- 
                
1. 匿名 2025/10/22(水) 15:45:14
隣の席の人の鼻息がうるさいんです。返信
鼻がつまってたりするのかなぁ?と思ってはいるんですが、息を吐くのを鼻で「ふーーーーん」って感じで部屋に響き渡るぐらいの音量です。
1日隣で聞いてるのでイライラしてはいるですが、たまに、「ふんっふんっふーーーん」みたいにリズム刻まれると腹立たしいです(笑)
昼休みはイヤホンしたり自衛してはいますが、どうしても漏れ聞こえてきます…
自分ではわからないものなんですかね?
自分もたまに家で息を吐くとき、真似して鼻でだしてみますが、あそこまで大きな音量と長さが続かないですが…
自分でわからないだけで他の人からしたら鼻息うるさいなって思われてるのかな。
+38
-7
 - 
                
2. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:20 [通報]
それもしかして彼氏にアレを遠隔で操作されてるんじゃないの…返信+1
-20
 - 
                
3. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:24 [通報]
ごめん返信+20
-0
 - 
                
4. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:39 [通報]
返信![鼻息がうるさい]()
+6
-5
 - 
                
5. 匿名 2025/10/22(水) 15:46:47 [通報]
鬱陶しいよね返信
口呼吸している人の音も鬱陶しい
鼻水ズルズルさせている人も気持ち悪い+51
-4
 - 
                
6. 匿名 2025/10/22(水) 15:47:05 [通報]
毎日毎日、ずーっとだとメンタル崩壊するよね。返信
デカイ独り言、盛大な鼻すすり、貧乏強請りのオッサンと隣の席になった時、
殺してやりたかった。
ご近所トラブルとか親族間殺人って、たぶんこうして起こるんだろうなと思った。
転職しました+69
-4
 - 
                
7. 匿名 2025/10/22(水) 15:47:08 [通報]
>>1返信
地味に嫌われる人アルアルだね+7
-2
 - 
                
8. 匿名 2025/10/22(水) 15:49:21 [通報]
気になりだしたらもう気になって仕方ないしね…返信
わかるよ。私も旦那がなんか鼻がむず痒いのか時々犬みたいに「フンッ」ってするんだけどなんか腹立つ。それしてスッキリすんのか?ボーボーの鼻毛切れよっていつも思ってる。+29
-3
 - 
                
9. 匿名 2025/10/22(水) 15:49:24 [通報]
1回気になるともうダメだよね。返信
特に鼻が詰まってるって訳でもないのに鼻息荒い人ってなをなんだろう+19
-1
 - 
                
10. 匿名 2025/10/22(水) 15:50:05 [通報]
>>1返信
昔の事故とかで鼻の軟骨が曲がって、鼻孔を圧迫してるのかも+5
-0
 - 
                
11. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:06 [通報]
オフィス静かだと余計気になるよね返信
私は前の席の人の咀嚼音が嫌+6
-2
 - 
                
12. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:13 [通報]
職場の隣の席に、120キロくらいの人がいたことあったけど、ずっと「ふーん、ふーん」って鼻息うるさくて本当にしんどかった。ずっと聞こえてくるのつらい。その人自身は明るくて仕事しやすかったんだけど、鼻息が無理だった。返信+21
-2
 - 
                
13. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:27 [通報]
いるよね返信
ボーボーゴーゴー鼻息がうるさい人
+9
-1
 - 
                
14. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:44 [通報]
隣の人はもしかしてデブじゃない?返信
+4
-3
 - 
                
15. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:47 [通報]
>>1返信
親がうるさい
静かな部屋だと耳障りだよね
フーハーフーハー呼吸音が丸わかりで恥ずかしくないのかな?と思って1度指摘したら気づいてなかった
もちろんその後もうるさいままだよ
鼻呼吸でそこまで音すると具合悪いのかな?とか思っちゃうよね
大丈夫。言ったところでなおらないから+4
-2
 - 
                
16. 匿名 2025/10/22(水) 15:51:59 [通報]
>>1返信
上司に相談した方が良いと思う。何か鼻炎やアレルギーで鼻がムズムズしやすいのかも?
一応ありのままを伝えて、気になって集中力に欠けてしまうと、冷静に伝えてみては。人格否定は避けてね。+5
-2
 - 
                
17. 匿名 2025/10/22(水) 15:52:19 [通報]
>>14返信
私デブだけどそんな音出して呼吸しないw+1
-1
 - 
                
18. 匿名 2025/10/22(水) 15:53:13 [通報]
>>17返信
ちょっとやそっとじゃないデブの話よ。
+1
-1
 - 
                
19. 匿名 2025/10/22(水) 15:54:40 [通報]
>>14返信
私の知合いはデブじゃなかったよ
ちゃんと自覚もしてた「よく鼻息がうるさいって言われるんだけど、大丈夫?」って
「大丈夫…ではないかな?割と気になってた」と答えました+17
-0
 - 
                
20. 匿名 2025/10/22(水) 15:55:12 [通報]
>>2返信
2コメで何言ってんの?+3
-0
 - 
                
21. 匿名 2025/10/22(水) 15:56:35 [通報]
鼻息がピーピー鳴ってる人も内心すごく気になる。返信
鼻炎とかやむを得ない理由があるのかもしれないけど…。+6
-0
 - 
                
22. 匿名 2025/10/22(水) 15:56:53 [通報]
>>1返信
チックの可能性はないですか?+3
-1
 - 
                
23. 匿名 2025/10/22(水) 15:57:09 [通報]
>>18返信
100kg超えくらい?+1
-1
 - 
                
24. 匿名 2025/10/22(水) 15:57:11 [通報]
>>2返信
ワロタwwww+5
-0
 - 
                
25. 匿名 2025/10/22(水) 15:57:28 [通報]
わかるー返信
友達に指摘したことあるわ
本人は無自覚でも聞いてる方は不快よね+3
-1
 - 
                
26. 匿名 2025/10/22(水) 15:57:31 [通報]
うちの猫の鼻息もうるさいです返信
フン!て言います+4
-0
 - 
                
27. 匿名 2025/10/22(水) 15:57:44 [通報]
私、鼻が高くて骨が狭いから鼻息うるさいや返信
常に息苦しいんだよ+2
-0
 - 
                
28. 匿名 2025/10/22(水) 15:58:45 [通報]
父親が食事中だけ鼻息荒くなる人で、子供の頃それが不快過ぎて嫌いになったわw返信
くだらない理由かもしれないけどそれくらい自分にとっては受け付けない音
本人なんとも思ってない鈍感さにも腹立つ+6
-1
 - 
                
29. 匿名 2025/10/22(水) 15:59:13 [通報]
空気清浄機とか機械音がするもの置いたらきにならなくなるよ!!返信+0
-0
 - 
                
30. 匿名 2025/10/22(水) 16:00:05 [通報]
リモートワークできるといいね…返信+1
-0
 - 
                
31. 匿名 2025/10/22(水) 16:03:28 [通報]
たまに、自分の鼻息がピーピー言ってる時ある…返信+4
-0
 - 
                
32. 匿名 2025/10/22(水) 16:09:03 [通報]
自分でわからないんだよ返信
夫が鼻息がピーピーいうんだけど、指摘するまで気付いてなかった
映画は気になって気になって仕方ないから絶対に一緒に行かない+5
-0
 - 
                
33. 匿名 2025/10/22(水) 16:10:04 [通報]
>>1返信
うるさいから主の隣に配置されてんだよ
他の人は無理なんだよ+1
-0
 - 
                
34. 匿名 2025/10/22(水) 16:10:46 [通報]
>>26返信
うちの猫もw
ゴロゴロいいながら寄ってくるけど鼻息も荒いから、うるさくて逆に笑ってしまう+3
-0
 - 
                
35. 匿名 2025/10/22(水) 16:11:57 [通報]
>>1返信
うちの上司だ!プラス鼻すすりと咳払いも頻繁にやるから気持ち悪いよ!
+2
-1
 - 
                
36. 匿名 2025/10/22(水) 16:16:51 [通報]
>>8返信
犬なら可愛いのに人間だとなぜ可愛くなくなるんだろうね+2
-0
 - 
                
37. 匿名 2025/10/22(水) 16:20:08 [通報]
>>1返信
家で真似してみるのおもろすぎる+1
-0
 - 
                
38. 匿名 2025/10/22(水) 16:21:53 [通報]
>>1返信
うちの旦那もそう
鼻詰まってるの?って聞いてもそんな事ないらしいけど人より鼻が悪いから多分普通の人より鼻奥の空気の穴が狭いんだと思う。旦那には悪いけど嫌だから無音の時は近づかないようにしてる+3
-1
 - 
                
39. 匿名 2025/10/22(水) 16:22:21 [通報]
わたしだ返信
本人は全く気づかないよ
夫に指摘されて気付いた
+5
-0
 - 
                
40. 匿名 2025/10/22(水) 16:31:36 [通報]
>>2返信
自分で操作してるやつだけど、職場でやっても鼻息なんかでないよ。
でも男性の前で喋ると声がうわずって焦る+0
-0
 - 
                
41. 匿名 2025/10/22(水) 16:38:07 [通報]
失礼ながらBMI値35くらいありそうな義理兄弟の呼吸音?返信
がうるさくて気になり過ぎる。
本人は無自覚っぽいしね。+0
-1
 - 
                
42. 匿名 2025/10/22(水) 16:44:45 [通報]
真面目に返信
手術したほうがいい鼻なんだと思うけど
言えないよね…
知り合いが鼻の手術をして〜みたいな話をなんとなくしてみるとか?例えば髙橋一生とか、鼻の中が曲がってたとかで手術してたはず+0
-1
 - 
                
43. 匿名 2025/10/22(水) 17:12:14 [通報]
私です…太ってから特に酷くなって返信
鼻息でテーブルの上のティッシュとか飛んでく……
一応鼻手術する予定
でもあんま家から出れなくなってきたな…+0
-0
 - 
                
44. 匿名 2025/10/22(水) 17:26:01 [通報]
鼻がピーピー鳴ってるのに自覚ないとか信じられない。。返信
職場で鼻すすりを毎秒してる人や必要なくキーボードを叩いて騒音を出し続けるあたおかに精神的にやられました。そういう人って総じてデリカシーないし自己中だよね+1
-1
 - 
                
45. 匿名 2025/10/22(水) 17:41:00 [通報]
>>1返信
いる!
鼻息でリズム取ってるの、本人もわかっててやってるよね。
あれはほんとにイライラする。+1
-1
 - 
                
46. 匿名 2025/10/22(水) 18:16:08 [通報]
>>9返信
鼻水出なくても慢性的に鼻炎気味とか生まれつきとかで空気の通り道が狭くなってるとか?+3
-0
 - 
                
47. 匿名 2025/10/22(水) 18:34:48 [通報]
>>12返信
太ってる男性って鼻息荒いイメージ
何でだろう+0
-0
 - 
                
48. 匿名 2025/10/22(水) 18:41:16 [通報]
>>46返信
骨格なのかな
うち親も兄弟もみんな鼻息荒い+2
-0
 - 
                
49. 匿名 2025/10/23(木) 09:31:53 [通報]
>>1返信
主です。
みなさんありがとうございます!
今日も鼻息聞きながら仕事してます。
吐くのも吸うのもうるさくて週の終わり頃には顔見るだけでイライラします(笑)
部屋が静かなので余計聞こえるし、部屋全体聞こえてると思うんですけどね…
はぁ、うるさい。+0
-0
 - 
                
50. 匿名 2025/10/23(木) 09:33:14 [通報]
>>16返信
コメントありがとうございます!
まさにその人が上司なんです(笑)
本当にうるさくてイライラします。+0
-0
 
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
            