-
1. 匿名 2016/01/25(月) 20:57:47
美容のために食べてるものありますか?
私は素焼きアーモンド!+190
-10
-
2. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:05
ヨーグルト+308
-9
-
3. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:18
ヨーグルト+165
-10
-
4. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:21
トマト+183
-5
-
5. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:28
クルミ+92
-4
-
6. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:49
キュウイ+42
-25
-
7. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:49
+387
-5
-
8. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:49
きのこ+107
-6
-
9. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:54
ブロッコリースプラウト
+104
-7
-
10. 匿名 2016/01/25(月) 20:58:55
白湯+182
-6
-
11. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:00
納豆+216
-6
-
12. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:01
チアシード!+87
-19
-
13. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:06
納豆!+158
-6
-
14. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:09
カカオ 70%のチョコ+75
-7
-
16. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:19
チアシード+46
-11
-
17. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:21
海藻とか芋とかキノコとか豆類とか
とにかくバランスよく
とは思ってるけどなかなかねー+155
-5
-
18. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:22
エゴマ油納豆+38
-8
-
19. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:23
毎日豆乳を飲んでいます。+159
-13
-
20. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:45
海藻類+33
-5
-
21. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:49
にんじん+63
-7
-
22. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:31
良質なタンパク質として鳥のささみか豆腐を必ずたべます!
私はコンビニの弁当類食べると肌が荒れやすくなることに気付いたので時間ない時でもおにぎりだけは作ってくことにして少しでも添加物を取らないようにしてます!+143
-12
-
23. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:34
フルーツ♪+69
-5
-
24. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:36
レモン+13
-6
-
25. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:41
アボカド+103
-3
-
26. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:45
水をいっぱい!!+64
-13
-
27. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:54
舞茸!
中性脂肪を減らすらしいよ。+104
-7
-
28. 匿名 2016/01/25(月) 21:01:31
ワイン+18
-11
-
29. 匿名 2016/01/25(月) 21:02:16
結局、好き嫌いをなくして何かにかたよることがないようにバランスよく食べるのが一番+33
-7
-
30. 匿名 2016/01/25(月) 21:03:10
生アーモンド
プルーン
ブルーベリー
岩塩
ココア
コントレックス
パンにオリーブオイル
抗酸化作用とミネラル豊富な食品が多いかな
どれも美味しいです。
※現在、お手頃で美味しいココナツオイルも探し中+27
-18
-
31. 匿名 2016/01/25(月) 21:03:11
エキストラバージンオリーブオイル+43
-5
-
32. 匿名 2016/01/25(月) 21:03:19
甘酒+71
-6
-
33. 匿名 2016/01/25(月) 21:03:21
すりゴマ+45
-1
-
35. 匿名 2016/01/25(月) 21:04:17
みそ汁
毎日飲んだら
肌がすべすべになる+94
-20
-
36. 匿名 2016/01/25(月) 21:04:30
小豆+9
-3
-
37. 匿名 2016/01/25(月) 21:04:38
プロテイン+10
-9
-
39. 匿名 2016/01/25(月) 21:04:53
野菜ジュース+13
-9
-
40. 匿名 2016/01/25(月) 21:05:16
調整豆乳+26
-10
-
41. 匿名 2016/01/25(月) 21:05:25
のむヨーグルト+26
-5
-
42. 匿名 2016/01/25(月) 21:05:33
白湯+48
-5
-
43. 匿名 2016/01/25(月) 21:05:34
デーツ+17
-6
-
44. 匿名 2016/01/25(月) 21:05:41
りんご+52
-6
-
45. 匿名 2016/01/25(月) 21:06:04
ピザ+3
-26
-
47. 匿名 2016/01/25(月) 21:08:57
お魚 ᗦ↞︎◃︎+50
-4
-
48. 匿名 2016/01/25(月) 21:09:08
オロナミンC+4
-17
-
49. 匿名 2016/01/25(月) 21:09:21
白湯はどうして?
水よりもいいの?+39
-11
-
50. 匿名 2016/01/25(月) 21:10:58
ヨーグルト
リーズナブルで毎日とりやすい
+26
-5
-
51. 匿名 2016/01/25(月) 21:11:53
ルイボスティー+72
-3
-
52. 匿名 2016/01/25(月) 21:12:59
鶏肉(脂身を除いた皮付き)!+10
-3
-
53. 匿名 2016/01/25(月) 21:14:41
きのこ
便秘はなくなった
吹き出物とかもすぐになくなる
ガンとかもやっつけてくれるような気がする+70
-6
-
54. 匿名 2016/01/25(月) 21:16:08
豚足
+8
-6
-
55. 匿名 2016/01/25(月) 21:16:18
はとむぎ茶+23
-3
-
56. 匿名 2016/01/25(月) 21:16:49
ヨーグルト&オリゴ糖+18
-4
-
57. 匿名 2016/01/25(月) 21:17:04
シナモン+11
-4
-
58. 匿名 2016/01/25(月) 21:17:15
トマト+20
-2
-
59. 匿名 2016/01/25(月) 21:17:26
もずく+13
-2
-
60. 匿名 2016/01/25(月) 21:17:42
ヨーグルト、サラダ、果物、発酵食品。
魚もなるべく食べるようにしています。+27
-3
-
61. 匿名 2016/01/25(月) 21:17:56
風呂に重曹入れる
+3
-12
-
62. 匿名 2016/01/25(月) 21:18:08
ヨーグルト
豆乳
はちみつ
トマト
オリーブオイル+25
-5
-
63. 匿名 2016/01/25(月) 21:18:22
チアシード+15
-4
-
64. 匿名 2016/01/25(月) 21:18:34
オリーブオイルで焼いた
焼きりんご
+15
-2
-
65. 匿名 2016/01/25(月) 21:18:57
ヨーグルト+16
-1
-
66. 匿名 2016/01/25(月) 21:19:14
お米!1日1回は食べるよぅにしてます。
+20
-16
-
67. 匿名 2016/01/25(月) 21:19:21
バナナ+19
-4
-
68. 匿名 2016/01/25(月) 21:19:33
にんじん!
オールシーズン安いし日持ちするし栄養価高いのでおすすめ
食事の彩りも良くなるので細かく刻んでなんにでも入れちゃう
スーパーに行ったら必ず買うな+48
-6
-
69. 匿名 2016/01/25(月) 21:19:35
くるみ!!+17
-4
-
70. 匿名 2016/01/25(月) 21:19:50
肉+9
-5
-
71. 匿名 2016/01/25(月) 21:20:36
毎朝コーヒーにオリゴ糖。+15
-2
-
72. 匿名 2016/01/25(月) 21:23:20
いまの時期だとおでんや鍋かな♪
野菜を意識してとるようにしてる+16
-3
-
73. 匿名 2016/01/25(月) 21:23:23
江戸時代の最高の拷問刑が
塩を抜くこと
それくらい人間には塩が重要
スーパーで一番高い塩を使ってます
+18
-17
-
74. 匿名 2016/01/25(月) 21:24:30
トマトジュース+24
-3
-
75. 匿名 2016/01/25(月) 21:24:45
みかん+16
-2
-
76. 匿名 2016/01/25(月) 21:25:03
酒粕!!
粕汁にしたり甘酒にしたり+19
-2
-
77. 匿名 2016/01/25(月) 21:27:44
健康に♪と思って無調整豆乳を飲んでたら、1日少ししか飲んでないのに胃痛に襲われた。゚(゚´ω`゚)゚。何故…。とググったら同じような人がいっぱい。豆乳好きなのに。+14
-3
-
78. 匿名 2016/01/25(月) 21:28:12
くるみ
便通は最高
おならはハンパない+27
-4
-
79. 匿名 2016/01/25(月) 21:30:17
蕎麦
目にも良い+10
-3
-
80. 匿名 2016/01/25(月) 21:31:44
豚肉
納豆
豆乳
甘酒
野菜と果物のスムージー
綺麗になれるもんならなりたい‼︎+21
-4
-
81. 匿名 2016/01/25(月) 21:32:20
>>61 浸かりながら飲むってこと?+0
-10
-
82. 匿名 2016/01/25(月) 21:35:16
昆布+8
-4
-
83. 匿名 2016/01/25(月) 21:36:17
グラノーラ+7
-8
-
84. 匿名 2016/01/25(月) 21:38:34
ローズヒップティー+25
-5
-
85. 匿名 2016/01/25(月) 21:42:30
金時人参は栄養素が高く、見た目も綺麗なので
お正月以外にも、もっと出回るといいなと思います。+38
-5
-
86. 匿名 2016/01/25(月) 21:43:30
糸こんにゃく
キンピラごぼう
ひじき
めかぶ
もずく
納豆
しめじ
バナナ
豆乳
トマト
でも他にも色々食べてるから痩せない+18
-4
-
87. 匿名 2016/01/25(月) 21:44:24
高いけどフルーツ、トマト
豆乳、レモン、大豆製品も取るようにしてます。+13
-4
-
89. 匿名 2016/01/25(月) 21:45:45
>>49
体があったまるよ!コーヒーや紅茶や緑茶は、ホットでも体を冷やすけど、白湯は足先が温かくなる。+20
-3
-
90. 匿名 2016/01/25(月) 21:46:49
赤身の牛肉!+8
-4
-
91. 匿名 2016/01/25(月) 21:47:50
黒糖入りのしょうがパウダー
+7
-4
-
92. 匿名 2016/01/25(月) 21:52:34
そば茶
味も大好きだし血液サラサラ成分とれる+12
-1
-
93. 匿名 2016/01/25(月) 21:55:59
週1個アボカドと
毎日くるみと納豆たべてる+17
-5
-
94. 匿名 2016/01/25(月) 21:57:15
麹の甘酒に豆乳混ぜて飲んでます。+11
-3
-
95. 匿名 2016/01/25(月) 22:01:57
ギリシャヨーグルト
タンパク質豊富なので見つけたら必ず買ってる+13
-3
-
96. 匿名 2016/01/25(月) 22:02:33 ID:I2gxtOlKpR
毎日食べている飲んでいるものは
ヨーグルト(R-1)
バナナ
牛乳
納豆
おかげで快便になりましたーー!
+16
-4
-
97. 匿名 2016/01/25(月) 22:02:37
納豆、ヨーグルト、白湯
この3つを続けて食べ始めてから肌の調子がいいし便通もよくなった+21
-3
-
98. 匿名 2016/01/25(月) 22:03:26
>>89
ありがとうね。+7
-2
-
99. 匿名 2016/01/25(月) 22:06:49
ヨーグルト
腸内環境良くなったのかニキビ出来なくなった+10
-3
-
100. 匿名 2016/01/25(月) 22:31:04
ローストした黒豆とアーモンド
豆乳
ヨーグルト
納豆
焼き海苔 が
毎日の朝食+7
-4
-
101. 匿名 2016/01/25(月) 22:31:57
男性の精液に美肌効果あるって本当なのかな?
ちなみに飲んだ事ないですが…+3
-31
-
102. 匿名 2016/01/25(月) 22:34:28
ヨーグルト、青汁、フルーツ、納豆
続けて2年目、便秘や肌荒れ知らずです。
どれが1番効いてるのかわからないけど(笑)1つも欠かせない!+10
-2
-
103. 匿名 2016/01/25(月) 22:42:36
納豆にあまに油とすりごま入れて食べる+7
-2
-
104. 匿名 2016/01/25(月) 22:43:59
ヤクルト飲んでいます+13
-2
-
105. 匿名 2016/01/25(月) 22:47:19
パプリカ(オランダ産 アイルランド産)血管が強くなる。
全ては血管から。+23
-3
-
106. 匿名 2016/01/25(月) 22:48:02
たまご
良質なタンパク質だから+20
-3
-
107. 匿名 2016/01/25(月) 23:00:20
カボチャ ブロッコリー
なんかネットですごく栄養があって健康に良いと書いてあったので冷凍庫にたくさん常備してる。+16
-2
-
108. 匿名 2016/01/25(月) 23:19:45
お豆腐が大好きなので毎日一食は主食代わりに食べてます。
鶏胸肉(ササミより安い!)
野菜類は必ず毎食、お弁当にも。
毎晩2人で晩酌していますが会社の健康診断は主人と共に良好。小学生の子供も痩せているけど高身長で凄く健康、皆勤賞です。+13
-5
-
109. 匿名 2016/01/25(月) 23:20:53
ブラックコーヒー+9
-3
-
110. 匿名 2016/01/25(月) 23:22:25
賢者の食卓 入れて飲み物+2
-1
-
111. 匿名 2016/01/25(月) 23:23:30
クシ酵素!ほんっっとに美肌なって便秘解消\(^o^)/ステマじゃないです。(笑)+3
-1
-
112. 匿名 2016/01/25(月) 23:23:50
里芋がとにかく良いらしい。+7
-1
-
113. 匿名 2016/01/25(月) 23:38:37
ホットヨーグルト
オールブラン
バナナ
ココナッツオイル
を混ぜて毎日食べてます。
3か月でマイナス5キロ。
+12
-2
-
114. 匿名 2016/01/25(月) 23:58:08
納豆や豆乳、豆製品は本当に肌にいいと
思う。
スキンケアしてる女性はともかく、しない男の家族も毎日摂るようにしたら肌が
見た目わかる位キレイになったから、+21
-2
-
115. 匿名 2016/01/26(火) 00:32:47
豆乳
ヨーグルト
エキストラヴァージンココナッツオイル
は、毎日とってます。
あと、なるだけ毎日食べたいのは、納豆、アーモンド、キウイとか。お金に余裕あるときだけ買ってます。+16
-1
-
116. 匿名 2016/01/26(火) 00:40:23
大豆ミート!!
ダイエットにもなるし肌にもいいし安いしオススメです(^O^)+3
-0
-
117. 匿名 2016/01/26(火) 00:46:22
生アーモンド
フルーツ
起きてすぐコップ一杯の水
炒め物はエキストラバージンオリーブオイルかココナッツオイルで
お肉は控えめ 野菜を多め
乳製品はなるべくとらない
+7
-2
-
118. 匿名 2016/01/26(火) 00:56:37
大豆とり過ぎると不妊になるってほんと?+3
-6
-
119. 匿名 2016/01/26(火) 00:57:01
白湯飲むより筋肉付けた方が冷え性は治る+20
-0
-
120. 匿名 2016/01/26(火) 01:07:23
生アーモンド
フルーツ
起きてすぐコップ一杯の水
炒め物はエキストラバージンオリーブオイルかココナッツオイルで
お肉は控えめ 野菜を多め
乳製品はなるべくとらない
+3
-1
-
121. 匿名 2016/01/26(火) 01:20:00
間食は素焼きアーモンド、食事は野菜多め、お魚は旬のものと鮭、青魚をよく食べます。
ジュースはあまり好きじゃないので、炭酸水か白湯
亜麻仁油も昔からよく使っています。
間食止められない方、ナッツや焼き芋はおすすめですよ。+10
-1
-
122. 匿名 2016/01/26(火) 01:35:25
にんじん+3
-0
-
123. 匿名 2016/01/26(火) 01:47:33
ソイジョイ+2
-1
-
124. 匿名 2016/01/26(火) 01:48:02
チアシード、上手く活用できないわ…+11
-2
-
125. 匿名 2016/01/26(火) 03:04:48
はと麦
+2
-0
-
126. 匿名 2016/01/26(火) 03:13:59
りんご間違いない
皮むくのはダメよ+9
-1
-
127. 匿名 2016/01/26(火) 03:16:28
苺 魚沼産コシヒカリ+3
-0
-
128. 匿名 2016/01/26(火) 07:26:41
魚は天然を選ぶ
大豆の取りすぎが良くないっていうのは読んだことあります。
+3
-1
-
129. 匿名 2016/01/26(火) 07:40:39
バナナ、納豆、豆腐!+3
-0
-
130. 匿名 2016/01/26(火) 07:56:49
豆乳、青汁、ヨーグルト、フルーツ、野菜、味噌、ゆでたまご、きのこ、わかめ
飽きないようにローテしつつ、このなかから何かしら数種類とるようにしてます。
そしてお砂糖のかわりにははちみつ。+3
-0
-
131. 匿名 2016/01/26(火) 07:57:12
キャベツ+4
-0
-
132. 匿名 2016/01/26(火) 08:22:45
生大根
ダイエットに良いと聞いたので。+4
-1
-
133. 匿名 2016/01/26(火) 08:59:34
豆腐・納豆・ヨーグルトはよく食べる。
あとは白米にもち麦足して炊いたり、パンは全粒粉入りのを食べてる。
どれも効果があるのかはわからないけど。笑+1
-0
-
134. 匿名 2016/01/26(火) 10:37:56
私は酵素たっぷりの生アーモンド!+1
-0
-
135. 匿名 2016/01/26(火) 11:03:08
納豆キムチ豆腐!お通じよくなる+1
-0
-
136. 匿名 2016/01/26(火) 12:42:08
R1豆乳ヨーグルトをつくって食べています。
効果があるし、美味しいです。+2
-0
-
137. 匿名 2016/01/26(火) 14:47:17
R1ヨーグルト
牛乳
キムチ
豆腐
納豆
野菜ジュース
カルピス+1
-0
-
138. 匿名 2016/01/26(火) 16:36:35
バナナ、アーモンド、プルーン、豆乳ココア、豆腐、キャベツ、トマト、そば茶を毎日摂取してます\( ˆoˆ )/
今20前半だけど、歳とっても若くいたい!
+1
-0
-
139. 匿名 2016/01/26(火) 18:38:10
ヤクルト。
理由は忘れたけど美肌になるらしいですよ。+1
-0
-
140. 匿名 2016/01/26(火) 20:13:40
ビール+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する