-
1. 匿名 2025/10/25(土) 14:21:19
人それぞれかとは思いますが返信
私の場合エクセルで簡単な表を作ったことが大きかったです
筋トレも英語の勉強も三日どころか二日坊主を繰り返していたのですが、表で色分けしてやった日はマス目を塗りつぶして時間を入力していきました
入力が面倒な時はメモっておいて後からまとめて記入したりして、最初は真っ白な画面がどんどんカラフルに塗りつぶされていき、合計時間が増えていくのが楽しくなりました
そのうち白いマス目を作りたくなくて5分でもとにかくやるように
これがさらによくて5分やるとそのまま15分とかやっちゃうんですよね
月の平均時間を前の月と比べて励みにしたり
職場の人に見せて褒められたのも実は大きかったりw
もちろん結果も伴っています
今では有酸素運動、筋トレ、英語の勉強、資格の勉強の四項目で継続できています。+43
-2
-
2. 匿名 2025/10/25(土) 14:22:38 [通報]
頑張ったらお金を少しずつ貯金していく返信![三日坊主にならずに済んだ方法【継続のコツ】]()
+13
-0
-
3. 匿名 2025/10/25(土) 14:22:54 [通報]
>>1返信
主さんぐらいマメならそもそも三日坊主にならなそうだ。
すごいね!+51
-1
-
4. 匿名 2025/10/25(土) 14:24:28 [通報]
モチベ報告トピでトピ主さんではありませんが切り絵を載せてすぐに過疎っても、お互い励ましあって1か月完走することが出来ました返信
+8
-2
-
5. 匿名 2025/10/25(土) 14:24:41 [通報]
3日後に坊主になるワニ返信+5
-0
-
6. 匿名 2025/10/25(土) 14:25:23 [通報]
>>1返信
みんチャレ+3
-0
-
7. 匿名 2025/10/25(土) 14:25:27 [通報]
貧乏性ってのもあるけど、『受験料がそこそこ高い資格試験』は「ドブ金にしたくない」という一心で、必要以上に勉強したw返信+13
-0
-
8. 匿名 2025/10/25(土) 14:25:42 [通報]
好きなことなら毎日やれるのにな返信+0
-0
-
9. 匿名 2025/10/25(土) 14:26:03 [通報]
テキトーでもいいから実行すること。返信
あすけんさえめんどくせぇと思って何度も挫折したけど、テキトーに付けるようにしたら続いてる。
目標を高く設定してしまうと続かないので、テキトーでもいいから毎日必ずって思えばだいぶ楽。
気分次第で頑張っちゃう日もある。+17
-0
-
10. 匿名 2025/10/25(土) 14:26:09 [通報]
4分ヤレバ続くとか返信
少しずつ伸ばす→やらないと変な気分→やってる自分は素敵と思う らしい+6
-0
-
11. 匿名 2025/10/25(土) 14:28:43 [通報]
ハードルを低くして、まずは習慣化を目標にする。無理しない返信+11
-0
-
12. 匿名 2025/10/25(土) 14:30:07 [通報]
>>11返信
スタートダッシュで飛ばすと大抵続かないw
+5
-0
-
13. 匿名 2025/10/25(土) 14:32:59 [通報]
私なんて三日坊主じゃなくて「合わなかっただけ」と思ってるよ笑返信
人生でのめり込んで出来ることなんてそんなにないという考え。
主は凄いと思う。+11
-0
-
14. 匿名 2025/10/25(土) 14:34:25 [通報]
小学生の時にそんな感じのやったなぁ返信
塗り絵になってて宿題したりお手伝いしたら色を塗りましょう、みたいな
見える化するのいいかも+5
-0
-
15. 匿名 2025/10/25(土) 14:39:10 [通報]
ふつうの答えだけど、リマインダーを設定してる。返信
LINEにある「リマインくん」が便利+3
-0
-
16. 匿名 2025/10/25(土) 14:41:17 [通報]
皆も言ってるけど、ハードルをこれでもかって低くすること一択だと思う返信
私は動画ちら見しないと家事でも資料整理もできなくて、情けないくて後ろめたいけど、結局この方法しか無くて仕方ないけど、頼ってるよ+5
-0
-
17. 匿名 2025/10/25(土) 14:43:01 [通報]
>>6返信
私もみんチャレしてた。いくつか入りたいけど無料だと1つしか入れないよね?+1
-0
-
18. 匿名 2025/10/25(土) 14:45:25 [通報]
chat GPTに毎日やったか確認してもらう。返信
私は毎日酒を飲んでないかを確認してもらってて、飲む気だったのを思い留められたことある。+4
-0
-
19. 匿名 2025/10/25(土) 14:47:13 [通報]
三日坊主でもいいじゃんって思った。返信
とりあえず1日。
数日後にまた1日。
それを何となく続けてたら、いつの間にか1年経過してて 私、やればできるじゃん♪ってなったw
持病もあるし、できる時にやってみよう!ぐらいで ゆるいけど数年経って現在に至ります。+10
-0
-
20. 匿名 2025/10/25(土) 15:10:17 [通報]
>>1返信
主さんとちょっと似てるけど、私はノートに手書きでハビットトラッカーをやってました。
拾い画だけど、こんな感じにノートにマス目を書いて、一番左に例えばウォーキング、筋トレなどのやるべき項目をズラズラ書き、終わったら日付のマスを塗りつぶしていきました。
モチベーションを高めるために、可愛いノートを使うようにしてました。
やり忘れたことを一目で確認できるし、カラフルなマス目を見ると達成感を得られて良かったです。
![三日坊主にならずに済んだ方法【継続のコツ】]()
+6
-0
-
21. 匿名 2025/10/25(土) 15:14:00 [通報]
考えない。考えたら終わり。まず体を動かす。返信+4
-0
-
22. 匿名 2025/10/25(土) 15:20:07 [通報]
三日坊主の自分を許す返信
3日やって4日やらなくても、その後また3日やって2日やらなくて5日やって1日やらなくてみたいに適当に長く継続してやれる。+4
-0
-
23. 匿名 2025/10/25(土) 15:21:19 [通報]
>>3返信
私も表は張り切って作るけどエクセル開かない日がすぐ来る
そしてそのまま放置するわ…+2
-0
-
24. 匿名 2025/10/25(土) 15:22:41 [通報]
>>20返信
横だけどこれならできるかも!
いいものを見せてくれてありがとう!+4
-0
-
25. 匿名 2025/10/25(土) 15:24:06 [通報]
ダイエットがなかなかできなかった自分だけど、期限決めたらできた返信
何を我慢するのも◯月まで!って思ったら頑張れた+2
-0
-
26. 匿名 2025/10/25(土) 15:34:39 [通報]
>>1返信
無理をしないこと。
無理な計画を立てないこと。
例えば
一日に1000キロカロリー以下にして炭水化物ぬいて週末だけドカ食いオッケー👌とかにするダイエットとか続くわけない。(しかもよくないし)
月給手取り20万の家賃8万住み東京暮らしとかが生活にはそこまで困ってないが月に8万貯金するぞー!って
無理ある。
こういう無理計画を最初やる気満々で立てると挫折する+0
-0
-
27. 匿名 2025/10/25(土) 15:45:13 [通報]
>>7返信
金銭が絡むと頑張れるのわかる!
筋トレを市民体育館のジムでしてたけどいつの間にか行かなくなって、ちゃんとしたトレーナーが居るジムに入会したら高いお金払ったんだから行かなければ!と思ってしっかり通うようになった。+1
-0
-
28. 匿名 2025/10/25(土) 17:02:19 [通報]
>>24返信
とんでもないです!
尚、既に検索済みかもしれませんが、添付のように項目毎にまとめるやり方もあります
ハビットトラッカー用のスタンプやノート、付箋などもたくさん売られているので、やりやすい方法でやってみてくださいね![三日坊主にならずに済んだ方法【継続のコツ】]()
+2
-0
-
29. 匿名 2025/10/25(土) 17:37:02 [通報]
>>1返信
四項目、今私がやりたいことと全部一緒!
そのうち英語と資格の勉強は細々と続いてるけど、運動嫌いはどうしても直らない…+1
-0
-
30. 匿名 2025/10/25(土) 21:48:26 [通報]
>>6返信
みんチャレで報告するために毎日ちょっとだけでも勉強してたら、保育士試験に一発合格できた
これがなかったら受かってないと思う+2
-0
-
31. 匿名 2025/10/25(土) 23:29:47 [通報]
>>1返信
会社でっていうのがポイントかも。家だと続かないけど会社では絶対パソコン立ち上げるからマイクロソフトのリアワード?リワード?毎日やってPayPay5000円くらい貯めた。すぐ貯まるよ。これだけは続いてる。+1
-0
-
32. 匿名 2025/10/26(日) 05:40:33 [通報]
>>1返信
表作るのほんといいよね。
私も資格勉強のとき問題集に表作って、章が終わったらスタンプつけて終わった日付を書いてた。問題集何周目か分かるようになって凄く良かった。表がカラフルで可愛くなっていくのも本当、気分上がるよね!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


