-
1. 匿名 2019/11/03(日) 12:39:44
25歳になり基礎化粧品に力を入れ、ベースメイクも肌に負担がかからないようにすることにしました。
エクラフチュール(ALBION)→エクサージュ乳液(ALBION)→オイル(ALBION)→スキコン(ALBION)→乳液 高保湿タイプ(無印良品)
CCクリーム(SK2)→マシュマロフィニッシュパウダー(CANMAKE)
今2週間になりますがみるみるお肌が綺麗になって、絶対1個はあったニキビもなくなり、驚いています……。メイクも楽しくなりもっと早く始めていればと思いました!
スキンケアが楽しくて仕方ないのでみなさんの使ってる基礎化粧品と効果等教えてください♡+96
-52
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 12:42:24
なんか、無駄が多いように感じる
乳液2回もいる?+373
-24
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 12:42:59
ディセンシア化粧水、乳液、クリーム→ベースとファンデマキアージュ
+7
-2
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 12:43:05
わたしもマシュマロフィニッシュパウダー使ってたら他のパウダーファンデより肌綺麗になったな〜+55
-12
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:07
>>1
お金かけてるなー+208
-4
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:31
>>2
アルビオンは乳液先行だからじゃない?+156
-3
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:15
ムダ毛処理
お湯落ち下地
お湯落ちファンデ
お湯落ちアイライナー
お湯落ちマスカラ
お湯落ちアイブロウ+107
-4
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:28
>>1
気に入ったら何よりだけどアルビオンのBAさんがゴリゴリ売り込んだんだろうなって感じだね。+277
-16
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:37
結婚して小さい子供がいるとスキンケアにそこまでお金がかけられなくなりません?
前は高いの使ってたけど、今はドラッグストアの安いやつだけだよー+61
-40
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 12:45:53
洗顔→オールインワン→BBクリーム→ルースパウダーです。
すごい簡単w+144
-3
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 12:46:28
>>1
そこまでやってなぜ最後がアルビオンの美容液じゃないんだー!笑+378
-3
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 12:46:30
化粧水(L it's)→美容液(L it's)→下地→(セザンヌ)→(コンシーラー(メイベリン)→ベビーパウダー→パウダーファンデーション(セザンヌ)
混合肌で鼻テカリやすいのでベビーパウダー間に挟んでます。+10
-3
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:14
>>4
ミラコレがどうも合わなくなって。白すぎるというか、粉感が。値段も高いしストレスで今回は予約しませんでした、キャンメイクのこのパウダー気になってます。+55
-10
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:19
化粧水と美容液とバームは固定で、何を使うかは肌の感じによって毎日変えてる+7
-0
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:23
33歳
化粧水BCL momopuri
美容液 専科 美白美容液
保湿剤 ワセリンサンホワイト
専科の美容液はチューブで使いやすくてお気に入りです。
+47
-8
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:28
そんなにいっぱい塗らなくても、しっかり保湿すればいいよ。+43
-14
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 12:47:59
洗顔直後にハトムギ化粧水→資生堂のトリートメントソフナーエンリッチド→アルティミューン→エッセンシャルイネジャモイスチャライジングクリーム
商品名が長いw+31
-2
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:16
>>6
うん。乳液先行で化粧水の前に使えばオッケーでしょ?2回目の乳液がわさわざ使わなくても…しかも別メーカーの。
ま、調子いいから主さん的には満足なのね。+134
-32
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:20
ムダ毛処理→オルビスの化粧水→日焼け止め
仕事行く前はこれで終わり。時短。+13
-3
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 12:48:45
デパコス使いまくれる人は、旦那さんがお給料良い人、キャリアウーマン、実家住まいの社会人かな。うらやましいな。+13
-40
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:06
洗顔:黒糖精
プレ美容液:ダイレクトホワイト
オイル:ミレニアムマザーのハーバルオイル
プレ化粧水:ウテナのスキンコンディショナー
化粧水:アミノフラールモイスチャーローション
美容液:クリニークのレーザーフォーカス
アイクリーム:同じくクリニークのレーザーフォーカス
クリーム:アンブリオリス+3
-4
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:13
お、後半主と似てる!
スキンケア
・アクアレーベルの青の化粧水
・エバメールゲルクリーム
・ワンバイコーセーのリンクレス(アイクリーム)
ベースメイク
・SK-IIのCCクリーム
・カバーマークのフローレスフィット(毛穴が気になる頬だけ)
・キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
エバメールはオールインワンゲルなんだけど、物足りなくて普通の工程で使ってる。
ガルちゃんではキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー賛否両論あるけど、私には合ってるみたい。
肌褒められるようになった!
+13
-4
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 12:49:48
敏感肌用ワセリンヴァームのみ( ・`д・´)+13
-4
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:40
普段のスキンケア
アルビオン先行乳液→化粧水→美容液→クリーム
メイク前のスキンケア
拭き取り化粧水→化粧水→日焼け止め乳液→下地→ファンデ→パウダー
アルビオンの先行乳液使ってる方に聞きたい。
メイク前に前にも使ってる?
なんかベタベタするからメイク前には使わないんだよね。+8
-7
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 12:51:45
洗顔(クラシエのナイーブ)→無印の化粧水→資生堂アルティミューン→無印の乳液→たまに保湿クリーム
一点豪華主義(資生堂)ですww+40
-2
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:00
>>18
横だけど、BAさんに聞いたら乳液かクリームで蓋が必要って言われたんだよね。
いらないって意見もあるみたいなんだけど、BAに言われたらしないのも気になるから、でも高いのは嫌だからプチプラの乳液で締めてるよ。+42
-11
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 12:53:29
アルビオン愛好者って基本的にめっちゃ綺麗(ニキビとかなくて、美白で透明感がある。シワも少なくて若く見える)なんだけど、それ故かシミの目立つ人が多いなと思う。
色白だから余計に目立つんだろうけど。
アルビオンってシミ対策にあまり力入れてないのかな。+82
-16
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 12:54:45
アクセーヌ化粧水→キールズ美容液→キールズクリーム→ポール&ジョー下地→エクセルパウダー
乾燥肌だからこれでもまだ乾燥するときある+7
-1
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:04
エクサージュホワイトⅢ
↓
アンフィネスダーマパンプローション
↓
GIVENCHY コントロールカラーグリーン
↓
LANCOME タンミラクリキッド
↓
コスメデコルテ パウダー+6
-2
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 12:55:17
>>26
アルビオンは美容液で蓋するんじゃなかったっけ。
そのあとでまたクリーム使うのかな。
乳液は、アルビオンでは化粧水の前に使うものだから蓋とは言わないかも。+64
-5
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 12:56:30
>>24
ティッシュオフしてからベースメイクを始めるのでベタつかないですよ。+5
-0
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 12:57:52
>>13
私もミラコレが白くなりすぎるなと思って、今はエレガンスのプードルです!
カラーバリエーションあるし、合うのが見つかるかも。+14
-4
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 12:59:39
>>30
先行乳液と化粧水の後に乳液が必要ですか?って聞いたら「クリームか乳液で蓋が必要」って言われたんだ。
最後の乳液は別ブランドで大丈夫って言われたからそうしてる。
ちなみに先行乳液→プチプラ化粧水→美容液→プチプラ乳液、って感じにしてる。
先行乳液の効果は実感してるからこうしてるけど無駄なのかな。+6
-8
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:25
高校卒業で初めてスキンケアを解禁された私
みんなが何を言っているのかわからない模様+42
-17
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 13:01:45
>>20
高収入ではないですが、ほかの人が趣味でかけてるお金をスキンケアでかけてます。
毎朝毎晩、自分のためにゆっくり時間をかけてお手入れするのが趣味です!+137
-4
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 13:03:41
>>24
私は朝と夜で違う乳液を使ってます!
夜はしっとりさせたいからエクサージュⅢで朝はエクサージュIでさっぱりさせてますよ!+9
-2
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 13:04:32
洗顔後のスキンケア
アルガンオイル(メルヴィータ)→化粧水(aps)→乳液(無印)
化粧前は化粧水のみ
ベースメイクはMAQuillAGEの崩れ防止下地にKATEの液状パウダーとかいうやつ
SUGAOのCCクリームにマシュマロフィニッシュパウダーのときもある
あんまりよく考えず選んでる+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 13:05:44
>>18
ピリピリしないのよ♪+9
-6
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 13:05:58
私もアルビオンのパンプミルクとローション使ってたけど、良さが分からなくて違うのに変えちゃった。+4
-1
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 13:08:55
オルビスユーの、洗顔→セラム→化粧水→リンクルホワイトエッセンス→モイスチャー
ナチュラグラッセのメイクアップクリーム →オルビスのコンシーラー→オルビスのスムースマットベース→ナチュラグラッセのルースパウダー+6
-0
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 13:09:40
>>38
してないっす。+4
-8
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:14
朝
HABAの導入美容液
HABAの化粧水(サラサラタイプ)
estの化粧水(トロミタイプ)
HABAオイル1.2滴を口元と法令線に押し込む
estの乳液
estの日焼け止め
SKⅡのCCクリーム
カネボウのミラコレのお粉
夜
HABAの導入美容液
HABAの化粧水(サラサラタイプ)
estの化粧水(トロミタイプ)
HABAのナイトジェル
HABAオイル1.2滴を口元と法令線に押し込む
estの乳液
+16
-4
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 13:10:32
洗顔→無印の導入化粧水→ハトムギ化粧水→ニベアソフト→セザンヌの化粧下地→スガオのCCクリーム→リンメルのルースパウダー+3
-3
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 13:11:42
ハトムギ化粧水→トランシーノホワイトクリーム→セザンヌ下地→マシュマロ+4
-3
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:03
>>20
コスメトピ見てたら毎月給料のほとんどをデパコスに使ってるって人がたまにいるから将来の貯金とかせずほしいと思ったら買っちゃうって人もいるみたい。
デパコス集めるのが趣味って感じ。
まあ他人のことだからどうでもいいんだけど、怖ってなる。+9
-38
-
46. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:31
>>9
あなたはね+22
-10
-
47. 匿名 2019/11/03(日) 13:16:17
>>42
HABA気になってました!
使用感とかどうですか??+4
-2
-
48. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:05
メイククレンジング→洗顔→化粧水→乳液→アイクリーム
アイクリーム以外ファンケル
楽。+4
-3
-
49. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:10
コスメデコルテ・クレイブランで洗顔→KOSEモイスチャーエッセンス→ALBIONホワイトエクサージュ乳液→コスメデコルテオイルシェイカー→500円位の化粧水でコットンパック→1000円位のクリーム→コスメデコルテサンシェルター→首のみビオレスキンアクア(日焼け止め)→首のみミラノコレクションボディパウダー
ベース
ALBIONの化粧下地→コスメデコルテAQの化粧下地→コスメデコルテAQのリキッドファンデ→コスメデコルテのパウダー00番→クレ・ド・ポーボーテのハイライト+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/03(日) 13:29:26
>>7
お湯落ちファンデなんてあるの!?+24
-0
-
51. 匿名 2019/11/03(日) 13:31:48
>>30
美容液で蓋というのはアルビオンの美容液って意味ですよね?
他のブランドの美容液はあくまでも栄養メインだから蓋の役割は成さないですよね。
だから他ブランドの美容液を使ってる方は最後に乳液かクリームを使わないといけないんじゃないかな。+20
-0
-
52. 匿名 2019/11/03(日) 13:32:21
>>42
私は無添加っていうのに惹かれて購入してみました。
肌荒れもないですしトラブルはないので私にはいい感じです^_^
ただ、サッパリしてるので乾燥肌の人はトロミタイプのもの間に入れてみるといいと思います。
HABAの化粧水をじっくり2度づけして押し込めた後にestの化粧水を三振りくらい手に溜めて押し込む感じにすると肌にじんわり入ったなぁという感じです。+5
-1
-
53. 匿名 2019/11/03(日) 13:33:31
>>47
私は無添加っていうのに惹かれて購入してみました。
肌荒れもないですしトラブルはないので私にはいい感じです^_^
ただ、サッパリしてるので乾燥肌の人はトロミタイプのもの間に入れてみるといいと思います。
HABAの化粧水をじっくり2度づけして押し込めた後にestの化粧水を三振りくらい手に溜めて押し込む感じにすると肌にじんわり入ったなぁという感じです。+3
-1
-
54. 匿名 2019/11/03(日) 13:38:27
スキンケアは、ちふれ化粧水とニベア乳液日焼け止めで終わり。
頬おでこ顎にエレガンスのグリーンベース→目元にプレディアブルーベース→鼻にマキアージュスキンセンサー→ルナソルのクリームファンデ→エクセルの艶パウダー終わり。
下地使い分けすぎ問題。
夜はパックしたり美容液使うけど、朝はしないな。
乾燥肌さんに、プレディアのブルーベースお勧め。+6
-3
-
55. 匿名 2019/11/03(日) 13:42:06
>>7
お湯落ちアイライナーとマスカラはたくさんあるけど、その他の商品知らない!
下地は資生堂が出してたよね。廃盤だと思っていたんだけど…フルメイクウォッシュなんとかだっけな。確か蒼井優がCM出てた。それ?
もし良かったら商品名教えてください(*'▽'*)+14
-1
-
56. 匿名 2019/11/03(日) 13:49:34
朝
ALBION アンフィネス化粧水
クレ・ド・ポー 美白美容液
クレ・ド・ポー 日中用乳液
POLA アペックス日焼け止め
クレ・ド・ポー 下地
ORBIS リキッドファンデーション
夜
ALBION フローラドリップ
クレ・ド・ポー 美白美容液
キールズ 容器が紫色のクリーム(乳液として使用)
ベネフィーク クリーム
クレンジングと洗顔料は、クレ・ド・ポーです。+20
-0
-
57. 匿名 2019/11/03(日) 13:57:30
あれ?
1週間前にもこういうトピなかった?+6
-4
-
58. 匿名 2019/11/03(日) 14:00:04
42歳。若い頃はいろいろやりましたが、結局シンプルケアと日焼けをしない事が一番だと身を持って経験しわかりました。過剰なお手入れは肌に負担がかかるのも今の年齢になってわかった。擦らない、ゴシゴシ洗わないなどが大切。+11
-5
-
59. 匿名 2019/11/03(日) 14:01:40
スキンケア
①エンビロン トーナー
②エンビロンジェル
③エンビロンクリーム
④ドゥラメールクリーム
ベース
マルセルワンダース
肌が汚すぎて色々試して結果これで落ち着いた。+8
-2
-
60. 匿名 2019/11/03(日) 14:14:06
アルビオンの乳液は拭き取り化粧水みたいな扱いで夜だけスキンケアの最初に使ってるわ。高いんだもの。。
そしてその後クオリティファーストのパック。
気分でアイクリーム塗ったりキュレルのクリーム。
朝はサボリーノだけw
そしてエレガンス下地→シュウリキッド→気分でミラコレ。
激務で毎日クタクタだからパック頼りの生活ですが肌は安定してると思うからいったんこれでいってる。マシュマロフィニッシュパウダー評判いいね。気になる。+8
-1
-
61. 匿名 2019/11/03(日) 14:15:24
>>7+25
-2
-
62. 匿名 2019/11/03(日) 14:18:34
> >>7+14
-1
-
63. 匿名 2019/11/03(日) 14:21:11
>>7
>>50+5
-10
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 14:21:54
POLA BA 化粧水 乳液 アイクリーム
高い高いと言われるPOLAですが、化粧水も乳液も2プッシュだけなのですごいコスパいいです
洗顔フォームも1万しますが、10か月はもちます。
+14
-0
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 14:23:23
>>2
いるよ。アルビオン行ったことある人なら分かる話。+23
-5
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 14:27:41
水で洗顔(夜はクレパシーオイル)
➡スプリナージュセラムスパオイル
➡会津ほまれ化粧水
➡suisaiさっぱり乳液(夜は松山油脂のクリーム)
➡イプサカラーコントロールベースブルー
➡コスメデコルテザパウダーファンデーション
アラサーなのにスキンケアはプチプラでメイクがデパコスだと気付いた。変えようかな、、、+2
-2
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 14:27:57
アラフォー
洗顔(オルビスユー)
導入美容液(アスタリフトのジェル)
化粧水、乳液(キュレル)
夜はオイルとレチノA追加で。
+2
-2
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 14:37:01
>>1
すごいですね。
私は、雪肌精化粧水→無印高保湿乳液→雪肌精日焼け止めだけです( >Д<;)
ALBIONスキコン→無印高保湿乳液
って使い方はだめですか?
雪肌精化粧水をALBIONスキコンに変えてみたいです。+5
-3
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 14:39:19
>>64
洗顔フォームそんなに持つんですね!
ほんの少しだけ出して、ネットで泡立てるのでしょうか。+3
-2
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 14:45:54
洗顔→シートパック→オールインワンシで終わり、+4
-2
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 14:51:19
主さんいいなあ!
私もできるものならアルビオンライン使いしたいわあ!
私はエクサージュモイストアドバンスミルクIII→菊正宗(化粧水)→エクサージュバイタルフォーカスN+6
-1
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 14:52:04
朝
化粧水 キールズ ハーバルトナー
クリーム キールズ クリームUFC
下地 キールズ ブラー
お粉 カネボウ ミラコレ
夜
化粧水 キールズ ハーバルトナー
オイル キールズ ミッドナイトボタニカルコンセントレート
クリーム キールズ クリームUFC
夜、ミッドナイトボタニカルを使うと
朝、肌が柔らかくなってて調子が良いです、
+8
-1
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 14:52:51
フルボ酸水ミスト→アルガンオイル→キールズ化粧水→キールズ美容液→キールズクリーム
どんな基礎化粧品つかっても、まず最初にミスト+アルガンオイルを最初につけます。
キールズは使いたい美容液が多くて、、
いま色々交互に使ってます。ビタミンCの透明な美容液は優秀でハマってます!+5
-1
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 15:28:55
>>69
そうなんです。泡だてネットを使うと本当に少量でモコモコになりすよ!
買うときはさすがに清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたが、大満足です。+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 15:42:52
洗顔
松山油脂アミノ酸浸透水
ナチュレスペシャルゲルクリーム
日焼け止め ニベアアスリズム
アイブロウ 資生堂
口紅 オルビス+5
-2
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 15:54:04
>>6
無知だね。+1
-6
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 16:02:39
そろそろ乾燥する時期なので、朝は洗顔なし
↓
ハトムギ化粧水をコットンで優しく拭き取り
↓
ハトムギ化粧水をハンドプッシュ
↓
キュレルの乳液
↓
ワセリン
↓
ユースキンのミッフィーの日焼け止め
↓
ベネフィーク のパウダー ファンデ
↓
ベネフィーク のプレストパウダー
+0
-1
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 16:04:11
アクアタイムズ→ドクターシーラボのオールインワン→BBクリーム→粉
以上
34歳
普通肌のズボラです+3
-0
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 16:07:37
>>78です
間違えちゃった
タイムリセットアクアだ
+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 16:11:21
>>1
エクラフチュールかエクサージュかはどちらか片方でいいんでない?
25歳ならまだそこまで力入れなくても肌元気だと思うな。
スキンケア楽しいからあえて使いたいんだろうけど。+21
-9
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 16:23:41
メイク落とし・・・カバーマークミルククレンジング
洗顔・・・ノブ
拭き取り・・・オードムーゲ
化粧水・・・キュレル美白用
乳液・・・キュレル美白
美容液・・・キュレル
パック・・・メディヒルティーツリー
毎日使うものはお値段高いとキツいので、、+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 17:23:30
皆さん色々使っててビックリ
dプログラムの化粧水→ポールアンドジョーの下地→シャネルのパウダーファンデ
寝る前は頑張ってクリームやらオイルやら塗るけど朝は化粧水のみ+6
-1
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 17:35:43
25歳なら少し手をかけたら、すぐに綺麗になるだろうね。
みるみる綺麗に…って羨ましい!
私もアルビオンを使ってるけど、現状維持って感じです。。+20
-0
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 17:36:08
私も主さんのアイテムなら同じやり方にすると思う。本当は美容液かクリームで蓋した方が良いだろうけど、先行乳液とはいえ化粧水で終わるのは不安だし。
+4
-1
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 17:44:49
environ1択です。+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 17:55:38
ごめんなさい質問なんですが、クレンジングで、
・手や顔が乾いた状態でお使い下さい。
・W洗顔は不要です。
↑このやつって、お風呂入る前にクレンジングするんですよね?
そしたらお風呂では洗顔しないんですか?
コンディショナーとか気になりませんか?+2
-1
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:42
>>63
何個かお湯落ちじゃないやつ混じってない?これどこの雑誌?+4
-2
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 18:08:06
20代の時はDHCから始まってアルビオンやクリニーク、30代前半コスデコで、今またDHCに戻ってきてます。
でもHABAの美白美容液がすごく良いからHABAで揃えようかなと思っています。シンプルケアだし。
DHCは好きなんだけどシリーズが多すぎて。
今は朝は
HABA ホワイトレディ
DHC ハトムギ化粧水
DHC クイーンオブセラム
DHC ハトムギ乳液
夜は
シュウウエムラ アルティム∞でクレンジングしてから
HABA ホワイトレディ
HABA Gローション
DHCクイーンオブセラム
DHC オリーブエッセンシャルクリーム
寝る前にDHCオリーブバージンオイル
+3
-0
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 18:08:53
>>86
わたしはがっつりダブル洗顔してるよ。お風呂でまずクレンジング→シャンプー→洗顔→体、みたいな。
でもコンディショナーは顔にはつかないかなぁ毛先だけだもん。+14
-0
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 18:19:11
>>2
いりますよ〜〜。+12
-1
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 18:21:01
>>18
わざわざ
とか嫌味な感じ。怖い+25
-5
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:21
>>68
スキコンの前に導入美容液があると全然違いますよ!スキコンは香りが独特だから試してみるといいと思います♡+0
-2
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 18:25:49
>>73
キールズ憧れる!!!+5
-1
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 18:31:33
安い化粧水たっぷり
顔用のユースキン
以上+6
-2
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 18:37:58
>>34
それいわゆる毒親かもよ
早めに逃げなね+4
-8
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 18:45:16
夜 洗顔→エレクシール(化粧水)→
ニベアorワセリン
朝 洗顔→エレクシール(化粧水)→ちふれ乳液
私も25時です。肌感が明らかに前と違ってきて洗顔のやり方と化粧水だけ替えました。+3
-1
-
97. 匿名 2019/11/03(日) 18:50:06
洗顔:シャネル ムース ネトワイヤント
導入液:ランコム ジェニフィック
化粧水:キールズ クリアリーホワイトトナー
オイル:シャネル ユイル ドゥ ヴィザージュ
乳液:キールズ クリームSP
↓
ベース:YSL ラディアントタッチ/ポルジョ
プライマー:キールズ ブラー
ファンデ
夏:NARS クッションファンデ
冬:SUQQU エクストラ リッチグロウ
コンシーラー:Too faced
パウダー:NARS リフ粉
その他使い分け
セラム:
コスデコ モイスチュア リポソーム
Dior インテンス R オイル
キールズ クリアリーホワイト
エスティ パーフェクショニスト
クリーム:
シャネル ル リフト リッシュ
CLINIQUE モイスチャー サージ
+10
-1
-
98. 匿名 2019/11/03(日) 18:56:23
30代
無印化粧水たっぷり→無印乳液たっぷり
日焼け止め→コンシーラー
だけど肌綺麗ってよく褒められる。
数年前までは肌荒れすごかったけど、一番大事なのは洗顔だった。
+12
-3
-
99. 匿名 2019/11/03(日) 19:08:43
コスデコ モイスチャーリポソーム
ルルルン プレシャスレッド
クレド コレクチュールエサンシエル
ルルルン プレシャスクリーム
オバジ ダーマパワーX ステムシャープアイ
しばらく置いて馴染んでから
ニベア 日焼け止め
YSL ラディアントタッチブラープライマー
エスティローダー ダブルウェア
インテグレートグレイシィ お粉
モイリポ導入直後なのでどう変化するか楽しみです
+2
-1
-
100. 匿名 2019/11/03(日) 19:49:54
イハダの化粧水→ユースキン(夜)
イハダの化粧水→アンブリオス(朝)
かなりシンプルスキンケアに変えた!
保湿命です。+12
-1
-
101. 匿名 2019/11/03(日) 20:24:39
>>92
>>導入美容液の商品名を教えて下さい!お願いします!+0
-1
-
102. 匿名 2019/11/03(日) 20:37:16
クレンジング: おひさまでつくったクレンジングオイル
洗顔: POLA(BA)
化粧水: POLA(BA) or ディセンシア
乳液: POLA(BA) or クリーム: ディセンシア
日焼け止め: POLA(ホワイティシモ)
ファンデーション: RMKのリキッド
ルースパウダー: コスデコ 11番
朝はぬるま湯洗顔。
クレンジングもPOLAが好きですが、高いしたっぷり使いたいので節約して上記のものを使ってます。
オイルですが乾燥せずに使い心地はとても良いです。
ディセンシアは肌が不安定な時に使ってます。+7
-0
-
103. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:07
皆めっちゃ塗りたくってるんだね。どうりで私肌が汚い訳だ。+7
-0
-
104. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:42
高校生
①洗顔
②化粧水+乳液(オルビス)
③日焼け止め
④ファンデーション
⑤ルースパウダー
今(26歳)
①水で顔を流す
②オールインワンジェル
③ルースパウダー
むしろ減ってる!(笑)+14
-0
-
105. 匿名 2019/11/03(日) 22:10:32
>>98
洗顔何を使われてますか??+1
-0
-
106. 匿名 2019/11/03(日) 22:11:50
>>101
同じアルビオンでいったらエクラフチュールか、エクサージュかな♪
他のブランドも結構あるから、お肌に合うのを探してみてください!(^^)+0
-1
-
107. 匿名 2019/11/03(日) 22:13:36
>>101
私は無印のホホバオイルを導入液として使ってます+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/03(日) 22:16:30
>>13
今年のミラコレ白浮きしないようにパウダーの色濃いめになってましたよ+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:32
>>105
アクセーヌのシーバムウォッシュっていう2,000円くらいの粉洗顔です。
特に黒ニキビ、白ニキビに効きますよ。
よく泡立てて、一番大事なのは絶対に肌を擦らないで泡を乗せるように洗顔して下さい。
酷い肌荒れの子から肌が綺麗な人と言われるまでになりましたよ。+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/03(日) 22:40:17
>>106
>>ALBION以外の導入美容液でもALBIONスキコンと併用していいのですか。
+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/03(日) 22:55:23
洗顔後拭き取り化粧水→アベンヌ→乳液→クリームたまにアイクリーム
ちょっと奮発した化粧品使い始めた時って触り心地と柔らかくなったりつるつるに見えたりすごい良くなった気がするけど、ちょっと経つと対して変わってない事し、逆に気づいたら悪くなってる事もあって見極めって難しい。+12
-0
-
112. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:05
豆乳イソフラボンの洗顔→アルビオンエクサージュ先行乳液→ソフィーナ化粧水かルルルンのパック→菊正宗の美容液→HABAのオイル
先行乳液は2週間前から使い始めました。
化粧水とHABAまだ残ってるならそのまま使ってもいいよってBAさんに言われました。
+2
-0
-
113. 匿名 2019/11/03(日) 23:11:10
>>107
無印ホホバオイルのあとにALBIONスキコンでも良いのですか。そしてそのあとに無印の高保湿乳液でも良いのですか。+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/03(日) 23:25:20
みんなこんなに沢山塗ってるんですか!?ビックリです!
私なんて化粧水と乳液のみ、、、だから肌汚いのか?+8
-0
-
115. 匿名 2019/11/03(日) 23:50:41
朝は顔をぬるま湯洗いしたら画像の左から縫ってって、石鹸で落ちるBB→ミネラルコンシーラー→化粧ノリを見てパウダー
夜は別の美容液をブースターにして、化粧水、最後ワセリンで蓋する。
ワセリンは朝は塗らないほうがいいみたいだから、塗らない。
肌がキレイになるかは不明だけど、上記のルーティンで肌艶は確実に増す。
+3
-0
-
116. 匿名 2019/11/04(月) 00:29:43
>>79
あたまに100万回の愛してるなんかよりも〜♪が一瞬よぎった笑
+8
-0
-
117. 匿名 2019/11/04(月) 00:36:50
31歳
雪肌精化粧水しっとりタイプ→エスティーローダー アドバンスナイトリペア→ミノン乳液
ニベアの日焼け止め→RMKメイクアップベース→RMKリクイドファンデーション→コスデコパウダー
次は乳液も雪肌精にして美容液をクラランスかオバジに変えようと思ってます。+1
-0
-
118. 匿名 2019/11/04(月) 01:51:48
超絶敏感肌
ビオデルマでクレンジング
牛乳石鹸の洗顔フォーム(セラミド入り)で洗顔
洗顔後すぐにアベンヌでスプレー
セラミドとオイル入りの化粧水または無印の敏感肌用化粧水
アベンヌのスキンバランスクリーム(極力何も入っていない保湿剤)
アンブリオリスは下地件クレンジングで使う事がある
美容液は敏感すぎてかぶれる危険性がある(過去に何度も失敗)から使わない
+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/04(月) 05:08:01
洗顔
拭き取り化粧水
化粧水
美容液
クリーム
アイクリーム
全部SKⅡ
夏はRMKの日焼け止め それ以外の季節は石鹸で落ちる日焼け止め
ポール&ジョーかRMKの下地
CHANELのパウダーファンデかDIORのクッションファンデ
デコルテのパウダー
1年中乾燥で悩んでたけどSKⅡに変えたら肌の調子が凄く良くなった。+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/04(月) 06:30:38
朝
ちふれコールドクリーム→ビオレおうちでエステ洗顔orスイサイ酵素洗顔→無印導入化粧水→ハトムギ化粧水バシャバシャ→モウシロトーンアップクリーム(ピンク)→日焼け止め→毛穴パテ職人下地or Media緑下地→チャコットクリームファンデorインテグレートプロフィニッシュリキッドファンデ→チャコットパウダー
夜
無印クレンジングオイル→無印洗顔→無印導入化粧水→ルルルンフェイスマスク緑→ルルルンプレシャスクリーム
お直し
ティッシュオフ→キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー
なんか色々試してたらいっぱいになって時間かかるんだけど、なんかどれもやめられない笑
安いものばかりだけど、毛穴レスで綺麗な肌ってよく褒められるし若く見られるよ。
+4
-0
-
121. 匿名 2019/11/04(月) 08:05:12
アルビオン エクサージュⅡ
イプサ タイムリセットアクア
SKII エアリーミルキーローション
マキアージュ スキンセンサーベース
メディア クリームファンデ
コスメデコルテ フェイスパウダー
アルビオンの先行乳液使ってる方、専用のコットンですか?
本当はコットンに3プッシュだけど、摩擦も気になるし、3プッシュ多い気がして私はたまに手でやっちゃう…+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/04(月) 15:07:02
基本的にイプサ使っています。イプサにしてからやっと肌が落ち着いてきたのでしばらく続けたい。
拭き取り(ノンアルコールの)→リポソーム(デコルテ)→ザ・タイムリセット・アクア→美容液(昼:HAKU 夜:オイルインフュージョン)→メタボライザー→イプサのクリーム→エリクシールのレチノールのものを目元に
リポソームとHAKUが無くなったので次どうするか考え中です。アルティミューンが気になるけどアルコール強いのでしょうか?+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/04(月) 15:10:05
>>122です。
メイク
DHCの日焼け止め→シャネルCCクリーム→マルセルパウダー→メイクロックするミスト(ここはあまりこだわらなくその時気になるもの。今はマキアージュのミストを使っています)
+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/04(月) 19:10:28
1洗顔
2ジェリーアクアリスタ
3オードムーゲローション
4メラノcc美容液
5ペアアクネ
6アンプリオリスモイスチャークリーム
朝は4を除き、最後に日焼け止め。
+4
-0
-
125. 匿名 2019/11/05(火) 01:35:59
ドゥラ・メールのクリーム買ったらサンプルたくさんくれた
化粧水→美容液→マスク→クリーム
でめちゃくちゃシットリ
でも高いから継続するのは無理+2
-0
-
126. 匿名 2019/11/05(火) 15:03:18
>>7
もしよければ、それぞれの商品名を教えてください、お願いします。+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/05(火) 15:21:32
>>115
BBは何を使われていますか?+0
-0
-
128. 匿名 2019/11/06(水) 18:51:26
>>115
遅くなってごめんなさい。
BBはオンリーミネラルです。
MiMCはこの1.5倍ぐらいの値段なので、試そうか迷い中です。
タッチアップはロフトでやりました。+0
-0
-
129. 匿名 2019/11/06(水) 19:24:15
上記は127さんへの返信でした。+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/06(水) 21:26:21
蒸しタオル
↓
ニベアソフト(クレンジング)
↓
無添加石鹸
↓
ニベアソフト+セラミド美容液
↓
サンホワイト
+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/06(水) 22:07:50
DHCハトムギ→ホワイトショットCX→ドモホルンリンクルのクリーム20(朝はアルブランの日焼け止め入り乳液)→ポールアンドジョー下地→ダブルウェア→エレガンスパウダー+2
-0
-
132. 匿名 2019/11/06(水) 23:57:47
>>34
私も高校卒業まではオールインワンの化粧水?乳液?みたいなの使ってただけだったよ。それすらも乾燥する冬場だけ。
分からないけど、まだ肌綺麗で気になってないんじゃないかな?これからやっていけば大丈夫だよー!!+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/07(木) 01:26:53
朝
化粧水 無印高保湿
美容液 HAKU
乳液 エリクシール ホワイトデーケア
ファンデ エスティローダー ダブルウェア
パウダー コスデコ
夜
化粧水 無印高保湿
美容液 HAKU
ここでパックする日としない日あり
パックはルルルンの赤のエイジングのやつ
乳液 無印高保湿 エリクシール リンクルクリーム
パックしない日は寝る前にエリクシールのジェルパック
最近エリクシールのジェルパック買ってみたけどとても好きかもしれない
エスティローダーの下地が欲しいな+0
-0
-
134. 匿名 2019/11/11(月) 07:43:40
朝のスキンケアってこと?
それなら化粧水で拭き取り→乳液(両方ドルックス)
肌に馴染むまで着替えたり色々して
下地(セザンヌの皮脂崩れ防止下地の青)
ファンデ(レブロンの脂性肌用)
パウダー(ベビーパウダー)
かな
夏でも冬でもこれ
小鼻の溝は崩れるけどそれ以外は全く崩れない
いろんなファンデやらBBクリームやら試したけどやっぱ崩れちゃって他のに変えるのが怖い
頬がパリパリになったり汗でとれたり
ファンデは安い割にカバー力すごいからニキビ酷かった時重宝したけど治った今厚塗り感あってちょっとやだ
ナチュラルなファンデに変えたい+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/11(月) 12:29:46
>>24
なんなら化粧水の後美容液もつけてますよ!
5分くらい置いてから日焼け止めからのベースメイク始めるけど気になった事なかった。
よく馴染ませてから使うといいかもしれません。+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/11(月) 12:34:32
>>80
エクラフチュールと乳液は別物でしょ?
私はこの組み合わせ好き。+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/11(月) 22:03:39
>>18
友達いなさそう笑笑+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する