-
1. 匿名 2025/11/18(火) 21:52:26
60代前半の母がいます。返信
ずっと綺麗でいて欲しいので、何かスキンケアやベースメイクを一緒に選びたいと思っています。
私はアラサーでその年代の商品に詳しくなく、教えてもらえたらうれしいです。
母は保育士をしており、最近は乾燥に困ってるとのことでした。+72
-10
-
2. 匿名 2025/11/18(火) 21:53:00 [通報]
プリオール!!!返信+23
-28
-
3. 匿名 2025/11/18(火) 21:53:24 [通報]
返信![50代60代のスキンケア、ベースメイク]()
+32
-14
-
4. 匿名 2025/11/18(火) 21:53:38 [通報]
ドモホルンリンクルじゃない?返信
めちゃくちゃ潤う。+30
-40
-
5. 匿名 2025/11/18(火) 21:53:40 [通報]
自分のことかと思った。返信+65
-6
-
6. 匿名 2025/11/18(火) 21:53:52 [通報]
米油ええよ返信
油なのにそこまでベトつかなくて、乾燥してる人にはいいと思う
勿論化粧品用の米油ね+17
-31
-
7. 匿名 2025/11/18(火) 21:54:20 [通報]
プリオールは乾燥しないしシワが目立ちにくいと思う返信
ただ、色も質感も、なんとも絶妙におばさんぽくなるけど、おばさん向けだから仕方ないよね。+101
-2
-
8. 匿名 2025/11/18(火) 21:56:30 [通報]
>>1返信
続けられるものがいいよ
・ドラッグストアで買える
・どこにでも置いてある
・自分のお金で気兼ねなく買える値段
・肌につけるステップがややこしくない、多くない
+204
-2
-
9. 匿名 2025/11/18(火) 21:56:32 [通報]
コラリッチ返信+5
-7
-
10. 匿名 2025/11/18(火) 21:57:22 [通報]
返信![50代60代のスキンケア、ベースメイク]()
+6
-14
-
11. 匿名 2025/11/18(火) 21:59:38 [通報]
ちょうど還暦の母がコスデコのAQライン使いしてるけど肌ピカピカだよ〜!返信
帰省した時に使わせて貰うんだけど肌に浸透する感じがすごい。
リポソームはナイト用で、美容液は資生堂のアルテミューン使ってた。+76
-10
-
12. 匿名 2025/11/18(火) 22:00:10 [通報]
肌タイプによって色々だと思うが…返信
私はカバーマークが良かったよ
特にファンデーション
多少のシミや色むらは簡単に消えたのでおすすめ+62
-6
-
13. 匿名 2025/11/18(火) 22:00:12 [通報]
わたし50代後半だけど、いろいろ回って、無印に落ち着いたわ。返信
安いからたっぷり使えるし。
劇的に綺麗になるわけじゃないけど、肌トラブルがないのが1番。+63
-43
-
14. 匿名 2025/11/18(火) 22:00:20 [通報]
70歳の母にゲランの美容液と口紅あげたら肌の調子いいってすごい喜んでくれたよ返信+66
-3
-
15. 匿名 2025/11/18(火) 22:01:44 [通報]
今までのお母さんが手入れをきちんとするタイプかどうかで全然お勧めも変わってくるかと。返信
毎日続けられる価格帯とかね。
今まであまり無関心だった人にあれこれ勧めてもあまり続かないだろうし
興味がある人なら娘に言われるまでもなく年齢にあったスキンケアをご存知のはず。
私は娘達とよく化粧品やメイクの話するけど、お互い情報はあまり参考にならないのが多い。+94
-5
-
16. 匿名 2025/11/18(火) 22:01:45 [通報]
>>1返信
コスメデコルテ、クレドポー、SHISEIDOなら、BAさんが年齢に合ったコスメを選んでくれると思うよ+53
-1
-
17. 匿名 2025/11/18(火) 22:02:35 [通報]
カバーマークいいと思う返信
デパコスの中でも割と控えめなお値段だし、私も使っていてカウンターにいくとそれくらいの年齢の方をよく見かけます+49
-4
-
18. 匿名 2025/11/18(火) 22:03:54 [通報]
POLAのBA返信
10月生まれの母へクリームの誕プレ
クリーム以外は自分で買ってるらしい
68歳肌は綺麗だよ+37
-1
-
19. 匿名 2025/11/18(火) 22:04:49 [通報]
なんかガルちゃん画像が出ないんだけど私だけ?返信+103
-1
-
20. 匿名 2025/11/18(火) 22:05:59 [通報]
主です。皆さんありがとうございます!返信
母はそこまで美容に興味がなく、とりあえずで選んだものをずっと使うようなタイプの人です。
今はちふれのオールインワンを使ってるとのことでした。
肌タイプはよく分かりませんが、ニキビや肌荒れは少ない方だったそうです。
コメント、とても助かります。一つずつ読ませていただきます。+80
-0
-
21. 匿名 2025/11/18(火) 22:06:56 [通報]
>>19返信
私も🙋+52
-1
-
22. 匿名 2025/11/18(火) 22:08:55 [通報]
返信
クレド
お高いけど予算が許すなら、一緒にカウンターでBAさんにタッチアップして選んでもらう
娘と一緒に行けたらすごく嬉しいと思うアラフィフの私
+49
-4
-
23. 匿名 2025/11/18(火) 22:11:46 [通報]
>>1返信
希望の価格帯は?
情報が少ない
誰が買うの?
母親に継続する意思はあるの?ないなら定期便があるやつがいいよね
+13
-0
-
24. 匿名 2025/11/18(火) 22:12:10 [通報]
>>2返信
なんでマイナス??+11
-3
-
25. 匿名 2025/11/18(火) 22:12:50 [通報]
オールインワンが好きならドラストで買えるIKKOさんのコラリッチ年輩の方に人気あります売れてます返信+21
-1
-
26. 匿名 2025/11/18(火) 22:13:56 [通報]
エリクシールのSPF50のデーケアレボリューション返信+9
-2
-
27. 匿名 2025/11/18(火) 22:13:58 [通報]
>>19返信
でも広告は出てくるのが腹立つよね+66
-0
-
28. 匿名 2025/11/18(火) 22:14:18 [通報]
母世代です返信
今、DIORのプレステージのCCクリーム(BB?)使ってますちょっと高いけど
米粒くらいの量で艶のある綺麗な肌になれるから気に入ってます
(サンプルのパウチすらなかなか無くならなかったのでコスパは良いかと)
気になるところがあればコンシーラーでカバーしてます
お母さんがどれくらい美容に興味あるかどうかですよね
お店に相談すると年齢が上がるとその年代なりの化粧品を勧められると思いますが
歳重ねると、乾いた感じの肌になるから
ちょっとツヤっとするようなファンデとか良いですよ+34
-0
-
29. 匿名 2025/11/18(火) 22:16:50 [通報]
>>1返信
60代から母が長年愛用しているKOSEのインフィニティをオススメしたい
イトーヨーカドーに入っているので、敷居が高くなくて、BAさんもとても親切らしい
一緒に行って選ぶと、いい思い出になると思う+41
-1
-
30. 匿名 2025/11/18(火) 22:17:15 [通報]
>>19返信
いま聞こうかと思ってたとこ
みんなも表示されないのね
よかった+34
-1
-
31. 匿名 2025/11/18(火) 22:17:33 [通報]
>>6返信
私も先週から仕上げにライスブランオイル使い始めたんだけど、かなり調子良いよ!
その前はスクワラン使ってたんだけど、なんだか米の方が合ってる気がするわ
肌が柔らかくなったよ+13
-0
-
32. 匿名 2025/11/18(火) 22:18:20 [通報]
>>8返信
薬局で買えるエクセルーラ
使ったことないから私もどんな感じか知りたい+12
-0
-
33. 匿名 2025/11/18(火) 22:19:13 [通報]
エリクシールの新しいのどうかな?返信
吉瀬美智子さんがCMしてるの評判は凄くいいから
買おうかと+13
-0
-
34. 匿名 2025/11/18(火) 22:20:38 [通報]
>>19返信
大丈夫かな~
ガルちゃんに何かあったら困るよ~+6
-1
-
35. 匿名 2025/11/18(火) 22:21:46 [通報]
>>19返信
Xで投稿などが表示されない障害が発生か ユーザーから不具合を訴える声(ガルちゃんも?)girlschannel.netXで投稿などが表示されない障害が発生か ユーザーから不具合を訴える声(ガルちゃんも?)ガルちゃんもトピ画がちょっとおかしいですよね? 編集部で確認したところ、18日20時55分ごろの段階で、ほかのユーザーの投稿などが表示されず、「問題が発生しました。再...
+11
-0
-
36. 匿名 2025/11/18(火) 22:21:58 [通報]
>>1返信
主です。情報が少なくすみません…
追加します。
価格帯は特に決めていません。そのものが良ければ定期的に送ろうかなとも考えております。さすがに1ヶ月で2,3万円とかになると厳しいですが…
毎月買うものではないと思うので、いいものがあれば!という感じです。+45
-1
-
37. 匿名 2025/11/18(火) 22:24:24 [通報]
>>24返信
ほんとなんでマイナスなんだろう+16
-1
-
38. 匿名 2025/11/18(火) 22:24:27 [通報]
>>3返信
カバー力はないけど夕方までくすみはない
下地いらずだけど日焼け止めとの相性は大事+10
-0
-
39. 匿名 2025/11/18(火) 22:27:47 [通報]
>>6返信
私は太白ごま油使ってます
頭皮マッサージや化粧水の蓋として
普通のごま油じゃないので
無味無臭です+8
-18
-
40. 匿名 2025/11/18(火) 22:34:29 [通報]
主様のお母上様はちふれのオールインワンを使用ですが、ちふれ+スキンケアを増やすたいか オールインワンジェルを買えたいタイプかによります返信
2つご提案ですが
今のスキンケアにプラスしてスキンケアを行いたいタイプでしたら アルブランのファーストエッセンス
がおすすめです。
ドラッグストアの花王コーナーにある製品ですが洗顔後、すぐつけるタイプの美容液で その後の化粧水、乳液オールインワンジェルが肌に馴染みやすいです。
手早くスキンケアを終わらせたいタイプでしたら
オールインワンジェルのコラリッチがおすすめです。
オールインワンジェルの中でも保湿がしやすく、乾燥が気になりにくいです。
どちらもサンプルタイプがありますので お母上様が効果が実感したスキンケアを選んでみるのもおすすめです。
+17
-5
-
41. 匿名 2025/11/18(火) 22:35:59 [通報]
アラフィフ返信
カバーマークのクリスマスコフレを買いました。
ベースメイク一式(CCとパウダーファンデ、お粉)にリップパレット、ネイルオイル、ハイライトが付いていてお得です+21
-1
-
42. 匿名 2025/11/18(火) 22:41:08 [通報]
スキンケアの1番最後にほんの少しのワセリンを手のひらで伸ばして薄くつけてる返信
蓋してくれてる感じで良い+7
-1
-
43. 匿名 2025/11/18(火) 22:44:16 [通報]
>>2返信
40代後半の時に乾燥とシワが気になって、CMでさかんにやってたプリオールをライン買い?したんだけど
効果以前に気分が上がらないのに気付いたよ
前にゲランを使ってたときにはそんなことなかったから
やっぱり化粧品の容器とかパッケージって大事なんだなぁと実感したわ+46
-8
-
44. 匿名 2025/11/18(火) 22:52:12 [通報]
高いの返信
これに限る
安いのじゃ効かないと思う+7
-11
-
45. 匿名 2025/11/18(火) 23:09:00 [通報]
>>20返信
じゃあちふれの化粧水、乳液、クリームとライン使いから始めたら?
年齢的にオールインワンよりはいいと思う。
ここでデパコス勧められても主の母は買わないでしょ。
あと普段無頓着な人なら、意外と産毛剃ったら化粧ノリよくなるよ。+39
-1
-
46. 匿名 2025/11/18(火) 23:10:18 [通報]
冬場はニベアベタ塗りで寝る返信
朝は餅肌で化粧のノリが良いぞ
+3
-5
-
47. 匿名 2025/11/18(火) 23:15:04 [通報]
>>39返信
え、料理に使ってるコレかな?+4
-0
-
48. 匿名 2025/11/18(火) 23:17:39 [通報]
>>1返信
お優しい娘さんですね。
肌質が合う合わないはあると思うのですが、マッサージクリームや少しリッチなシートマスクはいかがでしょうか。
+26
-0
-
49. 匿名 2025/11/18(火) 23:34:00 [通報]
50代後半で孫もいるけど良くお肌褒められます返信
使ってるのはNOVのL&Wシリーズ
化粧水と乳液で一万以内で買えるよ
トライアルキットも購入できる2,000位かな?
合う合わないあるからとりあえずトライアルをお勧めする+6
-3
-
50. 匿名 2025/11/18(火) 23:50:21 [通報]
>>20返信
娘が一生懸命選んでくれたら使ってくれそう+33
-0
-
51. 匿名 2025/11/18(火) 23:52:05 [通報]
>>36返信
やさしい娘さんですね
私はお母様と同年代です
UVカットと保湿が一緒にできるカネボウのデイクリームなどはどうでしょうか+39
-0
-
52. 匿名 2025/11/18(火) 23:56:39 [通報]
>>1返信
アラフィフだけどカバーマークのUV美容液
めっちゃいいよ!
8000円ぐらいの
下地にもなるし
色はつかないけどそれを付けた時の方が肌がしっとり艶やかになってお勧め
+20
-1
-
53. 匿名 2025/11/18(火) 23:57:26 [通報]
>>3返信
高過ぎないか?+18
-0
-
54. 匿名 2025/11/18(火) 23:58:40 [通報]
>>3返信
この画像、背景が透過してる。
凄いなんで?笑+0
-4
-
55. 匿名 2025/11/19(水) 00:01:57 [通報]
>>41返信
いいかも!お得でカバーマーク初めてのひと向きのセットだよね+9
-0
-
56. 匿名 2025/11/19(水) 00:03:48 [通報]
>>51返信
うちの母はカネボウのDEWのエイジングライン?がいいらしい
エイジングじゃない普通のDEWの製品も好きらしい
ホワイトオイル?とか
私にも勧めてくるけど私はロート製薬でいいやw+12
-0
-
57. 匿名 2025/11/19(水) 00:23:17 [通報]
70になるうちの母はアスタリフト定期購入してるよ返信
気に入ってるようだから他のプレゼントするのもなぁと+11
-1
-
58. 匿名 2025/11/19(水) 00:56:44 [通報]
>>1返信
リキッドの馬油いいよ
数万する美容液よりしっとりする+15
-2
-
59. 匿名 2025/11/19(水) 01:15:34 [通報]
>>1返信
COSME DECORTEのリポソーム、POLAの化粧水、ESTEE LAUDERのナイトリペア(美容液)、GUERLAINのアヴェイユウォータリーオイル、ドゥ・ラ・メールのクリーム。
全部おすすめ!
昔は褒められたことなかったのに、アラフィフの今はめちゃくちゃ肌褒められるよ。+11
-2
-
60. 匿名 2025/11/19(水) 02:18:05 [通報]
>>1返信
60前半ならお母さんもガルちゃんやってるかもよ+14
-0
-
61. 匿名 2025/11/19(水) 02:23:59 [通報]
アクアレーベルの金返信+4
-2
-
62. 匿名 2025/11/19(水) 02:27:49 [通報]
>>1返信
肌も大事だけど髪パサパサだと見窄らしく見えるよ+6
-1
-
63. 匿名 2025/11/19(水) 02:33:25 [通報]
>>47返信
アーユルヴェーダでも白ごま油使うからそうかも+8
-0
-
64. 匿名 2025/11/19(水) 02:59:11 [通報]
水道水は飲まない。これがないと始まらない返信+1
-14
-
65. 匿名 2025/11/19(水) 04:08:16 [通報]
>>1返信
お母さんよりは十歳くらい若いからあまり参考にならないかもしれないけと、健康イコール綺麗と感じてきたよ。年齢と共に何故か敏感肌になり化粧品も色々使えないし化粧水と乳液くらい。美容液とか使うと何か肌が赤くなってしまうので。とりあえず乾燥だけしなきゃいいかなと思って、化粧水とセラミドの乳液。
ファンデも顔全体に塗る方が汚く見える気がして、目元のクマをピンクのクリームチークとカバーマークのクリームファンデのポイント使いで隠してエレガンスのパウダー、ポイントメイクは一応全部する。
お母さま、保育士さんなら外に出てることも多いだろうから日焼け止めと基礎化粧品は年中ホワイトニング仕様でもいいかもね。
保育士さんという子供の初めての社会生活に寄り添う尊いお仕事されてるんだし、年齢的にも健康イコール綺麗だと思いますよ。+7
-2
-
66. 匿名 2025/11/19(水) 04:08:59 [通報]
>>32返信
横
エクセルーラがあるお店はかなり大きいお店だと思う。+6
-0
-
67. 匿名 2025/11/19(水) 04:26:07 [通報]
ポーラ返信
祖母が子育てが落ち着くまでスキンケアをほぼせず
落ち着いてからポーラレディやって
退職してもポーラを使ってましたがとても美肌でした
+12
-0
-
68. 匿名 2025/11/19(水) 05:30:30 [通報]
>>7返信
手の甲に色々テスター塗った帰りの車で、ハンドル切る度におばさん臭い香りが漂って辟易した
+7
-2
-
69. 匿名 2025/11/19(水) 05:43:36 [通報]
>>7返信
匂いがなぁ〜
なんとも残念
やすいし使いやすいし、いいのに+14
-0
-
70. 匿名 2025/11/19(水) 06:12:10 [通報]
>>24返信
60代なら諦めもつくけど50代でプリオールはなんか引導渡された気持ちになるような…
おばあちゃん化粧品だし
保育士なら香料ない方がいいと思うのでそれならdプロの紫でいいと思う。+13
-6
-
71. 匿名 2025/11/19(水) 06:54:18 [通報]
ちふれの美容液色々試したけれど返信
どれも肌に優しいし良かった
容器の青いのと赤いのと白いのをお風呂上がりに適当に塗布していて
気付いたら肌がイイ感じになってる
自分にはお高い化粧品よりもお手頃な方が合う様だ+10
-7
-
72. 匿名 2025/11/19(水) 07:25:27 [通報]
目の周りが乾燥してシワも少しあるからファンデののり悪いし時間経つと汚くなる。アイクリームはアスタリフトとエリクシールシワ用使ってるけど。50歳になったから仕方ないのかな。返信
みんな目元ケアどうしてますか?+2
-0
-
73. 匿名 2025/11/19(水) 07:28:04 [通報]
エスティーローダーのクリーム貰って使ってるけど結構良かった!返信+4
-0
-
74. 匿名 2025/11/19(水) 07:55:41 [通報]
>>1返信
50代~70代の方達がとても綺麗なお肌されていたので聞いたら、クロロフィル美顔教室の化粧品を使っていると。
昔はお手入れしに教室に通わないと買えなかったけど、今は店頭やラインで注文して買っているそうです。
私もそれを聞いて使っていますが、とにかくシミやニキビが薄くなります。
(昔、教室に行ったことはあります)+3
-9
-
75. 匿名 2025/11/19(水) 08:06:56 [通報]
>>7返信
絶妙におばさんぽくなるけど、おばさん向けだから仕方ないよね。
→おばさんですがドライな説得力あって笑ってしまいました+19
-0
-
76. 匿名 2025/11/19(水) 08:33:16 [通報]
>>36返信
お母様は乾燥が少し気になる、いまはオールインワン使用、とのことですので
乳液状のものをオールインワンの前に入れてみてはいかがでしょうか?
先行乳液、一般的な乳液または顔体用のポンプ式ボディミルクなど、
ニキビ体質でなければどれでもよいとは思います。+4
-1
-
77. 匿名 2025/11/19(水) 08:50:27 [通報]
クレ・ド・ポーは?返信
+6
-0
-
78. 匿名 2025/11/19(水) 09:00:34 [通報]
>>20返信
私の母もそうでしたが、シンプルに手早くお手入れしたいお母様でしょうか。今のオールインワンにプラスしてデコルテのリポソームみたいな先行美容液がいいかもです。+4
-0
-
79. 匿名 2025/11/19(水) 09:16:24 [通報]
>>11返信
デパコスってエタノール配合されているから使えない、悲しい。
なのでドクターズコスメ(エタノールなし)一択。
+3
-10
-
80. 匿名 2025/11/19(水) 09:49:07 [通報]
アラ還。ずっとロートの赤いやつ使っていたけどオルビスユーのナイアシンアミド配合の化粧水と乳液に変えてみた返信
化粧水もとろみがあってベタつかずにほどよく潤うし乳液もなじみが良い
オルビスなんて20代までのニキビ肌専門かとおもっていたので意外だった
まだ1ヶ月だけど少しだけキメが整ってきた感じはする
+5
-0
-
81. 匿名 2025/11/19(水) 10:02:54 [通報]
>>32返信
横
エクセルーラ半年ほど使ってたけど特に効果を感じなかったな
現在は保湿が優れていると評判のスギ薬局のDRIP TUNEシリーズを使ってる+2
-1
-
82. 匿名 2025/11/19(水) 10:38:50 [通報]
>>3返信
おすすめ!
お高くなるけど、(クレドポーのものでなくても)
このファンデと相性のいいと言われてる下地といっしょに
プレゼントしてあげたら最高!
このファンデでメイクした日、
メイク落とした後の肌の調子が
明らかによくなってます。
ほんのりローズ系の香り、
薄づきでカバー力はないけど
全体的に肌がきれいに見える感じです。+8
-0
-
83. 匿名 2025/11/19(水) 11:50:23 [通報]
>>20返信
お母様よりも年上ですが、七十代後半の私の母を去年デパコス売り場へ連れていきました
タッチアップした母が選んだのはカバーマークのベースメイク類とコスデコのリップで、その場でプレゼントしました
その時は色物はタッチアップが大切ねと感じましたが、それ以上に母が久しぶりに表情が若返っていったことが良かったと思いました
もしも基礎化粧品の方が良ければ、手に入りそうなブランドのミニサイズを幾つか贈ってみて直接使用感を比べられてみるとかも良いかもと思います+12
-0
-
84. 匿名 2025/11/19(水) 12:24:50 [通報]
歳とると、ファンデは汚く崩れる気がする返信
厚化粧も老けて見えるから、ファンデやめました
下地、コンシーラー、パウダーのみ
少しアラが見えても暑化粧で必死感が出るよりいいと思う+3
-4
-
85. 匿名 2025/11/19(水) 12:26:35 [通報]
>>8返信
ネットで見たエクシオールの寝る前に塗るジェル買ってみたわ毛穴ケアとか言うけどシワには効くのかな・・・+3
-0
-
86. 匿名 2025/11/19(水) 14:16:54 [通報]
>>71返信
ちふれは無い、お母さんに選んであげる物だからイメージも大事だと思う+8
-4
-
87. 匿名 2025/11/19(水) 14:24:59 [通報]
>>3返信
主の予算では高すぎる
極薄付きの美容液タイプのファンデなら安いのが他にもあるよ+5
-0
-
88. 匿名 2025/11/19(水) 14:38:16 [通報]
>>1返信
オバジCのセラムゲル(オールインワン)と
セラム10
セラムは効果が高いことで有名、
ドラストで買える、合わせて1万円で収まる
その点をポイントに選んでみた+3
-0
-
89. 匿名 2025/11/19(水) 15:23:22 [通報]
黒カネボウのデイクリームとファンデーション返信
アラフィフだけどこれがよい。化粧崩れしない。+5
-0
-
90. 匿名 2025/11/19(水) 17:44:56 [通報]
>>85返信
横
エクシオールって?
エリクシールのこと?
エクオール?+6
-0
-
91. 匿名 2025/11/19(水) 19:38:33 [通報]
>>13返信
同世代。私は乳液だけ無印の敏感肌用さっぱり。他の乳液は吹き出物が出る。
娘に貰った化粧品で肌トラブル起きたら悲しいわ。今時な感じになるリップのほうが嬉しい。+1
-1
-
92. 匿名 2025/11/19(水) 21:03:14 [通報]
何回か出ているけどカバーマークは本当にいい。費用対効果も高いと思うな。ちょっとアイテムによってはエタノール強めだけど。返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/11/20(木) 00:10:33 [通報]
ドクターシーラボの化粧水、美容液、エンリッチリフトクリームを使用しているよ。返信
ベタつくのが嫌いな人はお勧めできないけど一日中がしっとり肌が潤う。
+0
-2
-
94. 匿名 2025/11/20(木) 00:28:00 [通報]
アラフィフだけど返信
エリクシールと
カネボウデュウオススメ。
ちなみにうちの母は
コスデコと無印使ってます。
綺麗な肌を保つには日焼け止めが大切です。+3
-0
-
95. 匿名 2025/11/20(木) 00:55:22 [通報]
オバジのクリームいいですよってオススメしようかと思ったんだけど、お母様はオールインワンをお使いなんですね返信
オールインワンにクリームだとイマイチだし💧
かずのすけさんがちふれの化粧水(黒いラベルのノーマルタイプ)がいいって動画でオススメしてたんだけど、これだと安すぎかな…
乾燥が気になるって事だったので、これにミノンのオイル足しても3000円くらいにしかならないからなぁ…
ドラストで買えるし続けやすいのはメリットではあるけど+2
-1
-
96. 匿名 2025/11/20(木) 07:26:51 [通報]
今年になって返信
ちふれを使用してる。
ちふれ本当良いですよね!
節約しながら肌がキレイになる。+5
-2
-
97. 匿名 2025/11/20(木) 12:08:40 [通報]
ドラッグストアに売ってる返信
ノブの高齢者向きピンクの容器の良いですよ
+4
-0
-
98. 匿名 2025/11/20(木) 12:52:22 [通報]
>>71返信
ちふれ本当良いですよね∼
+3
-1
-
99. 匿名 2025/11/21(金) 05:21:17 [通報]
>>39返信
何故このコメにマイナスが多いのかわからない。
私も、数年前からクレンジングや夜のマッサージに使ったりしてて、めちゃくちゃ肌の調子が良い。
無臭だし、使いやすいよ。
YouTubeにも肌の綺麗な人が愛用してオススメしてる動画沢山あるから、観たり試してから判断してもらいたいと願う。+3
-0
-
100. 匿名 2025/11/23(日) 09:25:41 [通報]
>>68返信
化粧品の香料=おばさん臭
分かる
うちの母親がそうだった
残り香でお母さん居たのが分かった
年行くと鼻も悪くなるみたいだから香料にも気をつをつけてる+0
-0
-
101. 匿名 2025/11/24(月) 07:31:48 [通報]
ロフトでなんとなく買ったダルバの2千円くらいの化粧水良かった。今まで六千円くらいの使ってたけど、しぱらく様子見てみて大丈夫ならこっちにしても良いかもしれない。開け方が独特で娘に教えてもらった。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

