ガールズちゃんねる

説明書通りに使用しなかった結果

36コメント2025/10/24(金) 07:49

  • 1. 匿名 2025/10/22(水) 21:27:54 

    週何回とか一日何粒何個まで等色々書いてあることがありますが、それ以上に使用したり接種したりしたらどうなるのか気になります。
    私は心配性なので説明書をきっちり守ってます。
    特に知りたいのは家庭用脱毛器の頻度です。
    それに限らず経験ある方色々教えてください!
    返信

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2025/10/22(水) 21:28:30  [通報]

    説明書通りに使用しなかった結果
    返信

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/22(水) 21:28:31  [通報]

    まあ一個くらいいけるでしょ!
    返信

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/22(水) 21:28:32  [通報]

    もう戻れなくなったよ
    返信

    +0

    -2

  • 5. 匿名 2025/10/22(水) 21:30:12  [通報]

    中学生の時、買ったばかりのマグボトルの底に貼ってあるシール外してから取説読み始めたら、剥がすと保冷保温機能が落ちると書いてあってやっちまった

    それ以降しっかり取説見てる
    返信

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2025/10/22(水) 21:30:40  [通報]

    >>1
    家庭用脱毛器はMAXで毎日やった
    特に肌トラブルもなかった
    今はもう全然生えてこない
    返信

    +19

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/22(水) 21:31:04  [通報]

    洗濯表示タグに水洗い不可と書いてあるけど手洗いして平気なのと、縮んだりシワになったりするのとがある。
    返信

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/22(水) 21:32:31  [通報]

    前に風呂場の掃除で
    酸性系の洗剤と塩素系の洗剤を間違って
    2つとも使ってた時は焦ったな〜
    気付いてすぐに洗い流したよ
    返信

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2025/10/22(水) 21:34:19  [通報]

    家庭用脱毛器私も使っているけど
    説明書読んでもホクロに当てちゃダメって書いてないんだが
    当てちゃダメなんだよね?
    サロンで脱毛している時はホクロに当てられなかったけど
    家庭用は威力が弱いからいいのかな?
    ホクロのすぐそばにある毛に当てたい

    あ、失敗はサングラスなくてかけずに当ててたら
    めっちゃ気持ち悪くなったから速攻で買ってきた
    返信

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 21:35:40  [通報]

    ティッシュペーパー普通にトイレに流してました。トイレ詰まって大変な事になりました。お金もかかりました。
    返信

    +7

    -7

  • 11. 匿名 2025/10/22(水) 21:38:04  [通報]

    酔い止め。
    決められた間隔より短い時間に何回も追加服用して飲むこと多い。結果全く酔わない。それしないと酔う。
    返信

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2025/10/22(水) 21:43:45  [通報]

    >>5
    シール自体にに「このシールは剥がさないで!」くらい書いといてくれればいいのにね
    返信

    +39

    -4

  • 13. 匿名 2025/10/22(水) 21:45:37  [通報]

    >>6
    家庭のは弱めだからね

    肌が弱い人に向けてのしゃーなしの説明だよ
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/22(水) 21:50:29  [通報]

    >>5
    シールにそんな効果あんのかなぁ
    品番が分かるようにしたいだけかも?保温効果落ちるって書いとけば剥がされなそうだし
    返信

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/22(水) 21:50:49  [通報]

    >>2
    この人だっけ?
    ………西野かな?
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/22(水) 21:52:14  [通報]

    >>1
    家庭用脱毛器の説明書の頻度は守ってなかったけど、特に肌トラブルはなかった
    毛が気になったら剃って脱毛器当てる感じだったから、最初は2、3日に1回くらいの頻度だったと思う
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:26  [通報]

    >>5
    それ食洗機に入れまくってたら剥がれてきたわ...
    もちろん食洗機対応じゃない
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/22(水) 21:57:53  [通報]

    >>10
    やばいな
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/22(水) 22:14:30  [通報]

    >>1
    5年乗ってる車になんとかって機能があるけど、取説読んでなくて使い方が分からないから1度も使ったことがない
    なんとかっていうのは、アクセルを踏まなくても指定したキロ数で続けて走ってくれる、もちろんブレーキは効くっていう便利な機能です
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/22(水) 22:18:09  [通報]

    >>15
    今は赤ちゃん産んで年齢も重ねて、お顔も雰囲気も変わったよね
    私は今の方が好き
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/22(水) 22:24:16  [通報]

    >>19
    私もそれ、使ったことない。
    「高速よく走るなら使えばいいのに!」って言われたけど、別に必要ないわ。
    使い方聞いたけど忘れた。
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/22(水) 22:25:32  [通報]

    冷凍食品。
    チンしよーって袋開けて説明よんだら
    開けずにそのままチンだった
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/22(水) 22:47:48  [通報]

    ロキソニンを説明書の3倍で飲んだら血尿出て,赤茶色の嘔吐物が。胃がヤバイ事になった。激しいヤケドの痛みで眠れなくてバカな飲み方してしまったよ
    返信

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/22(水) 22:49:05  [通報]

    >>6
    まじか!いいこと聞いた!>>6さんありがと!
    返信

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/22(水) 22:57:54  [通報]

    >>19
    >>21
    クルーズコントロールかな?
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/22(水) 23:03:11  [通報]

    セスキ炭酸ソーダ
    使ってもいい場所だめな場所の説明を読まずに掃除で使いまくって、いろいろ台無しにしたことがある
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/22(水) 23:10:28  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ剛毛なので
    MAXで1か所に3回は射点してた。
    説明書にはVIOは不可だったけど
    普通に射点してました

    MAX同じ箇所3回射点は痛い
    自然に涙が流れる
    3日後にまた脱毛
    また3日後に脱毛

    1週間様子みて生えて来たら
    また脱毛を繰り返したら

    今は何も生えて来ないです。

    ただVIO同じ箇所3回は
    即無くしたいならいいと思うけど
    ボタン押す手が震えるよ

    でもこんな箇所エステでやってもらう
    のが恥ずかしすぎて無理だから
    頑張れた
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/22(水) 23:35:10  [通報]

    葛根湯
    風邪のきき始めに1日4本飲んだ。
    友達よ結婚式前で風邪ひきたくなくて。
    下痢止まらんかった。
    気力で耐えてトイレ行きまくり、篭りまくりはなかったけど、意識がお腹にしかいかなくて結婚式の記憶がない。
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/23(木) 01:55:46  [通報]

    五徳を食洗機に入れて、クエン酸いれたらつや消しになってしまいました
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/23(木) 05:39:59  [通報]

    350mlのプラスチックのマグボトルを食洗機に入れたら、ヤクルトぐらいの大きさに縮んだ
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/23(木) 06:46:18  [通報]

    >>9
    なるべく当てない方がいいよ。コンシーラーで隠すとか、シール貼るとか。
    私、MAXで当てたらホクロのところが熱かったから。
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/23(木) 07:32:04  [通報]

    >>22
    わたしカップ焼きそばでやったなー
    湯ぎりのために全部蓋はいじゃだめなのに剥いだ
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/23(木) 08:12:16  [通報]

    >>21
    使うとめっちゃ楽だよ
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/23(木) 15:38:45  [通報]

    ヘアカラー剤。混ぜて数時間経ってから塗ったら全然染まらなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/23(木) 17:33:36  [通報]

    洗濯機で洗えるという冬用の大きな布団。
    洗うときはネットに入れてくださいという注意書きがあったけど、そんなでかいネットは持ってないし、ネットに入れたら内側は全く洗えなそうと思って、そのまま洗濯機へ。

    水を吸ったら重すぎて洗濯機が回らなかった。
    回らないから脱水もできないし、持ち上げられないくらい重たい塊になってしまって、途方に暮れた…




    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/24(金) 07:49:53  [通報]

    >>19
    オートクルーズ機能
    全然混んでない高速とかでしか使えない機能だよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード