ガールズちゃんねる

情報通のママ友

156コメント2025/10/24(金) 09:54

  • 1. 匿名 2025/10/23(木) 11:45:28 

    とても顔が広くて子や親の情報をよく知ってるママ友がいて、いつもニコニコ明るくて好かれている一方、噂好きなので警戒もされています。
    皆さんの周りの情報通ママさんは好かれていますか?
    返信

    +14

    -38

  • 2. 匿名 2025/10/23(木) 11:46:04  [通報]

    距離感
    返信

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/23(木) 11:46:06  [通報]

    怖いんだけど。
    個人情報もクソもないね。
    返信

    +133

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/23(木) 11:46:11  [通報]

    あだ名はエシュロン
    返信

    +4

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/23(木) 11:46:37  [通報]

    商売やってる人に娘の受験あちこちで言い振らされた。べつにこのママに話してもないんだけど、どこから聞いたんだろ
    返信

    +71

    -3

  • 6. 匿名 2025/10/23(木) 11:46:48  [通報]

    情報通、とも思わないわそういう人
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/23(木) 11:47:18  [通報]

    >>1
    それ情報通っていうよりただのスピーカーおばさんじゃん
    返信

    +116

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/23(木) 11:47:28  [通報]

    主の情報も言いふらされてる
    返信

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/23(木) 11:47:48  [通報]

    口が軽い人は信用できない
    返信

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/23(木) 11:48:33  [通報]

    >>8
    つまりそういうことだよね。
    だから職場でも子供関係でもその手の人は警戒するし距離取る。
    返信

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/23(木) 11:48:36  [通報]

    隣の晩御飯のメニューしってるとか
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/23(木) 11:48:53  [通報]

    本当に誰が中受するとか通ってる塾の名前とかめちゃ知ってて怖すぎる人ならいる。。。
    返信

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/23(木) 11:48:53  [通報]

    表向きは普通に振る舞ってるけど、まわりに嫌われてるのはわかる
    返信

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/23(木) 11:49:23  [通報]

    好かれてないね
    みんなスピーカーだと分かってるから当たり障りない話しだけ

    けど本人は人気者だと勘違いしてる
    返信

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/23(木) 11:49:24  [通報]

    噂好きと情報通は違うよね
    返信

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/23(木) 11:49:26  [通報]

    情報通の人は、ママ友ランチ、クラスランチを企画したり、夏休みにどこどこで集まろうとかそういう企画をしてたな
    ちゃんと情報収集の場を自分から作るからマメだなとは思ってた
    卒園前には同じ小学校進学予定のママランチ開いたりw
    違う学校でよかったなーと思ってた
    返信

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/23(木) 11:49:36  [通報]

    >>1
    うちの中学生の息子が初体験済ませたらしいよって言ってきたママ友がいて胸糞だったわ
    返信

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2025/10/23(木) 11:50:13  [通報]

    顔は広いけど好かれているかはわからない
    でも色んな人とランチしたり飲み会したりしてるね
    ランチ行った事あるけど、人の家の情報ベラベラ喋ってた
    うちも根掘り葉掘り聞かれてバカ正直に答えちゃってずっと後悔してる
    返信

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/23(木) 11:50:47  [通報]

    普通に兄弟多くて、上のこの時はこうだったよーとか、
    あそこの小児科は予約とりやすい とかそう言った意味での情報はありがたいけど、ママ友同士の個人情報ペラペラ喋る人とは距離置く。、
    返信

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/23(木) 11:50:51  [通報]

    >>9
    ママ友じゃなく職場の人なんだけどその日休みでいないAの愚痴を新卒の子に言ってるの聞くと私の愚痴も新卒の子に話してるのかとげんなりする
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/23(木) 11:51:03  [通報]

    >>1
    悪口言ったりしないし個人情報を言いふらすわけじゃないから普通に好かれてるよ
    返信

    +5

    -12

  • 22. 匿名 2025/10/23(木) 11:51:21  [通報]

    >>15
    同じじゃない?
    どう違うのかわからん
    返信

    +3

    -5

  • 23. 匿名 2025/10/23(木) 11:51:30  [通報]

    >>1
    多分どこかの国の諜報員で日本のママさん事情を調査してるんだよw
    返信

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2025/10/23(木) 11:52:22  [通報]

    まず情報通の情報がどのような種類の情報かによる
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/23(木) 11:52:24  [通報]

    >>1
    新興宗教くさいね
    色々知りたがる傾向有るから気を付けないと
    (経験上の強い憶測)
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/23(木) 11:52:57  [通報]

    >>1
    社宅でもいるけど話が楽しいからすぐママ友になれるし仲間もたくさんいるけどベラベラ他の家庭のことも話すから嫌われてる
    他の家庭だけじゃなくその人の娘さんが生理になった話も笑い話にしてたからドン引き
    返信

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/23(木) 11:54:04  [通報]

    情報通のママって自分の思い込みを付け足して広めてるからなんだかなぁ…って思うよ
    社交的で楽しいだけどあまり話したくはない
    返信

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/23(木) 11:54:09  [通報]

    情報通のママ友
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/23(木) 11:54:33  [通報]

    PTA役員とかやって顔が広いタイプが何人か
    色々物を頼まれてるから、情報集まるんだろうね〜って感じ
    頼れるし一緒にいて楽しいから警戒はされてない

    単純に噂好きなタイプは、ま、それなりです
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/23(木) 11:54:45  [通報]

    情報通のママ友
    返信

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2025/10/23(木) 11:56:43  [通報]

    聞きたいこと聞けるしいいじゃない
    自分のことははぐらかしといたら
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/23(木) 11:56:44  [通報]

    情報通の人の周りにはいつも人が沢山居たりして、、嫌われないのが不思議

    私が同じ事ように人の噂するとさーーっと人が去っていくのに、違いはなんだろう?
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/23(木) 11:58:29  [通報]

    >>31
    聞き方うまいんだよね
    誘導尋問みたいな
    返信

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/23(木) 11:59:47  [通報]

    >>3
    怖いね
    地方の田舎だと、一度も地元でた事ない人が情報通だよ
    別にヤンキーとかでもなくむしろ地味目だったり
    市内に県立高校3つしかないし、誰がドコ高で誰がドコ中の人と結婚したとか市内のドコに勤務してるとか知り尽くして披露してる
    私の事も何故か詳しく知ってた
    役所や保険や病院に知人がいるのかな
    返信

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/23(木) 12:02:18  [通報]

    >>12
    私はスイミングの体験を申し込みに行ったら進級テストの合格不合格の表の写真を取っている情報通ママを見た。「◯◯ちゃんもここのスイミング通っていたんですか?」と話しかけたらしどろもどろになっていた。その人の子供はスイミングは習っていなくて他人の子供の情報が知りたくて写真を取っていたらしい。
    数年後に全国統一小学生テストを受けに行ったら四ッ谷大塚の教室で合格者発表の写真を取っている情報通ママを見かけた。もちろんその人の子供は塾に通っていない。
    返信

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2025/10/23(木) 12:02:58  [通報]

    あの人は何歳で旦那との出会いは◯◯で…とか聞かされたからコイツには何も話さないと誓った
    返信

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/23(木) 12:03:35  [通報]

    >>3
    私も子どもの受験結果(不合格)言いふらされたわ 受験校一緒だったから
    それ以外にも塾のクラスと席順言いふらされたり
    もう近寄らないようにしてる
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/23(木) 12:05:03  [通報]

    噂好きって結局承認欲求の一つで他人の関心引き自分を知らしめる手段が噂ってだけなんだよ
    自分は努力の一つもせず人の話をただ横流しして情報得てるかのように振る舞うって努力も嫌だし責任は取らないけど目立って人に構われたいある種卑怯なコミュ症
    そして噂を流した後の事まで考えずに次から次にネタを欲して最終的にはガセでも創作でも何でもしてくる承認欲求モンスターでしかないから
    そういう風に相手を見て付き合った方がいい
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:14  [通報]

    >>35
    ヒィー…(震)
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/23(木) 12:11:20  [通報]

    >>16
    ランチ行こー飲み会しよーって連絡が来るとまた情報収集されるのかもしくは新しい噂話でもあるのか身構えるようになったよ
    色々言い訳して断ってるけど
    返信

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/23(木) 12:14:04  [通報]

    情報通や意地悪好きや噂好きに限って、私に「○○ちゃんママ噂好きだからーww!」とか「女ってめんどくせー!」とかこっちは何も土地勘無いし興味無いから分からないのに「私が○○小学校教員だって誰にも言わないでよ!!」とか言って来る。無知でヘラヘラしてる私を噂好きなお喋り設定にして目立たせといて、自分は情報収集と文句大会。じっとりヒソヒソお子さん優秀な吹奏楽部のお母さん達。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/23(木) 12:14:43  [通報]

    子どもの塾通い&塾のクラスを言いふらされた
    けど、うちの子が言いふらしママの子より
    上のクラスに言ったら黙ったw
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:05  [通報]

    自分は人の噂流すくせに自分の些細なことを言われただけでめちゃくちゃ嫌な顔する。「え?あの人非常識じゃない?」みたいなwこわーってなったよ。親しくしないことだね。
    返信

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:12  [通報]

    >>1
    情報通の対象は塾や学校、習い事の評判や内情かと思ってるので…主の言ってる個人の親子事情に詳しいのはただの厄介者
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/23(木) 12:18:51  [通報]

    私の知ってる情報通ママ意外と地味目で無害そうな見た目のママが多いんだよね
    共通点は黒髪でロングスカート履いてる
    返信

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/23(木) 12:19:41  [通報]

    >>43
    わかるわかる
    自覚ないのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/23(木) 12:21:43  [通報]

    >>22
    周りにいる情報通のママさん
    「小児科なら◯◯病院の先生は細かく診てくれるよ、待ち時間長いんだけどね。✕✕病院は小児もやっていてすぐ診てほしいならこっち」
    「そのワクチンは役所に行ったら補助金降りるよ」
    「女の先生だけの園がいい?この辺だと◯◯園かな。確か先生全員女性だったはず」
    「◯◯歯科は上手だし小児も慣れてるよ。若先生の方がおすすめ」
    「◯◯動物園のナイトズー?動物園の駐車場混むし高いから3分くらい歩くのが平気なら◯◯パーキングに停めてから行っても良いかも」
    みたいな感じで噂好きとは全然違う
    返信

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/23(木) 12:22:38  [通報]

    >>12
    自分の子供たちとはかぶってない違う学年の子の情報まで詳しかったりするよね
    人付き合いのアクティブさに感心する反面、正直ちょっと怖くなる
    返信

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/23(木) 12:23:25  [通報]

    >>1
    私は警戒して離れてる。
    そういう人って参観日でも運動会でもいつも違うママ捕まえて話してる。
    私も旦那といるのに、いつまでも話しかけてきてうんざりしてたよ。
    いつも他人の話を漏らしてる。
    仕事は何してるかも全部把握して役職まで知らない人の話を私に話してくる
    返信

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/23(木) 12:23:26  [通報]

    よく観察してみたら
    情報通ママは本当に仲のいい人の情報は流さないんだよ
    自分より上の人、妬んでたり表面上仲よくても本当は嫌いな人の情報流してる
    人をちゃんと選んでるんだね
    返信

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/23(木) 12:23:58  [通報]

    >>35
    それ部外者が侵入してるから普通にアウトじゃないの?
    返信

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/23(木) 12:24:44  [通報]

    >>1
    情報通で他で広めてたから一部の人からは離れられてた
    子供2人だけど情報通ママの共通点は子供に関わる子供に人生の重きをおいてるってぐらいかな?地元民ではなかった
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/23(木) 12:28:01  [通報]

    >>7
    思った
    おすすめの小児科教えてくれるとかイベントあったら教えてくれるとかこの制度使えるよとかそういう話かと思った
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/23(木) 12:30:49  [通報]

    >>1
    好かれるの意味わからん
    私もニコニコしてる人は好きだけど、その人のニコニコは人から情報を聞き出すための笑顔だよね?怖いよ
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/23(木) 12:31:15  [通報]

    >>51
    四ッ谷大塚の掲示板の方には自分のお子さまの名前以外の写真を撮らないで下さい!と貼ってあった。侵入は全国統一小学生テストの日だったから子供がテストだけ受けていればアウトではないのかも。
    スイミングは入り口に見学予約不要となっていたから侵入は問題ないのかも。
    写真を撮るのはアウトな気がするけど。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/23(木) 12:33:33  [通報]

    >>47
    自分はこっちの話題かな
    人の家の情報は聞きたくも言いたくもない

    散々上の子で経験してるから。
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/23(木) 12:34:17  [通報]

    群れママや噂好きママって周りの子や人にすごい興味あるよね。関心する。
    なお美人はいない。
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/23(木) 12:35:10  [通報]

    最近気づいたんだけど、噂好きママって話面白いし、ニコニコしてるけど40くらいになると顔に出てきてる
    みんな雰囲気似てる
    上手く言えないけど
    返信

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/23(木) 12:35:53  [通報]

    >>34
    こわいな
    都内から郊外に越してきたんだけど、半分転勤族、半分地元民みたいなところで、マイルドヤンキーみたいなのもいまだにいる場所で。強めママさんみたいなのが集まって話してるのよく見かける
    私珍しい苗字だから病院とかにそういう人いたらいやだなぁ‥
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/23(木) 12:36:25  [通報]

    >>12
    子供同士で話してることだからなぁ。私も知ってるw
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/23(木) 12:37:55  [通報]

    ぱっと見は明るくて社交的だけど、よくよく付き合うと性格の悪さダダ漏れだからまともなママはそっと離れていってる
    けど同類とはずっとつるんでる
    返信

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/23(木) 12:38:05  [通報]

    >>45
    わかる。
    顔がやたら広い情報通ママ、黒髪ロングでいっつも黒い服着て地味。
    だけど送迎時やたらニヤニヤして色んな人と話してる。隠れボスママ感あって怖い。
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/23(木) 12:38:30  [通報]

    >>53
    そういう人はむしろ仲良くしたいけどね
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/23(木) 12:40:09  [通報]

    よくランチに行ったり呼ばれたり人気?なような。確かに話は面白いかも。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/23(木) 12:40:35  [通報]

    >>62
    わかってくれて嬉しい!そう!ニコニコって言うかニヤニヤしてる!!
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/23(木) 12:41:46  [通報]

    >>1
    自己愛なんでしょうね
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/23(木) 12:43:23  [通報]

    >>1
    好かれていませんよ。
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/23(木) 12:43:36  [通報]

    >>1
    ただの情報通?よいうか顔広いだけなら気にしないけど個人情報ベラベラ喋るタイプは警戒する。
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/23(木) 12:43:48  [通報]

    >>48
    ほんとこれ。関係ない学年で誰がやんちゃとか、こういう揉め事あったとか知っててすごく怖い。
    ママが噂好きだと、子もママの喜ぶ顔見たくて告げ口ばかりするようになるから、反面教師にしてる。
    返信

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/23(木) 12:44:26  [通報]

    情報通ママ
    私がママ友関係で嫌な目にあった時心配してLINEくれて話聞いてくれたけど、すごく嬉しそうな顔してた
    そして案の定言いふらされた
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/23(木) 12:45:57  [通報]

    >>60
    私去年まで子供が行き渋りで付き添い登下校してて、子供の友達にも懐かれてよく一緒に帰ったりしてたんだけど、子供ってほんっとよく喋るよね。個人情報!!って内容を散々喋ってくるからヒヤヒヤした。なんか私が聞き出したみたいになったらやだなって‥人によっては「何々?」って詳しく聞こうとする人もいると思うし、そういう子は聞かれたままペラペラ喋っちゃうだろうなー、怖いなーって思ってた。
    うちの子もきっと余計なこといってんだろな、学校の先生って保護者のアレコレ詳しく知ってるんだろなって思った笑
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/23(木) 12:47:00  [通報]

    >>61
    そうそう。仲良くしてる子の陰口まで言ってたから徐々に距離置いたわ。
    いい人ぶってるけど残るのは同類のモラル低いママばかり。
    返信

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/23(木) 12:47:03  [通報]

    >>51
    匿名で通報でいいよねw
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/23(木) 12:47:04  [通報]

    周りに人はいるけど、好かれてるわけじゃない。うちはそれでいて年がだいぶ上でボス感があるからみんな何言われるかわからないって感じで金魚のフンしてる。噂話に私がいまいち乗らなかったらつまらなかったのか次の日から挨拶してもずっと無視。ムカつくからみんなが見てる前で会うたび挨拶してやった。無視されたけど。周りはそれが怖くてスリスリしてたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/23(木) 12:47:54  [通報]

    悪口ではないんだけどひたすら人の情報話してるママいるわ〜。私の話も他所でこんな風に話されてるのかと思うとあまり言いたくない。
    引いたのが「最近⚪︎⚪︎さんストーリーに上がってこないけどどこでなにしてるか分かります〜?」って聞かれたこと。私そんなの気にしたこともないからびっくりしちゃった。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/23(木) 12:49:08  [通報]

    >>65
    この前見かけたら誰とも喋ってないのにニコ〜っとしながら歩いてて怖かった。
    本当に良い人なら好感だけど、本性を知ってるだけに…
    返信

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2025/10/23(木) 12:52:31  [通報]

    そういうママって、ママ友多いのをステータスみたいに感じてない?
    誰と遊んだとか誰がこう言ってたとか、得意げに話してて子供も同じような感じ。
    本当に全く羨ましくないし、むしろ節操ないなーて感じなんだけど。
    返信

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/23(木) 12:56:42  [通報]

    >>69
    そして主観をものすごく織り交ぜて吹聴するんだよね、そういう人って。
    幼稚園の時に同じバス停にいたんだけど、うちの子の担任の名前聞いて「あー、あの人ねぇ‥あの人は〜」ってすごい悪い先生みたいなこと言われたんだけど、子供の話聞いてたら全然違って、ヤンチャな子に厳しいってだけの先生だった。私が見た感じでも優しくて真面目でキッチリした先生って感じで良い先生だった。多分自分の子が怒られたとかで逆恨みしてたんだろな‥
    幸いそのバス停では噂話好きなママさんが他にいなくていつもみんな浅ーい返事しかしなかったから良かったけど、集まる人間が違ったらめっちゃ怖いだろうなって思った
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/23(木) 12:56:51  [通報]

    顔が広いママはめっちゃ警戒してるよ。
    行事も誰かと約束したり相乗りしたりばかりで、いつも群れてる。
    いい歳して一人行動できない人は苦手。
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/23(木) 12:58:08  [通報]

    今不景気だからそういうお母さん達絶滅してめっちゃ働いて、近所のお婆ちゃん達が噂話や意地悪合戦してる感じする。どちらにせよ目障り。嫁さんや子供が怖いから、暇だけど趣味につかう他人意地悪してるのかな。。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/23(木) 12:58:51  [通報]

    >>72
    まさにそれ
    すごく仲良しに見えるママの悪口も笑顔で言ってたから、これ絶対私も言われてるじゃんってなって心のシャッター閉めた
    第一印象は良かったから最初から関わらなきゃよかったと激しく後悔した
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/23(木) 13:01:21  [通報]

    >>32
    本当に好かれて群れてるわけじゃなくて、利害関係じゃないかな。
    私も顔が広いママには何言われるかわからないから、無難に仲良くしてた方がいいなと思うもん。ランチとかは絶対に行かないけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/23(木) 13:01:44  [通報]

    >>62
    横だけどそっくりな人いる。
    派手ではないロングヘアのママ、わかりやすいボスママでは無いんだけど、情報欲しさに送迎の時片っ端から誰かに話しかけて井戸端会議してる
    私も隠れボスだと思ってた ああいう人一番厄介
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/23(木) 13:03:24  [通報]

    なんかTikTokで、高校生のダンス部かなんかのお母さんのグループLINEに、高校でお母さん達の集まりの最中娘宛のLINEと間違えて「○○ママめっちゃケバいんけどww!!」って誤爆したお母さん居たて話見た。作業中のお母さん達固まったって、、。
    確かにスタイル良くて可愛いママだったけどそれを娘のLINEに言うかw?ホント幼稚だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/23(木) 13:03:35  [通報]

    >>62
    同じ。てか毎日全身黒い服着てる。
    常に誰かと喋ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/23(木) 13:03:55  [通報]

    >>81
    本当にそうなんだよー(涙)
    第一印象は明るくて優しくて、すごく良かったのに。
    ニコニコの裏で色んな子の噂や悪口を言ってて心のシャッターガラガラガッシャーンだった。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/23(木) 13:05:30  [通報]

    >>77
    身近な噂好きママは、ママ友同士で群れるのなんてダサいとか言ってるくせにぼっちママ見下してるダブスタw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/23(木) 13:06:19  [通報]

    >>80
    専業多い地域だから普通にいるんだわ…
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/23(木) 13:07:19  [通報]

    >>84
    その後どうなったのか気になるw
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/23(木) 13:09:43  [通報]

    >>86
    えー、同じ人かな?w
    同世代だし親しみやすかったから誘われて一緒に役員やったらまあ地獄を見たわww
    うちのこともペラペラ言いふらしただろうな…
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/23(木) 13:15:26  [通報]

    >>85
    みんな黒い服着てるんだねw
    ニコニコしてるけど、ふとした瞬間に
    カマキリのような鋭い目になる!
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/23(木) 13:18:38  [通報]

    情報通にあのママさんとは距離置いた方がいいとか言われて、自分も嫌われたら言われるんだろうなと思って引いてる
    あらゆる先生の情報も知っててびっくりする
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/23(木) 13:18:47  [通報]

    >>91
    横、
    私の知ってる噂好きママも黒か白の服で、ロングヘアを夏でも結ばない。
    やたらニコニコしてる。
    情報集めに忙しくて服や化粧は適当なのかな?笑
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/23(木) 13:20:46  [通報]

    >>61
    分かる!コミュ力高くて愛想いいし最初はいい人かと思ったらだんだんあれ?なんかこの人おかしいって気付いて逃げたことあるよ
    よく見ればいつも一緒につるんでるメンバーみんな同じような噂好き性悪タイプだったわ
    返信

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/23(木) 13:24:13  [通報]

    >>93
    さらに横
    ロングヘアを夏でも結ばないのわかるw
    よほど何かコンプレックスでもあるのか?って思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/23(木) 13:24:28  [通報]

    >>79
    顔が広いママってなんか無駄にいろんな人のプライベートな情報知ってて怖い
    いつも誰かと一緒で一人でいるところなんて見たことない
    返信

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/23(木) 13:25:40  [通報]

    >>94
    同じ!私は近所だから逃げきれなかったけどねw
    ほんのちょっと距離詰めた瞬間本性出してきた
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/23(木) 13:28:04  [通報]

    >>17
    百歩譲って親子でそういう話するならまだしも、ママ友に言う事じゃないしキモすぎる
    ネタみたいにされて息子さんかわいそう
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/23(木) 13:29:25  [通報]

    >>93
    情報集めに忙しい説w
    そう!髪も洋服も適当だよね
    マスカラ塗ってない人率めっちゃ高い!
    返信

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/23(木) 13:35:36  [通報]

    >>5

    髪関係の人は情報通だよね
    いろいろ教えてくれるんだけど
    うちのことも言ってるんだろうなと
    思いながら聞いてる
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/23(木) 13:47:30  [通報]

    ガルちゃんで情報通のママが教えてくれた避難所や避難経路が間違ってて聞かなきゃよかったって書いてた人がいた
    信用ならんよね
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/23(木) 13:48:14  [通報]

    >>1
    みんな結構知ってるんだけど、黙っているんだよ
    でもスピーカーママは知ってることをもれなく喋るから情報通っぽく見える
    賢いママさんはへーホースゴーいとか知らないふりして聞いている
    返信

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/23(木) 13:53:11  [通報]

    >>102
    スピーカーママってもれなくめんどくさい性格してるからね
    すごーいって持ち上げなきゃ不機嫌になるからみんな表面上だけ合わせて心の中では距離置いてる
    返信

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/10/23(木) 14:03:57  [通報]

    2通りいたわ。
    上の子がいて面倒見が良くて、「ここの小児科良いよ」「この行事のときはこれがあるほうが便利だよ」って教えてくれるママ友。
    あとは単なる噂好きのママ友。
    前者パターンはずっと仲良くしてる
    返信

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/23(木) 14:05:36  [通報]

    好かれてるかどうかはよくわからないけど、
    ・人が周りによくいる
    ・しょっちゅう誰かとお茶したり飲みに行ったりしている
    ・情報通ママ同士でよく話してる

    とかかなー
    私のまわりに情報通ママは二人いるんだけど、二人とも特別変な人でもない
    返信

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2025/10/23(木) 14:06:51  [通報]

    最近まで一番仲良かったママ友がそれ
    本当に顔広くて、一緒に地域のイベントなんか行ったら10歩進むごとに知り合いに遭遇して挨拶してた(私は他に知り合いゼロ)
    愛想良くて色々情報を持ってるし飲み会したり遊びに行ったりしてたけど
    なんか、少しずつ違和感があって…
    決定的な出来事があって今はこちらから距離置いてます
    今、すごく楽
    結局無理して付き合ってたんだなーという気付き
    自分語りすみません
    返信

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/23(木) 14:17:02  [通報]

    >>57
    そして記憶力がめちゃくちゃいいし一回会った人を絶対覚えてる

    これは特殊能力だと思うわ
    私は他人に興味なさすぎて全く覚えられない
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/23(木) 14:17:26  [通報]

    >>102
    みんなどこから聞いてるんだろうね
    わたしは本当に疎いから不思議だわ
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/23(木) 14:17:53  [通報]

    >>1
    似たような噂好きの人には人気があるとは思う。
    私は根掘り葉掘り聞かれて辟易した。
    これもランチ会や何かでネタにするんだろうな~と。
    だから一通り聞かれた事にお答えしますよと言ったら「そんなつもりは・・・私知りたがり屋なんです」と言っていたけれど、他人の事をそんなに知ってどうするのかなと思うわ。
    知ってと言うか聞きだして。
    つまんねぇ人生送ってんな!とカミナリみたいに突っ込んだ(心の中で)。
    返信

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/23(木) 14:36:14  [通報]

    >>35
    これが本物か
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/23(木) 14:58:43  [通報]

    スピーカーママは本当にやっかい!!、
    ネイルサロンやってるママ友がいるんだけど客にも友達にも何でも喋る!
    顔は広いし愛想もいいけど皆んな警戒してる。怖いもん。
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/23(木) 15:08:02  [通報]

    子供行き渋ってるわけでもないし家めっちゃ近いのに登下校付き添ってるスピーカーママがいるんだけど周囲の観察が目的だと思ってる
    詮索が生き甲斐みたいな人だから
    返信

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/23(木) 15:10:18  [通報]

    >>79
    そうそう!一人じゃ行動できないのか誰かと絶対一緒に行動してるよね

    いつも一緒に行動してる人が引越していなくなるって分かった途端、他に行動出来る人を必死になって探したのは引いたなー


    返信

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/23(木) 15:32:54  [通報]

    >>45

    情報通ママは2タイプ

    マウンパ来ててミディアムヘアでちょい茶髪
    黒髪ボブパンツスタイル
    どちらもそのお宅の長子の子からの繋がりでお子さんは2〜3人
    先生から習い事
    その人達のご近所のお子さんの日常までよく話してるから

    私の家も色々言われてるのかなと思ってる。
    返信

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/23(木) 15:37:14  [通報]

    立派な家とかボロい家とかママ友がラッシュガード着て見に行って噂してるw
    返信

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/23(木) 15:40:19  [通報]

    >>101
    あの幼稚園どうなの?って訊かれて、近くにそこの園の人居たから、PTA面倒だからやめな!とも言えなくて入園してからきいてきた人に文句言われた。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/23(木) 15:42:25  [通報]

    >>108
    子供のキャラクターの話
    お店の話
    子育ての話

    あの店は知り合いの店とかそんな話はしにくいからしない
    お互い廻されても聞かれても当たり障りない話してる。
    返信

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2025/10/23(木) 15:45:01  [通報]

    >>115
    きもいね
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/23(木) 15:48:11  [通報]

    私に聞いてくるならまだしも、子どもから色々聞き出そうとしてて本当に嫌だった
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/23(木) 15:50:46  [通報]

    >>1
    ハイエナのように情報収集&拡散してる人ね。
    慕われているようで、周りは自分の情報が回らないように親しくしているだけ。

    ターゲットになるのを承知でNO!と言った人もいる。私もその一人。
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/23(木) 16:00:03  [通報]

    すぐLINE交換したがるママにも警戒してる。どうせ情報知ったら即言いふらされるに決まってる。
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/23(木) 16:02:38  [通報]

    大して仲良くもないのに年齢、旦那の職業、前職、誕生日、病歴、を聞き出そうとしてくる人気持ち悪い。
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/23(木) 16:06:02  [通報]

    >>1
    ハイエナのように情報収集&拡散してる人ね。
    慕われているようで、周りは自分の情報が回らないように親しくしているだけ。

    ターゲットになるのを承知でNO!と言った人もいる。私もその一人。
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/23(木) 16:06:34  [通報]

    スピーカーが話すママ友に共通の友人がいたんだけどあまり盛り上がらさない様にして聞いてる。その場にいない人の話するのは自分が立場になった時に嫌だし信用も落とす以外の何でもないから。
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/23(木) 16:13:18  [通報]

    >>103
    そうかな
    自分の知ってる情報通ボスはみんなついていってるよ
    なんか小学卒業しても又飲もう集まろとか言ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:32  [通報]

    >>116
    園選びなんて自分で足運んでナンボだよ
    説明会で気になること聞かずにママ友の情報だけで決めるなんて自分が悪いんじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/23(木) 18:32:26  [通報]

    >>101
    ママ友情報そのまま信じて行動する人もどうかと思うけど。世代で変わることもあるし、あくまで参考に聞いて自分でも調べるべきとは思うよ。小学校入学時に買う体操服のサイズも上の子いるママ友に聞いたけど、うちはもうワンサイズ上かなーって思ってワンサイズ上買ったけど、そのまま信じたママ友はそのサイズ買ってたけど、ママ友の子結構大きめなのに小柄の子のサイズそのまま買うとか大丈夫?ってビックリしたよ。絶対1年でサイズアウトしてると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/23(木) 18:43:07  [通報]

    >>122
    わかる
    だから聞かない用に気を付けてる

    友達と
    ママ友は違うからね。
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/10/23(木) 18:50:21  [通報]

    情報通ボスママは2人の時と
    3人以上の時の態度が違う

    自分の気に入った人を絶対離したくないから、
    情報で操作しようとする自己愛もたまにいる。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/23(木) 19:33:10  [通報]

    >>127
    ヒラキ!のポロシャツ小さくて買い直したわー小学校の時、ヒラキは小さいわよ!みんな!今はわからないけど
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/23(木) 19:41:14  [通報]

    >>35
    暇なの?って言いたいよね。
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/23(木) 20:19:06  [通報]

    これ、一番警戒しなあかんママやん。。

    返信

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/23(木) 21:23:18  [通報]

    色んな子や親の情報握ってる時点でボスママ認定だな。
    本人は絶対に自覚ないし、なんなら良い人で好かれてると思ってるけど、マトモな人は離れていってる。
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/23(木) 21:57:53  [通報]

    >>1
    「ここだけの話〜」って言いふらしまくってるタイプは、要注意!
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/23(木) 22:27:41  [通報]

    >>1
    ボランティアしてるから学校に行くことが多くて、よく他所ののお母さんに、何かあったら情報下さい!って言われる。

    だから情報通って思われてるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/23(木) 22:35:56  [通報]

    >>1
    あなたにだけ情報を漏らす訳ない
    他人に漏らす為にニコニコ聞き出す
    漏らす事で自分が中心になっていると思い込む自意識過剰ナルシストママ!!
    明るくてサバサバなタイプのママに色々聞かれて
    数日後に違うママから〜なの?と聞かれたわ
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/23(木) 22:36:42  [通報]

    >>65
    横だけどわかる
    人を馬鹿にしてるような目つきでニヤニヤしてる
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/10/23(木) 23:08:05  [通報]

    周りの家族の情報聞かされてもだから何?って感じなんだけど笑
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/23(木) 23:42:58  [通報]

    >>17
    うわぁ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/24(金) 00:02:14  [通報]

    一見地味で、めちゃくちゃ優しそうな人畜無害っぽいママ友。
    学校行事とかでもいつもウロウロして誰かと話してるし、たまに捕まると、まず自分の近況と愚痴を言ってからこちらの愚痴を引き出そうとしてくる。
    んで、ここだけの話だけど~と人から聞いたことをさらっと言ってきて(なんとかさん離婚したみたいーとか)え!?それ軽く話すこと!?とビックリしてると、こちらを探る質問をしてくる。
    ほんと怖くて、学校とかで会ったら逃げまくってる。
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/10/24(金) 00:21:52  [通報]

    >>1
    果たして好かれているのかは分からないけど、私は苦手。
    通りかかったマンションを指差して、
    「ここには◯◯くんと◯◯ちゃんと◯◯ちゃんと‥〜〜‥が住んでるんだって〜」
    って言いふらすのは普通なの?
    それだけでも怖!と思うしそれ以外にもツッコミどころ満載で距離置いてる。
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/24(金) 00:28:04  [通報]

    >>57
    ね!!授業参観のあとにランチ誘われたからほいほい行ったら、あそこの席は◯◯くん、その斜め前が◯◯ちゃん、親は‥って、クラス全員の顔と名前、親の情報を交換し始めた時はびっくりした!
    あまりにも平然と人に関する情報収集するから、私が疎すぎるのかとも思ったw
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/24(金) 00:33:28  [通報]

    >>1
    引かれてると思う。
    子供よりも、自分の利益に繋がる事を第一優先にしてるから。働いてないのに虚偽の証明書作って保育園入れてモーニングにランチに忙しいみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/24(金) 05:23:40  [通報]

    >>137
    特に不幸話が大好きなんだよね
    嬉しそうだもん
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/24(金) 05:26:50  [通報]

    >>93
    しかも一年中ロングてもツヤツヤしてないロング
    縮毛とかもかけてなくて、パサッとチリっとしてる
    うちの方の情報通の人
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/24(金) 06:26:01  [通報]

    >>103
    わかる!人の話に自分の話被せてくるし、自分の子が1番じゃないと気に入らないから、他の子が褒められる場面だと苦々しい顔してるw
    めちゃくちゃマウント気質。みんな疲れないのかなって不思議に思う。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/24(金) 06:32:38  [通報]

    >>21
    同じクラスの情報通の人は記憶力がすごい。人の顔は一回で覚えるみたいで、一緒にいるときに偶然会ったうちの隣の家族(子供は違う小学校だから普段絶対に会わない)まで覚えてる。他の情報も正確。頭が良いんだろうなー、と毎回感心しちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/24(金) 07:44:16  [通報]

    >>106
    知人がまんまそれだった
    S学会員の人だから顔もすごく広くて
    在日でもあるから民族的な繋がりもある
    ものすごーーーーく顔が広がったよ

    でもバツ3で謎の人だった
    50代なのに一番上の子がまだ小学生
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/24(金) 07:47:15  [通報]

    >>47
    >「女の先生だけの園がいい?この辺だと◯◯園かな。確か先生全員女性だったはず」

    今や大量退職も珍しくなく、タイミーでバイトの保育士募る時代なんだし数年前の情報を安易に広めるべきでない
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/24(金) 07:47:54  [通報]

    >>103
    >>102
    わかる!
    知り合い多くて情報持ってることが自慢みたいだけど、賢い人は、信用できないなーとか大変そうだなーとか心中は苦笑しながこのご時世にやたら顔が広いのは、頭が良くない噂好きでしかないと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/24(金) 07:52:49  [通報]

    >>141
    いるよね、学年全員の情報を集めてるんじゃないかって人。
    でもそういう「事実だけ」を言う人はまだマシな方な気もする。
    誰が問題起こしてるとか(実際は大したことない)あのママ達はグループとか、逆に仲良くないとか、そういう下世話な話ばっかりしてる人いて気持ち悪かった。
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/24(金) 08:00:29  [通報]

    >>15
    噂好きだった場合、
    自分に有利になるように、印象操作しちゃうからね

    〇〇先生は「酷い」、
    〇〇さんは「ずるい」、
    〇〇ちゃんに「意地悪」された、

    このへんのワードが出たら、んん?って思う

    配偶者や元嫁を、「鬼嫁」呼ばわりする男と同じ

    のらりくらりで、同調はしないでおこう、
    エンタメとして話半分に聞いとこう、ってなる
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/24(金) 08:06:09  [通報]

    >>3
    怖いよね。
    まだ小さな子がおばさん達の話のネタにされてかわいそうだった。
    そのおばさん達も、狭い世界の情報がエサで他に興味がないかわいそうな人達だけど。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/24(金) 09:37:36  [通報]

    好かれてるかどうかは知らないけど私は苦手。いつも誰かの噂話してるよ。あと人によってわかりやすく態度を変えるのも苦手かな。同じ園のよその子供たちが好きじゃないみたいなのも態度や言葉で出てる。

    背が低いのに顔が大きいし、歯茎もよく見えるしいつも同じ服着ててお金なくてストレス多くて性格悪くなっちゃったのかなと内心思ってる。

    ママ友同士って〇〇ちゃんのママ実は苦手で…って話を基本しないから他の人がどう思ってるのかはわからない。
    返信

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2025/10/24(金) 09:45:12  [通報]

    学校や近所の病院のことを教えてくれるママは良いんだけど、〇〇さん家は〜とかすごく個人的を聞かされると、え?ってなる。これ聞いてよかったのかな…って気持ちになる。本人はボスママという感じではないんだけど、目立つ人に取り入ってるというか媚売ってる感じの人。
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/24(金) 09:54:57  [通報]

    >>7
    主さんに情報流すように、他にも主さんの情報流してるよ!いくら親身にされても話す内容は気をつけた方がいい!
    身近にスピーカーママ友がいたので経験者です!
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード