ガールズちゃんねる

男性の恋愛 結婚離れについて

1458コメント2016/02/18(木) 16:37

  • 1001. 匿名 2016/01/28(木) 03:15:15 

    >>999
    本当だ。◯✖️数、男女同数だね。
    結果の公平性からみると一夫一妻はなかなかな制度なんだね。

    +4

    -5

  • 1002. 匿名 2016/01/28(木) 03:19:16 

    >>998

    ありがとう、でも大丈夫、ここにいるよ。


    +1

    -1

  • 1003. 匿名 2016/01/28(木) 03:21:20 

    何か結論でちゃったねー
    女の人は9割は結婚できるってことでしょ?
    その9割がどう決断するかだ

    +13

    -5

  • 1004. 匿名 2016/01/28(木) 03:22:55 

    >>986
    一夫多妻にすれば、3番女性は1番男性の第二夫人になるかもね。

    +3

    -4

  • 1005. 匿名 2016/01/28(木) 03:24:20 

    >>1002
    貴方も意見言ってみて!!
    訊きたい!
    結婚はしたい派?
    私は趣味があう人と結婚したい
    別にしなくても生きていけるとは思うんだけど

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2016/01/28(木) 03:24:53 

    これからどんどん少子化進んでくんだ…

    +16

    -1

  • 1007. 匿名 2016/01/28(木) 03:28:54 

    もっとやばいのはこどもの貧困だよ
    こどもで将来捨てると
    ネットの知識だけで
    かなりすごいことできるもの
    十代の強盗団とかSNS
    で作ってんだよ?
    もっとヤバイこといくらでもできるし
    今の反社会団体よりすごいことしだすと思う

    +9

    -5

  • 1008. 匿名 2016/01/28(木) 03:30:52 

    >>1005

    ハ ナ し た く な い。


    +3

    -3

  • 1009. 匿名 2016/01/28(木) 03:33:32 

    セックスする暇も無いけど、ガルチャンは多分2時間弱ぐらいやってる
    仕事がいまいち捗らないのは日課とこのせいか・・・
    もう少し短縮しないとだ

    +7

    -3

  • 1010. 匿名 2016/01/28(木) 03:38:15 

    >>1009

    とりあえず、脱げよ。

    +2

    -7

  • 1011. 匿名 2016/01/28(木) 03:40:22 

    >>1008上手いこと言ってんじゃないよ。

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2016/01/28(木) 03:48:11 

    なんかこういうスレはガルちゃんの闇をひしひしと感じる。

    自分は一応貞操守ってる22女だけど結婚に憧れはある。でも出来たとしてもまず専業主婦は無理だろうから一人でも生きてけるくらいの貯蓄をしながら、もし一緒にいて幸せを感じられる人に出会えたら…と思いながらとりあえず暮らしている。けどたぶんこのままじゃ独身で終わるのかなぁ。

    +27

    -4

  • 1013. 匿名 2016/01/28(木) 03:53:15 

    在日朝鮮人よりはいい。

    +4

    -4

  • 1014. 匿名 2016/01/28(木) 03:55:43 

    >>1012
    結婚をその年で意識できてるから
    大丈夫!

    +15

    -1

  • 1015. 匿名 2016/01/28(木) 03:57:04 

    >>1012
    あなたは冷静で大丈夫そう。まだ22だし
    ただし脅かすわけではないけど自分が積極的に動かないとあっという間に三十路
    私は合コン嫌いで、友達から何度誘われても断ってた
    その友達は合コンで知り合った人と26で結婚したけど私はいまだ独身

    +21

    -6

  • 1016. 匿名 2016/01/28(木) 03:57:48 

    >>1008
    素晴らしい
    貴方結婚してるでしょ
    五回くらい
    モテないわけがないわ!

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2016/01/28(木) 03:59:48 

    wwww

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2016/01/28(木) 04:01:00 

    初婚30くらいだよね?
    晩婚化してるから
    もっといく可能ある
    あとおやすみー

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2016/01/28(木) 05:09:57 

    男性の恋愛 結婚離れについて

    +6

    -7

  • 1020. 匿名 2016/01/28(木) 05:19:23 

    自分に結婚したいと思われる魅力がないことを棚に上げて男をけなす女ww

    +25

    -5

  • 1021. 匿名 2016/01/28(木) 05:27:49 

    ココを見て、いかにあざとい女の特徴を知り得たからだよー

    +19

    -2

  • 1022. 匿名 2016/01/28(木) 05:38:25 

    可愛い芸能人が目に入りすぎて女がみんな不細工に見えるんだろう

    +18

    -2

  • 1023. 匿名 2016/01/28(木) 05:45:01 

    中古って言われると傷つく。最近処女増えてるよね。ネットの影響だと思う。おかげで非処女=ビッチの風潮がある

    +16

    -10

  • 1024. 匿名 2016/01/28(木) 05:46:04 

    化粧はすごい

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2016/01/28(木) 05:52:34 

    中古ビッチと童貞の戦い。

    +5

    -6

  • 1026. 匿名 2016/01/28(木) 05:55:58 

    ちなみに非処女が好きな男ってどれくらいいるんだろう。

    +3

    -5

  • 1027. 匿名 2016/01/28(木) 05:58:16 

    処女を相手にするのが面倒臭いからある程度慣れてる女性が良いと言っていたのが今の夫

    +5

    -11

  • 1028. 匿名 2016/01/28(木) 06:10:21 

    非処女と結婚するのは前の男がクチャクチャと噛んで味わってもう味がしなくなって唾液まみれになって道に吐き捨てられたガムをお金を出して自分が買うようなものですか?

    +21

    -3

  • 1029. 匿名 2016/01/28(木) 06:18:07 

    男性の恋愛 結婚離れについて

    +14

    -2

  • 1030. 匿名 2016/01/28(木) 06:18:29 

    非処女で妥協する勇気も必要。女も大半が妥協して相手を選んでいる。

    +12

    -6

  • 1032. 匿名 2016/01/28(木) 06:22:54 

    >>986 これが事実だとするとそこそこイケメンor高収入の男性とブスが結婚してそこそこ美人が余ってる。都合良く解釈し過ぎででは。。

    +7

    -5

  • 1033. 匿名 2016/01/28(木) 06:24:08 

    >>1031 死ぬまで働けよ

    +9

    -3

  • 1034. 匿名 2016/01/28(木) 06:24:18 


    えらく伸びてますね?

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2016/01/28(木) 06:32:53 

    あそこも伸びる

    +1

    -1

  • 1036. 匿名 2016/01/28(木) 06:39:24 

    >>1032
    女はそこそこ美人かとんでもないブスが残りやすい。
    正しいじゃん。

    +9

    -5

  • 1037. 匿名 2016/01/28(木) 06:40:18 

    子供がいらないなら、なんのメリットも男性にはない。
    データだと仕事して収入が多いのは圧倒的に男性。

    結婚して、仕事しない人間にお金を半分渡す理由は?愛?。。。いいならそれでいいけど。
    相手を固定化して永遠に養うほど、愛は続かない。

    私は女性ですが、皆が結婚したいと思うような、超高収入で独身男性は大体そうですね。
    定期的に恋人も変わるし、お金があるからいくらでも女がくる。

    +30

    -1

  • 1038. 匿名 2016/01/28(木) 06:42:29 

    はぁ最近の男は確かに草食過ぎ
    私、肉食だから怖がられる

    +7

    -2

  • 1039. 匿名 2016/01/28(木) 06:46:13 

    女が金ばかりに行くからじゃない?

    +20

    -0

  • 1040. カニ 2016/01/28(木) 06:47:56 

    何で「男性=経済=お金」の構図になってるの?
    関係なくない?

    +7

    -9

  • 1041. 匿名 2016/01/28(木) 06:48:46 

    おはよう
    お前ら暇そうだね

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2016/01/28(木) 06:50:34 

    結婚に向いていない男と結婚に向いていない女が喧嘩しているじゃないですか

    お金を稼ぐ能力を身に着けましょうね

    話にすらなってないからさ

    +6

    -6

  • 1043. 匿名 2016/01/28(木) 06:51:48 

    昔は奥さんがいないとどうにも身動きとれない男たちも、今は結婚しなくても料理洗濯セックスに困らない世の中になったからだよー

    +19

    -0

  • 1044. 匿名 2016/01/28(木) 06:56:38 

    自分の言動が正しい。
    自分大好きが増えた。

    +13

    -0

  • 1045. 匿名 2016/01/28(木) 06:59:10 

    周りの普通の男は結婚したい人ばかりだけどなー。
    出会いの場に行っても女の子から連絡来ないし無視と拒否のオンパレードって言ってたよ。ただ、ある程度美人でないと声かけないみたいだけど。

    ネットとかで垣根がなくなって美人に一極集中の時代だし、美人に相手にされない男は恋愛から降りる。
    そして美人じゃない女は結婚したくても余る。

    結局美男美女しかカップルにならない。

    +9

    -9

  • 1046. 匿名 2016/01/28(木) 07:08:46 

    で、君ら今日の予定は?

    社会から必要とされていますか?

    +3

    -2

  • 1047. 匿名 2016/01/28(木) 07:25:54 

    何年か前まで結婚出来ない男とか馬鹿にしてたから、開き直って、はいはい出来ないですよー。って言い出して結婚に前向きな人まで結婚する気が無くなったのかもね。確かに結婚出来ないとしても、それを言ったら女にもそれは関わってくるよね。

    +11

    -1

  • 1048. 匿名 2016/01/28(木) 07:28:21 

    結婚はコスパ悪いとか
    誰かの受け売りそのまま口にしてるなら
    コスパ良くすることを
    自分と相手とで考えたら良いのに

    ごめん、相手いないか

    +12

    -4

  • 1049. 匿名 2016/01/28(木) 07:45:09 

    お互い理想高過ぎ。という現実逃避思考だからでしょ。

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2016/01/28(木) 07:47:42 

    もう江戸時代みたいに一夫多婦制を復活させて第二夫人、第三婦人、お妾さんと、これでいいじゃんって思う。ほとんどの時代ではこれが普通だったのにキリスト教的価値観のせいで焙れる女が出てくる。女にとっては前者のほうが都合がいいんだよ。本来は

    +9

    -3

  • 1051. 匿名 2016/01/28(木) 07:50:01 

    2時半あたり、面白い男がいたみたいだなぁ。
    コメントことごとくマイナスだけど(笑)。

    +9

    -2

  • 1052. 匿名 2016/01/28(木) 07:56:00 

    少子化とか結婚離れとか全部おまえらのせいだろが
    男は皆セックスしてーんだよカス
    草食とか二度と抜かすなボケが

    +2

    -14

  • 1053. 匿名 2016/01/28(木) 07:56:34 

    日本では結婚と事実婚は全然違うじゃん
    結婚願望とかはお互い無かったけど長い事一緒に住んでたら形式的にも夫婦になってた方が楽だと思う
    しなきゃいけないって考えるじゃなくなればそりゃあ減るよ

    +1

    -1

  • 1054. 匿名 2016/01/28(木) 08:03:21 

    それだけ女性に優しい国になったってことなのに
    マンコはバカだから男が不甲斐ないとかいうんだよな

    +19

    -6

  • 1055. 匿名 2016/01/28(木) 08:13:56 

    マスゴミとネットのキモヲタが騒いでるだけじゃない?
    現実の世界ではコミュ障以外は普通に恋愛してるよ

    +6

    -14

  • 1056. 匿名 2016/01/28(木) 08:20:22 

    おまえらの言うことぜーんぶ聞いてやった結果がこれ
    少子化になって移民政策されて日本滅亡

    +21

    -4

  • 1057. 匿名 2016/01/28(木) 08:22:07 

    周りの男の子は大体が大学時代から付き合ってきた人と働き始めてから結婚してる
    やっぱ鉄は熱いうちに打たなきゃだめだわ
    まあ今更気付いても遅いんだけどね

    +14

    -2

  • 1058. 匿名 2016/01/28(木) 08:24:35 

    セックスするしか能のねえゴミのくせによ

    +1

    -3

  • 1059. 匿名 2016/01/28(木) 08:31:58 

    とにかくここは、
    独身、未婚、童貞、経済力ない
    が叩かれるんだよ。

    恋愛離れについてのトピが、独身叩きになっていくんだよ。

    原因の1つとして、経済が悪化してるのに高度成長期のままの形態の会社が多いからだよ。恋愛して結婚するのにもパワーがいる。

    そんなことより、このようなトピで〇〇な男が悪い、
    〇〇な女が悪いと長文書いてる人
    気持ち悪い。

    +9

    -3

  • 1060. 匿名 2016/01/28(木) 08:38:29 

    SNSの普及で浮気不倫する女達が増えた
    時代の流れで女の本性を知る機会が増えた
    女は愛する価値のない存在だと悟った

    本質はこのあたりにあるかと

    +24

    -3

  • 1061. 匿名 2016/01/28(木) 08:39:44 

    色んな事件を見ても、
    恋愛感情があるうちしか相手を思いやれないとか、
    子供もイライラさせられたら可愛くなくなるとか、
    そんな人は結婚しない方が良いと思う。

    少子化だなんだ言っても、まだ小さいうちに殴り殺されるくらいなら生んであげて欲しくない。
    可哀想だし、刑務所行きになるような働かないクズばかり増えて税金だけ上がってどうする?

    +7

    -1

  • 1062. 匿名 2016/01/28(木) 08:43:23 

    自分のことを自分でできるようになったからだと思います。
    料理しなくても、何とかなるし、
    掃除しなくても、ロボット掃除機が頑張ってくれるし、
    洗濯は洗濯機が乾かしてくれるし、最悪クリーニング出せるし、
    仕事で疲れて帰って寝るだけの部屋に、人いたらうざいし。

    女性だっておんなじ。

    違うのは、男性は種をばら撒き、直接肉体の中で子供を育てることをしない。
    次世代に直接責任がなくても生きていける。

    +4

    -3

  • 1063. 匿名 2016/01/28(木) 08:43:53 

    小保方みたいな女ばかりだな。被害妄想、男のせいにする。

    +25

    -2

  • 1064. 匿名 2016/01/28(木) 08:44:24 

    恋愛はともかく。

    結婚して、自分の使えるお金が数パーセントになっても結婚する理由はない。

    子供を残すならいざ知らず。

    なんで、仕事したお金で、ぶらぶらしているおばさんを養う理由が?
    恋愛しとけばいいでしょ。

    +11

    -2

  • 1065. 匿名 2016/01/28(木) 08:45:36 

    だからさ、こんな女性向けの掲示板に気持ち悪い書き込みをしているような、気持ち悪い男が増えたから女も男に魅力を感じなくなるんだよ。
    気持ちの悪いw

    ○○コだの、バカ女だの、脳みそ小学生か?
    (笑)wwwwwwwwwwww

    +7

    -17

  • 1066. 匿名 2016/01/28(木) 08:47:07 

    面倒だから仕事したくない、稼がない女を、ずっと大変な仕事をして養う理由は?どこに?

    家事なんか大したことない。

    自分で稼いだお金は自分で使う。当たり前だと思う。

    寄生虫はいらないって当然のこと。

    +25

    -0

  • 1067. 匿名 2016/01/28(木) 08:47:32 

    正直言ってみっともないからだよ
    必要性を感じない
    むしろなんでそんなに恋愛に固執するの

    +3

    -2

  • 1068. 匿名 2016/01/28(木) 08:50:11 

    きんもいオッサンは、平日朝っぱらから気持ち悪い書き込みをしてないで、さっさと仕事に行けや!

    しみったれた給料でももらわなきゃ、安物の風俗や飲み屋にも行けないんだからさ(笑)

    +6

    -12

  • 1069. 匿名 2016/01/28(木) 08:50:24 

    色々理由はあるけども、総合して言えるのは金がない、ほとんどの男性も女性もそれに尽きると思う。

    +5

    -2

  • 1070. 匿名 2016/01/28(木) 08:53:42 

    処女厨って何様?
    お下がりとか、女はモノじゃない。
    普通恋愛くらいするわ。その先に
    あるものじゃないか。

    男は名前つけてファイル保存
    女は上書き保存とはよく言ったものだ。
    女にとっては過去の恋愛なんか大抵
    どうでもいいものだ。

    +7

    -19

  • 1071. 匿名 2016/01/28(木) 08:54:44 

    日本人女性は世界一尻軽で有名だからじゃない?
    だから帰って男性は引き気味になる傾向

    ただし嫁にするには日本女性が世界一だとなぜか言われてる

    +12

    -9

  • 1072. 匿名 2016/01/28(木) 08:54:50 

    寄生虫だと思うような女なら、付き合いもしなきゃいいだけの話でしょwww

    しみったれた給料でも
    自分に尽くして欲しい、
    好きでいて欲しい、
    エッチをご奉仕して欲しい、
    他の男など見ないで欲しい、
    自分の家族や周囲も大事にして欲しい、
    それで幸せと思って欲しい、

    それならば話は簡単だよ。
    自分がそれだけ女に惚れて貰えるような男になれば良い話だ。
    気持ち悪い書き込みをしてないでさ。

    +5

    -12

  • 1073. 匿名 2016/01/28(木) 08:56:45 

    女性の腹黒さや寄生虫根性を知ったら結婚なんてしたくなくなるでしょ

    +20

    -0

  • 1074. 匿名 2016/01/28(木) 08:56:52 

    男をATMだの女の生活安定させるための道具だと思ってる女性がモノ扱いするなとか笑わせる

    +25

    -1

  • 1075. 匿名 2016/01/28(木) 08:57:03 

    僕年収300万ないんですよ!
    年収一生あがりませんよ!
    病気持ちですよ!
    大学中退ですよ!
    それでも結婚してくれるの?

    って言いながら、好きですって言われて
    断ったことがある。
    自信がない人多すぎ。

    +2

    -7

  • 1076. 匿名 2016/01/28(木) 08:58:03 

    時代は変わってるのに女性だけは変わらない
    むしろ強欲になったからでしょ

    +17

    -1

  • 1077. 匿名 2016/01/28(木) 08:58:48 

    金が無くても結婚や恋愛をしたがる男はいくらでもいる、だからお金が無くてというのは理由にならない。
    つまり金が無い男が女から拒否られているか、それともそもそも男が女を拒否し始めているかだと思う。

    +8

    -0

  • 1078. 匿名 2016/01/28(木) 09:00:17 

    >>1075
    そのスペックで結婚してもらえると思ってる男がいるのか…自信があったらあったでただの勘違い野郎じゃん

    +5

    -7

  • 1079. 匿名 2016/01/28(木) 09:01:04 

    婚活してるとプロフィールを見る機会が多い。
    家族同居を希望し
    共稼ぎを希望
    家事が得意な人が望ましく
    ギャンブル、喫煙NG
    家計の管理を厳しくできて
    30歳以下の女性を望む40歳年収400万

    みたいな人を頻繁に見かける。
    この条件でOKする20代はいないよ。

    自分も高望みをしていないかなと
    見かけるたびに反省をします

    +15

    -4

  • 1080. 匿名 2016/01/28(木) 09:02:37 

    >>1075
    言い方にもよる。
    こんな僕だけど幸せにします!とか
    ポジティブな言葉があれば
    OKするかも。

    +4

    -2

  • 1081. 匿名 2016/01/28(木) 09:02:50 

    >>1060
    つまり女が悪いとでも言いたいの?
    調子乗んな

    +1

    -10

  • 1082. 匿名 2016/01/28(木) 09:02:56 

    >>1069
    本当これにつきると思う。

    今若いからお金がないから結婚したくないってだけじゃなく、今後生涯にわたりお金が足りないっていう漠然とした不安が有るんだと思う。

    年金は払い損、上がり続ける税金教育費、多老化で医療制度も崩壊。
    40代の私だってこの先を考えるとお先真っ暗なんだから、20代とか将来不安でたまらないんだと思うよ。結婚すれば基本男性が女房子供を喰わせなきゃならないんだからそんな不安な中でリスクは背負いたく無いんだと思う。自分の人生生きるだけでいっぱいいっぱいなんでしょ。

    +11

    -1

  • 1083. 匿名 2016/01/28(木) 09:03:08 

    >>1075

    むしろ見栄を張るより事前に教えてくれてありがたいと思うけど

    +13

    -1

  • 1084. 匿名 2016/01/28(木) 09:05:23 

    顔よりもちゃんと教養あってしっかり子供を育てられそうな人がいいです
    そういう人が重視されていくような気がする

    +4

    -2

  • 1085. 匿名 2016/01/28(木) 09:05:30 

    >>1080
    あんなスペックで幸せにしますとかほざいてきたらお前如きで幸せになれる女はいねーよって返したくなるから幸せにしますは適切じゃないと思う。

    +5

    -4

  • 1086. 匿名 2016/01/28(木) 09:05:32 

    結婚しないのを若い男性のせいにしていないで、政府は早く手を打ってほしい。
    安楽死法案を通して、高齢者の数を減らし若年層の負担を減らさないと、非婚化少子化で日本終わるよ。

    +9

    -3

  • 1087. 匿名 2016/01/28(木) 09:06:59 

    女性が社会進出して男性の稼ぎもへってきてるし将来への希望もない
    なのに未だに男性だけが稼いで養うのがあたりまえという考えの女性が多い

    そりゃ結婚する気も自信もなくなるでしょ

    +15

    -3

  • 1088. 匿名 2016/01/28(木) 09:08:05 

    金が増えたところで男は若い女に走るから結局今のアラサー独身とかおばさんは結婚できないけどね。

    +8

    -1

  • 1089. 匿名 2016/01/28(木) 09:09:26 

    >>1087
    男が稼いで養うのは当たり前のことなのにそれで自信なくすとかマジなんなの男ってw

    +6

    -18

  • 1090. 匿名 2016/01/28(木) 09:09:52 

    生活保護の在日朝鮮人が日本人になりすまし、
    書き込みをおこなっている。

    +4

    -3

  • 1091. 匿名 2016/01/28(木) 09:09:53 

    ここは時代錯誤だから意味わからないかもね
    東京だからかもしれないけど私の周りには結婚願望ある人は本当に少ない
    結婚したいだの言ってるのはドラマくらい

    +22

    -0

  • 1092. 匿名 2016/01/28(木) 09:11:05 

    >>1090
    お前昨日からずっと同じ書き込みしてるよね。お前こそ生活保護のニートなんじゃないの?

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2016/01/28(木) 09:12:26 

    田舎だからか
    まわりはウソのように結婚ラッシュだけどなー
    なになに?どこにいるの独身男子。ひきこもってんの?
    独女しかまわりにいないけど。笑
    とりあえず英語勉強して他国のメンズをゲットする方向で人生プラン見直すか。

    +2

    -13

  • 1094. 匿名 2016/01/28(木) 09:12:27 

    今や炊事洗濯家事全般できる男性増えてるしこども作る以外メリット無いんだろうね
    そして一番のネックの子育てや家族を養えるだけの収入もないってところで諦めてる人多いと思うよ

    +14

    -1

  • 1095. 匿名 2016/01/28(木) 09:12:57 

    男性も女性も収入が少なくて
    しかも仕事が忙しすぎたりするのが原因なんじゃないのかなぁ
    平日は遅くまで仕事で家に帰ったら寝るだけ
    休日は疲れが溜まってるからゆっくりしたり
    平日何もできないから自分の時間が欲しいとか

    +5

    -3

  • 1096. 匿名 2016/01/28(木) 09:13:05 

    私が男だったら結婚したくないと思ってしまう。男が正解。

    +28

    -1

  • 1097. 匿名 2016/01/28(木) 09:14:13 

    >>1089
    こういうのが増えてるから結婚しようと思わないんだろうね

    +14

    -2

  • 1098. 匿名 2016/01/28(木) 09:15:03 

    >>1089
    というニートの希望であった

    +8

    -2

  • 1099. 匿名 2016/01/28(木) 09:16:10 

    ガルちゃん見てたら私でも男だったら結婚しようと思わないわ笑

    +24

    -0

  • 1100. 匿名 2016/01/28(木) 09:16:17 

    私結婚しない女宣言してるほうがモテる

    +1

    -4

  • 1101. 匿名 2016/01/28(木) 09:18:03 

    結婚したくない人は無理に結婚しなくていいし、子供も生まなくていいよ。
    確かに税収は減るけど、食べ物に余裕が出てくるからね。
    沢山子孫残したい願望が強い自分からすれば、勝手に淘汰される道を選んでくれてありがとうって思うよ。

    +11

    -4

  • 1102. 匿名 2016/01/28(木) 09:20:38 

    年齢とともに収入も増えてく未来が見えてたら少しは結婚する意欲も湧くと思うけど

    +7

    -3

  • 1103. 匿名 2016/01/28(木) 09:22:33 

    男はいくらでもセックルしてーんだよ
    結局おまえらが拒否ってるだけだろが!違うか?

    +3

    -12

  • 1104. 匿名 2016/01/28(木) 09:23:19 

    男が稼ぐのが当たり前とか言ってる人いるけど、昔は男性社会で年功序列制があったから男性が稼いでるように見えただけだよ
    自分の能力だけで稼げる男なんて今も昔も数パーセントしかいない

    +18

    -3

  • 1105. 匿名 2016/01/28(木) 09:23:32 

    >>1103
    うん、正解
    女がお前ら男の存在を拒否してる、だから早く消えて

    +4

    -11

  • 1106. 匿名 2016/01/28(木) 09:25:09 

    拒否されるような男が、拒否されるだけ。
    魅力ある男なら、女の方からよっていく。

    そうしたら、ビッチ扱いか?
    拒否されるような男の為に、控えめにバージンを守っている女など居ない。

    +4

    -15

  • 1107. 匿名 2016/01/28(木) 09:27:05 

    >>1103
    女の方が需要があってお前ら男を選ぶ権利があるからね
    品定めされる側は大変だね、ドンマイ男に産んだ自分の親でも恨め

    +3

    -20

  • 1108. 匿名 2016/01/28(木) 09:28:51 

    お金がどうとか言ってるけどそもそも恋人いない、恋愛してない人が増えてるんだからお金の問題じゃないってw
    結婚ならまだしも恋愛じゃそこまでお金かからないでしょう?

    +6

    -7

  • 1109. 匿名 2016/01/28(木) 09:28:56 

    結婚するより女友達と遊んでいたほうが楽しいからね
    女も結婚したい人少ないと思うけど

    +6

    -5

  • 1110. 匿名 2016/01/28(木) 09:29:54 

    どちらからと言ったら自分の周りは女性の方がお金持ってるかも

    +3

    -9

  • 1111. 匿名 2016/01/28(木) 09:30:41 

    理屈じゃないんだよねー。
    結婚って。
    意外に悪くない物なワケ。

    桃井かおりも言ってたから、
    頭でっかちになる前に
    人生経験として結婚しとけ。

    ごめん、相手いないか。

    +7

    -10

  • 1112. 匿名 2016/01/28(木) 09:33:21 

    男性が自分の家族との同居や介護を望むなら、
    30前後以下の年齢の女性を望むなら、
    それを受け入れてくれるという2点以外は望めないと思った方が良い。

    どんなにハイスペックのイケメンでも、それを言ったとたんに周りから女性が誰も居なくなる事は多いから。
    それくらいに、同居介護は難しい条件。
    女医やナースも、仕事なら給料や地位ややりがいにもなるが、同居結婚では重労働とストレスとくたびれ儲けにしかならないから。

    +6

    -3

  • 1113. 匿名 2016/01/28(木) 09:33:31 

    まだバブルの頃の感覚が抜けない人がいるのか

    +23

    -0

  • 1114. 匿名 2016/01/28(木) 09:36:41 

    いやいやいやいやだから男のほうが我慢してるって事だからね?
    その男をさらに叩くとか女がおかしいでしょ?

    +24

    -2

  • 1115. 匿名 2016/01/28(木) 09:36:44 

    そうだよ、理窟じゃないんだよ結婚は。

    だから日々がしんどいのは女も嫌なんだよ。
    女だけが母性溢れる仏さんで、男だけがいつまでもガキでロマンを夢見たいなんて、夢の屁理屈。

    +4

    -12

  • 1116. 匿名 2016/01/28(木) 09:36:45 

    もっと 結婚相談所は頑張って欲しい 高いお金を払って登録して 成果が出なかった って人が居るんじゃ悲し過ぎる。 難しいのかも知れないけれど…あとは相談所の敷居をもっと低くするとか??まぁ相談所も商売でやってる部分はあるからそう簡単ではないかね。。

    +4

    -9

  • 1117. 匿名 2016/01/28(木) 09:37:14 

    >>1114
    知らんわ、叩かれる男が悪い

    +1

    -17

  • 1118. 匿名 2016/01/28(木) 09:37:47 

    確かに昔は男ってだけでバカでも稼げる時代だったからね
    そりゃみんな将来の不安とか考えずにガンガン結婚するでしょ

    +12

    -1

  • 1119. 匿名 2016/01/28(木) 09:38:11 

    結婚はお金の問題。

    収入が不安定な人、仕事したくない人、貧乏な人はそれを解消するために、トピにあるように玉の腰に乗りたいだの、そこそこ稼ぐ人を探す。

    そんなのに引っかかるのは、恋愛偏差値と経験値の低い人。男女ともそんな人はお断りに決まっているし、だまされない。

    で、玉の輿の玉の側で、恋愛の偏差値が平均以上ある人は。
    結婚はリスクが高すぎる。心変わりしても、恋愛なら別れた。ですむけど、結婚していれば、ゲス&ベキになってしまう上に、慰謝料や財産分与でがっつり取られる。子供の問題を差し置けば、どうしてそんなリスキーなことをする必要が?戸籍も汚れる。

    私自身はバツイチ子あり。正直、資産がある。絶対に再婚はしないことにしている。恋人がいればいい。結婚する必要はどこにもない。万が一の時には、子供に資産を残してやりたい。あとからちょっと付き合った男に資産を半分って。冗談じゃないです。

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2016/01/28(木) 09:39:23 

    >>1091
    これにプラスさせてもらうなら
    あまり外見が良くない人とお金ない人が結婚したがる。

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2016/01/28(木) 09:40:02 

    >>1108
    恋愛だってお金かかるじゃん。
    親達の世代、四畳半の下宿で神田川眺めた昭和のフォークソングの世代ならお金がなくても一緒にいれば幸せだったんだろうけど、今はデートにもHするにもお金がかかる。デートで彼女のご機嫌とってラブホでHするより、趣味を満喫してAVや風俗で性欲解消した方がお金を使う満足感が高いから、余計に恋愛が面倒になるんだと思うよ。

    今は恋愛の刺激より他に癒してくれるものがありすぎるからね。

    +16

    -2

  • 1122. 匿名 2016/01/28(木) 09:40:27 

    >>1111
    桃井かおりって婚歴 あるんでしたっけ??

    +2

    -1

  • 1123. 匿名 2016/01/28(木) 09:41:06 

    いやいやいやいやいやいやいやいや、

    だからさ、拒否されたら男はもう諦めなはれ!
    グダグダ言ってもお断りはお断り。
    自然界の生き物の雄のように、時間を無駄にせず諦めて次に行きなはれ!

    +2

    -11

  • 1124. 匿名 2016/01/28(木) 09:41:59 

    >>1116
    結婚相談所なんてお互いデータでしかみてないんだからそりゃ売れるのはさっさと売れて残るのはいつまでも残るでしょ
    あんなの結婚相手を妥協できない人たちが自分の理想に合う人をマッチングさせてもらうために集まってんだから

    博打みたいなもんでしょ

    +3

    -1

  • 1125. 匿名 2016/01/28(木) 09:42:12 

    女性が強くなった(社会進出、地位向上、高収入、高学歴・・・)
    対して
    男性が弱くなった(草食化)

    +6

    -12

  • 1126. 匿名 2016/01/28(木) 09:42:23 

    童貞キモい童貞死ねはいいよ?
    何で少子化とかの責任まで童貞に押し付けるの?おまえらだよね?

    +8

    -9

  • 1127. 匿名 2016/01/28(木) 09:42:46 

    なにここ
    おじさんとおばさんが言い合いしてるだけだね

    +17

    -1

  • 1128. 匿名 2016/01/28(木) 09:42:57 

    >>1121
    その程度のお金と甲斐性すら用意できない男なら恋愛離れしてくれても誰も困らないからどうでもいいか

    +3

    -13

  • 1129. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:50 

    昔に比べて簡単に離婚する人が多いから、結婚に夢を持てないよね。一時の感情で結婚しても我慢せずに簡単に離婚するなら、最初から結婚しなきゃいいってなっちゃうもの。

    +14

    -1

  • 1130. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:17 

    >>1127
    この時間帯だからね~
    バブルの頃を懐かしんであの頃は良かったって思いたいんじゃないのw

    +10

    -0

  • 1131. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:28 

    女だって同じでしょ?!
    私はもう既婚で旦那いるけど
    もし20代で、今の若い男性と恋愛、結婚したいかって聞かれると、たぶん躊躇すると思う。
    なんつーか、男としてたよりないし、責任感なさそうな子多いよ。

    +6

    -12

  • 1132. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:33 

    元元カレ 趣味写真、飲み
    50近くで実家暮らし 節約家
    仕事工場勤務 ボーナスなし 一応社員? 月給25万

    元カレ 趣味 ギャンブル 飲み 月給40万 仕事非正社員

    無理でした

    +3

    -5

  • 1133. 匿名 2016/01/28(木) 09:47:04 

    ほら そうやってビッチとか中古 とかネット上とはいえ言うからだよ。。! まぁホントに遊びすぎの女は敬遠されてもしょうがないけど そこそこの歳いってたら非処女でしょ、普通は"とまでは言わないけど。まぁ…ネットやってばっかの男の間での都市伝説なんだろうけどさ…

    +2

    -12

  • 1134. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:26 

    >>1132
    で、あなたはそのまま独身のおばちゃんになったの?

    +11

    -1

  • 1135. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:41 

    全部‥環境や相手のせいにしてるね。

    相手を思いやる気持ちがない人は
    恋愛は無理だと思う。

    +12

    -0

  • 1136. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:47 

    1さんのような「私たちに魅力がないのかな」という控えめで奥ゆかしい考えの大和撫子は、実際は男から大変好かれるでございます。
    是非その考えを汚してしまわぬよう、そして、理想の男性と幸せになれますよう、陰ながら応援させて頂く次第であります候。

    +12

    -0

  • 1137. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:48 

    バイトの子(大学生)
    「女って金かかるんすよ~」って言ってたなあw

    +17

    -0

  • 1138. 匿名 2016/01/28(木) 09:49:50 

    >>1131
    なよなよしてて頼りない、玉無しが増えてる

    +5

    -14

  • 1139. 匿名 2016/01/28(木) 09:51:06 

    >>1127
    そうだよ。暗くなったらまたおいでw

    +3

    -3

  • 1140. 匿名 2016/01/28(木) 09:51:22 

    >>1137
    バイトしてるならそれぐらい稼いで女に貢げよw

    +0

    -19

  • 1141. 匿名 2016/01/28(木) 09:51:55 

    >>1138
    同感

    +4

    -9

  • 1142. 匿名 2016/01/28(木) 09:53:21 

    >>1140
    バイト代で何とかなる女なら、泣き言いわんだろw

    +8

    -2

  • 1143. 匿名 2016/01/28(木) 09:53:52 

    >>1126
    女が拒否してるから少子化が進んでるって言いたいの?まあ、「高収入じゃなきゃやだ!」みたいな人は確かにいるけど。
    私は男性も「2次元こそ至高!現実の女は駄目」って拒絶してる人いるように見えるけど。。
    てか少子化は童貞の責任じゃないと思う...w

    +14

    -0

  • 1144. 匿名 2016/01/28(木) 09:53:59 

    結婚できない人って男も女も相手に求めすぎてるよね

    こんな時代だから協力しあっていこう、お互いに支えあっていこうって考えの人のほうが結婚出来やすいと思う

    +13

    -3

  • 1145. 匿名 2016/01/28(木) 09:55:48 

    >>1111

    ご結婚されましたよー

    +1

    -3

  • 1146. 匿名 2016/01/28(木) 09:56:41 

    ドラマの結婚できない男の桑野さんは、子供産まれたら一気に変わりそう。
    「なんだ?ミルクか?ふっ、自分ではなにも出来ない生命体、実に滑稽だ。フフッ」

    夏実さん「なにやってんの!!早く飲ませなさいよ!!」

    「分かってるよ…ふっ、お前はあんなヒステリー女になるんじゃないぞ。結婚できなくなっちまうぞ。ミルクノマセ-」

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2016/01/28(木) 09:57:15 

    >>1144
    協力し合っていこう支え合っていこうってさ、互いに何かできること前提なんだよね。

    女性はいろいろできるよ?今なんて共働きまでしてる、けど男は?何ができるの?
    協力なんて無理じゃん、男は何もできない。あいつらが提供できるのはお金だけ、ATMとして利用するのが正しい。

    +0

    -19

  • 1148. 匿名 2016/01/28(木) 09:58:23 

    >>1142
    んじゃ掛け持ちとかあるじゃん
    情けない男だねその大学生。

    +3

    -18

  • 1149. 匿名 2016/01/28(木) 09:59:37 

    >>1144
    自分の権利は主張するけど、相手の話は聞こうとしない。
    それどころか、義務さへ果たそうとしない子もいるね。男女とも

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2016/01/28(木) 10:00:25 

    >>1148
    アホかオマエはwww

    +8

    -1

  • 1151. 匿名 2016/01/28(木) 10:01:04 

    ガルちゃんには少数しかいないと思うから知らないだろうけど少しお金持ってる平均以上のイケメンとかわいい子や美人が遊んでるから結婚なんて話しはでない

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2016/01/28(木) 10:02:49 

    >>1148
    こういう女がいるからだよ。
    相手の気持ち考えず、あたしのこと好きなら
    もっと働いてあたしに貢げって

    +31

    -1

  • 1153. 匿名 2016/01/28(木) 10:03:30 

    >>1147
    あんたここでさっきからずっと毒吐いてるねw

    +10

    -1

  • 1154. 匿名 2016/01/28(木) 10:05:33 

    賢い男子は結婚なんかしたくないと思う

    +28

    -2

  • 1155. 匿名 2016/01/28(木) 10:06:59 

    >>39.

    いや、AVの普及は男性の恋愛離れに大いに関係あると思うよ。

    昔の男たちは、エロ本を買うために、高校生くらいまでひたすら我慢して、
    やっと書店の裏ルートからエロ本を仕入れたり、中学生は、捨てられたエロ本を求めてひたすら探したりしていたとか、TOKIOのメンバーも中学のころ、捨てられたエロ本を求めて隣町まで求めたらしい。

    今や、DVDは簡単に通販やヤフオクで入手できるし、ヤフー検索で無修正のエロ動画が腐るほど出てくる。

    昔の、男の子たちは、本当に苦労して一冊のエロ本を入手していたから、女性の体というのが謎に満ちていて、せれこそチラリズム効果も加わって、女性をデートや口説くのに必死だったけど、
    今は、子供の頃から手軽に、モザイク無しの動画をネットで閲覧できて、女性の体に対する興味も、恋愛意欲にも乏しくなっている。
    と社会学者や心理学者が話していたのを何かで見たことがあるよ。

    +18

    -12

  • 1156. 匿名 2016/01/28(木) 10:08:57 

    >>1155
    だからAVを無くせとでも?
    さすがにそれは可哀想だわ

    +10

    -6

  • 1157. 匿名 2016/01/28(木) 10:10:16 

    >>1155
    少年だよね。
    大昔から買春あるから関係ないよ。

    +9

    -1

  • 1158. 匿名 2016/01/28(木) 10:11:58 

    実際、どうなのかな。
    結婚したいと思わないとか、娯楽があるって同じ様な会話は溢れてたけど
    何だかんだで、男も女も周りは殆ど既婚になっちゃったよ。でき婚はいないし。

    ハッキリしてるのは、元々、異性関係なく人と交流が控えめな人は、その似た台詞の中、独身だね。
    それこそ本当に現実で行動しなくても、ネットで事足りてるのかも。
    人付き合いは煩わしい得意でないとかあるしね。
    それはそれで、本人に合ってるなら良いと思う。

    あと、なんか年齢重てく上で、はっちゃけぎみに勘違いしちゃった系の人。夢見がち?な。
    自分のまわりに必死に人を周りに集めてるような…

    まぁ、そうは言っても気付いたら既婚だらけで、あれ?ってなるよ。
    そしたら、次は独身だけで集まる。グループ内の時間止まるよ。
    でも外の世界は時間が通常通り進んでる。グループから離れて本当にそれに気付いた時ゾッする。

    ネトゲゲームの廃人とかと、近いかも。

    +5

    -4

  • 1159. 匿名 2016/01/28(木) 10:12:05 

    私って魅力ないのかな?
    私ってもうオバサンなのかな?

    男は強気なイケイケ女が苦手。
    控えめな格好した可愛い女に、男はそんな事言って欲しいんだよね。単純。
    本当にブスやオバサン臭い女ならウザいんだろうけど。

    否定はしないけど、木嶋佳苗みたいな女が何故貢がせる事が出来たのか、わかるような気もする。

    +5

    -10

  • 1160. 匿名 2016/01/28(木) 10:12:50 

    今の女に魅了がないから以上

    +19

    -3

  • 1161. 匿名 2016/01/28(木) 10:14:08 

    最近の若い子ってそうなの‥嫌だ
    性欲もないとか気持ち悪い

    +6

    -10

  • 1162. 匿名 2016/01/28(木) 10:14:37 

    >>1156
    AVを無くせとは思わないよ。
    AVが存在し無かったら、男性の性犯罪は爆発的に増加するだろうから、社会的にもAV業は絶対必要な業界だと思う。

    ただ、インタネットの普及で簡単に無修正の裏動画などを中学生や小学生が閲覧できてしまう環境は、色々な面でマズいよな。と思う。幼少期から女性の事を色々知り過ぎてしまうから、実際恋愛するのも億劫になるのでは?

    +9

    -4

  • 1163. 匿名 2016/01/28(木) 10:14:55 

    のびるネタだな~

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2016/01/28(木) 10:16:02 

    在日朝鮮人

    +2

    -8

  • 1165. 匿名 2016/01/28(木) 10:16:55 

    ここってブサイクとブスと貧乏な人しかいないの?
    感覚おかしい

    +13

    -1

  • 1166. 匿名 2016/01/28(木) 10:17:27 

    >>1162
    AV見たからって中高生の恋愛に影響ある?大人の恋愛ならまだしもさ

    +3

    -5

  • 1167. 匿名 2016/01/28(木) 10:20:49 

    女は
    働かされて
    家事もさせられて
    育児も任されて
    文句言われて
    女であることを求められて…
    (指に毛もあったらダメ出しでしょう)

    なんだかなあと思う

    +7

    -21

  • 1168. 匿名 2016/01/28(木) 10:22:27 

    単純に余暇の増加もあると思う。
    昭和の頃は、家で何もすることがなくて、女でもひっかけにいこうか?
    となったけど、
    今は、パソコンやスマホ、テレビも地上波だけでなく、BS、CS、ケーブルテレビと色々娯楽があるし、
    わざわざお金かけてまで女性を落とさず、家にまったりしようかなぁ。
    とか思うのが自然かも。

    インターネット繋がりで、同じ趣味同志男達が集まって、割り勘でワイワイ楽しんだ方が、
    女性におごったり、気を使って遊ぶよりストレスフリーってのもあるんじゃないかな。

    女にお金使うより、自分の好きな事、趣味にお金を使いたい。
    っていう優先順位が昔と変わったのだと思う。

    +14

    -0

  • 1169. 匿名 2016/01/28(木) 10:22:44 

    日本は兵役もないし
    男が弱くて魅力がない

    Kpopとかが流行るには理由があって
    韓国系の逞しい男性と恋愛する方がずっと良い

    女性の問題じゃなくて
    男が悪いと思う

    +5

    -21

  • 1170. 匿名 2016/01/28(木) 10:23:52 

    世界統一政府がさ、人口削減計画していまして。日本は家庭と倫理観の崩壊から、少子化で人口半分まで落とし、国力も削がれるシナリオ。

    ニューワールドオーダー
    世界統一政府
    人口削減


    ぐぐってみなよ。
    トンデモ話だと今は笑えるかもしれないけど、その通りに政府も動いてる。

    人間なんて、3S使えば簡単に洗脳できるからね。やれ、不景気だ、草食男子だと目先しか見えてないから、日本は世界一他民族が支配しやすい国民性だとGHQのレポートに書かれるんだよ。

    +5

    -2

  • 1171. 匿名 2016/01/28(木) 10:26:28 

    >>6
    それは女も同じだよ馬鹿

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2016/01/28(木) 10:29:02 

    >1134
    そうなんですが、、
    やっと27なって先月婚約できました。

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2016/01/28(木) 10:31:16 

    男に頼らず自分なりの楽しい人生楽しもうよ。女も。
    旦那は要らず、子供だけ欲しいなら
    いい会社入って実家暮らしで早いうちに産めばいい。
    女の選択肢も広がったと前向きに受け止めて、自立しましょ。
    私自身は早くに結婚して10年目。旦那の数回の転職、不妊治療とか助け合って生きてきたから結婚も悪くないとは思ってるけど。

    +16

    -3

  • 1174. 匿名 2016/01/28(木) 10:31:29 

    えっ?これ男女ともでしょ正直結婚はダサいってイメージ

    +6

    -9

  • 1175. 匿名 2016/01/28(木) 10:32:34 

    >>1173子供だけほしいなんて若者いないでしょ

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2016/01/28(木) 10:32:37 

    今の結婚適齢期の人たち、男性が昔のように家族養えないけど、まだ結婚したら男性が稼いでくるものって親から刷り込まれてる世代だと思う。
    今共働きなどでなんとか結婚して子育てしてる人らの子供が大きくなったら、当たり前のように共働きで結婚するんだろうな。もちろん母数は少なくなるけど既婚率で言ったら落ち着くんじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 1177. 匿名 2016/01/28(木) 10:33:22 

    なよなよした男性が増えていると思う。
    傷つくのが怖いのか、直球で女性と向き合える勇ましい人が減った。

    お金の問題もある。
    自由に使えるお金が減るのは、独身貴族である人には抵抗がある。

    +6

    -14

  • 1178. 匿名 2016/01/28(木) 10:35:35 

    >>1162
    未成年に閲覧制限してない親の問題。

    恋愛とは関係ない。

    +8

    -2

  • 1179. 匿名 2016/01/28(木) 10:35:40 

    韓国男性は兵役があるから精神的に鍛練されているかもしれないけど、
    韓国の芸能人って、もやしっぽい人が多いような気がする。
    ひょろひょろだし、髪型もなんか前髪おろした、雷雲みたいな変な髪型の人多いね。

    外見面だけでみたら、韓国芸能人の方がむしろ、草食っぽくみえるよ。

    それに、兵役がないぅてことは、国家としてそれだけ平和だからよい事だよ。
    韓国は北朝鮮と終戦したわけじゃなく、停戦だからね。太平洋戦争を終戦させた日本とは違うよ。
    韓国の兵役は、鍛練されるいっぽう、アーミーカーストや激しいいじめもあるらしいし。。

    +10

    -3

  • 1180. 匿名 2016/01/28(木) 10:36:53 

    男「金がない。自分1人で精一杯。たまに風俗で充分。結婚のメリットがない」
    女「年収ガー」

    +32

    -0

  • 1181. 匿名 2016/01/28(木) 10:37:39 

    兵役のある、K国男子が逞しくて、日本男子がなよなよしている?

    わいていますよ。頭。

    ほとんどの人は、K国男子なら結婚しないほうがいいはず。

    +20

    -3

  • 1182. 匿名 2016/01/28(木) 10:38:26 

    >>1169
    流行ってない。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2016/01/28(木) 10:38:47 

    1180さん

    GJ。その通り。すれ違いですね。

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2016/01/28(木) 10:40:05 

    ・女の性格が狂暴になった
    ・男の性格が女々しくなった

    +14

    -3

  • 1185. 匿名 2016/01/28(木) 10:41:04 

    AV騒ぐ人がいるけど。
    無関係ですよ。

    人相手のセックスと、AVはそれはそれで別物。

    +9

    -1

  • 1186. 匿名 2016/01/28(木) 10:41:29 

    >>1174
    ダサいって何だよww
    結婚にダサいもお洒落もないよ(笑)?


    結婚にダサいなんて価値観持つのがダサいし中二病だよ

    +2

    -8

  • 1187. 匿名 2016/01/28(木) 10:43:07 

    >>1169 >>1179
    同胞の方たちだけで、やってくれませんか?
    私たち日本人は迷惑しています。

    +11

    -0

  • 1188. 匿名 2016/01/28(木) 10:45:20 

    男女ともに恋愛離れしているのに、
    けっきょく恋愛離れで損しているのは女のほう。
    なぜかそう感じてしまうわ。

    +21

    -0

  • 1189. 匿名 2016/01/28(木) 10:46:37 

    >>1188
    男も同じこと思ってるよ。きっとw

    +8

    -3

  • 1190. 匿名 2016/01/28(木) 10:46:47 

    子育てにお金をかけすぎるから、お金がいくらあってもたりないよー
    ってなるんじゃないの?

    学習塾に通わせなくても、お稽古させなくても、
    校庭やそこらへんの野原で放っておけば、子供はスクスク育つ。
    近所のお姉さんお兄さんが、子供達の面倒見てくれる。
    私立高校や私立中学にもこだわらない。
    借家でもいいじゃない。

    実際、うちらの世代はそうやって育ってきたんだから、
    塾やお稽古したことなかったけど、自主的に勉強はしていた。

    そういう育て方すれば
    年収500万でも足りないよー。なんてことにはならない。

    +7

    -4

  • 1191. 匿名 2016/01/28(木) 10:48:40 

    >>1188
    そう思ってしまうのはモテなくて仕事が充実していないからじゃないですか?

    +0

    -5

  • 1192. 匿名 2016/01/28(木) 10:50:24 

    >>1190
    女性の欲が強くなってきたと思います。

    +20

    -0

  • 1193. 匿名 2016/01/28(木) 10:50:30 

    ・処女かどうか気にしすぎてる人は女性自身を見てないから参戦しなくてOK
    ・コスパっていう考えの人はきっとデートも金のかからないとこ選んで、しかも割り勘だから振られるので参戦しなくてOK

    頑張ってるけど収入で気後れしてる人がいるなら、どうせ共働きになるのだから細かいことは気にせず
    子供をどうするかだけ考えて意見の合う人探してほしいと思った

    +1

    -15

  • 1194. 匿名 2016/01/28(木) 10:50:40 

    >>1184
    女々しい男子増えたよね。髪型もなんだかヘナヘナが流行ってるみたいだけどw
    チョッと失恋しただけで、女性恐怖症だ、もう立ち直れないとか…しゃんとしろよ男子!

    +6

    -14

  • 1196. 匿名 2016/01/28(木) 10:54:08 

    1190
    そうはいってもねえ。
    別トピの難民、移民問題見たら。もうそんな時代じゃないですよ。

    自称難民となのる外人が生保受けながら、気が向くまま男女年齢問わず、強姦したりl、暴行したり。
    正直、日本でも今、外人の多い地域は犯罪も激増している。

    暗くなるまでに帰っておいで。は日本人だけが住んでいた時代です。

    +7

    -1

  • 1197. 匿名 2016/01/28(木) 10:54:31 

    昔は、お見合いなどで、半ば強制的に結婚させられた部分もあるし、
    個々の選択で、独身でいることも不都合がなくなった。って点でいれば
    自主性、自由が認められる風潮があるし、それはそれで良い時代だと思うけどな。

    むしろ、周囲の言われるがまま、半ば強制で結婚していて、結婚率が上がっていた昔の方が
    おかしかったと思うよ。

    恋愛も強制されるものじゃないから、当人が望んでいなければ、しなくても問題ないのでは?

    +5

    -2

  • 1198. 匿名 2016/01/28(木) 10:54:36 

    >>1191
    モテて仕事が充実してても
    女性は年齢重ねると
    誰でも容姿衰えるし
    自信なくなってくるからね。

    女性は第一印象の容姿が需要だから。

    +9

    -0

  • 1199. 匿名 2016/01/28(木) 10:55:59 

    >>1190
    いやいや、もうそんな絶好の環境そこらにはありませんよ。
    あれば出生率下がりようがないですね。一昔前の理想郷ですよ。
    人的環境に至っては、もう崩壊してると思いませんか?

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2016/01/28(木) 11:01:47 

    マイナスを見てわかること


    このトピ男しかいない

    +3

    -13

  • 1201. 匿名 2016/01/28(木) 11:02:40 

    結婚式とか恥ずかしいからしたくない
    子供も可愛いと思えない
    趣味たのしいし、孤独も慣れてる

    こんな感じ?

    +13

    -1

  • 1202. 匿名 2016/01/28(木) 11:02:51 

    >>1198
    だから母親になっておいて損はない
    女でもなく母親でもない結婚もしてないってキツイ
    母親には種さえあればなれる

    +2

    -13

  • 1203. 匿名 2016/01/28(木) 11:02:57 

    無理やり言い寄ってくる肉食系を嫌うならまだしも
    逃げていく草食系を叩くって意味がわからない

    +24

    -4

  • 1204. 匿名 2016/01/28(木) 11:05:31 

    真面目に考えた私の見解。
    私の周りの未婚の30代の男女は、恋愛に対してすごく奥手な印象を受ける。

    紹介されても、その後相手に連絡できない人が多いような…。
    一度皆で会っただけじゃわからないことたくさんあるから、後日2人で遊んでみてそれからどうしていくか決めればいいのになぁって私は思うけど。
    最近の未婚の人たちはLINEとか一度して、返事来なかったらそれで、もうダメだ…みたいな。

    あきらめんの早くない??みたいな。
    自分は、イイと思ったら他の人に取られたくないから周りを巻き込んでいろいろやるタイプなので…。

    主人も同意見。もったいないよね、と。

    そういうのが楽しいのになぁ、と主人との付き合い始めのことを思い出します。

    もっと積極的になれたら違うと思うんだけど、そもそも積極的になるほど意欲がないのかな…?わからない。





    +6

    -18

  • 1205. 匿名 2016/01/28(木) 11:06:16 

    男女ともに魅力的な人が減ったんだと思う
    自分の事棚にあげておきながら理想は天より高い
    で、その理想に叶う人に万が一でも知り合えたとしても結ばれるのなんてほんと万が一だよね
    自分の思い通りに事が運ばないから恋愛結婚離れしてるんじゃないかな

    +9

    -7

  • 1206. 匿名 2016/01/28(木) 11:07:26 

    お金ないからじゃないかな。
    私の狭い世界の話だけど…

    私はオタクで、友達もオタクばかりだけど、お金稼げてる男の人は、30過ぎくらいから婚活とかで趣味や雰囲気の合う女の人自力で見つけて結婚してるor結婚に前向き。
    毎日アニメ見て、フィギュアも集めて、エロ同人誌で抜いてても、一生一人で生きていくのは寂しいって。
    高給取りオタクについては、給料も趣味も物欲も安定してきたし彼女欲しいなぁ(年齢的にそのまま結婚)みないなかんじなのかなと思ってる。こういう人と付き合いたがる一般女性は少ないと思うけど。

    狂人オタクについては知らん!

    +3

    -11

  • 1207. 匿名 2016/01/28(木) 11:07:39 

    夢を取られたのかな
    テレビで垂れ流された情報に洗脳された?

    +0

    -2

  • 1208. 匿名 2016/01/28(木) 11:07:51 

    >>1203 さんのコメで気づいたんだけど
    しつこい肉食系か、避けようとする草食系の
    両極端な男子ばかりが増えてきたから!じゃないかな?

    +4

    -7

  • 1209. 匿名 2016/01/28(木) 11:08:59 

    今の若い男性は積極的な人が少ないから20代後半から30代の女性と付き合ったりする傾向があり
    女性は自分の周りの友達が結婚して苦労しているのを見ている
    そこがカップルになったら結婚なんて考えずお互い浮気して遊んでる
    日経〇〇の編集が言ってた

    +0

    -4

  • 1210. 匿名 2016/01/28(木) 11:10:07 

    ポールクローデル
    「私がどうしても滅びてほしくない一つの民族があります。それは日本人です。」

    「日本人は貧しい。しかし高貴です。」

    讃えるべき日本 駐日フランス大使ポール・クローデル 【愛国心】 ( 小学校 ) - 笑顔でごー - Yahoo!ブログ
    讃えるべき日本 駐日フランス大使ポール・クローデル 【愛国心】 ( 小学校 ) - 笑顔でごー - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp

    駐日フランス大使ポール・クローデルの讃える日本 ポール・クローデルは小さい頃に、日本の芸術を熱烈に愛好していた姉のカミーユ(ロダンの弟子)から葛飾北斎や喜多川歌麿を紹介されたのがきっかけで、日本に強く惹かれるようになっていきました。日本に魅...

    +6

    -2

  • 1211. 匿名 2016/01/28(木) 11:10:13 

    私の狭い世界だと20代後半から30前半で
    男女ともほとんど結婚していったよ
    稼いでる女性とオタクっぽい男性がしてないだけ

    +10

    -10

  • 1212. 匿名 2016/01/28(木) 11:10:48 

    むしろ日本人の男は用無し

    +9

    -17

  • 1213. 匿名 2016/01/28(木) 11:11:05 

    家庭を持つには、高所得で奥さん専業でもいいって人か、
    共働きなら家事育児分担当たり前、子供の体調などによっては仕事調整が必要だからね。
    甲斐性ないと結婚できないんだと思う。

    甲斐性ある人があえて結婚しないのは、結婚や子供をメリットデメリットで考えるからかなぁ。

    +3

    -4

  • 1214. 匿名 2016/01/28(木) 11:11:23 


    結婚しなくてもいいと思うし、私だって結婚しないつもりだからそれは個人の自由でいいと思う。
    でもそのまま独身で老後を迎えた時きっと大変だろうし、その辺は考えておかないとね。

    +6

    -1

  • 1215. 匿名 2016/01/28(木) 11:11:47 

    情報操作の成功でしょ。
    日本人を滅ぼそうとしてるんだよ。

    +11

    -5

  • 1216. 匿名 2016/01/28(木) 11:11:56 

    子離れできない親が増えた説
    30歳半ばにもなる息子を宝物のように可愛がり
    彼女ができるとあらゆる手段で別れさせようとする

    一緒にお墓に連れていこうと企んでるに違いない
    www

    +6

    -7

  • 1217. 匿名 2016/01/28(木) 11:12:34 

    このトピみてわかること



    このトピ在日しかいない

    +5

    -11

  • 1218. 匿名 2016/01/28(木) 11:13:58 

    日本人は馬鹿だから簡単に洗脳されるんだよ。結婚しない方がいいなぁ、て思い込まされてる。
    日本人を恨んでる人がそうさせてる。
    よく考えなよ。馬鹿ども。

    +6

    -9

  • 1219. 匿名 2016/01/28(木) 11:14:08 

    >>1204
    私も似たような知り合いいます。

    自己中な人だと思う。
    連絡も自分のペースで来ないと否定的になる。
    何故‥私がしないといけないの?とかの気持ちが奥にある。

    相手に寄り添う気持ちが元々少ない。
    一見、控えめで良い人に感じるけど
    空気が読めない人。

    +9

    -2

  • 1220. 匿名 2016/01/28(木) 11:14:39 

    自然淘汰が進むのは大歓迎

    +5

    -2

  • 1221. 匿名 2016/01/28(木) 11:16:09 

    戦後の歴史教育から、日本は悪いって洗脳されてきたんだもんね。
    日本はダメだって思い込んでるよ。
    だから結婚しても無駄って思い込んでる。
    日本人はやられっぱなしじゃん。
    そりゃ、ラッスンゴレライって簡単に広まっちゃうよね。
    バーカwww

    +3

    -5

  • 1222. 匿名 2016/01/28(木) 11:18:15 

    >>1219
    自己愛が強いと
    他人への愛情が薄い。

    +8

    -1

  • 1223. 匿名 2016/01/28(木) 11:18:21 

    強いものが残るんだよ!清いものが残るんだよ!
    弱肉強食なんだよ。
    バーカ。

    +3

    -11

  • 1224. 匿名 2016/01/28(木) 11:18:27 

    最近はネットとかあるし、男女とも寂しさを感じにくい。
    ネットを通じて結婚してない仲間がたくさんいると確認しあえるし、安心しやすい。
    昔はしたくなくても、周囲の目があってせざるをえなかった感じなんじゃないかな。ほぼお見合いとかだし。
    強制されなくなっただけな気がする。

    +12

    -0

  • 1225. 匿名 2016/01/28(木) 11:18:37 

    >>1169. 1179. あと1194.
    これ同一人物かな?
    昨日から連投ご苦労さん。

    こういうボーダーな人の、プロファイリング楽しみッス。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2016/01/28(木) 11:18:56 

    私もこのトピみて思う事があります
    地方のおじ様とおば様と1割の20代がいるだけ後、年代がわからない童貞くん

    +1

    -7

  • 1227. 匿名 2016/01/28(木) 11:19:09 

    自分に自信がない日本人
    ウケる

    +6

    -2

  • 1228. 匿名 2016/01/28(木) 11:20:11 

    男性の恋愛離れの話から
    国や戦争や歴史の話になるって想像力豊か過ぎるでしょ(笑)

    +10

    -1

  • 1229. 匿名 2016/01/28(木) 11:20:29 

    あはは
    思い通り!!
    早く消えろ

    +4

    -5

  • 1230. 匿名 2016/01/28(木) 11:20:31 

    キツイ女が多いから面倒なんだよ
    付き合ってる時からギャーギャー言われ
    結婚生活はもっと言われるなら結婚しない方が良い

    +22

    -3

  • 1231. 匿名 2016/01/28(木) 11:21:00 

    同級生は、結婚したら奥さんと子供養ってかなきゃならない事に自信がないと言ってた。
    決して稼ぎが悪いわけではないと思うけど、今のご時世、未来の事を考えると自信がないんだって。
    なんかわかる気がした。男も大変だね…。

    +19

    -0

  • 1232. 匿名 2016/01/28(木) 11:21:03 

    ハイハイ
    何を言ってもあんたたちは終わり

    +5

    -5

  • 1233. 匿名 2016/01/28(木) 11:21:08 

    魅力的な男女はみんな結婚してるから

    +7

    -11

  • 1234. 匿名 2016/01/28(木) 11:21:44 

    >>1216
    私それで入籍直前に、婚約破棄されました。
    親が自分の幸せのために子供の幸せ奪っちゃいけないですよね。。

    +3

    -2

  • 1235. 匿名 2016/01/28(木) 11:21:44 

    >>1227.
    いや、ウケてるのは、ア。 ナ。 タ。
     

    +2

    -2

  • 1236. 匿名 2016/01/28(木) 11:22:04 

    低レベルな男女の話

    +4

    -3

  • 1237. 匿名 2016/01/28(木) 11:23:13 

    >>1233
    それはほんの一部

    +2

    -5

  • 1238. 匿名 2016/01/28(木) 11:23:17 

    関係ないけど
    主人ってかいてあると
    マイナス押したくなる

    +6

    -6

  • 1239. 匿名 2016/01/28(木) 11:23:19 

    ネトウヨはネットの情報に洗脳されすぎ

    +8

    -2

  • 1240. 匿名 2016/01/28(木) 11:23:22 

    恋愛しない→結婚しない→子供生まれない→日本人消滅→計画通りw

    +10

    -2

  • 1241. 匿名 2016/01/28(木) 11:23:56 

    パッとしない夫婦ばかりだけれども。
    子供がかわいそう。

    +8

    -1

  • 1242. 匿名 2016/01/28(木) 11:24:53 

    バカばっかりで助かる

    +8

    -0

  • 1243. 匿名 2016/01/28(木) 11:25:38 

    >>1212
    絶滅しても誰も困らないしね
    何の役にもたたない害悪だもん

    +5

    -6

  • 1244. 匿名 2016/01/28(木) 11:26:28 

    そうそう
    男が魅力ないんだから仕方ない

    +7

    -9

  • 1245. 匿名 2016/01/28(木) 11:27:33 

    ジワジワと効いてるね

    +7

    -2

  • 1246. 匿名 2016/01/28(木) 11:29:09 

    子供虐待も凄い増えてるし、どんどん
    結婚離れしたほうがいいと思う!
    自分の趣味が一番 都会の快適な
    生活手放したくないしね!!

    +8

    -4

  • 1247. 匿名 2016/01/28(木) 11:30:10 

    人々が結婚しない理由はたくさんあると思うけど、


    実は『おじいちゃんおばあちゃんと暮らさなくなったこと』も大きく影響してると思う。

    人生のロールモデルがいないことで、若い時の体力、気力、経済力がなくなった未来の自分をイメージできない人が増えてる。つまり、いつまでも元気で何不自由なく暮らせると勘違いしている若者が増えてる。
    今は機械が何でもしてくれるので、若いときは確かに、結婚のメリットがないような錯覚に陥るけど、年取ったとき家族に囲まれて過ごせることがどれだけラクで、ある意味保険になるか、知る機会がなくなってきたのだと思います。

    うちは90になる祖父が、ひ孫まで10人の家族に囲まれて、身の回りの世話も通院も、体調崩したときのケアも、誰かしらが都合つけてしてくれます。

    みんながそうやっては歳をとれば、社会保障費で国費を食いつぶすことなく生きていかれるのにと思います。家族のつながりは大切です。

    +8

    -8

  • 1248. 匿名 2016/01/28(木) 11:30:17 

    うん。
    結婚なんで1つもいいことないよ。

    +10

    -2

  • 1249. 匿名 2016/01/28(木) 11:30:26 

    ボッコボコにされても何にもいえない逆らえない
    みじめな日本男の子孫なんて残す意味ないでしょw

    +6

    -13

  • 1250. 匿名 2016/01/28(木) 11:31:24 

    韓国人って強そうだから確かに魅力的

    +5

    -9

  • 1251. 匿名 2016/01/28(木) 11:31:43 

    草食系や甲斐性なしが増えたから。
    女性はそういう人たちと付き合いたいと思わないから。

    +3

    -21

  • 1252. 匿名 2016/01/28(木) 11:31:46 

    魅力があったら声かけられてるって。
    魅力があったら声かけるって。

    お笑い芸人の奥さん見てみなよ。モデルとか普通にいるし、美人多い。
    普段「こいつはないわ」って馬鹿にしてるはずのお笑い芸人をモデルとかアイドルが持っていく現実。

    そりゃあ、見た目も性格もパッとしない人は、声がかからないわ。
    男からしたら、汗水たらして働いた数少ない金、やっとの休日。声かける女は選ぶわ。
    それを草食系という言葉で片づけるのは自由だ。

    +25

    -7

  • 1253. 匿名 2016/01/28(木) 11:32:29 

    日本人って存在自体が不必要

    +6

    -12

  • 1254. 匿名 2016/01/28(木) 11:32:59 

    連絡手段の進化も影響あるんじゃないでしょうか?それこそ昔は手紙だったり家の電話や公衆電話しかない時代で、より相手と繋がりたい、一緒に居たいと、今より男女共に強く思ったんじゃないですかね。その結果、付き合いたい!結婚して相手とずっと一緒に居たい!となってたんじゃないかな。
    今はメールにLINEに携帯と相手と簡単に繋がっちゃうもんだから、安心も得られるけとその分結婚に至るまでの気持ちの勢いも無くなるんじゃないかな。

    +10

    -2

  • 1255. 匿名 2016/01/28(木) 11:33:54 

    男嫌いの人は
    この記事を賞賛すると思ったけど
    逆に叩いててよく分からない(笑)

    +19

    -3

  • 1256. 匿名 2016/01/28(木) 11:34:47 

    誰と結婚しても何かしら煩わしい事があるから結婚に魅力を感じません

    +14

    -1

  • 1257. 匿名 2016/01/28(木) 11:35:34 

    在日朝鮮人がいる。

    +9

    -5

  • 1258. 匿名 2016/01/28(木) 11:35:52 

    韓国人と結婚したい

    +5

    -19

  • 1259. 匿名 2016/01/28(木) 11:37:35 

    そもそも結婚しなくていいやっていう男性も増えている中、
    たぶんほとんどの女性は厳しい立場にいると思うのだが、
    たまになぜそんなに強気でいられるのか不思議に思うときもある
    やっと自分を好きになってくれる男性が現れたけど、ちょっと好みじゃないから振ったとか
    やれあそこがダメだとか

    +34

    -4

  • 1260. 匿名 2016/01/28(木) 11:37:41 

    声かけたくなるような魅力的な女性になって下さい
    結婚してる人はしてるから

    +21

    -5

  • 1261. 匿名 2016/01/28(木) 11:39:48 

    私か婚活している時に出会った結婚出来ない男。

    なかなか決断出来ない無責任男‼︎
    とにかく優柔不断で決断出来ない。
    こういう男性は、容姿やスペックに問題があるというより性格に問題がある。何年も付き合っても結婚出来ないタイプ。

    コミュニケーションがとれないオタク男‼︎
    女性とお付き合いした事があるの?と思うくらいコミュニケーションがとれない。お店の予約がとれない、1円単位で割り勘、デートの予定が立てられない、一方的に会話する等。軽度の発達障害がある場合も多い。また、アイドルやアニメなどのオタクである。

    イケメンなのにゲス過ぎる男‼︎
    不特定多数の女性と交際している。または、風俗に通っている。とにかくお金のかかる趣味を持ち借金もある。仕事も嫌になればすぐに辞めるため、転職回数が多い。婚姻制度を理解してないため、浮気が罪だとも思っていない。

    とにかく年収が低く女性に相手にされない男‼︎
    年収は、200〜300万円代。かなりの受け身。家族を養う気は始めからない。
    中年でも実家暮らしで給料は全てお小遣い。
    イケメンもいればブサメンもいる。
    自分から積極的に行動しないため、そもそも異性と出会うことが少ない。隠れ亭主関白も多い。

    こういう男性が本当に多かったです。

    +8

    -27

  • 1262. 匿名 2016/01/28(木) 11:40:18 

    女に魅力があれば男も手放したくない→結婚になるから。

    +14

    -6

  • 1263. 匿名 2016/01/28(木) 11:40:43 

    >>1259
    王子様がお迎えにくるのは
    お姫様だけなのを
    気づいてないからだと思う。

    +23

    -2

  • 1264. 匿名 2016/01/28(木) 11:40:56 

    スヒョン文書

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2016/01/28(木) 11:41:35 

    風俗がーとかAVがーとか処女じゃないとーとか言ってる人、的外れもいーとこ。
    そんなん自分で抜くより人とやった方が気持ちいいに決まってるし、非処女だろーといい女と会ったら草食系男子でもコスパなんて考えずに草食系なりにアタックするもんだよ。
    自分がいい女じゃないのを他のせいにするなよみっともない。

    +15

    -5

  • 1266. 匿名 2016/01/28(木) 11:42:22 

    >>1261
    人のせいにしてるね。

    その人と合わせる能力が貴方に無かっただけ。

    +15

    -0

  • 1267. 匿名 2016/01/28(木) 11:42:31 

    朝鮮人

    +3

    -3

  • 1268. 匿名 2016/01/28(木) 11:43:12 

    女性に声かけるって「頑張るもの」だから、男性から自分を見たときに「頑張ろう」って思わせる魅力が自分にあるか

    +16

    -1

  • 1269. 匿名 2016/01/28(木) 11:44:54 

    加齢臭

    +4

    -3

  • 1270. 匿名 2016/01/28(木) 11:48:40 

    >>1261です

    続きですが…。

    男性も女性も結婚したくないならしなくていい!
    向いていない人も含めて。

    問題はしたくても出来ない人。
    だいたい、自覚がないんですが本人達に問題ありです。
    私もそうでした。

    無駄に出会いの場を作ってもあまり効果がないんですよね。悪いイメージあるなら尚更です。

    お付き合いってどういうこと?
    結婚って何⁇
    学ぶことって必要だと思う。


    +5

    -5

  • 1271. 匿名 2016/01/28(木) 11:49:02 

    美女と野獣カップルってたくさんいるじゃん
    それを見たとき「なんで」と思わずに、自分の置かれた状況の厳しさを把握してほしい

    +16

    -1

  • 1272. 匿名 2016/01/28(木) 11:49:26 

    結婚できてない女に限って男を上から見てる人が多いのは何故だろう。

    +21

    -1

  • 1273. 匿名 2016/01/28(木) 11:49:43 

    >>815
    私の男友達は風俗絶対行かない、と豪語してたけど
    浮気はいっぱいしてたよw

    +6

    -7

  • 1274. 匿名 2016/01/28(木) 11:49:53 

    訳あって短期間風俗で働いたことがあるんだけど、本当に美人でスタイルが良い子や可愛い子が多い
    そんな高級なお店じゃなくても十分かわいい子がいるんだよ

    ただHするだけじゃなくて至れり尽くせりな恋人を演じて接客すんの
    それで普通レベルの店で90分で3万数千円とかで本番ができたり

    無理して彼女作らなくても毎回違う女の子とHできるしお気に入りの子に通う事を付き合ってるみたいいに考えてる人もいる

    性犯罪とかされるよりそういうお店に行けばとは思うけど日本の風俗サービス過剰過ぎだと思う

    +11

    -6

  • 1275. 匿名 2016/01/28(木) 11:50:50 

    どんだけブサでも性格悪くても結婚してる人はいるからタイミングなのかなー

    +10

    -2

  • 1276. 匿名 2016/01/28(木) 11:53:14 

    >>954

    これは マイクロキメリズム というものが関係あるんですよ。

    簡単に言うと処女以外の女性から産まれた子供には以前関係のあった男性の遺伝子が混ざるのだよ。

    それを男性は本能で嗅ぎ分けるから処女に近い女性、若い女性に惹かれる。

    もう何年も前に科学的に証明されてますよー。

    +17

    -12

  • 1277. 匿名 2016/01/28(木) 11:53:50 

    結婚や恋愛をコスパで語ってしまうって、
    資本主義社会の行き着いた答えな気がする。若い人お金ないし、国は子供に予算かけないし、こうして日本は衰退していくんだろうね。

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2016/01/28(木) 11:53:50 

    結婚離れというか、結婚したくてもできないカースト下位の男が結婚を諦めただけでしょ。
    女からすれば、もともとそんなレベルの男はいらないし、結婚市場に出てこなくて逆に助かるでしょ。

    +6

    -14

  • 1279. 匿名 2016/01/28(木) 11:54:05 

    >>1270
    まずは‥‥小さなことにも
    感謝の気持ちを表現できるように
    気持ちを入れ替えてみればいいと思います。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2016/01/28(木) 11:55:51 

    結婚できるほど心身共に魅力的な男女が集中して何人も子供を残せるような社会になれば、生涯独身の割合が増えても人口は維持可能なんだよね。
    もっと徹底した育児支援が必要なんだけど、政治家は支持率やカネに繋がらないから放ったらかし。
    ○価学会や韓国○潭みたいな、強力な統率力と明確な政治的意図を持つ集団の御用聞きはヘコヘコやってるのにね。
    このまま本格的に多民族国家化して、今の日本社会がどう変質していくのか考えると今から憂鬱。

    +4

    -2

  • 1281. 匿名 2016/01/28(木) 11:56:55 

    >>1261です。

    ちなみに私は既婚です。

    婚活10ヶ月で結婚しました。
    結婚って決まるとかなり早く決まるものです。
    妥協はしていません。

    女性が悪くないとは言ってません。
    トピズレになるので書かなかったのです。

    ただ、男女共に不器用な人多い。自分に自身がない人多い。受け身タイプ多いですね。

    無駄に頑張って疲れて結婚諦めて…。

    いい年した大人が真顔でどうしたら付き合えるの?結婚出来るの?どこで出会えるの?って相談してくる。

    どうしていいのかわからない男女が多いんですよね。

    +7

    -4

  • 1282. 匿名 2016/01/28(木) 11:56:58 

    >>1273
    イケメン君が風俗に一度も行ったことがないといってたけど、
    モテるのでヤル相手には困らないからと言っていたわ。

    +14

    -1

  • 1283. 匿名 2016/01/28(木) 11:59:17 

    >エロメディアの発達
    つまり性欲処理以外の目的で女を全く必要としてないということだよね
    女は男に色々頼らないと生きていけない未だ弱い生き物だけど

    +6

    -4

  • 1284. 匿名 2016/01/28(木) 12:00:11 

    ガルちゃん見たらさらに結婚したくなくなるわ

    +30

    -1

  • 1285. 匿名 2016/01/28(木) 12:00:20 

    男性の平均年収である500万を少ないって言う女性が多いから
    男性陣は積極的になれないんだよ
    中央値が400万くらいだから平均収入稼ぐ人は少数派なんだけど
    そこらへん女性の皆さんはどうお考えなんでしょうか?
    私は平均収入で不満言う人は時代の流れについていけない
    お馬鹿さんだと思ってます。

    +29

    -3

  • 1286. 匿名 2016/01/28(木) 12:01:24 

    ジャニーズと結婚したいという女が信じられない
    たぶんファンだったらチャラチャラしたスキャンダルがすごい多いことは知ってると思うし
    遠い世界の芸能人だからそういう写真も記事も気にしないで応援できるかもしれないけど
    自分の人生のパートナーとして信頼できるかと言ったらまったく信頼できない
    小さい子供とかできた後に裏切られたら簡単に別れるわけにもいかないし

    +3

    -1

  • 1287. 匿名 2016/01/28(木) 12:03:31 

    >>1285
    自分でも同じくらい稼いでいるから妥協できないって気持ちは分かるんだよね。
    何だかんだ言っても、やっぱり生活レベルが下がるのは怖いよ。

    +0

    -4

  • 1288. 匿名 2016/01/28(木) 12:04:06 

    >>1276
    男でも結婚前に複数人と経験あるのがあたりまえだからさ
    そういうことは言いっこなしにしようや

    +5

    -9

  • 1289. 匿名 2016/01/28(木) 12:05:28 

    >>1281
    分からないことが有れば
    調べるが人生の先輩の言葉を参考に聞けばいい。
    相談するのは無知な自分をさらすことになるけれど
    そのまま放置する人よりまし。

    誰でも初めてのことは不安になる。
    相談する人の立場になって
    考えてあげることも
    男女の恋愛と同じように
    相手のことを思いやる気持ち。

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2016/01/28(木) 12:05:42 

    ちょっと女がメディアに影響されて
    実力伴わないのに調子に乗りすぎた感があるよね

    +23

    -2

  • 1291. 匿名 2016/01/28(木) 12:06:46 

    もう手遅れ

    Muslim Demographics - YouTube
    Muslim Demographics - YouTubewww.youtube.com

    Islam will overwhelm Christendom unless Christians recognize the demographic realities, begin reproducing again, and share the gospel with Muslims.

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2016/01/28(木) 12:09:10 

    >>1203
    だってキモいじゃん、存在が

    +1

    -7

  • 1293. 匿名 2016/01/28(木) 12:10:38 

    >>1287
    一人暮らしより二人暮らしの方がお金折半できるから
    自分より収入低かろうが高かろうが生活の質は下がらないよ

    +13

    -0

  • 1294. 匿名 2016/01/28(木) 12:11:37 

    結婚出来るのは自分と同レベルの相手だっていうのに、自分のレベルを見誤って、同レベルの男性を「ないわ〜」って言ってるのが多すぎ。
    あなたが30代なら相手も30代、あなたが派遣社員なら相手も派遣社員、あなたが実家暮らしなら相手も実家暮らし。
    それが当たり前。

    +28

    -0

  • 1295. 匿名 2016/01/28(木) 12:12:09 

    >>1289

    でも、ほとんどの人がアドバイスを聞かないんですよね。プライドは高いんです。

    相談がいつの間にか愚痴になったり。
    聞く耳持たない人多い‼︎

    私は立派な人間じゃないから参考程度でいい。聞き流しで十分。

    専門家のセミナーとかに参加して変わって欲しいのよね。

    私は、婚活していた時に相談したりセミナーに参加したかった。
    田舎なのでなかったんで。
    そういうのを増やして欲しかったです。

    +1

    -4

  • 1296. 匿名 2016/01/28(木) 12:14:04 

    >>1287
    同じくらい稼いでるならわかるけど、500万も稼いでる女性って少ないよね。
    平均年収200万台でしょ?

    +14

    -3

  • 1297. 匿名 2016/01/28(木) 12:14:35 

    >>1290
    うん、男女の敵対も結構進んだしもう手遅れ

    +6

    -2

  • 1298. 匿名 2016/01/28(木) 12:15:01 

    いっそのこともう戦争した方がいいのかもと、思えてきた。
    弱っちい男はいらないもんね。

    +8

    -14

  • 1299. 匿名 2016/01/28(木) 12:15:46 

    >>1298
    一理ある

    +2

    -12

  • 1300. 匿名 2016/01/28(木) 12:16:11 

    でもそのうち徴兵制になって必然的に強い男が増えると思う。

    +5

    -15

  • 1301. 匿名 2016/01/28(木) 12:16:22 

    男と女で戦争すればいい

    +16

    -4

  • 1302. 匿名 2016/01/28(木) 12:16:46 


    マイクロキメリズム怖すぎワロタ

    どーりで若い子が好きな男が多い訳だ

    これ2ちゃんで拡散されたらヤバイ

    アラフォーの私はどーしても処女性なんてないし、、

    +22

    -5

  • 1303. 匿名 2016/01/28(木) 12:17:04 

    夫婦共に一流と言われる大学を出て、二人共正社員で何不自由なく暮らしてる。
    多分夫は、私が自堕落な学生時代で勉強もせず、派遣社員だったら見向きもしなかっただろうなと思う。
    私が夫の立場でも、そんな人は選ばないだろう。

    ここで相手の年収が〜、性格が〜、叫んでる人に言いたい。
    相手にも選ぶ権利があるんですよ。

    +28

    -6

  • 1304. 匿名 2016/01/28(木) 12:17:11 

    >>1295
    男女の心理を理解することは
    重要だと思います。

    セミナーとかの信者になると
    マニュアル化した恋愛になるから危険。

    人それぞれ‥対応の仕方が違うし
    好みもそれぞれ。

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2016/01/28(木) 12:17:26 

    戦争したら弱いものがいなくなるわけだもんね
    人間は増えすぎだよ
    無駄な人間が

    +9

    -8

  • 1306. 匿名 2016/01/28(木) 12:19:18 

    キチガイ病↑

    +9

    -3

  • 1307. 匿名 2016/01/28(木) 12:19:45 

    このトピで勉強になったこと

    ・マイクロキメリズム

    +18

    -3

  • 1308. 匿名 2016/01/28(木) 12:20:28 

    戦争の後に残った強い人間でまたやり直すしかない

    +4

    -10

  • 1309. 匿名 2016/01/28(木) 12:22:51 

    マイクロキメリズムをググってきた





    彼氏がヤリマンじゃなかいよね??て聞いてきても処女という事にしとこう!!!



    つうかこのトピ自体消してほしいんだけど!!

    +8

    -16

  • 1310. 匿名 2016/01/28(木) 12:22:56 

    童貞こじらせるとこんなトピ立てたりするのか

    +9

    -13

  • 1311. 匿名 2016/01/28(木) 12:23:52 

    >>1303
    愛情をない条件だけの結婚。
    淋しくないのかな

    +6

    -3

  • 1312. 匿名 2016/01/28(木) 12:24:48 

    戦争とか極端‥‥

    +11

    -1

  • 1313. 匿名 2016/01/28(木) 12:25:38 

    >>1311
    愛情ないのは婚活なんかで条件つけてる人たち

    +5

    -1

  • 1314. 匿名 2016/01/28(木) 12:27:28 

    >>1303
    本当の一流の男性は
    女性に多くは求めないよ。

    容姿の美しさだけは必要。

    +24

    -11

  • 1315. 匿名 2016/01/28(木) 12:27:34 

    >>1304

    セミナー信者になるとかではないんです。
    こうすればモテるとかじゃないんです。

    本を沢山読んで色々な人と出会って経験しながら学んで下さいっていう当たり前のこと出来ない人がいるんですよ!

    文章を読んだだけではなかなか理解しにくいんです。誤解されたり。
    実際、会って話した方が理解出来たりします。

    それに第三者だから話せることもあります。相談出来ることもあります。

    基本は、自分が変わらなきゃ相手は絶対変わらないということ。
    自分が合わせるということ。
    そして、これが正解ってないので自分が見つけるということ。

    説明が難しいので書くのをやめます。

    +0

    -5

  • 1316. 匿名 2016/01/28(木) 12:27:50 

    >>1311
    男をお金でしか見てない女性が愛情とか条件とか淋しいとか今更何言ってるの?

    +15

    -3

  • 1317. 匿名 2016/01/28(木) 12:28:29 

    女性が結婚相手に求める年収600万以上。
    しかし現実は結婚適齢期の男性で年収400万以上の人は
    全体の2割。600万以上なんて1割未満の話。
    この理想と現実のギャップは大きい。

    +18

    -3

  • 1318. 匿名 2016/01/28(木) 12:28:50 

    >>1312
    極端なことしないと駄目なぐらい日本の男は堕落した

    +4

    -14

  • 1319. 匿名 2016/01/28(木) 12:31:40 

    >>1316
    両想いの恋愛経験少ないみたいだね。

    +7

    -2

  • 1320. 匿名 2016/01/28(木) 12:32:53 

    お前ら社会から必要とされる人間になったら?

    +14

    -0

  • 1321. 匿名 2016/01/28(木) 12:34:39 

    ※キチガイはスルーしてください

    +7

    -3

  • 1322. 匿名 2016/01/28(木) 12:34:57 

    公務員とか凄い上から目線が多い。

    +13

    -4

  • 1323. 匿名 2016/01/28(木) 12:35:01 

    もうサイト名をガールズ&ボーイズちゃんねるに変えた方がいいんじゃないの?

    +14

    -3

  • 1324. 匿名 2016/01/28(木) 12:35:08 

    >>1320
    断る
    詐欺メイクでだまして高性能ATMゲットする!!!

    +3

    -9

  • 1325. 匿名 2016/01/28(木) 12:35:31 

    こんなとこで平日の昼間からギャーギャー
    やりやってる人はモテないでしょ
    お洒落して街でも歩いてみれば?
    2ちゃんねらー以外の男もたくさんいるよ

    +15

    -3

  • 1326. 匿名 2016/01/28(木) 12:35:56 

    日本で1、2番の国立大学や大学院の人に
    よく何回か‥
    一目惚れしました結婚を前提に‥‥‥って
    言われた。
    容姿重視で恋愛経験少ないから突然なんだね。

    私は中身の愛情重視でお付き合いしてる。

    +9

    -7

  • 1327. 匿名 2016/01/28(木) 12:37:24 

    結婚なんてもう人生の最大イベントでもないし、必要なものでもないしなあ

    +6

    -4

  • 1328. 匿名 2016/01/28(木) 12:38:05 

    男が貧困層つっても、共働きなら問題なくない?
    働きたくない!養って!でもあんたは小遣い制ねwなら絶対結婚したくないわwww
    共働きで子供1人なら生活できないこともなさそう。

    +19

    -3

  • 1329. 匿名 2016/01/28(木) 12:38:19 

    >>1305

    こいつばか?
    戦争って日本は一億総特攻するわけではないし
    自衛隊ですから戦うのは
    徴兵はないわけだから

    +3

    -7

  • 1330. 匿名 2016/01/28(木) 12:38:36 

    結婚適齢期の男性って何?
    年収1300万以上稼げるようになってからが結婚適齢期だと思うが

    まあ低学歴頑張れよ

    +7

    -14

  • 1331. 匿名 2016/01/28(木) 12:38:47 

    少ないお給料でも
    いざってときは働きに出るよ!と言ってくれて
    どんな時でも支えて一緒に生きていきたいって覚悟をもっていて
    謙虚な女性が減ったから。

    +13

    -2

  • 1332. 匿名 2016/01/28(木) 12:38:55 

    結婚したいなら、女側に必要なことは分相応の相手を間違えないことかな。
    >>264
    を見ても明らかだけど、分相応を勘違いしてる女は多いなと感じるよ。
    誰しもが王子様と結婚できるはずがない。

    +15

    -3

  • 1333. 匿名 2016/01/28(木) 12:40:27 

    生きていくのも大変な時代なのに
    お金ばっかりで判断して
    寄生して働きたくない女が増えたから
    男性の負担が多すぎる。

    +18

    -4

  • 1334. 匿名 2016/01/28(木) 12:40:55 

    私も毎日ダラダラしてる専業主婦なら捨てられてそう…その前に結婚してくれなかっただろうな。

    +7

    -4

  • 1335. 匿名 2016/01/28(木) 12:41:11 

    売れ残りBBAが一番悲惨(>_<)

    +21

    -2

  • 1336. 匿名 2016/01/28(木) 12:43:00 

    何で女性に妥協しろなのよ
    男が這い上がってこいよ

    +1

    -18

  • 1337. 匿名 2016/01/28(木) 12:43:15 


    養ってもらう気満々な女は無理。

    +19

    -3

  • 1338. 匿名 2016/01/28(木) 12:44:50 

    家事も買い物もらくちんな時代に専業BBAは不要

    +12

    -2

  • 1339. 匿名 2016/01/28(木) 12:47:24 

    >>1303
    女性の経済力を重視する男性って
    セコイイメージ。
    奥さんにお金使わない人?

    +4

    -16

  • 1340. 匿名 2016/01/28(木) 12:49:29 

    専業なのに家事手抜き、旦那には態度すごいおばさんの夫がかわいそう。

    今の時代はそういう傲慢な女性は
    結婚無理だよ。

    +19

    -1

  • 1341. 匿名 2016/01/28(木) 12:49:53 

    妻を養うことができる男性に
    出逢えた女性は幸せ。

    +10

    -6

  • 1342. 匿名 2016/01/28(木) 12:50:29 

    私も周りも、恋愛して長く付き合って結婚するパターンばかりだから、給料がどうとか考えたことないなぁ

    +12

    -0

  • 1343. 匿名 2016/01/28(木) 12:51:09 

    女が結婚したかったら自分を磨くしかないわな
    男からしたらデメリットの方が多いのに結婚を希望されるような女になるしかない。

    周りの結婚出来ない30超えは自分のレベル以上を求めすぎてる子ばっか。
    男があんたを選ぶわけないじゃんって思うわ。

    +18

    -2

  • 1344. 匿名 2016/01/28(木) 12:51:20 

    結婚=恋愛の結晶 というイメージに縛られ過ぎ
    全員が恋愛できるわけじゃないという現実から考えるべき

    ルームシェア・子供シェア・性欲シェアする契約型ライフパートナーぐらいでいいのでは

    +4

    -4

  • 1345. 匿名 2016/01/28(木) 12:52:23 

    稼ぎが良いかより
    家庭にきちんとお金を収める人かが
    重要。

    +9

    -0

  • 1346. 匿名 2016/01/28(木) 12:53:51 

    適者生存、自然淘汰のルールで結局、生存に適さない馬鹿な女は滅び子供を沢山んだ賢い女の子孫だけが残るという事!

    +1

    -7

  • 1347. 匿名 2016/01/28(木) 12:54:10 

    男が!
    女が!

    って考えが狭すぎる。
    男でも低年収の男をバカにしてる人もいるし、女でもアラフォー独身同じをバカにしている人もいる。

    色々な考えあっていいんじゃないの?

    共働きでも専業主婦でもどっちもいいんじゃないの?

    私は、それが理由だとは思わない。
    女性の若さや美貌、男性の経済力は昔から言われてたし。

    結婚制度に魅力を感じなくなった人の増加とそれを許す社会情勢の変化じゃない?
    結婚しない!という選択が出来るようになった。良くも悪くも。

    昔なら考えられないことだったんだから。

    +13

    -1

  • 1348. 匿名 2016/01/28(木) 12:55:07 

    >>1344
    それなら結婚する必要ないよ。

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2016/01/28(木) 12:55:43 

    >>1342

    わかります。普通に惹かれあって恋愛してその先に結婚があった。
    自分もそうなのでメリットとかで人を好きになったことないです。

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2016/01/28(木) 12:57:08 

    自分の周りの不倫女思い出すと美人なんかいない
    既婚男性がそんな女と浮気してるんだと思うと結婚なんてバカバカしい

    +7

    -1

  • 1351. 匿名 2016/01/28(木) 12:59:47 

    女の収入で選ばれた人は
    収入減ると魅力半減ですね。

    +7

    -0

  • 1352. 匿名 2016/01/28(木) 13:00:32 

    ここでぎゃあぎゃあ騒いでる連中は例外なくモテ無いだろうし、関係無いんじゃないの?

    +22

    -1

  • 1353. 匿名 2016/01/28(木) 13:01:21 

    >>1309ヤリマンじゃないよね?とかそんな直球で聞いてくる男なんているわけないでしょ笑
    付き合う前とかにもそれとなくきいたりしてヤってたしかめるよ
    ヤったらほぼ確実にわかるけどね笑

    +7

    -4

  • 1354. 匿名 2016/01/28(木) 13:01:45 

    >>1352さんが
    当てはまるみたいですね。

    +4

    -3

  • 1355. 匿名 2016/01/28(木) 13:02:22 

    私大の学費高すぎる

    +9

    -1

  • 1356. 匿名 2016/01/28(木) 13:03:21 

    >>1355
    公立頑張って

    +7

    -1

  • 1357. 匿名 2016/01/28(木) 13:04:18 

    売れ残りの悲惨さをこれほど伝えるものってないと思う
    若い人はこういうの利用しないと

    +9

    -2

  • 1358. 匿名 2016/01/28(木) 13:05:05 

    >>1170

    日本が他国に乗っ取られるのは、黙って見てられないなぁ。
    国は、日本人同士が結婚しやすくしてくれないとね

    +6

    -10

  • 1359. 匿名 2016/01/28(木) 13:06:25 

    つべこべ言わずに、好きになった人と結婚すりゃいいじゃん。

    条件たくさんだしてる暇があれば。

    +17

    -2

  • 1360. 匿名 2016/01/28(木) 13:10:05 

    なんかもうちょいちょい昭和ってより大正みたいな発言がある

    +11

    -3

  • 1361. 匿名 2016/01/28(木) 13:15:34 

    よくわかった
    何より問題なのが「わがまま」ってこと
    男も女も理想が高過ぎてわがままな人が結婚出来ないだけでしょ
    ま、わがままじゃなくても結婚したくない人も増えてるみたいだけど

    +14

    -3

  • 1362. 匿名 2016/01/28(木) 13:15:38 

    こういうトピで鼻息荒くしちゃうかどうかがある意味全て

    +9

    -1

  • 1363. 匿名 2016/01/28(木) 13:15:46 

    身分相応の相手を見つければいいのに、高望みしすぎ

    +8

    -2

  • 1364. 匿名 2016/01/28(木) 13:16:50  ID:9zIZ8C9RYj 

    ゲイやバイの急激な増加
    って説もあるよ

    昔に比べて差別、偏見も少なくなって来ているかし
    世間体を気をして偽装結婚する上記の人達も減っているらしい

    +4

    -5

  • 1365. 匿名 2016/01/28(木) 13:17:10 

    会社倒産したらどうすんだろうねww
    うちの知人も大手に勤めていてさ。
    本人は単なる雇われだから会社倒産後、大変だったみたいよw
    あんたのスキル(雇われ管理職)じゃ、うちではパートからだなってw

    +4

    -0

  • 1366. 匿名 2016/01/28(木) 13:19:13 

    私、自分自身スペック低いから高望みしないで結婚したよ。
    私、年収250万。旦那、380万。30代。

    一人暮らしのときは狭くて寒いボロアパートで精一杯。そのくせ貯金はできないし、車もなし。

    今は貯金もたくさんできるし、田舎だからいいとこ住めてる。家事も分担できるしね。

    友人にはバカにされたけど、年収240万一人暮らしと世帯年収600越えなら後者の方が絶対いいよ。
    稼げる女ならこんな結婚ありえないんだろうけどね。

    +21

    -3

  • 1367. 匿名 2016/01/28(木) 13:19:20 

    自分に合ったとか身丈に合ったとか、理想がとか年収でとか、
    結婚してない人に対して、選べない選ばれない理由つけてるから、
    変に情報に踊らされて、それが良いって先入観からこじらせてるんじゃ?

    理想年収って自他共に誰でもあるけど必ずしもじゃないでしょ?
    理想の容姿だって、自他共にあるけど必ずしもじゃないし。
    結婚しない男女の理由で金金言ってるけど
    、結婚してる人は同じ理想言っても実際一般的に共働きだよ。これが現実。
    どっちも自分に都合良い情報だけで、その現実が見えてない。
    どっちも相手がじゃなくて、自分が現実の異性見てないんでしょ。
    実際、お互いを思い合ってる相手なら奢る男が奢られる女が普通とかもない。 それは思い合ってない関係。

    釣り合い不釣り合いじゃなくて、相手見てる見てないだよ。

    女は知っての通りだけど、既婚男性も独身で30~男性とかを、裏じゃ哀れんで酷いもんでしょ。
    30後半とかになると、もう裏で小馬鹿にしてるじゃない。
    独身貴族なんて表で言っても優雅に楽しく仲間と充実してる人なんて、男女共一握りだもの現実。

    結婚に向いてない人はいるし、しなくて良いと思うけど
    異性のせいにしてる段階じゃ、現実の家庭を見てないし偏った思考で自分正当化して保ってるだけだよ。

    うちは主人が手取り18万で結婚決めたけど、今は年収1000万弱だよ。当時年収上がる見込みもなかった。
    結婚適齢期に同世代でお金稼ぐ人って少ないでしょ。

    DV体質とか無職やギャンブルや浮気癖とかなければおk!
    一緒に十年以上いれるであろう相手ってだけでいいと思うよ

    +7

    -7

  • 1368. 匿名 2016/01/28(木) 13:19:21 

    反日のマスゴミがあおって 移民をいれる土台作りにの為に必死になって工作してるだけ。

    +7

    -2

  • 1369. 匿名 2016/01/28(木) 13:20:16 

    貞操観念が無さすぎ
    先進国でHIV感染者が年々増えてるのは日本だけだよ

    +20

    -0

  • 1370. 匿名 2016/01/28(木) 13:20:54 

    全てを解決する方法は、イラン、フィリピン、ウクライナ、ロシアから美女300万人を輸入して、彼女らに室伏やダルビッシュをボンボン産んでもらうこと。これで犯罪も起きずに人口問題解決。

    +7

    -10

  • 1371. 匿名 2016/01/28(木) 13:23:12 

    不細工でも貧乏でも何かしら魅力のある男なら結婚できる。
    結婚できないのは、自分に自信がなくて、なのに理想も高くて、みたいなやつ。
    でも何かしら理由をつけて結婚「できない」じゃなくて「しない」と自分を納得させてる。
    できないだけなのに。

    +16

    -8

  • 1372. 匿名 2016/01/28(木) 13:24:44 

    生活水準あげるならただの同居でいいじゃんw
    わざわざ身売りするとかバカ丸出し

    +3

    -2

  • 1373. 匿名 2016/01/28(木) 13:36:54 

    マイクロキメリズムこわっ。非処女もらったら怖いから興信所で異性関係は調べるべき。一人でも交際歴あれば非処女

    +21

    -3

  • 1374. 匿名 2016/01/28(木) 13:37:58 

    非処女と低収入は結婚できない法律作れば解決

    +15

    -3

  • 1375. 匿名 2016/01/28(木) 13:38:22 

    私、新婚当初ユニットバスの狭いアパートでしたよ。
    電子レンジも無い、置く場所も無い
    私と旦那の年収が上がるにつれ、住まいも広くなり家具や電化製品を揃えて
    過程が楽しかったけど、今は古いのでしょうね。

    +6

    -1

  • 1376. 匿名 2016/01/28(木) 13:43:40 

    みんななんで日本人の男となんて結婚しようと思うの?
    このスレ見たってわかるように日本人の男なんてもう性根腐ったくずばっかりだよ。
    日本事態落ち目の国だから金持ちの白人狙ったほうがいいよみんな。

    +7

    -22

  • 1377. 匿名 2016/01/28(木) 13:48:11 

    マイクロキメリズム?だか元カレの遺伝子もウンタラ~ 言ってる人いるけど そんなの単純に処女童貞夫婦の子供が産まれたって夫1/2 ・妻1/2 って訳じゃないし 今まで先祖から脈々と続いた遺伝子がそもそもそんな単純なものではない

    +2

    -18

  • 1378. 匿名 2016/01/28(木) 13:48:21 

    コスパがーメリットがーって言ってる人ほど実は寄生願望持ってると思うので
    若いうちに良いパートナーを選んで捕まえてほうがいいような

    +5

    -1

  • 1379. 匿名 2016/01/28(木) 14:04:14 

    飲み会で、会社の既婚の上司が結婚否定派の若手から結婚のメリットって何ですか?って聞かれた時の答えがコレ↓

    結婚すると自分の金や時間を嫁さんや子供に取られるのは本当。確かに男自身にとってはメリットは無い。だけど、それは自分以上の存在が出来るから。自分の昼飯代は勿体無く感じてケチるけど、家族にかけるお金は惜しまず出せるようになる。そういう自分よりも大切な存在が出来る事が結婚のメリット。

    って言ってて、正直惚れましたね。大手企業の課長だし渋くてイケメンだし、奥さんが心底羨ましいです。

    +13

    -12

  • 1380. 匿名 2016/01/28(木) 14:07:59 

    >>1379
    そうでも言っておかないと惨めだからね(笑)

    +19

    -4

  • 1381. 匿名 2016/01/28(木) 14:12:31 

    マイクロキメリズムって女性が子供産む時に関係してくるだけじゃん!

    うちは産む気はないし余裕余裕!!笑

    +3

    -13

  • 1382. 匿名 2016/01/28(木) 14:14:03 

    世界の女性の中で最も理想とされるのが日本人女性
    海外の反応ニュースでも日本女性に憧れる人は本当に多い
    一方で日本人男性が評価されることは滅多にない

    アジア系の女性は世界的に見ても幼いせいか老けにくく
    魅力的な機関が長いし、性格もおしとやかで慎ましく上品
    伝統ある日本の女性が人気なのも納得出来る

    こいった事実を踏まえると問題は日本人男性にあるとしか思えない
    日本人女性の外国人との結婚が多いのも当たり前っちゃ当たり前
    わがままで自己中な日本男子にはもうこりごり

    +8

    -23

  • 1383. 匿名 2016/01/28(木) 14:14:09 

    最近の若い男の子って、何をするにも、どこへ行くにも必ずつるんでるよね。
    一人じゃ何もできません。って言ってるようなもんじゃん。
    そんな男に、恋するわけないってばw

    +9

    -15

  • 1384. 匿名 2016/01/28(木) 14:16:01 

    男も女も努力せずに楽したい
    ワガママな人が増えたからかな

    でもそういう人達の中年以降の人生って
    結婚してもしなくてもヤバそうだから
    もしかして余ってる姿ってごくごく自然な正しい状況かも?

    +7

    -2

  • 1385. 匿名 2016/01/28(木) 14:28:00 

    ざっくりいうと昔と比べて、いつでもどこでも気になった情報を調べられる・物を買える時代になった
    SNS・LINE等でコミュニティーが広がって、他人の様々な価値観に触れることになった。
    例えば、限りある「時間」と「お金」という点で考えると、
    生身の女性にご馳走して、口説いて、SEXして、結婚するというコンテンツはコスパが悪いと考えてしまう。
    性回りのインフラがしっかりしている日本では、SEXしたければ格安風俗探して、ヌキたければ無料優良エロサイトに飛べばタダ。残ったお金で趣味や好きなことに没頭したほうが楽しい人生だと思ってしまうのではないでしょうか。

    +8

    -0

  • 1386. 匿名 2016/01/28(木) 14:45:07 

    >>1382こんな風に日本人女性はモテるとか思ってるやつ多いのかなー
    股緩くて簡単にヤれそうだから近寄ってくるだけだよ
    それをモテてるって勘違いしてるだけ
    白人がピカチュウって言えば気許しちゃうんだからねw

    +20

    -2

  • 1387. 匿名 2016/01/28(木) 14:50:12 

    >>1386
    日本人女性は、あまりイケメンに慣れてないからね(日本にあまりイケメンがいないから)
    欧米の男性はカッコイイ人ばかりだから、ちょっとしたことでホイホイついてっちゃうのよね

    +6

    -13

  • 1388. 匿名 2016/01/28(木) 14:55:08 

    こんなことに乗り込んでくる男が選ばれるわけないんだから
    どれだけ叫んでも参考にならないよ
    邪魔なだけ
    普通のガル民の話聞きたかったなあ

    +4

    -14

  • 1389. 匿名 2016/01/28(木) 14:59:07 

    >>1375
    まず、年齢と共に収入が上がっていくことがこれからの時代、ないからね
    企業は、コスト削減が第一で、役職ポストはどこも縮小傾向
    これからの時代、大卒でも昇進できるのは3割未満という話
    20代に年収200万台なら、50代でも年収200万台になる可能性大
    それでどうやって、子供を育て、大学までいかそうと考えられるのか
    結婚に夢を抱けない…

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2016/01/28(木) 15:01:19 

    >>1388
    そうそう、選ばれない男だから、
    わざわざ「ガールズちゃんねる」なんていう女性ばっかのサイトに来る訳で・・・
    こんなところでしか女性とお話しできない、哀れ

    +5

    -9

  • 1391. 匿名 2016/01/28(木) 15:16:26 

    自分が男だとしたら非処女と結婚とか絶対に嫌だwww

    +20

    -4

  • 1392. 匿名 2016/01/28(木) 15:25:52 

    20歳前後の、女は全盛期で男はほとんどがまだ垢抜けない学生っていう時期に女が色々と調子に乗り過ぎだと思う
    「興味ない男からの好意は気持ち悪いし迷惑」とか

    でも私もそうでした…

    +18

    -2

  • 1393. 匿名 2016/01/28(木) 15:30:08 

    中国人と結婚すれば良いんじゃないかなぁ
    向こうは適齢期の男女比が6対4でその中でも一握りの金持ちに囲われてるから、実体は一般の男は更に余ってる。お互いwin―win

    +4

    -3

  • 1394. 匿名 2016/01/28(木) 15:40:58 

    >>1261.

    >なかなか決断出来ない無責任男‼︎

    それは女のエゴでは?
    男性はどうしても結婚となると経済的にも家庭を養うという重圧があるから、結婚という契約に対して尻込みしてしまうし、結婚することで運命が決まってしまうというためらいもある。
    良い意味で慎重派だと思う。それを情けない男、優柔不断な男と片付けてしまう女性こそむしろ柔軟性の欠落、思いやりの欠落、独りよがりさがあるのでは?

    >コミュニケーションがとれないオタク男‼︎

    だから婚活の場所に来ているのでしょう。。
    そういう事ができる男性なら普通に恋愛結婚していますよ。
    こういう場所に来るのは恋愛不器用の結果着ているのだから、むしろ女性が多少リードしたりするくらいの気概がないと。そういう事情をくまず、「男だからリードしなさいよ」なんて考えていたら、永遠に実りませんよ。

    婚活にやってくる男性像というのは、どういう男性なのか?把握したうえで、多少配慮してあげないとね。

    >年収は、200〜300万円代。
    それは、もちろんあなたが20代、あるいは30代以上なら年収400万円以上ある上で発言していますか?婚活の場なんて、シビアな条件、対価交換の場所ですから、

    +15

    -1

  • 1395. 匿名 2016/01/28(木) 15:41:52 

    >>1391
    で、処女ならブサイクでもOK?

    +1

    -5

  • 1396. 匿名 2016/01/28(木) 15:47:04 

    >>1394
    年収300万未満の男性なんて、先ず門前払い
    相談員の人に、「あなたのような年収(300万未満)の方にはご紹介できる方がおりません」と言われる

    +3

    -5

  • 1397. 匿名 2016/01/28(木) 15:52:22 

    昨日からこのトピに張り付いてるキチ君…
    いつの日か、実社会で犯罪起こさないか、マジ心配。

    +7

    -5

  • 1398. 匿名 2016/01/28(木) 16:20:13 

    >>1397
    毒吐きまくってるヤツのことだよね?
    ここに来た選ばれない男って、自分のことでしょ

    +5

    -4

  • 1399. 匿名 2016/01/28(木) 16:31:11 

    キチ君、昼夜逆転してるから、今頃寝てるのかも…

    +5

    -2

  • 1400. 匿名 2016/01/28(木) 16:32:07 

    >>1383
    それはお互い様なんじゃない?

    +4

    -3

  • 1401. 匿名 2016/01/28(木) 16:39:57 

    在日朝鮮人

    +0

    -5

  • 1402. 匿名 2016/01/28(木) 16:43:31 

    >>1382

    海外の反応ニュースって・・・

    weeabooってどんなのか分かってる?向こうのキモオタな

    >日本人女性の外国人との結婚が多い

    真逆。これめちゃくちゃ少ないから。諸外国と比較しても女性の国際結婚率はめちゃくちゃ低いです、日本は

    それにしても、ここ見てると本当にうんざりしてくる

    +20

    -1

  • 1403. 匿名 2016/01/28(木) 16:45:08 

    キチ君いてこまして、まともな人たちが戻ってくると良い。

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2016/01/28(木) 16:45:11 

    在日朝鮮人が日本人になりすましている。

    +2

    -6

  • 1405. 匿名 2016/01/28(木) 16:47:35 

    >>1400
    女がつるむのとは違うでしょーにw

    +4

    -4

  • 1406. 匿名 2016/01/28(木) 17:20:28 

    お察し
    お里が知れる

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2016/01/28(木) 17:32:10 

    >>1405
    そういう意味じゃないから…

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2016/01/28(木) 18:11:01 

    ここまで男批判した女達の尊厳顔
    きもちわるwwwwwwwwwwwwww
    男性の恋愛 結婚離れについて

    +20

    -0

  • 1409. 匿名 2016/01/28(木) 18:44:14 

    《非処女》嫁「マイホームはやっぱり新築だよね」
    夫「別に中古でもいいよ。ふつうに生活する分には困らないし」
    《非処女》嫁「いやよ。見ず知らずの他人の手垢がついた家の中で暮らすなんて」
    夫「・・・そうだね」
    《非処女》嫁「それに一生住んでいく家が他人のおさがりでもいいだなんてあんたには男としてのプライドが無いの?」
    夫「・・・」

    +27

    -3

  • 1410. 匿名 2016/01/28(木) 18:46:08 

    昔、未婚《非処女》は「傷物」と蔑視され、商品価値が著しく下がった。実は現代もその構造は変わっていない。

    人権とか言ってウルサイのがいるから公言されなくなっただけで、男性意識は何も変わっていない。ネットの発達でそれが世界中に広まってしまった。

    +11

    -5

  • 1411. 匿名 2016/01/28(木) 18:48:14 

    ネトウヨ、ジャップなどの言葉を使っている者は、
    すべて在日朝鮮人。

    +4

    -3

  • 1412. 匿名 2016/01/28(木) 18:57:25 

    >>1409
    っていうか、その夫の大体は、童貞じゃないでしょ?

    +2

    -10

  • 1413. 匿名 2016/01/28(木) 18:58:27 

    >>1407
    何がどう違うの?

    +1

    -6

  • 1414. 匿名 2016/01/28(木) 19:27:56 

    488
    中国の一般人は圧倒的に女の方が立場は上で選び放題で、媚るんじゃなく媚びられる立場。お姫様扱いだよ。結婚適齢期の男女は単純に女が足りてない。一人っ子政策で。
    でも、日本に来たがる中国人は多い。なので日本人と結婚するのも多い。年齢は離れててもそんな気にしない。男のお金や財産に関してはかなり重視。
    あっちに婚約者や恋人いたって日本で条件良い人見つけたら積極的に捕まえて結婚しちゃう。
    日本人男性に恋人がいても、全然積極的に押す押すで結婚しちゃう。
    だからか日本に居て、恋は別とばかりに浮気する人も結構いる。

    欲とかじゃなく、根本的に考え方や選ぶ基準が日本と結構違う。

    親友も身内にも仕事場にも中国人沢山いるけど、男にブリブリ媚びるじゃなくて、ゴリゴリ行くんだよ。個人差あるけど。日本人と色々違う。
    で、男が落ちるのは媚びじゃなくカタコト。カタコトだと何も知らなそうに感じるでしょ。
    芸能人でもそれ武器にしてる人は沢山いた通り。カタコトが可愛く物事に対して疎そうに感じ勘違いするんだよ。
    中国語なら何でもペラッペラなのに、カタコトで幻想にかかっちゃうんだよ。

    +3

    -1

  • 1415. 匿名 2016/01/28(木) 19:46:01 

    結婚したくないわ~女が~って言ってる独身男って現実でも口に出してしまうタイプの人がいるけど、主人より全スペックが圧倒的に下。
    その戯言を聞きながら、主人達(既婚者)が2chっぽいなとか後で言ってるのを聞いて、まぁそんな自分持ってない踊らされてる層なんだろうなと思ってる。だって、わざわざ言う必要ないもの。

    女の人は若い子はそうでもないけど、30すぎると周りの女性へ対しての嫉妬がすごい人が残ってる。
    あの人は恋人から高いプレゼントをもらったとか、他人事でどうでも良いような話を。これも言う必要ない。

    どっちも、自分に自信がないから変に構えちゃってるように見える。
    異性に注文つけてる人はできれば結婚したいんだよ。心理的に。
    何にしろクレームつける人はそんなもん。執着があるからってのが多い。興味ないとプッツリ。

    +1

    -14

  • 1416. 匿名 2016/01/28(木) 19:48:42 

    日本人と中国人との国際結婚での離婚率は40%を超えるそうですよ

    +5

    -1

  • 1417. 匿名 2016/01/28(木) 20:13:35 

    30過ぎて独身はやっぱ原因あるわ

    +4

    -5

  • 1418. 匿名 2016/01/28(木) 20:13:59 

    マイクロキメリズム初めて聞いたw
    こんなのがもしテレビで流れたらお茶の間は凍りつくだろうねw離婚する人もたくさんでるかもww

    +18

    -1

  • 1419. 匿名 2016/01/28(木) 20:14:55 

    コスパが悪いんだよ。

    逆の立場でしたくなる?

    +13

    -1

  • 1420. 匿名 2016/01/28(木) 20:26:32 

    女の言う「男の器」っていうのはゴミ箱なんだよ



     非処女 怠惰 カネ目当て ずぼら

      わがまま 男遊び 浪費癖
                               ←ゴミ
        男性遍歴 中絶経験
      
         借金 性病 整形

          ↓↓↓↓↓↓

          ┌-―――――┐
          |.XXXXXXXX.|
           |., 男の器 ,.|
           |.XXXXXX.|
            |.XXXXX.|
            |.XXXX.|
              ̄ ̄ ̄

    +15

    -4

  • 1421. 匿名 2016/01/28(木) 22:18:23 

    >>1419
    でも、女が男を養うのはも~~~~~~~っとコスパが悪い
    だから男が女を養う

    +1

    -14

  • 1422. 匿名 2016/01/28(木) 23:48:50 

    男目線からですが。
    「リア充持ち上げすぎ」だからだと思います。
    リア充ノリの恋愛感を楽しめる男は少ないですよ。2割のドキュンと1割のウエーイ系だけじゃないですかね。
    7割の男はリア充ノリ嫌いですよ。
    だけど、女性の身に着ける化粧なり服ナリってドンドン、リア充寄りになっていくじゃないですか。そうなるとサヨウナラってなっちゃいますよ。リア充やドキュンと仲良くやってるリアル女性より、キモオタ向けの二次元やAVってなりますよ。
    昔の小説なんか読むと女性も頭使って短歌に返答したり、覚悟決めた判断とかで恋愛してたはずなんですがね。今はそういう文学的な静かな恋愛嫌いみたいですから。

    +16

    -5

  • 1423. 匿名 2016/01/28(木) 23:54:43 

    命削ってはたらいてるんだもん。
    一人なら10年くらい働けば、リタイアしてフリーターで過ごせるはずが。家族がいたら30年とか地獄が続くわけでしょう。いつ壊れてもおかしくないのに、それが65までとか、気が遠くなる。
    命かかってるんですよ。戦争より死亡率高いんですよ日本の労働は。
    命がかかるサバイバルやってるのに、遊びの恋愛なんかで金使ってられない。金ってのは男にとって本当に命綱なんだから。
    働くのは地獄だからこそ、金をためなきゃいけない。金をためるには無駄なことに金使ってられない。
    そういうハングリー精神で結婚しないんかと思いますね。

    +17

    -0

  • 1424. 匿名 2016/01/29(金) 00:02:23 



    別に処女まで求めないけど、やりまくった遊びまくったのはよほど気が合うとかでなければ避けるでしょう

    +13

    -3

  • 1425. 匿名 2016/01/29(金) 00:11:19 

    >>1422
    文学的で静かな恋愛をしたいのなら、
    まず、読み手にちゃんと伝わる、きちんとした文章を書けるようになりましょう

    +4

    -6

  • 1426. 匿名 2016/01/29(金) 00:15:54 

    男も女も、金があれば、寄生、生保希望者をわざわざ入籍する必要はない。

    愛が冷めたら、次。結婚していたら不倫だけど、恋愛ならただの別れ。

    貧乏人の女にだまされるのは、非モテか、頭が悪いだけ。

    +5

    -1

  • 1427. 匿名 2016/01/29(金) 00:40:09 

    男性は高収入ほど未婚率が低く、女性は低収入ほど未婚率が低い

    +7

    -11

  • 1428. 匿名 2016/01/29(金) 00:52:14 

    >>1421

    このコスパって何も経済的な意味だけじゃなくて精神的なコストが含まれると思う
    女が男を養う場合って惚れてる場合に限られるけど(女は冷めたら自分から別れを切り出す)、
    男は女に気持ちがなくなっても責任やら立場やらで養い続けないといけない
    そういう精神的なコスト

    +8

    -1

  • 1429. 匿名 2016/01/29(金) 00:54:39 

    Made in China.でも、段文凝みたいなら良いよなぁと思っている。
    30女らしいが、男で汚れた感じがしない。
    メディアの嘘も判断できる聡明さもあるし。
    そりゃぁ、民族レベルでも個人レベルでも、長所もあれば短所もあるわけで…

    +0

    -2

  • 1430. 匿名 2016/01/29(金) 00:59:59 

    >>1428
    結婚による心理的なメリットは、男性の方が大きいんだそうです
    結婚の満足度は、実は男性のほうが高い? - LAURIER (ローリエ)(1/2)
    結婚の満足度は、実は男性のほうが高い? - LAURIER (ローリエ)(1/2)www.excite.co.jp

    世に言う、「婚活」の世界では、もっぱら女性のほうが多数で、男性は買い手市場なのだそうです。周囲でも、「結婚してくれないから、結局彼とは別れたの……」なんて女性の声を聞くことは多いですが、男性側は滅多に...(1/2)

    +1

    -12

  • 1431. 匿名 2016/01/29(金) 01:04:09 

    >>1430
    心理的メリットを遥かに凌駕する経済的デメリット。
    結婚生活が破綻した後の圧倒的過ぎな心理的デメリット。

    +10

    -4

  • 1432. 匿名 2016/01/29(金) 01:11:24 

    アンカーは半角で

    +7

    -1

  • 1433. 匿名 2016/01/29(金) 01:13:58 

    男も自分の市場価値が全く見えず、高望みなのが増えている。

    年齢。若い方がモテるのは男も同じ。その現実を頑固に受け入れない。いつまで経っても25才以下がストライク。だったら自分も30までに結婚考えればよいのに屁理屈捏ねて認めない(笑)
    「男はオッサンほどレベルが高いが、女の25以上は男の40代、女の30は男の50代。だから19歳でオッサンと結婚するのが女は一番いい」
    ふーん、女が賛成してくれるといいね(笑)

    容姿。これも同じ。男はなにがなんでも美人や可愛い女が好きだが、男はむしろ不細工な方が良いと思っていたりする。
    「だって不細工がモテるだろ?」
    「美女と野獣は人気ある」
    不細工だからモテるのではない。他が良いからモテるのである。美女と野獣の主人公は城に召し使いや執事を何人も持つ大富豪です。

    +10

    -8

  • 1434. 匿名 2016/01/29(金) 01:18:09 

    >>1430
    独身男性の貧困率は、既婚男性より2倍以上高い
    離婚経験者の再婚率は男性の方が高く、バツイチ男性の再婚は7割以上

    +2

    -6

  • 1435. 匿名 2016/01/29(金) 01:19:22 

    >>1432
    以後、気をつけまする。

    +2

    -2

  • 1436. 匿名 2016/01/29(金) 11:43:38 

    >いい男もいい女も結婚してるよね

    自分が結婚できて寄生できてるオバサンが勘違いしてこういうことを書くのがガル民w

    バブル以降はひどい女性でも時代がよくて結婚できただけ

    今の時代に20代なら今の40代30代女性のほとんどは結婚できてないよ
     

    +12

    -0

  • 1437. 匿名 2016/01/29(金) 11:49:49 

    >いい男と女はさっさと結婚してる!


    ブスで底辺DQNほど結婚してるよねw

    自己評価を間違えてるおばさん多すぎw
     

    +14

    -0

  • 1438. 匿名 2016/01/29(金) 12:45:52 

    このトピタイは、男性より女性の方がコタエルんじゃないかな?
    デートにしても、女性が経済的に負担してもらう側、
    結婚しても、おもに経済的に負担をしてもらうのも女性
    だから、

    あぁ~~~ん!!
    いかないでぇえええぇぇぇぇ~~~!

    ミタイナ

    このトピでも一部、怒り狂い暴れまわっている人がいるのも、それが大きい理由では?

    +9

    -1

  • 1439. 匿名 2016/01/29(金) 12:49:30 

    >>1434

    それは、バツがある男性の方が、恋愛経験豊富で、女性を落とすテクニックを知っている。って理由の方が大きいと思うよ。
    未婚の男性は大概恋愛には不器用だったりする。奥手とかね。

    ただ、バツある人はどちらか、あるいは双方の何かしらの問題があるから離婚したわけで、
    バツイチで再婚できるからといって、イイオトコとは限らない。

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2016/01/29(金) 12:55:54 

    >>1433

    男って不思議なもんで、歳重ねれば重ねるほど若い子に興味出てしまうよ。
    男性が20代の頃は、20代の女性に特別な意識は持たないけど、
    30代になると20代が少しづつ眩しくなってきて、
    男が40代になると、20代の女性が無条件に輝いて見える。

    自分の事を客観視はできているのだろうけど、
    歳を重ねておっさんになればなるほど、若い子に対して特別階級みたいな羨望が生まれてしまうから
    厄介なの。

    20代の男性が、容姿がさえない20代女性みても、「ちぇっ、ただのブスジャン」
    で終わるけど、
    40代の男性になると、その女性が「うわっ!すげー魅力的なんだけど」
    になってしまう。
    ようは、自分が失ってしまったものに対しての羨望か。

    +7

    -4

  • 1441. 匿名 2016/01/29(金) 14:11:20 

    >>1432
    人の些細なミスを指摘して、勝ち誇るアホ (^o^)

    +0

    -2

  • 1442. 匿名 2016/01/29(金) 15:04:55 

    >>1440
    でもねー、
    悲しいことに20代女性の98%以上が20~30代までの男性と結婚しているんだよね。
    20代の女性と結婚したければ、40代以上のオッサンになる前に行動しないと!

    たとえば、26歳女性との平均年間婚姻件数(全国)を世代別にみると
    26歳女性 × 26歳男性 → 9815件

    26歳女性 × 32歳男性 → 1263件

    26歳女性 × 40歳男性 →  128件

    26歳女性 × 45歳男性 →  23件

    50代以上になると、全国で年間数件ですからね。
    20代の女性から見ると、まあ、30代までがギリですね。
    あとは40以上ならお金を持っているとか、年を老いても若い男性に負けない魅力があるかどうか。 

    +2

    -3

  • 1443. 匿名 2016/01/29(金) 15:12:25 

    >>1439
    年収別の生涯未婚率を見れば、高収入男性の多くは結婚し、年収が低い程未婚率は高い
    金を持っている男は何度でも結婚できるが、金を持っていない男はたった一度の結婚もできない

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2016/01/29(金) 17:04:57 

    >>1441
    知らないだろうと、ただ教えてあげただけなのに被害妄想酷すぎw

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2016/01/29(金) 17:29:27 

    >>1444
    しつこいタイプの奴だなぁ…
    アク禁になりたくないから、終わりにしましょ。

    +1

    -2

  • 1446. 匿名 2016/01/29(金) 18:35:53 

    甲斐性無いくせにプライドだけ無駄に高い男は器の小さい男だよ
    男が稼がないでどうやって家族を守るの?俺の稼いだ金は俺のものだって?
    そんな男はATM以前に付き合いたくない、結婚なんてもってのほか
    甲斐性無い男に限って「誰のお陰で飯が食えると思ってるんだ!」と恩着せがましく恫喝してくるんだよ

    本当に稼いでくる男はATMなんて言葉は気にも留めないよ。

    +0

    -7

  • 1447. う 2016/01/29(金) 19:53:12 

    消費税3%のとき第一子を取りやめ、消費税5%の時第2子もやめた。8%の時車乗るのもやめた。
    10%に上がったら一人暮らしもやめると思う

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2016/01/29(金) 23:31:17 

    >>1438

    >>318によると、女性も結婚したくない人が増えてるようだから

    それにあぁ~んいかないで~って…、年収別生涯未婚率を見ると残っているのは低収入の男性ばかりで、
    いかないでってことはナイ、ナイ

    +1

    -6

  • 1449. 匿名 2016/01/30(土) 07:05:14 

    >>1446
    だったらなんでこのトピ来たの?気になってるからだよな?男が逃げてく事がwww

    +4

    -0

  • 1450. 匿名 2016/01/30(土) 11:47:33 

    別にいらねーなあ。
    平均程度の収入と2000万程度の貯金なんて、日本女様にかかったらないようなもんだろ。
    なけなしの貯金と収入は俺のために使うよ。

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2016/01/30(土) 14:45:32 

    >>1450
    収入と貯金はあんまり使ったらダメダメよ
    独身男性の貧困率は既婚男性の2倍以上で、
    60歳以上独居独身男性の貧困率は7割近くにもなり、
    将来的に独身男性の貧困率は更に上昇するようで、
    現在、独居中高年男性の生活保護受給も増えているからね


    +1

    -1

  • 1452. 匿名 2016/01/30(土) 15:36:06 

    >>1449
    イヤ、女性も結婚したくない人が増えてるし・・・

    +1

    -4

  • 1453. 匿名 2016/02/01(月) 06:45:41 

    中古の非処女と結婚する男は、結婚指輪もヤフオク中古ですか?

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2016/02/10(水) 01:07:57 

    男らしくない男が増え過ぎなのが悪い

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2016/02/12(金) 12:10:55 

    >>4
    奴隷になるのを拒否したら「弱すぎ」とか馬鹿丸出しの感情論が返ってくるんだもん
    そら相手したくないわな

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:38 

    >>1455
    「奴隷になる」というその発想こそが、弱すぎだということ
    何故、「奴隷になる」という発想になるのか?

    +1

    -2

  • 1457. 匿名 2016/02/13(土) 20:18:53 

    >>1456
    弱すぎってwww奴隷にならないと男は強くないんだね!ひどい世界だwwwそりゃ男は逃げますわww

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2016/02/18(木) 16:37:14 

    >>1457
    じゃなくって、
    何故、自分は男なのに「女性の奴隷になる」という発想になるのか?という事
    男は女性よりも賢いはず
    男ならいくらでも女性を従えさせることができるはずなのに
    もちろん暴力など力づくではありません
    そんな事をしなくても、男ならいくらでもア・タ・マを使えるはずです
    私は女性と付き合っても、女性の奴隷になるというような発想は全くありません
    女性は私の言う事を何でも聞いてくれますから
    そのように私はア・タ・マを使います せっかく女性よりも賢い男として生まれてきたのですからね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード