったので参戦しました。
+4
-4
-
602. 匿名 2016/01/31(日) 03:02:28
>>589
パート主婦は扶養控除で
所得税免除な人もいるんだよ
他人のことバカなおばさん(泣)
呼ばわりする前に
税金のこと知らなかったのはどっちよ
まったくもう…
+8
-2
-
603. 匿名 2016/01/31(日) 03:03:03
後輩で最近リアルに14歳の母になった子がいる
それも父親が誰か分からないらしい
余計なお世話だろうけど子供が可哀想でならない+21
-2
-
604. 匿名 2016/01/31(日) 03:03:33
>>563
釣りと言うか、同じ人物が若いのとババーと演じてるのかと思った+3
-0
-
605. 匿名 2016/01/31(日) 03:04:38
10代出来婚した私が、旦那と上手くいかず、友達が楽しそうに遊んでるのを見せ付けられ、自分は子供の世話に明け暮れ、イライラMAX
もう、叩く相手は独身ババアか不妊ババアしかいねーんだよ?!+5
-15
-
606. 匿名 2016/01/31(日) 03:06:59
>>594
589は違う人のコメントですけど(笑)
一緒にされて逆に笑った(笑)
w使わんやつもふつーにいるから
間違わないで(笑)
しかも何でもかんでもドキュンと思い込むやつもいたすぎる(笑)
普通に夜友達と遊んでなぜドキュン(笑)
ばばーの被害妄想のスケールのでかさ(笑)
+5
-11
-
607. 匿名 2016/01/31(日) 03:07:33
>>600
時代が違うとは?+3
-0
-
608. 匿名 2016/01/31(日) 03:12:11
ほらね。友達と夜遊びが普通とか思ってるような奴が子供産んだら赤ちゃん深夜まで連れまわすんだろうね。+23
-2
-
609. 匿名 2016/01/31(日) 03:12:25
10代で子供産んだけど幸せだよー
相手も同じ歳だったから籍は入れなかったけど、結婚の約束してたしー
けどウチに別に好きな人出来て、子供の父親とは別れたけどー
今の彼氏が父親代わりもやってくれてるしー
今 婚約中で超ハッピー!+1
-30
-
610. 匿名 2016/01/31(日) 03:13:49
やっぱりバカだったことが判明したから。バカの相手飽きたから寝るわ。
最初に争ってたばばー頑張ってな。
後から来たババーより。+11
-2
-
611. 匿名 2016/01/31(日) 03:15:19
ちなみに後からババーは既婚なんで!!
バイバイ!!+7
-4
-
612. 匿名 2016/01/31(日) 03:15:33
新しい男に子ども虐待されないようにね。+17
-2
-
613. 匿名 2016/01/31(日) 03:17:33
>>608
いや子供居らんとにお前気が早すぎ(笑)
被害妄想のスケールのでかさについていけない〜(笑)
夜出かけた事ない人大抵いませんよ
どんな年齢でも(笑)
引きこもりですか?(笑)
ばばーでヒッキーて孤独死しか見えんけど(笑)+3
-9
-
614. 匿名 2016/01/31(日) 03:17:46
誰かが言ってたように他人の人生を気にする必要ある?
自分の子供が10代で出産しないように気をつければ良いのでは?
ババアとか言ってる人は口悪いDQNになりすましてるやつでしょ
相手にしてる人もガキみたい+10
-5
-
615. 匿名 2016/01/31(日) 03:18:35
10代で出産とかかわいそう
遊びたい盛りに育児とか、まじすか?+16
-3
-
616. 匿名 2016/01/31(日) 03:20:38
最初のばばーだよー!
いっぱい構ってもらえて嬉しかったかい?ガキはクソしてさっさと寝ろよー!
お腹冷やすなよー!
+5
-6
-
617. 匿名 2016/01/31(日) 03:22:33
>>611
ちなみにいらん(笑)
どんだけ必死なんだよ(笑)
既婚でも低脳なばばさん
おやすみ♡
+3
-7
-
618. 匿名 2016/01/31(日) 03:22:45
うちの親は友達の親より高齢だったから、若いお母さんが正直羨ましい。高齢期でいつもイライラして私の事も虐待してきたから、高齢期を迎えるまでに子育て終わった方がいいかも。+6
-8
-
619. 匿名 2016/01/31(日) 03:26:17
私が母親18ん時の子だけど、まじ最悪だった
もちろん私が1歳のとき離婚してるしね
+11
-2
-
620. 匿名 2016/01/31(日) 03:27:53
>>618
あんたんとこの親がクソだったというだけ+7
-2
-
621. 匿名 2016/01/31(日) 03:28:58
シングルマザー
交際相手(2○歳)に虐待死される。
最近そんな事件多いから
将来や我が子の未来を考えてほしい。
命の重みが分からんなら産むな。+11
-1
-
622. 匿名 2016/01/31(日) 03:29:35
>>616
もうお前いいよ飽きた(笑)
後ばばのがまだまし(笑)
わざわざどーも(笑)
てかばばーって肌荒れ気にせんと?(笑)
その歳で肌荒れたら悲惨やけん劣化が酷くならんうちに寝ろ♡+5
-7
-
623. 匿名 2016/01/31(日) 03:30:35
娘2人いるけど、10代での結婚は絶対許しません
10代で結婚したいなどと言う馬鹿な子に育てないように、気をつけようと思います+17
-1
-
624. 匿名 2016/01/31(日) 03:34:49
私おばさんだけど、よく10代に間違われるし、ナンパもよくされる。独身でも彼氏は途切れたことない。人生謳歌してます。早く子供産んだからっておばさんを舐めないでね。ババアっていうのは差別だから。ガキは本当にムカつく。どいつもポンポン子供産んで馬鹿ぢゃねーの!だらしないんだよ!自分が勝った気になるな!+8
-13
-
625. 匿名 2016/01/31(日) 03:35:37
30越の高齢出産は障害児の可能性が高くなるからな。
しかも、20代の内に子供が小学生になれば仕事も探せるね。
30で婚活しても子ども生む頃は35歳でアラフォーだよ。+6
-4
-
626. 匿名 2016/01/31(日) 03:42:34
>>624
いやお前が差別してるやん(笑)
みんながみんなポンポン産んでるわけないだろ内容が薄い(笑)
後お前鏡見ろ(°_°)
羊水ダメになる前に頑張って♡+8
-7
-
627. 匿名 2016/01/31(日) 03:42:42
相手がちゃんと経済力があるならいいと思うけど
大体 親のすねかじり結婚多いかも。
サポート無しなんてよっぽどの年の差以外見た事無い。
それでも離婚しなきゃいいけど離婚多いね。
一応頑張ってるねと言いつつ、心の中では笑ってる。
じゃなきゃ子供にストレス与えられても困るもん。
+5
-0
-
628. 匿名 2016/01/31(日) 03:43:51
>>606
?+2
-1
-
629. 匿名 2016/01/31(日) 03:46:32
ガキがガキ産むんじゃねー!!
平均寿命が50歳の時代じゃねーんだよ!
定年までに子供が社会人になってるぐらいでいいんだよ!!
30代で子育てが終わってもそう言う奴の子供もすぐ子供産むから孫押し付けられるぞ!逃げろーーーーー!!+10
-2
-
630. 匿名 2016/01/31(日) 03:48:43
>>628
こっちが
??
どーしたの(笑)+1
-3
-
631. 匿名 2016/01/31(日) 03:49:01
10代で出産とか、どうせ駆け落ちの部落チョンでしょ。馬鹿なやつは、sexしかすることないからね。独身ババアの方がまだ数倍マシ。
彼の奥さんが、できちゃった結婚で、彼を無理やり結婚させたから離婚する予定。幸せな結婚できるのは、できちゃった結婚じゃなくて、適齢期で結婚すること。これしかない。+4
-6
-
632. 匿名 2016/01/31(日) 03:51:31
羊水がーババアがーしかレパートリーないガキって可哀想www+8
-6
-
633. 匿名 2016/01/31(日) 03:58:10
馬鹿なやつほどポンポン赤ちゃん産むし、不妊治療してる人の気持ちもわからない。私たちが子供を授かるべきだとほんとに思う。
50歳で年齢はもうダメだけれど不妊治療頑張ります。
近所に若いママいるけど、馬鹿そうだから挨拶されても無視してる。関わりたくない。+4
-10
-
634. 匿名 2016/01/31(日) 03:58:23
ばばーはただ呼んでるだけ(笑)
他に何かある?
高齢者とか?(笑)劣化した人とか?(笑)
こんだけ羊水いって危機感もたない
ばばーはもう現実逃避してんだろーな(;_;)
可哀想(笑)+2
-6
-
635. 匿名 2016/01/31(日) 04:02:52
旦那さんが良い人だったり、周りが子育てできる環境であれば、安心します。良かったなって思います。
高卒の友人は10代で赤ちゃんできた子も少なくないので!+3
-2
-
636. 匿名 2016/01/31(日) 04:03:03
>>633
不妊治療はがんばれ!
でもお前も中身くそ
短な人に優しくできないやつが
子供授かれるわけないやん
+6
-7
-
637. 匿名 2016/01/31(日) 04:07:15
世の中の高齢女性を舐めるんじゃないよ。馬鹿にしても貴女も私と同じで老けるんだから。
ババアって言ってるのも今のうちだから。そのうち公開しても知らないわよ。
低学歴って本当に残念だわ。私ハーバード行ってたから低学歴って鼻で笑う。がるちゃんは優秀な人もいるのよ。+4
-6
-
638. 匿名 2016/01/31(日) 04:12:23
>>636
上から目線で不妊治療がんばれって軽々しく言わないでほしいものです。あなたには分からないでしょうね、この辛さが。
別に無視してもいいでしょ。挨拶してくる方が気持ち悪い。関わりたくないから関わらないだけです。+6
-6
-
639. 匿名 2016/01/31(日) 04:14:34
>>637
また面白いやつが♡
その時にはあなたはもっとおばあちゃんでしょ?若い人にそんな言っても必死の言葉にしか見えない(笑)
てゆかハーバード行って
後悔を公開って覚えていらっしゃるんですか(笑)
そうじゃないなら日本語の使い方忘れました?(笑)
低脳はどっちだか( ;´Д`)
+7
-5
-
640. 匿名 2016/01/31(日) 04:21:47
>>638
いや別分からんでいいやん(笑)
興味ない(笑)
捻くれすぎてだるいよ(笑)
上っ面だけの挨拶もできないとか
幼稚園以下ですよー(笑)
お前話にもならん(笑)
前のばばーのがましやな♡
おやすみ♡
+4
-6
-
641. 匿名 2016/01/31(日) 04:26:07
639
お婆ちゃんでも若くてピチピチしてる人もいます。私の友達がそうです。
打ち間違いは誰でもあります。貴女の「てゆか」って日本語間違っていますよ。ハーバードまで行った私には理解できません。低学歴は日本の恥であり、世界に恥を晒してるんです。+4
-4
-
642. 匿名 2016/01/31(日) 04:31:23
>>640
人様にお前って言わないでくれる?馬鹿なやつはおやすみって逃げることしかできないのか。
私はいつでも相手するわ。世の中のゆとり世代は馬鹿ばっかだから関わりたくないだけ。+3
-6
-
643. 匿名 2016/01/31(日) 04:37:46
>>641
語りすぎやろ(笑)
間違いではないですよ(笑)
それよりもっていう言葉を
あなたに使うことすらめんどくさい(笑)
面白くないのに語り始めるし(T_T)
つっこみどころがない(笑)
ばばーは所詮ばばーです
お疲れさまでした
おやすみなさーい♡+4
-5
-
644. 匿名 2016/01/31(日) 04:43:40
私の友人10代で結婚妊娠した友達数人いるけど、幸せそう。+3
-6
-
645. 匿名 2016/01/31(日) 04:49:48
横から失礼します。
二人のやり取りをみていて、二人とも大人気ないと思いますが
羊水がって書いてる子ちょっと酷い。
凄く傷つきます。
確か、ネットからでも訴えることって出来ますよね?
きちんと相談すればIPから特定できますよね?
本当に敏感な年齢になってきたので
とても悔しく深く悲しいです。
+8
-5
-
646. 匿名 2016/01/31(日) 04:55:41
はぁ。本当に羊水がとかの書き込み落ち込む。
精神的ショックが大きいです。
変なおばさんもおばさんですが
羊水がっていっている女の子、あなたも
ほかの罪もないアラサーも見ていることに気づあてね。
少しナイーブになっているのかもですが、
明日相談しにいきます。
お金の無駄遣いでおわるかもですが。
許せません
+7
-5
-
647. 匿名 2016/01/31(日) 05:04:19
羊水がっていってる方九州の福岡の方でしょうか?
妊娠を焦っているアラサーには本当にショックがでかいです。
変なおばさんもよくないですが、あなたの発言は
他の何も罪のない人まで傷つけていて、
決して許されるものではありません。
言葉というものは鋭い凶器のよえに刺さることもあるんです。
落ち込みが物凄いので落ち着かなければ明日相談にいきます。+5
-3
-
648. 匿名 2016/01/31(日) 05:07:20
いんじゃない?人のことだし。
ただ、自分は不可能。
23まで大学やら留学やらしてたしwww
まわりもそうだし。
あたしら12年間親に一貫校通わせてもらって10代でこどもうめないよ、親孝行もまだなのに、的なwww
東京でてきてくれたひとで、私立の大学とかいくよりも商業高校やら農業高校でて、働いた方が親孝行!うちのへんは皆そう!ってナガ○キの西の端の人が威張ってた。
私らを親不孝ものみたいに言ってた。
早く親のために子を三人産みたいって。
そういう人は学問や社会に出らずにさっさ産んだ方が親孝行なんだろうよ。
うちらは違うけど。
+5
-1
-
649. 匿名 2016/01/31(日) 05:08:21
今は24以下で結婚すると、家柄悪い?学歴低い?出来ちゃった?と思われる時代だからね
10代だと、それ全部だろうなと思ってしまう
そして実際その通りなんだよね+9
-2
-
650. 匿名 2016/01/31(日) 05:10:51
ネット誹謗中傷は刑事罰になるそうです。
ちょっと羊水発言はあんまりなので。
不特定多数の方がみてます。
皆さんが傷つく発言は避けてもらいたい。
+6
-2
-
651. 匿名 2016/01/31(日) 05:11:19
10代で妊娠
これは学生から社会経験のないまま主婦になる場合は、、、
社会経験を少なくても数年
でないと常識が身に付かないよ+22
-1
-
652. 匿名 2016/01/31(日) 05:13:50
10代で結婚しようが20代で結婚しようが
どうでもよくない( ^^ )?
そんなに他人の事きになる?
私はどうでもいいです。
しっかりしている人はしっかりしているし、
ダメな人はダメな人。
年齢は関係ないと思いますが+17
-20
-
653. 匿名 2016/01/31(日) 05:14:45
>>646
変なおばさん呼ばわりしないでください。
IP解説とか言ってますけど、私も貴女に変な人と侮辱されたので訴えることができます。
羊水の件は確かに許せませんが、貴女も許せません。。+3
-5
-
654. 匿名 2016/01/31(日) 05:23:18
変なは申し訳ないですけど、おばさんは事実です。
私もアラサーのおばさんです。
低学歴や部落やら馬鹿やらは屈辱、名誉毀損などにあたりますよ。
二人ともこれ以上罵り合うのはやめた方がよいかと。
+13
-2
-
655. 匿名 2016/01/31(日) 05:33:33
>>645
646
647
横から大変すみません。
私の友達は掲示板法的機関に相談しましたよ。それなりのことはやってくれますw
個人情報載せられたわけじゃ無いですが、
アンカーつけてお前って書いてあり矛先が確実だったりしますからね。
難しいかもですが友人は個人情報開示してもらって相手の所存がわかり制裁くだせたらしいですよ。
そこまでなさるかはわからないし、したこと無いですが…
あまりにもひどい書きこみはちゃんとしたトコに相談する価値はあるかもですね。
私は不妊でもないし子を産まない選択ですがそれでもさすがに憤慨しましたよ。
ひどいですね。
まぁ、そこまでしなくとも、
私らが勉強してる間の、10代でやっちゃって産んじゃってる人??なのかな?どんな人なのか見なくてもわかりますがw
かわいそうで手を合わせてあげたいくらいでしょwそれが一生ついて回るんですw
ハエがいる…くらいで気になさらないのも手ですw
あ、福岡がこんな輩ばかりではありませんw福岡はよいところですので一緒にされませんよう、お願いします。+3
-8
-
656. 匿名 2016/01/31(日) 05:35:27
>>654
まぁ、言われた方が本気をだせば
相手のことは丸漏れだからねwww
正式に文書とかきたらどんなにあがこうとね。
それ、知らないんだろうねwww+11
-0
-
657. 匿名 2016/01/31(日) 05:36:05
>>653
多分できないよw+3
-2
-
658. 匿名 2016/01/31(日) 05:40:46
そんな事よりすずちゃすの旦那が亡くなった事をこのトピで知って衝撃+8
-4
-
659. 匿名 2016/01/31(日) 05:47:35
>>658
誰よw+4
-4
-
660. 匿名 2016/01/31(日) 05:49:52
>>173誰もが結婚出産を望んでる、憧れてると考えるところが時代錯誤+14
-0
-
661. 匿名 2016/01/31(日) 05:51:49
まわりに頼らず育児出来るならという人がいるけど、何歳で産んでもまわりに頼ることにはなるんじゃ…?
40歳くらいで子ともが成人して手がかからなくなると心に余裕出来そう+2
-8
-
662. 匿名 2016/01/31(日) 06:09:57
まず一番に子供の事を考えたら
経済的にも環境・物質的にも準備万端整えた上で赤ちゃんを迎えてあげる事の方が重要だし、それが良いと思っている。
だから、10代で経済的にも精神的にも安定しない状況で、慌ただしく人一人を育てるなんて事は考えもしなかった。
自分を優先するか、子を優先するかで答えは変わると思う。
+15
-2
-
663. 匿名 2016/01/31(日) 06:11:31
学歴がない。
…だって実質そうでしょ?+28
-3
-
664. 匿名 2016/01/31(日) 06:44:13 ID:5Gddbi1sZY
私と同い年ぐらいの子が
夜遊びに行かないとか
ひっきー?とかゆってたけど
子ども居たら遊びに
行かないよ ( 笑 )
そんなことここで言われたら
他の人まで勘違いされるから
やめてください 。+12
-4
-
665. 匿名 2016/01/31(日) 06:49:30 ID:5Gddbi1sZY
ってか10代未婚シングル
ってのが無理 。
色々理由はあるだろうけど
なんでそんな男との子ども
産もうって気になるの?
苦労するのなんて目にみえてわかるし
親頼る前提じゃない?
それで金銭面やら子育てやら
大変っていわれても
産む前にわかってたことだし
選択したのは自分でしょ?ってなる
20歳で妊娠出産したけど
10代未婚シングルの
考え方は理解できない 。
+19
-4
-
666. 匿名 2016/01/31(日) 07:37:55
10代でデキ婚なんて、避妊を知らない下等種族だわ。
まずは中学の保健体育からやり直したほうがいいんじゃないですか?
+22
-2
-
667. 匿名 2016/01/31(日) 07:46:13
ほざいてるアホどもがいるけど行き遅れより早い方がいいに決まってる。遅くに産んだら子供が大人になった時親がババアとかかわいそう。+4
-25
-
668. 匿名 2016/01/31(日) 07:50:11
まじ30歳過ぎてから産む方が子供かわいそう。子供20歳で親50とか最悪。+4
-28
-
669. 匿名 2016/01/31(日) 07:50:30
知り合いで10代ででき婚、旦那が会社を立ち上げウチよりいい生活してる人がいるのでなんとも、、いや、大卒でもアラフォーで出産しローンにヒーヒー言ってる我が家は羨ましいとすら思っている。+7
-9
-
670. 匿名 2016/01/31(日) 07:53:23
17で出産した。子どもは今年で中学生
年収は夫婦あわせて900万。親にも頼らず夫婦で頑張ってるよ
+13
-7
-
671. 匿名 2016/01/31(日) 07:53:41
17歳で子供産んでずっと専業主婦だった人が、夫に捨てられてうちの会社にパートで入った。でも連日の遅刻・居眠り、ホットパンツにミュールで出社するなど最低限のことも出来ず1週間でクビになった。世間知らずってこういうこと。+28
-1
-
672. 匿名 2016/01/31(日) 07:54:08
私の周りの10代で産んだ子達は、旦那とは離婚してる子ばっかりだったけど、ちゃんと働いて子育て頑張ってる子達だけだった。男は目の前の現実から逃げるけど、女は子供産んだら覚悟出来るんだなと思った。自分の内で十月も育てるからかな? 男はいきなりだもんね。+3
-6
-
673. 匿名 2016/01/31(日) 08:07:57
そんなことより男女の結婚可能年齢に差があることの方が問題だと思いませんか?
私は男女とも同じ年齢に設定すべきだと思います
父親が18歳以下でも以上でも、稼ぎがなければどうせお互いの親か税金に頼るんだから
変な年齢差を作るより統一した方が分かりやすい。
女が16歳で結婚出来るのどう思いますか?
16歳で統一するならいいけど、男は18歳からの現制度
ちなみに何歳で妊娠出産しようが認知は可能なので、父親母親は誰か明記できます+3
-2
-
674. 匿名 2016/01/31(日) 08:11:54
親に頼らなきゃ金銭的に生活できないのは論外だけど、20代でも30代でも親の助けがない子育ては相当つらいし、一人で育てなきゃと思いすぎて孤立して病む人多いんじゃないの?
普通にいるでしょ?30代で産んでも実家に入りびたりの人。
けど、旦那の方が無責任で子育てする気なしだと全力で反対するけどね。
産む前から子供を嫌がる無責任男の血なんてこの世に残せないし。
+4
-3
-
675. 匿名 2016/01/31(日) 08:13:55
ちょっと待って!50代で不妊治療してる人がいるの?!
無事に産めたとしても若いうちから親の介護しなきゃいけなくなって可哀想…+11
-2
-
676. 匿名 2016/01/31(日) 08:15:49
自分が親なら反対すると思う
中絶も罪だけど、生活力がなくて子供を育てられないのはもっと罪だからね…
+10
-2
-
677. 匿名 2016/01/31(日) 08:17:32
勿体無いと思う。
学べる時に学んで、
遊んで
沢山働くべき時に働き
青春を謳歌した方が経験値も増える
勿体無い
+10
-1
-
678. 匿名 2016/01/31(日) 08:20:56
10代で結婚した人がかなり日本の離婚率を上げている。特に女性が10代の場合。
実は25歳以降で結婚した人の離婚率は一般的に言われている離婚率よりかなり低い。出典:research.nttcoms.com
+19
-0
-
679. 匿名 2016/01/31(日) 08:33:38
うちのお向かいさんも10代で子供産んだみたい。
でも夫婦で頑張ってうちより大きな家建てて工務店経営者だわ。
それ見てて、頑張る原動力になるなら何歳で産んでも構わないよと思うね。+5
-9
-
680. 匿名 2016/01/31(日) 08:33:56
私19歳、主人23歳ででき婚して、どうせなら!と立て続けに3人産みました。(これは今考えると無茶したけど)
経済的には豊かではなかったけど、実家に頼るようなことはありませんでした。親も若いので現役で働いているので預かって貰えないのが現状です。
PTA役員や通学路の旗当番、ごみ捨て場の掃除当番や町内会の班長…当たり前のことをちゃんとやりました。
今43歳で末っ子が大学卒業するまで後一年。若い頃子育てに追われて20歳から28歳位までの記憶がないので、末っ子が卒業したらご褒美に高級旅館で贅沢しようと主人と計画中です。
若いでき婚=育児放棄、虐待、DQNを全部にしないで欲しいです。
5年前から子供の友達とフットサルとバドミントンを近所の体育館でやってます。
若いうちの出産イイですよ。+16
-12
-
681. 匿名 2016/01/31(日) 08:46:50
若いうちの出産いいですよと書くと推奨してることになるが…+10
-2
-
682. 匿名 2016/01/31(日) 08:49:49
一般的に働き始める年齢が18だから18才から結婚できるでいんじゃないの
投票権も18から?になったし+5
-1
-
683. 匿名 2016/01/31(日) 08:50:51
若い頃の出産でも歳いってからの出産でも
ようは本人の精神年齢が要ということに
気づいてほしい。。。+9
-0
-
684. 匿名 2016/01/31(日) 08:54:47
>>680
いいですね(о´∀`о)
孫ができると、また可愛くて可愛くて自分が二の次になってしまうので今のうちにたくさん自分にお金使ってあげてください(^-^)v
きっとみなさんもちゃんと生活してきた人もいるっていうのはわかってると思いますよ
今立て続けに虐待のニュースやってますし、ちゃんとしていない若いママが目立ってしまうのは仕方がないですね(>_<)
+6
-5
-
685. 匿名 2016/01/31(日) 08:59:50
>>104
あなたの心意気はご立派だけど、
もう少し教養を身に付けましょう。
文章が変ですよ。
+3
-3
-
686. 匿名 2016/01/31(日) 09:10:38
離婚したり、未亡人になる可能性は誰にでもある。シングルマザーで子供を育てていくのには最低高卒じゃないと厳しい。だからせめて高校卒業→結婚→出産にして欲しい。+5
-2
-
687. 匿名 2016/01/31(日) 09:13:09
>>679
もし中卒ならそんな人が経営してる工務店に施工させるの不安。+9
-4
-
688. 匿名 2016/01/31(日) 09:15:07
若い頃の出産でも歳いってからの出産でも
ようは本人の精神年齢が要ということに
気づいてほしい。。。+6
-1
-
689. 匿名 2016/01/31(日) 09:18:58
一般的に働き始めるのが18?
それはどこの一般なのだろう?
学生バイトのこと言ってるの?
+4
-2
-
690. 匿名 2016/01/31(日) 09:27:58
>>10早いとかの話じゃないでしょ。
10代の出産な+2
-0
-
691. 匿名 2016/01/31(日) 09:31:57
子供を責任もって育てるなら
何歳でもいいじゃない+2
-4
-
692. 匿名 2016/01/31(日) 09:43:54
うーん…。
いろんな人がいるから一概に言えないけど、そもそも10代の学生とか無職とかバイトしかしてない人で妊娠しちゃった人って、自分や相手の状況とか考えてないケースが多いのでは?
だって、ごく普通に考えて、今ここでできちゃったら金銭的にも環境的にも育てられるのか…、無理だって自分で判断したら絶対避妊しますよね?
学生や無職やバイトならいろんな意味で子育てキツくないですか?
妊娠して子ども育てるって、新たな家庭を作ることになるから、基本的には金銭的にも親に頼らずにするのは当然だと思うし。
それを考えた上で、それでも避妊しないってことは、まーいっか、どうにかなるでしょ、まさか妊娠するわけないよね的な考えなんだろうな、と。
若くしてでき婚しちゃってる人はきっとそんな感じで妊娠しちゃったんだろうなぁ、考えなしなんだなって思ってしまうから、やっぱりちょっと引いた目で見てしまうのは否定できませんね…。
もちろん10代できちんと仕事お互いしていて、結婚してからの妊娠なら何にもおもいませんが。
+4
-4
-
693. 匿名 2016/01/31(日) 09:44:10
産まないより良い!
Muslim Demographics - YouTubewww.youtube.comIslam will overwhelm Christendom unless Christians recognize the demographic realities, begin reproducing again, and share the gospel with Muslims.
+2
-6
-
694. 匿名 2016/01/31(日) 09:44:25
18ですが
同年代からみても「ババァ」しか言えないのは、頭悪いのが滲み出てて気持ち悪いので
10代がみんなこんなのだと思われたらたまったもんじゃないので
10代の代表みたいな顔で喋らないでください(^ν^)?
+11
-3
-
695. 匿名 2016/01/31(日) 09:44:40
ちゃんと育てられるのならそれが一番いいと思う。自分30前半で小梨、いやいや仕事やっている。
同級生は子供3人、中学生になり手がかからなくなり、自分の好きなアパレルの仕事を始めた。
若いママ、好きな仕事、綺麗な家で羨ましい。+4
-4
-
696. 匿名 2016/01/31(日) 09:47:51
透明なゆりかごを思い出したわ+3
-0
-
697. 匿名 2016/01/31(日) 09:52:15
主が性格悪い事は間違いない+4
-0
-
698. 匿名 2016/01/31(日) 09:55:13
高校生の時、クラスの子が1学年下の男の子の子を妊娠、出産し彼氏の卒業を待って結婚。すぐ第二子出産し間も無く離婚。
すぐ再婚して2人産み離婚。
またすぐ再婚し2人産み。
30代でおばあちゃんに。
たまに見かけるけどなんかもう見た目がひどい!
すごい貫禄だしだらしのなさが見てわかる感じ。+6
-1
-
699. 匿名 2016/01/31(日) 09:59:45
18、9歳で結婚した後に妊娠、ギリ10代で出産→ふーん早いね、でもいいんじゃない?と思う
中高生が避妊失敗で出来婚→不幸の予感しかしないと思う+4
-1
-
700. 匿名 2016/01/31(日) 10:00:04
>>680
自信満々なところ申し訳ないが
全然うらやましくないよ、それ
あまりドヤ顔で周囲に話さない方が良いかと思いますよ…+7
-3
-
701. 匿名 2016/01/31(日) 10:04:15
義務教育(中学)後から就職出来る→→15で就職→ただし少数派+就業内容に制限がある
最終学歴が高卒→就業内容制限がほぼ無い(水商売をしてても飲酒制限があるくらい)一般的な就職が出来る
ということからの18才から就職し始めるのが一般的って話では?+3
-2
-
702. 匿名 2016/01/31(日) 10:05:54
ちょっとトピズレかもしれないんですが、うちの近所に知的障害者夫婦がいて10代の頃から子供を産み続けて10人兄弟。
お金がないからもちろん生活保護で、しかも産まれてくる子の半数以上が障害者で施設に入ってる。
あれはどうにか出来ないの?
もう子供産まないように規制したりとか、ほとんど動物状態で気持ち悪い。
しかもギリギリ正常な子供達が家の家事とか親の世話とかさせられててかわいそう。+36
-1
-
703. 匿名 2016/01/31(日) 10:07:38
17歳で産むのと27歳で産むのは全然ちがうだろうね。
その10年間に、大学行ったり社会に出て色々な男性見るし、仕事任されて責任感も出てくる。
学生時代に好きになる男と社会人になってから好きになる男って全然違ったりするし。+22
-1
-
704. 匿名 2016/01/31(日) 10:07:55
10代で子供産んだ人って苦労話とかしてくるけどその道を選んだのは自分なのになんで被害者みたいな感じで話すの?+25
-5
-
705. 匿名 2016/01/31(日) 10:08:27
昔は10代で結婚出産してた!と主張する人いるけどさ、昔は女は結婚出産するのが当たり前だから、子供の時から家事手伝いや子守して、主婦になるスキルは身に付いてた。
小学校を卒業して働く子も多くて、15歳にもなれば、現在の高卒社会人数年目に相当する社会人経験はあったはず。
今は基本進学前提の教育が行われているから、未婚で10代で妊娠するのははっきり言ってマイナス点しかないんじゃない?+20
-3
-
706. 匿名 2016/01/31(日) 10:12:11
10代で出産なんて、殆どがデキ婚でしょ?
つまり理性より本能、一時の衝動・肉欲に勝てなかった果てでは?
結果、将来設計なんて何もないから、
嫌になったら堪え性もなく簡単に離別し、
そして過去を教訓とするすべもなく、
又再婚・妊娠を繰り返し、父親違いの兄弟を作り、
まともな生活も送れず、安易にお水や公的扶助のお世話になる。
そんな環境の子供達はまともに成育出来る訳もなく
母親と同じDQN道を踏襲すると言う
正に負のループの方程式…
結論
頭と股の緩い人間は、日本の秩序を乱し、
日本経済を圧迫し、無意味に不幸な子供達を量産する
甚だ迷惑千万なる存在である。
+14
-7
-
707. 匿名 2016/01/31(日) 10:14:40
何歳であろうと子供を産まない女より、子供を産んだ女の方が確実に社会に貢献してる。
年金保険料を納めていても、結局、子供を産んで無い女は生活保護受給者と同じように他人事が産んだ子供の納める税金で老後の費用を支えて貰う事になる自覚をもて!
+8
-21
-
708. 匿名 2016/01/31(日) 10:19:02
まだ早い。精神的に未熟な気がする。社会をもう少し知ってから産んだ方が親としても視野が広がって良いと思うけどな。+8
-4
-
709. 匿名 2016/01/31(日) 10:22:59
少なくとも、高齢者で出産してダウン症や先天性障害児を産んで社会の負担を増えるよりましだよ!+11
-8
-
710. 匿名 2016/01/31(日) 10:24:19
DQNと離婚してまた違うDQNと子作りして
また別れる負のループを抜け出せない女が多い。
そういう男女は理性が働く人間ではなく動物だと思う。
ある程度の教育受けてきたら子育てには時間とお金が
掛かる事を理解できると思うけどね。
世帯収入考えずにポコポコ産んで
またその子供が同じ事を繰り返してる。+10
-2
-
711. 匿名 2016/01/31(日) 10:36:54
>>707
違うよ。
納税が社会の基本。
質の悪い高納税が期待てきない人間ばかり
増やしても意味がない事に気付こうよ。
1000万納税してる人が一人いれば
10万しか納税してない人が99人いるより
国が潤い一人当たりの分配額が多くなるくらい
貴女の頭でもわかるでしょ?+20
-2
-
712. 匿名 2016/01/31(日) 10:39:16
十代が精神的に未熟とか、日本の義務教育には落第と飛び級外国人無いから単純な年齢で言うけど、
知能指数を考えたらIQ130の十代はIQ85位の27より精神的には上だと思うよ!+3
-10
-
713. 匿名 2016/01/31(日) 10:39:24
私の嫌いな言葉
社会に貢献+12
-8
-
714. 匿名 2016/01/31(日) 10:42:44
子供のこと、考えてないよね
大抵が、いやほぼ全て、子供を産みたくて行為したわけでなく、避妊しなくて出来たわけで
実際わたしの周りで10代で産んだ人は皆避妊しなかったせいで出来た子供。
愛情はあったとしても、キャバでもやらない限りカツカツの生活だし
子供が子供を育ててるわけで、
馬鹿なDQNが多いから虐待も多いし+11
-3
-
715. 匿名 2016/01/31(日) 10:52:00
いわゆるDQNじゃなかったらいいけどね…
でき婚で大概が旦那がとび職とか無職とか学歴なさそうなのばっか
結婚早いから二人とも遊びたくて離婚する
母親に彼氏できて子ども虐待
この流れ最悪
旦那が普通に働いてて結婚してから子ども作って育ててるっていうのなら応援する+10
-1
-
716. 匿名 2016/01/31(日) 10:52:37
社会に貢献とか言う人
気持ち悪い+7
-8
-
717. 匿名 2016/01/31(日) 10:57:11
10代のやつが妊娠して産むのは反対!
なんで私たちに赤ちゃんが出来なくて若いやつがポンポン産んでるのか。育てる能力がないのに母親面してるのが憎らしい。若いお母さん見たら離婚して不幸な人生になれって思ってる。でも離婚率高いからざまあ。+4
-15
-
718. 匿名 2016/01/31(日) 11:00:49
愛情もって育てるわけないし、所詮おままごとなんだよ。おままごとに飽きたら虐待するんでしょ。そんなんだったら不妊治療してる夫婦に譲れ!+7
-8
-
719. 匿名 2016/01/31(日) 11:01:37
子供の立場で言えば、いくら若くても無教養でエロ振りだけが突出してる母親は嫌、恥ずかしい。
中学の同級生にも母親の再婚で
父親違いの兄妹を持つ子が居たけど、
普通に養父にイタズラされると話してたからびっくり!
その子の母親は若いけどやはり妙にエロくて目立ってたし。
あの子、最底辺校中退したらしいけど、今どうしてるのかな?
+11
-1
-
720. 匿名 2016/01/31(日) 11:03:29
10代前半はまだ体未熟だと
40代後半以降で産む人もどうかと思うけど
+9
-0
-
721. 匿名 2016/01/31(日) 11:05:29
>>703
22歳で産んだけど、そう思う。
もっと色んな男みたりいろんな事してみたかった+3
-3
-
722. 匿名 2016/01/31(日) 11:07:52
この前、若い母親でいいでしょ?って勘違いしてる3歳児くらいの子供連れてる馬鹿親がスタバにいたけど、通りすぎる時に「馬鹿が子供産むとか恥だよ」って言ってやった(^O^)
睨み付けられたけど、私間違ったこと言ってない。馬鹿が産むから悪いのよ。+3
-16
-
723. 匿名 2016/01/31(日) 11:10:44
母親が17~8歳の時に生まれたって友達みんな実のお父さんと生き別れているわ~
ひとりは私生児でひとりは三人目のお父さんが家にいてもうひとりは妾の子だったかなー。
みんなどこかしら病んでるよ~+9
-1
-
724. 匿名 2016/01/31(日) 11:11:16
>>717何歳なの
おばさん?こんなコメントしといて人に育てる能力ないとかよく言えるな+8
-1
-
725. 匿名 2016/01/31(日) 11:12:49
>>717
こんな口の悪い人も母親には向かない
できなくてよかったね+8
-1
-
726. 匿名 2016/01/31(日) 11:14:18
一人の子供が産まれてから義務教育受けて成人するまでにどれだけ税金かってると思ってるんだろう。
社会にも出ないで税金食いつぶしてる金食い一家じゃん。+6
-3
-
727. 匿名 2016/01/31(日) 11:16:42
なんかトピの内容とは関係ないけど人間のいやな部分がいっぱい見えて嫌になるなぁ…
口汚い書き込み多すぎるよ+13
-1
-
728. 匿名 2016/01/31(日) 11:19:42
子供の後ろ髪長くするんでしょ。+7
-0
-
729. 匿名 2016/01/31(日) 11:22:53
10代後半の出産は生物学的にはベスト。
でも育児まで考えると精神的に未熟だったり、経済的に厳しいのではと不安に思う。
配偶者の経済的状況と環境次第で、良くも悪くもなる。+6
-0
-
730. 匿名 2016/01/31(日) 11:22:54
妊娠して働かずして高校中退、DQNと結婚して
離婚→生活保護の女性ばかりだと
国がつぶれるよ。
+9
-0
-
731. 匿名 2016/01/31(日) 11:23:36
こんな汚い事書いてる人たちだって人の親なんだもんね…
そこそこ歳いってる分馬鹿な若ママよりタチ悪い+6
-4
-
732. 匿名 2016/01/31(日) 11:23:39
>>724
私まだ39歳ですからおばさんじゃないよ。
あなたは10代でき婚したからって偉そうに口答えするな。+3
-9
-
733. 匿名 2016/01/31(日) 11:24:42
すずちゃす大丈夫なの?
+2
-3
-
734. 匿名 2016/01/31(日) 11:27:19
保育園の子どもの同じクラスのお母さん達に、16歳位で産んだらしいグループがある。2歳児クラスなのでまだ18くらいなのかな?
子どもの生活面で注意する世話になってる先生達に反抗したりと、まるでノリが中学生のまま。
アホだなぁといつも思う。+9
-1
-
735. 匿名 2016/01/31(日) 11:28:37
団塊世代って社会経験もほとんどないまま子育て終わって暇をもてあました世間知らずで非常識で迷惑なオバサンいっぱいいるじゃん。20代前半とかで結婚してもアレだよ?あんな感じの劣化版になりたいのなら10代でどんどん産めばいい。+4
-3
-
736. 匿名 2016/01/31(日) 11:28:40
幼稚園ママにいるけど、正直関わりたくないと思ってる。見た目は普通だけど、年齢知ってから喋ってない。さすがに引くよね。
子供達は仲良く遊んでるけど、仲良くしないでって言おうか悩んでる。+2
-7
-
737. 匿名 2016/01/31(日) 11:29:54
>>680
私よりもかなり年上なのに呆れた…
『若いうちの出産イイですよ』
それ、デキ婚や10代出産が広まれば良いと安易に思ってるんでしょうね。
虐待が連日報道されてるの見ても解るけど、上手くやれない人の方が大半なのにね、能天気な事を平気で世間に広めたがる。
どうしても自慢したいなら、自分の子供にだけ10代結婚推奨して、代々受け継いで行ったら良いですよ。+8
-1
-
738. 匿名 2016/01/31(日) 11:32:27
貫禄あるお母さんの方が子供は好きだよ。若いからってちやほやされる意味がわからない。クレヨンしんちゃんのみさえって年齢若かったよね。子供を駄目にするアニメは母親の年齢も若く設定されている。+3
-1
-
739. 匿名 2016/01/31(日) 11:32:28
>>732
私も10代の結婚は反対派だけど…
39は立派におばさんだよ。+7
-1
-
740. 匿名 2016/01/31(日) 11:32:43
すずちゃすツイッター更新してない?
しかも更新内容が~_~;+3
-0
-
741. 匿名 2016/01/31(日) 11:32:46
結局は年齢に関わらず、その人次第。
でも不思議と子供が小さいうちは若い母親って痛い感じするけど、子供が手を離れたら若い母親って勝ち組な気がする(ヤンキー、ギャル、DQNは除く)+5
-4
-
742. 匿名 2016/01/31(日) 11:33:54
30代で孫生まれそうw+6
-0
-
743. 匿名 2016/01/31(日) 11:34:32
無教養低学歴に子育てして欲しくない+9
-1
-
744. 匿名 2016/01/31(日) 11:36:15
>>739
いや、おばさんじゃないから。それじゃ50歳~の女性はどうなるの?大おばさん?
どーせ10代のDQNママでしょ。自分を否定されたくないからって年上舐めるなよ?+0
-5
-
745. 匿名 2016/01/31(日) 11:37:01
みんなストレス溜まってんだね…
自分より10も20も若い人をボロクソに叩いて喜んでる+6
-2
-
746. 匿名 2016/01/31(日) 11:37:18
私も10代でしたが、二人目妊娠中に元夫が不倫相手(19歳)を妊娠させ出ていきました。幸い正社員で育休中、両親が近くだったのでなんとかなりましたが。一生一緒にいられる人を見極めないとね。後悔でいっぱいです。+7
-0
-
747. 匿名 2016/01/31(日) 11:37:18
10代でも出産してもいいっと発言している人ってあまりにも無責任すぎるよね
じゃあ、それを鵜呑みにして出産したところで結局シンママになり貧困に陥る。その場合の責任とってくれるのか?
その母子を養えるくらいの度胸がない限り簡単には発言しない方がいいと思うけど、違うかな?+10
-1
-
748. 匿名 2016/01/31(日) 11:37:55
>>744
アラフォーDQNママ現る+6
-0
-
749. 匿名 2016/01/31(日) 11:38:21
>>732
おばさんでワロタw
なんだろう釣りかな+3
-1
-
750. 匿名 2016/01/31(日) 11:39:30
10代で結婚出産したけど旦那は8歳年上で、今年で結婚10年目の私は成功例ってことでOK?+6
-4
-
751. 匿名 2016/01/31(日) 11:40:37
中学の時、DQNの女の子が卒業式の時にお腹大きくて出席できなくて翌月出産してた。田舎だから珍しくない話+7
-0
-
752. 匿名 2016/01/31(日) 11:44:03
>>744
>どーせ10代のDQNママでしょ。…
>年上舐めるなよ?
なんだ、大人の振りした中学生の釣りか…
中年期の大人がこんな子供みたいな事書く訳ないもんね…+12
-3
-
753. 匿名 2016/01/31(日) 11:44:54
若い子が沸いてきたな。あんたらは勉強だけしとけ!おばさんってあんたもいつかシワシワのおばさんになるんやで!
あたし40歳やけど、見た目は二十歳に見えるらしい。それくらい努力してるし、見た目なんてどうにかなるわ。それにAKBのこじはるに似てるて言われる。新入社員の子はミスしても若いだけでちやほやされてうざいねん。若いやつが今の日本を支えられるわけないやろ。高齢で現役でバリバリ働いてる人に感謝しろ。+4
-11
-
754. 匿名 2016/01/31(日) 11:48:33
こじはる似の20代に見える40才まで出てきたぞ!ドヤ!!
もう釣りばっかになって来たな+7
-1
-
755. 匿名 2016/01/31(日) 11:50:35
釣り、おばさん、しか言えないの?
今の若い子って10代で妊娠出産当たり前なの?
間違ってるのはどっちですか。+5
-6
-
756. 匿名 2016/01/31(日) 11:53:03
>>753
wwwww
あなたの見た目とかどうでもいいわ
中身が幼稚すぎる
+8
-1
-
757. 匿名 2016/01/31(日) 11:57:13
おばさんって言ってるけど、若いのも今のうちだからねぇ。
もう低学歴DQNママしかいないからスルーしなよ。+7
-6
-
758. 匿名 2016/01/31(日) 12:19:45
私18で子どもができ結婚、19のときに出産。
母親、高校の同級生の父親と同じく18で妊娠、出産。
親のせいではなく自分と主人が至らず、でき婚になりましたが、
小さい頃から教育はされず愛情もなく、
正直大学とかどうすれば良いか分からなかった。でき婚は周りに迷惑もかけるし、恥ずかしいことだと知らなかった。
高3のときに、大学へ行きたいなら自分で金を稼いでから行けと。
それで、小さい頃から温かい家庭に強く憧れていて、就職するにも自分でどうにかしろなんていわれて、
もうどうしたらいいかわからなくて当時付き合ってた5歳上の今の主人とこの人なら結婚してもいいかもという気になってしまい避妊しなかった。
結婚6年目でそれなりに幸せに暮らしていますが、
やはり間違いを犯したなーと、もっともっと人として成長してから出産子育てすべきだと痛感しています。
だけど子どもも、家族も私の人生になくてはならないもの。
子どもたちにも出会えてよかったと思ってます。
たくさん愛情注いで、子どもの人生のレールはそれなりに敷いてやらないといけないと思ってます。
でないと今度は子どもが辛い思いするから。
子どもには私と同じ苦労はかけさせたくありません。
とはいえ子どもは親の背を見て育つので、もしかしたは私と同じように10代で子どもができるなんてことがあるかもしれない。
叱れる立場じゃないけど、私は全力で反対すると思う。+9
-7
-
759. 匿名 2016/01/31(日) 12:53:04
自分語りうぜー。+5
-7
-
760. 匿名 2016/01/31(日) 13:32:40
>>419ひかんでねーよ子供4人いますけど+2
-4
-
761. 匿名 2016/01/31(日) 15:33:37
>>707
全然違う
その人の現役で働いた納税額によってその人の老後の年金受給額が決まるんだよ
パート主婦や専業主婦のほうが扶養控除などで
所得税を収めてないのに納税者と同じように
公的サービスが今は受けれるから問題視されて
廃止論が出てるんだよ
社会に出てる独身男女、既婚男性はそれなりに
納税してます+5
-2
-
762. 匿名 2016/01/31(日) 15:46:37
高校卒業してたらいい、結婚してたらいいって意見も
たまーにあるけど
私は個人的には無し。
10代の結婚も、出産も、今の時代にあわないと思うから。
がるちゃんっていろんな人がいるんだと思うけど
学歴やら、子育て系のトピでは
女の子は短大卒で結婚でよくない?って意見に
「イマドキ、女の子でも大学くらいフツー出るよね?馬鹿なの?」って
攻撃的なレスが大量につくのに
ここでは「いいんじゃな~い?」的な無責任な意見が多くて
違和感。所詮、他人はどうでもいいってコメントなんだよね。
うむには早ければ早い方が良いってのも
乱暴な極論だと思う。産んでも、ずっと育てていかなきゃなんだよね。
子供のことを心配するだけじゃなくて
生んだ母親にしても、自分の人生に一番重要なことなんだからさ
もっともっと考えるべきだよ。+6
-5
-
763. 匿名 2016/01/31(日) 16:20:13
ある意味ポジティブ+4
-1
-
764. 匿名 2016/01/31(日) 16:58:09
若ママって○○で○○。私の周りではこんなのばっか!!
って言う人多いけどあなたの周りが世の中の全てじゃないからね…笑
いい歳して視野狭いのね。+6
-6
-
765. 匿名 2016/01/31(日) 17:21:15
ま、いいじゃん。
10だいじゃないけど、
ほんまに頭悪い私立の学校出て、18から働いてー、21でダンナにすがりついてもう待てないから!って押し倒して結婚してー、
ダンナ完全ほったらかしで別居で働いたり、テーマパーク行ったり実家帰ったりしてた奥が、
全くダンナのもとに寄り付かなかったのに一日にバコバコやりまくるから場数で21かなんかで赤ちゃん産む人いる。
直接会ったことないけど、やっぱりね!って感じだよね。
学校も行ってないしやることは他にないのかな、と思ってしまいます…。
ちゃっかりボコボコ産むんだねw
その人の家も何人も兄妹いて歳の離れた妹がいるみたいだから、
育った環境も違うし、頭も良くないんだろう。身体だけは丈夫そう…www
+4
-4
-
766. 匿名 2016/01/31(日) 17:21:39
>>732
39歳は立派なおばさんかと...
私は20代で普通に結婚→子ども出産しましたよー+6
-3
-
767. 匿名 2016/01/31(日) 17:23:01
男には学歴求める癖に自分はバカでも子供うめたらいーんですぅん♡
…という模試とか受けたことなさそうな発想wwwwww+6
-3
-
768. 匿名 2016/01/31(日) 17:28:34
>>752
私も思った
この人なんでこんなカッカしてんの?
おばさんて言われたのが図星で?
釣りなの?+5
-2
-
769. 匿名 2016/01/31(日) 17:29:34
だれが聞いてもすげーって大学でて、26で結婚、27で結婚式、新婚旅行、正社員共稼ぎ、28で妊娠、29で出産。32で職場復帰。
だから別にどうも思わない。
誰に妬みも嫌味もない。勝ちとも思ってない。
ただ、40で子供産む方にうゎーとか絶対ないが23歳以下で子供産んでる人みると
事実学校へはいってないし社会経験がないだろうから、難しい言葉は使わないし絡まない。
世間はそういうもんです。
だから親はアップアップいいながらでも必死で子を学校にいかせるんです。
+9
-2
-
770. 匿名 2016/01/31(日) 17:30:20
>>754
こじはる似の40歳www
自分でよく言えるな...絶対まわりはお世辞でいってるでしょ。ちゃんと40に見えてるよwww+5
-2
-
771. 匿名 2016/01/31(日) 17:35:43
こじはるはイタイかな…。
私が15こ下の…芦田愛菜ちゃんに似てるーっていわれたら嬉し…い…か??www
いや、小馬鹿にされてる感が!!
まだ、10こくらい上の深キョンとか、もっと上のYUKIさん、雛形あきこさんとか?言われた方が30倍嬉しいが…
+5
-2
-
772. 匿名 2016/01/31(日) 17:47:51
なんでこんなに多様性を認めないんだろうね
なんでもかんでも型に嵌めるやり方でさ
子供の個性を潰さないでね+5
-3
-
773. 匿名 2016/01/31(日) 22:11:09
>>744
おさわり禁止かな...
私も39ですけど子ども産まれれば○○のおばちゃんとか言われるし、まぁ39はおばさんだと思いますよー。+3
-1
-
774. 匿名 2016/01/31(日) 23:23:26
シングルマザーになる確率高い
+9
-1
-
775. 匿名 2016/02/01(月) 04:55:13
ババアの妬みが凄い+5
-4
-
776. 匿名 2016/02/01(月) 06:01:57
義長男と義父母の年が20年以上の年の差が開いてない事に疑問を感じて10代の頃からパコって6人産んだって事か。
だから長女も次女も15で何回も妊娠しちゃ義父母に言えなくて旦那を再教育してある程度の稼げるようになって義姉の私は専業してられる位お金に困ってなさそうだから私に病院代や診察代だの色々金銭面の事でタカってきてるワケね。って思ってる。
私に言えば15でも未婚のままで出産しても金銭援助だ親に口添えしてもらえる!って思ってる辺りやっぱ低脳だね。って思う。その前に未成年で産ませねぇーっつうの。
目先の快楽にしか脳が無い無能低俗のバカ揃い。って私達夫婦から冷ややかな視線を向けられてるのに私は10代で産んで6人を育てあげた!義父を見習え!って義父母はドヤりながら言ってるけど、
ことごとく無能ばっかの兄妹達を量産して大変ねwって思われてるのに義父のどこをどう見習えばいいんですかね?
教養も一般常識の欠片もないから悪いのは全て周り!って頭だし。義家族全員が。
旦那だけは再教育してるけど。
義妹達はやれ先輩が〜後輩が〜絆が〜って言葉が大好きな見事な低脳DQNですわ。
旦那があんな恥晒しな義家族と縁切りたい発言してるけど、実際どうでもいい。
産みたきゃ勝手に未成年でも産んでれば?義妹達は旦那の妹で身内で体も精神も未熟過ぎだから堕ろさせたけど。
義妹の未成年の先輩も年末?に出産してるけど、思ってた以上に世間が厳しくて挫折してるっぽいしねー。
義妹達からあの時産まなくて良かったって最近言われたから新たに再教育中。
義父母は私に懐く娘達が気に入らないから時間関係なく電話してきてアホみたく嫌味ばっか言ってるけど、義妹達からも最近は相手にされてないご様子。
未成年で産むのは勝手だけど、社会に出て荒波も経験して出産や育児する幸せもないままバコバコ低脳を量産しないようにね。
妬みでも何でもないから。
最後に長くなってゴメンね!+3
-4
-
777. 匿名 2016/02/01(月) 08:06:18
生き急いでるなーと思う。
個人的には20代は自分にお金を使えて、人生で一番楽しかったから、もったいないと思う。10代だと新婚旅行や結婚式もしないだろうし。
あと、親の経済力やサポートありきで産んでるんだろうなと思う。住むところや出産費用など。+3
-3
-
778. 匿名 2016/02/01(月) 11:25:54
一重二重は遺伝レベルなのにそんな簡単に遺伝子に逆らえるかっての
整形の言い訳なくなると困るからって必死すぎ
そんなんでなるんなら、埋没よりも簡単な二重つくる整形技術開発されてるよ
あなたたちはパンツ跡一生とれない特異な皮膚の持ち主なのね?+1
-3
-
779. 匿名 2016/02/01(月) 12:50:09
↑ 矢口トピと間違えてないか?+4
-0
-
780. 匿名 2016/02/03(水) 17:23:25
>>776
ゴメンね!って言ってるけど
やっぱ長すぎる
しかも内容が伝わって来ない+2
-0
-
781. 匿名 2016/02/03(水) 22:13:22
周りに18で妊娠、でき婚した人いるけど
やっぱろくなことなかったです。
子供に話しかけもしない、ただだっこしてるだけ。
その子の親も18歳ででき婚
子供の頃もたいそうひどいことされたようで
そんな親にはなりたくないって言ってましたが
カエルの子はカエルになりそうです。
旦那の妹も18歳ででき婚。
その親もでき婚…
でき婚する遺伝子でも持ってんじゃないの?ってレベル
精神的、経済的に大人になってから産むべき。+2
-1
-
782. 匿名 2016/02/03(水) 23:59:07
>>488
既出で申し訳ないけど、やっぱり話長すぎるよ。
「あたし」って「違うくないですか?」
笑えるww 頭、足りないんじゃないw?+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する