-
1. 匿名 2016/01/17(日) 08:11:13
安物買いの銭失いです。
これからは長く使える上質な物を買いたいと思います。
これ良いよ!というのを教えてください。+111
-1
-
2. 匿名 2016/01/17(日) 08:12:48
出典:www.kamihanbai.com
+22
-52
-
3. 匿名 2016/01/17(日) 08:13:11
靴は安かろう悪かろうがわかりやすいと思う+237
-5
-
4. 匿名 2016/01/17(日) 08:13:27
ビタクラフトの鍋+23
-12
-
5. 匿名 2016/01/17(日) 08:13:33
+16
-28
-
6. 匿名 2016/01/17(日) 08:14:09
高速バス+4
-37
-
7. 匿名 2016/01/17(日) 08:14:09
キタムラの靴
昔、一世を風靡したブランドですが、
質はいいなぁと今でも思います+58
-24
-
8. 匿名 2016/01/17(日) 08:14:37
インナーにユニクロウルトラライトダウンはあたたかさがすごいです+8
-33
-
9. 匿名 2016/01/17(日) 08:14:38
soilの珪藻土のバスマット。
掃除のとき髪の毛からむの気にしなくて良くなった
ちょっとお高いし割れるだけは気にしたほうがいい+72
-25
-
10. 匿名 2016/01/17(日) 08:15:05
結局は新車の方が中古車より長持ち!
もちろん新しいってこともあるけど、車検代も違うし燃費も違う。
今は乗り換えて母にあげましたが、まだまだ現役で買って13年目!!
活躍してくれてます。+144
-17
-
11. 匿名 2016/01/17(日) 08:15:13
>>3
でも靴は底割れや加水分解もするし、長く使えるカテゴリーとしては微妙な所じゃないかな+80
-31
-
12. 匿名 2016/01/17(日) 08:15:46
、+63
-3
-
13. 匿名 2016/01/17(日) 08:15:50
ブランド財布
+116
-13
-
14. 匿名 2016/01/17(日) 08:16:06
☆+76
-9
-
15. 匿名 2016/01/17(日) 08:16:23
野田琺瑯のタッパー各種。におい移りしないし、見た目もシンプルおしゃれだし、安いタッパーには戻れません!+115
-5
-
16. 匿名 2016/01/17(日) 08:16:49
ウールのセーターやコート
もともと落ち着いた色味が多いし定番の形の物を買って
虫に食われないようにさえすればかなり着られる+124
-7
-
17. 匿名 2016/01/17(日) 08:17:09
日本製にこだわる。
中国製、韓国製は買わないこと。+217
-7
-
18. 匿名 2016/01/17(日) 08:17:47
>>16
ウールのセーターって縮みやすくない?+67
-15
-
19. 匿名 2016/01/17(日) 08:18:12
松井棒+1
-28
-
20. 匿名 2016/01/17(日) 08:21:32
フライパン
上質なものはコゲにくいし長持ちする!+37
-18
-
21. 匿名 2016/01/17(日) 08:22:03
革製品+85
-2
-
22. 匿名 2016/01/17(日) 08:22:13
国産車
中クラスの外車だったけど新車にも関わらず、半年で電気系統のトラブルがあって
真夏にエアコンが効かないとか諸々ですぐトヨタ車に買い替えた
部品や塗装とか国産だとメンテも早い+148
-10
-
23. 匿名 2016/01/17(日) 08:22:56
カシミアのベーシックなブラックコート
当時は思い切った買い物したけどもう10年ぐらい着てるんで元は取れた!+160
-7
-
24. 匿名 2016/01/17(日) 08:23:33
コートやジャケットなど、流行りがなく長く着ていくものは質の良い物を買います。+159
-4
-
25. 匿名 2016/01/17(日) 08:24:33
革製品。
私は、イルビゾンテでほとんど揃えてますが、何年使っても、いい味が出て そこまで壊れたりしません。たまに、革にクリーム等つけて、メンテもしてます‼+98
-10
-
26. 匿名 2016/01/17(日) 08:25:23
カバン、時計、靴は良い物を買うようにしています。
+130
-2
-
27. 匿名 2016/01/17(日) 08:25:50
ワコールの下着は長持ちするから
すぐダメになる安い下着をたくさん買い替えるよりも得だと思います。+137
-8
-
28. 匿名 2016/01/17(日) 08:25:59
+77
-12
-
29. 匿名 2016/01/17(日) 08:26:33 ID:RXQUV5AlhA
ル・クルーゼのお鍋
20年使っています!+79
-8
-
30. 匿名 2016/01/17(日) 08:28:36
今治タオルは、お高いが長持ちする。
+99
-13
-
31. 匿名 2016/01/17(日) 08:28:46
>>10
多分それは 車自体の当たり外れだと思われます。機械には同じように製造しても当たり外れがでます。
お母様が乗られた時点でお金のやりとりがなくても 中古車となんら変わらない。
+83
-9
-
32. 匿名 2016/01/17(日) 08:30:35
他所にお宅にお邪魔すると特に思うのが家具
一枚板のダイニングテーブルとか上質なソファーがあると生活のレベル高いなーって思います
+87
-8
-
33. 匿名 2016/01/17(日) 08:30:52
ラップ。
粗品でもらうような物はうまく切れなくてストレスになる。+177
-4
-
34. 匿名 2016/01/17(日) 08:32:40
真空保温調理器 シャトルシェフ
あるとないとでは全然違います。+54
-3
-
35. 匿名 2016/01/17(日) 08:37:24
SEIKOのSEIKO5 2つ持ちで 最初のは10年以上前のものを 自動巻なので そのまま使える 服装関係とかで 休日偶にしか使わないけどね 全然故障しません。*靴は底を見て買った方がいいよ いいもの長持ちは 底を 見たらわかる。+36
-7
-
36. 匿名 2016/01/17(日) 08:37:25
国産のつげ櫛は椿油で手入れをすれば何十年と使えるのでオススメです+62
-2
-
37. 匿名 2016/01/17(日) 08:41:33
活力なべ
見た目がアレだけど
ガス代節約になるし
これでご飯炊いたらツヤツヤ・激ウマ!
炊飯器捨てました+39
-5
-
38. 匿名 2016/01/17(日) 08:42:26
+86
-1
-
39. 匿名 2016/01/17(日) 08:43:12
鉄骨+2
-3
-
40. 匿名 2016/01/17(日) 08:47:12
+22
-3
-
41. 匿名 2016/01/17(日) 08:50:03
時計と財布
これだけは好きなものを使う☆
服がチープだからせめても…です。+50
-8
-
42. 匿名 2016/01/17(日) 08:50:54
ダイヤジュエリー
ダイヤは照りのある内包物の少ないルースなら小さくてもしっかり輝く
プラチナかk18以上なら経年劣化しない+69
-2
-
43. 匿名 2016/01/17(日) 08:51:19
ダイソン掃除機ってどうですか?欲しいと思っているのすが!
+21
-13
-
44. 匿名 2016/01/17(日) 08:51:48
どんな良い物でも手入れを怠ればどこかガタが出てくるものだと思います。
良い品は、壊れた時もしっかり作られているものが多いので、修復や分解などがしやすいと聞きました。
+47
-1
-
45. 匿名 2016/01/17(日) 09:05:37
BAG
数年前までは5,000円くらいのBAGを買って一年以内でボロボロになって買い替えてましたがbeaureのBAGを買ってみたら、いつも初めにボロボロになる持ち手が全くほつれたりせず長く使えました!
靴下
靴下屋の靴下、買うの高いけど3足1,000円のものとは違ってすぐにクタクタにならないし履き心地もいいです!
お金ないけど少しずつ色んなものをバージョンアップさせていきたいなーと思いました。+64
-8
-
46. 匿名 2016/01/17(日) 09:14:09
化粧筆
コンパクト付属のブラシを使っていました。
BAさんにやってもらう時と自分でやる時の仕上がりの違いに気が付き、熊野筆(白鳳堂)を購入しました。
熊野筆を使うとムラなく綺麗に仕上がり、毛は柔らかく肌触りが気持ちいいです。
定期的に洗いながら6年が経ちましたが、購入当初と変わらず抜群の使用感と仕上がりをキープしてます。
基本セット5本で35000円くらいでしたが買って良かったと思います。+95
-1
-
47. 匿名 2016/01/17(日) 09:15:56
いっぱいあるけど、永遠に無くならない クリストフルのスプーン
どんなスプーン買ってもこれにかなわない使い心地。+8
-0
-
48. 匿名 2016/01/17(日) 09:31:30
>>43
吸引力が凄いですよ!
カーペットはダニの死骸?と思われる粉が吸っても吸ってもとれるので、どんだけ汚い部屋に住んでるんだ?ってびっくりします
ただ、音はうるさいです
+39
-3
-
49. 匿名 2016/01/17(日) 09:42:26
日本製の牛革ベルト
主人がスーツ着るときに今まではユニクロなどで安いベルトを買ってたのですが、すぐに擦れたりボロボロに。
去年思い切って良い物をプレゼントしました。
長く使ってもらえると嬉しいな。+26
-10
-
50. 匿名 2016/01/17(日) 09:48:38
>>4
ビタクラフト、私もちびちび集めてる!
道具がいいと、料理の腕も上がるから、料理が好きになった!(*^^*)+14
-1
-
51. 匿名 2016/01/17(日) 09:53:05
いいものを買うと長持ちします。
いいものに一目惚れして買うと手離せなくなります。
でも、不思議。
ぼろぼろにはなりません。
大切に使うから。+59
-2
-
52. 匿名 2016/01/17(日) 09:53:34
>>49
確かにいいかもしれないけど、まだ長く使ってないのでは?+8
-2
-
53. 匿名 2016/01/17(日) 09:53:40
>>46
化粧筆(特にチークブラシやファンデのブラシ)は、良い物を使ったほうがいい!
質の悪いブラシを使い続けると、摩擦による刺激で色素沈着(シミ・カンパン)が出る!+47
-2
-
54. 匿名 2016/01/17(日) 10:10:00
定番だけどヴィトンの財布。
15年使ってる。+37
-8
-
55. 匿名 2016/01/17(日) 11:16:56
本革のバッグ
+21
-0
-
56. 匿名 2016/01/17(日) 11:21:02
南部鉄器のフライパン!+22
-0
-
57. 匿名 2016/01/17(日) 11:28:02
冬のコート。
数万円の高いのは、暖かいし、軽いし。見た目からして違う。
数千円のコートはペラペラだし着ると学生ぽくなる。
30過ぎたら無理してでも高いもの買った方がいいと痛感させられる…(;×_×)+78
-0
-
58. 匿名 2016/01/17(日) 11:34:48
ロロピアーナのカシミアのマフラー
エルメスのマフラーより断然上質です。
ただ、メンテナンスや使い方も重要です。+8
-1
-
59. 匿名 2016/01/17(日) 11:46:28
アサヒ軽金属の活力鍋出てたけど、天使の鍋もいいよ!もう15年ほど使ってるけど買ったときのまま。煮物が煮崩れすることなく上手く出来る。いい買い物しました!+6
-1
-
60. 匿名 2016/01/17(日) 12:13:48
JOHN SMEDLEYのセーター
きれいな色もあってスカートにもパンツにも
合います。+19
-0
-
61. 匿名 2016/01/17(日) 12:52:54
私も時計、バッグは良いものをと思って買いました。
時計はまだまだ気に入って使ってるけど、とにかくメンテナンスが大変‼︎
電池交換(3年くらい)で1万円近くかかるし、オーバーホールに5万円〜かかります。
最近キツいな〜と思ってます。
+25
-0
-
62. 匿名 2016/01/17(日) 12:56:17
ジャケットやコートに私も一票。
流行りの物やいい値段の物というより、ドンピシャで似合うデザイン、色、素材の物だと、何年着ても誉められます。
センスのない私も、一着だけそういうジャケットを持っていますが、買ってからもう10年、どうかこれからも痛まないでね、と大事な気持ちで着られます。+17
-1
-
63. 匿名 2016/01/17(日) 14:32:17 ID:SyFwuMUr7w
モンクレールのダウン
20万位したけど、10年経ってもへたってません!
元は十分取れてると思います☆彡
ただ、ワッペン(?)はちょっと毛羽立ってるw+22
-2
-
64. 匿名 2016/01/17(日) 14:38:38
CHANELのカシミヤコート。
母が30年前に80万円ほどで購入した物を譲り受けましたが、まるで新品同様です。+24
-6
-
65. 匿名 2016/01/17(日) 14:43:39
HERMESのバーキン・ケリーなど皮革バッグ。
もう20年以上前のものだけど全くヘタってないし、HERMESに持ち込むと磨き込んでくれます。
値段は張るけど一生物だと思う。+27
-3
-
66. 匿名 2016/01/17(日) 14:57:50
クリステルのお鍋です。
10年以上使用していますが、今でもピカピカです!
保温性がよく、ガスに掛けている時間が少なくて済みます。
保管の場所も取らず、余ったカレーなどを冷蔵庫に入れておくのにももってこい!
・・・ですが、クリステルのコーティングフライパンはわりとすぐにだめになってしまいました・・・
フライパンは鉄製を、木の持ち手部分がぐらついてだめになるまで使用しています。+10
-0
-
67. 匿名 2016/01/17(日) 14:58:54
バーキン・・・w+9
-12
-
68. 匿名 2016/01/17(日) 16:04:42
ソメスサドルの革の手帳。
しっかりとした作りで凄く丈夫です。+5
-0
-
69. 匿名 2016/01/17(日) 16:27:02
>>17
アパレルの場合だけど
生地は中国で作って、縫製は日本ですればmade in JAPANになる。+10
-1
-
70. 匿名 2016/01/17(日) 16:42:56
ヴィトンの財布。もうすぐ2年くらいになりますが、素晴らしい状態です。+5
-6
-
71. 匿名 2016/01/17(日) 19:26:38
フェラガモのヴァラ!
リボンモチーフで上品だから、入卒園式やお祝いの席で必ず使える。普段履いても型崩れしにくいから10年ぐらい現役+4
-0
-
72. 匿名 2016/01/17(日) 22:56:48
>>9
soilのバスマット、黒ずみますよね?
長く使うのは無理なのでは。
気にしない方ならいいでしょうけど。+5
-0
-
73. 匿子 2016/01/17(日) 23:24:56
>>43
おすすめします。ダイソンを一度使うと 他の掃除機じゃストレスがたまる程。
布団用のノズルを使うと パウダー状のゴミが半端なく取れて、それ見ちゃうともうこれが無きゃ無理って思っちゃいます。+5
-1
-
74. 匿名 2016/01/18(月) 01:42:59
原付バイク
中古で買ったらすぐに50キロくらいしか出なくなった。前に乗ってた新車のジョグがいかに優れていたかを痛感させられた。+2
-0
-
75. 匿名 2016/01/18(月) 04:42:49
フライパンはいいのを買っても結局ずっと使ってるとコーティングが剥がれてくっつくようになる(>_<)
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する