ガールズちゃんねる

鼻息が臭い人集まれ!

65コメント2018/09/05(水) 17:25

  • 1. 匿名 2018/09/02(日) 16:36:44 

    タイトル通りです。
    主は半年くらい前から鼻息が臭くなってしまいました。。
    友達と鼻息について語ることできないので鼻息について語りたいです。
    治った方には方法を教えてほしいです。

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2018/09/02(日) 16:37:11 

    蓄膿症?

    +124

    -0

  • 3. 匿名 2018/09/02(日) 16:37:33 

    ちくのうかも???
    耳鼻科へ行くのが早いよ

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2018/09/02(日) 16:37:51 

    鼻息って臭くなるんだね。
    人前だと息できないじゃん。

    +70

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/02(日) 16:38:04 

    蓄のう症の可能性が。
    耳鼻科へ行ってください、

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/02(日) 16:38:18 

    蓄膿症なんじゃない?
    他に症状ないの?

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2018/09/02(日) 16:38:18 

    蓄のう症では⁈
    耳鼻科に相談!
    鼻息が臭い人集まれ!

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/02(日) 16:38:22 

    えっ?鼻息ってくちゃくなるの?
    あーくちゃいくちゃい

    +3

    -37

  • 9. 匿名 2018/09/02(日) 16:39:01 

    鼻息じゃなくて鼻油がけっこう…

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/02(日) 16:39:17 

    >>8
    ママきもーい(|||´Д`)

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2018/09/02(日) 16:39:44 

    それ海だから早くCTかMRね

    +3

    -12

  • 12. 匿名 2018/09/02(日) 16:39:47 

    鼻息が荒い人かと思ったら臭い人だったのね

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2018/09/02(日) 16:40:36 

    鼻息だと常に自分で嗅いじゃうのに自覚できるもんなんだね。

    +19

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/02(日) 16:40:51 

    自分の鼻息の臭いわからなくない?

    +111

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/02(日) 16:41:50 

    ワタシは耳息が臭い

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2018/09/02(日) 16:42:06 

    鼻息はわからないけど、咽が臭いです。
    臭い玉はありませんでしたが咽が臭い…

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/02(日) 16:42:14 

    仮に蓄のう症だったとしたら、半年も病院行かなくても平気、なんてことがあり得るのか⁉︎

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/02(日) 16:43:07 

    鼻息が臭いとはどんな感じなんだろう
    臭いのに耐えられなくて口で息してしまう感じなのかな

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/02(日) 16:43:14 

    鼻の下伸ばした時に脂の臭い?みたいなのして耳鼻科行ったら副鼻腔炎だった

    抗生物質で治るよ〜

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/02(日) 16:44:36 

    >>8
    このやろ、通報しといたからな
    人の心を持たねえ不埒者め、なんてね

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/02(日) 16:45:16 

    プールで水中で鼻から吐く時、くっさ!ってなってわかった。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/02(日) 16:45:17 

    >>19
    私も臭いする
    これって病気だったんだ!
    病院行った方がいいのかな?
    説明するのちょっと恥ずかしい

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/02(日) 16:46:18 

    たまに
    ウンコくさくない?!
    って言われて自分の鼻息なんだと知った

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2018/09/02(日) 16:47:33 

    ごめんなさい笑っちゃいけないんだけど
    めっちゃ面白いこのトピwwwwwww

    +6

    -11

  • 25. 匿名 2018/09/02(日) 16:48:36 

    >>22 19だけど、なんか鼻が臭い気がするんです〜って感じで話すとレントゲン撮るか、鼻覗くだけでわかるときとかもある(何回か再発してる)

    私は副鼻腔炎のせいで顔に痛みがあったからレントゲン撮ったら判明した
    膿だからあんまり体内にほっとくのも良くないかもね

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/02(日) 16:48:41 

    鼻呼吸がしづらいのも蓄膿だったりするのかな?
    最近いびきがひどい!と旦那に言われます
    口にテープしても横向きに寝ても鼻の穴を拡張するテープ貼ってもどれも効かない…
    >>19さんのように鼻の下伸ばしたらなんとなく臭う気がするし…
    鼻を摘まんで鼻の穴を閉じて「スゥー!」って鼻から息を吸ったらなんか匂いがします
    普通の人は匂わないの??

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/02(日) 16:50:44 

    薬を飲んでも一時しのぎでしかないよ。
    朝の洗顔を蒸しタオルにしてみてください。顔を拭きながら、鼻から蒸気を吸う。
    あと、冬は寝る前に綿棒で鼻の穴の内側にワセリンを塗る。マスクして寝る。
    胃腸が荒れてると鼻の調子も悪くなるから、乳酸菌をとったりお腹に優しい食事を心掛ける。便秘にならないように。
    ずっと辛かったけど、だいぶ楽になったよ~。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:58 

    副鼻腔炎は慢性化すると大変だよ

    早めに病院へ!

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/02(日) 16:52:18 

    鼻を伸ばすと臭い。

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:38 

    鼻の中に出来物が出来てかれこれ2ヶ月痛いです。カサブタみたいのが出来ては消えちょっと臭いですが、病院行ったほうがいいですか?

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/02(日) 16:55:05 

    花粉症とか風邪の時だけ、ニッキとかシナモンみたいなにおいがする。
    他の人にもにおってるのかな。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/02(日) 16:56:03 

    わぁ〜私も病院行くぞ!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/02(日) 16:56:47 

    >>16さん
    私もそれで悩んでいたんだけど、原因判明したよ!
    パッと見は臭い玉はなかったんだけど、ライトで照らして扁桃腺を耳かきでそっと押してみたら、隠れてた臭い玉が出てきたよ!!
    犯人これだった!!

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/02(日) 17:02:24 

    鼻の奥に白くネバネバした鼻水がたまる
    痛みはないけど耳鼻科行こう…

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/02(日) 17:02:56 

    >>19
    風呂入ってなかったら臭うけど、風呂入ったら臭わなくなるのはどうなのかな?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:21 

    不思議トピにいた人?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:54 

    蓄膿症放置すると骨に穴開けて膿ださないとだから薬で治るうちに治そう!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/02(日) 17:04:44 

    口と鼻って繋がってるから口臭いと鼻息まで匂う。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/02(日) 17:05:52 

    鼻の下伸ばして匂い嗅ぐと臭いのって割りかしみんなそうらしい

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/02(日) 17:06:47 

    息が臭いと鼻で息しててもダメだったわ
    とくに朝を食べてないときがまずい
    昨日は臭い玉が沢山でてきたけど臭いままだ
    臭い玉を何とかする方法があれば絶対に儲かるんだけどなぁ
    研究してるところないの?
    それともこれもチクナインで良くなったりする?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/02(日) 17:09:09 

    副鼻腔炎(蓄膿症)だね。手術で治るよ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/02(日) 17:09:19 

    >>25
    たぶん皆のは副鼻腔炎じゃないとおもう
    顔もいたくない
    皆のはただの毛穴の汚れで臭ってるとおもうよ

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/02(日) 17:17:59 

    ちくのう(副鼻腔炎)は鼻の奥の副鼻腔に膿が溜まる病気です。早めに耳鼻科に行けば薬とネプライザーで良くなります。

    父は長年放置したので重症になり、手術しました。

    局所麻酔で狭くなってるところ(軟骨?)を削り取ったそうです。

    手術代は入院料込みで40万くらい。

    ご参考まで。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/02(日) 17:23:53 

    鼻息っていうか鼻本体が臭い気がする。脂臭い

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/02(日) 17:33:37 

    旦那が口閉じて寝てても臭いんだよね
    指摘しても病院行かないからもう知らない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/02(日) 17:36:44 

    今年生まれてはじめて副鼻腔炎(蓄膿症)になったけど、鼻が詰まりすぎて何も臭いわからなかった。本当は激臭だったのかな?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/02(日) 17:55:39 

    私、予約取れなくて有名な鼻のクリニック含め色々検査したけど副鼻腔炎ではなかった。

    けど、アレルギー性の慢性鼻炎で、膿んでないのに鼻息は臭い。。後鼻漏もあるし、ツライ。
    今彼氏いないけど、次出来た時の色々が気になる。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/02(日) 18:08:42 

    自分の鼻息嗅ぐのってどうやればいい?
    口臭は対策してたけど鼻息は思い至らなかった!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/02(日) 18:22:23 

    私口臭いから鼻息も臭いかも。
    どうにかしたい!
    今すぐ口臭を消したい!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/02(日) 19:35:49 

    私は鼻をこするとめちゃクサイ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/02(日) 20:17:57 

    私も最近鼻の通りが悪くて、
    ときどき ふっと臭い匂いがします
    あと口の中が嫌な味になったり
    そうなるとご飯を食べても最悪です、、
    亜鉛が足りないのかな?とサプリを飲んでも変わらなかったから違うみたい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/02(日) 20:27:02 

    よかった!鼻の下伸ばして臭いの自分だけじゃなかったんだ
    でも病気なの?病院行ったほうがいいのかしら

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/02(日) 20:51:21 

    鼻うがい 試してみました
    薬局で980円だったかな
    何度か洗浄してるうちに自然とクサイ臭いが
    無くなりました

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/02(日) 21:06:52 

    鼻づまりは全くないけど、鼻の奥ぅ〜の方がなんかにおう。
    嫌〜な感じだから病院に行ったら副鼻腔炎だったよ。

    抗生物質出してもらって治っちゃーぶり返しの繰り返し。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/02(日) 21:40:44 

    >>45
    よくあの臭いに耐えられるね。服にまでしみつくのに。私だったら治療してくれないなら離婚って脅かすわ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/02(日) 21:42:57 

    >>48
    鼻を軽くつまんで鼻の穴を細めて息を吸う。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/02(日) 21:51:24 

    主です。
    そうです、不思議トピにいました。
    トピずれでコメントし続けるのは…と思いトピ立てました!
    周りの反応で段々と気づき、最初は口臭だと思っていたんですが、クチ閉じてるときに子どもから鼻臭いと言われて、え?と思い、クチでハーっとしてもそれは臭くないと言われたので、そこで初めて鼻息が臭いと自覚しました。
    だんだんと臭いがキツくなってきたようで最近は電車で知らない人にくっさと言われて逃げられました。(´Д` )
    不思議なんですが、母、夫、友人は臭くないと言うんです。もうなにがなんだか…
    副鼻腔炎になったりしますが、治ってるときでも臭そうな態度されます。病院は副鼻腔炎かな?と思ったり鼻炎の症状が出たらこまめに行っています。が臭いだけは改善されません…
    長文スミマセン。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/02(日) 21:56:54 

    私普通に鼻呼吸する分には無臭なんだけど、思いっきり鼻をフンってして息を出すと臭い。これも蓄膿?
    昔蓄膿を患っていて今は完治しているはずなのですが、、、

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/02(日) 22:17:02 

    私チーズを食べると、鼻が?臭くなるんだけどこれなに? 鼻にずっとチーズがついてる感じになるんだけど。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/03(月) 02:07:19 

    抗生剤を飲んでも治らなかったので
    鼻の穴に
    馬油を垂らして治しました。
    これホント。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/03(月) 07:11:22 

    >>14鼻呼吸で吸うときは何も感じないけど、鼻から吐き出すときに臭っ!って思うときがある。蓄膿なの?匂い玉なの?っていつもわからない。笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/03(月) 11:26:26 

    >>59
    鼻の毛穴から臭いが出てるのかな?
    にんにく食べてもそうじゃない?
    だとしたら私も同じ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/03(月) 16:18:25 

    鼻うがいマスターすると、かなり変わるし違うよ!
    奥のネバネバしたのが取れると気持ちいい。

    最初は薬局に売ってる鼻うがい用液買うと良いかも。
    自分は慣れたから自分で塩水作るけど…
    涙くらいで作ると、多少濃度違ってても鼻は痛くならない。
    風邪とかインフルにも罹りにくくなるしお勧めする。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/03(月) 16:41:23 

    >>57
    主さんの症状、不思議だし深刻ですね。
    私も時々ふわっと匂うことがあるんですがどこからなのかよくわからないです…皆さんがおっしゃってる鼻の下を伸ばすと臭いってのもやってみましたが臭くないです。

    主さんは治療が必要な歯とか治療中の歯あります?
    わたし自転車で転んで前歯折れた時があったんですがその頃匂うこと多かったかもって思いました。
    原因が早くわかるといいですね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 17:25:20 

    >>47
    私も若い頃から 今も そうです。
    優しい夫と結婚して家を建て犬アレルギーとは知らず室内犬を飼い10年間 時々 鼻が臭いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード