-
1. 匿名 2016/01/29(金) 18:17:26
私は化粧品のラメが苦手です!
少量の物は合うときもありますが
あまりキラキラしている物は苦手です。
ラメの少ない化粧品や、入っていない化粧品を教えてください!+147
-5
-
2. 匿名 2016/01/29(金) 18:18:14
最近、目元があまりにもきっらきらは流行ってないよね〜+225
-18
-
3. 匿名 2016/01/29(金) 18:19:12
インテグレートとかKATEとかドラッグストア系のラメはギラギラ感強い気がする+316
-10
-
4. 匿名 2016/01/29(金) 18:19:13
ラメよ~ダメダメっ!+25
-58
-
5. 匿名 2016/01/29(金) 18:19:22
ラメ自体が苦手なわけじゃないけど質の悪いラメは嫌いだなあ。
うまく肌に乗らないしそういうのは発色もよくない。アイシャドウとか特に差が出る。+154
-2
-
6. 匿名 2016/01/29(金) 18:20:09
蝶々の鱗粉にしか思えない。+11
-37
-
7. 匿名 2016/01/29(金) 18:20:13
私はラメは着けたいんだけど、手や服や物に着いちゃうと凄いイヤ。
ラメが無ければ着いてもそんなに気にならない
同じ人います?+131
-2
-
8. 匿名 2016/01/29(金) 18:20:34
はい❗
私も苦手です( ̄▽ ̄;)
化粧品だけじゃなくて、洋服も苦手
+122
-9
-
9. 匿名 2016/01/29(金) 18:20:51
ラメ入りのハイライト減って欲しい…
変にキラキラしてて苦手+211
-5
-
10. 匿名 2016/01/29(金) 18:21:18
学生の時、ANNA SUIのキラキラ塗って結膜炎になってから超苦手+71
-6
-
11. 匿名 2016/01/29(金) 18:22:25
ラメ感苦手っていう人こそデパートのカウンター行ってみて。
ドラッグストアのプチプラコスメなんてもう使えなくなるくらいだから。+156
-41
-
12. 匿名 2016/01/29(金) 18:22:25
ほっぺたとかに付いて
光ってる時ある
手でなかなか取れないし+139
-2
-
13. 匿名 2016/01/29(金) 18:23:01
パッケージとか色が良くても、ラメが多くてやめることあります+105
-3
-
14. 匿名 2016/01/29(金) 18:23:51
私も苦手です。ラメが多いハイライトとかは毛穴が悪目立ちする。+90
-3
-
15. 匿名 2016/01/29(金) 18:25:12
マットのが好き+137
-3
-
16. 匿名 2016/01/29(金) 18:25:15
わかる
ラメだけじゃなくてツヤ肌とかもあまり好きじゃない
今はアイメイクはルナソル、チークはマキアージュ使ってます+31
-19
-
17. 匿名 2016/01/29(金) 18:25:18
私も苦手です。
ラメラメ、キラキラが流行ってた頃はパッと見はラメってないと思って買ったのに肌に乗せてみるとラメ感が強くて「あぁ〜、これ失敗だったー」とかありました。
最近ちょっと下火になってきたから良かった。
口紅のラメ入りとか口がザラザラしてるみたいな感じがして試し付けでも無理だった。+123
-0
-
18. 匿名 2016/01/29(金) 18:26:43
化粧品のラメは苦手。かわいくない!ネイルとかだったら大丈夫だけど。+33
-9
-
19. 匿名 2016/01/29(金) 18:28:29
ネイル好きだけど、ラメ入りは苦手です。
見た目も、触り心地も、なかなか取れないのもマイナス。+46
-2
-
20. 匿名 2016/01/29(金) 18:28:46
すごくいい色なのになぁ。
このラメがなかったらよかったのに…
って思うアイシャドー結構多い+200
-1
-
21. 匿名 2016/01/29(金) 18:28:52
服のラメは洗濯した後に、他の服にラメがついてる。
アイシャドウに手をやって他のとこを思わずさわっちゃったらそこがキラキラする。
だからつけない\(^-^)/+12
-1
-
22. 匿名 2016/01/29(金) 18:29:13
私も苦手です(⌒-⌒; )!
ドラッグストア系はラメが目立つもの多いですよね〜
手ごろな値段で少ないものが欲しいです‥
+75
-3
-
23. 匿名 2016/01/29(金) 18:29:38
ジバンシィの田チークおすすめ+23
-4
-
24. 匿名 2016/01/29(金) 18:30:23
ラメの見た目も苦手だけど、コンタクトしてると本当に目が痛くなる。+36
-4
-
25. 匿名 2016/01/29(金) 18:32:20
普段の生活にキラキラ感いらないよね
ラメで華やかさを出す必要なし+74
-16
-
26. 匿名 2016/01/29(金) 18:34:39
目の上キラキラ、頬はテカテカ、唇ギラギラ…
苦手です+60
-5
-
27. 匿名 2016/01/29(金) 18:35:07
シュウ mac ボビィ アディクションなど単色アイシャドウ豊富なカウンターがお勧めです
パレットやドラッグストアのコスメはほとんどラメ入ってますしね
シュウのラメなしのやつは眉に使えたり、法事に使えて良かったですよ+82
-4
-
28. 匿名 2016/01/29(金) 18:35:38
キャンメ○クのユアリップオンリーグロス。
ラメ入りしか無く、仕方なく買ったらやっぱり駄目でした。
口紅、グロスのラメは特に苦手です。+17
-13
-
29. 匿名 2016/01/29(金) 18:36:37
まあホントに落ちないよね(`Δ´)
ムカつくほどに。やんなっちゃうわ(-_-#)
+33
-2
-
30. 匿名 2016/01/29(金) 18:37:47
ラメラメの爪で料理されると食べるこっちは心配になる+16
-16
-
31. 匿名 2016/01/29(金) 18:38:11
気づくと顔の色んなとこが光ってて苦手です…+81
-1
-
32. 匿名 2016/01/29(金) 18:39:24
時々鼻の下にラメが1粒ついてるときあるw+180
-3
-
33. 匿名 2016/01/29(金) 18:39:40
はい!
私もラメ苦手と言うか大っ嫌いなのでデパコス使ってます。
無駄にラメが入ってたりしないので私には使いやすい。+11
-7
-
34. 匿名 2016/01/29(金) 18:39:59
コンタクトレンズ入れてるから
ラメが目に入って痛い(>_<)+60
-1
-
35. 匿名 2016/01/29(金) 18:40:30
私もラメが目に入るのが苦手で、アイシャドーはつけません(笑)チークはラメの入っていないものを探して、今はレブロンのマットブラッシュを使っています^^ クリームチークでは、ヴィセやレブロンの物がラメ入ってないと思いますよ〜+21
-3
-
36. 匿名 2016/01/29(金) 18:41:22
一時期前のKATEのアイシャドウまだあるけど、めっちゃラメラメでラメ浮いてきて目に入って痛痒くてください使うのやめた。
でもまだ化粧ポーチにあるわ(´・ω・`)捨てよう。+28
-3
-
37. 匿名 2016/01/29(金) 18:42:53
ラメ苦手ー‼︎
お下品ですよね
ラメではなくパール感が好きです
ルナソルのアイシャドウがお気に入りです。
+26
-29
-
38. 匿名 2016/01/29(金) 18:42:58
私も!
DHCのがラメラメで、早く使い切りたい…
でもアイシャドウって全然減らないですよね…
excelのアイシャドウが、すごく落ち着いたラメ感というか、適度に入っていたのでそれがほしいです!+51
-3
-
39. 匿名 2016/01/29(金) 18:43:52
ラメ入りのネイルが子供っぽいって言ってる人がいた+15
-7
-
40. 匿名 2016/01/29(金) 18:45:42
まぶたがただでさえ厚ぼったいのに
ラメが強いとさらに厚ぼったくなる気がする+57
-1
-
41. 匿名 2016/01/29(金) 18:46:31
デパコスって何でも高そうに思えて
試しにしてもらったりすると買わないといけない雰囲気になりそうで‥
実際どうなんですか??
+50
-6
-
42. 匿名 2016/01/29(金) 18:47:15
資生堂のクレドポーボーテは上品なラメ感がいいですよ。
粒子が細かいので、光の具合でラメかも・・・?程度。
同じ資生堂のマキアージュはギラギラしてて苦手。。。
+41
-5
-
43. 匿名 2016/01/29(金) 18:47:40
dプログラムのアイシャドーは、ラメなしですよ。+20
-0
-
44. 匿名 2016/01/29(金) 18:48:13
チャコットおすすめです。
完全にマットで、舞台用フェイスカラーメイクとして作られたのでどこにでも使えるし発色と定着も良いです。しかも安い。
カラーバリエーション豊富ですが、日常につかうのは602 ベージュ、605 ブラウンあたりが便利です。+51
-1
-
45. 匿名 2016/01/29(金) 18:48:19
ラメは嫌だけどマットも好きじゃない、ぼかしにくいので…
パールっぽいツヤ感があるのが一番好き。+161
-0
-
46. 匿名 2016/01/29(金) 18:50:25
自分で手の甲に試してくるみたいのはどうですか?
それか、「アイシャドー試したいので試供品もらえますか?」ってもらってだけ来るとか。
色々やってもらってしまうと、買わなきゃいけない雰囲気・・・って自分で思ったりするので、まずは自分で、みたいな。
ちなみに、物によっては高いけど、粒子が細かい分、少なくて済んだりするからコスパ的にはそんなに悪くなかったりしますよ。+3
-8
-
47. 匿名 2016/01/29(金) 18:50:53
私はデパコスのラメも苦手
とにかくラメが苦手
マットとか控えめパールがもっと流行ってほしいな〜+38
-4
-
48. 匿名 2016/01/29(金) 18:50:59
友人が私には合わなくて使わないからと貰ったインテグレートの四つ葉のクローバーの形したアイシャドー。
ラメが効き過ぎて申し訳ないけど1回使って捨てました。
後、普段からCHANEL、Diorのアイシャドー使ってるからなのか発色も物足りなかった+9
-15
-
49. 匿名 2016/01/29(金) 18:51:46
>>46
アイシャドーの試供品って、オルビスくらいしかなくない?+54
-0
-
50. 匿名 2016/01/29(金) 18:56:54
>>44
わたしもチャコット愛用してます!
ベージュとキャメルを重ねてアイシャドウとして使っています◎+15
-0
-
51. 匿名 2016/01/29(金) 18:58:57
ちふれのチーク、ラメパール無しで薄付きでとても使いやすいですよ!!+27
-3
-
52. 匿名 2016/01/29(金) 19:00:42
微量のラメは好きでアイシャドウに使ってるけど洗顔した後でも肌に残っちゃうのは困る。+5
-1
-
53. 匿名 2016/01/29(金) 19:02:15
私もラメ苦手です。
キラキラが鼻の毛穴とか変な所に飛んでないか気になってしまう!+12
-1
-
54. 匿名 2016/01/29(金) 19:03:53
FANCLハウスでチークを買ったのですが、ラメ無しで自然な仕上がりになりますよ。
店頭でお試しあれ。+8
-0
-
55. 匿名 2016/01/29(金) 19:04:03
ラメは、シミしわを余計に強調する。+38
-1
-
56. 匿名 2016/01/29(金) 19:11:45
パールは良いけどラメは変になる
アイシャドウのラメは二重の溝に固まるしオフィスでも不評ばかり耳にした+26
-1
-
57. 匿名 2016/01/29(金) 19:13:53
リップや口紅のラメ入りはすごく荒れやすいから絶対ラメ無し
アイシャドウのラメは瞼がはれぼったい私は更に膨張して見えるから
買ってからラメが激しく主張してるのだと気づいた時はほんとにガッカリ+19
-0
-
58. 匿名 2016/01/29(金) 19:15:19
シャネルの4色アイシャドウは完全マット。
でも粒子が細かい。+20
-1
-
59. 匿名 2016/01/29(金) 19:16:33
昔、ラメざくさくの、ゲランのルージュしてたっけ。
唇が痛かった。+6
-3
-
60. 匿名 2016/01/29(金) 19:17:53
ここ30以上のオバサン多いからトピに賛同する人多いだけでしょ。
20代ならまったくの逆の意見になるわな。+10
-33
-
61. 匿名 2016/01/29(金) 19:25:58
ラメ無しのハイライトでおススメがあったら教えてほしいです!!+9
-0
-
62. 匿名 2016/01/29(金) 19:30:16
顔がくどいのでラメやパールのアイシャドウにすると暑苦しくなるの…(つД`)ノ
リップも透明の使ってます+4
-8
-
63. 匿名 2016/01/29(金) 19:46:27
今年の春のアイシャドウはラメじゃなあた艶感重視なものが豊富なのでオススメです!特にthreeとかipsaなどはナチュラルです(^^)+23
-0
-
64. 匿名 2016/01/29(金) 19:49:59
ケイトのアイシャドウでラメかあんまり入ってない物が出ていて気になってます。
確か茶色だけで揃えたシリーズか何か。
プチプラとかドラッグストアのアイシャドウにしては珍しいマット感なので買おうかな?+11
-2
-
65. 匿名 2016/01/29(金) 19:57:36
ハードコンタクト使用者なのでラメ入りは好きじゃない。
プチプラでもヴィセのヌーディーリッチはラメの部分を使わなかったら色のところはパールのみ
インテグレートも新しく出たハートのシャドウはラメないよ
リンメルのショコラスイートアイズとヴィンテージアイズは色が綺麗なのにラメラメで残念だと思った
今これ人気みたいだね+38
-0
-
66. 匿名 2016/01/29(金) 20:00:32
最近○○の人集まれ~ってトピ多いね。管理人が作ってトピあげてるのかな。
集まれ~って。+2
-15
-
67. 匿名 2016/01/29(金) 20:01:17
マットなメイクは芸者みたいにのっぺりするから苦手。+47
-3
-
68. 匿名 2016/01/29(金) 20:02:04
30超えたらラメ卒業しました。
ラメって若い子がつけてるとキレイですよね。+27
-2
-
69. 匿名 2016/01/29(金) 20:03:39
同じ色数のパレットを買うよりかなり割高になりますが
マリクワの単色シャドーは発色もいいし
ラメなしもたくさんあるので使ってます。+8
-2
-
70. 匿名 2016/01/29(金) 20:07:13
ラメって自分は似合ってるとおもってるのかなー?ってくらいキラキラの人いますよね
私は20代ですが、ラメは控えめが好きな人がほとんどです+11
-3
-
71. 匿名 2016/01/29(金) 20:14:45
はーい、ラメ苦手です。
グロスだと喉に入るとザラザラ違和感あるし何かむせてしまうし、ネイルは落としにくいし…+14
-0
-
72. 匿名 2016/01/29(金) 20:23:48
アイシャドウ、チークはマットが好き。
ボビイブラウンが、色も豊富だしおすすめだよ。
値段はするけど、全然無くならないからコスパはいいよ。
アジア人は、ラメパールが好きだから、国内ブランドは、マットが少ないよねー。+16
-0
-
73. 匿名 2016/01/29(金) 20:24:44
デパコス+5
-3
-
74. 匿名 2016/01/29(金) 20:30:40
マットが好きなから、
海外コスメがおすすめだなー。
日本のアイシャドーってラメ多いよね
私はラメとマットの組み合わせが一番洗練されてて好きです
マットだけだと華やかさに欠けるけど、
ラメだけだと深みに欠ける...+10
-1
-
75. 匿名 2016/01/29(金) 20:52:29
ボビイブラウンおすすめです!
マットなものが茶系中心に豊富にあるし、アイシャドウだけど色によってはアイブロウにもなるしいいですよ。
お値段少々がネックですが、1個で2年近く持ったので長い目で見るとコスパ○です。+13
-1
-
76. 匿名 2016/01/29(金) 21:15:29
ルナソルのラメではじめて痒くなったから苦手です
ルナソル好きな人、すいません+11
-2
-
77. 匿名 2016/01/29(金) 21:27:40
ラメって古くさい+12
-9
-
78. 匿名 2016/01/29(金) 21:38:58
ジルスチュアートのアイシャドウってラメっラメだよね。よくまつ毛にラメが乗ってるw+17
-0
-
79. 匿名 2016/01/29(金) 21:55:46
プチプラならリンメルのヌードインザボックスなんかオススメ。
色味はブラウンに限られるけど。+6
-1
-
80. 匿名 2016/01/29(金) 22:00:48
ラメラメも嫌だし、そもそもケイトとかってクロすぎだよォ…
でもマットって結構ババくさい。小じわが目立つんだよね。+10
-7
-
81. 匿名 2016/01/29(金) 22:28:02
肌質なのか冬場は乾燥して目元に小じわが出てくるのでラメ入りのシャドウなんて使えない(泣)+3
-0
-
82. 匿名 2016/01/29(金) 22:28:02
>>80ババくさいって書く人は実際にババアなんでしょ。+11
-4
-
83. 匿名 2016/01/30(土) 00:22:21
マキアージュはラメほとんどなくてカラーものも上品な仕上がりなのでオフィスにぴったり+4
-4
-
84. 匿名 2016/01/30(土) 00:27:53
ある程度の年齢になったら、ラメは逆に汚く見せてる気がする!
下品な感じ??
軽めのパール感が綺麗!+18
-1
-
85. 匿名 2016/01/30(土) 01:12:07
バーバリーが好き。
ラメが多いブランドのが鉱物だとすると、全体的に生地っぽい質感。
また日本でも買える様になって良かった。+3
-0
-
86. 匿名 2016/01/30(土) 02:57:16
今はわからないけど昔、試供品で貰ったジルスチュアートの日焼け止めか何かにラメだかパールだかが入っててうぉっ!ってなった
腕がすごいキラキラしてた
ベースで使うものにラメとかはいらないよね+22
-1
-
87. 匿名 2016/01/30(土) 02:59:31
ラメが頬に落ちたりするのが苦手です。
益若つばさちゃんのアイシャドーはラメが入ってなくドンキで購入して愛用中!+7
-2
-
88. 匿名 2016/01/30(土) 07:40:28
プチプラコスメは粒子の粗さをラメで誤魔化していると思ってる+8
-0
-
89. 匿名 2016/01/30(土) 07:54:40
彼氏がラメ付けて帰って来てから派手なラメの化粧品嫌いになりました
+6
-3
-
90. 匿名 2016/01/30(土) 08:51:59
あのね、ラメ入りは上手に使うと綺麗だよ!
メイクをもっと勉強したらいいよ。
あと、安物のラメは若い子じゃないと無理。
30過ぎたら、プチプラの化粧品はやめよう。
と自称コスメフリークの私が偉そうに言ってみる。+8
-10
-
91. 匿名 2016/01/30(土) 09:38:00
90
ラメが若い子しか似合わないっていうのは同意。
でも最近のプチプラは優秀だから30過ぎても使えるのがあるのは事実。+15
-0
-
92. 匿名 2016/01/30(土) 10:19:31
パールまでは良いけど、ラメは苦手+10
-0
-
93. 匿名 2016/01/30(土) 10:50:12
試しに使うとキラキラでがっかり、、よくあります+8
-0
-
94. 匿名 2016/01/30(土) 11:02:09
ラメが鼻の下に飛び、一粒だけテカテカ光ってた。+4
-1
-
95. 匿名 2016/01/30(土) 11:36:54
NARSのマットなアイシャドー愛用してます。
ただNARSのパッケージ嫌い…
ゴム製だから汚れついたら拭いても落ちない。+7
-1
-
96. 匿名 2016/01/30(土) 15:20:02
visseのヌーディーリッチアイズおすすめ!
ギラギラしていなくて綺麗です(^_^)
画像がはれなくてすみません。
macのスモールアイシャドウが1番使いやすいです(^_^)
高かったけど、買ってよかったとおもっています!
+5
-1
-
97. 匿名 2016/01/30(土) 16:46:01
いつも思うんだけど、苦手な人とか好きな人のトピにトピ主のから − つける人がいるのはなんでだろうね笑
その下のコメントに対してはわかるけど、トピ主から − つけるくらいなら見なきゃいいのに笑
+7
-1
-
98. 匿名 2016/01/30(土) 18:56:01
ラメのシャドーパレットって、どう頑張って綺麗に使ってもしばらく経つとポーチの中がなぜかキラキラだらけになる。
どこからあのキラキラが漏れるのか…+5
-2
-
99. 匿名 2016/02/02(火) 09:35:04
ラメが似合う人と似合わない人がいる、ラメが好きな人とは嫌いな人がいる。ラメ好きであればどんなラメが良いか研究するし自分に合うラメを選んでる。結論、ラメが本当に似合うのは全体の1/4の人だけ。ラメが嫌いだからって大したことない。むしろラメが本当に似合ってる人の方が少ない。+0
-4
-
100. 匿名 2016/02/03(水) 21:19:16
>>99
苦手な人が教えあってるのに
トピズレもいいとこ乙+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する