-
92. 匿名 2025/10/29(水) 16:29:17 [通報]
>>1
日本の義務を守らない人に余暇を楽しむ権利はないよ
みんなで作ってるインフラに平気でフリーライドしないで+1
-15
-
106. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:29 [通報]
>>92返信
じゃあ早く仕事戻りなよ+9
-0
-
108. 匿名 2025/10/29(水) 16:34:52 [通報]
>>92返信
>>66
あーまた馬鹿がいる馬鹿がw
納税の義務とは、「所 得 を 得 た ら 納税すべし」という意味の義務であって、国民全員が何が何でも働いて納税しろという意味ではありません
労働の義務は「国民全員が何が何でも就労してお金を稼げ」という意味ではありません
この場合の労働とは「お金を稼ぐ」こととは限られていません
ChatGPTの方があなたよりよっぽど賢いねw+16
-3
-
293. 匿名 2025/10/29(水) 18:11:59 [通報]
>>92返信
でも人生で何年働いて税金納めてきたか。
また補助金や学費、医療費など世帯収入で判断されるのならば納税額も世帯でみても良いのでは。
2人分と思えばフリーライドではないでしょ。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する