-
1. 匿名 2013/11/06(水) 16:52:19
餃子やラーメン、カレーライス、にんにくが入ってる料理が大好きです♪
あまり入れすぎると次の日、周りに迷惑を掛けてしまいますが(^^;)
にんにく料理好きの皆さん、どんな料理が好きですか?また、オススメの料理や調理方を教えて下さい☆+128
-2
-
2. 匿名 2013/11/06(水) 16:52:50
大好き♡
ニンニクたっぷりのアヒージョとか最高です!!!+205
-4
-
3. 匿名 2013/11/06(水) 16:53:35
はいはいはーい!
すきです。
やっぱりパスタ。
トマトソースにいれます。
お刺身は全部ニンニクでたべます!+167
-8
-
4. 匿名 2013/11/06(水) 16:53:44
天下一品ラーメンいいよー!にんにくいれるともっと美味しい!+83
-8
-
5. 匿名 2013/11/06(水) 16:54:52
ペペロンチーノ(・ω・)ノ+202
-5
-
6. 匿名 2013/11/06(水) 16:54:52
ニンニクなしじゃ生きていけないくらい好き!ガーリックオイル、パウダー、調味料もガーリックだらけ(笑)+153
-3
-
7. 匿名 2013/11/06(水) 16:55:24
ニンニクたっぷりモツ鍋。これからの季節に食べたいなぁ〜(*^_^*)+159
-2
-
8. 匿名 2013/11/06(水) 16:55:57
きらい。+16
-118
-
9. 匿名 2013/11/06(水) 16:56:05
牛のたたき
ローストビーフ
鰹のたたき~♪+107
-2
-
10. 匿名 2013/11/06(水) 16:56:22
好きだけど休み前しか食べない迷惑かかるから出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+182
-7
-
11. 匿名 2013/11/06(水) 16:56:33
ニンニクは何にでも合う
万能調味料ですね〜^+91
-4
-
12. 匿名 2013/11/06(水) 16:57:32
ニンニク入ってるだけで、お料理美味しくなりますよね!イタリアンが特に好きです!あまり食べ過ぎると、足(裏)があつくて寝られなくなったりしますw+108
-1
-
13. 匿名 2013/11/06(水) 16:57:36
11
ウドンやざる蕎麦には合わないから万能ではないよ+11
-95
-
14. 匿名 2013/11/06(水) 16:57:43
にんにく醤油作って炒めものやチャーハンに使っています+89
-2
-
15. 匿名 2013/11/06(水) 16:57:50
とんこつラーメンにすりおろしニンニクを少し入れると美味しい♪+88
-2
-
16. 匿名 2013/11/06(水) 16:58:00
トピ画が鼻ニンニクに見えた(笑)
すいません+110
-6
-
17. 匿名 2013/11/06(水) 16:58:16
つわりで地獄を味わって以来、一切ネギ類が食べられなくなった…( ਊдਊ)
+8
-41
-
18. 匿名 2013/11/06(水) 16:58:20
ホイル焼きとかほくほくして美味しいよね~!!
食べたくなってきた…けど平日は厳しいのが悲しい+116
-1
-
19. 匿名 2013/11/06(水) 16:58:49
瓶にニンニクを入れたオリーブは
冷蔵庫に欠かせません☆+16
-3
-
20. 匿名 2013/11/06(水) 16:59:25
カレーでにんにく入れ忘れたときは旦那ぬ怒られたよ。+27
-8
-
21. 匿名 2013/11/06(水) 17:02:02
にんにくのホイル焼き大好き!!+81
-1
-
22. 匿名 2013/11/06(水) 17:02:59
豚ソテーに酒みりん醤油バターニンニクでガッツリ肉料理!
チキンの時には醤油をケチャップに変えてチキンチャップ!
ニンニクないと話になりません!!!+37
-1
-
23. 匿名 2013/11/06(水) 17:03:09
にんにくのホクホク感が大好き♡+42
-1
-
24. 匿名 2013/11/06(水) 17:03:56
ニンニクそのものが好きなので
房?に分けてレンジで数秒チンした後、皮むいてゴマ油でサっと焼いて、塩かけて食べるだけの料理とも言えない簡単なやつにハマってます。+55
-1
-
25. 匿名 2013/11/06(水) 17:05:50
ニンニク大好き!
なかなか出来ないけど、バーベキューのとき皮ごと炭火で焼くとおいしい!
ホクホクとお芋のような香ばしさです+50
-0
-
26. 匿名 2013/11/06(水) 17:07:05
にんにくの丸揚げ美味しいよ♪+76
-1
-
27. 匿名 2013/11/06(水) 17:07:24
焼肉屋さんで、主人が頼んだ
にんにくのオイル焼きにショーゲキ
画像は他の店のものですけど…+53
-3
-
28. 匿名 2013/11/06(水) 17:07:53
接客業してると僅かでも口がニンニク臭する人には敏感になる
サラダのドレッシングに混ざっているものを食べた人でもわかる
食べてない人には悪臭以外何者でもないから私は次の日休みの時しか食べないな+57
-12
-
29. 匿名 2013/11/06(水) 17:07:59
すりおろしニンニクが最近いい!旦那はニンニク食べ過ぎると腹壊すからあんまり出せないけど。+25
-1
-
30. 匿名 2013/11/06(水) 17:09:11
ガーリックポテト!+33
-1
-
31. 匿名 2013/11/06(水) 17:10:22
大好き!でも次の日いろいろ不快感(●´人`●)wでも食べちゃいます!+14
-3
-
32. 匿名 2013/11/06(水) 17:10:42
にんにくを炒めてる時の香りがたまらなく好きです。+112
-1
-
33. 匿名 2013/11/06(水) 17:10:45
やっぱりペペロンチーノですねー。
でもペペロンチーノって意外に味付け難しい!+71
-1
-
34. 匿名 2013/11/06(水) 17:12:17
にんにく大好きです!
まるごとラップに包んでレンジでチンしただけでおいしい!
人に会う予定がない時以外、あまり食べられませんが…w
フランスパンにガーリックバター塗ってトーストしたのもおいしいですよね(*´∀`*)+43
-1
-
35. 匿名 2013/11/06(水) 17:12:23
食べるとにおいが・・・・
でも大好きです☆
ただ、食べすぎはよくないって聞いたので
みなさん気をつけてくださーい+21
-1
-
36. 匿名 2013/11/06(水) 17:12:48
焼肉のタレにはペーストにんにく入れて食べる!
臭いけどサイコー!!+21
-1
-
37. 匿名 2013/11/06(水) 17:12:57
ガーリックライスも美味しいよねー+60
-3
-
38. 匿名 2013/11/06(水) 17:13:36
ニンニク食べてきた人がいたんだけどほんと会話したくないくらい強烈に臭かった…
仕事の日はやめてほしい…+48
-8
-
39. 匿名 2013/11/06(水) 17:13:43
カツオのたたきにニンニクすりおろしたっぷりの醤油で食べるのが大好きです!+46
-1
-
40. 匿名 2013/11/06(水) 17:14:50
最近黒ニンニクを作りました
炊飯器にニンニクを入れて一週間保温
甘くて美味しいのですが、一週間家の中がニンニク臭に包まれます‥+5
-11
-
41. 匿名 2013/11/06(水) 17:16:59
ニンニクと鶏ガラで味付けした野菜炒め美味しいよ+22
-0
-
42. 匿名 2013/11/06(水) 17:17:47
ニンニク料理食べた後はブレスケア食べるようにしてます。
自分でもちょっと匂うかも?と思う時あるから気をつけてます。+21
-0
-
43. 匿名 2013/11/06(水) 17:17:55
料理のにんにくの香りはとてもいい匂いだけど
食べた人の胃から湧くにんにく臭は本当に勘弁して欲しい+58
-2
-
44. 匿名 2013/11/06(水) 17:18:14
ニンニクは体にも良いし魚などの臭みなどをとってくれるのでマリネのドレッシングにいれたりします(*^^*)
あと、ミソマヨにニンニクはおすすめです(*^^*)
スティックサラダを食べるときぜひ試してみてください♪+9
-0
-
45. 匿名 2013/11/06(水) 17:18:45
42
ブレスケアって100%匂い消してくれるんです?試したこと無いから分からない+11
-4
-
46. 匿名 2013/11/06(水) 17:19:39
40さん
炊飯器って炊き込みご飯作ったあとも匂いますよね。にんにくじゃ一週間以上匂いつきません?
黒にんにく用の炊飯器あるんですか?+6
-3
-
47. 匿名 2013/11/06(水) 17:23:17
45
普通のガムとかと変わらない気もするけど何となく飲んでます(^_^;)
気休めですがブレスケア食べてリステリンでうがいしてます。+22
-1
-
48. 匿名 2013/11/06(水) 17:23:37
にんにくは成分が動脈通って臭うから肺動脈たどって息もだし皮膚からも臭う。
大好きだけど、存分に食べた次の日はどこにも行けないw
自分でもわかるときあるもんwww
にんにくもだけどニラも。+29
-2
-
49. 匿名 2013/11/06(水) 17:23:40
ニンニクがごろごろ入った
チャーハン、美味しいです!+14
-0
-
50. 匿名 2013/11/06(水) 17:26:56
すりおろしにんにくとか大好きだけど、実際にすり下ろしたものが好き。
瓶とかチューブのはどうしても苦手(´・ω・`)+17
-1
-
51. 匿名 2013/11/06(水) 17:27:23
しそかつおニンニクにはまって
あればっかり食べてた時代がある。
臭わないし美味しいんだよー。+20
-0
-
52. 匿名 2013/11/06(水) 17:33:46
ニンニク食べたあと30分以内に牛乳を飲めば臭いを軽減してくれるそうですよ^_^+18
-7
-
53. 匿名 2013/11/06(水) 17:34:31
ニンニクの唐揚げがおいしいです。
旦那がニンニクの唐揚げが大好きなので旦那の休みの前日はほぼ毎回食べてます(笑)。
外はカリカリ中はホクホクでおいしいですよ♪+14
-0
-
54. 匿名 2013/11/06(水) 17:35:32
ガーリックシュリンプ大好き♪
ニンニク料理の後の匂い消しはリンゴがいいらしいです。+21
-0
-
55. 匿名 2013/11/06(水) 17:36:52
ブレスケアって、どこまでニオイ抑えてくれてるのかな…?
ニンニク料理後は飲むタイプのを3粒ぐらい飲むけれど…。+10
-0
-
56. 匿名 2013/11/06(水) 17:39:13
BBQの時に絶対やるんですがニンニク丸ごとアルミホイルでくるんで炭の中に投げ入れておきます。場所も自然の中だったりするとシチュエーションも加わってそのホイル焼きが最高に美味しいです^^このトピお腹すきますねぇ(笑)+8
-0
-
57. 匿名 2013/11/06(水) 17:40:07
チャーハン、エビチリ、らーめん、焼き肉、好きなものには ほばにんにく入ってます
我慢できず平日でも食べてしまうので歯みがきとブレスケアには気を付けています(^-^;+12
-1
-
58. 匿名 2013/11/06(水) 17:40:30
ゆきりん大好き♪(´ε` )+1
-20
-
59. 匿名 2013/11/06(水) 17:42:51
にんにく料理に欠かせない飲み物+22
-4
-
60. 匿名 2013/11/06(水) 17:48:01
ニンニクチャーハン大好きです!
あと、お酒のあてにエリンギ割いて、バター醤油ガーリックパウダーで炒めて出したりしてます。
簡単で美味しい♪+12
-0
-
61. 匿名 2013/11/06(水) 17:48:58
臭いけどニンニク大好きw
たまに食べるの悩む(笑)
+15
-0
-
62. 匿名 2013/11/06(水) 17:50:53
58
ここでのにんにくは鼻にんにくとは違います。+9
-1
-
63. 匿名 2013/11/06(水) 17:53:09
このトピ見てたら...
あした仕事だけどもう我慢できないっ!(笑)
今夜はニンニク料理します!+12
-3
-
64. 匿名 2013/11/06(水) 17:55:35
他人のニンニク臭かいだことないからわからない…
自分がニンニクの匂いするのはわかるけど。+8
-1
-
65. 匿名 2013/11/06(水) 17:57:43
皆さんニンニクのほくほく感が好きなんですね。
私は半生くらいの辛みが残ってるのが大好きなんです( ^_^; )
生の方がニオイ強く残るので翌日は誰にも会えません。でもニンニクが好き!+11
-0
-
66. 匿名 2013/11/06(水) 18:01:17
えっ!カレーに入れたらおいしいんですか?
今夜カレーだから試してみようかな♡
どのくらい目安ですか??+8
-1
-
67. 匿名 2013/11/06(水) 18:01:55
ローストされた丸ごとにんにくは最高です!+11
-0
-
68. 匿名 2013/11/06(水) 18:03:55
ガーリックシュリンプ大好き♪
ニンニク料理の後の匂い消しはリンゴがいいらしいです。+9
-0
-
69. 匿名 2013/11/06(水) 18:05:17
カレーには、生姜も入れます。
にんにくと共にみじん切りにして、炒めてから野菜等を入れます。+11
-0
-
70. 匿名 2013/11/06(水) 18:07:09
にんにく大好きです(*´ω`*
鶏のたたき+にんにく醤油が大好きで
しょっちゅう食べてます(*´ω`*)
にんにく食べてるの幸せ感やばい!+9
-0
-
71. 匿名 2013/11/06(水) 18:17:05
にんにく抜きや控えめの餃子を出すお店
が増えたので、土曜日は家でにんにくを
たっぷり入れて作ります。
恵比寿ににんにく屋、神楽坂にはじめの
一っぽというにんにく料理専門店がある
のでお近くの方や旅行ついでにオススメです。+10
-1
-
72. 匿名 2013/11/06(水) 18:18:59
桃屋の刻みにんにく?ビンの美味しい+11
-0
-
73. 匿名 2013/11/06(水) 18:37:46
好きなんですが、食べすぎると胃が荒れませんか?+16
-1
-
74. 匿名 2013/11/06(水) 18:49:49
大好き!!
鉄板焼きではスライスしたのをカリカリに焼くのと、
ホイル焼きと二種類用意します
餃子やラーメンにもたっぷり入れたい!
ガーリックトーストも好きだし、鍋の時などにおろした
のを大根おろしとポン酢。意外と合います
あ~食べたくなってきた。早く週末にならないかな
+10
-0
-
75. 匿名 2013/11/06(水) 19:06:31
お鍋する時にニンニク入れます。柔らかくなるまで煮て、豚肉と一緒に食べると美味。寒い季節は最高です。+7
-0
-
76. 匿名 2013/11/06(水) 19:08:14
なんていうのかわからないけど、
オリーブオイルの中にニンニクチップたっぷりとマッシュルーム丸ごと入ってるやつに
フランスパン浸して食べるのハマった~
とにかくガーリックチップが好き過ぎる+11
-0
-
77. 匿名 2013/11/06(水) 19:45:38
トピ画見て、ゆきりんを思い出した。
やっぱり、彼女の鼻はニンニクに似てるw+5
-2
-
78. 匿名 2013/11/06(水) 19:47:33
大好きだけど、微塵切りとかすると手が臭くなるんだよね。+12
-0
-
79. 匿名 2013/11/06(水) 20:25:05
まだ試した事ないけど最近スーパーでも無臭ニンニクって売ってますね。
匂いがなかったらなかったで物足りなさそうだけどどうなんでしょう?+9
-0
-
80. 匿名 2013/11/06(水) 20:29:53
申し訳ない!
写真見た瞬間、柏木ゆき思い出した!(笑)+4
-3
-
81. 匿名 2013/11/06(水) 20:35:06
ニンニク入りとんこつラーメンは最高だよね‼︎
あと、私はワサビが苦手なので、お刺身には、おろしニンニクです…。ブリの刺身とはめっちゃ合う‼︎+11
-0
-
82. 匿名 2013/11/06(水) 20:47:09
中学の時に食べ過ぎて、友達に喋るなって言われてたくらい大好き(笑)
中華風リゾットを作る時にいれるのも美味しいよ♪
味付けは中華ブイヨンもしくは鶏ガラスープにお醤油で整えるだけ
すごく簡単だしニンニクを入れるだけではウマさ倍増!
+7
-0
-
83. 匿名 2013/11/06(水) 20:59:40
トピズレすいません
私の姉はニンニク大好きで
周りのことを全く考えません
翌日学校のときも、普通に
ニンニク料理を食べて
周りが「うわ、くさっ!」
と言うのを楽しんでます。
こっちは全く笑えません
何回も注意したけど
「えー美味しいからいいじゃん」
と自己中なことを言ってます
どうすればいいんでしょう+11
-2
-
84. 匿名 2013/11/06(水) 21:25:59
今日 ニンニクたっぷり入れて レバニラ作った。
明日仕事なのでマスクで過ごします。+4
-1
-
85. 匿名 2013/11/06(水) 21:29:45
臭い対策は干し柿がよいと聞きました。
でも年中売ってないしなぁ…+1
-0
-
86. 匿名 2013/11/06(水) 21:31:34
ニンニク大好きだけど、翌日どこにもいかない日にしか食べません。同僚は全く気にせず食べてきて…週に二、三回臭いです…好きだから気にしない!って本人はいいけど、回りはみんな閉口です。一応接客業なんですけどね…+7
-0
-
87. 匿名 2013/11/06(水) 21:32:51
ニンニク好きな人けっこう居るんだね
私は青森産のニンニクを使ってるけど、香りが強くて味が濃い
皆さんは何処の使ってます?+12
-0
-
88. 匿名 2013/11/06(水) 21:33:47
最近行ってないけど、一時期にんにく屋五右衛門にハマりました。
ぺペロンチーノが美味しい!+9
-1
-
89. 匿名 2013/11/06(水) 21:38:03
カルボナーラ作るときに、いつもたっぷり入れてます! あと、お店で初めてアヒージョなるものを知り、家で作ってます。ニンニク入る料理って、ニンニクあるのと無いのでは味が全然違うよね(*_*)+6
-0
-
90. 匿名 2013/11/06(水) 21:43:32
にんにく卵黄買おうかな+3
-0
-
91. 匿名 2013/11/06(水) 21:50:30 ID:UsFtdhUaiI
温野菜とか行くとタレに絶対すりおろしのニンニク入れて食べる。+5
-0
-
92. 匿名 2013/11/06(水) 21:58:10
ババガンプのガーリックシュリンプ大好き♡
とにかく夫婦でニンニク大好きなので焼きそばやモツ鍋や野菜炒めにいろいろ入れます♪+5
-0
-
93. 匿名 2013/11/07(木) 00:16:01
にんにく臭きらいっていう人たちが多いですが、
私はにんにくとかスパイスの香りが大好きです。
うちも夫婦で大好きなので、炒め物に入れたり、
パスタ用にオリーブオイルでじくじく
炒めた香りなど、本当に食欲を誘います。
コリアンダーと同様で慣れたら良い匂いですよ。+4
-0
-
94. 匿名 2013/11/07(木) 00:25:13
ニンニク&生姜は癌予防になるらしいから良く使います。そのままチンして皮剥いて塩付けて食べます。後にリンゴを食べると匂い消しになりますよ!+8
-0
-
95. 匿名希望 2013/11/07(木) 00:25:47
ガーリックトーストもペペロンチーノも大好きです!ニンニクはボンゴレ
やトマトソースやバジリコのパスタにも合うと思います。
あとニンニク料理と呼べるかは微妙ですが、料理(例えばカレーや炒め物
など)がなにか一味足りないかな?と思った時、隠し味としておろしニン
ニクを入れると美味しくなることが多くて助かるので愛用しています。
オーロラソースも、マヨネーズとケチャップだけよりニンニクをほんの
少し入れると大人向きの締まった味になりますよ。+5
-0
-
96. 匿名 2013/11/07(木) 00:37:06
にんにくの皮を向いて皿に乗せてラップしてチンするだけで、だいぶ臭いが消えますよ!
旨味成分は残ったまま!はなまるマーケットでやってました。+5
-0
-
97. 匿名 2013/11/07(木) 01:51:50
にんにく絶対ー!!
口が臭くなろうが、彼氏や友達に会う前だろうが
絶対にんにくは欲しい!
ギョウザでもにんにく入ってないのとか論外やし。
+5
-1
-
98. 匿名 2013/11/07(木) 04:53:47
ニンニクと言ったらラーメン二郎!
あとすた丼!+3
-1
-
99. 匿名 2013/11/07(木) 05:46:48
ガーリックパウダー便利
じゃがいも揚げて振りかけたり
パスタに振りかけたり
+2
-0
-
100. 匿名 2013/11/07(木) 06:49:44
ニンニクは大好き。
豚汁にニンニクを入れます。
寒い時期、体が温まりますよ!
生のニンニクは胃にかなり刺激になりますね。
胃が弱いので食べないようにしてます。+3
-0
-
101. 匿名 2013/11/07(木) 09:57:45
にんにくを皮の付いたまま素揚げして塩で食べる!
にんにく好きにはたまりません+2
-0
-
102. 匿名 2013/11/07(木) 10:00:06
にんにくってほとんどが中国産と青森産・・・
やっぱり高くても買うのは青森産かな><
+9
-0
-
103. 匿名 2013/11/07(木) 10:29:05
63 いい加減にしろ!ばーか+0
-7
-
104. 匿名 2013/11/07(木) 10:52:59
臭いで迷惑かけるのに、なんであんなに旨味たっぷりなんですかね(^_^;)
小学校の頃、父親がガスコンロのグリルで丸焼き楽しんでて
ジャガイモみたいでおいしかったので、自分で一房ぐらいマネして焼いて食ったら
おなか壊した。結構刺激物みたいね(^_^;)+2
-0
-
105. 匿名 2013/11/07(木) 10:59:14
トピ読んでるだけで匂ってきたw
ニンニクおいしいよね~でも匂いが気になってあんまり料理に使えない・・・意外とみんな気にせず食べてるんだね
気になるから今のところ鶏のから揚げ作るときと麻婆ナス作る時くらいしか使えないな~
この二つはニンニクないとヤダ+2
-0
-
106. 匿名 2013/11/07(木) 14:11:45
カルパッチョが美味しいよ。
我が家ではマグロが多いけど何でも合う♪
すりおろしニンニクをオリーブオイルに混ぜてかけてます。
あ〜食べたくなってきた。。+0
-0
-
107. 匿名 2013/11/07(木) 14:37:12
飯田橋にあるにんにく料理屋さんのにんにくアイスが意外にも美味しかった!!
本当ににんにくの味がするんだけど、臭みが残らなくて不思議でした!!
そこのお店のご飯はどれもふんだんににんにくを使っててすっごく美味しい!!!+1
-0
-
108. 匿名 2013/11/07(木) 16:08:38
ガーリックトーストにアヒージョ!!!
たまりません♡♡♡+1
-0
-
109. 匿名 2013/11/07(木) 16:56:48
黒にんにく常食してます。においの成分がなくなりプルーンみたいに甘くなります。毎日食べてもにおいませんよ。+3
-1
-
110. 匿名 2013/11/07(木) 19:02:10
ニンニクは真ん中の芯(芽)部分が特に匂うらしいです。私は一房取って縦に切り芯のとこを除きます。+1
-0
-
111. 匿名 2013/11/09(土) 03:10:38
亡くなった祖父が、レンジで丸ごと蒸して毎日食べてたよ。
がっちりした体格で畑仕事して、よく働く人だった。
エビオスも飲んでたし、スタミナつけてたんだなと思う。
私もにんにく大好きなのでほんとは毎日食べたい。
物流の仕事で肉体労働だからあやかりたいけど・・・
やっぱ人前ではにおってないか気になるので、
休み前におもっきし食べます。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する