-
1. 匿名 2025/10/29(水) 16:08:35
前回トピ伸びていたので、久しぶりにトピあげてみました!!返信
節約とかあまり気にしないなーという方や、高級ブランドどんとこい!という方まで
専業主婦でも十分やっていける、そんな人たちでのんびり語りましょう
※専業主婦批判は別のトピでお願いします
+191
-29
-
2. 匿名 2025/10/29(水) 16:09:25 [通報]
>>1返信
振り切ってるね!やば!羨ましすぎ+313
-9
-
3. 匿名 2025/10/29(水) 16:09:26 [通報]
羨ましいなぁ〜返信
景気の良い話よろしく!+390
-9
-
4. 匿名 2025/10/29(水) 16:09:26 [通報]
ハアイ返信+31
-8
-
5. 匿名 2025/10/29(水) 16:09:38 [通報]
返信![裕福な専業主婦の方Part8]()
+83
-6
-
6. 匿名 2025/10/29(水) 16:09:55 [通報]
この株高返信
高齢化ガルちゃんなら資産億越えはヨユーでいるだろう+246
-9
-
7. 匿名 2025/10/29(水) 16:10:04 [通報]
離婚したらどうするの?って突っかかる人いるけど返信
専業主婦って実家が太い人多いから問題ないよね+590
-37
-
8. 匿名 2025/10/29(水) 16:10:04 [通報]
旦那が出張してるから主婦業もサボる返信+213
-5
-
9. 匿名 2025/10/29(水) 16:10:16 [通報]
裕福でも子供の世話と料理だけは自分でする返信+350
-6
-
10. 匿名 2025/10/29(水) 16:10:31 [通報]
裕福でも無駄遣いせず投資に回してます。返信
安心を買っているので、使い切れなくても問題なし。+187
-10
-
11. 匿名 2025/10/29(水) 16:10:44 [通報]
それは裕福ではない、的な指摘なしでぷっと笑えるものもありで返信+10
-6
-
12. 匿名 2025/10/29(水) 16:10:46 [通報]
専業主婦の皆さんと穏やかにお話ししたいです。よろしくお願いします。返信+212
-6
-
13. 匿名 2025/10/29(水) 16:11:24 [通報]
批判はって。批判つくのね。返信
妬みやろね。
わたしは共働きだけど、純粋に裕福な専業さん羨ましいけどなぁ。
お昼とか何するかワクワクしそう+133
-16
-
14. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:01 [通報]
>>7返信
そんなことはない!+43
-44
-
15. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:02 [通報]
専業主婦だけど不動産収入やら相続で旦那よりお金ある。言ってないけどね。返信+212
-8
-
16. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:20 [通報]
>>13返信
ワーママトピも必ず批判つくよ。妬みっていうか満たされてない人が批判するってことでしょ。+30
-8
-
17. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:33 [通報]
>>7返信
実家関係なく、自分の資産あるから離婚しても大丈夫。
結婚を機に専業主婦になったわけではないし投資もしてるし。+162
-8
-
18. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:47 [通報]
今のパート先酷すぎて辞めたいけどお金ないからしがみつくしかない返信+17
-13
-
19. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:55 [通報]
子供はもう自立してるし返信
ダンナはさっき、今夜の夕飯は食べてくると連絡あった
暇になったのでルーフバルコニーに寝転がってごろごろしてる。ちょっと寒いね+181
-11
-
20. 匿名 2025/10/29(水) 16:12:58 [通報]
>>15返信
なんでご主人に言わないの?+5
-22
-
21. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:01 [通報]
シッターさんはいますか?返信
+4
-17
-
22. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:04 [通報]
>>7返信
実家は全然太くないよー+128
-11
-
23. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:05 [通報]
このトピ年齢層で区切って欲しい返信
世代違うと話し合わないんだよな+21
-20
-
24. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:32 [通報]
>>19返信
いや、かなり寒いよ、この時間…+121
-1
-
25. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:47 [通報]
>>9返信
むしろその為に専業してる。+125
-3
-
26. 匿名 2025/10/29(水) 16:13:47 [通報]
>>23返信
50代以上がどうしても多くなるよね+64
-2
-
27. 匿名 2025/10/29(水) 16:14:32 [通報]
返信![裕福な専業主婦の方Part8]()
+34
-12
-
28. 匿名 2025/10/29(水) 16:14:36 [通報]
>>20返信
聞かれてないのに話す必要ないもの。+50
-2
-
29. 匿名 2025/10/29(水) 16:15:07 [通報]
南国専業主婦でーす!最近かなり涼しくなって日中は窓を開けてても気持ちいいぐらいだけど、夜に窓を閉め切ってるとまだムッとして少し暑いからエアコンはまだまだつけてるよ。返信
今年はビーチが11月末まで遊泳可能だから、めいっぱい楽しむつもり🌊![裕福な専業主婦の方Part8]()
+186
-5
-
30. 匿名 2025/10/29(水) 16:15:09 [通報]
>>19返信
羨ましい。+21
-4
-
31. 匿名 2025/10/29(水) 16:15:13 [通報]
>>23返信
合わない書き込みはスルーでいいんじゃない?専業トピ、それも裕福めを焦点にあてていてさらに世代でわけてトピ乱立させる必要はないかと+29
-2
-
32. 匿名 2025/10/29(水) 16:15:26 [通報]
専業主婦でも色々いるからなあ返信
ほぼ働いた経験なくずっと専業もいるし、バリバリ働いて専業になった人もいるし、投資してる人してない人、実家太い人あんまりの人
一括りに出来ないよね+57
-11
-
33. 匿名 2025/10/29(水) 16:15:27 [通報]
資産的には裕福なんだけど節約倹約投資で築いてきた資産なので全然お金使わないよ返信
ハイブラとか全然欲しいとも思わない+120
-2
-
34. 匿名 2025/10/29(水) 16:15:39 [通報]
>>24返信
日が差すと直射日光はあったかいんだけど、陰ると途端に寒いわ
週末はめっちゃ温かくなるみたいね
みんな体調に気をつけてね+21
-1
-
35. 匿名 2025/10/29(水) 16:16:01 [通報]
編み物教室通いたいと思ったら、どこもかしこもキャンセル待ち。返信
お金では解決出来ない〜。。。+20
-2
-
36. 匿名 2025/10/29(水) 16:16:23 [通報]
>>1返信
何をされてる方ですか?+0
-2
-
37. 匿名 2025/10/29(水) 16:16:29 [通報]
>>28返信
うちはお互いの資産全部把握してるから、言わないの不思議。
なんかあった時に調べるのも大変じゃん。+5
-15
-
38. 匿名 2025/10/29(水) 16:16:39 [通報]
ゴロゴロして一日終わってしまった返信+71
-0
-
39. 匿名 2025/10/29(水) 16:16:42 [通報]
>>1返信
勤労の義務は?+0
-10
-
40. 匿名 2025/10/29(水) 16:16:50 [通報]
>>29返信
なにこの綺麗な景色
気持ち良いわね+107
-0
-
41. 匿名 2025/10/29(水) 16:17:24 [通報]
節約あんまりしてないぐらいの普通の主婦。今度Switch2買ってきます。返信
今日も旦那は遅くてご飯いらないから夜はゴロゴロゲームしてよー+50
-1
-
42. 匿名 2025/10/29(水) 16:17:51 [通報]
>>7返信
そうそう。両家太いしそこそこの学歴あるから生保のお世話になるレベルとは違う。+86
-10
-
43. 匿名 2025/10/29(水) 16:18:28 [通報]
>>28返信
よこ
気付かないはずはない+4
-2
-
44. 匿名 2025/10/29(水) 16:18:33 [通報]
>>1返信
あなたは生きてるだけで他の人が汗水垂らして支払う血税にただ乗りしてるわけだけど+1
-35
-
45. 匿名 2025/10/29(水) 16:18:34 [通報]
>>26返信
そうなんだよね
怒りっぽいかったりマウントしたりで30代かせめて45歳以下あるといいのになーって思う+16
-13
-
46. 匿名 2025/10/29(水) 16:18:35 [通報]
>>37返信
他所は他所!うちはうち!+27
-1
-
47. 匿名 2025/10/29(水) 16:18:36 [通報]
>>39返信
よこ。十分した。かなり納税してたから良しとしている。+35
-0
-
48. 匿名 2025/10/29(水) 16:18:49 [通報]
私は再婚なので前は看護師してましたよ。返信+2
-2
-
49. 匿名 2025/10/29(水) 16:19:41 [通報]
>>1返信
あなたみたいな人が堂々としていたらこの国は誰も働かなくなってしまうよ![裕福な専業主婦の方Part8]()
+44
-37
-
50. 匿名 2025/10/29(水) 16:19:47 [通報]
>>1返信
ワーママが押し寄せて踏み荒らされるだけなんよな
+7
-8
-
51. 匿名 2025/10/29(水) 16:20:02 [通報]
何故か急にやる気スイッチ入って、塩麹と醤油麹作った。返信+51
-0
-
52. 匿名 2025/10/29(水) 16:20:26 [通報]
>>49返信
貰えるもの貰えない世帯年収なんだわ+69
-1
-
53. 匿名 2025/10/29(水) 16:20:47 [通報]
>>1返信
裕福な方の奥さま
前の職場にいた結婚願望ない男性に脈ナシ片思いしてから3年くらい引きずってるもうすぐ31歳、、
結婚したいともしたくないとも思わず生きてきて、自宅と職場の往復だけで特に趣味もなく、このままずっとこの生活が続くのかと思うとつらくなってきました。過去にそうだった方いますか?(いないか…)なにかアドバイスあればお願いします。+3
-7
-
54. 匿名 2025/10/29(水) 16:20:48 [通報]
>>50返信
なんでワーママが来るの?
ワーママはガルちゃん自体興味ないでしょ+14
-5
-
55. 匿名 2025/10/29(水) 16:21:59 [通報]
>>47返信
働け+0
-26
-
56. 匿名 2025/10/29(水) 16:22:02 [通報]
>>35返信
習い事いいですね〜私は絵画教室に通ってました。
編み物は母や祖母世代の方は習わなくてもやってたイメージがあります。身近な年配の方に教わる事ができたらいいですね。+22
-0
-
57. 匿名 2025/10/29(水) 16:22:07 [通報]
>>1返信
高級ブランド買いまくって
お金を好きに使える人の
暇つぶしがガルちゃんって何が面白いのと思う
そんな時間あるのならもっと楽しい事出来そうなのに+5
-20
-
58. 匿名 2025/10/29(水) 16:22:48 [通報]
>>45返信
裕福専業トピってなぜか年代関係なく途中からギスギスはデフォよ。我こそはという人もいるし、他の人のことが認められない人もいるし、基本プライド高めだから+28
-4
-
59. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:05 [通報]
>>21返信
うちは、いません。
母も私も潔癖なのと、信用のない他人が家にいるのが嫌です。
シッターはいないし家政婦もいないけど、
母(専業主婦、掃除大好き)が自宅に来て面倒見てくれていました。
なんなら義両親も子供大好きで預けまくってきました。+4
-2
-
60. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:14 [通報]
>>29返信
可愛い!+15
-1
-
61. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:25 [通報]
>>49返信
これ生活保護の話でしょ
こんな画像貼ってまで、専業主婦が妬ましくてしょうがないのってヤバくない?+102
-2
-
62. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:33 [通報]
>>40返信
明後日で閉店してしまうタイ料理のレストラン&カフェから撮ったの。すごく眺めのいいところだよ。+24
-2
-
63. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:35 [通報]
>>1返信
パン屋さん巡りがすきな専業主婦です🥐
思う存分楽しんでる
食べた分はちゃんと宅トレしてるw+37
-0
-
64. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:36 [通報]
>>16返信
よこ、独身もディスられるよ…笑
(景気良さげなトピだったから見に来てしまった)
もう結局、どの立場でも満たされてない違う立ち位置の人が噛み付いてくるんだよね笑。+28
-0
-
65. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:37 [通報]
返信![裕福な専業主婦の方Part8]()
+8
-2
-
66. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:51 [通報]
>>1返信
日本の三代義務ご存知でない?
どうしても働けない人ならともかく働けるなら働いてください+2
-26
-
67. 匿名 2025/10/29(水) 16:23:57 [通報]
>>7返信
うちの場合は夫側の実家が太いだけ+65
-3
-
68. 匿名 2025/10/29(水) 16:24:07 [通報]
>>35返信
いま若い子の間で編み物流行ってるからかも?+8
-0
-
69. 匿名 2025/10/29(水) 16:24:50 [通報]
>>44返信
心がブスだな
+14
-0
-
70. 匿名 2025/10/29(水) 16:24:56 [通報]
>>47返信
👍+5
-0
-
71. 匿名 2025/10/29(水) 16:24:58 [通報]
>>15返信
貸金庫に財産目録入ってるからとは伝えてある+14
-0
-
72. 匿名 2025/10/29(水) 16:25:13 [通報]
>>7返信
実家細いし学歴も職歴も貯金もない笑
財産分与でしばらく生活して再婚を目指すしかない笑+33
-7
-
73. 匿名 2025/10/29(水) 16:25:16 [通報]
>>53返信
トピ違いな気もしますが…、辛くて何か状況を変えたいなら結婚相談所に行ったり趣味の場に出かけて出会いを見つけるのもいいと思いますよ。趣味や趣味の友人ができるだけでも人生は楽しいです!+20
-0
-
74. 匿名 2025/10/29(水) 16:25:16 [通報]
>>37返信
夫は自分の資産を説明してくれるけど興味ないので頭に入っていかない。
重要書類の場所は把握してる、程度です。+9
-0
-
75. 匿名 2025/10/29(水) 16:25:20 [通報]
>>32返信
それでも「裕福な」「専業」という点で一致してればそれでいいんじゃない?
その一致点についてのんびり語り合うトピでいいと思う+35
-0
-
76. 匿名 2025/10/29(水) 16:25:31 [通報]
>>66返信
そっか!労働も納税もしてないんだ。すごいね…+4
-8
-
77. 匿名 2025/10/29(水) 16:26:12 [通報]
>>58返信
自己愛みたいな人多いよね
金持ちアピに必死な人と叩きたがりの荒らしと同じくらい嫌かも+9
-1
-
78. 匿名 2025/10/29(水) 16:26:28 [通報]
>>43返信
気付かれても問題ないです。+3
-1
-
79. 匿名 2025/10/29(水) 16:26:40 [通報]
>>61返信
日本の未来を考えたら労力が不足してる今の時代に時代遅れな専業主婦やってる方がヤバいよ
男女平等が進んだ先進国ではみんな共働きで働いてるよ
左翼が連れてくる移民に犯されても文句言わないでね+1
-23
-
80. 匿名 2025/10/29(水) 16:26:50 [通報]
>>57返信
↓がぴったりはまるシチュエーションが来ようとは
それはあなたの意見ですよね+1
-3
-
81. 匿名 2025/10/29(水) 16:26:56 [通報]
>>9返信
だから裕福なのだと思ってやっています。
経済的にも精神的にも。+49
-1
-
82. 匿名 2025/10/29(水) 16:27:24 [通報]
友人で金持ちと結婚した専業主婦返信
海外旅行しょっちゅう行ってブランド買い漁る
料理教室通って習い事と忙しそうだから
ガルちゃんに現れる金持ち自慢する人の事は
そこそこの金持ちか話盛ってるだけと思ってる
事実だとしてもガルちゃんで金持ち自慢する人は
何だかんだ実生活は満たされてないのかなって+4
-17
-
83. 匿名 2025/10/29(水) 16:27:44 [通報]
>>80返信
ひろゆき??笑笑+2
-0
-
84. 匿名 2025/10/29(水) 16:27:56 [通報]
>>57返信
え、じゃああなたはここに何しにきたのよ+13
-1
-
85. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:05 [通報]
ハロウィンジャンボが当たるのでもうすぐ仲間入りできます!\(^o^)/返信+25
-0
-
86. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:17 [通報]
久々に働いてみたらやはりキツイ。返信
楽しさもあるけれど専業主婦時代は最高だったなと思うよ。
呼ばれていないけど幸せなトピみてパワー貰いたい。笑+41
-2
-
87. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:24 [通報]
裕福な専業だけど、自分もバリバリ働いていたから、なんかこのトピと合わないや…返信+3
-14
-
88. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:43 [通報]
>>84返信
ブーメランな+0
-6
-
89. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:47 [通報]
1000万でここでは世帯年収低いだろうけど、地方で子供一人だから比較的裕福かも。でも面倒くさがりだから唯一贅沢するのはデパコスのスキンケア揃えること返信+31
-2
-
90. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:53 [通報]
>>16返信
正社員に嫉妬はカツカツ専業かパートや派遣だと思う
+7
-0
-
91. 匿名 2025/10/29(水) 16:28:59 [通報]
>>82返信
批判は別トピで、と書いてある+10
-3
-
92. 匿名 2025/10/29(水) 16:29:17 [通報]
>>1返信
日本の義務を守らない人に余暇を楽しむ権利はないよ
みんなで作ってるインフラに平気でフリーライドしないで+1
-15
-
93. 匿名 2025/10/29(水) 16:30:00 [通報]
>>88返信
私は普通にこのトピを楽しんでます。
目に余ったのでコメントしました。+5
-0
-
94. 匿名 2025/10/29(水) 16:30:21 [通報]
スルースキル身につけよう返信+6
-1
-
95. 匿名 2025/10/29(水) 16:30:26 [通報]
>>79返信
>男女平等が進んだ先進国ではみんな共働きで働いてるよ
全然そんなことないよ
世界中に友人知人いるけど、専業の人100人ぐらいはすぐに挙げられるし、知らないところにももっとたくさんいる
世界を知りもしないのにいい加減なことは言わない方がいいよ+23
-2
-
96. 匿名 2025/10/29(水) 16:30:30 [通報]
>>7返信
別にそんなことない笑
生まれが貧乏だからこそ
お金の大事さを子供の時から身に染みてるから
結婚はお金を第1優先で考えただけ+9
-5
-
97. 匿名 2025/10/29(水) 16:31:31 [通報]
>>55返信
※専業主婦批判は別のトピでお願いします
字、読めないの?+21
-0
-
98. 匿名 2025/10/29(水) 16:31:38 [通報]
>>82返信
海外旅行しょっちゅう行ってブランド買い漁る
料理教室通って習い事しても暇だからガルちゃんくらいやるよ+7
-1
-
99. 匿名 2025/10/29(水) 16:31:48 [通報]
どーでもいい話するけど、家にいる事が多いのでいつもドッキングワンピース着てるw返信
これ上下が縫い合わせてあって、最初からコーディネートされた一着なの(頭から被って着るだけです)
長年のドッキングワンピユーザーの私は
数十着を持ってるし、新作が出るたび買ってるわ。
使い方としては、うちはパジャマを廃止して家にいる時には一年中これにしてる
朝起きた瞬間に既にドッキングワンピを着ているので、パジャマ姿で朝食を作る事もないし、ゴミ出しくらいならそのまま行ける
↓
昼に宅急便が来てもすぐ出られる
↓
夜にお風呂に入ったら、新しいドッキングワンピを着てそのまま眠る…の繰り返し
昼はこれにエプロンつければ更にカンペキw+57
-2
-
100. 匿名 2025/10/29(水) 16:32:17 [通報]
>>73コメントありがとうございます。出会いの場に行ってもっといろんな人と関わった方が良いですよね。勇気がなかなか出ないけど…73さんは旦那さんとどこで出会いましたか?返信+2
-1
-
101. 匿名 2025/10/29(水) 16:32:35 [通報]
>>51返信
料理出来る人は本当に感心する。時間はあるのに料理が苦手すぎる+16
-0
-
102. 匿名 2025/10/29(水) 16:32:38 [通報]
>>7返信
話ずれるけど、太いとか極太とかってどこから来た言葉なんだろ+21
-0
-
103. 匿名 2025/10/29(水) 16:33:14 [通報]
銀行に預けっぱなしの資産とタンス預金を新NISAにいくら積み立てていけばいいか悩み中。2000万くらい。返信
50代なので投資期間は長くできない
毎年海外に行きたいから全額投資はできないし、月3万でもいいかなあ
月3万なら資産に手を出さずとも生活費から出せるけど
新NISAやってる奥様、いくら積み立てしていますか?
+10
-0
-
104. 匿名 2025/10/29(水) 16:33:35 [通報]
>>37返信
口座はお互い知ってるけど、総資産額は教える必要ない。
「使いたい」「貯めたい」が一致しないと、絶対揉め事が増える。
特に子供や介護への費用。
使う派は、考えなしに全額使おうとしかねない。+8
-3
-
105. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:02 [通報]
>>53返信
ごめんけど裕福な奥様は男性に是非にと請われた人ばかりだと思いますよ。私はやや裕福な嫁ですがそんな私でも職場の顧問の方にお誘いを受けてからでしたし。+39
-3
-
106. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:29 [通報]
>>92返信
じゃあ早く仕事戻りなよ+9
-0
-
107. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:34 [通報]
>>7返信
はい
主人は稼ぐし実家も裕福です+34
-3
-
108. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:52 [通報]
>>92返信
>>66
あーまた馬鹿がいる馬鹿がw
納税の義務とは、「所 得 を 得 た ら 納税すべし」という意味の義務であって、国民全員が何が何でも働いて納税しろという意味ではありません
労働の義務は「国民全員が何が何でも就労してお金を稼げ」という意味ではありません
この場合の労働とは「お金を稼ぐ」こととは限られていません
ChatGPTの方があなたよりよっぽど賢いねw+16
-3
-
109. 匿名 2025/10/29(水) 16:35:25 [通報]
>>19ご近所さんのからの視線気にならない?返信
+6
-2
-
110. 匿名 2025/10/29(水) 16:35:30 [通報]
>>102返信
多分水商売だと思う。+40
-2
-
111. 匿名 2025/10/29(水) 16:35:40 [通報]
>>57返信
毎日みてないよ
少し疲れて横になったときや2.30分自宅で人待ってるときに時間潰しに2.3ヶ月に何回か思い出したときにやるだけよ
楽しみたい趣味や忙しいときはがるなんて忘れてるし+8
-1
-
112. 匿名 2025/10/29(水) 16:35:59 [通報]
>>64返信
ガルあるある+6
-0
-
113. 匿名 2025/10/29(水) 16:36:09 [通報]
>>19返信
インフル、RS、アデノも流行ってるらしいからお気をつけ召され+13
-0
-
114. 匿名 2025/10/29(水) 16:36:26 [通報]
>>109返信
目隠ししてるでしょ+13
-2
-
115. 匿名 2025/10/29(水) 16:37:06 [通報]
>>105さんはどんな見た目や性格ですか?なにか気をつけていたことありますか。返信+1
-5
-
116. 匿名 2025/10/29(水) 16:37:16 [通報]
>>7返信
お兼業さんの嫉妬本当にみっともなさすぎる+13
-10
-
117. 匿名 2025/10/29(水) 16:37:36 [通報]
>>97返信
文句があるなら日本の決まりを守ってからにしてね
義務教育で習わなかった?+1
-18
-
118. 匿名 2025/10/29(水) 16:38:08 [通報]
>>1返信
物価高でも10年前と生活レベル変えずにやっていけてるって程度の裕福さだけど
何も不満がないし不安もないから十分幸せ+14
-0
-
119. 匿名 2025/10/29(水) 16:38:31 [通報]
>>117返信
あなたも早く仕事戻れば+20
-0
-
120. 匿名 2025/10/29(水) 16:38:33 [通報]
>>99返信
便利そうでいいね
でもたくさんあるなら結構場所とらない?
うちクローゼット狭いからこの手の嵩張るワンピ何枚もしまう場所がないやw
クローゼット広いんだろうねー羨ましい+14
-0
-
121. 匿名 2025/10/29(水) 16:39:18 [通報]
>>7返信
自分より裕福な人にそれ言う人なんなんだろうね。ある程度家柄良くて裕福な人はそういう同階層同士で結婚してるに決まってるのに+12
-5
-
122. 匿名 2025/10/29(水) 16:39:28 [通報]
今日の晩ご飯はハンバーグとサラダ、小松菜のガリバタ炒め、雑穀米に味噌汁にしよう返信
+18
-0
-
123. 匿名 2025/10/29(水) 16:39:36 [通報]
>>117返信
>>108
あなたも馬鹿の一味?w+8
-3
-
124. 匿名 2025/10/29(水) 16:39:57 [通報]
>>88返信
今時ブーメランってあんまり言わない
久しぶりに聞いた+4
-3
-
125. 匿名 2025/10/29(水) 16:40:09 [通報]
>>29返信
いいなぁー
もともと南国出身ですか?
+7
-0
-
126. 匿名 2025/10/29(水) 16:40:09 [通報]
>>99返信
考え抜かれたずぼら
褒めてます+41
-0
-
127. 匿名 2025/10/29(水) 16:40:09 [通報]
該当者ではない主婦だけど読ませていただきます!景気のいい話楽しみにしてます!返信+4
-1
-
128. 匿名 2025/10/29(水) 16:40:13 [通報]
>>57返信
景気いい話好きだけどな
自分よりももっと裕福な別世界の話とた聞いてて楽しいよ+13
-0
-
129. 匿名 2025/10/29(水) 16:40:28 [通報]
>>108返信
バカはあなただね
憲法と法律上、勤労とは経済的価値を生み出す賃金労働のことを言ってる
だから家事育児は憲法上の勤労には当てはまらないよ
そのポンコツAIにも教えてやってね+0
-14
-
130. 匿名 2025/10/29(水) 16:41:44 [通報]
>>102返信
今スマホ見てるよね?
そのまま検索+2
-3
-
131. 匿名 2025/10/29(水) 16:42:02 [通報]
なんだか鼻息荒いコメントあるけど返信
生活に困らず楽しくやってるのでどうでも良いや
でも海外ブランド買いまくるまで裕福ではないなー+13
-0
-
132. 匿名 2025/10/29(水) 16:42:15 [通報]
>>129返信
仕事戻れ+12
-0
-
133. 匿名 2025/10/29(水) 16:42:22 [通報]
>>29返信
昨日鹿児島旅行から帰ってきたんだけど、鹿児島はまだ夏だった!
南国いいなあー
東京寒すぎて、真面目に避寒別荘の購入考えてるところ笑
+18
-0
-
134. 匿名 2025/10/29(水) 16:42:23 [通報]
>>79返信
>日本の未来を考えたら労力が不足してる今の時代に時代遅れな専業主婦やってる方がヤバいよ
バッカだな~
日本は先進国でもダントツで総動員で働いてる国なんだよ
でも全然裕福にならないね、他の国はこんなに総出で働いてないのに。
という事は
総出で働く=日本の未来が豊かになる、ではない事の証明になってるじゃん
↓ ↓ ↓
◼労働参加率は主要国で最高水準に
近年の日本の労働市場では、これまでであれば働いていなかったような人たちの労働参加が急速に拡大している。
◼全員参加型経済への移行
本の高齢者の就業率もまた近年急上昇している(図表1-28)。
高齢者の高い就業率は日本特有の現象である。日本と米国、フランス、ドイツなどの年齢階級別の就業率を見てみると、日本の高年齢者の就業率は突出して高い。
60代後半男性は日本が61.0%と既に多数の人が働いている一方で、米国(37.6%)、フランス(11.8%)、ドイツ(22.9%)など他国はいずれも日本より就業率が低い。
70代前半で働いている人の割合も日本では41.8%に達しているが、米国で21.7%、ドイツが11.5%、フランスにいたっては4.1%しか働いていない。+18
-1
-
135. 匿名 2025/10/29(水) 16:42:27 [通報]
>>7返信
そう。
いつ帰って来ても良いと言われています。
妹は旦那とケンカする度に実家に帰っています。
1か月実家に住み着くとかザラです。+7
-5
-
136. 匿名 2025/10/29(水) 16:43:00 [通報]
>>105返信
とてもそう思う
+11
-0
-
137. 匿名 2025/10/29(水) 16:43:15 [通報]
>>29返信
29さんの写真が凄く「陽気」って感じで元気が出ました😂!
沖縄ですか?+17
-0
-
138. 匿名 2025/10/29(水) 16:43:38 [通報]
>>49返信
生活保護の不正受給と専業主婦一緒にすんなよ+63
-1
-
139. 匿名 2025/10/29(水) 16:44:11 [通報]
>>15返信
不動産て1から購入したんですか?相続?+2
-0
-
140. 匿名 2025/10/29(水) 16:44:18 [通報]
>>32返信
たまたま投資で上手く行っただけのド庶民だから、実家が裕福な奥様や中小企業の社長の奥様とは全く違うな
でも、自由になるお金はそこそこあるから裕福だとは思う+9
-2
-
141. 匿名 2025/10/29(水) 16:44:26 [通報]
>>7返信
5億くらい相続あるの?羨ましい。+13
-1
-
142. 匿名 2025/10/29(水) 16:45:28 [通報]
>>1返信
何でこういう人が平気でトピ立てれるんだろう
もっと世間の目を厳しくして、色んな圧で楽してるニートが働くようにならないかな+1
-13
-
143. 匿名 2025/10/29(水) 16:45:44 [通報]
>>115返信
特に何もとしか。ただ仕事でわからない事は自分で勉強して解決していました。とにかく仕事は自分が理解して頑張っていました。+5
-1
-
144. 匿名 2025/10/29(水) 16:45:56 [通報]
>>9返信
私は潔癖気味だから掃除と子育てを自分でやってる
この2つは手を抜きたくないから専業主婦してる+33
-2
-
145. 匿名 2025/10/29(水) 16:46:44 [通報]
>>127返信
あなたはどんな感じなの?
せっかくだから聞きたいわ。+2
-2
-
146. 匿名 2025/10/29(水) 16:47:29 [通報]
>>140旦那さんが投資でうまくいったのですか?どんなことしてますか。返信+0
-1
-
147. 匿名 2025/10/29(水) 16:48:04 [通報]
>>142返信
働いてないだけで平均的なサラリーマンより税金納めてるんだよね+6
-0
-
148. 匿名 2025/10/29(水) 16:48:05 [通報]
>>142返信
なんで自分と無関係の他人様を
そんなに働かせたいの?+9
-0
-
149. 匿名 2025/10/29(水) 16:48:17 [通報]
>>142返信
あなたもトピ立てしたらいいじゃない。
承認されるかわからないけど。
今日は仕事休みなの?+6
-0
-
150. 匿名 2025/10/29(水) 16:48:40 [通報]
>>1返信
※専業主婦批判は別のトピでお願いします
これ書いて専業主婦トピ立ててくれるのありがたい
高級ブランドどんと来い!まではいかないですが、誕生日やクリスマスにはハイブラバッグ(セリーヌ、シャネル)あたりを買います
+17
-0
-
151. 匿名 2025/10/29(水) 16:49:25 [通報]
>>134返信
ここは日本だから日本のルールに従ってね+2
-12
-
152. 匿名 2025/10/29(水) 16:49:50 [通報]
>>142返信
もう来たの?
専業主婦の追っかけして楽しい?
嫉妬が止まらないならみなきゃいいのに笑+14
-1
-
153. 匿名 2025/10/29(水) 16:49:56 [通報]
>>143返信
どんな仕事していましたか。いきなり顧問の方からお誘いを受けたのですか?+2
-2
-
154. 匿名 2025/10/29(水) 16:50:38 [通報]
>>151返信
あなた馬鹿だから、意味不明なこと書いちゃうの?
かわいそう…+11
-2
-
155. 匿名 2025/10/29(水) 16:51:25 [通報]
景気いい話聞きたいー返信
楽しみだわ
扶養内パートガル子です
+7
-3
-
156. 匿名 2025/10/29(水) 16:53:06 [通報]
>>151返信
日本のルールだと、人生の選択の自由があるんですよ+17
-1
-
157. 匿名 2025/10/29(水) 16:53:14 [通報]
>>155返信
さっきから何回か同じような書き込みあるね。
景気良い話って何だろう?+5
-0
-
158. 匿名 2025/10/29(水) 16:53:21 [通報]
>>9返信
家事は全部やるよ
農薬や添加物や化学物質はなるべく避けたいからね
家族の健康管理も仕事のうちだと思ってる+53
-0
-
159. 匿名 2025/10/29(水) 16:53:47 [通報]
>>129返信
>憲法と法律上、勤労とは経済的価値を生み出す賃金労働のことを言ってる
これは誤り
憲法における「労働」=人間が社会や生活を維持するために行う生産的活動全般を指す
よって賃金労働だけに限定されない
また「国民の三大義務」とは憲法に定められたもので法律は直接関係ない
憲法とは国民が遵守するべき法律とは性格が異なり、国民の権利をいかに国が守るかを定めたもの
よってこの場合の勤労の義務とは、「働きたい国民がその意思を妨げられない」ための条文である
つまり憲法における勤労の義務は、単なる経済的労働の強制ではなく、すべての国民が働く権利を保障され、社会の一員として勤労に参加する理念を示したものである。
だってー
うちのChatGPTはお利口さんだなあw+9
-0
-
160. 匿名 2025/10/29(水) 16:54:58 [通報]
>>10返信
同じ方がいて嬉しい
無駄なものは買わずに投資で出た利益をさらに投資に回してお金を増やしています+14
-1
-
161. 匿名 2025/10/29(水) 16:55:13 [通報]
>>155返信
あなたの話も聞いてみたい。
まずはあなたからどうぞ。+5
-1
-
162. 匿名 2025/10/29(水) 16:55:22 [通報]
実家太いし旦那の稼ぎだけで生活できます返信
子供沢山ほしくて子沢山なんだけど、子沢山なのに働かないの?ってめちゃくちゃ聞かれる
放っといてほしい
+9
-1
-
163. 匿名 2025/10/29(水) 16:56:13 [通報]
>>156返信
自由には責任が伴いますよ
権利を主張するのでしたら義務を果たしてください+2
-11
-
164. 匿名 2025/10/29(水) 16:57:04 [通報]
>>162返信
人に働かないの?って聞く人本当に無神経だし、人の家庭詮索しているみたいで下品に見えるよね+33
-2
-
165. 匿名 2025/10/29(水) 16:57:36 [通報]
>>163返信
何で仕事戻らないの?+10
-1
-
166. 匿名 2025/10/29(水) 16:57:36 [通報]
トピ主さんが返信
※専業主婦批判は別のトピでお願いします
と記載しているので専業批判の人は通報押していっていいですか+24
-1
-
167. 匿名 2025/10/29(水) 16:57:57 [通報]
>>166返信
はい、お願いします。+9
-0
-
168. 匿名 2025/10/29(水) 16:58:00 [通報]
>>10返信
暴落しても働きませんよね
失業者で溢れるし+3
-2
-
169. 匿名 2025/10/29(水) 16:58:15 [通報]
結婚もしてないアラサー返信
労働者階級つらいー裕福な専業主婦になりたい+4
-2
-
170. 匿名 2025/10/29(水) 16:58:49 [通報]
>>163返信
就業は義務では無いんだけどw
って事は、あなたは義務で働いてるんだね。かわいそう😢+10
-1
-
171. 匿名 2025/10/29(水) 16:59:31 [通報]
>>27返信
ちょっと!!
隠し撮りしないでよねwww+29
-0
-
172. 匿名 2025/10/29(水) 16:59:34 [通報]
>>134返信
日本は本当に高齢者が働いてる国だよね
これはヨーロッパに比べて健康寿命が長いからかなあ?
それとも高齢者の生活が厳しいからだろうか?+3
-0
-
173. 匿名 2025/10/29(水) 16:59:56 [通報]
>>166返信
それと相手にしないでほしいね。なんでわざわざ相手にするのかわかない+7
-0
-
174. 匿名 2025/10/29(水) 16:59:58 [通報]
>>53返信
お金持ちと結婚したいのかな?
特にお金には拘ってない感じかな?
もし、今1億円あったら何がしたいですか?
何に使いますか?
この回答でやりたい事とか見えてきませんかね?
結婚相談所に通いたい!なら結婚したいのだろうし、一人で悠々自適に過ごしたい!なら、結婚望んでないでしょうね。
お金がなくて出来ないんです〜。???
時間がなくて出来ないんです〜。???
お金も時間も作れる!
先ずは最初の一歩を踏み出して!!!
結果は後から付いてくるから。+4
-5
-
175. 匿名 2025/10/29(水) 17:00:11 [通報]
いいなー!羨ましい限り。どんどん聞かせて!返信+6
-1
-
176. 匿名 2025/10/29(水) 17:00:38 [通報]
>>170返信
でも仕事戻らずにここにいるってことは…+10
-1
-
177. 匿名 2025/10/29(水) 17:00:59 [通報]
>>82返信
習い事とかジムとかお茶とかランチとかで忙しいけど隙間時間にがるやるよ
まあそんなに大金持ちじゃないけど+8
-1
-
178. 匿名 2025/10/29(水) 17:01:16 [通報]
>>19返信
すてき
ブランケット持って行って
アフタヌーンティするのもいいですね+40
-2
-
179. 匿名 2025/10/29(水) 17:01:41 [通報]
もうこどおばが来てるのか返信
+1
-0
-
180. 匿名 2025/10/29(水) 17:02:04 [通報]
>>60返信
このシーサーかわいいよね。他にもいたるところにたくさんの種類のシーサーがいて楽しいよ。+7
-0
-
181. 匿名 2025/10/29(水) 17:02:29 [通報]
>>173返信
そうだね
通報押して相手にしない方がいいね+9
-0
-
182. 匿名 2025/10/29(水) 17:03:06 [通報]
>>125返信
ううん、もともとは本州出身だけど、旦那の転勤についてきて住んでるの。楽しすぎてもうずっとここに住んでたい…。+20
-1
-
183. 匿名 2025/10/29(水) 17:03:10 [通報]
>>175返信
もう5時だから夕飯の準備しなきゃでしょ+3
-0
-
184. 匿名 2025/10/29(水) 17:03:27 [通報]
>>171返信
笑った
お金もユーモアもあるんですね+11
-0
-
185. 匿名 2025/10/29(水) 17:04:26 [通報]
>>172返信
働いても働いても生活がラクにならないからだろうね
海外の人々が来ると驚くらしいよ
高齢者が大勢働いてるから…
つまり
「総出で働く日本」=「裕福」ではないのよね
適材適所で、持っている人間は消費する側(金を使う側)にまわるのも重要な事だと思うわ
日本人全員で働いて、全員が店員側にまわってしまうと
平日の昼間に消費活動してくれる人間がいなくなるんだよね
だから店員が立ってても、そこに客はいなくなる(実際にそうなってる)
で、現在平日に
日本人が働いたり給仕したりして
外国人が金を使ってる国になった+16
-0
-
186. 匿名 2025/10/29(水) 17:05:20 [通報]
>>1返信
毎日必死に働いてる人たちが健康で文化的な最低限度の生活ができてないのに夫に寄生してる奴は仕事せずお金入ってきて遊んで食えるからいいな+1
-6
-
187. 匿名 2025/10/29(水) 17:05:39 [通報]
>>25返信
分かります!
家族との時間のために専業しているし
家族のための家事って全然苦じゃないし、むしろやりたいですよね+31
-1
-
188. 匿名 2025/10/29(水) 17:06:03 [通報]
つまんない専業叩きはもう無視しようよー返信
もっと楽しい話したい
年末年始の旅行の話とかさあ
うちは世間のお正月休みが終わってから、のんびり韓国旅行に行く予定です+22
-0
-
189. 匿名 2025/10/29(水) 17:06:08 [通報]
>>133返信
鹿児島もまだ暑いんだね。本州は夏はめちゃくちゃ気温が高くなっちゃうし、冬は冬でちゃんと寒いしで過酷になってきたよね…。
今度本州に戻って体が順応してくれるか心配だわ😅+5
-0
-
190. 匿名 2025/10/29(水) 17:06:17 [通報]
>>27返信
え、誰?+5
-0
-
191. 匿名 2025/10/29(水) 17:07:48 [通報]
>>170返信
性根が腐ってるね
やるべきことやってないくせにあなたほど開き直ってるクズだと話にならない
ガルちゃんやる元気あるなら働けよ+1
-11
-
192. 匿名 2025/10/29(水) 17:08:22 [通報]
>>82返信
もしかしたら、満たされていないのはあなた自身なのかも。+8
-1
-
193. 匿名 2025/10/29(水) 17:08:45 [通報]
>>191返信
あなたも働きな+9
-2
-
194. 匿名 2025/10/29(水) 17:09:16 [通報]
>>107返信
うちは旦那の稼ぎは平均くらいだと思うけど、周りからは稼いでる旦那と思われてるのかな
なんか悔しい+2
-0
-
195. 匿名 2025/10/29(水) 17:09:16 [通報]
>>137返信
沖縄でーす。観光客はみんな那覇市内や美ら海水族館(中部らへん)の方に行っちゃうけど、本島南部もいいところがあるよ。+19
-0
-
196. 匿名 2025/10/29(水) 17:11:08 [通報]
>>7返信
うちもまさにそう。
離婚したとしても実家のおかげでずっと専業でいられる。
夫の実家も裕福だから、もしこの先何かがあったとしても子供の将来は安泰かなって思う。+32
-1
-
197. 匿名 2025/10/29(水) 17:12:02 [通報]
専業のまま子どもを大学迄行かせられたぐらいで、多分生活はめちゃくちゃ地味返信+6
-0
-
198. 匿名 2025/10/29(水) 17:12:34 [通報]
>>1返信
専業主婦を法律で禁止すれば外国人労働者問題は即解決するんだとか![裕福な専業主婦の方Part8]()
+6
-8
-
199. 匿名 2025/10/29(水) 17:13:19 [通報]
>>67返信
もし離婚になった場合など、どのように対処予定ですか?+3
-10
-
200. 匿名 2025/10/29(水) 17:14:03 [通報]
どこで出会いましたか?返信+1
-5
-
201. 匿名 2025/10/29(水) 17:16:39 [通報]
裕福同士のマウント合戦返信+4
-8
-
202. 匿名 2025/10/29(水) 17:16:45 [通報]
>>1返信
せめて医療費とかは自腹で払ってほしい
税金の世話にならないでほしい+1
-9
-
203. 匿名 2025/10/29(水) 17:18:06 [通報]
>>103返信
NISAのインデックス投信には毎月10万ずつ積立しています
他でもちょこちょこ投資はしています+3
-0
-
204. 匿名 2025/10/29(水) 17:18:40 [通報]
いいですね〜返信
景気のいいお話もっと聞かせてくださいな+5
-1
-
205. 匿名 2025/10/29(水) 17:18:41 [通報]
30歳子ナシ専業主婦。返信
男性の平均年収400万くらいの田舎なんで余裕のある生活送れてる井の中の蛙タイプです!
同年代はみんな働いてるし、子ナシでその若さで旦那に寄生すんのどうなの?とか嫌味言われることもあるんだけど、4年間働きながら不妊治療頑張って疲れたんだよ〜。
治療終わったときに「夫婦2人なら余裕あるし、今からは好きなことしてくれ」って旦那が言ったからなんだよ〜。
旦那に捨てられたらどうするの?とかも言われるけど、男性不妊だよ〜。
って、言いたいけどいつも我慢してる笑
色んな事情があって専業主婦してるんだから口出しすんなよ〜って思ってます。+40
-1
-
206. 匿名 2025/10/29(水) 17:20:32 [通報]
>>201返信
自己愛同士マウント合戦だよ+4
-7
-
207. 匿名 2025/10/29(水) 17:21:20 [通報]
午前中に予定入れて午後からお昼寝返信
寝てたら子供が帰って来る
1日あっという間だ+16
-0
-
208. 匿名 2025/10/29(水) 17:22:14 [通報]
>>174返信
できるのであればお金持ちと結婚したいです。
なにか動かないとですよね。+4
-2
-
209. 匿名 2025/10/29(水) 17:23:06 [通報]
>>188返信
ほんとそう、いちいち反応しないのが一番。ムキーってなったら思う壺だよ
お正月休みが終わってから旅行したい!混雑避けたい
海外でも近場なら楽しめますね^^
ご夫婦で旅行なのかな?うちは来月紅葉を楽しんで来ます
ちょっといい旅館に二泊。温泉とサファリパークw+13
-0
-
210. 匿名 2025/10/29(水) 17:23:10 [通報]
ファーストクラスで返信
ハワイに行ってくるよ、クリスマスはアルハンブラのおはじきネックレスダイヤモンドver買ってもらう🥰🥰
専業主婦だけど最高(*`ω´)b+23
-3
-
211. 匿名 2025/10/29(水) 17:23:40 [通報]
>>64返信
景気のいい話かあ…何だろう
そういえば、日本アカデミー賞の授賞式の一般販売チケットが2月に申し込み始まるので楽しみにしてるよ
今回は凄い映画が揃っているので、絶対行きたいと思って。
まず国宝の俳優陣が勢揃いするだろうし
鬼滅の声優陣や、チェンソーではもしかすると主題歌の米津さんが来るかもだし(前回はミセスだった)
8番出口もなにか取るだろうし
めっちゃ楽しみにしてる
(ただ抽選販売なので、当たるかどうか…当たりたい!)+11
-2
-
212. 匿名 2025/10/29(水) 17:24:22 [通報]
>>54返信
前の専業主婦トピで言われていたけどワーママでもなく、シンママのこどおば疑惑あったよ+3
-1
-
213. 匿名 2025/10/29(水) 17:25:14 [通報]
>>19返信
ルーフバルコニーって月いくら支払ってますか?話変わりますが。+2
-2
-
214. 匿名 2025/10/29(水) 17:25:28 [通報]
タワマン最上階だよ返信
ハイブラも持つ
成金って言われるのが嫌+4
-2
-
215. 匿名 2025/10/29(水) 17:25:43 [通報]
こっちは真面目に働いて納税してアホみたい返信+1
-8
-
216. 匿名 2025/10/29(水) 17:26:23 [通報]
>>209返信
いいですね〜
温泉の季節にやっとなりましたもんね!
温泉旅館やホテルでお勧めのところがあったら教えていただきたいです+6
-0
-
217. 匿名 2025/10/29(水) 17:26:24 [通報]
>>214返信
めっちゃいいじゃん!タワマン最上階✨️✨️+5
-0
-
218. 匿名 2025/10/29(水) 17:26:54 [通報]
>>1返信
働けるのに働かない人が罰せられずに生活できる仕組みだから日本はダメになったんだろうね
島国なんだから限られた資源でみんな働かないといけないのに+2
-8
-
219. 匿名 2025/10/29(水) 17:27:14 [通報]
>>210返信
めちゃくちゃ羨ましい
アルハンブラは何色ですか?さらにダイヤモンド付きとか羨ましすぎる
ファーストクラスか
私も次ヨーロッパ行く時はファーストクラスじゃなくてもビジネスクラスくらいで行きたいな
+16
-1
-
220. 匿名 2025/10/29(水) 17:28:21 [通報]
>>214返信
たとえ成金だったとしても1代で財を成すのはかっこいいよ
ハイブラは何が好きですか?+8
-0
-
221. 匿名 2025/10/29(水) 17:29:16 [通報]
働かないの?って言われたら、フリーで在宅勤務できる仕事してます✨とかいって交わしてるよ😂返信
前職がフルリモートできる仕事だったから、さらっと知識混じえて話して交わしてそれ以上言われないようにする✨️実体は不労所得がある専業主婦😂+8
-0
-
222. 匿名 2025/10/29(水) 17:29:50 [通報]
>>15返信
専業主婦だったら扶養抜けて国保なのかな?
国保高いよねー。+4
-6
-
223. 匿名 2025/10/29(水) 17:30:18 [通報]
>>33返信
私もハイブラ興味なくなりたい😿
+8
-0
-
224. 匿名 2025/10/29(水) 17:30:44 [通報]
>>9返信
当たり前じゃん
暇ですることないやん+3
-6
-
225. 匿名 2025/10/29(水) 17:31:06 [通報]
>>218返信
でもさー裕福な専業主婦の皆さんはハイスペでもあるから、その人たちが本気で仕事を始めたら、働かなくちゃいけない人の分を奪っちゃうと思うよ+8
-2
-
226. 匿名 2025/10/29(水) 17:31:30 [通報]
>>219返信
ヴィンテージアルハンブラのホワイトゴールドのペンダントのやつ☺️☺️☺️
可愛くて一目惚れ😍💘
結婚して1年の記念&1年主婦お疲れ様で頑張ったからいいんじゃない?って言ってくれて☺️+8
-0
-
227. 匿名 2025/10/29(水) 17:31:50 [通報]
>>221返信
それ凄くいいね!
私も次からそう言おうっと
投資で稼いでいるけど人にそんなこと言いたくないし
素敵な返し教えてくれてありがとう+5
-0
-
228. 匿名 2025/10/29(水) 17:31:53 [通報]
>>39返信
私にとっては勤労は子育て。
子育て終わったら孫育てになります。
しっかりと教育しています!!!
+19
-1
-
229. 匿名 2025/10/29(水) 17:34:00 [通報]
>>210返信
ハワイいいですよね〜行きたいー
先月子供が久しぶりにオアフ行ってましたけど、食べるものが高くなったなあーってぼやいてました…
+9
-0
-
230. 匿名 2025/10/29(水) 17:34:14 [通報]
>>226返信
うわぁ最高ですね!
白だと冬に多くなりがちな黒色ファッションに良く映えますね
めちゃくちゃ素敵な旦那様ですね
1年間お疲れ様です+6
-0
-
231. 匿名 2025/10/29(水) 17:34:30 [通報]
国内の温泉旅行もいいなぁって思う、のんびり和食とかもいいよね☺️☺️返信
ヨーロッパも行ってみたい🥺🥺🥺
わたしは子なしだから毎日、何してるの?ってよく聞かれるけど、ピラティスしたりコーヒー教室通ったりしてて楽しいよ♥️♥️とか返してる☺️😊+15
-0
-
232. 匿名 2025/10/29(水) 17:34:45 [通報]
>>7返信
実家は太くないけど、若い頃から投資や株やってるから、なんならいつでも離婚できます。(50代)
夫はこの事を、知らないけど。+31
-0
-
233. 匿名 2025/10/29(水) 17:34:56 [通報]
>>6返信
資産は億超えて余ってるのにメルカリで買い物してしまう。
今日も本を中古で買ったけど柔軟剤臭くて新聞紙に包んで臭い取りしてる。
+81
-2
-
234. 匿名 2025/10/29(水) 17:35:20 [通報]
>>229返信
よこ
ハワイ(オアフ)いいですよね
でももう物価上がりすぎて今はいけない
もう一回行きたいな
+4
-0
-
235. 匿名 2025/10/29(水) 17:35:39 [通報]
>>1返信
みんなが思うほど景気のいい話はないけど、
子供4人いて全員好きな習い事させてあげられるくらいの余裕はある。
この間上と3番目が全国大会、2番目が他県への遠征で、
新幹線やら飛行機代やらで全部で80万くらいかかった...
(ホテル代は学校もち)+6
-1
-
236. 匿名 2025/10/29(水) 17:35:57 [通報]
>>225返信
正当化すんな+1
-6
-
237. 匿名 2025/10/29(水) 17:36:17 [通報]
>>89返信
我が家も子供おらず同じ年収です。シャンプートリートメントをサロン専売品にしたら髪ツヤツヤになってもう戻れないなあって思ってます。+14
-1
-
238. 匿名 2025/10/29(水) 17:36:21 [通報]
>>213返信
前のマンションは40帖のルーフバルコニーがあって、そこは共益費の他にルーフバルコニー使用料として月に2000円でしたよ
今はそこを売却して注文住宅を建てて住んでいるんだけど、やっぱりルーバルの良さが忘れられず作ってしまいました。
現在は15帖よ~
でも我が家は大失敗で、コロナ前の一番安い時に売ってしまい
コロナ後の高騰している時に建ててしまいました。
絶対あのルーバルの住戸を安い時に買った人、良かったと思うわ。不動産は難しいね+17
-0
-
239. 匿名 2025/10/29(水) 17:37:11 [通報]
>>230返信
旦那を褒めてくれてありがとう!
きっと230さんの旦那さんも優しいんだろうなあとか思う🥰
>>227
多少知識交えて話すことがポイント✨️
そしたら突っ込まれないから☺️
使ってみて使ってみて✨✨
+5
-0
-
240. 匿名 2025/10/29(水) 17:37:54 [通報]
>>235返信
すごい!!好きな習い事できるお子さん幸せだね🥰🥰🥰🥰+6
-0
-
241. 匿名 2025/10/29(水) 17:38:10 [通報]
>>204返信
まだ言ってたの+0
-0
-
242. 匿名 2025/10/29(水) 17:38:21 [通報]
>>214返信
いいなあ
本当のお金持ちですね!
景気良さそうで羨ましい〜+4
-0
-
243. 匿名 2025/10/29(水) 17:39:22 [通報]
>>231返信
私は体が動くうちに遠い海外に行って歳重ねてからはアジア圏や温泉巡りとかしたいなと計画中です
コーヒー教室なるものがあるんですね
毎日楽しく過ごされているみたいで何よりです
+11
-0
-
244. 匿名 2025/10/29(水) 17:39:39 [通報]
>>241返信
たまたまコメントが被っただけで、私は初めてですよ〜+3
-0
-
245. 匿名 2025/10/29(水) 17:39:47 [通報]
>>216返信
山梨の鐘山苑が良さそう!と思ったんだけど2泊空いて無くて別の旅館にしました
いつか離れにゆっくり泊まってみたい+2
-0
-
246. 匿名 2025/10/29(水) 17:41:33 [通報]
>>1返信
夫婦ともに年金生活だけど15日はATMが混むので行きません
+4
-1
-
247. 匿名 2025/10/29(水) 17:41:47 [通報]
>>218返信
その理論なら今働いてる人が無能とも言える+3
-1
-
248. 匿名 2025/10/29(水) 17:42:10 [通報]
>>229返信
>>210
実はハワイいったことなくて!
すごい楽しみなんだ!
良いところなんだ!!
わーい✨️✨️いいこと聞いた🙌+5
-0
-
249. 匿名 2025/10/29(水) 17:42:58 [通報]
>>1返信
アラサー子育て中です
2年前に親から生前贈与されたお金と独身時代の貯金で某メーカーの株を買ったら4倍の価格
実家の所有している複数の土地も恐ろしい値段
旅行プランを考えるのが幸せです+5
-0
-
250. 匿名 2025/10/29(水) 17:43:21 [通報]
>>244返信
かぶってるのわかって言ってたのか
コメント遡りなよ+1
-1
-
251. 匿名 2025/10/29(水) 17:43:59 [通報]
>>243返信
アジアもヨーロッパもいってみたい✨️✨️✨️
ね!コーヒー教室とかビックリだよね🤣🤣
思ってたより楽しくて充実してるよ😆+6
-1
-
252. 匿名 2025/10/29(水) 17:44:06 [通報]
スーパーくらいなら値段は見ない。返信
光熱費がどれくらいか知らない。+16
-0
-
253. 匿名 2025/10/29(水) 17:44:07 [通報]
>>246返信
偶数月だけでしょ+1
-1
-
254. 匿名 2025/10/29(水) 17:44:21 [通報]
>>250返信
ごめんなさい、コメントしてから気づいたの+3
-1
-
255. 匿名 2025/10/29(水) 17:44:32 [通報]
専業主婦だけど、今月は別口座合わせて70万以上株で稼いでる。返信![裕福な専業主婦の方Part8]()
+11
-1
-
256. 匿名 2025/10/29(水) 17:44:34 [通報]
>>238返信
ごめんなさい
横だけどあなたの言ってるルーフバルコニーってあの普通のルーフバルコニーよね???
うちのマンションにもあるけど、うちは洗濯多い日の予備干すとこみたいな感じ
なんかハンモックとか置いてるんですか?
吹きさらしだから掃除も結構大変
そんなに素敵なの?
私も素敵時間を過ごしてみたいので教えてください+6
-6
-
257. 匿名 2025/10/29(水) 17:45:10 [通報]
>>251返信
コーヒー教室ってビックリする?
普通にあるよ。+4
-3
-
258. 匿名 2025/10/29(水) 17:46:18 [通報]
>>254返信
ちゃんと見なよ+0
-4
-
259. 匿名 2025/10/29(水) 17:46:54 [通報]
>>239返信
返信ありがとうございます
はい、恥ずかしながらうちの旦那も優しいです♡
前職の業務と多少交えて話しますね
やっぱり専業主婦の方と話すの楽しいな
+6
-0
-
260. 匿名 2025/10/29(水) 17:47:30 [通報]
わたし、専業主婦とかワーママ論争とかよく分かんないけど、旦那が許してくれるなら人生て専業主婦の期間があってもいいじゃんとか思ってる😂✨️✨️✨️返信
子供ができたら子供優先になるのは仕方ないし、ずっと働いてきて、何事も強制されることなく自分の時間を過ごすタイミングってすごく贅沢だなあって思うしね☺️☺️+8
-0
-
261. 匿名 2025/10/29(水) 17:48:20 [通報]
>>252返信
結局出ていくもんは出ていくし、私も見てないや。+8
-0
-
262. 匿名 2025/10/29(水) 17:48:37 [通報]
子供小学校から私立行かせましたか?返信
うちは中学受験は必ずさせるので、ならお金ある、時間あるから小学校の時に親が頑張らないといけないのかなぁと…なんか受験しないとなるお罪悪感があり悩んでいます
同じマンションでも私立の制服着た子が多いので
私もやらなきゃいけないのに、大変だろうなとおもって悩んでる自分に罪悪感
公立幼稚園、公立小学校だったら私スーパー楽なので…+6
-0
-
263. 匿名 2025/10/29(水) 17:49:07 [通報]
>>216返信
今ハイシーズンですね。
私は箱根に行きます。+5
-0
-
264. 匿名 2025/10/29(水) 17:49:13 [通報]
>>251返信
243です
コーヒーの香りに癒されながら学べるなんてサイコーですね
楽しそう+4
-1
-
265. 匿名 2025/10/29(水) 17:50:40 [通報]
>>233返信
しっかりした経済的感覚があるからこその資産形成だよね
超富裕層ならともかく、サラリーマン世帯で億超えは、無駄遣いしない人が多いと思う+60
-0
-
266. 匿名 2025/10/29(水) 17:51:43 [通報]
>>257返信
私が育った地域は田舎だったからびっくりしたよ!
コーヒーメーカーさんが教室したりライセンス作ったりしてるの✨️+4
-0
-
267. 匿名 2025/10/29(水) 17:51:59 [通報]
日常的に食べるもので数万円なんてないし、スーパーマーケットで買うものは値段は気にしない。返信
+7
-1
-
268. 匿名 2025/10/29(水) 17:52:14 [通報]
箱根もいいねえええ返信+3
-1
-
269. 匿名 2025/10/29(水) 17:53:00 [通報]
>>266返信
ライセンスとは??+0
-0
-
270. 匿名 2025/10/29(水) 17:53:28 [通報]
>>256返信
ベンチとテーブルを置いてしょっちゅうお茶を飲んでたよ
あとテント張って昼寝してみたり、沢山の植物を育てたり
ダンナが帰って来ると二人で飲み物を持ってルーバルに出て、夜景を眺めたり星を見たり
流星群の夜には、ダンナと子供と布団敷いて寝転がって真上の流星群を見たよ
夏に上がる花火も見れて素晴らしかった
子供にチョークを渡して、子供がルーバルの床にいっぱいいっぱい絵を描いたりしたよ
雨が降るとチョークは流されてなくなる
もう思い出がいっぱいよ+18
-0
-
271. 匿名 2025/10/29(水) 17:53:44 [通報]
>>19返信
うらやましー。うちはベランダは狭い。
ホットワインとかココア飲みたいわ〜。お邪魔して良いですか😁+16
-0
-
272. 匿名 2025/10/29(水) 17:55:17 [通報]
>>178返信
それで寒さをしのげる気温なのうらやましい。+3
-0
-
273. 匿名 2025/10/29(水) 17:56:02 [通報]
>>269返信
資格のことだよ!+0
-1
-
274. 匿名 2025/10/29(水) 17:56:34 [通報]
>>272返信
実は私は南国にいるのでそちらがどのくらい寒いのか知りません+5
-0
-
275. 匿名 2025/10/29(水) 17:56:35 [通報]
>>270返信
めっちゃいいい✨✨✨✨✨✨✨+16
-0
-
276. 匿名 2025/10/29(水) 17:57:20 [通報]
>>273返信
ライセンスを作る?
資格を作る?+1
-3
-
277. 匿名 2025/10/29(水) 17:58:36 [通報]
>>270返信
よこ
最高ですね!
ルーフバルコニーに家族との思い出がたっぷりあって素敵+17
-0
-
278. 匿名 2025/10/29(水) 17:58:37 [通報]
>>270返信
なんか使いこなしてて素敵です
私はそこまでマメじゃないのでハードル高そう
あと、わたしのコメントマイナスついてて、
なんか失礼なことを言ってたらごめんなさいね
教えてくれてありがとうございます+17
-0
-
279. 匿名 2025/10/29(水) 17:59:29 [通報]
>>252返信
光熱費気にしてないかも笑
電気代めちゃくちゃ高そう
でもすごい使ってるわけでもないから生活変えるところないしなぁと思う
必要経費だよね+5
-0
-
280. 匿名 2025/10/29(水) 18:00:29 [通報]
>>273返信
そう、たとえば、uccのコーヒー教室だとuccのコーヒーマイスター的な資格をもらえるの。+4
-1
-
281. 匿名 2025/10/29(水) 18:01:36 [通報]
趣味でパートしてたけど体が疲れるようになったのでやめました。今は家事と推し活して過ごしてます。あるブランドのアクセサリーを見てたら欲しくなって買うかどうか迷ってます(夫了承済)。今日は近所で買ってきた美味しいケーキをいただきました返信+9
-0
-
282. 匿名 2025/10/29(水) 18:02:28 [通報]
家事と推し活いいね✨✨✨✨✨返信+10
-1
-
283. 匿名 2025/10/29(水) 18:02:39 [通報]
>>1返信
子どもが小学生になって余裕できたから歯列矯正はじめた。
「アラフォーで矯正なんて歯根無くなるとかリスク大きいのによくできるねー」て歯並び悪いママから嫌味言われた。
目つきも悪くて会うたびチクチク言ってきて鬱陶しいわ。
今月はシミ取りとヘッドスパ行きたい。綺麗になるの楽しい。+24
-0
-
284. 匿名 2025/10/29(水) 18:04:57 [通報]
>>283返信
きっと羨ましいんだよ✨
綺麗になりたい楽しいって思えることあるのいちね✨
歯科矯正でコンプレックスなくなるなら素敵💓+20
-0
-
285. 匿名 2025/10/29(水) 18:06:22 [通報]
>>23返信
30代です。色んな世代の方のコメント見たいです。
子ども巣立った後の生活が寂しくなりそうで参考にしたい。+10
-2
-
286. 匿名 2025/10/29(水) 18:06:46 [通報]
>>279返信
私も光熱費特に気にしてないから節約したりしないんだけど、電気会社のサイトで「同じような条件のご家庭の平均」との電気料金の比較ってのがあるのね
それを見ると、なんかうちは平均的な家庭の2倍ぐらいの電気料金になっててさーw
何がそんなに電気食ってんだろw+5
-0
-
287. 匿名 2025/10/29(水) 18:10:12 [通報]
>>283返信
その人の言うことはあまり気にしなくていいと思う!
歯列矯正は審美もあるけど、大人になってからは歯並び綺麗な方がケアが簡単になるし、歯周病→歯槽膿漏で歯を失うリスクの方がずっと高いよね。+12
-0
-
288. 匿名 2025/10/29(水) 18:10:20 [通報]
>>49返信
その分旦那がしっかり納税してますから。
そして貼り付ける画像も間違えてる。
本気で貼った?
+29
-2
-
289. 匿名 2025/10/29(水) 18:11:38 [通報]
ブランドものはある程度欲しいもの買ってきたから手持ちのもので満足してるんだけど、最近何か買いたい気分w返信
ブランドバッグって重いからアクセサリーがいいな
今持ってるのはアルハンブラのロングネックレス、ソクラテスリング、ロレックス、ティファニーのセンチメンタルハート
欲しくて気になってるのはカルティエのラブブレス。もう古い?
+6
-1
-
290. 匿名 2025/10/29(水) 18:11:40 [通報]
>>280返信
作るって何だろう?と思って。
UCCならユーキャンの講座もやってるね。
富裕層ほどコーヒーには目もくれないと言うね。コーヒー好きならほぼ毎日飲むものね、確かに自分で豆から選んで淹れたほうが良いのよね。コスパもあるけれど、おいしいコーヒーのことを考えたらハンドドリップで淹れる時間は贅沢で良いと思う。+3
-2
-
291. 匿名 2025/10/29(水) 18:11:50 [通報]
>>228返信
義務を果たしてない親を見て子供がまともに育つのでしょうか+3
-11
-
292. 匿名 2025/10/29(水) 18:11:59 [通報]
>>133返信
鹿児島の天文館に住みたい。吉祥寺みたいにお店沢山あるし海近くてご飯美味しいし温泉あるし最高。+11
-0
-
293. 匿名 2025/10/29(水) 18:11:59 [通報]
>>92返信
でも人生で何年働いて税金納めてきたか。
また補助金や学費、医療費など世帯収入で判断されるのならば納税額も世帯でみても良いのでは。
2人分と思えばフリーライドではないでしょ。+8
-1
-
294. 匿名 2025/10/29(水) 18:12:06 [通報]
>>23返信
ちょうど40歳。ここでは貧乏と言われるかもしれないけど、夫の年収が1000万になってパートする気力も体力も消え失せたから仲間入れてほしいです+33
-0
-
295. 匿名 2025/10/29(水) 18:13:44 [通報]
>>255返信
いいなぁ、私なんかこの前の首相指名選挙直前で始めちゃったから期待外れもいいとこ期待外れよぉ〜😅
せっかく防衛とかペロブスカイト関連株を買って「これでよし!」と思ってたけど、みんなだいぶ前から仕込んでたのかしらねぇ+6
-1
-
296. 匿名 2025/10/29(水) 18:16:00 [通報]
>>262返信
こぐま会で小学校受験して女子大附属に入った娘は中学受験したいと言い外部に出た
息子は共学の大学附属に幼稚園から入れた
でも姉の受験をみているうちに自分もとなって、またSAPIXにお世話になっている。
自我が芽生える中学受験でいいよ。
小学校は閉鎖的で送迎や役員も付き合いも濃厚で大変でした。
目白と渋谷です。
+5
-0
-
297. 匿名 2025/10/29(水) 18:17:17 [通報]
>>262返信
うちは中学校から私立です。
周りは小学校から私立の子もいるけど、受験小だと大変そうなのかな?女の子は大変だからって附属に入れたママもいたよ。
全然関係ないけど、中高一貫校に入れたら
働かないの?とかなんかよくわからないけど嫌味っぽい言い方や勉強面で敵視する人がいてママ友は難しいなって今更思った。
(言わない人は言わないのよ。この違いは舐められてるからかしら?)
うーんと、
一応実家も裕福で私も不労所得あるんだけど
子供私立入れて働いてない時点で察してほしい。
+8
-1
-
298. 匿名 2025/10/29(水) 18:17:39 [通報]
>>289返信
ラブブレス買ったよー
新モデルのの片側スクリュー片側ヒンジのやつ
1人でつけ外しできるので、使い易いです
金地金の値上がりもすごいし、今が最安値と思って!+7
-0
-
299. 匿名 2025/10/29(水) 18:17:44 [通報]
>>293返信
スルーしましょ♪+7
-0
-
300. 匿名 2025/10/29(水) 18:18:13 [通報]
比較的裕福な方なんだけど、漫画は電子書籍で買うよりも紙で買いたい派返信
でも買いたい時って今すぐ読みたいから配達日時を気にしてポチるのを迷って結局買わなかったりする+8
-0
-
301. 匿名 2025/10/29(水) 18:18:54 [通報]
>>23返信
どのトピでも見るコメ+9
-0
-
302. 匿名 2025/10/29(水) 18:19:38 [通報]
子供が私立行ったから内部進学で受験なし返信
これってほんとありがたい
昨日もご飯作りたくないって言ったらウーバーで好きなの頼んでいいよって
夫に感謝+15
-1
-
303. 匿名 2025/10/29(水) 18:20:07 [通報]
>>153返信
事務です。決算や公共事業の入札資格の書類作成作業とかまとめ的な事が多かったです。あなたには簡単かな?+4
-4
-
304. 匿名 2025/10/29(水) 18:20:32 [通報]
来週京都へ三泊四日の一人旅します。返信
今年3回目かな。
祇園踊り観てゆっくり古都を楽しんできます。+14
-1
-
305. 匿名 2025/10/29(水) 18:20:56 [通報]
>>240返信
私が子供の頃家計の問題でさせてもらえなかったから、せめて子供達にはやらせてあげたいなって
そう思ってくれたらいいんだけどね。+3
-0
-
306. 匿名 2025/10/29(水) 18:21:08 [通報]
>>1返信
旦那マンションオーナーで、専業主婦だけど飽きてきて趣味ですがネットビジネスしてます。でも今の自由な生活手に入れて金持ち捕まえる努力めちゃくちゃした。笑+16
-1
-
307. 匿名 2025/10/29(水) 18:23:22 [通報]
>>298返信
返信ありがとうございます^^
そうなんですね!私、古いタイプのが欲しいんですが一人で付けられないのか…知らなかったです
+2
-0
-
308. 匿名 2025/10/29(水) 18:24:06 [通報]
>>1返信
前のトピのとき結局都内在住でないと裕福でないって言われたんだけど今回もそう??+3
-4
-
309. 匿名 2025/10/29(水) 18:26:36 [通報]
>>302返信
どこ?
地方?
慶應や早稲田は留年あるし内部試験でいい点取らないと希望の学部行けないよ?
明治も明々は全員内部進学できるけど明中や明八は全入でない
どこの大学附属も個別に通って成績キープに必死
聖心、英和、豊明、立女も同様+4
-3
-
310. 匿名 2025/10/29(水) 18:27:06 [通報]
>>308返信
当たり前ですよ+2
-10
-
311. 匿名 2025/10/29(水) 18:27:51 [通報]
>>290返信
そう?コーヒーこだわってる人多いよ。
ユーキャンじゃなくてちゃんとハンドドリップ教えてもらえたり焙煎教えてもらったりユーキャンだけじゃできない経験できると思うよ!+4
-2
-
312. 匿名 2025/10/29(水) 18:28:56 [通報]
>>311返信
目もくれないって、無頓着とか気にしないとか気にかけないいう意味だけど使い方間違ってるばあさんだね+2
-2
-
313. 匿名 2025/10/29(水) 18:29:09 [通報]
旦那のおかげでこの生活があるだけだ返信
感謝+20
-0
-
314. 匿名 2025/10/29(水) 18:32:44 [通報]
>>308返信
そうなの?!私、名古屋だわ...+8
-1
-
315. 匿名 2025/10/29(水) 18:34:40 [通報]
羨ましい。皆さん狙ってその位置にいらっしゃるのか?返信
その立ち位置を目指すには何をしたらよいか教えてほしい。まだ20歳だとしたらどう行動すべきか。+4
-2
-
316. 匿名 2025/10/29(水) 18:34:58 [通報]
>>15返信
>>222
国保社保どうなってるの?相続資産がメインで不動産収入がほんのわずかか、不動産収入の脱税でもしてない限り旦那さんの扶養にも入れないし。
それってもう専業主婦じゃないじゃんっていうね。不動産賃貸業っていう職業だよ。+17
-1
-
317. 匿名 2025/10/29(水) 18:35:38 [通報]
>>282返信
富裕層が家事やるの?+2
-7
-
318. 匿名 2025/10/29(水) 18:39:56 [通報]
>>58返信
今のところそんな人いない気がするけど
荒らしが1人いるなくらいだと思ってる+4
-4
-
319. 匿名 2025/10/29(水) 18:39:58 [通報]
>>262返信
私自身のことでもいい?かなり昔のことだけど、私立小学校は中学校に比べてあまり雰囲気変わってない思うから参考までに。
私立小学校はなかなかお母さんたちのキャラは濃いめだと思っておいた方がいいと思う。成金系、OB系って見えない派閥があって、子供ながらになんとなく人間関係の複雑さを学んだよw うちは母がOBだからなんとかやってた。
でももし、気になる小学校に音楽教室とか習い事の施設併設されてて通わせたいなら、子供も親も移動ないから楽だとは思う。+6
-0
-
320. 匿名 2025/10/29(水) 18:40:33 [通報]
>>33返信
節約倹約…なんでそこまで働きたくないの?素朴な疑問…+1
-10
-
321. 匿名 2025/10/29(水) 18:41:33 [通報]
>>308返信
え、そうなの?
九州だよ+8
-1
-
322. 匿名 2025/10/29(水) 18:41:51 [通報]
>>317返信
やると思うよ✨+6
-0
-
323. 匿名 2025/10/29(水) 18:41:53 [通報]
旦那に働けと言われたので専業主婦をはじめました。返信+0
-3
-
324. 匿名 2025/10/29(水) 18:42:09 [通報]
>>317返信
趣味で家事もします+7
-0
-
325. 匿名 2025/10/29(水) 18:42:27 [通報]
>>42返信
だったら学歴もありますよね?結婚前に就職もされましたか?全て捨てるの勿体なく感じたりしませんでしたか?+4
-9
-
326. 匿名 2025/10/29(水) 18:42:40 [通報]
>>304返信
京都住みやけど、外国人ばっかりや💦
まぁ来るならゆっくりしてって〜+8
-1
-
327. 匿名 2025/10/29(水) 18:43:26 [通報]
>>325返信
捨てるんじゃなくて、活かすのよ。+20
-1
-
328. 匿名 2025/10/29(水) 18:45:55 [通報]
>>255返信
これってどこのですか?+1
-0
-
329. 匿名 2025/10/29(水) 18:45:58 [通報]
>>317返信
やる人が多いよー
このトピの前半でその話のくだり終わってるよ
そのために専業されてる方が多い+9
-1
-
330. 匿名 2025/10/29(水) 18:46:24 [通報]
>>309返信
よこ
私立なんて山ほどあるんだし東京がどうとかどうでもいいわ
+7
-1
-
331. 匿名 2025/10/29(水) 18:47:50 [通報]
>>7返信
うちはどっちも実家太くない
旦那の努力のおかげ
離婚したら、、、どうしようかね+7
-4
-
332. 匿名 2025/10/29(水) 18:47:52 [通報]
>>311返信
あぁ、ラテマネーのことだよ。
だから富裕層ほど(カフェ等の)コーヒーには目もくれない、自宅でハンドドリップで淹れる、という意味。+2
-2
-
333. 匿名 2025/10/29(水) 18:47:54 [通報]
>>9返信
掃除洗濯は任せる+2
-0
-
334. 匿名 2025/10/29(水) 18:47:59 [通報]
>>303返信
怖…+4
-2
-
335. 匿名 2025/10/29(水) 18:48:13 [通報]
>>7返信
相手に原因があるなら慰謝料も、子供がいても教育費もしっかり貰えるんじゃない?今までの生活のままってわけにはいかないだろうけど+4
-1
-
336. 匿名 2025/10/29(水) 18:49:34 [通報]
>>312返信
プレジデントで記事になってたから読んでみたら+1
-1
-
337. 匿名 2025/10/29(水) 18:50:04 [通報]
>>270返信
経験してないのに思い出が蘇る感覚になる。素敵。+17
-1
-
338. 匿名 2025/10/29(水) 18:50:53 [通報]
>>190塚地武雅さん返信![裕福な専業主婦の方Part8]()
+11
-1
-
339. 匿名 2025/10/29(水) 18:51:33 [通報]
富裕層かはわからないけど週1のコーヒー豆のサブスクと、お花のサブスクはほんと心を豊かにすると思う、返信
紅茶のサブスクないのかやあ+7
-1
-
340. 匿名 2025/10/29(水) 18:51:52 [通報]
>>316返信
今年から不動産所得は130万未満であれば扶養内でオッケーで合ってる?+4
-0
-
341. 匿名 2025/10/29(水) 18:52:14 [通報]
>>24返信
足元にガスストーブ点けて毛布に包まって夕焼けに染まった暮れゆく夜景を
眺めているんじゃない⁈
身体はヌクヌクで😃がヒンヤリして気持ち良さそう
優雅な時間だなぁ
ホットミルク飲んだりしてるのかなぁ+7
-2
-
342. 匿名 2025/10/29(水) 18:53:17 [通報]
>>45返信
ほんとに
せめて45歳以下で区切ってほしい+8
-6
-
343. 匿名 2025/10/29(水) 18:54:17 [通報]
>>311返信
あなたもプレジデントの記事、よかったら読んでみてください。確か2年くらい前で、ちょっと古いかもしれないけれど。+2
-1
-
344. 匿名 2025/10/29(水) 18:54:44 [通報]
>>341返信
旦那東京タワーとスカイツリー見ながらホットワイン飲んでるよ笑+10
-1
-
345. 匿名 2025/10/29(水) 18:58:24 [通報]
>>328返信
楽天証券です!+4
-1
-
346. 匿名 2025/10/29(水) 18:59:22 [通報]
>>37返信
以前だと、資産管理が紙で出来たけど、今はオンラインの口座でセキュリティが何段階にもなっているから、急に夫に万一があったら、ちゃんと移動したり管理できるか不安。+8
-0
-
347. 匿名 2025/10/29(水) 18:59:24 [通報]
スーパーでも値段を見ずに買うよ!返信+7
-1
-
348. 匿名 2025/10/29(水) 18:59:38 [通報]
>>344返信
優雅👩❤️👨+7
-1
-
349. 匿名 2025/10/29(水) 19:01:48 [通報]
>>334返信
なんかそんなレスが来るとは思っていたけどね。結局叩きたいだけでしょう?しつこく聞いてきてさ、それであなたが幸せになれるならどうぞ。+7
-2
-
350. 匿名 2025/10/29(水) 19:02:15 [通報]
>>337返信
よこ
笑った
ありがとう!+7
-1
-
351. 匿名 2025/10/29(水) 19:03:02 [通報]
>>1返信
家計管理はどっちがしてる?+2
-2
-
352. 匿名 2025/10/29(水) 19:03:32 [通報]
>>338返信
ロバート秋山の真似ですか。芸人としてどうよ?+1
-9
-
353. 匿名 2025/10/29(水) 19:06:40 [通報]
>>311返信
uccの分はユーキャンでもかなり良さそうな内容でしたよ。+2
-1
-
354. 匿名 2025/10/29(水) 19:09:57 [通報]
>>339返信
調べてみたけど、あんまり無さそう。
日本茶、緑茶は多いみたい。+3
-0
-
355. 匿名 2025/10/29(水) 19:13:02 [通報]
>>6返信
高齢じゃなくてもいるわ
いちいち下げる貧乏人うける😉+12
-15
-
356. 匿名 2025/10/29(水) 19:13:18 [通報]
>>53返信
私も同じ感じだったけど、片想いしてたの26くらいの時だった。その後友達+友達の彼氏とその仲間でみんなで遊んだ時にたまたま来てたのが今の夫。30で結婚したよ。ちなみに夫年下なんだ。
男女とも関係なく、いい人は早くからどんどん結婚していくと思うよ。
+14
-2
-
357. 匿名 2025/10/29(水) 19:14:24 [通報]
>>285返信
このトピあなたにはちょうど良さそうだよ+1
-0
-
358. 匿名 2025/10/29(水) 19:15:18 [通報]
>>16返信
共働きトピはわからないけど専業トピはいつも同じ話だから同じ人なのかなーと思う
どちらにせよ満たされてないのよね+5
-2
-
359. 匿名 2025/10/29(水) 19:16:00 [通報]
>>311返信
私はコーヒーはほぼ独学です。
もちろんお店の人に聞くこともありますが。
コロナ禍以降、コーヒーショップを始める人が増えたり、コーヒーグッズも充実していますね。ドリッパー、ドリップポット、ミル、カップ、全てお気に入りで揃えています。豆の産地も調べて、これだ!と思う豆に出会えた時は最高ですよ。+3
-1
-
360. 匿名 2025/10/29(水) 19:17:33 [通報]
>>53返信
少しも同じではないのですが
結婚する気のない男性は、両思いでもぶった切ってきました
1人の男に固執してもいいことはありません
若さは大事なので次いきましょう+31
-1
-
361. 匿名 2025/10/29(水) 19:19:48 [通報]
>>1返信
裕福な専業主婦=旦那のおかげ
って事でおk?+3
-12
-
362. 匿名 2025/10/29(水) 19:20:03 [通報]
UCCのはたとえなのに、ユーキャンで良かったとか湧いてくるのウケる🤭コメント主可哀想返信
実際に見ながらやるのとユーキャンだけだと違うだろうに。
+3
-1
-
363. 匿名 2025/10/29(水) 19:20:17 [通報]
>>325返信
横だけど
自分の学歴があったからこそ、子供達を高学歴に育てられた
他にも海外駐在に帯同した時も、お付き合いのある奥様方は国内外の錚々たる大学大学院を出られていた人が多かったので、自分もそれなりの学歴で助かった場面も多い
専業でも学歴が無駄だったと思ったことは一度もないよ
そもそも大学は学問研究の場であって、就職予備校ではないしね+26
-2
-
364. 匿名 2025/10/29(水) 19:22:19 [通報]
>>359返信
私は豆の焙煎までしたいので教室にかよいましたよ!
コーヒーマイスターも欲しかったし
独学だと焙煎まで難しいですし!
独学でもハンドドリップは楽しめますよね✨
+2
-2
-
365. 匿名 2025/10/29(水) 19:22:56 [通報]
>>363返信
駐在の話聞きたい♡+5
-1
-
366. 匿名 2025/10/29(水) 19:25:02 [通報]
>>53返信
なぜ裕福な主婦に質問したのかと思ったらやっぱり経済力のある人と結婚したいんだね。
あなたが20歳なら婚活や恋愛の具体的な方法を教えられたけど、30過ぎてるならまず自分が変わる必要がある。経済力あって余裕のある人と結ばれたいならまず自分が余裕のある人にならなきゃ。
精神、感情、身体、経済、生活を整えることが1番大切。
実際に整っていないところがあっても「私は幸せで満たされている」って思うだけでもいい。そうすると気持ちが前向きになって変わっていくから。
自分を1番愛せるのは自分だよ。
自分のことも大切にできない人が人を大切にできると思わないし、人に大切にもされないよ。
まずは恋愛以外でやりたいこと片っ端からやってみるのが良いと思う。旅行でも趣味でも食べたいものでもなんでもいい。
+18
-1
-
367. 匿名 2025/10/29(水) 19:26:23 [通報]
>>365返信
よこ
どこの国々に何年行ってたのか聞きたいね+7
-0
-
368. 匿名 2025/10/29(水) 19:26:44 [通報]
>>57返信
もっと楽しい事ってなに?
人それぞれじゃないの?+6
-1
-
369. 匿名 2025/10/29(水) 19:27:03 [通報]
>>7返信
実家太いし夫は社長の中でも上位1%くらいの規模の会社持ってるからお金の心配はない。夫がもし亡くなっても数億手元に残る。+9
-5
-
370. 匿名 2025/10/29(水) 19:27:09 [通報]
3号無くなって欲しい返信
専業主婦ってだけで叩かれるの不条理
払えるのに+3
-9
-
371. 匿名 2025/10/29(水) 19:27:55 [通報]
>>1返信
パートしてますが裕福です!
お呼びじゃないかな+2
-2
-
372. 匿名 2025/10/29(水) 19:28:04 [通報]
>>158返信
たまにデパ地下の惣菜をお皿に移して出してるw
この前無添加のお惣菜屋さんを見つけてhappy
スーパーのお惣菜、これでもかと添加物入れてあるよね+16
-1
-
373. 匿名 2025/10/29(水) 19:28:34 [通報]
>>364返信
それはすごい!
お店出すんですか??+1
-2
-
374. 匿名 2025/10/29(水) 19:29:37 [通報]
>>15返信
相続税対策で銀行から借り入れて不動産業してるのかな?
うちはその予定+6
-0
-
375. 匿名 2025/10/29(水) 19:29:43 [通報]
家の掃除が好き。返信
運気も上がるし一石二鳥だ。+6
-1
-
376. 匿名 2025/10/29(水) 19:29:55 [通報]
>>166返信
そうします。
いっつもこのトピ、トピズレの人たちが根こそぎ荒らしてくから話できない+6
-1
-
377. 匿名 2025/10/29(水) 19:30:53 [通報]
>>315返信
得意なモノは何?
特技有りますか?
20歳の貴女の職業は?
気になる方の家庭環境をじっくり観察すると良いですよ
家庭人としての善し悪しが図れます
夫に私を伴侶にした要因は何処と尋ねたら
「私の両親と学歴」と即答
持って生まれた容姿は替難いが
立ち姿歩き方仕草やセンスに改善余地多大です
先ずは太ももと膝をスッキリくっ付ける事を意識しましょう
+6
-2
-
378. 匿名 2025/10/29(水) 19:31:11 [通報]
>>308返信
私は都内だけども
以前勤めていた会社の元上司には、本当のお金持ちは芦屋にいるって教えてもらいましたよー!
どこでも年収いくらでも裕福な暮らしをしてるなら裕福です+7
-1
-
379. 匿名 2025/10/29(水) 19:31:16 [通報]
>>33返信
ハイブラ以外デザインが好きなのがなくて+5
-2
-
380. 匿名 2025/10/29(水) 19:31:36 [通報]
>>20返信
トピに沿った話ができないので、通報します+5
-2
-
381. 匿名 2025/10/29(水) 19:31:53 [通報]
>>370返信
専業主婦みんなが裕福な訳ではないし、扶養の制度で助かってる人は多いと思う。働いて全て払ってる人がよく思わないのもわかるけど+7
-3
-
382. 匿名 2025/10/29(水) 19:33:17 [通報]
>>76返信
トピに沿った話ができないので、通報します+5
-0
-
383. 匿名 2025/10/29(水) 19:35:01 [通報]
>>9返信
料理に関しては料理代行入れてる
やっぱり手作りごはんは美味しい+6
-1
-
384. 匿名 2025/10/29(水) 19:35:34 [通報]
>>309返信
いま中3です、今度高校進学で都内。
もちろん成績キープ、皆勤は当たり前でやってます+2
-1
-
385. 匿名 2025/10/29(水) 19:38:02 [通報]
>>364返信
そうなの?私は独学で焙煎してるよ〜。
近所に親切なロースターさんがいて、教えてもらうこともあります。+3
-1
-
386. 匿名 2025/10/29(水) 19:39:11 [通報]
>>235返信
お子さん4人いて好きな習い事させてるの立派です
すごいです
うちは1人だけど遠征費の飛行機ホテル代結構かかりますよね(うちの所はホテル代も自費)+3
-1
-
387. 匿名 2025/10/29(水) 19:40:51 [通報]
週末は新潟の別宅に紅葉見に行こうと思っていたけど、お天気悪いみたい。返信
ドラゴンドラ乗りたかったけど無理かな。
水上の方はクマが出たみたいだし悩むわ。
東京は7週ぶりに週末晴れになるみたいだし、日本海側も晴れないかな。+3
-2
-
388. 匿名 2025/10/29(水) 19:42:01 [通報]
専業主婦で働いてこなかった金食い虫の母親とは数年前に絶縁しました。もう存在が無理。返信+2
-5
-
389. 匿名 2025/10/29(水) 19:42:02 [通報]
>>310返信
やっぱり?
またか
最初からトピタイに都内在住限定って記載して欲しいわ+2
-0
-
390. 匿名 2025/10/29(水) 19:42:50 [通報]
>>377返信
「両親と学歴選んだ」なんてことを面と向かって言われるの可哀想ですね。
お見合い結婚かなんかですか?+5
-2
-
391. 匿名 2025/10/29(水) 19:43:36 [通報]
>>362返信
ユーキャン批判になっているよ+1
-2
-
392. 匿名 2025/10/29(水) 19:44:50 [通報]
周りと比べると結構余裕ある生活してる返信
旦那や子供のサポートで忙しいから、仕事はせず副業と将来に向けて投資
周りには極力自慢はしないし、自分や家族のことはあまり話さないようにしてる
人に言えない悩みや苦労もあるけど
旦那と趣味を楽しんだり買い物したり、美味しいもの食べられて幸せ
自分で作る料理は無農薬無添加の物を使ってる
+3
-1
-
393. 匿名 2025/10/29(水) 19:45:51 [通報]
>>351返信
もちろん私+2
-1
-
394. 匿名 2025/10/29(水) 19:46:07 [通報]
>>364返信
よかったらおすすめのコーヒーを教えてほしいです✨️+2
-1
-
395. 匿名 2025/10/29(水) 19:46:22 [通報]
>>390返信
よこ
びっくりするよね+4
-0
-
396. 匿名 2025/10/29(水) 19:48:29 [通報]
>>173返信
それがいいよ
あまりにも通報が多くなるとそのコメント主はガルに書き込みできなくなるからね
そういう人たちは少しガルから離れたほうがまともになれるんじゃないかな+5
-0
-
397. 匿名 2025/10/29(水) 19:48:33 [通報]
>>371返信
全然良いでしょ+2
-2
-
398. 匿名 2025/10/29(水) 19:50:54 [通報]
>>361返信
ダンナに言わせれば、
「全部ママのおかげだよ。いつもありがとう」だってさ。これよく言ってくる
本当にありがたいと思うわ。
数日前、私の誕生日だったんだけど大きな花束を買って来てくれた+25
-1
-
399. 匿名 2025/10/29(水) 19:53:35 [通報]
>>44返信
専業主婦が税金払ってないと思うのが不思議
投資や不動産で不労所得ある人たくさんいるはず+11
-1
-
400. 匿名 2025/10/29(水) 19:57:00 [通報]
>>315返信
若いってだけでアドバンテージだから今からとにかく色んな男性と会ってお話するといいよ。
マッチングアプリでもいいし、趣味でもいいし、とにかく色んな人と会うこと。もちろん誰でもいいってわけじゃないよ。自分が会ってみたいと思ったら昼間に人の多いところで会ってね。
その中で自分が好きになった人がいたらどんどんアプローチしていいよ。
でも、絶対守るべきルールが2つある。
①身体は安売りしちゃダメ。付き合ってからしかエッチはしない。
②ちゃんと目を見て告白してくれる男としか付き合ったらダメ。
この2つだけは絶対守って。じゃないとただのヤリマンビッチになって馬鹿な男に都合よく扱われるだけだから。
なぜこのルールが大切か説明するね。
「好きです。付き合ってください。」の一言すら言えないような男が「結婚してください。」なんて言えるわけないし、そういう大事なタイミングを自分の意思と行動で決められない男に奥さんを専業主婦にするほどの甲斐性はない。
曖昧な関係から始める時点で男はあなたのことを大切に考えてないし、あなたとの未来を考えてない。
大切なのは誠実さと決断力と行動力。
言葉だけじゃなくて、約束を守るとか、言ったことを覚えているとか、ちゃんと告白してくれるとか、そういう行動もちゃんと見るんだよ。
でも、誠実で決断力も行動力もある男性に惚れられる女になるにはちゃんと、自分の意思や価値観を持って常に感謝を忘れないように生きるんだよ。オシャレも大事だけど、ナチュラルメイクね。
ブランドで身を固めるんじゃなくて自分に似合うものを上手に買うんだよ。頭の良い男性はブランドで身を固めてるような承認欲求と物欲に塗れた女を本命にしない。
後、肩書きに流されないように。どんなにハイスペックでもあなたのことを大切にしてくれない人と結婚したら地獄見るだけだから。今あるもの(例えば年収や学歴)よりも誠実さと行動力と決断力。その3つが揃ってればちゃんと出世するから。自分がその人の成長を隣で支えるって気持ちでいるんだよ。
+14
-3
-
401. 匿名 2025/10/29(水) 19:57:27 [通報]
>>53返信
少し前にその内容でトピ立ててたよね?
けっこういいアドバイスあったと思ったけど
あれから何か行動しましたか?+5
-1
-
402. 匿名 2025/10/29(水) 19:58:09 [通報]
>>314返信
前回スレみてきたら都内在住が条件みたいな内容のコメントがことごとく削除されてたw
77とか813とかたぶんそういう内容だったぽい![裕福な専業主婦の方Part8]()
+3
-1
-
403. 匿名 2025/10/29(水) 19:58:21 [通報]
>>361返信
まだサラリーマンだったころの旦那がさ、仕事で躓いた時に私が
「独身時代私はずっと正社員で働いてたんだから、いくらでも私が代わりに働くよ!代わりばんこで少し休んだらいいよ」って言ったの
そしたら逆に何か火が付いたみたいで、「◯◯ちゃんを絶対に苦労させたくない。転職しようが起業しようが仕事掛け持ちしようが、俺が絶対に何とかしてみせる」
ってなって、それから有言実行で転職&副業で後に起業して、今では社長になったよ
本当に旦那は私の誇り+22
-2
-
404. 匿名 2025/10/29(水) 20:00:03 [通報]
>>351返信
しいて言えば私です。
ただ、家計管理はする必要がないかなぁ。と。
お給料入ってもそのまま放置、気が向いた時に記帳するくらい。
旦那は貯金がいくらあるとか興味ないみたい。
貸し金庫に行くのは私だけど、銀行から連絡来て呼ばれて行くのは旦那。+3
-0
-
405. 匿名 2025/10/29(水) 20:00:16 [通報]
>>398返信
うちもそれよく言われるなぁ。私のおかげだって。
できる人はそうなのかも。
感謝感謝。+12
-1
-
406. 匿名 2025/10/29(水) 20:07:33 [通報]
>>7返信
実家は激太なのはたしか。
でも義実家も激太。+7
-2
-
407. 匿名 2025/10/29(水) 20:11:17 [通報]
>>67返信
え…+2
-4
-
408. 匿名 2025/10/29(水) 20:11:36 [通報]
>>255返信
これって新NISA?
いつから毎月いくら積み立ててるんですか?
+1
-0
-
409. 匿名 2025/10/29(水) 20:11:48 [通報]
久しぶりにトピ立ってた〜返信+2
-1
-
410. 匿名 2025/10/29(水) 20:12:59 [通報]
>>361返信
おじさんぽいコメント
なんか古臭い+5
-1
-
411. 匿名 2025/10/29(水) 20:14:01 [通報]
自称金持ちが必死にアピるのが都内在住って返信
貧乏臭いな
そこアピるとこってのが貧乏臭い+4
-2
-
412. 匿名 2025/10/29(水) 20:15:11 [通報]
>>255返信
月70万ってことは、年間840万利益が出てるの?
+1
-0
-
413. 匿名 2025/10/29(水) 20:16:12 [通報]
>>411返信
あなたは都内なの?地方の人が言ってるなら
かえって貧乏臭いよw+1
-5
-
414. 匿名 2025/10/29(水) 20:17:06 [通報]
裕福な専業主婦だけで話したいですね返信
+8
-0
-
415. 匿名 2025/10/29(水) 20:20:10 [通報]
>>375返信
掃除は嫌いだから家政婦さんにピカピカにしてもらっています+2
-1
-
416. 匿名 2025/10/29(水) 20:22:30 [通報]
>>412返信
元コメですが、今月が多かったので今年に入って500万ぐらい稼いでます!+2
-2
-
417. 匿名 2025/10/29(水) 20:22:50 [通報]
>>7返信
実家太くないけど財産分与だけで余裕だわ+8
-2
-
418. 匿名 2025/10/29(水) 20:26:53 [通報]
>>416返信
素晴らしいですね!
私も投資センスを磨きたくて、経済番組とか観るようになりました+2
-1
-
419. 匿名 2025/10/29(水) 20:31:43 [通報]
他人にチクチクしない余裕がある裕福な専業主婦だけで話したいよお返信+16
-2
-
420. 匿名 2025/10/29(水) 20:36:39 [通報]
>>411返信
まぁ本当のところはわからないよね。
さっきも有資格者と言うから質問してみたけどそれには答えてくれなかったよ、さっきまでバンバン返信コメしてたのに。そもそもその資格を活かして生業してるならこのトピにはいないもんね。実は私もその資格持ってるんだけど、仕事でなければ道楽でしかないことには違いない。ガルで質問するほうが間違ってたよwプロはあんな返信コメもしないはず。やっぱりプロに聞くのが一番。+4
-2
-
421. 匿名 2025/10/29(水) 20:36:55 [通報]
普段は質素倹約そのものだけど、毎年旅行に行けたり好きなことはおおかたできている返信+5
-1
-
422. 匿名 2025/10/29(水) 20:39:11 [通報]
>>419返信
私もそう思ってたんだけど、ボロが出たのか?マウント気味な人がいたよ。まぁ本人が言うならそうなのでしょう、本当か嘘かは別にどちらでもいいです。確かめようもないですしね。+5
-0
-
423. 匿名 2025/10/29(水) 20:39:59 [通報]
>>211返信
お〜、確かに景気よくてその上華やかな話題だ!
私独身でトピ対象外なのに覗きにきたかいがあったよ笑。
私今年の邦画は宝島がイチオシなんだけど、宝島もキャスト豪華だよね。パフォーマンスも米津ならだいぶレアだし(一度だけライブ当たって行ったけど、とにかく歌が上手くてスタイルが良い笑)。
当たると良いね👍てか私も申し込んでみようかしら…+5
-1
-
424. 匿名 2025/10/29(水) 20:41:06 [通報]
釣りや煽りはスルーしましょう返信+2
-1
-
425. 匿名 2025/10/29(水) 20:42:41 [通報]
>>415返信
家政婦雇えるのすごい👍+2
-1
-
426. 匿名 2025/10/29(水) 20:46:03 [通報]
今週末の3連休はUSJのハロウィンホラーナイト行ってくるよ🎃毎年これを楽しみにホテルとチケット押さえてるんだよね。我が家は都内在住だけどディズニーよりUSJ派です。毎シーズン行くけどもっと行きたい返信+5
-1
-
427. 匿名 2025/10/29(水) 20:47:38 [通報]
>>425返信
そうかな?結構家政婦さん頼んでる人多いよ
志麻さんみたいな感じの方もいるし
+2
-1
-
428. 匿名 2025/10/29(水) 20:50:47 [通報]
就業規則に縛られない夫が昨日、大谷くんの試合ずっと見てて野球に全く興味ないゆえ正直ウザかった笑返信
宅配受取りと生協さん来る日で出掛けることも出来なかったから余計に 笑+5
-1
-
429. 匿名 2025/10/29(水) 20:51:50 [通報]
>>420返信
国家資格とか不動産もちとか何も答えられないよねw
まぁその辺は嘘だとしても都内は本当に都内住みでアピるとこそこしかない人っぽくて笑える+2
-1
-
430. 匿名 2025/10/29(水) 20:52:33 [通報]
>>413返信
この返しが貧乏臭いんだってw
都内で都内アピって笑われるよ+0
-1
-
431. 匿名 2025/10/29(水) 20:53:20 [通報]
>>420返信
あと駐在妻も追加w
何も答えられない+2
-1
-
432. 匿名 2025/10/29(水) 20:56:15 [通報]
さっきからトピと関係なさそうな人たちが返信
ずっと文句言ってて雰囲気悪くなるね
何がしたいんだろう+3
-1
-
433. 匿名 2025/10/29(水) 20:57:35 [通報]
不倫相手の奥さんが専業主婦で超裕福です、、うらやましい、、、、私もお小遣い貰ってるけど、こんな稼ぐ旦那だったらなー。と本当に羨ましくなる。。。いーなーいーなーみなさんうらやましい😣✨️返信+1
-5
-
434. 匿名 2025/10/29(水) 20:58:26 [通報]
アメリカ人と結婚してハワイで専業主婦してます。暖かい気候でのんびり子育てもさせてもらえて本当に毎日旦那に感謝。子供が少し大きくなったので、今は旦那と2人で日本に一時帰国中です。返信+11
-0
-
435. 匿名 2025/10/29(水) 20:59:22 [通報]
>>361返信
うちは半分は親のお陰でもある。
資産を引き継いで、それを投資で増やしているから自分の好きなものは自分で買っている。
そんなに浪費はしないけれど、使おうと思えばかなり自由に使える。
+5
-0
-
436. 匿名 2025/10/29(水) 20:59:35 [通報]
>>58返信
資産とか貯金の話になると、絶対にそれだけ?それだけじゃ不安だわ、うちは〜ってなるしねw+6
-0
-
437. 匿名 2025/10/29(水) 21:00:07 [通報]
>429返信
>430
>431
連投おつかれ
部外者は出て行ってね〜+1
-0
-
438. 匿名 2025/10/29(水) 21:00:58 [通報]
>>434返信
素敵💓+2
-1
-
439. 匿名 2025/10/29(水) 21:01:11 [通報]
>>403返信
夫婦は合わせ鏡だもんね。素晴らしい👍+6
-0
-
440. 匿名 2025/10/29(水) 21:01:29 [通報]
>>436返信
文句しか言わないねwあなた+1
-5
-
441. 匿名 2025/10/29(水) 21:01:52 [通報]
>>7返信
実際、1人暮らしした事ないんですが、たとえば離婚しなくても主人が他界したら、60歳から30年位生きるとして、どれくらいお金あったら、暮らせるのか、、、(生活費は主人に任せていて)
甥や姪に面倒かけたくないから、1人になったら→賃貸→老人施設なんだろうけど、仲の良い身内いないから、誰に相談すれば良いか分からない😔+5
-1
-
442. 匿名 2025/10/29(水) 21:04:46 [通報]
>>431返信
それ私?w
あなたの聞き方どことなく悪意あるなあと思って無視したけどやっぱりね
駐在の話聞きたいって言って来る人で、本当に興味あって聞いてる人はもっと質問が具体的
「どこに何年」とか聞いても仕方がない大雑把なこと聞いてくる人は大体真偽を疑ってる人なのよね
あーよかった
変な人に馬鹿正直に絡まないでw
でもこんな匿名掲示板でコメの真偽判定とかw暇なのねー
+0
-4
-
443. 匿名 2025/10/29(水) 21:06:01 [通報]
>>431返信
駐在さんのコメ遡ってみたけど、返信は無かったね。どこの国に行ってたんだろうね。
9時過ぎたから、もうご就寝されてる可能性はあるかもしれない…w+2
-0
-
444. 匿名 2025/10/29(水) 21:06:12 [通報]
>>255返信
扶養は抜けているの?+1
-1
-
445. 匿名 2025/10/29(水) 21:08:09 [通報]
>>442返信
あ、起きてましたね。
でもガルの悪口はやめてー!
あなたも私も利用者だから!+3
-1
-
446. 匿名 2025/10/29(水) 21:08:24 [通報]
>>415返信
週何回入れてる?
住み込みじゃないよね?+0
-1
-
447. 匿名 2025/10/29(水) 21:09:14 [通報]
>>442返信
え?思い込み怖いんだけど
長文で喧嘩越しな時点でやばい人なのわかるから大丈夫だよw+2
-1
-
448. 匿名 2025/10/29(水) 21:10:40 [通報]
>>443返信
だいたいがヤバいおばさんで逆ギレしてくるからねw
関わらないが吉
お金持ちごっこしてるんだと思う+2
-0
-
449. 匿名 2025/10/29(水) 21:12:25 [通報]
>>445返信
ごめんねー
>>431みたいなのって揉め事を起こす気満々じゃない?
ああいう人嫌いなのよ…+1
-1
-
450. 匿名 2025/10/29(水) 21:16:47 [通報]
>>398返信
ガルなんかやってる主婦が妻って終わってるのに、旦那さんすごいね+2
-7
-
451. 匿名 2025/10/29(水) 21:17:32 [通報]
>>405返信
既婚でもガルなんかやってる終わってるおばさんのおかげもくそもないだろ+1
-7
-
452. 匿名 2025/10/29(水) 21:18:05 [通報]
>>85返信
笑+3
-0
-
453. 匿名 2025/10/29(水) 21:19:56 [通報]
>>444返信
特定口座の源泉徴収ありで売買するといくら儲けても扶養内ですよ!+7
-4
-
454. 匿名 2025/10/29(水) 21:20:21 [通報]
>>5返信
しずかママ出してくるこのセンス、なんか好きだわあ。+36
-1
-
455. 匿名 2025/10/29(水) 21:20:44 [通報]
>>51返信
偉い👏+1
-1
-
456. 匿名 2025/10/29(水) 21:23:13 [通報]
>>453返信
健康保険は企業によっては扶養外されないのかなと思って。+4
-0
-
457. 匿名 2025/10/29(水) 21:27:43 [通報]
>>451返信
そうだね、私もそう思ってる。
でも夫はそう言うから、そうなのでしょう。
本当にありがたいことですね。+11
-1
-
458. 匿名 2025/10/29(水) 21:28:46 [通報]
>>233返信
私も実家の資産が数億あって、夫も高収入なのに、節約が好きでやめられない。
今日もハニーズで服買ってきたとか。+12
-6
-
459. 匿名 2025/10/29(水) 21:31:46 [通報]
>>424返信
私はスルーして通報押してる
でもコメントが消えるのはある程度の通報報告ないと消えないみたいだから皆さんで通報押して欲しいな+3
-2
-
460. 匿名 2025/10/29(水) 21:32:28 [通報]
>>450返信
内助の功なのでしょう。
素晴らしいことです。+9
-1
-
461. 匿名 2025/10/29(水) 21:33:57 [通報]
>>453返信
それは税金だけで場合によっては扶養外れて保険料払わなきゃいけなくなりますよ+3
-3
-
462. 匿名 2025/10/29(水) 21:34:25 [通報]
>>453返信
扶養控除を勘違いされてるのかな?
ご主人が扶養控除を使える年収では裕福な専業主婦にはなれないと思う。+5
-3
-
463. 匿名 2025/10/29(水) 21:34:55 [通報]
>>456返信
以前、すごく分かりやすい説明で書いてる人がいました。引用させていただきますと
☞源泉徴収ありの特定口座なら、「申告しなくてよい」から収入があったとみなされないのよ。簡単に言うと。源泉徴収されてちゃんと税金は払っているからOKってシステム。
銀行預金の金利と同じこと。預金金利は税金引かれてるから、収入として申告する必要ないでしょ。
だから夫の扶養に入ったまま(社会保険だけではなく税も)で良いの。配偶者控除も大丈夫。
+5
-3
-
464. 匿名 2025/10/29(水) 21:37:57 [通報]
>>463返信
うん、特定口座の源泉徴収有りは所得税と住民税を証券会社が計算して払ってくれる口座
保険料は別だよ+1
-1
-
465. 匿名 2025/10/29(水) 21:40:02 [通報]
年収800だけど神奈川の西の方の田舎住みだし義両親の家をもらったから家賃無し返信
結婚前にお互いがしっかり目に貯金してたから老後資金を貯める必要もなし
大金持ちではないけど私てきには裕福だよ+9
-2
-
466. 匿名 2025/10/29(水) 21:41:30 [通報]
>>461返信
特定口座(源泉徴収あり)の利益について、確定申告をしなければ、社会保険の扶養には影響しません。+3
-1
-
467. 匿名 2025/10/29(水) 21:42:30 [通報]
>>465返信
家賃無しとか住宅ローン完済だと強いよね+4
-1
-
468. 匿名 2025/10/29(水) 21:42:45 [通報]
>>463返信
会社から課税証明書の提出を求められませんか?
夫はプライム上場のメーカー勤務ですが、3号や企業の健康保険組合の適用を受けるために、私は毎年課税証明書を提出しています。
+4
-2
-
469. 匿名 2025/10/29(水) 21:48:59 [通報]
家賃光熱費は旦那が払ってくれてて毎月18万貰ってるんだけどそれって贅沢な部類?返信+1
-4
-
470. 匿名 2025/10/29(水) 21:49:09 [通報]
>>453返信
ヨコ
だって利益の20%税金払ってるもんね
パートとかよりずっと多額の税金納めてる+7
-0
-
471. 匿名 2025/10/29(水) 21:50:22 [通報]
>>469返信
お小遣い手渡しなの?+2
-0
-
472. 匿名 2025/10/29(水) 21:52:24 [通報]
>>419返信
同意
ちくちくしない専業主婦なのか
専業主婦を装ってるのか分からない人がいる
あといつものようにアンチ専業が2人張り付いてる
普通にトピタイ通りの人だけで話したいよね+9
-2
-
473. 匿名 2025/10/29(水) 21:53:20 [通報]
>>470返信
ニーサ口座は別ですが、株取引だと控除とかなく20%の税金かけられるのでかなり払ってますよー+6
-2
-
474. 匿名 2025/10/29(水) 21:53:33 [通報]
>>7返信
過保護で育ったから、生活力はないよ!
親が他界したり施設に入って、兄弟のお嫁さんが実権握ったら、近寄れなくなりました
悲しい🥲+7
-1
-
475. 匿名 2025/10/29(水) 21:55:01 [通報]
>>469返信
20万ならわかるけど18万って中途半端だね。
何か使う目的が毎月決まってるのかな。+5
-1
-
476. 匿名 2025/10/29(水) 21:56:10 [通報]
>>432返信
同意+0
-0
-
477. 匿名 2025/10/29(水) 22:01:14 [通報]
>>468返信
確認もしましたが、保険者によって対応が違うみたいですね。
うちは確定申告をしない限り、株式投資の利益は社会保険の扶養判定における収入には含まれません。
どれだけ利益が出ても、社会保険の扶養から外れる心配はありません。
と言われました。+5
-2
-
478. 匿名 2025/10/29(水) 22:04:24 [通報]
>>468返信
ヨコ
健康保険組合によって少しルールが異なるので、課税証明書の提出を求める求めないはわかりませんが、特定口座、源泉徴収ありなら、確定申告は不要で、損益通算などで確定申告をしなければ株収入は課税証明書には記載されないので、提出しても関係ないと思います。+2
-1
-
479. 匿名 2025/10/29(水) 22:05:30 [通報]
>>42返信
うちも生保かけてない。お金あるから。+4
-6
-
480. 匿名 2025/10/29(水) 22:10:20 [通報]
>>113返信
今日コロナの診断もらったよ。
ベビーもみなし陽性となったわ。
どこからもらったのか全く分からない。気をつけて。+4
-0
-
481. 匿名 2025/10/29(水) 22:11:15 [通報]
>>82返信
旅行も買い物ましまくってるけど基本はちょーインドアだから、サブスク入りまくってガルちゃんも5ちゃんもする。+2
-3
-
482. 匿名 2025/10/29(水) 22:11:24 [通報]
>>477返信
よこ
私のところも同じです
保険者によって少しの違いはあるようですが、基本は株収入は安定収入ではなく一時収入になるので、多額の配当金が毎年安定して入ったりするとかでなければ関係ないそうです+4
-2
-
483. 匿名 2025/10/29(水) 22:12:35 [通報]
ハイスペと結婚したけど上には上がいるなぁと思うし、返信
そのまた上もいるもんだなぁと思う+11
-0
-
484. 匿名 2025/10/29(水) 22:13:09 [通報]
>>5返信
映画ドラビアンナイトでのび太と会話している場面と見た+7
-1
-
485. 匿名 2025/10/29(水) 22:14:51 [通報]
>>103返信
毎月10万、本当はもっといれたいけど、税金かからないギリギリの金額+2
-1
-
486. 匿名 2025/10/29(水) 22:30:10 [通報]
前から疑問で丁度よさそうなトピなので皆様に伺いたいのですが、ANAビジネスの機内食のカトラリーはナプキンで包んで出てきますが、あれを止めているグレーとか紺のゴムって使い捨てでしょうか?私は使い捨てだと思ったのですが、家族が「そんなわけないでしょwwww」というのでイラっとしているのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?返信+0
-1
-
487. 匿名 2025/10/29(水) 22:35:37 [通報]
>>1返信
1週間海外旅行に行って帰国したよ!+3
-1
-
488. 匿名 2025/10/29(水) 22:35:59 [通報]
>>49返信
該当しない方は出て行って下さいな
「裕福な」トピなんで
しらけるわ+19
-0
-
489. 匿名 2025/10/29(水) 22:37:46 [通報]
全然裕福ではないし、ブランド物に興味ないから買わないけど地域では高額年収。平均の3倍かな?返信
東京に比べると底辺だろうけどね。
私が働くっていうの抜きで中古住宅ローン、中古車一括で自由気ままにしてる。
いざとなれば一括返済出来る余裕をもたせてる。
投資とか私がバカだから理解出来ないので現金預金のみ。
新築住宅でも5000万あればいい家建つ地域だから現金一括できるけどさ、5000万払うの辛い。ってゆー田舎のレベルだけど。+5
-0
-
490. 匿名 2025/10/29(水) 22:42:50 [通報]
>>41返信
同じく、他の方みたいに資産が億ある訳ではないけど、節約はしてなくて、欲しいものは金額気にせず買ってる専業主婦。欲しいものを買えるって幸せだよね。ありがたい。+17
-0
-
491. 匿名 2025/10/29(水) 22:43:21 [通報]
>>432返信
構うから居つく
余裕ある専業主婦がまったり語り合う場がある事が許せない人なんだからここが荒れれば荒れる程喜ぶんだよ
通報とブロックですっきりしたら後は触れないのが最善の方法+2
-1
-
492. 匿名 2025/10/29(水) 22:44:36 [通報]
専業主婦です。ここ1ヶ月で投資で300万は増えた人いるよね?自分、めっちゃ増えた。返信+3
-1
-
493. 匿名 2025/10/29(水) 22:47:00 [通報]
>>485返信
?+2
-0
-
494. 匿名 2025/10/29(水) 22:48:43 [通報]
>>477返信
>>478
横 chat gptに聞いてみました。会社によるのでしょう。基本はアウトです。
468さんの夫はプライム上場のメーカーとのことですが、トヨタと三菱重工は「配当金等」も被扶養者の収入に含まれると明記しています。
トヨタと三菱重工の場合は画像貼りませんが、ご自身でAIに聞いてみたらいいと思います。![裕福な専業主婦の方Part8]()
+3
-3
-
495. 匿名 2025/10/29(水) 22:49:55 [通報]
>>349返信
怖…+3
-4
-
496. 匿名 2025/10/29(水) 22:51:29 [通報]
>>53返信
楽読の体験してみるといいよ!
(5年前に3000円でできた)
本を読んでる横で、講師に質問を何個か受ける
無自覚だけど、実は自分の望む環境がみえてくるやつ
それか、断捨離
その男性のことふっきれて、自分がしたいことが見つかるはず!+1
-1
-
497. 匿名 2025/10/29(水) 22:51:49 [通報]
>>469返信
うちも似た形態で22万だけど、そこまで贅沢な部類ではないなと思うよ
30万くらいならゆとりを感じるかも
でも私の性格上、30万もらってたら40万ならってなりそうw+4
-1
-
498. 匿名 2025/10/29(水) 22:52:22 [通報]
皆さん会員制クラブは入ってますか?ヒルズクラブ、ロータリークラブ、アメリカンクラブ、霞会館など、色々ありますね。最近はアマンクラブなんかもあるそうです。返信
うちは以前アメリカンクラブに入っていたけど、入ってすぐに海外に行くことになり退会してしまい、帰国後はどこにも加入せずですが、お誘いもあって検討中です。
皆様いかがですか?+1
-1
-
499. 匿名 2025/10/29(水) 22:53:11 [通報]
>>9返信
子供が1-5歳まで夫の駐在で海外住んでたけど
住み込みのお手伝いさん(家事とベビシッター兼)居たから全く何もしなかった笑
お昼寝の寝かしつけもトイトレもシッターさん
料理も指示のみ、掃除はした事ない笑
優秀な人だから相場の2倍給料払ってたけど
周りの駐在員家庭もみんな裕福
子供預けてホテルでママ友とブランチなんて夢のような生活してたな
もう10年も前だけどね。
+13
-1
-
500. 匿名 2025/10/29(水) 22:54:40 [通報]
>>494返信
と言いつつも
トヨタの場合![裕福な専業主婦の方Part8]()
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する













