ガールズちゃんねる

トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も

161コメント2025/10/28(火) 17:40

  • 1. 匿名 2025/10/27(月) 08:41:44 

    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も|47NEWS(よんななニュース)
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も|47NEWS(よんななニュース)


    トランプ米大統領は、多くの人から敬愛を受ける各国の皇室や王室に対する憧れを隠さない。不動産王として名をはせ、大統領に上り詰めたが、ロイヤルファミリーが持つ権威や名誉は財力や権力を使っても手に入らない。各国は王室を通じて歓待することでトランプ氏の自尊心を満たし、懐柔を図っている。

    日本では2017年11月、在位中だった上皇ご夫妻と面会した。19年5月には令和初の国賓として天皇、皇后両陛下と会見し、宮中晩さん会でのあいさつで「丁重なるご招待を決して忘れることはない」と発言。殊勝な態度に終始した。

    2019年5月、宮中晩さん会で乾杯を終え、笑顔を見せるトランプ米大統領と拍手を送られる天皇、皇后両陛下=宮殿・豊明殿
    返信

    +18

    -50

  • 2. 匿名 2025/10/27(月) 08:42:51  [通報]

    だから自分も国王になったかのような態度してるんだな
    返信

    +239

    -14

  • 3. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:01  [通報]

    途中で乗っ取られてるって話聞いた事あるけど
    返信

    +11

    -36

  • 4. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:12  [通報]

    >>1
    熊で中国人に銃の所持を認めたとのこと、本当かな?
    恐すぎる
    >>705秋田県横手市が在日中国人に狩猟免許を出すようになった | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>705秋田県横手市が在日中国人に狩猟免許を出すようになった | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +25

    -43

  • 5. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:14  [通報]

    もし外国人に生まれ変わるなら王室がある国がいいな
    返信

    +23

    -19

  • 6. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:30  [通報]

    天皇家でさえ昔は色んな血混ざってるからな
    返信

    +74

    -15

  • 7. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:35  [通報]

    トランプはアメリカの国王になりたいらしいよ。(実際にトランプがホワイトハウスの公式SNSに投稿した画像)
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +19

    -17

  • 8. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:37  [通報]

    意外と可愛いところある
    返信

    +29

    -46

  • 9. 匿名 2025/10/27(月) 08:43:55  [通報]

    アメリカは比較的新しく出来た国であり、古くからの伝統とかがないから、何千年の歴史だったり自国にはないものに憧れるってのを聞いた事がある
    返信

    +260

    -6

  • 10. 匿名 2025/10/27(月) 08:44:14  [通報]

    マスゴミの安定のトランプ下げ
    国民を洗脳しようとするな
    返信

    +33

    -35

  • 11. 匿名 2025/10/27(月) 08:44:22  [通報]

    皇族は莫大な資産を持ってるからね
    返信

    +3

    -31

  • 12. 匿名 2025/10/27(月) 08:44:37  [通報]

    天皇陛下がトランプのような人間でなくてよかったと心から思う。
    返信

    +240

    -10

  • 13. 匿名 2025/10/27(月) 08:44:43  [通報]

    トランプってガキの様に解りやすい人なのが解る、単純で素直何だろうけどさ。
    返信

    +108

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/27(月) 08:44:50  [通報]

    >>5
    北朝鮮とかかな?
    返信

    +8

    -14

  • 15. 匿名 2025/10/27(月) 08:44:59  [通報]

    >>4
    いつでも中国政府の言いなりになる90万人に、武器を持たせるって異常だな・・。

    本当に自民って日本を中国の植民地にする気満々だよな。高市さんは保守だと信じたいけど、日本があいつらで溢れかえっている間は自民を許せないし信じない。
    返信

    +140

    -8

  • 16. 匿名 2025/10/27(月) 08:45:03  [通報]

    安倍さんがバンカーでひっくり返ってたの思い出した。
    返信

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/27(月) 08:45:09  [通報]

    >>10
    上げるとこなくね
    返信

    +19

    -12

  • 18. 匿名 2025/10/27(月) 08:45:26  [通報]

    将来象徴トランプに就くきか?
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/27(月) 08:45:37  [通報]

    皇后陛下若々しいな
    生で見たことあるけどやっぱりお綺麗だったよ
    返信

    +150

    -4

  • 20. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:09  [通報]

    色々言われているけど、世界中の先進国のトップがトランプのような保守が基準になれば、移民を抑制する方向になっていくから頑張って欲しい
    返信

    +82

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:13  [通報]

    金正恩やプーチンみたいな独裁者が好きだもんね
    返信

    +9

    -6

  • 22. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:33  [通報]

    アメリカ人らしく歴史や
    伝統には憧れるんだろうね
    返信

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2025/10/27(月) 08:46:56  [通報]

    >>7
    王室が存在しない国って、その特権をただの「すごいだろ」というものでしか考えられないんだよね
    戦利品やトロフィーと思ってる節がある
    その憧れ方、能天気さに笑ってしまうことがある
    返信

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:08  [通報]

    >>10
    関税で世界中を敵に回す

    アメリカ国内で中絶禁止の州を誕生させる

    エプスタイン公開を拒否

    税金でホワイトハウスを勝手に自分好みに改造

    インサイダー取引で丸儲け




    これでトランプの評判が下がらないほうが無理あるよ
    返信

    +56

    -13

  • 25. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:10  [通報]

    >>1
    先ず、子供の頃からの教育の受け方から違うよね
    多分トランプ家の教育のやり方だと皇族の気品さは永遠に無理だろ
    トランプ見てれば解るわ
    返信

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:10  [通報]

    >>1
    何で今回陛下にしか会わないんだろ。雅子様愛子様のお出ましないのかな
    返信

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:13  [通報]

    >>1
    この記事書いた人はトランプ大統領のことが嫌いなんだね。
    返信

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2025/10/27(月) 08:47:47  [通報]

    天皇家より出雲家の方が歴史あるんよね、実は
    もともと日本は出雲族が統帥してたから
    そこに渡来してきた大和族(天皇家)が、国譲れと言ってきた
    だから実は、天皇家は出雲家の人達には頭が上がらないところがある
    返信

    +6

    -21

  • 29. 匿名 2025/10/27(月) 08:49:21  [通報]

    天皇陛下と総理大臣ってどっちの方が偉いの?
    返信

    +2

    -23

  • 30. 匿名 2025/10/27(月) 08:50:00  [通報]

    >>26
    ただ会うんじゃないんだよ
    昭和天皇がマッカーサーと会うように
    れっきとした外交
    妻や娘は席を外してもらった方がいい
    返信

    +44

    -7

  • 31. 匿名 2025/10/27(月) 08:50:41  [通報]

    >>29
    天皇に決まってるだろ
    総理大臣ですら天皇には頭を下げる
    返信

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/27(月) 08:51:02  [通報]

    >>4
    ヤバいよ
    こういうのって紹介制というか、周りの推薦が必要なんでしょ?
    中国人が周りの中国人を推薦しまくって、許可が取りやすくなって、中国人猟友会ができちゃう
    返信

    +69

    -4

  • 33. 匿名 2025/10/27(月) 08:51:52  [通報]

    >>13
    だよねー
    あれだけの広大な国土の様々な出身の人種をまとめるには、
    わかりやすさとタフさが必要なんだろうね
    良くも悪くも人間味があるんだな
    理屈じゃない分かりやすさ
    返信

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/27(月) 08:52:25  [通報]

    >>24
    アメリカ国民よく許したなこれ
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/27(月) 08:53:34  [通報]

    >>29
    偉いというか役割が違う
    小学校で習う
    返信

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/27(月) 08:53:41  [通報]

    >>1
    アメリカの歴史は200年
    日本の歴史は2000年以上
    おまけにトランプは移民
    返信

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/27(月) 08:53:43  [通報]

    >>22
    だからすぐ長く続いているものや制度を壊したがるね
    憧れても手に入らないから
    返信

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/27(月) 08:54:18  [通報]

    自称「アメリカ国王」
    ドナルド・トランプ
    返信

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2025/10/27(月) 08:54:30  [通報]

    中国も皇室に強い憧れがあるんだって
    権力ないのに権威だけで国民の尊敬されて敬われるのが羨ましいんだって
    返信

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/27(月) 08:54:43  [通報]

    >>1
    日本には立派な天皇陛下がいらっしゃるので、国益のために上手くトランプ氏と対応してくださるでしょう。
    日本とトランプ氏がwinwinならそれで良いと思うよ。国益のためにも気分良く帰国してもらおう。
    外国の王(みたいな立場の人)が日本の天皇陛下にもてなされて嬉しくなるなら、それでいいと思うよ。
    返信

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/27(月) 08:54:46  [通報]

    >>28
    あなたのお仲間の間ではね
    返信

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2025/10/27(月) 08:56:01  [通報]

    これはトランプさんだけじゃなくてアメリカ人の傾向らしいよ
    移民の国だから、歴史とか文化に対して強烈なあこがれがあるらしい
    普通の人もそうらしい
    返信

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/27(月) 08:56:34  [通報]

    >>10
    トランプはこう発言してるけどあなたはトランプ支持するの?
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +20

    -5

  • 44. 匿名 2025/10/27(月) 08:57:54  [通報]

    >>29
    なんと無知な不敬が
    返信

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/27(月) 08:58:53  [通報]

    確かにいつの世の中でも、一気に成り上がった人って名家の血筋を求めて結婚したりするもんね
    お金で手に入らないものが欲しくなるんだろうね
    返信

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/27(月) 08:59:48  [通報]

    アメリカ初代大統領のワシントンって無能と言われているが、3期目も大統領になって下さいとの要請を、「大統領が長年同じ人物だと、それはもう独裁者と変わらない」と述べて断り、あのワシントンが2期しか大統領を勤めなかったのだからと、大統領は基本2期までが原則になった
    これはなかなか信念がないとやれないことだと思う
    返信

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/27(月) 09:00:16  [通報]

    >>41
    古事記にそう書いてあるじゃないか
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/27(月) 09:00:37  [通報]

    >>1
    全世界に喧嘩を売るような
    品のないヤンキーだから無理
    返信

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2025/10/27(月) 09:02:03  [通報]

    >>9
    日本の海の向こうの近隣諸国もそんな感じだと思うよ
    返信

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/27(月) 09:03:50  [通報]

    トランプ来日日程
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/27(月) 09:04:34  [通報]

    弟宮さまに接近したりして…
    返信

    +0

    -16

  • 52. 匿名 2025/10/27(月) 09:05:45  [通報]

    天皇陛下にあった時に、側近がいくら言っても頑なにとじないジャケットのボタンを無意識に止めてたわね
    返信

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/27(月) 09:06:18  [通報]

    >>9
    ホワイトハウスじゃダメだったのかしら?
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/27(月) 09:07:16  [通報]

    >>30
    昭和天皇とマッカーサーの対談って美化されてるけど、本当にマッカーサーが昭和天皇のことを立派な人物だと認めていたら、あんな写真は撮らせない
    晩年の斎藤茂吉ですら日記に「おのれマッカーサー」と書いたくらい無礼な写真だった
    返信

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/27(月) 09:07:29  [通報]

    日本の天皇家が尊いからって誰がなっても尊いわけじゃない、今の天皇陛下だから尊いわけであって、傲慢な天皇が出来上がるぐらいなら皇族なんて不要
    返信

    +47

    -7

  • 56. 匿名 2025/10/27(月) 09:09:37  [通報]

    >>36
    歴史の古さで国の優劣を決めてたらギリシャやエジプトがぶっちぎりでトップだよ
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/27(月) 09:09:39  [通報]

    日本人は天皇皇后に懐柔されてる意識はゼロだし天皇皇后を敬う気持ちは自然物のように備わっている
    どんな権力者でもあっても絶対的な自然物のような存在感は供えられないよ
    それは天皇と国民の繋がりがあるんだから
    憧れはいいと思う
    でもそこは謙虚に無理だとわかったほうがいい
    返信

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/27(月) 09:09:42  [通報]

    >>54
    勿論いろんな思惑はあるさ
    それは日本にもある
    白黒はっきりできるような時代じゃない
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/27(月) 09:12:15  [通報]

    >>4
    >>15>>32

    熊が可哀想というクレームより、
    この件で電話しまくった方がいいのでは??
    返信

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2025/10/27(月) 09:12:31  [通報]

    >>13
    英語もインテリの元大統領のオバマよりわかりやすい。
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/27(月) 09:13:02  [通報]

    >>7
    まあ老い先短い爺さんの戯言だから言わせとけw
    折り紙の王冠作って被せとけばいい
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/27(月) 09:13:34  [通報]

    >>4
    >>1
    考えられない。高市さん知ってるんだろうか
    返信

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2025/10/27(月) 09:13:38  [通報]

    >>33
    国民投票によって選ばれるしね
    国民の教育水準はピンキリで
    アメリカに女性大統領が生まれるのはいつになるんだろう
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/27(月) 09:14:54  [通報]

    >>54
    マッカーサーと昭和天皇が会談したのって
    「私の命はどうでもいいから、国民を助けてくれ」って言いに行ったんだよね
    少しの侍従だけつけて
    マッカーサーは昭和天皇を処刑する気で、お供をたくさん連れて命乞いに来るんだろうと思っていたのに考えを変えた
    返信

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/27(月) 09:17:07  [通報]

    >>12
    品性や品格はお金では買えないのよね。
    て思う
    返信

    +67

    -2

  • 66. 匿名 2025/10/27(月) 09:17:23  [通報]

    トランプって敵が多いし疑心暗鬼な生活だと思うから、ちゃんとした人達から認められるってことに安心するんだろう。歓迎されるって嬉しいじゃん。
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/27(月) 09:17:44  [通報]

    >>7
    アメリカの反トランプデモノーキングズデーの盛り上がりすごくなってるよね
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/27(月) 09:18:11  [通報]

    >>5
    無駄な税金取られ国民は大変
    返信

    +4

    -7

  • 69. 匿名 2025/10/27(月) 09:23:14  [通報]

    >>26
    国賓来日じゃないから
    返信

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/27(月) 09:24:45  [通報]

    >>23
    その国の伝統を守り続ける責任と重圧についてまでは考えが及ばないんだろうね
    返信

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/27(月) 09:28:53  [通報]

    >>29
    小学生かな?
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/27(月) 09:33:20  [通報]

    >>70
    王室に入って初めて現実を見る感じと思われる
    誰のこととは言わないが
    返信

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/27(月) 09:35:51  [通報]

    >>1
    昔からアメリカ人はロイヤルが好き。とはよく言ったもんだけど。
    特に今の天皇陛下と雅子さまだからこそ、余計にお近づきになりたくなるんじゃ無い?とは思う
    メラニアさん、前回本当に楽しそうだったじゃん
    いきなりドイツ語話してくれるなんて思わないもんね、普通
    返信

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/27(月) 09:36:26  [通報]

    >>23
    そのいい例がメーガンだと思うよ
    返信

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/27(月) 09:38:15  [通報]

    >>47
    へーでも神話だよね
    歴史書ではないのよね
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/27(月) 09:39:15  [通報]

    >>39
    だから入り込もうと必死なんだね
    愛子さまに(日本人に化けた中国人を)婿入りさせて生まれた子を天皇にして乗っ取ろうとしてるよね
    返信

    +8

    -20

  • 77. 匿名 2025/10/27(月) 09:40:45  [通報]

    強い憧れは別にいいけどそこを利用しそうなNY夫妻みたいなのがいるからなあ…
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/27(月) 09:41:52  [通報]

    >>43
    なんかギャグにも取れるしイーロンもそんな聖人じゃないから単なる日本イジリに見える
    返信

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2025/10/27(月) 09:42:15  [通報]

    アメリカ人が憧れるのは普通だと思ってた
    皇室はともかくイギリスへの憧れ凄いよね
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/27(月) 09:42:26  [通報]

    >>9
    同じようなことデイブ・スペクターも言ってた
    返信

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/27(月) 09:46:05  [通報]

    この人はお金ならいくらでもあるのに報酬1ドルで大統領になりたがったり皇室に憧れたり
    権威ってお金では買えない魅力があるんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/27(月) 09:47:08  [通報]

    >>23
    アメリカ人の王室に対する考え方はメーガン見てたらわかる
    伝統なんて堅苦しいだけで意味なんてない、くだらないわ、私が変えてあげる!
    そして権威と称賛だけ欲しい
    返信

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/27(月) 09:51:12  [通報]

    >>1

    いくら金持っててもトランプはただのビジネスマンだからね。大統領になろうが決して王族にはなれないのよ
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/27(月) 09:52:14  [通報]

    >>37
    伝統を壊したがるのは左だよね
    返信

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2025/10/27(月) 09:52:54  [通報]

    >>12
    次代(暫定)がヤバい
    返信

    +58

    -9

  • 86. 匿名 2025/10/27(月) 09:53:30  [通報]

    >>76
    さすがに敬宮様に付け入る隙はないと思うしそんな簡単に女系OKにはならないと思うが
    昨今必死に秋篠宮家と悠仁様下げてる人達いるけどね
    返信

    +5

    -19

  • 87. 匿名 2025/10/27(月) 09:53:49  [通報]

    >>9
    中国3三千年の歴史にも憧れるんかな?
    返信

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2025/10/27(月) 09:53:58  [通報]

    >>84
    左が何を指してるかはわからないけど、アメリカは本当に壊したがるよ
    停滞してる進歩がないって干渉してくる
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/27(月) 09:57:19  [通報]

    人を打ちそう
    >>32>>4
    返信

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/27(月) 09:59:12  [通報]

    >>1
    米国内にKファミリーいるから会ってみれば?
    トランプに英語たいしてできないのバレるの嫌で会わないと思うけど
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/27(月) 10:02:22  [通報]

    >>4
    横手市に苦情伝えるわ
    こんな信用おけない民族に銃まで与えるって
    返信

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/27(月) 10:03:17  [通報]

    >>74
    本当にお下品
    返信

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/27(月) 10:04:46  [通報]

    >>85
    の姉夫婦をなんとかして
    返信

    +14

    -10

  • 94. 匿名 2025/10/27(月) 10:09:19  [通報]

    >>2
    国王ってこうでしょ?のあるある過ぎ
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/27(月) 10:11:28  [通報]

    >>9
    戦争を起こすことでしか経済も自我も保てない国だもんね
    返信

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2025/10/27(月) 10:13:46  [通報]

    >>9
    メーガンとかもそうだし国民性なのかなw
    返信

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/27(月) 10:14:20  [通報]

    >>93
    今別に問題起こしてないからよくない?
    これであれこれ口出してきてたらやばいけどNYで黙って暮らしてるならいいわ
    返信

    +6

    -17

  • 98. 匿名 2025/10/27(月) 10:14:37  [通報]

    トランプを馬鹿にしてるうちはダメだね
    この人は馬鹿ではない
    返信

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2025/10/27(月) 10:16:00  [通報]

    >>75

    自称保守ってアマテラスからずっと天皇は男系で続いてるって思ってる人多くない?
    返信

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2025/10/27(月) 10:17:29  [通報]

    >>40
    まじで日本人ってアメポチだよねww
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/27(月) 10:28:10  [通報]

    YouTubeだけどトランプ大統領到着の様子をライブでやってるね。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/27(月) 10:28:21  [通報]

    イギリス王室もそうで
    絶対的な権力(皇室は別)を持つ人物に憧れがあるのだろう
    彼やホワイトハウスのSNS見てるとよくわかる
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/27(月) 10:31:04  [通報]

    >>101
    ごめん日本ではなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/27(月) 10:34:20  [通報]

    >>102
    イギリスも日本も権威はあっても権力ないでしょ
    政治や外交に口出すのは基本ご法度だよ
    王がいるから民でいられるのではなく、民がいるから王でいられるのが先進国の王室(リヒテンシュタイン除く)
    トランプはなんか勘違いしてる
    返信

    +13

    -3

  • 105. 匿名 2025/10/27(月) 10:37:10  [通報]

    >>26
    メラニア夫人は来てないからじゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/27(月) 10:40:20  [通報]

    >>104
    違うよ
    日本の皇室は象徴だから
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/27(月) 10:40:28  [通報]

    >>10
    前に不必要にあげちゃったから戻しただけでは
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/27(月) 10:45:50  [通報]

    >>24
    ガルって謎にトランプ信者多いよね
    返信

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2025/10/27(月) 10:53:03  [通報]

    >>15
    あいつら放射能きらいだから
    家の前にラジウム鉱石でもおいとけばいい

    国に逃げ帰るよ
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/27(月) 10:53:11  [通報]

    >>69
    何で国賓じゃないんだろう?
    高市さんになって日が浅いから?
    気になる。
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/27(月) 10:56:16  [通報]

    >>12
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +0

    -15

  • 112. 匿名 2025/10/27(月) 10:57:39  [通報]

    >>108
    でもダミートピに集いしトラ信ガル民も、今はスンってしてる
    「トラさん」の話なんてしてない
    以前はこういうトピに擁護コメして「応援よろしくお願いします」ってダミートピで動員かけてたのに
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/27(月) 11:00:45  [通報]

    >>24
    税金でホワイトハウスを勝手に自分好みに改造

    これは盗聴器が仕掛けられているからって言われてたよ。確か売電の時もやってたと思う。ていうか、この二人に限らず歴代の大統領は皆改造してるでしょうね。
    返信

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/27(月) 11:00:59  [通報]

    >>32
    山の掟など無視しそう
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/27(月) 11:05:22  [通報]

    >>108
    日本の政治に嫌気がさしてるだけじゃない?w
    隣の芝生的な。
    返信

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2025/10/27(月) 11:10:13  [通報]

    >>108
    陰謀論との親和性が高かったから一部ガル民とも相性良かったんだろうね
    陰謀論をうまく利用してのし上がったイメージがある
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/27(月) 11:16:03  [通報]

    >>62
    知ってるでしょ、自民なんだから
    知らなかったらそれこそ問題じゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/27(月) 11:22:37  [通報]

    溥儀かよ
    昭和天皇が言い返してたよね笑
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/27(月) 11:22:46  [通報]

    >>30
    メラニアさんが来てないからだよ
    大統領1人なら陛下お一人
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/27(月) 11:24:35  [通報]

    >>34
    何これ⁉️
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/27(月) 11:28:50  [通報]

    映画『ウォール街』のマイケルダグラスじゃないんだからさ…
    いまだに80年代に生きてるんだね、このおじいさん笑
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/27(月) 11:32:05  [通報]

    >>34
    許してないから怒ってる人いっぱいいるよ
    コラ画(新しくマック建てる)とかもみた
    返信

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/27(月) 11:39:30  [通報]

    >>1
    トランプさん
    そんなことより金利下げないでね
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/27(月) 11:44:06  [通報]

    >>3
    うん、知ってる
    陰謀論って言って流行ったやつだよね
    突拍子もない話ってわくわくして面白いよね
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/27(月) 12:21:49  [通報]

    >>4
    韓国じゃなかったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/27(月) 12:35:10  [通報]

    >>760
    帰化人ちゃんと区別してくれるだろか心配
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/10/27(月) 12:37:25  [通報]

    >>67
    トランプが自分で作ってSNS投稿したAIアニメ動画が、トランプが王冠かぶってセスナ機みたいな飛行機に乗ってこのデモしてる国民に糞便を撒き散らすというもの
    曲がりなりにも大統領職についてる人間が、幼稚さでは済まない異常ぶり
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/27(月) 12:40:38  [通報]

    >>10
    メディアが偏ってると言い張る人多いけど、これでもかって程ありえない事しまくってるから、まともな人なら単純に嫌悪感と危機感が湧くのが自然だから
    日本にもモロに悪影響あるし
    返信

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2025/10/27(月) 12:44:35  [通報]

    >>34
    このイーストウィングには手はつけない、と宣言した数日後にいきなり壊し出したんだよ

    他にも、議会で賛成が必要な事をトランプの一存で決行して「やっだもん勝ち」みたいにしてること沢山ある
    だから民主主義のルールを破ってるから王のようだと国民を怒らせてる
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/27(月) 12:45:28  [通報]

    >>76
    それが難しそうだから、なんとしてでも敬宮さまを天皇にしたくないんじゃなくて?
    政府も隙ありまくりの宮家守るのに必死じゃん。
    返信

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2025/10/27(月) 12:46:25  [通報]

    なんか言いようの無い気持ち悪さを感じる
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/27(月) 12:48:46  [通報]

    >>120
    国民に嘘ついてホワイトハウスをぶっ壊したとこ
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/27(月) 12:53:13  [通報]

    >>126
    トピ迷子
    違うトピへのコメントでは
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/27(月) 13:11:07  [通報]

    >>1
    あ、とうとう前ボタンを外してる…

    前回はきちんと身なりを整えていたのに 
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/27(月) 13:15:53  [通報]

    >>111
    こういうのはやめなよ

    政治に関わることは言えない
    でも日米関係に影響するからアメリカへ配慮をしなくてはならない
    この天皇陛下の発言は苦渋の結果で本心ではないと思うし、ずっと心が苦しいままご逝去されたと思う
    返信

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/27(月) 13:25:21  [通報]

    >>28
    頭が上がらないかどうかは知らんが、陛下は出雲大社に入れないんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/27(月) 13:30:07  [通報]

    タイタニックもローズの身分に憧れるお金持ちのストーリーだったもんね
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/27(月) 13:56:03  [通報]

    >>56
    国として世界最古は日本じゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/27(月) 14:11:25  [通報]

    >>95
    戦争もわりと下手だよね
    地上戦はからきし駄目 だから最悪な事をドカンとする
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/27(月) 14:21:14  [通報]

    >>73
    トランプは敗戦国の皇室に敬意はないと思う
    イギリス、サウジアラビア、カタールとかの豪華絢爛な宮殿に比べたら
    皇居は貧相にしか見えないだろうし。マスコミが尊敬してる事にしてるだけ
    ティアラ一つとってもイギリス王室と皇室じゃ本物とおもちゃくらい違うよ
    返信

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2025/10/27(月) 14:24:25  [通報]

    >>105
    メラニア夫人も雅子さまに逢いたかっただろうなー
    トランプ氏、皇室に憧れ 強い権威欲、懐柔利用も
    返信

    +16

    -3

  • 142. 匿名 2025/10/27(月) 15:55:19  [通報]

    >>141
    素敵なワンピースだけど、ちょっとベトナムのアオザイ風味入ってる?
    アジアのイメージごちゃ混ぜちゃった…?
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/27(月) 16:33:15  [通報]

    >>130
    違うよ 
    愛子様を天皇にしたくないどころか中寄り勢力って愛子様を天皇に推奨してるじゃん
    って事はどういう事かわかるよね?
    女性天皇の方が周辺国にとって都合が良いんだよ
    だからマスゴミも推してる
    返信

    +2

    -11

  • 144. 匿名 2025/10/27(月) 16:36:30  [通報]

    >>140
    そもそも皇室に西洋のティアラっていらんよね
    お雛様みたいなやつでいいのに
    皇室が洋装にティアラってこれも敗戦が原因なのかな
    いまだに王族が民族衣装のところもあるもんね
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/10/27(月) 16:46:37  [通報]

    >>9
    アメリカに無い物が王室だもんね
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/27(月) 16:48:26  [通報]

    >>15
    どなたか高市さんに知らせてあげてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/27(月) 17:15:07  [通報]

    >>9
    歴史はなくても世界一の経済大国なんだから、凄い国だよね
    ゼロから開拓して繁栄を築き上げたんだから
    返信

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2025/10/27(月) 17:18:51  [通報]

    羽田空港にしたんだね、横田じゃないんだ
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/27(月) 17:32:02  [通報]

    ヘリの音聞こえる@都内
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/27(月) 17:47:22  [通報]

    >>143
    ???天皇皇后陛下や敬宮さまのお姿しっかり見てますか?
    例え変なのが近づいて来ても本物は騙されませんよ。
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/27(月) 18:41:21  [通報]

    陛下の笑顔見たらニヤニヤしてしまった。
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/27(月) 19:09:45  [通報]

    トランプは王に、習は皇帝に、プーチンはツァーリに即位すればいい
    さて、黒電話はどうしようか
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/27(月) 22:14:15  [通報]

    天皇陛下は立場とか権力で敬われているんじゃないからな
    その存在が自国の歴史や伝統、誇りであり、日本人が守りたいけど日常に流されて守りきれていない日本人らしさを保持してくださってるから敬われるんだぞ

    だからあの気さくながらも嫌味のない気品と格が滲み出るんだ

    まぁ、異国の人間ってには分からないだろうけど
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/28(火) 01:00:45  [通報]

    >>138
    ずーーっっとトップが変わらず続いてるのは日本だけだよね!
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/28(火) 01:32:41  [通報]

    >>45
    まあタロちゃんへの悪口
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/28(火) 01:34:47  [通報]

    >>136
    伊勢もある程度までしか入れない。それでも私らよりは先に進めるけれども。
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/28(火) 01:35:33  [通報]

    >>154
    デンマークが6世紀辺りから続いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/28(火) 05:36:51  [通報]

    >>15
    次の選挙で自民維新を落選させたい
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/28(火) 07:27:20  [通報]

    トランプが言いたいであろう言葉
    朕は国家なり
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/28(火) 12:32:21  [通報]

    >>97ヨコ
    アホか
    黙って暮らしてないやろ
    資金どこから出てると思ってるんや
    お花畑過ぎて引くわ
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/28(火) 17:40:35  [通報]

    >>29
    いらないのは天皇だけどね
    もう時代に合わない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード